長文論説/妄想自主規制スレ36at ARMY
長文論説/妄想自主規制スレ36 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
11/01/07 12:16:41
>1乙
EFVやSL-AMRAAM、NLOS-LSがキャンセルか・・・
また、F-35Bも2年の猶予の間に進展がなければあぼーん。

F-35Aが生き残るのを見ると、TFRおやびんの言ってた通り、別々に作ってた方がよかったんだろうなぁ。

3:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/07 16:50:53


779 名無し三等兵 sage 2011/01/07(金) 01:29:27 ID:???
URLリンク(www.nytimes.com)
EFVキャンセルへ

タロチンの誤宣託キターーーーーーーーーーーw

4:名無し三等兵
11/01/07 16:56:44
大丈夫、すべては後日装備で解決です!
ジェネレータに続く、たろちん魔法ですなw

5:バカは氏んでも名乗らない
11/01/07 19:20:38
>>3
さすがにアレは贅沢過ぎるでしょうw
そもそも戦車や装甲車なんて、消耗品のはずなのに・・・
ぶっちゃけ、AAV-7を2010年代の技術で作りなおしてもいいんじゃないですかね?
アメリカさんでもM2のエンジン&トランスミッションと換装して、もうしばらくの間
使い続けるとかなんとかいう話をどこかで読んだような気が・・・
車体が大きいから、81迫や120拍はもちろん、クロタル/シャヒネ短SAMなんかでも
1両に全システムが搭載可能でしょう。(カエル野郎のミサイルは買いたくないw)

さすがに03中SAMは無理だろうな・・・orz



>>4
ジェネレータって、何のことですか? 
後学の為、ぜひ教えてください。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +


6:名無し三等兵
11/01/07 19:41:21
695 マンセー名無しさん sage New! 2011/01/07(金) 12:20:59 ID:dI8EBFj5
形だけ

予算は形だけ、多分年間6000億とかあるだろうけど、
その質、規模は年間2000億くらい弱いんだよねw

イージスは  ダウンバー
DD      は実質70~80年代の3世代艦
フリゲート  は実質70~80年代の3世代しかも大半が実質コルベット  



80年代の22型とかにイージスだけ組み合わせた感じ
システム80年代

80年代の船20
ちくごみたいなの20
みたいな編成、弱すぎるよ




696 マンセー名無しさん sage New! 2011/01/07(金) 12:32:06 ID:dI8EBFj5
イージス3   ダウンバー
22型 9   d1~d2   これはマジで弱い  実質3500トンクラス   ヘリ1 ミニSAM
実質コルベット 9               実質2000トンクラス    スティンガークラス
実質大型ミサイル艇 20程度           実質1000トンクラス    

DD→フリゲートだよね
フリゲート→実質コルベットだよね
コルベット→実質大型ミサイル艇


7:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/07 20:13:37
>>5
>ぶっちゃけ、AAV-7を2010年代の技術で作りなおしてもいいんじゃないですかね?

それは言えるけどこうもタロチン御推薦の兵器がキャンセルされると
なにかついているとしか思えないw


8:バカは氏んでも名乗らない
11/01/07 20:53:47
>>7
<なにかついている

次にポシャるのは何でしょうねぇw
本命はLCSだと私は思うんですよ。
対抗馬は悪の巣窟経団連あたりかな?
それとも作戦機1,700機・潜水艦60隻・多数の揚陸戦力を保有する中共かな?
たろちん書記長は、ついこないだも「1ドルを360円に」とかなんとか言ってましたから、
大穴で為替相場が来ちゃうかもしれません。
しかしこれ以上円高に振れられると、寄生地主兼寄生株主の私は大変困ったことに(汗

それにしてもデムパが強過ぎますぜ。
金が無いから、防衛費に回す予算がないからこそ、戦車や火砲の定数が削減されているのに、
1両が20億円もするキソ車を1,500両も調達した上、マイクロステルスタグボート兼掃海艇兼
ミサイル艇兼消防艇をミッションパッケージと一緒に大量調達して、クレーン載せる民間の
コンテナ船に多額の補助金出すなんて、そんな金がどこにあると?
キソ車だけで最低3兆円もかかるって・・・
彼の計画経済に従っていると、間違いなく北朝鮮のようなことになることが明白にw

そうです、プロレタリア独裁なんてものは決して許してはいけません!
間違っても政府は労働組合の走狗と化してはいかんのです!
設備投資や高利の借入金返済に回す以外の余剰資金は、配当で株主に還元すべきです!
しょせん会社なんてものは株主様のものですwwwww

9:名無し三等兵
11/01/07 21:28:15
ただOHP級の残余が艦齢30年に達するので代替は必要になると思われるな
LCSがポシャったら大慌てでコーストガードのカッターをベースに魔改造でもするのだろうか…
タイコばりに艦上に箱を積みあげてブリテン脳ならぬメリケン脳米国面呼ばわりされてくれないだろうか、ないか

10:バカは氏んでも名乗らない
11/01/07 21:41:12
>>トルエン大尉

さきほど非常に面白い図面を拾ってきたので、うpします。

URLリンク(www.geocities.jp)


1.実際の人間の肩幅やら、起立着席や車の運転や匍匐前進といった動作に必要な寸法を図ってやれば、
 この車輛の図面を見た瞬間、誰がどう考えても砲手・操縦手・歩兵分隊長が1列に座ることが不可能な
 ことは一目瞭然です。
  当然、装填手に105㍉砲弾の信管を調整させたり、砲の射程に応じた装薬の選択、装填、排出動作などを
 実施させるだけの空間も確保できていません。
 

2.ましてや、歩兵分隊長及び兵1名は砲塔の脇だか下を這って後部兵員室に行くことは100%できません。
 
3.さらに、後部兵員室には曳航時に後ろに続く僚車を引く為の特殊な曳航装置・・・おそらくヘリの強制着艦
 装置のように、急激にテンションがかかるとすかさずワイヤーを伸ばしてやるために・・・モーターとドラム、
 それにテンション計測・制御装置を一式装備するだけの空間が必要ですし、ドラムには伸ばしてやるための
 ワーヤーも数十m分巻いておくべきです。
  (必然的に、ドラムの直径は数十㌢単位になるはずです)
 むろん、そんなものを剥き出しにはできませので、ケーシングしてやらなければいけません。

4.つまり、この車両には、どんなに頑張っても歩兵は後部の兵員室に4名程度しか乗車できません。
 後日装備の曳航装置の寸法の如何によっては3名しか同乗できないこともありえますなw

11:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/07 22:17:51 SMSoYz1y
>>1乙
>>死んでも名乗らない
? コンテナ船の底に置いて、コタツ卓型の板をかぶせ
更にその上に置いて積層する話は最初から言っていたぞ

クリスマスくらいに書いたのは、君があんまり、前レスを読まないで
設定を勘違いしていることが多すぎたから
「設定集」「仕様書」を作ってあげただけだし

ただし、特殊車両通行許可については
コンテナならば「例えば東京-九州間のルート設定をした許可証をもらえば
そのルートでは1年間は毎回許可を取る必要がない」けど
建機や戦車ならば「毎回申請しなければならない」という風に最初勘違い
していたのは事実だけどな

オレとしては「勝利宣言」なんぞに興味はないが

「言っても居ない厨房発言」を言ったように捏造されるのは
困るって話だけどな

ちなみに和製BMP1500両なんてオレが言ったというのも
甚だ疑わしいので、「DARPAが和製BMP1500両」なんて言ったという
過去レスを提示してくれ
日曜までに提示がなければ、またオレの言説を偽造したということで
いいだろ?


12:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/07 22:20:47
>>10
まず基本コンセプトから間違っているね、それw

13:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/07 22:49:07 SMSoYz1y
>>10
また設定を間違っているな(w(他人の設定だから仕方ないが、仕様書は読んでよ)

テンション感応リールは、高速タグボートのほうにあって、和製BMPの天井に
「電動万力のような摩擦式のグリップがある」設定だったはず

確かに例の図は「電動万力のような?み具」が描いてないけど
車体中心線の前後、前はエンジンルームに引込み、後部は尾部上部中央に
固定式に低くマウントされていると思ってくれ

だから、
1)リールはタグボートにある
2)自転車のハンドルは60cmだそうだし車内幅160-180cmで座席3人掛けの
  トラック・乗用車は結構多いな
3)それに自動装填だというのは説明したよ
  砲のわきに居るのは車長だ




14:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/07 23:10:50 SMSoYz1y
>>7
米軍にとって短期的問題はアフガンだけど
長期的問題は中国だ

そしてアフガンのために
「米中冷戦・正規戦で米国が優位に立つために必要な装備」や
「米軍の将来のための開発」が軒並み削られている

ファーストホークも中止(超音速巡航ミサイルは中国にとって脅威だった)
F22も生産終了(PakFaやJ14が何機生産されるかわからないのに、日韓台切捨てか?)
XM29・・・SADARMをばら撒くMLRSの弾もキャンセル(中露の戦車はどーすんだ)
FMRAAMも中止?(これがないと、地対空ミサイルにアウトレンジされる)
FCSも中止の危機(これなんかは次世代米陸軍の中核)
EFVもキャンセルの危機(これは米海兵の背骨・日韓台切捨てじゃないのか?)
F35Bも死にそう(代用空母でもある揚陸艦でF35Cが運用できるとは思えないが・・・)

「財源なき減税」で米国が財政難なのは日欧と同じ「小さな政府病」だし
テロとの戦いが軍事予算の多くを食いつぶしているから
米軍も軍事的に弱体化傾向&対中宥和傾向じゃないかな・・・

15:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/07 23:29:30 SMSoYz1y
■コンセプト
・Ro-Roから車両を揚陸艦に移乗できれば外付けハードデイスクの要領で、
 Ro-Roを揚陸艦の「外付け車両庫」にでき、戦車/装甲車運搬を3-5倍に増やせる
・船が大きく、相対速度が速いほど衝突のエネルギーは大きく、船が重いほど
 係留ロープが切れやすい
・タグボート程度の質量のランプ付台船でRo-Roランプを受け、戦車1両受領。
 そのまま揚陸艦ドックにピストン輸送できないか?

■ランプの根元への応力集中回避策
 双胴台船の上にターンテーブルを設置そこに、Ro-Roランプを降ろして固定。
 台車キャスターや風見鶏のように双胴船が回転することで、Ro-Roが
 どのように動いてもランプ根元に応力がかからないようにする



16:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/07 23:34:26 SMSoYz1y
■要目推定
1)Ro-Roランプ重量・荷重の推定
・17度で岸壁より6m高いRo-Ro入口に自走するには、20mのランプが必要
・耐30t12mx2.5mのパレット(FLATBEDCONTAINER)の自重5t
・耐90t24mx5mのランプなら推定60t 長さ20mならランプ推定重量50t
 載荷=動荷重60tとして、静荷重110t
2)ナッチャンReraを縮小し深喫水に
・双胴船ナッチャンReraの載荷1500t満載3000tを1/25に縮小すれば60t積
・25の三乗根は2.9なので縮尺1/2.9で38.6mx10.5mx喫水1.2m。
 ランプ重量が掛かって深喫水になった場合は38.6mx10.5mx喫水2.3m 排水量220t
・正方形に近いほうがターンテーブル載せやすく、高速も追及しないので
 28.9mx14mx喫水2.5m基準260t
・海自タグボートは
 28.4m×8.6m×喫水2.5m基準260t
・LCACが
 26.8x14.3m

■要目案
 27-29mx14mx喫水2.3-2.5m 排水量220t
 双胴船の上にターンテーブルが乗った仕様の自走台船
 ランプで車両を下ろして、そのままドックへピストン輸送


17:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/07 23:40:26 SMSoYz1y
別案
 このようなランプバージの幅14m、自走式の奴を作って
 RoRo側面に固縛して側面ランプから車両を下ろし
 その後でおおすみの船尾に頭を突っ込んで、戦車10両を移換え?

 問題点 重量があるから衝突したら船体損傷する、ホーサも切れやすい
     RoRoのランプは長さ20m近いものが多いから、船体幅14mでは、はみ出してしまうが
     サイドフロート付き単胴=3胴にするのか?
URLリンク(www.kantoeisen.co.jp)
クレーンより寧ろRo-Roのほうが、「商船からの揚陸」は難しいな



18:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/07 23:51:03
 オマハをはじめ、数多の激戦場で、夥しい血を代償に戦訓を購って来たのは、他ならぬ彼等もこ。
 だからこそのLVTだったもこし、AAV-7を超えるモノとしてEFVまで突っ走ったのんだもこね。
 しかし、彼らはLAVを手にしても、「コレを装軌化して高速浮航させて武装を強化しよう!」とは、考えhも
しなかったもこ。
 云っとくもこが、105mm搭載型もATM搭載型も、許容されるペイロードの中でのリソースの振り分けで
実現でけたヴァリエイションなのだもこ。単純なLAV-25の"武装強化"では、なかったもこよ?

