兵站・補給について語るスレ6at ARMY
兵站・補給について語るスレ6 - 暇つぶし2ch399:名無し三等兵
11/03/15 01:39:50.34
>>393
防衛計画の大綱は閣議事項だから野党は議決に加わってない

400:名無し三等兵
11/03/15 02:43:25.64
自衛隊撤退。特殊部隊投入。米軍にお助け求めた方が良い感じ
しょせんアジア

401:名無し三等兵
11/03/15 02:49:42.20
>>400
これだけ自身の無知浅学を曝せる短文も珍しいな。

402:名無し三等兵
11/03/15 02:55:54.37
>>401
意味不明の短文を理解できる
アナタの知能も希少なものだと思います

403:名無し三等兵
11/03/15 04:48:17.56
そういうのは他でやって、どっちも

404:名無し三等兵
11/03/15 05:31:00.76
>>345

巨大地震特設スレッド4
スレリンク(army板)

869 名無し三等兵 sage 2011/03/14(月) 05:13:23.32 ID:???
>>863-864
前スレ、前々スレあたりで即応の召集がかかった
3/12午後の時点で、現場の判断として
10万人態勢を想定してたという中の人情報
また、各地の部隊からも幕に出動希望が殺到とも

第4が同時刻頃、高速利用で北上中という目撃情報もあった

以上により、政府が10万を発表したのは13日午前で
菅からの指示という形式をとっていたが
既に、その時には制服組の準備はできていた、と判断する

405:名無し三等兵
11/03/15 05:33:05.75
巨大地震特設スレッド4
スレリンク(army板)

899 名無し三等兵 sage 2011/03/14(月) 06:04:43.20 ID:???
>>895
「らしい」じゃなくて、だな
今回の10万増派は、270式氏の情報で
現場からのものだ、って裏が取れてるんだよ

>>869が前々スレの適切なまとめだから
50回音読してろ

2ちゃんの中でも知能に問題がある奴は
事実をねじ曲げてでも菅やミンスを貶めたいらしいが
少なくとも軍板にはそんなデマに乗せられる奴はいねえよ

VIPに(・∀・)カエレ!!

406:名無し三等兵
11/03/15 06:57:28.55
>>397
作業員のローテーションは組んでいるんじゃないのか?
さすがに放射線の計測とか許容時間とかの計算はしてるだろう。

407:名無し三等兵
11/03/15 08:10:15.60
空自幕僚長「瓦礫に包囲された被災地への空輸は、わが部隊が請け負います!」

とか、ゲーリング閣下みたいなこと言ってるかも。

408:名無し三等兵
11/03/15 08:15:48.85
>>406
ローテーション組んでても事故が酷いと効果が無くなる。
チェルノブイリがそうだった。

409:名無し三等兵
11/03/15 08:39:16.61
チェルノブイリのあれは、どう見ても原発事故じゃなくて原爆事故だろ

410:名無し三等兵
11/03/15 09:18:21.70
>>398
市販の携行用の燃料缶のシーリングとかいい加減だから、そんな事やったら燃料漏れで火事続出の悪寒
長距離移動も高速通行規制で厳しいし、無理しようとしないでくれ
っつっても工場はそうも言ってられんよな…

ネコとかもホームセンターから消失しちゃったんだろうなあ…

411:名無し三等兵
11/03/15 11:21:26.76
応援自衛隊・・・オワタ

412:名無し三等兵
11/03/15 13:10:26.91
>>409
あれも水蒸気爆発であって核爆発ではない

413:名無し三等兵
11/03/15 18:11:30.04
日本のインフラは強靭だな。

岩手・青森の3港湾が利用可能に
URLリンク(www.asahi.com)

125 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2011/03/15(火) 18:04:36.74 u1kLeYMw
JR貨物が東京~新潟~秋田、大阪~秋田間で運行するとNHK報道。
第一便は今夜大阪発
JR貨物HPの運転計画によると4075~4074レみたいです。
百済発八戸貨物(東青森)行を秋田貨物行として運行。

414:名無し三等兵
11/03/15 18:17:53.41
岩手とかは揺れとかじゃなくて津波被害みたいだから、津波をしのぐ強度があれば(鉄筋コンクリなら
地盤がしっかりしていれば余裕)そんなに難しいことでも。

415:名無し三等兵
11/03/15 18:18:49.17
実際、阪神大震災の時には神戸港はしばらく使えなかったしね。
あれでハブ港湾としての機能が海外に行っちゃった。

416:名無し三等兵
11/03/15 18:25:17.97
>>413
百済発?
と思ったらそんな駅があるのか…

417:名無し三等兵
11/03/15 18:32:35.51
鉄道と港湾が部分的にでも機能回復してくれれば輸送事情が格段に好転するな
常磐線は福島原発そば通ってるから福島以北手をつけられないだろうが…
あれがなければ海沿い走ってるから被災地にもの届けるには有効なのに…

418:名無し三等兵
11/03/15 18:35:48.99
高速道路は緊急車両用に確保されてるから、被災地への輸送そのものは
かなり円滑になってるよ。物資があればいくらでも。

419:名無し三等兵
11/03/15 18:57:22.73
沿岸道路は原発なしでもどのみち寸断されてないか?
また津波が来たら待避も面倒だし

福島~宮城~岩手の中通に背骨にあたる太い幹線を確保して、
阿武隈・北上山地を肋骨状に貫く「櫛の歯」支線を今開削してる>施設科・国交省

420:名無し三等兵
11/03/15 18:58:42.58
>>413
そうか、それは大いに活躍するだろう。大阪~秋田の輸送では
電機の数は足りるんかな。かなり無理することになるだろな。
「日本海」も貴重な輸送手段として、廃止は延期だな。

421:名無し三等兵
11/03/15 19:04:07.85
LCACと「おおすみ」型輸送艦の配備次期防で増やせ

422:名無し三等兵
11/03/15 19:19:42.19
予算が無いでしょ。レーダーピケット艦だけでいっぱいいっぱい。

423:名無し三等兵
11/03/15 19:22:19.66
松島基地の滑走路も復旧だって。
暫定みたいだけれど。


全国で援助物資収集…自衛隊、輸送一元化
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>菅直人首相は15日の緊急災害対策本部で、被災地への食料など援助物資の輸送を自衛隊が一元的に実施す
>るよう北沢俊美防衛相に指示した。防衛省はこれを受け、各地の陸上自衛隊駐屯地を集積場とし、自治体や企業
>が提供する物資を輸送機やヘリ、輸送艦で運ぶ方針を決めた。

>防衛省によると、津波で水没した航空自衛隊松島基地(宮城県)の滑走路が15日に復旧。C130などの輸送機
>で被災地近くまで大量に空輸できるようになったという。

>被災地では食料や毛布、医薬品などの不足に対応が急がれる一方、物資輸送がスムーズに進まず、改善の必
>要性が指摘されていた。

424:名無し三等兵
11/03/15 19:32:34.91
>>423
URLリンク(saigai.gsi.go.jp)

矢本基地F-2全滅ってあったが
キチント並んでるね
まあ精密機械だから点検必要なんだろうが

425:名無し三等兵
11/03/15 20:20:49.35
>>413
貨物駅だよ
普通の列車は止まらない

426:名無し三等兵
11/03/15 20:57:02.69
>>424
全滅って燃えて灰になることだと思ってたの?
画像のは津波でやられたのを引っ張り出して駐機させてるだけだから
飛べない=全滅。点検どころじゃないよ。

427:名無し三等兵
11/03/15 22:08:07.99
なんだかんだいっても、鉄道輸送力は大きいからな。

428:名無し三等兵
11/03/15 22:38:08.26
今後は関西から秋田方面への鉄道輸送
復活した港湾からの水上輸送
そんでこれまでの高速道路を用いた陸上輸送の3本柱でいくのか
問題は上2つの荷捌きをどうすんのかってとこか
特に港湾はRORO船なんかでトラックごと運ばないとガソリンその他で大変そう


あと北海道民からすると北海道への物資輸送も気になるけど
東北本線は当分無理そうだし日本海縦貫線が主力になるのかな


429:名無し三等兵
11/03/15 22:54:42.61
鉄道の威力を認識するがいい。
そして鉄道連隊復活の日も近いはず。

430:名無し三等兵
11/03/15 23:01:06.39
それ自体には賛成するけど、鉄道って地震直撃には弱くね?
電力不足にも。

空・海・道・鉄の4本柱で冗長性確保しないとね。

431:名無し三等兵
11/03/15 23:19:45.58
>>413
秋田と五稜郭が繋がらないと全く意味がない。
北海道→本州のフェリーの枠、自衛隊とか災害支援物資の車両で埋まっているから。
対北海道向けの物資が可成り酷い事になっている。
大洗が使えないのは可成り痛い事になってるよ。

432:名無し三等兵
11/03/15 23:24:49.04 Q/Ot6FW8
>>431
それなら晴海に発着かえたら?

433:名無し三等兵
11/03/15 23:55:08.42
>>432
関東外郭域の工場から関東域外に物を送るのに、
一度都心を通るのはどうなんだろう


434:名無し三等兵
11/03/16 00:46:58.32
>>432
船舶が現行以上に東京湾内に入るだけでも、無駄なリスクが掛かる訳で。

435:名無し三等兵
11/03/16 01:09:06.83 9OkegE4Z
だったら普段定期船の無い横須賀新港あたりに臨時の窓口開くか?
自動車輸送もやってたし場所は何とかなるだろ

436:名無し三等兵
11/03/16 01:22:53.66
>>423
>援助物資の輸送を自衛隊が一元的に実施

これ、自衛隊にできるのかな?

437:名無し三等兵
11/03/16 01:34:02.06
>>436
う~ん、しなきゃいけない状況だからねぇ。
ヤマト、佐川、郵便は頑張ってるけど、、、
関東→東北の陸路が寸断された場所は自衛隊しかないべ。

438:名無し三等兵
11/03/16 01:39:40.84
民間も加わるとするなら、前後自衛隊車で固めて中間を民間にしてやるのかな
みなし緊急車両みたいに

439:名無し三等兵
11/03/16 02:26:49.81
援助物資、特に食料を早く届けないと
被災民が現地調達を始めとる…
URLリンク(www.youtube.com)

440:名無し三等兵
11/03/16 02:32:27.12
東京だとヒャッハーな現地調達になるな

441:名無し三等兵
11/03/16 02:51:17.16
これ、残り物あさりだから牧歌的に見えるけど
当初は本当にヒャッハー状態だったかもしれないよ?
海外(1年前のハイチとか)の略奪映像でも、
粗方盗られた後で残り物をゆっくり運び出すおばちゃんとかいるし

442:名無し三等兵
11/03/16 03:22:26.12
現代戦では物流だけでなく情報流にも太い「道」が必要


315 名無し三等兵 sage 2011/03/16(水) 02:49:05.12 ID:???
地震救済で活動する米軍、指揮管制や通信のための帯域不足に直面
URLリンク(www.nextgov.com)

ロナルド・レーガンをはじめとする空母機動部隊…援助物資の輸送、支援
任務を行うヘリコプターへの給油

沖縄のP-3C…洋上での漂流物の評価、漂流者捜索

駆逐艦4隻…宮城沖で捜索救助活動、

海兵隊…横田基地に司令部を設置、沖縄から厚木にCH-46Eヘリ8機を展開
岩国基地にヘリ用給油ポイントを建設、リース中のウエストパックエクスプレ
ス高速輸送艦を給油活動支援のため展開

空軍…グアムのグローバルホークUAVを投入、リアルタイムで津波や地震被
害のデジタル画像を転送、日本当局に提供

現在問題になっているのが、日本での通信帯域不足がネットワーク通信によ
る部隊の指揮制御の足かせとなっているとのこと


443:名無し三等兵
11/03/16 03:28:45.46
>>409
全く後ろめたい雰囲気がねーのがすげぇな
災害だからしようがないとはいえ避難所単位で要請するとか方法はあるだろうに
まあ公式でやったらこんな不良品は出せないという話かも知れないが

444:名無し三等兵
11/03/16 07:11:05.82
原発関係はもうアメリカ様に頼るしか無さそうだな

445:名無し三等兵
11/03/16 07:33:07.38
>>424
この状況下で野ざらしという時点でほぼ飛べませんよって言っているも同然ですが。

446:名無し三等兵
11/03/16 09:44:13.89
>>429
「鉄道連隊」という語をみただけで、wktkでチビりそうです!

真面目なはなし、東北本線を全力で早く復旧させないと。
ほっといたら、JR東は新幹線のほうを優先しそうだし。

447:名無し三等兵
11/03/16 09:57:58.05
>>446
損壊の程度の差もあるだろうからそのへんの判断は当事者に任せるしかないんでね?
不断にメンテはしてるだろうが、東北線と新幹線じゃ建設時期の差が開いてるからな
新幹線だって、貨物新幹線はあるし


448:名無し三等兵
11/03/16 10:39:19.13
今まさに日本史上に残る兵站・補給が試されてる気がするんだけどスレ静かだね

449:名無し三等兵
11/03/16 10:49:15.46
細かい情報が無いからねえ。それに補給が足りているか/足りていないかという話は
最終的には数値処理とか統計処理とかの問題であって、各方面での要求に対する
充足率とか、特定の物資の要求から到着までの時間だとか、そういう部分で見るわけ
だけれども、そのようなデータというのはなかなか外部から見る機会ということは無い
わけであって。たとえば大西洋Uボート戦争のような、商船の建造数・損耗率・損耗トン数・
どのような補給ルートか・支援体制などの情報が事細かに一般に公開されている事例と
言うのが稀。
もちろん今回の地震でも、時系列別にどの地域にどれだけの人数の支援が入っているか
とか、避難所に避難している人数だとか、色々な物資の供給量だとか供給ルートだとか、
そういう情報をまとめて見たり後日研究する人が出たりというのが出ればまた話は違う
だろうけれども、そういうのもどうなんだろう。
実際問題として、少し意地の悪い言い方になるけれども、太平洋戦争とかヨーロッパ戦線
とかでの補給関係の話というのは現在ではまとまった入門書とか入手することは容易
だけれども、どうしてそれが可能なのかと言うと、出版社とかが太平洋戦争シリーズとかで、
真珠湾とかミッドウェーとか、まあそういう定番ものの特集をするのはネタ切れになってきて、
それでちょっと目線を変えて輸送とか補給関係でシリーズを作ってみたら案外にそれなりの
売上げが見込めるようになってきて、それで研究者とかもそういう部分の研究とかやりやすく
なったという面もあるだろうし。

450:名無し三等兵
11/03/16 10:53:00.07
実際、大井篤が初めて『海上護衛戦』を出版した時には、読者に
「血沸き肉踊らざる戦記」などと感想を言われてへこんでいたり
なんかしていたけれども、まだ太平洋戦争に関する資料自体が
きちんとまとまって整理されていなかった頃の昭和30年前後と
言うのは、出版社も取り立てて戦史として輸送・補給に注目する
必然性も無かったし、実際の世間の注目というのもそういうもの
だったんじゃないかとは思うよ。
詳しくは知らないけれども、シーレーンとかが戦史として注目される
ようになったのは比較的最近なんじゃないかな。ここ15年か20年か。

451:名無し三等兵
11/03/16 11:01:43.23
まあでも、一つだけ言えることは、それなりに高いレベルのことをするためには事前に
ある程度レベルの底上げをしておかないといけないということだよ。「俺にはチャンスが
あれば最高レベルのことができる」という意思だけじゃどうにも無理無理。

452:名無し三等兵
11/03/16 13:13:20.43
支援物資輸送を自衛隊に一元化 首相、防衛相に指示
2011年3月15日20時56分

 菅内閣は15日、緊急災害対策本部を開き、食料や飲料水など支援物資の被災地への輸送を自衛隊に一元管理させることを決めた。
菅直人首相が北沢俊美防衛相に指示した。
 地域ごとに陸上自衛隊の駐屯地や航空自衛隊の基地を指定し、支援物資を集めて自衛隊機で運ぶ。
これまで集積地が決まっておらず、自衛隊や米軍による本格的な輸送の妨げになっていた。
 高さ2メートルまで浸水した航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)の2700メートルの主滑走路は15日午後に使用できることが確認された。
今後は、同基地に空自の輸送機で物資を運び、そこから花巻空港や福島空港などに空輸する。

URLリンク(www.asahi.com)

453:名無し三等兵
11/03/16 15:42:09.54
被災地に物資を送り込むよりも、被災者を被災地から待避させることを優先するべき事態に見えるんだが

454:名無し三等兵
11/03/16 16:00:33.01
山形空港経由での避難は続々と続いているっぽいけど
そもそも被災者側に情報も無く足も無く脱出可能であることが伝わらず
伝わっても出られずって感じらしい。
まぁ、こんなときこそ政府専用機使えよって感じだけど。

455:名無し三等兵
11/03/16 16:27:54.47
>>453
それは、各地の公営住宅の空き部屋の準備と言う形で始まってる所も有るようだ
政府が指示をしているとは思えんからバラバラだろうがな

それと、各地の火葬場には既に協力要請が回っている模様だ

456:名無し三等兵
11/03/16 19:00:40.98
公営住宅受け入れで1年無料が基本らしいけどさ、被災者の・高齢な方々は10年無料な方向で
つうか名古屋・守山・大森向住宅みたいな暴力団と準構成員みたいな公営住宅は強権をふるって追い出して
東日本の被災者に入ってもらえよ

457:名無し三等兵
11/03/16 19:03:05.66
>>456
それでヤクザホームレスが大量に発生したらそれはそれであとにしこり残すだろ

458:名無し三等兵
11/03/16 22:58:40.64
祝!仙台空港運用再開
一刻も早く末端までに救援物資が届けばいいよな

459:名無し三等兵
11/03/16 23:03:49.58
米空軍が、滑走路を速やかに復旧させるため、滑走路の修復が不十分な段階なのにC-130で建機などを持ち込んでくれた
おかげで、これほど早く復旧できたって噂を聞いたけれど、本当かな。

仙台空港、17日から救援機の離着陸可能に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

460:名無し三等兵
11/03/16 23:05:37.11
>459そうだよ マリンコGJ

461:名無し三等兵
11/03/16 23:08:34.52
こんな時代でも大きな局面では米軍頼り多いな・・・負けるはずだぜ

462:名無し三等兵
11/03/16 23:18:50.54
ソース見つけた。

仙台空港 輸送機発着可能に
URLリンク(www.nhk.or.jp)

>アメリカ軍からの申し出で16日午後、建設用の重機を積んだアメリカ軍の輸送機Cー130型機ががれきが残る滑走路
>に着陸して、集中的に復旧作業を進めました。


あと、こんなニュースもあるようだ。
朝日が報じているのだから、たぶん本当なんだろう。
なんとも頼りになる同盟国だな、感謝の気持ちでいっぱいだ。

745 名無し三等兵 sage ▼ New!2011/03/16(水) 22:40:42.02 ID:??? [0回目]

米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて
食料を運び込んだりしてるらしい@朝日

463:名無し三等兵
11/03/16 23:24:47.25
ガダルカナルの空港もすぐに復旧させた米軍のことだ


>>462
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて
食料を運び込んだりしてるらしい@朝日

SH-60で物資運んだ映像見た

464:名無し三等兵
11/03/16 23:38:41.43
>>462
米軍については美談だが、これって避難所への配給ローテがまともに組めてないんじゃないか?
地震スレに出没する「270」氏(トリップなし)のカキコミでも、
当初は東北全体での陸海空の調整、特にヘリの運用の話が多かったのが
ここ数日は福島原発の話ばかりだ

465:名無し三等兵
11/03/16 23:48:05.86
>>464
今は270氏、原発対応に組み込まれているみたいだから、話が原発中心でもしょうがないんじゃないかな。

466:名無し三等兵
11/03/16 23:58:33.20
そうだよな、配給も誰か他の人がやってるよな

467:名無し三等兵
11/03/17 00:42:23.12
830 名無し三等兵 sage 2011/03/16(水) 23:05:32.52 ID:???
一鉄板住民です。私見ながら貨物列車ロジをまとめてみました。誤りは多々有るかとは思いますが・・・
鉄道貨物輸送による被災地支援検討の一助になればと思います
続けて使用可能機材および輸送ルート(路線)もまとめる予定です

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

468:431
11/03/17 00:59:04.76
>>467
秋田と五稜郭が使用可能に為る見込みが付いた様だね。
ウチも通運業者から聞いた。

469:名無し三等兵
11/03/17 09:06:48.68
原発事故の影響で、福島は民間の組織が近づかず、大変らしいが・・・

福島 避難所で患者14人死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

470:名無し三等兵
11/03/17 10:18:12.99
少なくとも阿武隈山中じゃなく中通りの盆地、できれば県外に避難者を移すべき
もう2~3日前から50km圏退避を上申しているようだが
東京の決断は後手後手だな
(移送手段が確保できないのか、単にパニックを恐れているのか)


…なんか真珠湾への道のようだ

471:名無し三等兵
11/03/17 11:24:48.33
原発から避難の患者18人死亡 医療設備不足と寒さ響く
URLリンク(www.asahi.com)

単に医療資源の不足と寒さによる衰弱っぽい

472:地震特設スレ30
11/03/17 11:33:08.39
被災地での兵站について。
A. 鉄路
 1.ドライカーゴ
  a.首都圏発:郡山貨物ターミナルを中間結節として、各貨物駅に輸送。
  b.酒田港発:岩沼駅、仙台貨物駅へ。
  c.秋田港発:一部は水沢駅、残りは盛岡貨物ターミナルへ
  d.北海道発:盛岡貨物ターミナルで中間結節として、各貨物駅に輸送。
 2.燃料油
  青函を通れない(>61)ため、京浜・京葉地区や関西地方が起点となる。
  a.盛岡営業所:上越線→日本海岸→青森→八戸→盛岡 (thx! >61)
  b.郡山営業所:東北本線が生きているかが不明。磐越西線経由で迂回?

B.海路
 被災地域内で使用可能となったのは、
 青森県:青森港、八戸港(※1)
 岩手県:釜石港、久慈港(※1,2)
 福島県:いわき、小名浜港(※1,3)
 ここを起点にして、ドライカーゴはトラック、油はタンクローリーで戦術輸送。

C.空路
 被災地域内で使用可能なのは仙台空港と松島基地。
 また被災域外だが、米軍は山形空港を基地とする模様。
 軽貨物(糧食・飲料水・医薬品)と緊急貨物は、ここを起点にしてヘリで戦術輸送。

219 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:26:37.05 ID:???
>104
日本海側回り 列車で物資輸送
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

この辺を見ていると、日本オイルターミナル盛岡営業所も含めて、
盛岡貨物ターミナルが兵站の要になっているっぽいな。

473:地震特設スレ30
11/03/17 11:46:19.65
後方連絡線については、NHKの記事が良くまとまっている模様。
ただし昨日19時時点です。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【道路】
* 国道45号、6号線など太平洋側を走っていた幹線道路は不通
* 東北自動車道と国道4号が幹線となっている模様
** 東北自動車道…内陸部を走っていて使用可能、緊急交通路に指定
** 国道4号→気仙沼、大船渡、陸前高田のルートを確保、名取市へのルート確保中
【鉄道】
* 常磐線・東北線は不通
* 東京から新潟などを経由し、日本海側のルートで新潟から山形を通って青森や北海道を結ぶJR貨物の活用を検討
【海路】
* 大船渡、石巻、相馬などの港が使用不能
* 岩手県の釜石港で、宮城県の仙台塩釜港と岩手県の宮古港は近く使用できるようになる見通し
【空路】
* 「青森」「三沢」「大館能代」、それに「秋田」「花巻」「庄内」「山形」「新潟」「福島」「茨城」の各空港は使用可能
** 花巻と山形、それに福島の各空港は、24時間態勢で航空機による救援物資の輸送中
* 仙台空港では、ヘリコプターや自衛隊やアメリカ軍の輸送機が離着陸できるようになった

474:これはどうなったのかな
11/03/17 13:05:49.63
481 270 2011/03/16(水) 14:53:47.10 ID:RxW2NNG3

西日本のガソリン・灯油などを徴発命令で東北地方に廻すように東京に意見具申。
中部以西の電力使用制限を実施するように東京に意見具申。

現地では寒さで二次被害の死者被災者が出る可能性があり、徴発命令を発動する必要ありと判断しました。

498 270 2011/03/16(水) 15:01:55.93 ID:RxW2NNG3

民間タンクローリーを現在1100台動員中ですが、さらに1200台は動員できる事前計画があります。

物資統制権限が防衛省に発令されましたので、徴発および動員命令が出せます。

502 名無し三等兵 sage 2011/03/16(水) 15:04:43.40 ID:???
>>498
防衛省は物資統制権限なんて発令されておらんが?
物流管理の一元化は発令されたけど、防衛大臣名で

508 270 2011/03/16(水) 15:09:37.46 ID:RxW2NNG3
>>502

この一元化は政令により徴発命令を出せる根拠になると考えています。マル急計画によれば発動可能です。


475:名無し三等兵
11/03/17 14:20:02.56
>473
補給拠点を設定して、ハブ&スポーク型にするのがよさそうだな。
東北自動車道を主要道路として、その他の交通手段については、
* 岩手
** 盛岡…鉄道(盛岡貨物ターミナル)
** 釜石…海路
** 久慈…海路
* 宮城
** 仙台…空路(仙台空港+霞目駐屯地)
** 松島…空路(松島基地)
* 福島
** 福島…空路(福島空港)
** 郡山…鉄道(日本オイルターミナル郡山営業所)

上記の7ヶ所を補給基地として、国道4号とヘリ輸送によって、各避難所に
物資を輸送する感じか。

476:名無し三等兵
11/03/17 15:23:16.37
50km圏退避を上申のソースある?

477:名無し三等兵
11/03/17 15:53:18.25
145 :270 :2011/03/16(水) 19:50:04.79 ID:RxW2NNG3

重要な幹部協議終了。ただいま食事中です。3号機への空中散水が不可能では4号機対策に着手できない。

50ミリはあまりにも放射線量が高すぎます。地上からも空中からも近づけません。4号機を監視していなかった
という東電のずさんさに批判が出ましたが「いまさら批判してもなんの進展にも繋がらない」と発言。

秘が多くあまり話せません。

引き続き、妊婦・乳幼児同伴の民間人・免疫力が低下している病人は50キロ圏外に避難させるように東京に意見具申。


478:名無し三等兵
11/03/17 17:21:24.96
>>474
あれか、「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律施行令」を
根拠にしてるってこと?

479:名無し三等兵
11/03/17 17:50:43.17
つまり日本の敵、東電と

480:名無し三等兵
11/03/17 18:18:48.41
昨日夕方に引越しの為に滋賀発→山陽道→今日鹿児島着で高速使ったんだが
高速道路のキャパは余裕があってもSAとPAのキャパが足りてないかもしれん
少なくとも近畿から山口あたりまでは夜間帯のSAとPAのキャパオーバーしてるのは確認

止むを得ずなんだろうが・・・上記区間にて上りも下りほぼ全てのSA PAで
小型車のスペースも大型車が活用のうえ空きスペースも手当たり次第に活用しても敷地が足りず
入口出口離合直線部分の路肩にまで仮眠組がいるような状況
なお、小型車は平時の深夜帯よりも少なかった印象で
本線走行状況は大型10台:小型1台以下ぐらいの比率に感じた

また疲弊している運転者のトラックはで遠めでも解り、遭遇率もかなり高い
雪も降っていた事もあり4度ほど危険な状態に遭遇

トラック物流はかなり危険な状況かと

481:名無し三等兵
11/03/17 18:32:01.41
高速道路以外の物流網が必要だな

482:名無し三等兵
11/03/17 18:48:34.25
孤立した避難所ではそろそろ餓死者が出始めたとか…

483:名無し三等兵
11/03/17 18:49:57.14
燃料が無いんだよね。給油するたびにドライバーが片っ端からアイドリング暖房に使うから。

484:名無し三等兵
11/03/17 20:15:10.70
補給がないことで、せっかく助かった人の命が避難所で失われるなんて....。
防災計画って、ほとんど「机上の空論」というか、「都合いい条件下での
シミュレーション」だったんだね。
担当者には「失敗の本質」「補給戦」を、必読文献として首に縄つけてでも
読ませないといかんね。

485:名無し三等兵
11/03/17 20:22:18.63
「防災用輸送ルートの準備」、
「防災用輸送車両と人員の確保」、
「防災用物流・販売法整備(買占め禁止とか、給油・交通は防災用車両優先とか)」

と3つ同時に準備しなくちゃなりませんな

486:名無し三等兵
11/03/17 20:29:56.24
個人としても避難所へ行けばなんとかなるという考えを改めないと

487:名無し三等兵
11/03/17 20:31:01.41
>>482
インフルエンザの兆候があるって言ううわさも聞いてる。
噂だけならいいんだが体力的にそろそろやばくなる時期だしな…

488:名無し三等兵
11/03/17 20:31:09.27
>>484
補給戦の最後の章は読んじゃだめかもしれん…

489:名無し三等兵
11/03/17 21:00:01.63
クレフェルト「人間が兵站を理解し活用しようなんておこがましいとは思わんかね」

490:名無し三等兵
11/03/17 21:10:42.24
火の鳥、いわく

クレフェルト、お前はナポレオン軍の兵士に生まれ変わります
次には、ロンメル将軍の部下の兵士に生まれ変わります
次には、日本の管政権下の自衛隊員に生まれ変わります

永遠に補給が十分の軍で戦える事は…無いの!

491:名無し三等兵
11/03/17 22:16:08.47
人様のつぶやき&まとめだが。実にうらやましい装備…

>軍事評論家の岡部いさく氏からの情報に拠れば、空自松島基地を使用可能にしたのは嘉手納基地に展開している米空軍第353特殊作戦群だったそうです。
>まず第17特殊戦飛行隊のMC-130Pが飛んで上空から調査し、その後第1特殊戦飛行隊のMC-130Hが着陸したそうです。

.MC-130H コンバット・タロン II 特殊戦機、飛来
URLリンク(togetter.com)

492:名無し三等兵
11/03/17 23:09:33.23
>>491
いさく以外のソースだと、復旧の詳細は書いてないが自力復活したような感じなんだよなあ
仙台は確実に米軍のおかげのようだが

493:名無し三等兵
11/03/18 00:22:26.08
今回の被災物資の補給作戦は、燃料問題が足枷になって中々進まない。
実際の実施に際しては、ドラム缶を使った鼠輸送さえ行われている位困難。
トラックは、3~4km/Lぐらいの燃費で、燃料タンクは200~400L位だから、
被災地で燃料補給しないと帰ってこれない訳で・・・

494:名無し三等兵
11/03/18 00:24:46.80
>>493
まるで末期のドイツ軍ですな
おまえら輸送計画を立案してさしあげろよ

495:名無し三等兵
11/03/18 00:26:12.97
>>493
少し改善するかも
地震特設スレッドに張り付いている鉄オタ氏のコメです。
スレリンク(army板:72番)

496:名無し三等兵
11/03/18 00:57:19.80
>>493
燃料トラックが燃料を食うっていうのは上に出てた『補給戦』でも書いてあったな。
こと中継拠点がないとまずい。

497:名無し三等兵
11/03/18 00:59:09.56
ご冥福をお祈りしつつ寝よう

498:名無し三等兵
11/03/18 01:07:34.88
それにしても凄まじい勢いだな。
なんかもう感動を通り越して畏れ多くなってきた。

499:名無し三等兵
11/03/18 01:17:35.15
393 名無し三等兵 sage 2011/03/18(金) 01:11:44.83 ID:???
一鉄板住民です。東北関東大震災に関する鉄道貨物輸送資料の
追加、更新を行ったのでうpしてみます

なお、日本海側から青森を経由して盛岡まで石油を運ぶ貨物列車が
NHK報道より、明日から運行を開始するとのことです。

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)


また、2000年の有珠山噴火の際には、迂回路線の輸送能力と
一部を代替するトラックの不足が深刻であり、
途中駅に砕石、敷鉄板を敷設して仮設貨物駅の設置を行った実績があります

引き込み線・側線と一定以上の土地、トラックが通行可能な接続道路の確保、
輸送主体である陸上自衛隊の要望があれば、検討は可能と思われます
詳細は↓を参照ください
URLリンク(www.bousai.go.jp)

500:493
11/03/18 01:44:24.89
>>494
でも、その鼠輸送が効率が悪くても一番確実な輸送な訳で・・・
>>495
カーゴ的には北海道と本州が鉄路で結ばれた事が一番、
対被災地への輸送作戦に恩恵が出ると思われるけど。

501:名無し三等兵
11/03/18 01:53:42.82 dI5lkIu+
>>500
まさに東京急行

502:名無し三等兵
11/03/18 02:20:07.93
誰かが10万人動員を指示した誰かのせいで兵站が破綻寸前らしい

503:名無し三等兵
11/03/18 02:35:58.87
はっきりいって普通科連隊はよそだといっぱしの工兵といっても過言じゃない連中の巣窟だけど
さすがに輜重は専門外だよな

昔からの伝統だけど

504:名無し三等兵
11/03/18 06:46:23.44
米軍ならばノウハウはあるはず。


505:名無し三等兵
11/03/18 09:20:21.04
>>494
「大陸命:全隊員は1mのゴムホースを装備し、もって放棄されおる
車両からガソリンを吸いだし、前進すべし」

506:名無し三等兵
11/03/18 09:37:13.82
>>501
先週の土曜日から今週の初めの時は、まさしくトウキョーエクスプレスだったよ。
(最も、等の東京へも被災物資運ばなければならなかったけど・・・)

507:名無し三等兵
11/03/18 12:58:27.11
広い意味で兵站てことで、食品流通の現況を報告します。
戦時経済・物流の参考になれば幸いです。スレ違いかもしれませんが、ご容赦下さい。

508:名無し三等兵
11/03/18 12:59:23.49
とある食品流通の状況。
・出荷センター
元々北東北を青森、南東北を福島が担当。どちらも稼働中。


・県別納品状況
仙台方面は基本的に納品出来ず。
単発・限定されたところに大量投入。

青森・秋田・山形・沿岸部除く福島は定期便も復旧。

岩手は定期便ではないが、盛岡周辺は大量に納入。


・物量(11日と18日の比較)
北東北は3割増し
南東北は4割減

509:名無し三等兵
11/03/18 16:19:44.42
>>502
この非常時にデマばらまいて反政府運動乙
>>404-405


510:名無し三等兵
11/03/18 19:10:24.91
南東北は原発が障害になっているな。
こればっかりは、輸送計画立案のさいに想定できなかったろうからなぁ。

511:名無し三等兵
11/03/18 21:45:53.98
>510
最大の障害は原発かもしれんが、それに並ぶ障害が東北本線の不通かと。
東北本線さえ生きていれば、郡山のオイルターミナルまで油槽列車を走らせて、
そこから南東北に燃料を移送できたし、そうすればトラックが復路の燃料を心配
する必要もなくなった。

512:名無し三等兵
11/03/18 21:55:56.83
野戦貯油タンクとかないんか?たしか、それらしきものはあると
聞いたことあるんだけど。

513:名無し三等兵
11/03/18 22:18:45.16
>>511
大動脈がバッサリと切れて途中でバイパスさせてる状態だからな…
東北の物流は東北本線がすべての基本で前提みたいなもんだからつらいわ…
全通はしばらく無理なのかねえ…?
相当の惨状のようだが

514:名無し三等兵
11/03/18 22:24:30.09
難しいみたいだよ

515:名無し三等兵
11/03/19 08:08:37.15
NHKでロジネタ幾つか。

自衛隊がヘリで避難所廻って、必要物資の聞き取り開始。
ヘルメット外さず、屋外で聞き取りしてる。


都の備蓄クラッカーを運ぶ車を都のトラック協会が手配。
15台確保したが、1台が燃料不足。
協会職員全員で電話掛けまくって、なんとか消防庁の緊急車両用を
分けてもらって出発。


根岸から盛岡のタンク貨車は、1日1便を予定。

鹿島の製油所?は18日から、出荷開始してる模様。

516:名無し三等兵
11/03/19 10:29:54.62
>>515
ちらっとしか報道しなかったけど被災地では破傷風菌やボツリヌス菌の様な
嫌気性土中細菌が地表に露出して死体を餌に大繁殖してるから衣服に付着させたまま
30万人規模の大移動をすると最近汚染が拡大するので移動はミリなのです。
こういうときこそが本来の防疫給水部隊の出番だよ。


517:名無し三等兵
11/03/19 14:15:19.76
その手の細菌は日本中(どころか世界中)にいくらでもいるんだから、
人間側の抵抗力が第一の問題で、抵抗力が弱った人を衛生設備・生活支持力(今
造語したけど意味通じるよね?)の低い被災地に置いとくよりは、
健康な人間が沢山いて、衛生設備も整った場所に移した方がいい気がするけど
ま、素人考えだけど

518:名無し三等兵
11/03/19 15:09:18.77
未発見未回収の大量の遺体で衛生状態はえらいことになりそうだよなあ…
回収された遺体も土葬許可されちゃったみたいだし
この燃料不足状態じゃ充分に火葬なんてしておれまいが

復興に被災地に戻ったら、そこらじゅうから白骨が発見されてトラウマになりそうだ

519:名無し三等兵
11/03/19 16:34:16.61
言いたくは無いが復興できないと思われるところもちらほらと

520:名無し三等兵
11/03/19 16:46:58.27
では、新しい都市を建造という事で

521:名無し三等兵
11/03/19 17:15:01.90
復興が困難なのは福島第一原発のごく周辺くらいじゃないかね

522:名無し三等兵
11/03/19 17:27:42.73
仮設住宅、建設始まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

523:名無し三等兵
11/03/19 19:00:29.41
>>517
に加えて嫌空性細菌ってのは土中にいるときは何もしないけど空気に触れると極悪化するんだよ。
しかも古代より戦場に現れる破傷風菌なんて死体や傷口が大好きで
それが死体なら大繁殖だし傷を負った病人ならそいつがのたうち回りながら遠くまで移動したうえ
発作的に死ぬことを生存戦略としている細菌なので超危険。被災地はまさに彼らの餌だらけなうえ粉じんから
食品感染するので炊き出しの飯食っただけで感染しますぜ。


524:名無し三等兵
11/03/19 19:11:38.08
>被災地はまさに彼らの餌だらけなうえ粉じんから
>食品感染するので炊き出しの飯食っただけで感染しますぜ。
これどこまで信憑性があるのだろう
新潟や関西の被災地の炊き出し食べて破傷風大流行ってあったっけ?

525:名無し三等兵
11/03/19 19:29:28.25
>>524
発病はしないが保菌する。保菌と流行は違うぞい。
それと死体の数はけた違いなうえ津波の引きで一か所にかかたまってますよ。

526:名無し三等兵
11/03/19 19:33:17.39
ということは自衛隊の隊員が心配だな。

527:名無し三等兵
11/03/19 19:39:40.39
>>526
隊員は居住地が駐屯地ないなうえ防疫できるから大丈夫だろう。
問題は保菌者もろとも避難所で集団感染がおこって逃げ出した人たちが
連鎖的に感染を広げるケースだけど真夏で火垂の墓状態にならなければ
そこまではいかないっぽいな。

528:名無し三等兵
11/03/19 19:43:03.74
ざっと調べてみたが、破傷風が経口感染するというソースはどこにも無かった
食品感染するというソースを知っている人は貼ってくれ

あと死体から感染するというソースも見つからない
死体の傷口の菌が芽胞になればありうるかな、とは思うが

529:名無し三等兵
11/03/19 19:48:46.45
>>527
国立感染症研究所 感染症情報センターによると、破傷風は人から人へは感染しないそうだが?
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

遺体が集積されているところならともかく遺体の無い避難先で連鎖的に感染はないでしょう

530:名無し三等兵
11/03/19 19:54:45.09
確か破傷風は嫌気性細菌だから、空気感染はしない。

ただ今回の地震で言えば、破傷風のリスクを考えるならペストとかコレラとかの可能性は
当然考慮すべき要素ではあるとは思うけど。

531:名無し三等兵
11/03/19 20:00:25.63
>>530
破傷風菌は傷ないし死体だけだが他にもボツリヌスとか炭素菌とか土中細菌はやばいのがいっぱいいますよ。

532:名無し三等兵
11/03/19 20:06:30.67
だから、火葬にできるものならしたいという話だろ? 焼却ができないからどうしようという話であって。

533:名無し三等兵
11/03/19 20:08:19.71
戦時中は空襲の死者の死体を一箇所に山にして集めて油をかけて焼いたとは言うけれど、
いかに今が非常事態とは言え、さすがにそこまでは……ということにもなるだろうし。

534:名無し三等兵
11/03/19 20:12:11.63
>>530>>531
つまり、「炊き出しの飯食っただけで破傷風感染」は悪質なデマでFAということですね


535:名無し三等兵
11/03/19 20:14:26.57
>>532
だから自衛官が出て必死の遺体回収作戦してるわけよ。
土中細菌は芽胞という休眠状態になるとまた数千年土中で生き続けて
次の死体(エサ)がやってくるのをじっと待つわけですよ。つまり土地そのものが汚染されて
擦り傷くらいでも発症しやすいような穢れた土地になってしまうのですよ。


536:名無し三等兵
11/03/19 20:20:24.62
東日本大震災:横手市が被災死者の火葬を受け入れへ 岩手県知事要請で /秋田
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

とりあえず他の地域の火葬場で引き取ってもらえはじめているみたいだし、費用は被災地の市が
負担しているみたいだし、後で国の方でも何かの形での市町村補助とか来るだろ?

537:名無し三等兵
11/03/19 20:20:31.02
それなら土葬の国やちょっと前までの日本は穢れた土地だらけだな。

538:転載
11/03/19 20:22:04.94
37 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/19(土) 15:01:50.11 ID:UY+vjlHL0
別ソースだとちょっと詳しい
URLリンク(e-kensin.net)

北海道開発局は18日、東日本大震災の復旧支援などに向け、
同局が所有する広域防災フロートを現地に派遣する、と発表した。
同施設が災害復旧支援に出動するのは初めて。未曽有の災害に対して、本来の役割を発揮する時を迎えた。
(写真提供:北海道開発局)

 同施設は大規模地震災害などの際、住民避難や緊急物資輸送、臨時ヘリポートなど
多様な役割を果たすことを目的に、 2003年に完成した。規模は長さ80m、幅24m、高さ4m。
積載可能量は800㌧。速度は5ノット。上甲板と第2甲板があり、
上甲板には1000㌧級の船舶が接岸可能なほか、ヘリポートとしても利用できる。
広域防災フロートは、全国に4基あるが、外洋派遣も可能なものは同施設だけ。
 地震発生を受けて、出港に向けた準備を室蘭港で進めていた。
21日に被災地で不足している石油製品や紙オムツ、トイレットペーパーなどの日用品を積載し、
同港築地地区西1号ふ頭から出港する。順調に航行すれば、第1寄港港の釜石港に
40時間程度で到着する予定。同港で支援物資を降ろした後、
各港の被災状況を踏まえ、臨時係留施設として活用する。

室蘭港浮体式防災施設(広域防災フロート)
URLリンク(www.city.muroran.lg.jp)


539:名無し三等兵
11/03/19 20:29:40.20
>>537
千葉は炭そ菌と破傷風菌の常在地らしいよ
ただ炭そ菌は日本全国でも10年以上前に牛2頭が感染したあとは発病例が無いようだけど
破傷風は日本全国で年40人程度発症

540:名無し三等兵
11/03/19 20:36:25.45
>>539
それは>>535の証としては弱いな。
土壌にそういった菌が居るのは別に珍しいことじゃないし。
ご遺体から菌がどうこうとは全く別の話じゃないの。

541:539
11/03/19 20:49:44.06
>>540
逆に>>535への反証のつもりだったのだけどね
感染には警戒すべきだろうけど535はいまひとつピントがずれてる

542:名無し三等兵
11/03/19 20:54:29.07
>>541
それはすまなかった。

543:名無し三等兵
11/03/19 20:58:33.51
なんか意図的な悪意あるデマ撒き散らそうとして、的確な反論食らって、方向転換しながらそれでもいい加減なこと言うのやめないのが居るよな

544:名無し三等兵
11/03/19 21:09:03.88
535書いたのは俺
>>537
そうだよ。だから新政府は敷地内に土葬したり食葬することを禁じたのだよ。(灰にして食うのはグレーゾーン)
古墳なんてそのためのものだし沖縄ではいまでも住宅地より高い場所に一族の墳墓をつくって埋葬しておりますが
日本では最近ネタに突っ込みすぎると731部隊みたいに民族系NGOやらファビョッタ鉄砲玉にバッシングされるのですよ。
悪意あるデマとかバッシングしやすい方向に誘導してな。


545:名無し三等兵
11/03/19 21:17:14.30
>>544
えーとな
>新政府は敷地内に土葬したり食葬することを禁じたのだよ。
>古墳なんてそのためのものだし
>沖縄ではいまでも住宅地より高い場所に一族の墳墓をつくって埋葬

これに関する史料出してくれないか?
明治政府が土葬を禁止した理由と古墳建造の理由の史料な。
もちろん沖縄の亀甲墓の理由もね。
土地汚染を防ぐのが目的だという証明を。

特に古墳の件に関してだが、日本考古学会、日本歴史学会でそんな説を唱えてる
人間が居るとは聞いたことがない。

546:名無し三等兵
11/03/19 21:18:28.35
>>544
ええと、「数千年土中で生き続け」るんだよね?>>535
「新政府が禁じた」のならそれ以前の土葬で「穢れた」土地はまだ「穢れた」ままということにならないか?

とりあえず遺体の放置による不衛生も、土壌菌の露出の危険も理解できるが、
そこから「穢れ」にいくのは飛躍すぎじゃないか?

547:545
11/03/19 21:22:48.89
それと古墳ってのは集団墓地ではないんだけどね。
高貴なあるいは豊かな階層に属する個人の墓であるということは副葬品や玄室から明らかだ。

548:名無し三等兵
11/03/19 21:28:31.15
>>546
ふたりいるからどちらのレスかしらんが
破傷風だけなら大丈夫、土壌菌だけでも大丈夫、遺体放置による衛生環境悪化しても
546が消毒もなしで平然と住める感覚の持ち主なら別だけど俺は嫌。
今後は土地を消毒して更に土砂で埋め直ししたうえから再舗装するとおもうぞ


549:名無し三等兵
11/03/19 21:33:23.08
さて土地を消毒までならともかく、土砂で埋めなおした上から再舗装なんて例があったかな?

550:名無し三等兵
11/03/19 21:34:13.41
>>547
周囲を仕切ってる豪族・氏族の長が先祖を埋葬して神格化したうえで
下位の氏子や奴婢(奴隷)をピラミッド式に支配するヒエラルヒーを形成するための墳墓だよ
そして死体からにじみ出た水と土で育った食い物を食べながら氏神様を拝んでいたのが日本の原風景
氏族支配が日本の支配体制だなんてのは現代人が忘れてるだけで言うまでもないことだよ

551:名無し三等兵
11/03/19 21:37:14.25
549
あんた突っかかってくる割にはあんま常識ないな。


いまどき砂利舗装とか歩道は舗装しないような道路なんてねーだろがw

あったらおしえて☆


552:名無し三等兵
11/03/19 21:38:27.86
>>550
文字史料が一切無いのに言い切るかねw
んで古墳建設の理由が土地汚染の防止>>544だという文献史料又は考古資料なまだかい?
専門の学者の論文でも良いよ。
古墳が作られた理由なんて学会でも結論が出てない話なんだけどな。

553:名無し三等兵
11/03/19 21:40:43.41
>>551
そりゃ道路を作るときに舗装はするさw
あんたが>>548言ってるのは、死体があった場所は嫌だから埋め戻すって話だろ?
もちろん大穴でも空いてるなら埋めるだろうけどね。

554:名無し三等兵
11/03/19 21:44:02.23
個人的には、国外にもっと目を向けても良いと思うんだ

555:名無し三等兵
11/03/19 21:44:23.77
553
おまえんちの庭に腐乱した他殺体があったとしても
警察が死体回収したあとその周りの泥すてるかうめないか?

中学生のことばあそびにあきたさいなら

556:名無し三等兵
11/03/19 21:46:11.01
>>555
さぁ周りの泥くらいは捨てるかもしれないね。
言葉遊びをしてるのはお前さんの方だよ。

557:名無し三等兵
11/03/19 21:47:50.04
国外であれ国内であれそういう歴史的経緯や法でもあればな。

558:名無し三等兵
11/03/19 21:48:20.52
>>548
何が言いたいのかいまひとつ判らないが、破傷風菌の芽胞は消毒に耐えますよ
あと再舗装でokなら>>551のようにいまどき舗装してない道路は少ないし、穢れとか関係なくなるね

559:名無し三等兵
11/03/19 21:52:08.25
>>523
>粉じんから食品感染するので炊き出しの飯食っただけで感染しますぜ。
こんな時にデマを飛ばすな

560:名無し三等兵
11/03/19 21:52:58.19
「あんたが>>548言ってるのは、死体があった場所は嫌だから埋め戻すって話だろ?」
 といってるくせに
  ↓
Q「警察が死体回収したあとその周りの泥すてるかうめないか?
A「さぁ周りの泥くらいは捨てるかもしれないね。」

これは 「あんたが>>556が言ってるのは、死体があった場所は嫌だから埋め戻すって話だろ?」

そのうえ「言葉遊びをしてるのはお前さんの方だよ。」ってなんだよこりゃ 


561:名無し三等兵
11/03/19 21:56:30.92
>>559
土中細菌の殺菌条件調べりゃわかるけど種族によっては100℃の加熱調理ごときでは死ななかったり
つくり置き放置になるうえに食器等を清潔に保つのが困難なんだよ。


562:名無し三等兵
11/03/19 21:57:40.78
>>560
うん?仮定の話にはそうとしか言えないな。
自分の家の庭先にならそういうことをするかもな。
だけど、今言ってるのは街全体や長い公道の話だよね?
阪神・淡路大震災でも中越沖地震でもスマトラ沖地震でも良いから実例出してくれないか。
だから言葉遊びと言ってる。

563:名無し三等兵
11/03/19 22:01:35.35
>>561
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
破傷風菌は芽胞の形で土壌中に広く常在し、 創傷部位から体内に侵入する。

胃潰瘍の人は危ないかもね。

564:名無し三等兵
11/03/19 22:02:35.63
>>561
いや、>>523が言っているのは土壌菌全般じゃなく破傷風菌について
で、破傷風菌は食物感染しない

565:名無し三等兵
11/03/19 22:04:50.99
まぁうちんところの牛豚さんは、埋められた後はそのまま放置だね
ってか、掘り出しちゃなんねーしな

566:名無し三等兵
11/03/19 22:10:53.13
なんか土壌菌を警戒しすぎている人がいるよね
そりゃ土壌菌を甘く見るのは危険だけど、
「衣服に付着してるから移動させられない」とか「土地が汚染されるから埋め戻さないと」とか、
完全に怖がりすぎ

567:名無し三等兵
11/03/19 22:12:16.25
でも基本的な考え方というのは大事にした方がいいと思うよ

568:名無し三等兵
11/03/19 22:18:45.38
>>564
それは同意。破傷風菌ではそうならない。
あぶないのは別の土中細菌でウェルシュ菌とかセレウス菌とかボツリヌス菌ですた
こいつら埃や粉じんやそれがついた手から味噌汁のずん胴にはいっちゃうと思うんだけど
対策は繁殖する前に食っちまうか被災地のそとから運んだものを食う。

569:名無し三等兵
11/03/19 22:28:52.36
「衣服に付着してるから移動させられない」は完全に逆
むしろ早めに入浴と洗濯のできる後方に移動して洗い流すことが必要
破傷風菌は傷口がなければ感染しないし、ボツリヌス菌は体内に入ってもほとんど増殖しない

>>568
ボツリヌス菌は繁殖しても毒素を熱で壊せば問題ない
ボツリヌス菌が繁殖して出した毒素を加熱して壊せないと問題

つーか蜂蜜にもボツリヌス菌の芽胞は5%の確率で入っているし

570:名無し三等兵
11/03/19 22:45:18.36
>>567
全然基本的じゃなくて無知と非常識でものを言ってる奴がいるわけだがw

571:名無し三等兵
11/03/19 22:59:01.10
そろそろ話を兵站に戻してくださいませ

572:名無し三等兵
11/03/19 23:04:12.22
では日本の気候に向く保存用の携行食糧のレシピを

573:名無し三等兵
11/03/19 23:08:01.33
ER-1をいつもポケットに忍ばせてるけど、今年の夏で賞味期限が切れる
新しいのを補充したいけど今回の震災でしばらく品薄になるのだろうな

574:名無し三等兵
11/03/19 23:49:03.99
衛生関係のスレってどこ?

次また同じようなことが起きた時に流す先は

575:名無し三等兵
11/03/20 00:13:46.95
補給路が限定されている、東北・北関東の住人がロジを不安がるのはまだしも
東京より西の人間がパニックで米・即席麺・電池...etcを買占めに走るとかw

迷惑って言うか無知って言うか、集団ヒステリーだな
補給を滞らせるのは何時の時代も、無知で冷静でない馬鹿w


576:名無し三等兵
11/03/20 00:25:54.73
被災者は汚染されてるから域外に連れてくるな、とかいう基地外を見た後だと
なんか微笑ましいな

577:名無し三等兵
11/03/20 00:33:04.09
とりあえず>>523>>535を通報しとくから
日曜休日もうけつけてるのかな?


578:名無し三等兵
11/03/20 06:02:51.91
とりあえず昨日のレスでおかしい部分を列挙

>嫌気性土中細菌を衣服に付着させたまま大移動をすると細菌汚染が拡大する >>516
>破傷風菌が炊き出しの飯食っただけで感染する >>523
>(炊き出しで破傷風菌が)発病はしないが保菌する。 >>525
>逃げ出した人たちが連鎖的に(破傷風菌の)感染を広げる >>527
>土地そのものが汚染されて穢れた土地になってしまう >>535
>古墳なんてそのため(土地汚染防止)のものだし >>544
>土地を消毒して更に土砂で埋め直ししたうえから再舗装する >>548

579:名無し三等兵
11/03/20 08:03:11.09
やはり鉄道輸送が全ての要なんだな。
戦前と戦後直ぐみたいに内航海運が復活するかと思ったけど、港より道路の復旧のが早かったね。

580:名無し三等兵
11/03/20 08:11:32.61
逆に言えば日本侵攻の場合鉄道を巡航ミサイルで潰せば大混乱ってことか

581:名無し三等兵
11/03/20 08:22:11.14
>>579
>港より道路の復旧のが早かったね。
やっぱ「津波」だからだろうね
津波だと道路よりも港の被害の方が大きい

>>580
今回のような広範囲でなく、巡航ミサイルで一部だけ壊したのなら復旧は簡単
鉄道路はレール以外の路盤とかは結構頑丈で壊しにくいし、
路盤があればレールを敷くのは比較的短時間でできる
地震と津波で路盤が広範囲に壊れると復旧にはどれくらいかかるか・・・

582:581
11/03/20 08:23:39.23
あ、補足
橋梁やトンネルを巡航ミサイルで潰せば復旧は時間がかかるかも

583:名無し三等兵
11/03/20 10:43:46.37
橋って巡航ミサイルで潰せるのか?

2000lbs爆弾使わないと無理じゃね?

584:名無し三等兵
11/03/20 10:58:31.31
強度にもよるが大抵は落とせるんじゃないか。

585:名無し三等兵
11/03/20 14:29:34.86
爆撃は専門外知識だからわからないが1発程度だと落ちない可能性もけっこうありそうな。

586:名無し三等兵
11/03/20 15:09:56.32
>>581
ミサイルは「点」だけど地震は「面」で潰されるからなぁ。
>>582-585
ミサイル一発で落ちる橋なら架橋とか浮橋でなんとかなりそうな。

587:名無し三等兵
11/03/20 18:32:42.96
朝鮮戦争やベトナム戦争だと爆撃しても橋は中々落ちなかったな。
意外と復旧も早いし。

588:名無し三等兵
11/03/20 18:53:32.67
橋脚をピンポイントで狙わないと
効果的に破壊できないらしいのう

589:名無し三等兵
11/03/20 20:04:51.88
100メートル以上ゆがむレール JR常磐線の被害公開 茨城
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

590:名無し三等兵
11/03/21 06:43:33.00
しかし、東京より西でも「買占め」している馬鹿って本当に害悪だな
被災地がパニックや恐慌状況になるならまだしも

物流は途切れていない人口過密地域で、不必要な無意味な需要を増されたら
物流の復旧・復興って、補給線の途切れている被災地域への支援の邪魔なだけなのに
何もしないのが一番の支援だってのに
買占め・買いだめで狂乱状態で積極的に物流システム復旧の邪魔してるだけじゃなく
安全圏・非被災地域の不安も煽る行為だってのに



591:名無し三等兵
11/03/21 09:15:38.59
これまで、三、四日を自力で切り抜ければ救援物資が届くと信頼されていたのが、今回のような広域災害の場合は、二週間
くらいは自力でどうにかしなきゃならない恐れを見せ付けられりゃ、多少はしょうがないような気もするがな。

まあ、本来は、先週に日曜日あたりに、工場で続々と生産される工業製品の映像でも流して、被災地以外じゃ問題ないこと
をアピールすべきだったのだろうけれど。

592:名無し三等兵
11/03/21 11:38:41.96
>>590
案外被災地の方がそういう意味では平静なのかもしれない
かえって被災地から遠くにいる人間の方が情報だけ得て恐怖に陥りパニックになるのかも

593:名無し三等兵
11/03/21 11:50:46.55
今、災害が起きたらあの無能政府には到底頼れない、という自衛行動だろう。
責める前に政府の能力証明か災害が起きない証明でもしてやれ。

594:名無し三等兵
11/03/21 11:51:17.84
平静じゃないでしょ、水や保存食ロウソクあたりならわかるがトイレットペーパー品不足ってのは。

595:名無し三等兵
11/03/21 12:13:57.92
ヨーグルトが売ってない・・・

596:名無し三等兵
11/03/21 12:19:56.04
>>594
被災地の仙台の人間だが
ホームセンターにトイレットペーパーが山のようにあったよ
ただし1家庭一個限定購入だったが

597:名無し三等兵
11/03/21 12:30:02.47
こういうのをちょっとづつ修繕しながら前進しなきゃならないのだから、やはり大変だな。

波打つレール・傾く電柱…常磐線・水戸―勝田間
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

598:名無し三等兵
11/03/21 12:40:32.90
>>595
乳製品は当分危険だから喰うな

599:名無し三等兵
11/03/21 13:04:41.57
危険なモンは流通に乗らんわな。情弱過ぎだろ。

600:名無し三等兵
11/03/21 14:06:13.34
>>597 だからこそ、鉄道連隊を復活させろと、あれほど・・・

601:名無し三等兵
11/03/21 14:21:57.58
大阪だが単1単2が無い
西日本は経済回せとも言われてるから前向きにとるかな

602:名無し三等兵
11/03/21 15:05:23.56
>>601
民主党が100万本も死蔵してる

603:名無し三等兵
11/03/21 15:10:57.35
百万本の乾電池を
あなたにあなたにあなたにあげる

604:名無し三等兵
11/03/21 17:28:45.83
全部直列にしたら…

605:名無し三等兵
11/03/21 17:56:31.92
昼に青森-東青森間の踏切でタンク車24両からなる貨物列車が西へ行くのを見たが、
あれはどこからどこへ行く(またはどこからの帰り)なのだろう
半分以上のタンク車に郡山駅とか書いてあって、一部根岸駅と書いてあった

606:名無し三等兵
11/03/21 18:06:11.03
>>605
西に行ったのなら奥羽本線しかないから、秋田回りで盛岡以南に行くのではないか。

607:名無し三等兵
11/03/21 21:33:37.01
598 名無し三等兵 [sage] 2011/03/21(月) 12:40:32.90 ID:??? Be:
>>595
乳製品は当分危険だから喰うな


軍板でもこのレベルw

608:名無し三等兵
11/03/21 22:52:42.31
チーズといえば、鴇田文三郎氏が「チーズのきた道」で、
モンゴルの騎馬軍団の機動力を支えたのはチーズじゃないか、みたいな事を書いてた。

朝、乾燥ミルクと水を皮袋に入れてとく。
馬に揺られてるうちに粥みたくなって、昼には食べごろになってる。
携行用の保存食として優秀だよ、と。

609:名無し三等兵
11/03/22 02:56:43.43
>>606
根岸発盛岡行の臨時石油輸送列車の返空だよ。
東北本線死んでるから上越羽越奥羽と迂回して盛岡にガソリン軽油を送り込んだ。

610:名無し三等兵
11/03/22 03:14:15.47
JR貨物が横浜根岸の製油所から盛岡へ(実施中)
同じくJR貨物が磐越西線で郡山へ(今月中予定)
タンカーで各地から塩釜の油槽所へ(実施中)
これでガソリン軽油が盛岡・仙台・郡山へ送り込めるようになるので東北道での
物資の送り込みがしやすくなるので自衛隊の負担が減ると思われる。

611:名無し三等兵
11/03/22 07:09:12.13
>>608
それチーズと言うより、今で言う所の脱脂粉乳だろ。
たしか、ミルクを茹でて表面の膜を取り除いて煮詰めて乾燥させて作るという

612:名無し三等兵
11/03/22 07:24:54.96
>>609
そのようですね
改めてJR貨物時刻表2010年度版を見直すと東青森-青森信号所間を走る定期の石油貨物列車はないんだ
盛岡も通常なら石油貨物列車は仙台港からのみ
その仙台港が使えないから臨時貨物列車を青森経由で走らせるわけか

613:名無し三等兵
11/03/22 09:19:29.15
今回わかったことは、かなり以前にも話題になったが
橋梁・鉄道などについでコンビニ・GSが、やはり戦略上
防御すべき重要拠点だっていうことか?

614:名無し三等兵
11/03/22 12:22:41.31
東北補給増援のタンクローリ、それなりに被害ある関東から引き抜いたなら間違いで、被害少ない西日本から広域に少しずつ引き抜くべきで無かったかと思うんぢゃ、そうすれば、関東でこうもパニックにならなかったと思う、関東引き抜きで無いならすまぬ

深読みすれば首都圏も被災自覚させる意味と特需喚起もあったんかのぅ分からん

615:名無し三等兵
11/03/22 14:19:51.44
>>614
ローリー引き抜きは官邸の思い付きらしいけどローリー引き抜きはあんま関係ないよ。
関東の製油所が被災して製油能力が4割近くまで落ち込んだ。
製油所は当然海沿いにあるんで津波警報・注意報が全解除になるまで被災してないところもストップした。
計画停電で鉄道にも影響が出て北関東甲信越方面への石油輸送列車が運休した。
でローリーの数以前に出荷が止まったままなんだから関東でのガソリン軽油不足は防ぎようがなかった。

616:名無し三等兵
11/03/22 17:19:07.76
しかしさ、別に私企業に要求もしないし経済活動に流通の断絶で支障が出ているのは理解するけど
絶対に自社の損害回復だけ以外に金銭をキャッシュを使わないように、俗に言う由緒有る大企業も大手メディアも息を潜めているよな~
新興企業は今以上の基盤確保とイメージ戦略でそれなりに活動の広報しているけど

操業停止とか自宅待機くらいしか企業活動の話題が無いのは異様な光景だし

617:名無し三等兵
11/03/22 17:21:41.88
何言ってるのか分からん

618:名無し三等兵
11/03/22 18:00:52.24
>>617
個人やスポーツ選手やタレントの無償活動や金銭的な活動は「大々的に」報道されているよね
日本の大企業って広告代理店から自動車メーカや重電屋まで様々いるけど
一昔前の税制で出来た税金逃れの為に子請け・孫請けでさ
資材の確保も流通も建設も、それこそ食料品まであらゆる品を取り扱っている

株主もほとんどが日本人なんだよね

でも、日本の大企業は未だに大震災で、何もする気無し
潰れるレベルでの奉仕なんて望んではいないがさ

さすがに飽きれるしね、時価総額上位200社の内部留保の1%だけでも数千億になるんだよ
それを少しだけ吐き出してさ「復興の為」って大義名分で親は結果として損しても


親が子・孫請け企業に受注させればいいだけなのに
利益確保の為に連結して損益や貸借を調整しているんだから可能なんだよね


619:名無し三等兵
11/03/22 18:10:17.97
内部留保といっても、任天堂みたいな無借金経営をやっているごくごく一部の企業を除けば、ホイホイ切り売りできない
会社の固定資産だったりするんだがなぁ。


日本の土建屋はすばらしいの。
今日は国交副大臣も発言したらしいが、もちっと建設・土木業への国民の理解が広がってもらいたいところ。

高速、原発周辺除き復旧=通行制限に注意
URLリンク(www.jiji.com)

620:名無し三等兵
11/03/22 18:27:04.20
>>619
「連結して調整出来る」のは日本国内法の「常識」として「定義」して「大前提」とした、俺が悪かったのかもね・・・
任天堂はニンテンドー@アメリカだと理解出来てる?

説明はしないよ・・・なんか疲れる・・・

621:名無し三等兵
11/03/22 18:32:27.22
>>619
2chだからはっきり言わせてくれ「馬鹿丸出し」だよと

任天堂を持ち出した時点でさ他のあらゆるほかの板やスレでも書いたけど
何故?私企業の?奉仕での?利益を?否定するの?



622:名無し三等兵
11/03/22 18:35:41.69
>>620ー621
は誤爆・・・orz


623:名無し三等兵
11/03/22 18:39:14.67
他の板の、他のスレだと勘違いし>>619を馬鹿にした俺が馬鹿だ罠w
反省します

624:名無し三等兵
11/03/22 19:01:56.71
>>619
確認して書くw
メーカーが下請け孫請けの「支払った消費税」を「減免」され「親がまとめ」て受け利益に組み入れてるのは知っていますか?

あとね、なぜ海外移転が活発化しているのか?日本jの人件費や固定費が高額だとは思ってないよね?
日本人の賃金の高コストは理由じゃないよw

これまでが基本常識です
他国の「優遇税制」でも「還付金」とか「支払っていない」のにを受けれるシステムが日本にはあるんだよね・・・


625:名無し三等兵
11/03/22 19:39:39.94
いま誰が災害地への物流仕切ってんの?


626:名無し三等兵
11/03/22 19:42:45.78
>>625
自衛隊。電気やガスが復旧してる地域なら民間の商店が営業できるが、
それらのものが無い地域は当分の間、自衛隊が援助物資を運ばない
ことには仕方がない。
そこにアフリカ援助的光景が広がっていることは承知の上だよ。

627:名無し三等兵
11/03/22 19:48:05.51
自衛隊の補給レベルは上がったろうな。
後日、組織再編に生かされる事を祈ろう

628:名無し三等兵
11/03/22 20:16:05.06
>>600 自衛隊にも昔はあったんだがな、101建設隊…

629:名無し三等兵
11/03/22 20:16:37.44
企業に経済合理性に反する行動を課そうとするのは左右問わずバカの考えること

630:名無し三等兵
11/03/22 20:31:26.61
>615㌧
湾岸地域の液状化とか動画見てみた納得ぢゃ

631:名無し三等兵
11/03/22 20:42:19.67
>>626
運び込まれた援助物資に群がる避難民。そこへ高機動車で乗り付けた
自衛隊が、自動小銃で威嚇射撃....。
「この物資は、東北方面隊総監のものだっ!どけ! PAM!PAM!PAM!

632:名無し三等兵
11/03/22 21:00:01.42
大規模な後方支援は、米軍得意そうだけど
そういう分野にこそ、米軍の知恵が借りるべきだよね。

今災害では、日通の役務使ってるのかな?

633:名無し三等兵
11/03/22 21:03:39.10
そういや、このスレ常連の緑装薬4先生が見あたらないようですが、
あのお方も災害派遣で忙しいのでしょうか?

緑先生頑張れ。

634:名無し三等兵
11/03/22 21:13:17.85
誰かオペレーショントモダチについて語ってくれ

635:名無し三等兵
11/03/22 21:26:24.67
>633
ミロリは昨日か今日、震災後の初カキコしていた

636:名無し三等兵
11/03/22 21:27:21.42
>>633
みろりはどっかのスレで生存が確認されてたよ。

637:名無し三等兵
11/03/22 21:29:21.17
>>634

   __∩
  / rrr||\
 < (<◎>| >
  \ >―く/
    ̄ ̄ ̄


638:名無し三等兵
11/03/22 21:29:22.35
>632
奴らの場合は「とりあえず送っとけ、足りないより余るほうがマシ」が基本、ただし種類と量が膨大

639:名無し三等兵
11/03/22 21:49:27.65
アメリカは伯林大空輸作戦やらかした国だしな

640:名無し三等兵
11/03/22 22:11:54.55
「必要なモノ」って国や文化によって違うから、他国の軍じゃ優れたサービスは難しい気がする。
そういえば風呂はどうしてるんだろ?

641:名無し三等兵
11/03/22 22:37:17.49
陸自最強兵器が展開済

642:名無し三等兵
11/03/23 00:51:04.33
2500の避難所に適切な補給と隊員10万人のローテと慰撫は大変ぢゃろのぅ頭下がるわ

643:名無し三等兵
11/03/23 01:04:32.46
クダは10万出せと思いつきを喚いただけで、ローテーションの事なんか考えてないわなぁ

644:名無し三等兵
11/03/23 02:53:42.56
・政府、与党の悪口を書いたり、言ったりしないこと
・政府、与党議員の失言は深く追求しないこと
・産経新聞は、記事にデマと捏造が多くいことを周りに教えること。※ツイッターでデマが証明された
・自民党は、大災害後も閣僚入りを拒否するなど、被災者軽視の残酷な政党だと周りに教えること
・都知事石原は、一刻の猶予もない状況で大臣の揚げ足を取るなど、原発対応の妨げになっていると周りに教えること

良識ある国民で政府を支えていき、害を排除し、被災者に少しでも元気を与えていきましょう!!

645:名無し三等兵
11/03/23 09:30:11.45
>>644
お前みたいなミンス工作員がいるから面倒なことになるんだよ。半島でもシナでもいいから
日本から出てけよ。そしてもう帰ってくるな。

646:名無し三等兵
11/03/23 09:39:10.00
>644は、痛い書き込みをしない事が一番の被災者の為だよ。
マルチポストする暇があるなら、被災者の為に働け。


647:名無し三等兵
11/03/23 09:48:52.11
昨日のNHK「クロ現」が、まさにこのスレ化していた件。

648:名無し三等兵
11/03/23 09:59:41.37
>>647
まあ、ウチあたりも被災翌日から、被災地に物資送り込む為に・・・ てな事遣っていたからな。
気の早い所は、翌日の午前中の時点ですでに後方域で物資の集積を始めていた訳で。

649:名無し三等兵
11/03/24 05:36:54.84
>>632
各自治体が日通を使ってますね。一旦物資を集積して、緊急車両通行票章を取得した日通のトラックで物資輸送を行ってました。


今回地震の時偶然横須賀にいたんですが、海自の補給部隊は被災後30分立たない内に災害派遣用の物品を搬出してました。多分護衛艦に搭載して送ったんじゃないかなぁと。

土日もおおすみ級に毛布や燃料積み込んでました

650:名無し三等兵
11/03/24 18:00:09.18
>>643
>>404-405


651:名無し三等兵
11/03/24 18:14:36.99
クダが5万と言えば10万用意しておかないといけない訳ですね
官庁はちゃんと解ってる

652:名無し三等兵
11/03/24 18:38:05.54
明日で震災から二週間だが、なかなか輸送がうまくいっていないな。


仙台市、避難所で食料不足 支援を呼びかけ
URLリンク(news24.jp)

> 東日本大地震で7000人以上が避難生活を送る仙台市で、「食料が24日にも底をつくおそれがある」として、
> 市が支援を呼びかけている。
>
> 仙台市によると、市内では23日現在、約7300人が避難生活を送っていて、日用品は足りているものの、
> パックご飯やカップ麺などの食料が不足している。地震直後にあった大口の支援物資がここ数日で減り、
> 「このままだと早ければ24日にも底をつく」として、早急な対策を求めている。
>
> 仙台市経済企画課・宮田寛之課長代理は「地震直後に比べ、かなり大口支援が減り、一方で避難者は
> 大幅には減っていない。需給はかなり逼迫(ひっぱく)している状況」と述べた。

653:名無し三等兵
11/03/24 18:58:11.82
まず一般の商店が営業を再開できる状況かどうかということもあるんだけれども。
ただ、避難している人によっては場合によっては生活保護手続きを迅速にする必要が
あるかもしれない。事前の厳格な審査は難しいから、とりあえず通帳とか収入状況だけ
確認して、隠し資産とかの虚偽の申告は後で返還命令や口座差し押さえとかの手続きを
取るということで進めないことにはどうにもならないかもしれない。
仙台はもともと日本の中で貧困最先端というか、国民の質の低下の最前線地域という
部分が正直言って震災前からあったから、これからものすごい阿鼻叫喚な光景を
拝むことになりそうな予感もするけれども。

654:名無し三等兵
11/03/24 20:21:48.16
えらい憶測と偏見だな。

655:名無し三等兵
11/03/24 21:00:26.13
仙台? 仙台で「こんなマナーの悪いことが横行してる」とニュースになると、
大体1年くらいで俺の住んでいるところにもかなり波及してくる傾向はある。
まあ、言っても仕方のないことだけど。

656:名無し三等兵
11/03/24 21:12:23.37
>>652
> パックご飯やカップ麺などの食料が不足している。

これ、不足というか東京と同じで単純に買い占めてる人間がいるだけだよね。

657:名無し三等兵
11/03/24 21:56:48.87
送ってはいるが届かないって事だろ

658:名無し三等兵
11/03/24 23:33:55.30
>>423
震災から2週間弱、輸送一元化指令から9日経つが、全然軌道に乗らないし、乗る気配もないな。
やはり今の自衛隊の能力では無理か。別に非難するわけではないが。やはり無理があったようだ。

今見てるNTV:石巻では8万人に食料支援が必要だが、明日の分はパン11万個とおにぎり6万個だけ。
1食分ではなく、これで1日分。

659:結局どこにあるんだ
11/03/25 01:33:12.91
34:名無し三等兵 :2011/03/25(金) 00:04:08.64 ID:??? [sage]
ニュースで今やってたけど気仙沼なんかは物資が全然足りてないみたいだな
1日の食事がおにぎり1個、パン1個とか…

震災直後なら最低限の食料があるだけマシともいえるけど明日でもう2週間だぜ
関東でこれだけ物資があるんだから国の権限で多少強引にでもいいから被災者向けにもっと振り分けるべきなのに
国はいったい何をしてんだ?

原発問題は確かに重要だけどやるべきことはそれだけじゃないだろ

65:名無し三等兵 :2011/03/25(金) 00:17:21.73 ID:??? [sage]
>>34
先日のNHKでやってたけど
県レベルだと置き場所に困るぐらい物資が山積みだったぜ。
そこから先の配送がもう完全にグチャグチャ。

しかも配送トラックが水なら水しか積んでなかったりする。
とりあえず「救援パッケージ」みたいなセットで配送すべきだと思うんだけどね。


660:名無し三等兵
11/03/25 04:10:19.80
規制やっと明けた。
>>652
在京の民間の土建屋総動員してでも、東北本線(在来線)の復旧をやらないとまずいよ。
最低でも郡山まで貨物列車が入れないと、量の面で物流が追いつかない。
トラックで蟻輸送するだけじゃ厳しいし、高速道はできるだけ空けなきゃいけない。

661:名無し三等兵
11/03/25 09:22:20.70
>>658
東北3県だけで避難者20万人。その食料・燃料だけでも膨大な量で、
しかもそこに通信・交通の困難さがくわわってるからな…。
極寒のなか包囲された第6軍30万人への補給を「空輸だけでいけるでよ」と
請け負ったゲーリング閣下は、とんでもないお茶目さんだったんだな。

662:名無し三等兵
11/03/25 09:27:17.12
ノルマンディーのアメリカ軍でさえ完璧では無かった

いわんや日本においてをや

663:名無し三等兵
11/03/25 09:31:29.33
最初期の段階でガソリンの備蓄を開放出来ていたらどのくらい違かったんだろう

664:名無し三等兵
11/03/25 09:34:32.55
ガソリン買い溜め出来る人の数が多くなるだけでないか
販売規制も同時にしないと…

665:名無し三等兵
11/03/25 09:42:17.44
ガソリンをどうやって買い溜めするんだ。
危険物取扱資格取って、更にトラックのような荷台の車を用意するのか。

666:名無し三等兵
11/03/25 09:47:40.73
携行管で買う
あと必要無いのに給油とか

てか実際燃料足りなくなったのって
半分はそういう連中のせいでしょ

667:名無し三等兵
11/03/25 09:52:18.58
行政の「防災計画担当」なんて「人事異動でたまたまきちゃった」て人ばっかり。
自分らの都合に合わせた「計画」でマニュアル化するから、こんな大規模な災害では
県から市町村、避難所になった公民館の館長クラスまで右往左往するだけだわ。
せめて物流だけでも、そのプロをいれて集積から配送までのノウハウを計画せよと。

668:名無し三等兵
11/03/25 10:22:22.47
いや、関東ではなく被災地傍の策源地に備蓄ガソリン運べていたら、ってこと

669:名無し三等兵
11/03/25 10:28:04.72
基礎自治体の防災担当には消防警察海保自衛隊から佐官クラスを再雇用しとくべきだろう

670:名無し三等兵
11/03/25 10:36:59.95
>>667,669  そこで、公務員採用に軍ヲタ枠の設定ですよ!

671:名無し三等兵
11/03/25 17:25:53.46
タンクローリーって自動車に直接給油はできないんだよね? 何が問題なの?
口金サイズ? 吐出量多すぎ? 
いずれにせよ、今後はなんらかのアダプターを用意しておくべきではないか。
東海だって関東だって、地震がくれば今回なみの広域被害になる。
ブラック・バック作戦とまではいかずとも、ローリー+トラック複数のチームで
往復する、という必要は普通に生じそうだ。

672:名無し三等兵
11/03/25 17:50:36.68
静電気じゃないの

コンテナで運べる簡易給油装置(電源もガソリン)みたいのないのかね
まぁ、平時に考えついても却下されるだけだろうか

673:名無し三等兵
11/03/25 21:53:36.66
放電装置付けれ

674:名無し三等兵
11/03/25 22:00:56.30 l+lsip2r
【物流】JR貨物、不屈の鉄道魂 被災地へ燃料、壁乗り越え達成[11/03/25]
スレリンク(bizplus板)
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

675:名無し三等兵
11/03/25 23:30:35.22
>>671
燃料関係者だけど

民間のローリーは基本的に貯蔵タンク等への移送が目的だから消火栓のホースみたいなぶっといやつしか積んでないよ

ちなみに自衛隊のローリーは何故か給油用のノズル積んでるからやろうと思えば自動車にも給油できる

676:名無し三等兵
11/03/25 23:54:25.08
なぜかというか、自衛隊の場合ガソリンスタンドに一旦詰め替えて、
なんて悠長な事やっていられない、インフラの破壊された最前線での給油が目的、だからだろうね。


677:名無し三等兵
11/03/26 10:15:16.02
こんどは水かw難易度を上げる情報だ罠
つうか、タバコよりは無害な影響・統計だというのに、物流に負担掛け過ぎw

まぁ数百m以内で生活されている方々が、大半以上だってのなら買占めも理解出来るがさ・・・
完全にパニック状態・群集心理での消費行動

「20年後の極僅かなコンマ0.1以下の甲状腺異常」を恐れて
「今、現在死への瀬戸際に有る最前線」への物流を阻害するとかw

日本人は大戦での痛手に何にも学んでないのではと思っちまうよ

678:名無し三等兵
11/03/26 10:18:26.61
>>666
半分はないと思う。
製油所が停止していた状況では何したって足りなくなる。

679:名無し三等兵
11/03/26 10:19:47.77
㌧。平時には使わない、使わせないとしても、予備の給油用ノズルをストックおいてほしいもんだ。
簡単に腐るものではないし、(残念ながら)使う機会はいずれ訪れるのだし。

水について。「ご遠慮ください」が弱すぎ後出し。当初から、
「母子手帳または子供の現物の提示がなければ売るな」とすればだいぶマシだったろうに。


680:名無し三等兵
11/03/26 11:18:48.42
>>677
正直、飲料水自身は、震災直後から被災地より関東に大量に向かっている。
(関東を経由して被災地にも多少は向かっているかも知れないけど)
>>679
民間のローリーはローリーの構造自身も違うんじゃないの?
何か、タンク単位で2KL~4KLを全量を卸す事しかできないはず。
ローリー関係の仕事は囓った程度しか知らないから違うかも知れないけど。

681:677
11/03/26 11:29:36.76
>>680
非・被災地域の首都圏以西の異様な消費行動へのロジへの過剰な負担だと・重荷だと
説明出来ていないのなら、文足らずで俺の説明不足ですね

兵站・補給の全体的な許容量が重要、物資確保以上に兵站への影響を考えられなければ教訓にならないかと

682:名無し三等兵
11/03/26 11:41:36.79
物流・ロジ・兵站って超現実で数字が全てな部分が大半以上
そりゃ頑張りますよ、当たり前のようにさ

でもね、馬力を人力で運ぶのは無理不可能
数十万以上の被災をカバーしたいけど、通常・平穏無事な地区・地域を放置したら不満と不安が爆発しちまうし

清水の輸送って、重量的にも・物理的にも衛生的にもご愁傷様な貧乏籤レベルなロジなんですが

683:名無し三等兵
11/03/26 11:53:02.75
今、例えるなら「電力」かな
じゃんじゃん電力を東海・関西で発電して首都圏・関東・東北に送電すればいいのにと

思ってるだろうしね

まぁ電力と違ってHzの違いみたいな技術要因ならまだしも
無駄な純消費が頭痛なんですよ、実際・・・・・・・・・・
なにも出来ないから、なにもしないってのは十分な支援をしてくれています

邪魔な消費はなんとかしとくれよ

684:名無し三等兵
11/03/26 14:20:16.42
まぁセシウムまで出てくるようになったから仕方ない。

685:名無し三等兵
11/03/26 17:02:56.47
今、兵站線どうなってんの?


686:名無し三等兵
11/03/26 18:26:49.64
現地のガソリン不足を解消したいのは分かるが、大丈夫なのか、これ?


ガソリンスタンド仮設へ ドラム缶とポンプで政府
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>政府は26日、東日本大震災に関する各府省事務次官の連絡会議を首相官邸で開いた。経済産業省資源エネル
>ギー庁は、ガソリンスタンドが営業していない被災地で、空き地にドラム缶とポンプを設置して仮設ガソリンスタンド
>の整備を進めると報告した。

>危険物の取り扱い責任者については、避難所など被災地周辺で探すという。設置数は未定。

687:名無し三等兵
11/03/26 18:33:31.20
余震で大火災を起こしそうな悪寒

688:677
11/03/26 19:06:59.21
俺は、日本全国に数多居る誰でもなれる運行管理責任者w
軍曹・下士官で仕官ではないけど、全体の情報より自分に与えられた実務に従事していますよ
馬鹿な俺でも今回の兵站・補給への阻害要因は実感してる
普段どうり通常で良い地域も、通常ではなくなってる

689:名無し三等兵
11/03/26 19:11:30.39
マッドマックス2みたいな感じになってきてるな。

690:名無し三等兵
11/03/26 19:16:01.04
首都圏内での消費量>>>>被災地域での消費量
必然性や即応性もイレギュラーもさ、一定レベルなら吸収できるけどね



691:名無し三等兵
11/03/26 20:47:07.56
>>689
バイオハザード3のコンボイも、たまには思い出してください。

692:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/26 23:58:53.62 qUhtfx3s
>685
各方面隊からFSAが東北各地に伸びてるよ。

693:名無し三等兵
11/03/27 01:07:10.08
>>692
おお!緑生きてた!よかった
ご苦労様&ありがとう

694:名無し三等兵
11/03/27 01:27:31.48
黒磯から先は寸断されてるので
新潟から磐越西経由で郡山まで貨物輸送してるらしいが
場所が場所だけに難儀してるようだな
ディーゼル機関車の重連でも馬力が足りず
救援の補助ディーゼルでケツから押したそうで

695:名無し三等兵
11/03/27 01:58:19.25
>>686
素直にスタンド復旧すればいいじゃん、っていう…
タンクが地下埋設だから水が混入しちゃったりしてるのかねえ?

せめて灯油と軽油までにしとけよ…
ガソリンは危険過ぎるだろ


696:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/27 02:00:53.12
>692
緑教官、お疲れ様です。
270教官も仙台で苦闘中ですが、緑教官もがんばってください><

697:680
11/03/27 02:01:06.58
>>681
一応、中部以西も消費増加で供給量が増える傾向はあったけど、程度のレベル。
首都圏は、エネルギー問題でロジが巧く廻らなかった事が、
物資の備蓄行動に走っている原因かと思われるけど。

>>688
誰でもなれるのは、安全運転管理者の方じゃないか?
まあ、ウチも運行管理者で選任者だけど。

698:名無し三等兵
11/03/27 02:44:13.05
ガソリン不足で物流が滞って餓死や略奪が起きるぐらいなら
それなりに危険でもガソリン供給した方がマシだろう

699:名無し三等兵
11/03/27 03:07:49.98
>>698
ガソリンは軽いから気化しやすくて簡単に引火するから半端じゃ無く危険なんだよ。
>695が言う通り、ドラム缶とポンプで管理出来るのは、灯油と軽油で限界。

700:名無し三等兵
11/03/27 03:16:35.08
平時の発想

701:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/27 05:45:36.47 vXbyZrw7
>693
おう。

>694
そこはやはり、ばんもの用のC57で(ry

>696
LANSこそ無事でなにより。

270式は仙台におるんか。
暗闇で青白く光ってなきゃええがのぉ(笑)

702:名無し三等兵
11/03/27 10:42:28.21 Qx2AM9bl
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血!献血! 献血!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )




703:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/27 12:22:49.06
>701
空中偵察で光りかけたそうですが、元気にがんばってるそうです。
原発自体は制圧が進んでいますが、長期戦は必須。
隊員に教官も、さすがに疲労が蓄積気味のこと。

昨日、全般的な站線も常用3ライン、予備2ラインの構築が完了し
被災地全域への物資搬入も今後は増大するそうです
(最大問題の燃料含む)

ただ福島の屋内退避区域内では、トラックの運転を
途中から隊員が代行する場合もあり苦闘中の模様。

また自主避難の限界が見えた時の為に
本格的な避難計画も検討中とのこと。




現在の緊急問題=270教官の煙草の補給が絶たれそうです><

704:名無し三等兵
11/03/27 13:24:05.79
タバコが無ければ、ニコチンパッチを貼ればいいじゃない。

705:名無し三等兵
11/03/27 13:55:04.73
>>694
そんなレアもんが....ゴクリ。カメラもって駆けつけたいのう。
も、もちろん後世に「震災の記憶」を残すためじゃ!

706:名無し三等兵
11/03/27 14:55:21.18
>>692
理解しました。
てか皆さんホントお疲れ様。

707:名無し三等兵
11/03/27 15:19:49.19
>>701
南三陸町のC58が津波で被災してたようで。

708:名無し三等兵
11/03/27 15:37:27.74
>>699
そんなガソリンを学校のプールで貯蔵しようとした与党の中心議員・・。

709:名無し三等兵
11/03/27 15:47:07.07
ガソリンガソリン言ってる奴は、国のことも安全のことも考えないで単にガソリンガソリン言ってるだけだよ。
体じゅうガソリンまみれにしてやれば、たぶん大喜びするんじゃない?

710:名無し三等兵
11/03/27 15:58:01.23
URLリンク(news.tbs.co.jp)

安全だけ守って飢えて死ね

711:名無し三等兵
11/03/27 20:26:51.65
まぁ、多少危険だろうとやむにやまれんこともあるわな。有事だし。

712:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/27 21:20:28.56 vXbyZrw7
>703
今回は、被災地域からの退避が早いねぇ。

まあ放射能やら家がなくなったからいても仕方ない(倒壊家屋だと財産があれだから心配)
というファクターはあるにしても、ね。

大変だろうけど、混乱した現地にいるよりは補給面では楽になります。

713:トルエン大尉 ◆OlnRMQtsyI
11/03/27 21:29:00.98
陸前高田で野戦補給始めたようです。

714:名無し三等兵
11/03/27 21:36:33.01
>>694
「巨大地震特設スレ38」より

31 :270式 ◆3rppPq3YvU :2011/03/27(日) 21:11:15.55 ID:M1Bq/wI0

電気機関車15両を新潟に集めました。すでに引退した車両も投入しています。
磐越西線を利用してピストン輸送です。

715:名無し三等兵
11/03/27 21:48:02.28
>>709
燃料がないと補給作戦が出来ないのよ。
災害直後に被災地に物資持って行った連中は、
帰りの燃料をドラム缶に積んで征ったんだよ。
先週、兵站線を構築した連中は現地&復路の燃料を自前で持っていてるんだよ。
ロジの実務者なら燃料!燃料!燃料!と、・・・・吠えたくも為るよ。




716:名無し三等兵
11/03/27 22:03:39.99
よーし、パパ石油パイプラインを敷設しちゃうぞー

717:名無し三等兵
11/03/27 22:09:49.93
松根油を使え!
ガソリン一滴血の一滴

718:名無し三等兵
11/03/27 22:17:00.04
ガソリン自体は潤沢にあんだろ
末端での給油がままならないだけで

URLリンク(mainichi.jp)
とか見ると本当にもっと安全な給油装置があれば、と思わざるをえない

719:名無し三等兵
11/03/27 22:18:17.56
>>716
アイゼンハワー将軍乙

720:名無し三等兵
11/03/27 22:23:48.72
>>718
ちゃんとアーシングしているだけ希望が持てる

721:名無し三等兵
11/03/27 22:29:54.77
予備役って大事なんだね。改めて思い知らされる。

722:名無し三等兵
11/03/27 23:34:00.57
>701
NEA出張中の270式に煙草送ってあげてください
煙草が切れると逃電へ無停止進撃しそうなんで

723:名無し三等兵
11/03/27 23:48:30.82
>>722
喫煙者は氏ねばいいと思うよ。

724:名無し三等兵
11/03/28 00:06:24.53
こういう状況になると吸わない人間でも吸いたくなるらしい

725:名無し三等兵
11/03/28 00:22:02.30
それはあり得ない

726:名無し三等兵
11/03/28 01:55:01.29
全くの未喫煙者じゃなくて禁煙して止めたような人なら可能性はある
普段吸わなくても酒飲むと吸いたくなる奴とか居るからね

727:名無し三等兵
11/03/28 04:01:24.92
一昔前じゃ恩賜の煙草貰えそうな状況なのに。
隊員希望者に宇都宮のJT倉庫からマイセンとかショッポあるだけ持ってきて
バチは当たらない気が。

死ぬ気で働いた後の一服のうまさは最強だぞ。
軍人にスモーカーが多いのは伊達じゃない。


728:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/28 05:23:31.11 PwE8RX7u
>714
電気機関車?磐越西線は非電化区間なのだが・・・

長岡に集めたとしたら、EF64か?それともEF81かのぉ。

729:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/28 05:25:06.16 PwE8RX7u
>722
270式って、退役したんじゃないのか?
なんでまた東北なんかに・・・

730:名無し三等兵
11/03/28 06:20:31.86
>>729
頻繁にtweetしているんだよ
原子炉への放水現場とかで

731:突撃兵
11/03/28 09:14:10.27
>>714
電気機関車の種類によりますが羽越本線・奥羽本線回りではないですか?
磐越西線はDD51重連して最後尾にもディーゼル付けて運転したようです。

732:名無し三等兵
11/03/28 09:20:39.84
>>728
トワ釜すら貨物輸送に駆り出されるのか。

733:名無し三等兵
11/03/28 09:33:16.91
電気機関車たくさん集めても、乗務員のやりくり大変だろうな。
「その区間は初めて」という人にも、大編成ひかせるのかなあ。

734:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 09:44:13.42
>729
つ【来年予定】

735:突撃兵
11/03/28 10:00:46.13
>>733
磐越西線の貨物の一番列車はベテランだそうです。


736:名無し三等兵
11/03/28 15:54:11.00
菱形戦車を博物館から引っ張り出してきた
ドイツ兵にも似た、ギリギリの努力ですね

737:名無し三等兵
11/03/28 16:09:16.96
>>736
うむ。さらにいえば「4年前に鹵獲した仏軍小銃を、国民突撃兵(50歳)に
配ったが、2人に1丁で弾薬は1丁につき5発」みたいなもんかのう。

....すまん。だいぶ違うか。

738:名無し三等兵
11/03/28 17:32:27.21
個人からの物資受付って
ぶっちゃけ悪夢な様な気がするのだが
どう思う?

739:名無し三等兵
11/03/28 17:35:50.97
>>730
閣下Twitterやってるのかw
ヒントplz

740:名無し三等兵
11/03/28 19:19:04.37
広い作業場があるなら避難民にボランティアで仕分けてもらえば

741:名無し三等兵
11/03/28 19:32:03.87
送る側が仕分ければ済む話だ

742:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 19:54:01.57
>739
閣下はTwitterはやっていません

743:名無し三等兵
11/03/28 20:13:27.78
都道府県が一括で受け入れてそこで仕分けてから送るのがベストか

744:名無し三等兵
11/03/28 20:15:35.53
未だに物資の供給が満足に行き届いてないとか、いい加減
救助・遺体捜索に人員割き過ぎなんじゃないの?
ってのは兵站スレ向け?用兵スレ?

745:名無し三等兵
11/03/28 20:18:58.95
>>743
実際そうしてるでしょ

746:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 20:35:14.76
>744
物資がいきわたらないのは、末端輸送力の問題
現場ではガソリンがなく、自動車による末端補給が不可能な状態
(中央の集積所まではある程度の物資が届く)

避難場所が多すぎて、自衛隊や自治体のトラックでは不足
そして個人の自動車は燃料不足で動けない。

なお、燃料も下手に被災地に突っ込むと、帰りの燃料補給ができない片道の危険性。
なので民間輸送会社は二の足を踏んでる状態。


ここ数日で好転しつつはあるが、まだ十分には程遠い。


なお、隊員の疲労もたまり、部隊の交替も始まってるようです。
一気に10万人体制で突っ込んだので、順次交替ですが前線活動要員は若干の減少が見込まれます。
また、一気に部隊を各所に突っ込んだので、各所で交戦拘束状態。一度投入した部隊は、簡単に転戦できないです。

なお、今回、途中で転戦するという事は、活動中の現場を見捨てていく事になるので
とてもではないが、出来ない相談と思われ。
(部隊士気としても、政治的にも)

747:名無し三等兵
11/03/28 20:35:45.34
個人で現地の集積場まで運びに行く人も多い
もちろん仕分けず

748:名無し三等兵
11/03/28 20:42:06.19
気仙沼戦線には黒猫部隊が投入されたみたいだが・・・
燃料供給は出光が頑張ってますね

749:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 20:42:16.94
なお>746の状況は、福島原発30km内および近辺では、さらに厳しくなり
下手すると、WW2独第六軍の一歩手前。

その為に、自主避難が出ています。
(閣下は緊急避難の可能性も考慮し避難計画を準備中とのこと)
(ヘリ及び、海上機動による大規模撤収も視野にいれてるとか…)

750:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 20:44:34.16
>748
問題は福島海沿いなんですよ…
他は、不足してるとはいえ順次と回復しつつあり。

昨日は民間自動車に対し
臨時野外給油所を開設でドラム缶給油という惨状です。

751:名無し三等兵
11/03/28 20:49:18.70
俺実家が宮城県石巻で昨日の日曜に石巻に行っていたが
北海道の部隊はもちろん福岡の第4師団から香川の第14旅団までいた
施設や普通科だけでなく特科まで派遣されているんだな
第1特科群の部隊を見た
本当に日本全国の部隊がいたよ

752:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/28 21:06:28.96 PwE8RX7u
>741
仕分けるならレンホーが得意そうだが。

753:名無し三等兵
11/03/28 21:10:49.63
ええ~い!全国刑務所の服役者に「減刑・恩赦」とかを条件に
ひとり18Lのガソリンを背負わせて、徒歩で被災地にむかわせる
とかいうわけにはいかんのか。もどかしいのぅ。

754:名無し三等兵
11/03/28 21:17:17.84
>>753
カリフォルニアでは軽い懲役の連中を山火事に動員してたのをTVで見た。
やはり重犯罪者だと逃げ出したりとか色々問題になるけど
懲役期間末期だと逃げるのが損だし、重犯罪者でもないから比較的真面目

まあ逃げたところで山奥で周囲は火の海なんでどうしようもないわけだしな。

755:突撃兵
11/03/28 21:22:48.48
>>750
放射能の心配がなければ南関東から漁船団仕立ててでも輸送作戦出来ますが。
放射能が邪魔してるんですよね。
宮城へは銚子に荷下ろしした宮城の漁船が物資満載し宮城に向かいました。


756:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/28 21:23:35.52 PwE8RX7u
>754
原発の放水作業に行ったら、懲役10年割引き、とかなら行く奴もおりそうな気が。

757:名無し三等兵
11/03/28 21:25:56.07
>>754
日本はほら市民団体・人権団体様がうるさいから
そんなことした日には・・・法務大臣速攻首になるよ


758:名無し三等兵
11/03/28 21:42:08.93
水素爆発して建屋が吹っ飛んでたときにくらべれば、現状はずいぶんまし?

759:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 21:45:49.07
>755
そうなんです。通常の流通が不可能な状態。
もしかしたら、そろそろ20Km圏内は完全に民間人立ち入り禁止になるかも


760:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 21:47:58.88
>756
放水よりも、溜まり水のくみ出しさせて下さい><
あれが終らないと放射線も下がらないので本格的な作業が困難だそうです。

761:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
11/03/28 21:48:57.25 PwE8RX7u
>760
もう、生コンぶちこんで蓋しちめっ!(笑)

762:名無し三等兵
11/03/28 21:50:34.72 3H+9OjFl
これは流出文書だろ

第一軍事教本
URLリンク(www.dotup.org)


763:名無し三等兵
11/03/28 21:51:36.97
石巻市民だが、内陸部にあるために地区の被害があまりなかったことと
市役所が沿岸部にかかりっきりのために完全に忘れ去られている。

ライフラインは全部復旧したし、食糧も灯油も生活用品も備蓄があるから、
ガソリンが手に入るまでは、毎日忙しそうに飛んでるヘリを眺めたり、
庭の手入れでもして待つよ(´・ω・`)

764:Lans ◆xHvvunznRc
11/03/28 21:56:54.43
>761
うらー する前に熱を下げないとあかんです閣下><

本当にめんどう…
現場にいった日立関連会社の知り合いも無事帰ってこいよ…orz

765:トルエン大尉 ◆OlnRMQtsyI
11/03/28 22:07:35.83
まず燃料棒を抜かないとね。
それができないから大変なんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch