11/01/14 23:36:19
>>396
<砲兵はシステム大事
WWⅠで、それまで欧州の憲兵と呼ばれていた帝政ロシア軍はドイツ軍に
滅多打ちにされ、特に砲兵戦では散々な目に遭っています。
各車両搭載のFCSにそんなこと要求されても困りますよねw
『大戦略』や『信長の野望』じゃあるまいしw
<ブルーリッジみたいなのひっぱって来い
ましてや典型的な3次元作戦である揚陸戦を、それも彼我共に数ケ師団単位で
展開するためには、貴兄の仰るような大がかりな指揮艦無しで済むのなら、
誰も苦労しませんよね。
たろちん書記長は、「沖縄に中共軍3コ師団が上陸してくる」とか「敵を
過小評価する指揮官は更迭」とも主張して、「4~9コ師団の半分は自衛隊が
出さなければ『どこの国の領土だ』と米軍が怒る」と断言されているので、
最低でも4コ師団半の兵力を輸送する必要があります。
輸送途中での損耗を見込めば、更なる大兵力の動員が必要です。
仮にどうにか32コ揚陸両用中隊を手配したところで、あいにく我が海自には
MBT30両分の揚陸能力しかありません。
『ヘリは騒音で敵に発見されるならダメ』、『特科も装甲を纏っていないと
オハマビーチされるからダメ』と言われると、後詰めは戦車2コ中隊若しくは
99式SHP1コ大隊(砲側弾薬車+指揮観測車両)程度。
その後はどうすればいいんでしょう?
ドラえもんか、ウルトラマンでも呼びましょうか?