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ               ぎゃあぎゃあ吠える前に、先ずはLAV-25を、どーやって25ktで
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡              (自航曳航問わず)浮航させるか、考えてみれば好いもこ。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _   多少長くしても、高くしても許すもこから。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ──ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

19:名無し三等兵
11/01/07 23:51:04
空気読まないで悪いけどしつもーん。
>>1
>長文や論説、思考結果、提案妄想、データ記述はここに書き込み、
>対話型当該スレには結論の短文を貼り、 詳しくはこちらと言う形で、
>当該スレに書き込む分量を減らしましょう。
ってあるけど、この通りの使い方しても大丈夫?
それとも実質雑談スレと化してるから空気読んで退散した方がいい?
J-20スレが凄い事になってるから落ち着いて長文載せられる場所を探してるんだけど。

20:名無し三等兵
11/01/07 23:54:34
>>19
あきらめろ(w
ここはたろちんと愉快な仲間たちの専用スレだ。


21:名無し三等兵
11/01/08 00:04:42
>>19 こことか、どうですか

[戦闘機]各国F-X総合スレ 10国目[FX]
スレリンク(army板)

22:名無し三等兵
11/01/08 00:22:24
>>20-21
おk、把握&トン
F-Xスレのほうはしばらく様子見てからにするわ。

23:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 00:24:41
>>13
<リールはタグボートにある     
『タグボート~キソ車1~キソ車2~キソ車3~キソ車4』ってな感じに繋ぐんだろ? ~=ワイヤー
キソ車2~キソ車3の間隔が(波や風によって)急激に伸びたり、縮まったりしたとき、どうすんの?
キソ車2~4までのワイヤーもタグボートのリールで管理? 4両横並びで曳航するつもり?
普通の人間なら、タグボートはキソ車1を曳航し、キソ車2はキソ車1にワイヤーを伸ばしてもらい、
キソ車3にワイヤーを伸ばしてやると考える。 
そのテンション調整は後続車の外部万力でどうこうできる話じゃないだろう?
しっかりと車体後部中央線にワイヤーを繰り出し・巻き取る装置が無ければ、後続のキソ車が
大変なことになっちまうことも理解できな?
<2)自転車のハンドルは60cmだそうだし車内幅160-180cmで座席3人掛けの
<トラック・乗用車は結構多いな
俺は自転車に乗るときはハンドルの幅以上に両肘を広げているし、周囲の連中も同じ。 
ましてや、戦場で必死になって運転してる奴の脇に充分な隙間が必要だろう、JK。
砲手の動作がタッチパネルに触れる程度でも、大の大人がノートPCを操作するときに、両手肘を
どれぐらい広げても隣の奴に絶対に当らないだけの隙間を確保するのには、どれだけ必要だ?
ましてや、縦手の隣に大きな背嚢背負った歩兵分隊長がいて、立ったり座ったりするんだぜ?
バスや電車の座席みたいに『お客さん』でデ~ンと座ってりゃいいわけじゃない。
<3)それに自動装填だというのは説明したよ
キソ車の105㍉砲はHEとAPDSを発射するそうだが、APDSは直射弾道だから、極端な話、何も考えずに
(概ね) 真っ直ぐに撃ってもいいだろうが、HEは射距離に応じて 装薬の量を調整する必要がある。
500m先に落とすのと、10㌔先に落とすのとを同じ装薬で済ませるつもりかね?
おフランス製の155㍉GCTみたいに、数種類の装薬を種類別に並べて、用途に応じて装置に選択させるか
90式TKの自動装填装置のようにベルトコンベア式に装薬を並べてやるかする必要がある。
それだけのことをさせるには最低でも幅が2m必要になる。



24:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 00:37:48
>>13
<リールはタグボートにある     
『タグボート~キソ車1~キソ車2~キソ車3~キソ車4』ってな感じに繋ぐんだろ? ~=ワイヤー
キソ車2・キソ車3の間隔が(波や風で)急に伸びたり縮んだりしたとき、どうすんの?
キソ車2~4までのワイヤーもタグボートのリールで管理? 4両同時に横並びで曳航すれば別だがw
タグボートはキソ車1を曳航、キソ車2はキソ車1にワイヤーを伸ばしてもらい、キソ車3にワイヤーを
伸ばしてやると考えるはずだが、そのテンション調整は後続車の外部万力でどうこうできる話?
しっかりと車体後部中央線にワイヤーを繰り出し・巻き取る装置が無ければ、後続のキソ車が
大変なことになっちまうし、そんな大事で大きなものを車体の外にはおけないよw

<2)自転車のハンドルは60cmだそうだし車内幅160-180cmで座席3人掛けの
<トラック・乗用車は結構多いな
俺は自転車に乗るときはハンドルの幅以上に両肘を広げているし、周囲の連中も同じ。 
ましてや、戦場で必死になって運転してる奴の脇に充分な隙間が必要だろう、JK。
砲手の動作がタッチパネルに触れる程度でも、大の大人がノートPCを操作するときに、両手肘を
充分に広げても隣の奴に絶対に当らないだけの隙間を確保するのには、どれだけの幅が必要だ?
ましてや、縦手の隣に大きな背嚢背負った歩兵分隊長がいて、立ったり座ったりするんだぜ?
バスや電車の座席みたいに『お客さん』でデ~ンと座ってりゃいいわけじゃない。

<3)それに自動装填だというのは説明したよ
キソ車の105㍉砲はHEとAPDSを発射するが、まぁAPDSは直射弾道だから、極端な話、何も考えずに
(概ね) 真っ直ぐに撃ってもいいだろうが、HEは射距離に応じて 装薬の量を調整する必要がある。
500m先に落とすのと、10㌔先に落とすのとを同じ装薬で済ませるつもりかね?
フランス製の155㍉GCTみたいに、数種類の装薬を種類別に並べて、用途に応じて装置に選択させるか
90式TKの自動装填装置のようにベルトコンベア式で装薬を並べて機械に選択させる要がある。
それだけのことをさせるには最低でも幅は2m必要。





25:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 00:58:33
>>13
<車内幅160-180cmで座席3人掛けのトラック・乗用車は結構多いな

それにしても、今夜はいつもに増してデムパが酷いなw

トラックの運転手さんの隣の奴が大きな背嚢背負って、立ったり座ったり、
座席の後ろに行く為に匍匐前進するか?
普通なら、「馬鹿野郎!危ない、(運転の)邪魔!」って制止するぞ?

或いは、トラックの運転手さんの横の奴が、デスクトップのPC一式開げて、
ちょこまかちょこまか操作されてみろ、とてもじゃないが運転できないよ?
PC操作する方だって、60㌢の幅で運転手さんの邪魔にならないようにいろんな
作業やれっていわれても、できっこないじゃん?
もしかして、たろちんは日々1,800㍉幅で大の大人が3人並んでできるような
単純労働をやって糊口を凌いでいるのか?
それなら経団連を逆恨みしてもおかしくはないんだよねぇ・・・


26:名無し三等兵
11/01/08 01:15:30
>>18
25ktで10m程度の高速水上ビークルを作ると、フルード数は5。
通常船舶の剰余抵抗係数のチャートがあるフルード数0.4程度までを大きく超えて
造波抵抗急増領域すらも超えて、滑走領域ですね。

波高3mの南西諸島をこの条件で突っ走るビークルにどのくらいのスラミング荷重がかかるか私の知識ではなんとも。
少なくとも装甲車のような箱じゃバラバラになるんじゃないですかね?
工作船かUS-2のようにナイフエッジ船首、Vテール、ステップフロアなら何とか。

27:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 01:38:08
>>11
<ちなみに和製BMP1500両なんてオレが言ったというのも
<甚だ疑わしいので、「DARPAが和製BMP1500両」なんて言ったという
<過去レスを提示してくれ
<日曜までに提示がなければ、またオレの言説を偽造したということで
<いいだろ?

残念ながら本スレの34はdat落ちしているが、幸いまだ無事な35にはこういう一節が
しっかり残っているんだよw

長文論説/妄想自主規制スレ34 より抜粋
596:DARPA ◆xdnEV3XixI :2010/12/22(水) 01:28:44 ID:???
>>547
<指摘ありがとう。小隊本部が要るかとおもったが、戦車中隊16両だからね
<・師団-5個連隊=304両+中隊指揮16両+連隊本部80両+師団本部100両(計500両)
<・連隊―5個中隊= 76両+中隊指揮4両+本部20両(100両)
<・中隊―5個小隊= 19両+指揮通信車1両 (20両)
<・小隊―4個分隊=  4両
<3個師団で1500両運搬せねばならんわけだ

これはたろちんが、小学校3年生程度の算数もできないことを俺が指摘してやったとき
言い繕ったものだw
たしか前の34では、てれ隠しに「編成だか編制だかは任せた」みたいなことも言ってたはず。


こ れ で ま た た ろ ち ん が 捏 造 っ て こ と で い い よ な ?


>>ALL
たろちんが少なくとも1ケ月のうちに『和製BMPが1,500両』と言った過去を、またぞろ
『俺はそんなことは言ってない』と捏造していたということで宜しいでしょうか


28:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 01:49:21
ついでにこれもw

スレリンク(army板:333番)

333 :バカは氏んでも名乗らない:2010/12/29(水) 18:25:02 ID:???
長文論説/妄想自主規制スレ34 より抜粋
596:DARPA ◆xdnEV3XixI :2010/12/22(水) 01:28:44 ID:???
>>547
<指摘ありがとう。小隊本部が要るかとおもったが、戦車中隊16両だからね
<・師団-5個連隊=304両+中隊指揮16両+連隊本部80両+師団本部100両(計500両)
<・連隊―5個中隊= 76両+中隊指揮4両+本部20両(100両)
<・中隊―5個小隊= 19両+指揮通信車1両 (20両)
<・小隊―4個分隊=  4両
<3個師団で1500両運搬せねばならんわけだ


29:名無し三等兵
11/01/08 02:11:13
>>14
EFVキャンセルの変わりに、AAVの改修およびもっと手頃両用車両の開発に切り変えだよ。
F-35もそうだけど、あれもこれもの開発は、技術も資金もある米国ですら一筋縄じゃ
いかないってこってすな。

30:名無し三等兵
11/01/08 05:28:18
>

31:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 05:30:32
>コンテナならば「例えば東京-九州間のルート設定をした許可証をもらえば
>そのルートでは1年間は毎回許可を取る必要がない」けど
>建機や戦車ならば「毎回申請しなければならない」という風に最初勘違い
>していたのは事実だけどな

違うだろ馬鹿。

コンテナなら「いらない」と思ってただろ。重量で必要になるという指摘を何回しても
理解しなかったんだから。コンテナでも中身が重ければ必要なのに、2.5メートル超
の横幅しか見ていなかった。

また捏造で俺設定の発言改竄か。

32:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 05:37:55
>1)リールはタグボートにある

タグボートをタグボートとして成立させる甲板設備としてのリール、ウインチは
どうすんだ馬鹿と言ったときには、しれっと無視していたな。

3.6トンの燃料で機能する「他用途」ってのも無視だけどな。

>・タグボート程度の質量のランプ付台船でRo-Roランプを受け、戦車1両受領。
> そのまま揚陸艦ドックにピストン輸送できないか?

そっからLSTでもLCMでも載せれば良い。揚陸艦に移す意味が無い。

>どのように動いてもランプ根元に応力がかからないようにする

船と「ランプで繋いで」さらに「固定」までして、発生するモーメントが「回転」だけかw
脳内物理法則の開陳は不要だ、捏造。

33:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 10:03:09 SWo07WIl
>>27
オイオイ、そりゃー
「3個機械化師団なら、全装甲戦闘車両合わせて1500両」って話で
和製BMPを1500両買うとは言ってないじゃないか(w

そもそもそのレスの前後を読めば
「中国側3個師団で守られている沖縄の奪回には4-9個師団は必要で
 そのうち2-3個師団は日本が自前で出さねばアメちゃんから
 【だれの領土なんだよ!】と怒られるだろう」

「3個師団の揚陸っていうのがどんだけ沢山の【渡し舟】を必要とするのか」
「とてもLCACx6じゃおっつかないし、装甲車の一部は船に頼らないで
 カルガモで自分で泳いでもらえないかな・・悪いけど渡し舟が足りないんで」

ということの説明で「3個師団なら1500両、2個師団なら1000両」
という説明をしてるんだが??

都合のいい所だけ切り取って、都合のいい解釈してないかね?(ww
自称株主君

34:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 12:27:01
>>33
1.相変わらず、往生際が悪いと言うか、呼吸をするように嘘をつくのが得意だなw

2.さて、そもそもキソ車誕生の経緯は、
① 沖縄あたり(?)の本土から離れた場所に、いきなり中国が数ケ師団単位で上陸。
② 海自・空自は動かない或いは動けず、たちまち占領。
③ 数ケ月後、米軍の航空機数千機が集結して、日米軍が反攻逆上陸作戦を決行。
④ ところが自衛隊の揚陸能力は戦車30両分のみ。大部分の歩兵は裸でオハマビーチで血祭り。
 砲兵も裸で上陸すれば敵の砲撃でやられる。
⑤ そこでステルスマイクロタグボート(笑)に曳航されたキソ車を使って逆上陸作戦を実施・・・のはずだ?
 あとは、戦車定数の削減対策に、戦車機能と自走砲機能をも有するキソ車で対応するってところかな。

3.もし、「そんなストーリーなどどこにもない!」と言うのであれば、たろちんは自らの主張を
 根底から覆すことになり、キソ車もステルスマイクロタグボートも不要www

4.ちなみに陸自の【師団】で、後方支援連隊や高射特科連隊を別にして隷下に5つ以上の【連隊】を
 もっているのは、旧甲師団と第7師団だけだが、なぜかたろちんは5つの戦闘部隊(連隊)からなる師団を
 3コ揚陸させたいと言いだした。「応援にきてくれたアメリカへの手前」という政治的な要素もあるようだがw
① ここで仮に105㍉砲を装備したキソ車が自走砲任務と戦車任務に役割分担せずに、同一連隊内で
 統合運用されるのであれば、4コ普通科連隊と1コ特科兼戦車連隊となる。
② 逆に特科と戦車に分けて運用すれば、3コ普通科連隊と特科・戦車各1コ連隊。
③ 大隊という指揮梯階をたろちん師団の編制に設けていないところを見ると、前者かな。
③ 尚、陸自の特科連隊は下部に大隊ー中隊という指揮梯階を有する。

5.そして海自の輸送艦が運べる装甲車両は、戦車(換算で)30両。
① 仮に自走砲や戦闘装甲車を30両分搭載すると、戦車は1両も運べない。
② つまり、キソ車をマイクロタグボート(笑)で曳航してやらなければ、どうにもならんわけだ。
③ 仮に、「指揮・通信その他の本部用車両は普通のAPCだ」とでも言うのであれば、その装甲車両は、
 誰が、何を使って、離島に揚げてやるんだ?

さて、今度はどうやって言い逃れをするんだ、捏造?

35:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 13:14:34
>>31-32
1.捏造に関する兼
① おそらく捏造は、本34スレがdat落ちしていたので、3コ師団分のキソ車
 1,500両@調達価格20億円説を追及されることがないだろうと踏んでいた
 模様ですw
② ところが、35スレに34スレに関する問題追及の記録が残っていたので、
 あっさり嘘=捏造が露呈してしまいました。
③ それにも関わらず、本スレ>>33のような見苦しい発言を捏造は繰り返します。
④ 相手にするのも汚らわしいですが、当然、ここはキソ車誕生の経緯と、35スレに
 残る34スレのたろちん師団の編制及び数量を基にして反論してみましたw
⑤ これをまた『捏造ニダ!』と捏造を重ねてくれば、キソ車もステルスマイクロ
 タグボートも不要になりますよね?
⑥ 貴兄は、この捏造の特性をどこかでご覧になったような気がしませんか?
⑦ そうです、在日朝鮮人の職業右翼です。
 彼らは皇室護持だの国体明媚だの有事立法制定だの日教組粉砕だの美辞麗句を
 並べたて、軍歌を大音量で撒き散らし、いかにも日本を憂いているフリをして
 生計を立てていますが、万が一、日本が「そんな国」になってしまうと、一番
 困るのは彼らですw
⑧ つまり、捏造は経団連批判に限らず、為替を1ドル=360円に戻して雇用改善だの、
 国費でEVを作り国内の高速道路に電池交換所を作って使わせてインドにも輸出だの、
 使い物にならぬキソ車を大量整備すべしだのと、最初っから不可能なことを得意
 満面で叫び、万が一そのような事態になれば日本にとって取り返しのつかない
 ことを懲りもせずに叫び続けています。
⑨もしも、彼が工作員でないとすれば、明らかな精神疾患者ですなwww

36:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 13:26:49
>>31-32
2.ところで、アメリカさんがEFVの採用を中止した模様ですね。

① しかし、彼らにしてもいつまでも60年代の運用思想と技術基盤に基づいた
 AAV-7を使い続けるわけにはいかんでしょう。

② そうなると、もっと廉価な新EFVを作るか(時間的な余裕はあまりないけど)、
 AAV-7を大改修して当面の揚陸作戦能力を維持するかしかありません。
  キソ車とステルスマイクロタグボートをセットで導入することもありませんw

③ 小生としては、陸自が研究に着手している揚陸車両にも興味はあるのですが、
 AAV-7をベースにして2010代の思想と技術基盤に基づいた揚陸車両を妄想するのも
 けっこう面白いと思うんですよ。

④ 無理なく達成可能な要求性能としては次の通りです。
 イ.600~800馬力級の液冷ディーゼルを搭載して洋上を10kt程度で航行。
 ロ.航行能力はAAV-7の波高3mか、それ以上。
 ハ.同乗する兵員はAAV-7が現在運用されている条件と同じ半コ小隊分の20名。
 ニ.固有兵装は最低でも12.7㍉機関銃+40㍉自動擲弾ランチャー 
 ホ.防御性能は全周14.5㍉AP耐弾(可能であれば前面だけでも23㍉~30㍉級AP耐弾)
 このあたりなら、技術的にも価格的にも無理なく達成可能だと思われませんか?

⑤ 車体重量と浮力、そして調達価格から、もう少し固有兵装を強化できないかなと・・・

⑥ 10式TKで採用した1200馬力ディーゼルを搭載してみたい気がせんでもないのですが、
 さすがにそれは贅沢過ぎて無理でしょうw
  重量や容積の制限もありますし、兵站にも負担がかかります。そしてそれ以上に
 800馬力時との航行速力(10kt程度?)がどれほど改善されるかという3点から。
 

37:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 17:53:18
>和製BMPを1500両買うとは言ってないじゃないか(w

149 DARPA ◆xdnEV3XixI sage New! 2010/12/18(土) 13:46:30 ID:???
>>128
非常に同意なんですが

日本の道路の設計幅が狭い& 機動戦闘車が欲しい、IFVが欲しい
カネがないということに尽きます。
カネがないからビフテキが食えず、牛丼を食う感じ

下記の連立方程式を解かねばならない

1)中華側がBMPしか揚がってない初期段階で、迅速に兵力集中して
  半渡状態で袋叩きにするために機動戦闘車x400両は欲しい

2)初期段階で蹴散らすのに失敗し、峠で遅滞し、日本全国から10式をかき集めて
  反攻するときに、10式に追随する装軌IFVが400両くらい欲しい

3)軽装甲機動車は地雷やIEDに弱すぎるので、海外派遣できる
  増加装甲を装着すれば軽装甲機動車よりマシな海外派遣車が緊急に欲しい

4)沖縄奪還揚陸で、「米国LAVよりマシ」程度でいいから
  2-3個師団を装甲車で揚陸させたい、そのために5個分隊x5個小隊x5個中隊x5個連隊
  x2-3個師団=375両、揚陸車が欲しい

5)財務省は機動戦闘車x400両、IFVx400両
  アフガン車x225両 揚陸車375両=1400両なんて買ってくれない

結局、和製BMPで機動戦闘車・IFV・海外派遣車・沖縄揚陸の
4つの用途を70点満たす「十徳ナイフ・コンビニIFV」にするしかない
とおもうんですけどね

38:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 18:14:19
自分で「別個の需要」のために、要求性能を満たせないキチガイ装甲車を1400両、と言っているな。

>「中国側3個師団で守られている沖縄の奪回には4-9個師団は必要で
> そのうち2-3個師団は日本が自前で出さねばアメちゃんから
> 【だれの領土なんだよ!】と怒られるだろう」

日本で借りてる米軍施設の75パーセントを集中させ、自衛隊の不便上等でアメリカの世界戦略のた
めに使わせてやってたのを、あっさりと中国なんぞに陥落させられたら、真っ先に米軍の防衛体制を
突くわ。お前ら何寝てた、と。それで「奪還作戦」をやったとしても「戦後」の沖縄とは「日本と戦争して
いたアメリカが軍事力で獲得したもの」ではなく「日本の行政単位、領土を安保に基づいて旧に復した」
となり、軍政下、琉球政府下でやったような軍事拠点としての活用など、敷地の確保からして二度と
できない。現状の半分、1/3の面積となってでも沖縄には居続けたいから「沖縄奪回」の主力にはな
るだろうが、そこで【だれの領土なんだよ】などとナメた発言は不可能。【ここは日本の領土なのかよ】
というような軍用地の使い方してきたのは連中だ。その挙句、ケツ穴作戦の中国軍相手に沖縄失陥
なんて、末代まで笑われるような軍事的失策と言っていい。

政治的に「沖縄の米軍」が存続できるかどうかは、日本政府の胸先三寸。日本の世論が米軍を「日本
の防衛に役に立ったか」という結果論で評価するからだ。米軍だけで沖縄取替えして失点を少なくし
たいところだろうが「日本領土」である以上、日本政府が「軍事行動で奪還する」と言わなければ米軍
は何もできない。「米軍の沖縄駐留を今後は認めない」というような条件で中国軍が撤退でもしたら?
日本を敵に回して島を取る? アメリカの国益のために。

39:名無し三等兵
11/01/08 18:22:16
調達数1500両って、ここ10年で陸自が装備した軽装甲機動車と同じくらいの数だね。

いかに絵空事の数字か、よくわかるな。

(96式装輪装甲車で300両台、73式装甲車も300両台)

40:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 18:25:44
>ということの説明で「3個師団なら1500両、2個師団なら1000両」
>という説明をしてるんだが??

自分で言ったことと矛盾しているが、本人が1500両と言っているなら、別にいいかw

>4)沖縄奪還揚陸で、「米国LAVよりマシ」程度でいいから
>  2-3個師団を装甲車で揚陸させたい、そのために5個分隊x5個小隊x5個中隊x5個連隊
>  x2-3個師団=375両、揚陸車が欲しい

>都合のいい所だけ切り取って、都合のいい解釈してないかね?(ww
>自称株主君

株主なんてのは誰でもなれる。単元株100株で単価が50円なんて会社もあるんだ。小学生の
小遣いでも間に合う。簡単ではないのは、株の配当や利益で食っていくことなんだが、馬鹿は
そこらへんの違いを認識できていないようだ。

つか、あのキショイExcelで描いたというキチガイ装甲車と駄文の載ってたサイト。あれお前の?
ホームから徹底して半島系が大好きな電波なんだけど、半端な政治主張して朝鮮人疑惑を高
める目的って、なに?

41:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 18:30:00
>調達数1500両って、ここ10年で陸自が装備した軽装甲機動車と同じくらいの数だね。

単なる調達数の問題で終わらないのは、こキチガイ装甲車を向こう40年使うと言っているところかな。
どんな呪いだよ、と。

で。

514 DARPA ◆xdnEV3XixI New! 2011/01/01(土) 00:21:57 ID:mQ2ggCpO
明けおめ&ことよろ>>ALL

>>490
>緊急出力を常態とする」のですから、まったく別種のエンジンを探さねば
ならず

なんだ? ふみの脳内では、曳船/高速艇は「沖に帰るときまで満載想定か?」
沖に帰る時は軽負荷でエンジンを冷やしながら帰るので問題にならんだろ
「時間を区切って、高負荷の発熱を許容する」というなら「時間は変わらん」
EFVのエンジンは1回限りの使い捨てでもない。

単に揚陸作戦の発生頻度は少ないから、高価そうなエンジンを車両ごとに積込んで
1回しか高出力発揮させない「ふみ案」よりは、曳船か載せ船にして数往復つかう
「DARPA案」のほうが安上がりなんじゃないの?と言う話なんだけどね?
まあ、4-5往復後には整備が必要なエンジン続出になりそうではあるが
ダブルスタンダードはやめろよ(w



馬鹿は自分で40ノットだ何だと言っていたのに、カルガモの帰りはエンジンを「冷える程度にまで」
回転を落とすらしい。これって、帆走でも始めるのかね?

42:名無し三等兵
11/01/08 18:30:39
JSFが呟いてるなぁ

ちなみに中国の05式水陸両用戦車も主力戦車である99G式より高価だったりする。
水陸両用戦車というのは高く付くものらしい。
約4時間前 Echofonから

43:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 18:52:30
>沖に帰る時は軽負荷でエンジンを冷やしながら帰るので問題にならんだろ
>「時間を区切って、高負荷の発熱を許容する」というなら「時間は変わらん」

馬鹿がクルマにも乗ったことが無いというのがよくわかる話だ。

往路で最大出力を発揮し、それで壊れないというのであればエンジンそものもがその
回転や発熱を処理できていることになる。なのに馬鹿は不思議なことに「帰りはトロトロ
と」低速だという。軽くなって40ノット出るなら、40ノットで帰ってくればいい。なんでわざ
わざ速度を落とす。クソ忙しい揚陸戦の最中に。

>EFVのエンジンは1回限りの使い捨てでもない。
>単に揚陸作戦の発生頻度は少ないから、高価そうなエンジンを車両ごとに積込んで
>1回しか高出力発揮させない「ふみ案」よりは、曳船か載せ船にして数往復つかう
>「DARPA案」のほうが安上がりなんじゃないの?と言う話なんだけどね?

URLリンク(nippon.zaidan.info)
1時間の全力運転のあとに「冷やす対象」ってのは、馬鹿は何を想定しているんだ?
EFVって水上では海水も冷却に使ってるんじゃなかったっけ? そりゃ陸の上には「海水」
は無いからな。EFVの高出力発揮は「1回だけ」になるさ。冷やせるから壊れないのであ
れば、陸に上がらないキチガイタグボートがMT883のような車両用ディーゼルを積む理
由も、車両用ラジエータのような空気に頼る迂遠な冷却方法をとる必要も無い。

>ダブルスタンダードはやめろよ(w

自分の無知を棚上げしてダブスタ呼ばわりとはね…。で、馬鹿は海水で冷却できるのに
それは使わずに「帰りはトロトロ」なんだ。いい加減死んだら?

44:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 20:17:42 SWo07WIl
656 :DARPA ◆xdnEV3XixI :sage :2010/12/23(木) 00:49:18 ID:???
649 :DARPA ◆xdnEV3XixI :sage :2010/12/23(木) 00:16:04 ID:???
■現在可能な揚陸
軽装甲機動車 分隊2両 小隊8両 中隊33両 連隊165両 師団750両 2個師団1500両
LCACx6隻x13両=1波78両 19波=5日かけて2個師団揚陸 1日1.5個連隊
--------------------------
■改善案 重機に耐えるEFV/AAVを先行車にして火力のBMPが後続
・・・・・・・TK4+IFV4    
・・・↑前方警戒EFVx16(またはAAVにOCSW&ATMミニ砲塔)    
・・→右砲BMPx16
・←左機関砲BMPx16 
・・・・・・「連隊本部」BMP16(含む対砲迫レーダーBMP)         
第1波 小隊40人EFVx1+BMPx2 中隊EFVx4+BMPx8 連隊TK/IFVx8+EFVx16+BMPx32+BMPx16 
   2個連隊10TKx8/89IFVx8 EFVx32 BMPx96 
   TK+IFVはLCAC EFVx32は自走 BMPx96は高速LCMx32
第2-4波はEFVをAAVで代替 1個小隊38人AAVx1+BMPx1 連隊TK/IFVx8+AAVx16+BMPx16+BMPx16 
   2個連隊10TKx8/89IFVx8 AAVx32 BMPx63 
   TK+IFVはLCAC AAVx32は高速LCMx16 BMPx63は高速LCMx23


45:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 20:20:50 SWo07WIl
第5波
師団本部連隊 予備役73APCx48 連隊軽装甲機動車x52
     高速LCMx16で73式48両 LCACx4で軽装甲機動車52両 
高速LCM3億円x40-60隻120-180億円 クレーンコンテナ船35億円x4隻=140億円 重量物船/ファンカルx1隻
高速LCMの価格低減・マルチロール策(5往復揚陸迄・妥協してLCM所要を削減)
 船首トリムタンク+強力ポンプで高速艇の船尾滑り台からAAV/BMPを進水させる
 基本構造を民間高速船1億円からできるだけ変化させない(ドック/電気推進は諦める)
 マルチロールは掃海・海自/海保警備消防艇・タグボート・島間高速フェリー
海兵師団編成(10式16両 EFV16両 AAV48両 BMP160両 予備73式48両 軽装甲機動車48両)
師団本部   予備役73APCx48両 連隊軽装甲機動車x48両
機甲中隊   10式戦車16両 重IFVBMP16両
強襲揚陸大隊 EFV16両 AAV48両 4個中隊
機械化歩兵連隊 BMP144両 9個中隊 4個中隊は常時地方派出
 張付連隊50個のうち16個連隊は3個中隊に減数・海兵半個中隊常時派遣
 ⇒海兵1個師団分人員は抽出/再派遣で富士に新編成 もう1個は13Bの海兵師団化
73式328両代替でBMP328両 海兵2個師団に320両 富士教導に8両
--------------
>>649
1)揚陸3個師団を2個師団に縮減した
2)重機関銃の盾としてEFVの16両導入で、揚陸艇負担を軽減
3)LCACを6隻から8隻に増やした
4)4往復揚陸を 夜間4往復 朝に師団本部揚陸で5往復揚陸に妥協した
それでようやっとLCMは40隻までは削り込めそうだけどね でも、
1)浜に乗り上げたら、満潮が来るまで離岸できなかったり、ピストン輸送に
  支障を来たす
2)LCMに重車両固縛作業中に船内壁と車両に挟まれて圧死とかは勘弁なんで
LAV-25程度には浮く車両で、クレーンで海面に直接降ろされ
海面から台船の滑り台を引き上げられて、船尾から高速艇に乗り
海岸5km前後で高速艇の船尾滑り台から進水して、10km/h前後の低速自走航行
という揚陸フローが妥協できる限度じゃないの?
船尾滑り台進水方式なら、なんとか高速艇にできなくもないから箱舟にするより潰しは効くだろうと思う

46:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 20:53:15 SWo07WIl
>>34>>35「名乗らない」君

私の発言の経緯は
12/22>>27<「3個師団で1500両運搬せねばならんわけだ」
12/23>>45<「海兵師団編成(10式16両 EFV16両 AAV48両 BMP160両 予備73式48両 軽装甲機動車48両) 」
      「73式328両代替でBMP328両 海兵2個師団に320両 富士教導に8両 」

つまり、【長文スレ34では】私は別に和製BMPx1500両買おうなんて言っていなくて
「とりあえず、73式APC328両代替で和製BMP328両、EFV16両 AAV48両買って海兵2個師団を編成しよう」
「そして96式WAPCが耐用年数を迎える2026-2030年頃、その代替で和製BMPを買増して海兵3個師団は
 編成したいね」という話をしているに過ぎない

然るに、君は長文スレ35(前スレ)の最後で
750 :バカは氏んでも名乗らない:2011/01/06(木) 14:41:52 ID:??? (前略)
2.波の高さが30㌢以下なら、74式SPHでも、73式APCでも、米軍のM2でもスクリーンを展開して
 自力航行可。 戦車だけLCACで30両も運んでやればOK。
  それどころか、1両20億円もするキソ車シリーズを1500両も買わずに浮かせた金で建造した
を皮切りに>>27でも
{DARPAが和製BMPを1500両も買えと言っている」などと

「私が言っても居ない「和製BMP1500両論」を言ったと主張して、私が基地外
 であるように、皆に印象付けようとしている」

君、会社で気に食わない同僚が居たりすると、その人が言っても居ないことを
あることないこと上司に讒言誣告して陥れてたりしそうだな
私は、もうDARPAというコテを何年も使っているが、君はどうせそのHNは捨てハン
なんだろうけど、かなり酷いな
私も、自衛上、時間とモリタポ使って、長々と張らざるを得なくなったし
他の人が見ても、こういうやり取りは、あまりいいもんじゃないと思うけどな

47:名無し三等兵
11/01/08 20:55:45
フルに軽装甲機動車化された連隊とかないのに、なんでこんなに駄目なんだろうw

48:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 21:01:12 SWo07WIl
>>38 ふみ 君までそれか(w
「5)財務省は機動戦闘車x400両、IFVx400両
  アフガン車x225両 揚陸車375両=1400両なんて買ってくれない」

だから機動戦闘車・IFV・アフガン車・揚陸車・空挺車・代用戦車&代用自走砲
を328両の「兼用車」で兼用するって話に決まっているだろう
そのレスを見てもそうじゃないか


49:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/08 21:01:19
 しかし、まぁ何だもこね。
 実際のところ、1個遠征打撃群作れるものもこかね。日本で。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡              げに恐ろしきは、米帝の底力もこよな。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ──ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

50:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 21:05:17
>LAV-25程度には浮く車両で、クレーンで海面に直接降ろされ
>海面から台船の滑り台を引き上げられて、船尾から高速艇に乗り
>海岸5km前後で高速艇の船尾滑り台から進水して、10km/h前後の低速自走航行
>という揚陸フローが妥協できる限度じゃないの?

外洋でぷかぷか浮かぶ水陸両用車両を引き上げるLSTでもLCMでも、ご存知の方はいらっしゃいませんか?


51:名無し三等兵
11/01/08 21:05:28
>>48
兼用車がIFVの能力を満たすよう作られるんだから、予算的に89式程度しかつかないことを考えると、
結局100両に満たない数しか作れないでしょ。

>>49
というより、まともな遠征軍を持てる国自体ががが

52:名無し三等兵
11/01/08 21:10:53
>>50
揺れる海上って前提だから、誰かが挑戦したら、車両とLCMが
一緒に沈みそうだw
てか、LAV-25って洋上で浮かぶ両用車両とは言えないからなぁ。

>>51
兼用だから、今後調達される96WACPと機動戦闘車の分も多少は
流用できるかもしれないけど、トータルで見れば調達数と戦力の
両方で低下するだけだねw

53:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 21:14:24
>>38 ふみ 君までそれか(w

それもこれもないだろ。お前は>>48でなんら38の内容に触れていない。
触れていないのにまるで以前に説明したかのような書き込みは、こと同じスレでは無意味だ。
当たり前だ。参照できるんだから。

そして>>38と無縁な>>48の内容であれば。

>だから機動戦闘車・IFV・アフガン車・揚陸車・空挺車・代用戦車&代用自走砲
>を328両の「兼用車」で兼用するって話に決まっているだろう

兼用できないのだが? キチガイの脳内定数を把握するのは人間には困難なれど、とりあえ
ず陸自が現在の任務に73式89式96式と充てている分は棚上げしても、なお意味不明な俺用
語であるアフガン車だの空挺車だの代用戦車だの代用自走砲だのがあり、ケツ穴が気分で
増やした…対応できる任務が多いことが優秀性の証明と勘違いしている馬鹿だから仕方ない
のかもしれないが…任務は、役所としての陸上自衛隊を殺しかねないわけだ。

>決まっているだろう

決まってないって、変な脳内麻薬でキメてるのはお前のアタマだろ。

>そのレスを見てもそうじゃないか

誰もが無理、無茶、無駄と言っていて、お前はそれに反論できない。せいぜいが話題そらしだ。

54:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 21:27:05
>私は、もうDARPAというコテを何年も使っているが、

都合が悪くなると名無しに逃げるわ、別コテつかって正体バレて遁走するわの
底なしの馬鹿の卑劣漢が、ずいぶん知ったふうな口をきくので驚いている。

>私も、自衛上、時間とモリタポ使って、長々と張らざるを得なくなったし

自衛になってないだろ。ケツ穴が貼りなおしたより古いタイムスタンプで馬鹿発
言を指摘されていたら。それともカネを払うとUSMCがLAV105mmSPHにカネを
出しているだの「浮く」だのという脳内妄想を実現してくれるのか?

>他の人が見ても、こういうやり取りは、あまりいいもんじゃないと思うけどな

誰がみても「ケツ穴は下衆」で終わっちまうから、捏造にとってはいいもんじゃ
ないだろうけど。で、人のことをダブスタ呼ばわりのキチガイタグボート。あれは
なんで帰りは40ノットを出さないで「エンジンを冷やす」必要があるんだ?

そもそも「なにを、何の理由で、どうやって冷やす」つもりでいたんだ?
DAVORAちゃんはエンジンの仕組みがわかんない?
DAVORAちゃんのおうちにはクルマがなかった?
自称酒も飲めるいい年なのに、内燃機関については幼稚園児以下?
DAVORAちゃんは生きているだけでお外にも出してもらえないのかな?
ああ、幅3.5メートルのトレーラーは誘導車が付かないと走れないとか言ってた
から、国道すら見たことが無くても驚かないけどね。


55:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 21:27:09 SWo07WIl
>>43
まず、「>>41の私の文は【帰りは速度を下げる】なんて言っていない」(w

>>41は「ふみが往路500kgの荷物を積んだ自転車+リヤカーを12km/hで漕いでいくと
往路は脚の筋肉に無理がかかるが、帰路空荷の自転車+リヤカーを12km/hで漕いでも
ラクだから、脚の筋肉は充分クールダウンされる」ということを書いてあるだけだろ(w

冷却水で除熱して、オイルクーラーでオイルを冷やしても
「過剰に空気と燃料をぶちこんで燃やす」とエンジンの熱分布は偏るだろうから
あまり長くはその状態は続けられないだろうな
まあ、往路全力過負荷+復路軽荷で5往復したあとはエンジン交換でもかまわないけどさ(w


56:名無し三等兵
11/01/08 21:31:03
>冷却水で除熱して、オイルクーラーでオイルを冷やしても
>「過剰に空気と燃料をぶちこんで燃やす」とエンジンの熱分布は偏るだろうから
>あまり長くはその状態は続けられないだろうな

あきらかに、定格外での運用です。
ほんとうに(ry

57:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 21:41:06 SWo07WIl
>>53
なんで>>38にアンカーを打たない?(w
>>37>>38を見れば
私が「>和製BMPを1500両買うとは言ってないじゃないか(w」
  「5)財務省は機動戦闘車x400両、IFVx400両
   アフガン車x225両 揚陸車375両=1400両なんて買ってくれない
   結局、和製BMPで機動戦闘車・IFV・海外派遣車・沖縄揚陸の
   4つの用途を70点満たす「十徳ナイフ・コンビニIFV」にするしかない
   とおもうんですけどね」
といっているのに

ふみが>>38
38 :ふみ ◆Y.QUKJBduY :2011/01/08(土) 18:14:19 ID:???
自分で「別個の需要」のために、要求性能を満たせないキチガイ装甲車を1400両、と言っているな。
と無理やり「DARPAが和製BMP1400両を買えと言っている」という趣旨に
捻じ曲げて解釈して
>>48 :DARPA ◆xdnEV3XixI :2011/01/08(土) 21:01:12 ID:SWo07WIl
>>38 ふみ 君までそれか(w
「5)財務省は機動戦闘車x400両、IFVx400両
  アフガン車x225両 揚陸車375両=1400両なんて買ってくれない」
だから機動戦闘車・IFV・アフガン車・揚陸車・空挺車・代用戦車&代用自走砲
を328両の「兼用車」で兼用するって話に決まっているだろう

とたしなめられている図じゃないかな?(w





58:名無し三等兵
11/01/08 21:48:43
328両って、だいたい96WAPC程度の数だよなぁ。

それっぽっちで、MCV(何両配備になるかわからないけど)、IFV(89式より劣化してるけど)、
国際貢献任務用装甲車、両用車両、空挺車両やらせようとしたら、どれも数と質両方が
劣る罠。

さらに代用戦車(自分の砲に耐えられない正面装甲と、105mm砲しか装備でききない、
アンダーパワーな低機動力な車両を、こう言っていいのか疑問だけど)、代用自走砲
(特科独特の連接能力や砲弾砲側車との連携が全く考えれれてないっぽいけど)まで
やらせるんだから、考えるまでもなく、話が破綻してるだろ。

59:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 21:51:51
>まず、「>>41の私の文は【帰りは速度を下げる】なんて言っていない」(w

>沖に帰る時は軽負荷でエンジンを冷やしながら帰るので問題にならんだろ

じゃあエンジンを「冷やす」のに、では「どこまで回転数を下げるのか。
何馬力で何ノットならエンジンが「冷える」のか、言ってみろよ低能。

>ラクだから、脚の筋肉は充分クールダウンされる」ということを書いてあるだけだろ(w

DAVORAちゃんの脳内エンジンは筋肉で動くのか。それなら「クールダウン」してもおかしくないね。
けどDAVORAちゃんのエンジン、いったい何本の足が生えているの?

>冷却水で除熱して、オイルクーラーでオイルを冷やしても
>「過剰に空気と燃料をぶちこんで燃やす」とエンジンの熱分布は偏るだろうから

馬鹿は他用途でPCがどうたらとかとかヌかしていたよな。そっちは常に800馬力か。
つかPCが80隻とか言って「じゃあ100トンのPCって何隻だよ」つったらスルーだったな。

>私が「>和製BMPを1500両買うとは言ってないじゃないか(w」

買わずにすむと思っているのはお前だけ。その上で「脳内装甲車はこんなに便利イイ」と叫ぶため
の意味不明用途を出してくるなら、それをすでに指摘のあったように「同時に運用できない」以上、
キチガイ装甲車をあてがわれる部隊がほかに必要となり、悲劇は拡大する。

自分が言っていることが何を意味しているのかも理解できずに「ふえないもん」と言ったところでア
ホが直るわけでもない。キチガイ装甲車は「馬鹿の挙げたすべての任務に対応できない」し、馬鹿
がキチガイ装甲車の存在理由とする複数の任務と、それをこなす「部隊



60:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 21:52:21
例えば、排水量が45㌧しかないステルスマイクロタグボート(笑)に18㌧のキソ車を
3両も4両も積んでたとえ1両毎でも海に降りてフネの重心が変化しても、『なんら
マイクロタグボートの運航に支障はない』って思える奴って、デムパ以外の何物でも
ないんだが、全く自覚症状はないんだよね!?
「相応の数の新規装備を導入するべき」、と叫びながら教育所要というものを全く
考えてもいない。 普通に考えても普通科・特科・機甲科の共通装備なら、富士学校・
武器学校・陸曹教育隊あたりに相当な数の教育用の車両と、更に指揮官・幕僚の
研究用にもけっこうな規模の・・・冷戦時代、約1,100両の戦車を保有していた陸自は
そのうち約200両を教育・ 研究用としていた・・・車両が必要になるが、全く触れず。
実際の社会ってものも、組織ってものも、全く理解できていないからそうなる。

何か目新しいネタを思いついたら、それに応じた状況を後付けで創造しては得意気に
発表しても、論理的な思考がなされていない・・・彼我の政治(財政含む)・経済状況や
軍事力を各々の数字だけで判断したり、全く実情に合ってもいない話をシラフで語る
・・・から、みんなに問題点を指摘される。
すると、「それはそうではない、なぜなら・・・」とか、「お前たちはおかしい・・・」と
指摘されている問題点には目もくれずに、無理やり歪曲した話をし始めるか、 全く別の
ことに話をすり替えようとする。若しくは完全にスルーがいつものパターンだろ?
素材の流通価格、物質の特性、認証工場の問題点、関連法規そういうことをみんなが
教えてくれても、何ら学ぶことがない。

つぎはぎだらけ、最初提示していた想定や諸元と全く違うものが急に出現させても、
「最初っからそういうことを考えていない」だの、「お前たちに合わせてやった」だの、
見苦しいにもほどがあることを何回も繰り返しているから、誰からも信用されず、まして
慕われたり、敬われたりするはずがない。

現実社会でもおそらく同じような状況じゃないのかな?
間違ったとき、上手くいかなかったときに、なんら素直に反省することもなく、
言い訳どころか逆キレや逆恨みやばかりしていては、誰からも相手にされない。

61:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 21:53:43
失敬。

自分が言っていることが何を意味しているのかも理解できずに「ふえないもん」と言ったところでア
ホが直るわけでもない。キチガイ装甲車は「馬鹿の挙げたすべての任務に対応できない」し、馬鹿
がキチガイ装甲車の存在理由とする複数の任務と、それをこなす「部隊」が必要とした以上、4桁
の装備車両が必要となる。

自分がどんだけその場の思いつきで自衛隊の任務や編制をなぶっているのか、まだ判らんらしい。

62:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/08 21:55:56
 いや、十徳ナイフでヒト殺せ、ゆわれても。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ              十徳ナイフ、使ったコトある?
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ──ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

63:名無し三等兵
11/01/08 21:56:13
70%の能力が発揮できればいいとか、自衛官に死んでこいと言ってるようなもんだよな。

まぁ、これは、大規模な侵攻が極めて考えにくい分、もしあったら、その方面の住人と
当初の防衛にあたる自衛官に死ねと言っているに等しい今の防衛政策もそういう側面が
あるけど。

で、実際は、満足に訓練できない用途の方が多くなるだろうから、70%でも怪しいけど、
それでいいような条件夢想するなら、そもそも三個師団に上陸されて、すでに一定の
地積を占領されてるなんて言う前提を出すべきではないな。

64:名無し三等兵
11/01/08 22:01:28
>>62
柘植センセも、ナイフ以外もちょっとずつ角度を変えて出して、
相手の顔面めがけて投げつければ、立派な武器になると言って
います!1!!

まぁ、実際のところ、アウトドアでツールナイフ使うけど、細かい
作業にブレード使うのと、たまに缶切(今は缶切いらない缶が
多い)と、道具のチェックやフィールドメンテナンスにドライバーを
使うことがあるくらいで、あれば安心"感"がある程度の代物
ですね。

65:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/08 22:02:57
>>64
というのは言うまでもない。
私ならバランタインの30年ものでもやって忘れてしまう。

66:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/08 22:05:49
>いや、十徳ナイフでヒト殺せ、ゆわれても。

結果、十徳ナイフで人を殺すために、素手で人が殺せるまで訓練しないとけなくなる、と。



67:名無し三等兵
11/01/08 22:08:18
つか、ツールナイフって、コンパクトにひとまとまりになってること以外に価値ないでしょ。

ナイフとしての使い勝手も微妙、使いにくい缶切・栓抜き、気をつけないとナメるドライバー、
うまく抜けないコルク抜き。
デフレの世の中だと、同じ程度かそれより質のいいものを個別に買ってもへたすりゃ
安いことがあったり。

68:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 22:17:21
アメリカのAAV-7は400馬力で8kt出せるんだよね。
ところが800馬力に出力倍増しても10ktしかでない。
1350馬力・・・3.375倍・・・にしてあげても、わずかに12kt。
いろんな問題を無視して、出力の増加のみによって25Ktを確保してやろうとすると、
単純計算では12,200馬力が必要になる。

今度は大丈夫、京大工学部卒の後輩に計算してもらったからww
万が一間違っていたら、そいつの会社宛に苦情のメール送るから、ぜひ教えてくれ!

だからこそ、EFVは手間暇かけて金掛けて大変身する。
変態巨大エンジンは3,000馬力も出せないから、出力増加以外の手段が必要だよね。

ところがたろちんのキソ車は1,500馬力かそこいらで25ktが確保できるらしい。
キャタピラも転輪も剥き出しのまんまで、素人目にも抵抗がすごいことになるにも関わらず・・・
今からでも遅くないから、お金払ってでもキソ車の図面と資料を英語で造り直して
国防総省に送ってみたら?
勲章と賞金が貰えて、名誉准将くらいになれるかもしれないぞ!!!!!!!!!!11!!!!111

69:名無し三等兵
11/01/08 22:24:49
>>64-65
歳がわかるw
わかるおいらもw


70:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/08 22:25:23
>64
 一番使い易かったのんは、2枚ブレイドのヤツだったもこ。ぱぱがイケナイ美少年だった頃は、缶切り、
栓抜き、それぞれ出番があったもこね。
 今使ってるのんは、釣具メイカーのヤツで、ブレイドのケツが貝剥きになってるヤツ。鞘にブレイド
引っ込めると、鞘尻から貝剥きがハミ出て来るって、単純なシロモノもこね。
 ドライヴァー代わりにも使えるし、コツは要るもこが、栓抜きも缶切りも出来て、便利もこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ               いや、ぱぱ、かなり早い段階で云ったのだもこよ?
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡              両端はナイフとフォークになってるアイデア食器で、ステーキ喰える
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・        _  もこかしらん?と。
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ──ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

71:名無し三等兵
11/01/08 22:26:36
たんなるたとえ話だ、と逃げるにユンピョウ。

72:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 22:27:00 SWo07WIl
あと、靴とかいう人とか、他の人とよく間違えられるがそれは別人なんで、俺は知らん。
つーかこの皮肉風味の文体は、政治関係の板でもすぐに個体特定されて、
全然ステルス性がないはずなのにな(w
---------------
>>58
・F35なんかもそうだし、MBTとかマルチロールファイターもそうだけど
 金が足りないと、兼用化したり統合化したりせざるを得なくなると思うな。
・無論、代用自走砲をやって居るときは、代用戦車はできないけどさ
 専門兵器になればなるほど、「設備稼働率=出番」が落ちる
・だから専門戦車・専門砲・専門EFVといった「スペシャリスト」のほかに
 ゼネラリストも必要だと思うけどね

・「中古AAV7」も確かに一案だとは思うけど
 中古AAV7はMCVの代役も、空挺も、代用戦車&自走砲もできないし
 戦車随伴IFVとしてもデカすぎて発見されやすく、人手を食いすぎるから微妙だ

■アンダーパワーの改善策
 MTU883が27Lで、過負荷2700馬力出せるわけだから、トヨタVDにしろ
 パジェロ2L4気筒をV8化した奴にしろ、4Lエンジンは400馬力までは
 絞り出せなくはないから、280馬力でアンダーパワーだと思うなら
 「1-2時間過負荷400馬力」出せるようにチューンすればいいんじゃない?
 オレは当初は89IFV並み増加装甲でも21tなんだし462馬力の6割=300馬力弱あれば
 「最初の10-15年は」充分だと思うけどな

73:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 22:28:45
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私がたろちんに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、たろちんは放置を一番嫌う。
 ||  たろちんは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  柘植スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  あとはバランタイン30年で一杯やって、たろちんの事などキレイさっぱり忘れてしまおう。
 || ○放置されたたろちんは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点でたろちんに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、メコン・デルタ地帯攻略も容易となる。
 || ○反撃はたろちんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。たろちんにエサを
 ||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \ (゚Д゚,,) ペペ・ローション。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ   これが一番なことは、言うまでもない。



74:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/08 22:38:32
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     そいがね。放置も難しいのんだもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    「西方有事シナリオ騙るヤシは、こんな(ピー)ばかり!!」
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~ て・ゆ印象操作に、絶大な貢献をしたりして、どえらい
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   迷惑を蒙ったのんだもこよ。
__\__301_____ちどり________]_  敵に回れば頼もしいが、味方に付けば・・・なのだもこ。


75:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 22:40:22 SWo07WIl

アーミーナイフ
概要
19世紀末、国民皆兵制をとるスイスで、今日のビクトリノックスやウェンガーが
スイス軍の装備として製造を開始したのが発祥である。
今日でも圧倒的なシェア・高品質を誇る両社の製品が世界的によく知られており、
「スイス・アーミーナイフ」と呼ばれている。

軍隊向けの製品では、糧食を食べるためのナイフ・缶切り・栓抜き、小銃の分解整備
など装備のメンテナンスに使用するドライバーやリーマーなどの機能がついたものが
一般的であり、軍隊生活において必要となる工具を可能な限りコンパクトに持ち運
べるようになっている。

つまり、背嚢に工具一式を入れてゆくと重いから、アーミーナイフにまとめました
というのが発祥のようだぞ?(w

おまいらの使っているアーミーナイフは銃の分解に使えなかったり、自衛隊では
コルク栓を抜いたりしないから、ありがたみがないんじゃないのか?

しかし、陸戦のスレなんかを見ると
「狭隘地で先頭車を撃って、砲撃を浴びせる」っていう話がよく出てくるけど
海岸に張り付いている連隊には、軽戦車も105mm自走砲も配備されてないぞ?
先頭車をATMで撃って、重迫砲撃を浴びせるくらいしかできん

それに、BMPが沢山浮いているのを目の前にしても、重MATが沢山はない。
1日後、10式戦車が来る頃には、揚がって散開してしまっている

76:名無し三等兵
11/01/08 22:41:08
>>72
たろちんの車両はAAVの代用できないけどねw

そして、兼用化したり統合化したりといった件が、どれも開発費高騰か
キャンセルの憂き目な件。

あと、ゼネラリストは、現場の兵士より指揮官に求められる話で、装備に
求める話ではない。
適材適所って言葉があるでしょ。

>「1-2時間過負荷400馬力」出せるようにチューンすればいいんじゃない?
つまり、何も考えていなかったと。
チューンという一言を出せば片付く問題じゃないし。

>オレは当初は89IFV並み増加装甲でも21tなんだし462馬力の6割=300馬力弱あれば
>「最初の10-15年は」充分だと思うけどな
IFVとして機能してない車格だと散々指摘されてるわけで。
あと、もとの構造が貧弱だから、増加装甲まとっても、基本的に脆弱なのもだし、
10年後には、基本構造から見直し=完全に新規開発になるね。

あと代用戦車としては、ドがつくアンダーパワーなところが突っ込まれてるわけで。
そのあたり、読み取れないのがたろちんらしい。

77:名無し三等兵
11/01/08 22:41:35
似非リフレ論者の自分も迷惑被ってる気がするけど、たろちんの文章読むの面倒ですぅ

78:名無し三等兵
11/01/08 22:43:36
>>75
ツールナイフで銃の整備するやつなんか、きょう日ほとんどいないって。
それは単なる宣伝文句だよ。

79:名無し三等兵
11/01/08 22:47:08
>>75
>しかし、陸戦のスレなんかを見ると
>「狭隘地で先頭車を撃って、砲撃を浴びせる」っていう話がよく出てくるけど
>海岸に張り付いている連隊には、軽戦車も105mm自走砲も配備されてないぞ?
>先頭車をATMで撃って、重迫砲撃を浴びせるくらいしかできん

だって君のいう連隊って、個別兵科でしょ。
そりゃ普通科だったら、LAM、各種ATGM、81mm・120mm迫撃砲、M2ぐらいしか
ないのはしょうがない。
戦闘団って言葉を忘れてるのかな?

>それに、BMPが沢山浮いているのを目の前にしても、重MATが沢山はない。
>1日後、10式戦車が来る頃には、揚がって散開してしまっている
FSだったら、数時間で飛んでくるよ。


80:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 22:53:21 SWo07WIl
>>74
「和製BMP1500両論の(ピー)」「携帯電話で漁船1000隻統制の(ピー)」
なら

議論相手が非常に厨房で、DARPAを(ピー)に貶めるために讒言誣告して
DARPAが言っていないことを言ったと触れ回っただけ
ってのが今日立証されたように思われ(w

まあ、自衛官でもない素人が
「現在の自衛隊はここが良くないと思うので、こう改善したらどうか?」
なんて言うなんて僭越・生意気だ!というなら、それは仕方ないけどね

81:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/08 22:57:07
 軍制式のナイフは、十徳じゃあないもこね。ぱぱが今使ってるのんは、アーミーですらないもこ。
 ナニを指摘されたか、理解して・・・・・・

 いや。無駄なモノイイでしたもこ。

  ; ''"^ ゛`^`'ヽ              さて、我が揚陸正面には、和製BMPを狙い撃つ、充分なATMは無い、
 ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡             て・ゆコトになったようだもこです。
 ; . ,,,つ├[ ̄ヽ=・
 ;,   ,,「 ̄ ̄ ̄ ̄【=====(:::◎ 好かったですもこね。
/ """゛│     ノ_ノ △\     ̄  問題は、ATMに撃たれるまでもなく水没するコト、それだけもこです。
ヽ ̄洞爺湖 ̄\_(O  oooo\(O
/ ̄o ̄ ̄o ̄◎) 三) ////  ) 三)
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ノ三ノ──ノ三ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

82:名無し三等兵
11/01/08 22:57:34
>>80
そも、当該スレで、真っ先にFOMAを言い出したのは*でしたよ。

>僭越・生意気だ!というなら、それは仕方ないけどね
こんなことは誰も言ってないです。

83:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/08 22:59:02
>>69
カレー臭プンプンのインターネッツですね

84:名無し三等兵
11/01/08 23:01:51
>>75
>つまり、背嚢に工具一式を入れてゆくと重いから、アーミーナイフにまとめました
>というのが発祥のようだぞ?(w
>おまいらの使っているアーミーナイフは銃の分解に使えなかったり、自衛隊では
>コルク栓を抜いたりしないから、ありがたみがないんじゃないのか?
すでに、>>67で先回りされてる件。
コルク抜きなんて、酒屋でサービスで付けてくれるようなものの方がはるかにまし。
たろちんだって、使ったこと無いのがまるわかりの一文でしたとさ。
(軍用のと同等品は、国内でも買えるけよ、一応)

そして、キソ車だっけ?は、ひとそろいでもなければ、一つにまとまってもいない件。
10徳ナイフを引き合いに出すことがそもそもおかしい。


85:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/08 23:02:22
ヴィクトリノックスで銃を小銃の分解整備と聞いて飛んできますた

86:名無し三等兵
11/01/08 23:04:06
>>81
大丈夫。
たろちん以外の人への有用な示唆になったし、たろちんのずれっぷり、
かみ合わなさを楽しむ向きの人にも、いいネタとなったから。

87:名無し三等兵
11/01/08 23:12:10
>>68
その全長と速度域なら、単純に排水船型で増速するなんて現実的でないけどね。
水中翼、エアクッション、滑走、もしくはそれらと排水浮力との複合浮力として大幅に造波抵抗を削減する。
その場合、必要出力は3000馬力程度で済む。

ただし、低出力の高速巡航形態に至る前に、増波抵抗増大のピークを大出力で超えなきゃならん。
超音速戦闘機が音の壁を越えるように。

88:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 23:15:32 SWo07WIl
>>79
オレが懸念しているのは
「日本の港湾大都市は揃いも揃って、砂浜の近くにある」ってことです
那覇も、福岡も、小松/金沢も、新潟もそう

九州だったら久珠から味方の戦車が飛んでくるまで
現地19Rが福岡をBMPや105mm砲水陸両用戦車の大群から守らねばならんわけで
「歩戦砲を組むまでの数時間を、水陸両用車両の大群に衝かれる」
「戦車・砲が削られるほど、貼付け連隊から離れる傾向」から

1)危険地域の32個普通科連隊は3個中隊編成にして
2)抽出兵力で、2個海兵BMP師団を編成し、
3)2個海兵師団から、32個海兵BMP中隊を32個連隊に派出して

32個連隊を「常時・連隊戦闘団状態」に強化してはどうか?
と思うわけです。
遠くのデパートより、近くのコンビニ代用戦車・代用自走砲で

89:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 23:16:26
>>86
<たろちんのずれっぷり、かみ合わなさを楽しむ向きの人にも、いいネタとなったから

それって、トルエン大尉が大好きな『デムパ浴』w

90:名無し三等兵
11/01/08 23:20:32
沿岸型師団のことを言ってるなら、たろちんのヘンテコな車両は別にいらないような。

いくらになるかわからない(でもたろちんの代用戦車より安いのは確定)けど、機動戦闘車でも
部分的には戦車の代用になるしね。
というか、揚陸されるまで、単科でしかも駐屯地でおひるねしてるような想定から抜け出せない
限り、たろちんが現実的な話をするのは、まぁ無理だねぇ。


91:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 23:27:09
>>90
たとえ防衛出動命令が出ていなくっても、機動演習と言う名目ででも
部隊を移動させることも、戦闘団を編成することもできますよねw

戦車の移動以上にやっかいなのが、火薬類の搬送手続き。
美味しそうな弾薬庫はみんなアメリカさんに使われてしまい、大家の
はずの日本国の自衛隊はとんでもない僻地で細々とと聞かされました。
こっちの問題の方がはるかに大変だと思うんですよ、私は・・・

現状は、どんな塩梅になってるんでしょうか?

92:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 23:30:37 SWo07WIl
>遠くのデパートより、近くのコンビニ代用戦車・代用自走砲で

無論、久珠の戦車、久留米・湯布院の特科に早く来て欲しいけど
それまで、19Rと歩戦砲を組んで、泳いでいる中華車両を砲撃し
あるいは、直射しては交互後退で遅滞し、A小隊が橋端で先頭車を撃破して
B小隊が砲撃したり

味方戦車が来るまで、BMPを足止めする「初期対応消火器」が欲しいなと
いう話ですね

ルアーブルがノルマンデイの揚陸海岸のすぐそばにあるのも同然の
地形なんで・・



93:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 23:38:10 SWo07WIl
>>90
機動戦闘車って訓練&配備はどうするんです?

九州なら久珠に配備して、日出生台で訓練して
有事は久珠から急行かな?

海兵普通科所属のIFVなら、16両のうち8両2交代で
福岡と久珠に半分づつ駐在でもいいと思うけど
(あーでも兼用化が酷いから・訓練時間が必要かな)

94:名無し三等兵
11/01/08 23:41:52
>>91
なんで、事前に配備ってのをやらないのかが不思議だよね。

まぁ、引き合いに出すのはちょっとためらわれるけど、MiG-25の函館強硬着陸の後、
陸自駐屯地には、戦車、榴弾砲、対空機関砲が配備されましたね(榴弾砲は諸般の
事情で引き揚げましたが)。

弾薬も、必要量を事前に運搬してました。

95:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 23:51:51
極端な話、「今度から陸自は戦車400両ね!」って言われてしまっても、私なら
条件付きで応じます。

1.「第一線部隊が保有する戦車は400両でも、教育・研究用のものは別ね。」
 富士教導団やその他の教育部隊に200両ほど回してもらいましょうw

2.「戦車連隊・大隊の整備小隊を中隊に増強して稼働率を上げてね。」
 中隊長ポストが1コ増えますし、稼働率がグ~ンと上がりますw

3.「タンクトランスポーターを戦車と同数購入してよ。」
 戦車よりははるかに安いですよね、これw

4.「偵察隊の規模と装備を増強してね・・・せめて大隊規模でお願い。」
 機甲科の職種には戦車と偵察を含んでいます。
  大隊規模になれば、2佐が指揮官になっていても全く問題ないですし、
 科長という幕僚配置どころか、中隊長ポストも確保できます。
 第7師団偵察隊のように、偵察と斥候に分け、各々を中隊規模に、これに
 本部管理中隊と整備中隊をつけてもらいましょう。
  戦車が確保できなければ、89式FVを米陸軍の騎兵戦闘車M3のように
 機甲科用に新規で配備してもらえばいいのです。
  それが無理なら、装輪式の機動戦闘車で我慢しても構いません。
 (名称は戦闘装甲偵察車か、装甲戦闘偵察車あたりですかね)
 オートバイ(冬場の豪雪地帯ならスノーモービル)に乗った偵察員が2名
 ばかり、装甲車の兵員室に収容されるわけです。
  堂々たる威力偵察が可能な部隊を各師団・旅団に持たせてあげましょう。
 防御力が落ち、調達価格高騰につながるガンポートは最初っから付けず、
 増加装甲でも貼っちゃいましょうねw

 いかがなものでしょうか?

96:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/08 23:55:31 SWo07WIl
>>94
1)菅やポッポの対応の遅れを織り込んでおく必要があるから
2)自動車化が遅れていた時代に「奇襲はない。事前にわかる」が
  「即応性」に難があった当時の体制を改革しなくていいとする
  エクスキューズで使われたから
3)那覇はともかく福岡の場合、対馬海峡がある
  「演習」で東シナ海から、日本海に向かう筈の中華揚陸艦隊が
   対馬海峡で突如転針したら、2-4時間後には福岡沖なこと
4)べレンコのときは新聞種にもなったけど、中華とロシアの演習なんて
  新聞種にもならないから、「演習」への政治家の関心・危険認識は極めて
  低いこと

おやすみ  

97:バカは氏んでも名乗らない
11/01/08 23:59:49
>>94
彼の辞書には『運用の妙』はもちろんのこと、『応用動作』や『要領』というごく
普通の人間でも考えることができるものは存在しません。

大胆且つ奇妙奇天烈な創意工夫は、天才たろちん書記長にのみ許される専権事項です。
その為には、装備に合わせて状況を変化させることぐらい朝飯前の甲板掃除です! (キリッ

98:名無し三等兵
11/01/09 00:05:45
>>96
事前配備に政治は関係ないよ。

>「奇襲はない。事前にわかる」
これは誰も言っていない。侵攻の準備は事前にわかるとしか言及されていない。

3)4)については、当然監視される行動なんで、たろちんの想定が現実と違うかな。

結局、この話も、たろちんの脳内の事象でしかなく、そこから踏み出していない
絵空事なんだよね。

99:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 00:13:01 sGtGReFq
お?前向きな話だな

1)は財務省は呑まんと思うが
3)「機甲の自動車化」は同感だし
2)も同感だね
4)は、偵察に配備した、機動戦闘車が偵察専用になって
  稼働率が落ちないか?

ただ、
1)400両は、絶対量として、所要量を大きく割り込んでいる
  それはミサイル火力による水際漸減でカバーするしかないのでは?
2)長鉄砲のための「索敵」の強化のほうがポイントじゃないかな
と個人的には思う  威力偵察も大事だろうけどね

100:名無し三等兵
11/01/09 00:20:30
ミサイルってことなら、削減されると思ったSSMが維持されたなぁ。
策敵に関しては無人偵察機の今後次第か。

100?

101:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 00:26:09 sGtGReFq
>>95みたいなら、非常にいいのだが 
>>97みたいなのが殆どだからな。君は。
まあいいや、ただし、変な「DARPAの言説の偽造」だけはやめろ
それは甚だ迷惑だからな

102:名無し三等兵
11/01/09 00:28:27
たろちんは、存在がそもそも迷惑なんだな。
端的には、>74

103:名無し三等兵
11/01/09 00:31:36
話の整理ができてない。
表現・思考が両方とも情緒的で議論の体をなしてない。
オレオレ用語を多用する。

ねつ造云々以前に、こんな内容ばっかりだからなぁ。
特に、オレオレ用語なんて、仕事以前に大学の研究室ですら、
使ったら即効矯正されるものなんだけどね。

104:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/09 00:34:48
   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l   調べモノしてて
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ   100get忘れてた
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 


105:名無し三等兵
11/01/09 00:37:02
>>104
F-104 「栄光」ゲトおめ!

106:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 00:39:28 sGtGReFq
>>100 キリ番おめでとう

SSMも6個連隊必要だし、射程も戦術ミサイルの限界ギリギリの
450kmまで伸ばすべきだと思うけどね

ただ、カネがないからMLRSで発射できるSSMを将来開発して
SSM連隊とMLRS連隊の統合ってのはアリかもしれん

>UAV
FFOSはもう諦めて、SHADOWのラ国でいいんじゃない

水際防御では、海岸守備の普通科連隊の偵察中隊にSHADOWクラスのUAVが欲しいな

それとUAVはひとつ所に滞在できないから、
内陸戦ではミサイル・ロケットで音響センサーを前投することが必要だし
155mmのSADARMを買って、効果を試して、有効なら
SADARMを3-9個散布するNLOS-RAMの拡大版を作って、中華BMPの上で散布
なんだろうけど、カネがないからな

107:名無し三等兵
11/01/09 00:44:32
>>106
MLRSなら、上陸地点耕せるからいいのよ。
わざわざSSM化しなくとも。

FFOSもFFRSに進化しとるです。
陸自もチャカRとか持ってたし(そろそろ更新時期だけど)、最近はこういうのも持ってる。
URLリンク(www.asagumo-news.com)

つか音響センサーとかNLOSとか、役立たずやキャンセルされたものはいらんですな。

108:バカは氏んでも名乗らない
11/01/09 00:45:48
そもそもF4と同程度以上の戦闘機はそんなにいませんよね、中共には。
その全てを日本向けに回すほど、彼らも馬鹿ではありません。
彼らの属国とも言うべき北朝鮮に至っては、言うだけ無駄です。
ロシアの地上部隊にも我が領土に南下してくる余裕はありません。

福岡や九州を中心に、半径400海里の円を書いてみましょう。
中華戦闘機の作戦戦闘行動半径がどれぐらいかを考え、そして彼らの保有する
空中給油機がどれほどあるかを考えれば、「日中双方が毎日6機ずつ損耗する」
というような航空戦が発生することはまず考えられません。

そもそも九州や対馬のような日本領土をむざむざと中華爆撃機に攻撃されるような
ことがあれば、米国政府の威信は一気に地に墜ちます。
即座に太平洋上の島々から戦闘機の護衛をつけて戦略爆撃機に巡航ミサイルを積ませ、
(或いは海中に潜むSSNからでもいいでしょう)報復攻撃をさせなければ、日本は
もちろんのことNATO加盟国、そして最近はめっきり減ってきましたが親米諸国の
信用を一気に喪失してしまいます。

おまけに自衛隊と在日米軍は防空戦闘にSAMが使えますし、場合によっては海自の
艦艇も防空任務に狩り出されるでしょう。
長躯九州地区まで飛来しなければいけない中華海空軍機と、レーダーとAWACSで
早期警戒をしておけば、あとはノンビリ待ち受けていればいいだけの日米軍。
パイロットの疲労も整備員の負担も明らかに彼に不利なことは言うまでもありません。
賢明なる諸兄におかれては、どこかで聞いたことのある状況だと思いませんか?
そうです、ガダルカナル航空戦です!
何割かの戦闘機とSAMが爆撃機狩りに専念し、その他の戦闘機が中華戦闘機の相手。
当然、キルレシオは日米有利に推移します。

漢民族は航空優勢もなしに揚陸艦隊を連れて来ると思い込むような、民族差別は
あまりにも冷静な判断力を奪ってしまうことになり大変危険ですし、それ以前に
彼らに対してあまりにも失礼過ぎます。

そのような傲慢な白昼夢を見ることができるのは、唯一たろちん書記長だけです!

109:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 00:46:55 sGtGReFq
国土・戦線が長いうえに、沖縄は島ばっかりだからな

射程が長いミサイル砲兵が、即応性・守備半径のいずれでも有利なんで
カネがないほど超長射程ミサイル火力による漸減が必要なんだが

SADARMの実験すらやってなくて、装甲車両をHEで撃つつもりだからな

110:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
11/01/09 00:47:42
>105         l  j    |     / "丁 ̄ l` |   ァ'‐-/」    |   l  |  |
            |  /    :l   {  ! jィ乞テミヘ  i   /‐/ |`ヽ /   ,'  l  l
            |i /.|    l   ーif´Vシ.;ハヾヘ ', /イ乞テミヾ、 /"  ハ  l ,'
            |/ |    小.  ', l` {::::i!:::}  \V  { シ;.ハ 久   /!.|  |j/
           {!  |    /l ヽ ヘ!  ゝ-‐'‐       ',:::i!:::ル〃´ /  |  |
             |  / |i  \ヽ       '    `ー/  /   j  |
          |     | : /  j     八    ー= ==-ァ _,.イ__彡'´    /.! j
          i!.    l l.  ,'    /  \    ` ̄´   ̄.ィ'       / | /
         ハ     ヽ!  l    ,/ l    \       イ |      / . j/
         l ̄i!       |  ,/ .!!     j>、__, <i!  i i|    /         
         | ii|      |  /  |i  ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ_  | i!  /
         | ii|      | ,/ _,ィ=ゝ'=- _______ | .N|  /
         | ii|. , .-―‐‐レ< '´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `ヽ j /
      _ | ii|/   / /      ‐=三≡=―‐ー  ヽ/、
     /  ,二二つ┐ l〃         ー         `ヘ \ー‐-、

111:名無し三等兵
11/01/09 00:49:55
>>108
北朝鮮を属国とみるのはどうかなぁと。
中国人の心情としてはそうかもしれないけど、弾道弾関係や核開発関係では、
中国の顔に泥塗りまくりですし。

なんていう戯言はともかく、沖縄にしても九州にしても、航空戦に関してだけ
みれば、こちら側が有利なのは明白ですね。
だからこそ、航空基地にさまざまな妨害をかけてくる可能性があるんでしょうけど。
(これだって、タイミングが狂うと逆効果もいいとこですが)

112:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 00:52:22 sGtGReFq
>>108
また、国防を耐震偽装して強度不足にする話が始まったようだな(w
30分ピザじゃないから、「強化が必要と漸く認識したときには手遅れ」
ってことになりそうだが 目先だけ、自分だけよければいいのだろう

まあいいや。寝るわ。おやすみ

113:バカは氏んでも名乗らない
11/01/09 00:52:26
>>74
>>102
96で今夜はもう寝る筈なのに、まだ起きてやがりますぜ旦那方!?

もしやこれが噂の『ねるねる詐欺』wwwwwwwww

114:名無し三等兵
11/01/09 00:58:04
>>109
砲発射な対装甲誘導弾は、研究してたよ。
それと、上陸第1波であれば、対装甲弾でもOkだね。

115:名無し三等兵
11/01/09 01:02:04
>>112
そういう問題じゃないでしょ。
地理的な問題で、防衛上はソーティー数的にこちらが優位に立ちうるって話なんだから。

それに、着上陸関係の話題でも、空・海戦力にて補給路を断ちうるって話になった際に、
物資こみで上陸すれば、それなりの期間居座って暴れることができるから、被害の
局限には陸上戦力がやっぱ大事って話になったでしょ。

被害の局限にある程度目をつぶれば、今でもなんとかなるってわけでさ。

たろちんの話は、どっちなのかあいまいなんだよね。

116:名無し三等兵
11/01/09 01:06:33
>>114自己レス

これだ
URLリンク(www.mod.go.jp)


117:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/09 01:24:28
>「和製BMP1500両論の(ピー)」「携帯電話で漁船1000隻統制の(ピー)」
>なら

自分で2.5メーターの車両制限例を神聖不可侵化した挙句、重量に関する規制については
これをスルーして「コンテナがああ!」と喚いていたのはなんだろうね?

お前、コンテナなら「26トンまで積めて許可証要らない」ってほざいてたし。海上コンテナでも
要許可証の重量制限があるって言ってんのに、しばらく頓珍漢なこと繰り返してたな。

>議論相手が非常に厨房で、DARPAを(ピー)に貶めるために讒言誣告して
>DARPAが言っていないことを言ったと触れ回っただけ

お前が馬鹿すぎて議論なんか成立してないって。都合が輪来るなると前提をことごとくひっく
り返して「そんなことは言ってない」と惚ける。いや、呆けてるだけかもしれんが。

>なんて言うなんて僭越・生意気だ!というなら、それは仕方ないけどね

議論したいなら現実を踏まえて、都合が悪くなると他人の発言を捏造したり自分の発言を改変
したりせず、ソースとデータとロジックで挑めばいい。お前はそれをやらないし、できない。

何が生意気って、そのキチガイが税金の使い道で偉そうな事を言ってるというのが、これ以上
ないくらいに生意気ということだな。

118:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/09 01:46:27
>オレが懸念しているのは

お前の懸念とやらは売国の材料でしかないから考えなくていい。

>>遠くのデパートより、近くのコンビニ代用戦車・代用自走砲で

なんで自分の発言を引用してんの? まるで馬鹿と同じ発言を他の人間がしているかのようjだけど。
またまたぼっちのエア電話ですか? 連休入ったけど、クラス会で株の話でもしてくる?

>味方戦車が来るまで、BMPを足止めする「初期対応消火器」が欲しいなという話ですね

キショイ俺用語をドヤ顔で使っている厨房の馬鹿さ加減はおいておいて、その馬鹿のキチガイ装甲
車は重量が18トンであるがゆえに戦術上のあらゆる不利を甘受したにも関わらす、駐屯地から出す
には「車両制限令による許可証」という「戦車と同じ手続き」が必要。存在意義がまったくありません。

>1)菅やポッポの対応の遅れを織り込んでおく必要があるから

ま、あのどこの在日だか聞きたくなるような陳腐なアジの並んだHPの持ち主であれば、民主党政権
の存続を「織り込んでおく」ことは当然とういことか。よお、捏造改竄に売国奴。あ、国籍次第では愛
国者と胸を張れるな。この売国主張を並べた上で国籍を言えるかどうかが問題だが。

>お?前向きな話だな

じゃあ糞虫には無縁の話じゃん。口出すなよw

119:ふみ ◆Y.QUKJBduY
11/01/09 02:09:05
>SSMも6個連隊必要だし、射程も戦術ミサイルの限界ギリギリの
>450kmまで伸ばすべきだと思うけどね

450キロって、なに? 戦術ミサイルの射程って、なに? また俺設定?

で、ぷかぷか泳ぐLAVをLSTに引き上げる方法あるいは実例って、どれ?
経団連は2004年だっけ? の提言で外務省が出所の「資料」を掲載すると「外務省の言うことを
鵜呑みにしているんだ!!1!」となるらしいけど、じゃあ「2010年に」防衛産業を維持しろと提言
していることとはどう整合性を取るの?
PCが3.6トンの燃料でこなせる「他任務」ってのは何?
馬鹿が80隻あると言った海保のPC、100トンクラスは、何隻ある?
キチガイタグボート、嘉衛はエンジンを「冷やしながら」というけど、それは何回転で何馬力で速力
は何ノットになるわけ? なんで馬力だけなら40ノットも可能なのにトロトロ走るの?

>また、国防を耐震偽装して強度不足にする話が始まったようだな(w

問題を指摘しないままに悪口だけ並べるのは風評被害というが、やっぱあれか? 普段から街宣車
かなんかでやってることなのか? 半端に威勢のいい中身の無い政治スローガンだの、罵倒しなが
ら我を崇めよだのと、そっち系の馬鹿家業が実に似合いそうではあるが。

>30分ピザじゃないから、「強化が必要と漸く認識したときには手遅れ」
>ってことになりそうだが 目先だけ、自分だけよければいいのだろう

…愚民どもには認識できない。選ばれた優良種たるケツ穴だけが対策を講じることができる、かw
「さんすう」すらできないのを暴露してたくせに、そんだけ駄法螺ならべて恥ずかしくないのか?

120:名無し三等兵
11/01/09 02:14:28
2ちゃんねるで「警告してきた」とかいう電波に、何を言っても無駄だろうに。

121:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 09:38:33 sGtGReFq
>>119
ふみ、 在日のステレオタイプといえば
1)「謝罪と賠償を求める」2)「過去のことを盾に、永遠に自分の優位を主張する」
3)「ウリナラマンセー」 4)捏造 をするなんだろうけど

ふみは 今 2)3)4)をやっている
オレは、和製BMP1400両説のDARPA言説捏造について謝罪を求めたりしないし
このレスで忘れてオレのほうから持ち出したりはしない

それどころか>>11では おまえの方は「本当に1400両といったと勘違いしたので
悪意はないのかもしれない」と思っておまえには応射しなかったのに
>>37>>38で重ねてトリミングなんて貼るから
応射せざるを得なくなっただけなんだが?

まあ、忘れる・・オレからはもう持ち出さないから
オレが在日じゃないことを神に感謝しとけよ(w
それから2)3)4)は控えたほうがいいとおもわれ
折角冷静なときはいいレスも書いているんだから

122:トルエン大尉 ◆i.xuFyKKaMZ5
11/01/09 09:41:06
>>89
だんだんキツクなってきている(苦笑

123:名無し三等兵
11/01/09 10:12:38
>>121
自航にしろ曳航にしろ、全長10m以下の箱型物体を25ktで海上航行させられる根拠は?
細かいことはいいからコレだけでも説明してくれ。

124:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 10:13:38 sGtGReFq
■個人的には下らないと思ったが、問い詰めるのも波風立つから、面倒くさくてスルーしていた質問たち
 1)PCが3.6トンの燃料でこなせる「他任務」ってのは何?
   装甲車を3両も積まなければ、その分燃料なり、他のペイロードが積めるだろう。下らん。
 2)エンジンを冷却するというが、それは何回転で何馬力で速力は何ノット
   小学生の「何時何分何秒に言ったんだよ」じゃあるまいし下らん
 3)100tのPCが何隻か?
   揚陸艇を60隻も作って、平時に遊ばせておくのはムダだから、海保に使っていただくのだし
   海保の新造PCは大型化しているから省力設計で対応すべき話だな
   まあ、「80tクレーン対応にして自重80t・満載200tクラスのPSを30隻
   作って、海保に貸したほうがいいのではないか?」とかならわかるけど
 
「愚問を沢山ならべて、突っ込みまくってように見せる」という下らんテクニックに
だまされる人間がそう多いとも思えんがな

■500kmが戦術ミサイルの目安であることの根拠・SSM射程延伸の必要性
 射程500km以下は戦術ミサイルとして、INFの対象外になっていること
 アジアにおいても射程500kmなら隣国の首都に届かないから
 「対艦ミサイル配備が巡航ミサイルと勘違いされて、軍拡競争の引き金になる」
 という現象は避けられるだろうし
 アジアINFが締結されても、適用対象外になる可能性が高い 

 一方で、射程450kmあれば沖縄本島の南端から石垣・西表にギリギリ届くし
 6個SSM連隊で日本全体をカバーできるからな 


125:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 10:22:15 sGtGReFq
>>123 つEFVという実例があるし、EFVの技術導入すべきじゃないの?
   長文スレ34のレスNo519ででEFV・高速プレジャーボートをタイプシップとして
   カルガモの必要馬力計算をやって8100馬力程度になっているな

 

126:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 10:29:56 sGtGReFq
>>122
捏造だけは、反証するのを面倒くさがって放置すると
讒言デマを本気で信じる奴が居るから、不本意ながら反証せざるを得ないが
畜舎の豚の喚き合いみたいなノイズが増えてすまん。

オレもこんな言い合いより、折角書いた高速LCMのポンチ絵でもうpしたり
Ro-Roから揚陸艦に戦車を移す台船の話のほうがしたいんだけどな


127:名無し三等兵
11/01/09 10:58:51
>>126
Ro-Roからドック型揚陸艦に戦車を移す台船は
>32
>そっからLSTでもLCMでも載せれば良い。揚陸艦に移す意味が無い。
で終了だろう。

Ro-RoからLCACやビーチング型揚陸艇(艦)に移す話は米軍でもやってる。
Integrated Landing Platform, Mobile Landing Platform でググれば出てくる。

128:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 11:21:34 sGtGReFq
■以下マトモなつっこみへの回答
>>32
(Ro-Roのランプから車両1両を受け取って、揚陸艦のLCACドックに運搬する
 双胴回転台台船について)
>揚陸艦じゃなく、直接LCMとかに渡したらいいんじゃないか?
1)揚陸艦のほうが、波浪に対して安定していると思ったが
  全長100mを越える揚陸艦とRoRoの距離は100m以上あけねばならんだろうし
  そうすると、確かに【自走台船】の1往復サイクルタイムが長くなってしまうから
  直接 【自走台船】から【LCM】に車両を渡したほうがいいかもね

  ただし、「無人か操縦手だけ」車両に乗って、台船乗船中は、操縦手は
  車両から、自走台船キャビンに移るし
  他の乗員はフェリーやRo-Roなどからヘリ&人員コンテナで「揚陸艦に」乗り移るから
  少なくもLCMは揚陸艦で「操縦手以外の車両乗員を拾ってから」台船から車両を受領する
  フローになりそうだね
-----------------------------
>船と「ランプで繋いで」さらに「固定」までして、発生するモーメントが「回転」だけかw

「ランプ自体」にかかるモーメントが
1)ピッチングの場合・・そもそもランプは蝶番で本船と接続されてて問題ない
2)ヨーイングの場合・・台船が非常に小型軽量なうえに、台船上の回転台に
            ランプが固定されていれば、ランプの根元を破壊しない
3)ロールの場合・・・これが問題だけど
           回転台にばねを載せて、その上にランプを載せるなど
           手段を組み合わせれば、50度程度は問題なさそうだ
           ポンチ絵図面を引いたところ、ばねで33度、船のバラストタンクで17度
           合計50%の傾斜に耐えられそうだ・・という結果になったよ(w 

129:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 12:12:09 sGtGReFq
>>127
ありがとう

オレは恥ずかしながら情報が↓USArmyのRRDFでとまっていた
URLリンク(www.globalsecurity.org)
「Roll-On/Roll-Off Discharge Facility (RRDF)
 The Roll-On/Roll-Off Discharge Facility (RRDF) is a Floating Platform moored to a ship that
  consists of 7 Causeway Sections. This system provides a roadway between Ship's Ramp and Lighterage.
 The system requires 6 to 8 hours to assemble. Its use is limited to Sea State 2, with a maximum current of 4 Kts」
設営に6-8時間掛かり、シーステート2、潮流4kt以下となかなか条件が厳しく
「これじゃあな」と思っていたよ

下記の2)も
「幅14mの自走ランプバージをRoRoに横付けして、サイドランプから降ろして
 ランプバージの頭をおおすみのドックに突っ込むか?でもそれも危険きわまりないしな」
と思っていたよ
URLリンク(www.kantoeisen.co.jp)

自走ランプバージの後端とかに横向きにドックをつければ、おおすみに移さなくていいんだよな
それは目からウロコだった。ありがとう


130:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 12:13:26 sGtGReFq
-----------------------------------------------
方式は2つあってさ
1)LCACサイズの小さい台船をランプに繋いで、1両づつ受け取って、LCMに渡す
  長所 コストが大きい台船より安く、衝突で船が損傷する危険が小さい
  短所 1両づつ受け取ってピストン輸送だから、RoRoの「ランプを繋いだら」
     短時間で荷役が終わる・・というメリットが殺されて、クレーンと大して
     変わらない荷役時間になる

2)Ro-Roに大きな台船を横づけして、船首と船尾の係留具で固縛して荷役する
  長所 荷役速度が速い
  短所 Ro-Roの全長130mより長く、Ro-Roが横に20m近く伸ばしたランプから
     車両を受け取れる、しかも乾舷の異様に低い船が必要
     つまり、おおすみサイズで低乾舷の和製MLPを建造せねばならなくなる
     海自がそれを呑むかなー???

     民間フェリーがランプを昔の客船の舷梯みたいに舷側に這わせてくれれば
     和製MLPも幅27mも必要ないんだけどね

中古タンカ-またはコンテナ船でも改装しようか?(w
海自も「Fo/Fo重量物船(損傷した駆逐艦コールを運搬した奴)と兼用なら
MLPが2隻あってもよさげだが・・ 
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)




131:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 12:37:38 sGtGReFq
>>127
更に調べたらこんなのも出てきた
米海軍は、「事前集積船からの洋上揚陸荷役」についてよく研究しているなあ

わが国は、沖縄を抱えていながら、絶望的に揚陸艦不足で
米国より商船からの洋上揚陸荷役の必要性は高いのに、研究は遅れている


132:DARPA ◆xdnEV3XixI
11/01/09 12:39:57 sGtGReFq
おっと、貼り忘れた
URLリンク(proceedings.ndia.org)

133:名無し三等兵
11/01/09 13:17:32
>わが国は、沖縄を抱えていながら、絶望的に揚陸艦不足で

米軍がでーんと居座ってる&地理的条件を除くと産業的な価値が低い、って側面があるからねぇ。
沖縄に関しちゃ、すでに日本単体で抑止力云々ではない地域になってるし、簡単に占領を許す場所でもないしね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch