■○創作関連質問&相談スレ 63○■at ARMY
■○創作関連質問&相談スレ 63○■ - 暇つぶし2ch500:名無し三等兵
11/02/17 22:16:49
パイロットも辛い職業だかんね…
条約も何も知らない大戦中の日本人に捕まった人達はどんなに怖かったろう

501:名無し三等兵
11/02/18 01:31:47
>>500
それ以前に米軍機は軍人民間人問わず機銃掃射しているので
相当に恨みを買っており、条約とか知っててもあえて無視されただろう

ただし、機銃掃射をする航空機側からは地上に居るのが戦闘員なのか民間人なのか
区別するのは難しく、それっぽいから撃ったという言い訳は通るし、
降下してきた米軍機のパイロットの表情が視認できるほど近づいてもうだめだ、と思ったら
パイロットが「あっ!」という顔をして急上昇し、撃とうとしていたのが女・子供だと判明したので
慌てて中止したのではないか、という体験者の証言もあったりするので
米軍人の誰も彼もが好んで民間人の区別なく機銃掃射を行っていたというわけでも無いようだ

502:名無し三等兵
11/02/18 02:11:28
>>491
まあ、あれですね
部外者の感想など、当事者にはどうでもいいってことでしょう
気休めでも何でもやっとくに越したことはないってことで

503:名無し三等兵
11/02/18 02:18:55
パイロットはつぶしが利くからいいよな
そこらの雑魚兵士は戦争終わったら
時給700円のバイトがせいぜいだろうけど
パイロットなら年収1000万以上ヨユー

504:名無し三等兵
11/02/18 02:28:29
つーか小銃やサブマシンガンで全力で対空射撃するのは
実際に(偶然の要素が大きいが)被弾して、撃墜されてる例もあったりするんで
航空機側にも割と洒落にならない

まあ、小銃の7.7ミリ弾と航空機の機銃の7.7ミリ弾が同じだったりする場合とかも
同じ弾丸使ってんだから、当たりゃあ行けるよなあ


505:名無し三等兵
11/02/18 02:43:23
画鋲でさされたら痛いには痛いけど
生命の危機というほどじゃないけど
眼球に刺されば失明しちゃうし
動脈に刺されば失血死しちゃうからこわいお

506:名無し三等兵
11/02/18 11:57:41
>>503
>パイロットなら年収1000万以上ヨユー

本気で言っているなら常識が無いにもほどが。

507:名無し三等兵
11/02/18 18:22:23
>>503
途上国運営なLCCの雇われパイロットも含めてか?

508:名無し三等兵
11/02/18 21:09:18
>>504
まぁ、連射できんがな。

509:名無し三等兵
11/02/19 12:47:10 YBztdTcC
どうして、和製ガンアクション作品では、
ピストルが人気なのですか?
その上、ライフルが出てきたとしても、
SVDやM700といった、.30口径のもので、
遠距離狙撃をするぐらいです。
日本人はライフル嫌い?

510:名無し三等兵
11/02/19 12:49:22 YBztdTcC
>>504
飛行機に装備されてる.30径のものって、どちらかというと
ばら撒き的運用法をするんじゃなかったっけ?
それに、落とせるとしてもボマーは難しいんじゃ……?

511:名無し三等兵
11/02/19 12:52:09
>>503
とりあえず、平均年収は1200万越えはしている。
ただし、それは日本の場合。
それに、スカイマークは600万。
JALとANAは2000万ぐらい。

512:名無し三等兵
11/02/19 12:59:11
>>509
そんなあなたにヨルムンガンドオヌヌメ
いろんな22口径ライフルが出てきます。
といっても最近、装備マグプルMASADAに統一しちゃいましたが。

513:名無し三等兵
11/02/19 13:00:09
>>509
洋物で、ライフルを使ったガンアクションって何があっった?
戦争ものを除いて。あのマカロニウエスタンでもほとんど拳銃だぞ。
人の動きを見せようと思うとどうしても拳銃になるけど。

514:名無し三等兵
11/02/19 14:00:13
日活アクションものとかだと
拳銃=正義
長物=悪人
って構図というかイメージでやってるよね

あとモデルガンやプロップスのフルオート再現ってのが最近まで
難しかったってのもあるかも

515:ID:YBztdTcC
11/02/19 14:01:07
>>513
それもそうですね。
ピストル信者がそこらじゅうにいることを忘れていました。

516:515
11/02/19 14:02:46 YBztdTcC
ID出し忘れ。

517:名無し三等兵
11/02/19 14:06:43
>>515

信者ってか、単に映像映りがいいからだろ。

戦争映画だって殆どが歩兵と戦車と航空機だ。
経理将校が書類と戦っている映画なんて存在しない。


518:名無し三等兵
11/02/19 14:32:27 YofGoDH7
昔、キルドーザー事件という、コンクリや鉄板で補強したドーザーを使い、
工場を壊しまくったという事件があったらしいのですが、
その際、ライフルやショットガンとかで撃っても破壊できなかったということでした。
現代の軍で使われてる、装甲ブルドーザー(自衛隊の施設作業車など)で似たような事件って起こせるのですか?

519:名無し三等兵
11/02/19 14:38:43
ぶっちゃけ小銃でアクションやろうとすると引いて撮るしかないんで、
表情とかが見えないし、引いちゃうとどうしても見てる人に感情移入させにくい

>>517
>経理将校が書類と戦っている映画なんて存在しない。

何かちょっと緊張感溢れる音楽と、時折挿入される戦闘描写の中で
我関せずと机に向かってカリカリやってる画が浮かんだ。シナリオにもよるけど、
そういう演出なら小銃主体の戦闘シーンを引きで撮っても面白いかも

520:名無し三等兵
11/02/19 15:08:15
映画じゃないけど戦争中の架空世界で補給担当の女将校が主人公の漫画を最近読んだな。タイトル忘れちゃったけど。

521:名無し三等兵
11/02/19 15:53:40
>>520
速水螺旋人 大砲とスタンプ モーニング・ツー掲載
URLリンク(morningmanga.com)

522:名無し三等兵
11/02/19 20:36:03.16
>>509
スプリガンという漫画がおすすめ。
基本的に超人バトル主体だが、敵も味方もアサルトライフルを必ず使う。
個人的には、三巻で敵部隊に追い詰められた主人公が弾をばら蒔かずに単射で反撃するシーンが好きだ。

523:名無し三等兵
11/02/19 20:41:33.28
>>513 リオ・ブラボーをはじめとして「レバーアクション小銃」のガンアクションは
たくさんありますな。駅馬車、大いなる西部、OK牧場・・・


524:名無し三等兵
11/02/19 20:44:40.70
>>512
部隊の武装を統一するのに誰も反対しなくて、発案者が逆に肩透かしくらってたのは笑えた>ヨルムンガンド

525:名無し三等兵
11/02/19 22:24:36.26
>>518
目の前にある機械でぐぐってどの程度のものか調べてみれば?
経済性とか考えずに非常識なまでに防御力を上げた改造ブルだ。

526:名無し三等兵
11/02/19 22:57:16.92
一人くらいアサルトライフルじゃなくて、バトルライフル使う奴が居て欲しかったなぁ>ヨルムンガンド
主に俺が喜ぶ。

そういや9巻出てたな、ドラマCD付きで。

527:名無し三等兵
11/02/19 23:00:50.96
>>526
なんだよ、バトルライフルって。
あれって、.30のことを言うだけだろ?
その呼び方をしてるのは、日本人とアメリカ人ぐらいじゃないのか?
シュトルムゲヴァーとはいっても、カンプフゲヴァーとは呼ばないし、
突撃銃とはいっても、戦闘銃とは呼ばないだろ

528:名無し三等兵
11/02/19 23:22:39.01
うん、だからG3やM14が見たかった…。
好きなのよ、30口径アサルトライフルが。

>その呼び方をしてるのは、日本人とアメリカ人ぐらいじゃないのか?
問題ないな。

529:名無し三等兵
11/02/19 23:53:09.29
日本一これすなわち世界一

530:名無し三等兵
11/02/19 23:58:16.81
>>527
7.62が実際には色々問題だったってなって、5.56がアサルトライフルの標準になってから
じゃあ以前のアサルトライフルだった物は、本当の意味でのアサルトライフル(完成ではなかった)
と言う事になるが、分類上はなんと呼べばいいんだ?
って事で便宜上付けられたのがバトルライフル

結局の所武器の名称なんて運用する軍の、運用の仕方で変わるものであって絶対ではない
ただし、訳語として突撃銃=シュトルムゲヴァー=アサルトライフル、という風に
それぞれが同一であると見なされるだけの事

531:名無し三等兵
11/02/20 01:45:57.87
でも、5.56㎜も、威力不足じゃないかって見直し論が出てるから、近い将来にまた新たな分類が出来るかもな。

532:名無し三等兵
11/02/20 01:49:31.42
>>521
あの人ロシア製兵器好きだからなぁ


533:名無し三等兵
11/02/20 02:18:30.09
そういえば6.8mm弾ってどうなったんだ?

534:名無し三等兵
11/02/20 08:26:32.80
じゃあ、6.8mm弾のアサルトライフルは
メディアムライフルにでもなるのか?

535:名無し三等兵
11/02/20 08:30:37.81
バトルライフルって大口径アサルトライフルをさすんだから、
ASみたいな、9mm×39のやつってどうなるんだ?
あれをバトルライフルっていうのはかなり違和感があるんだが。
それに、シュトルムゲヴァーと名づけられたStg44は
カンプフゲヴァーに改名か?

536:名無し三等兵
11/02/20 08:45:35.04
>>535
バトルライフルはむしろ「フルオートも出来る自動小銃」じゃね

537:名無し三等兵
11/02/20 08:59:39.64
あえて6.5×50弾で

538:名無し三等兵
11/02/20 10:37:54.69
半世紀戻ったぞw

539:名無し三等兵
11/02/20 12:17:10.31
>それに、シュトルムゲヴァーと名づけられたStg44は
>カンプフゲヴァーに改名か?
当時の分類や当時の名称が変わるわけは無いだろ
「今だったら○○と呼ばれたり、分類されることになるだろう」
とはなっても

540:名無し三等兵
11/02/20 12:20:04.16
>>533
5.56NATOの在庫(弾薬も銃も)が多すぎるし
まだM4やHK416を売りたいメーカーが積極的に活動してるんで
更新はまだまだ先だろうな

当面、必要な状況でのみM14とかを引っ張り出して改修・改良して充てるんだろうし

541:名無し三等兵
11/02/20 12:21:19.51
>>534
「6.8mm弾以下がアサルトライフル分類」
になるだけじゃね


542:名無し三等兵
11/02/20 15:28:05.98
てことは最近はAKもバトルライフルなの

543:名無し三等兵
11/02/20 15:29:43.89
フルスケールの7.62mmじゃないから違う。

544:名無し三等兵
11/02/20 16:45:22.84
5.56威力不足→新規格開発ずら→あれ?結局当たってないだけじゃ→よおしACOG標準装備ぜよ

じゃなかったっけ>5.56

545:名無し三等兵
11/02/20 18:53:46.33
>>536
セレクティブファイヤのオートマチックライフルだろ?
戦後のアメリカの認識もそうだったっぽいし。

546:名も無きミリタリーオタク
11/02/20 20:41:25.07 HPob4SXp
>>542
まあ、7.62mm径のライフルのことを指す語句だから、
バトルライフル扱いはされるだろうな。
知恵袋では、バトルライフル扱いされてたし。
ゲームとかでも、こぞってバトル☆バトル☆っつってるし
日本にこれが浸透するのも時間の問題か…はぁ~

547:名無し三等兵
11/02/20 20:59:25.10
日本語なら全部自動小銃でいいのにね

548:名無し三等兵
11/02/20 21:01:50.97
最初に「バトルライフル」と言い出したと思しき人は、以下のように分類してるそうな。

フェーズ1:軍用ボルトアクションライフル、マウザー(例:Kar98k)や、リー・エンフィールド小銃シリーズ。
フェーズ2:半自動小銃、M1ガーランド、SVT-40。
フェーズ3:フルサイズ弾使用の連射・単射選択式で、アサルトライフルに区分されることが多い。アメリカ軍のM14、FN社のFAL、H&K社のG3など。

つまり7.62mmでも短小弾を使うもの(フルオートでもまだコントロール可能)はバトルライフルとは言わない。

549:名も無きミリタリーオタク
11/02/21 08:07:11.49 Q79uOxQ7
>>547
突撃銃と自動小銃。
そして、バトルライフルは戦闘銃
じゃないの?

>>548
でも、AK47もバトルライフルに分類されるってウィキペディアは言ってた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ってか、ウィキペディアって弾薬の構造もわかってないような連中が
やってるみたいだし、当てにならない。
M79をブロークオープンとか言ってるし。


550:名無し三等兵
11/02/21 08:38:25.33
>>549
とりあえずsageろks

551:名無し三等兵
11/02/21 13:55:19.78
>>549
分類用語に辞書的に正当な定義付けとか期待しちゃだめ。
基本AだがB的分類にも当てはまるからBとも呼ばれる、って時、
Aと表現しないのは間違いAが正しいとか言うのは、あまり頭のよろしい態度ではないかと。
ある発言者がどのような意図で用いるか、が問題なんだから。

「~扱いする」「~でいい」「最初に言い出した人は~」って議論になってるのはそのため。

552:名無し三等兵
11/02/21 17:07:16.02
子供がアニメマンガキャラの強さ決めたがったりするのと似ている
比べる要素、例えば素材割合で「鉄製銃器」か「合金製銃器」か線引き合戦する位無意味なのかもしれない

とにかく何に関しても言葉を額面通りに頭で決定しないようにすると、判断力応用力鍛えられるよ

553:名無し三等兵
11/02/21 18:04:32.91
>>544
当たってないというか、交戦距離が遠くなる戦場では当たらない&減殺するので
当たっても倒れないケースってのが発生して問題だった

当たるようになって、急所にちゃんと当てられればそれでいいんだよ
別に長距離で撃ち合いできる新弾薬であろうとSIG550使うのであろうとそれは解決策の数ある中のひとつでしか無い

554:名無し三等兵
11/02/21 20:56:17.08
そういや、いわゆるバトルライフルと呼ばれているものも
メーカーのホームページを見ると、アサルトライフル扱い
されているという面白い現象が起きているんですよね。
いや~全く面白い現象ww

555:名無し三等兵
11/02/21 21:07:16.33
そりゃ作った側はアサルトライフルとして作ったんだから当たり前だろ
運用側は「本当に目指したかった意味でのアサルトライフルとはならなかったから、
新世代のアサルトライフルと区別するために便宜上昔のアサルトライフルはバトルライフルって呼ぶね」
ってだけの事だし

556:名無し三等兵
11/02/21 21:11:33.70
>>551
プロトタイプガンダムはRX-78-2仕様のガンダムではないけど
ガンダムじゃあないって事にはならない、みたいなもんだな
軍事詳しくない創作畑の人(特にガノタ寄り)向きに説明すると

557:名無し三等兵
11/02/22 06:28:01.91
プロトガンダムは要するにザクの骨格にガンダリウム合金をかぶせて
連邦軍仕様っぽく作り変えただけ

558:名無し三等兵
11/02/22 07:23:03.48
>>557
それはプロトガンダムじゃなくザニー

559:名無し三等兵
11/02/22 16:27:15.05
ガンダムがなんだあれの何処がリアルなんだ
とか言いながらACはリアルという奴が居た

信じられないが本当だ
50歩100歩である

560:名無し三等兵
11/02/22 19:01:15.47
>>559
工業製品として描写しているという点や、国家が無くなり企業が戦争している未来世界を舞台にした
SFを描写しているという点ではガンダムよりは洗練されたリアルだな

え、アーマードコアじゃなくてエースコンバット?
エスコンはメーカーからして謳ってるのが「フライトシューティング」だし、リアルとか別に目指してるもんじゃないだろ
まあエアダンとかのフライトシミュなんかとやたら比較して「エスコンはリアルじゃない(フライトシミュこそリアル)」とか
言ってる変な勘違いした人も時々居るけど、そういう娯楽重視のフライトシミュなんて、本格的に
離陸→数時間かけて戦闘空域に移動→レーダーで敵機を確認してミサイル発射→
撃墜しようとしまいと離脱して、また数時間かけて基地に帰還、着陸
って本当に実際の戦闘機の操縦を忠実に体験する本格的フライトシミュソフトに比べたら
幼稚園児の玩具も同然ですからw

561:名無し三等兵
11/02/22 19:01:54.20
ガンダムに比べてボトムズは~
スターウォーズに比べてスタートレックは~

‥まあ比較対照があって、それより多少リアルならまだマシなんじゃね。
比較対照なしにその作品が一番リアルかのごとく発言するよりかは。

562:名無し三等兵
11/02/22 23:58:29.75
>>560
だから、「~よりは」って比較してる時点でバカげてるわけで、>>561は根本的に理解してない。あなたの無意味な長文もね。
「~よりは」ではなく「~はリアルである。何故なら~だからだ」と言えばいいだけの話でしょ?
創作作品におけるリアリティで比較対象とすべきは他作品ではなく現実にある対象だよ。間違った比較は争いしか生まない。
とりあえず>>559は言いたいことはわかるが帰りなさい。

563:名無し三等兵
11/02/23 00:16:47.51
>>562
理解してないのはお前
比較だろうとそうでなかろうと創作作品におけるリアリティというのはリアルとは何の関係も無いし同一でも無い
「らしさ」であって「忠実なそのもの」ではない

そこを踏まえれば>>560が言ってるのは要するに「リアルさなんか比べたって何の意味もない
(比べようとしてももっとリアル追求した上の存在、さらに上の存在ってのがどこかにある)」
ってことも理解できるはずだ

564:名無し三等兵
11/02/23 01:27:53.83
>>563
いやきっと562はイデア論信者で絶対真実のリアルがあるって信じてるんだよ。
信じるか信じないかはその人の心の持ちようなんだから、いくら論を説いても無駄。

565:名無し三等兵
11/02/23 01:52:51.04
リアル(現実準拠)とリアリティ(それっぽい)、前者にこだわりすぎると創作作品としてはたいてい失敗する。

566:名無し三等兵
11/02/23 02:02:34.08
COD:WAWもかなりリアルだったな
日本輸送船撃沈ステージとか

567:名無し三等兵
11/02/23 03:08:28.92
それが(何発も銃弾喰らわないと死亡しない)FPSであるという段階で、相対的ならまだしも絶対的な「リアル」では無いと思う。

568:名無し三等兵
11/02/23 03:13:13.56
>>563
ただ言い返すだけが反論じゃないでしょもう。
リアリティの話は大前提ですから、いちいち言ってもらわなくて結構です。

それで、あなたは「リアルさなんて比べたって無意味」と言ってるのに、そのすぐ後の補足でこの前提を破綻させてる。
いいですか、俺が言ってるのはそもそも根本的な話で、作品同士を比較させるのは不毛。そしてリアルっぽいリアルっぽくないを判断する為の比較対照は現実世界の事物である、という事なんです(阿呆みたいに当然のことを言ったまで)。

まずあなたと俺では論点が違っているので、なんで反論されたのかすらよくわかりません。

569:名無し三等兵
11/02/23 07:51:41.43
>>568
>そしてリアルっぽいリアルっぽくないを判断する為の比較対照は現実世界の事物である
現実に忠実に作ったというか現実を再現しようとしたものも
充分比較対照になりうるよ
>>560は、そういう「現実を再現した高度なシミュレーター」があるのに
「○○というゲームはシミュレーター(を謳っている)からリアル」とか言ってしまう人の思いあがりを嘲笑ってるのだし

>いいですか、俺が言ってるのはそもそも根本的な話で
根本的いうならもっと根本があるよ?
現実にどこまでも忠実に再現しようとしたものと、娯楽性のために現実の再現度はあえて無視した創作とでは
それぞれ目指すものが全然逆を向いている
ゲームや創作は「リアルとは違うからこその楽しさ」を目指して作るもんなんだから、リアルさとかは本来お門違いなんだよ
それを踏まえた上で、「ファンタジー(御伽噺)なのに、現実の出来事を著述したかのようなリアリティ」ってのも
創作を面白くする要素ではあるのも事実であるが

570:名無し三等兵
11/02/23 08:14:33.30
どうでもいいわカス

571:名無し三等兵
11/02/23 08:18:30.95
>そういう「現実を再現した高度なシミュレーター」があるのに
>「○○というゲームはシミュレーター(を謳っている)からリアル」とか言ってしまう人の思いあがり

輪ゴム銃「射的遊び楽しす」

銀玉鉄砲「輪ゴム銃なんてだっせぇw 俺ってこいつと違ってリアルに作られてるんだぜー」

マルイ製89式小銃電動ガン「へえーw」

火薬カートリッジ式可動モデルガン「はいはい凄い凄い」

コルト社・H&K社「は?リアル?」

ユーザー「まあ「偽物だと言う事はわかりきった前提」で「どこまで本物っぽさを目指したかの追求」で
それぞれ比較するのは間違いじゃないけどね ただし同じジャンルや同じ区分同士の土俵での比較競争として」

572:名無し三等兵
11/02/23 08:23:41.48
>>569
なんで反論するのよ。
こちらが言葉足らずなところは認めるけど、あなたが言ってることは反論として論点がずれてる。

俺が言ってるのは、あくまでリアリティってのは現実の事物との比較で生まれるものであって、作品世界における独自性を持ったリアリティとは違うものだということなんですよ。

第一に、例えばスターウォーズでのファイター群やブラスターなどのデザインは工業的で「なんだかリアルだなあ」というあやふやな感覚がそれです。

これとはまた別に、第二の「ブラスターには戦略物資のティバナガスが必要。ストームトルーパーの編成や種別はあれこれ」というのが独自世界観におけるリアリティです。

俺が以前述べたのは第一の根本的、大前提のリアリティなわけですから、如何に論点がずれてるのか解ってもらえたでしょうか。

573:名無し三等兵
11/02/23 08:27:50.68
そろそろ主旨が違ってきたお
そもそも始めからだけどもうやめるお

574:名無し三等兵
11/02/23 09:51:15.93
>>572
他人に「論点がずれてる」とか反論する前に
あんたの方こそ>>562の時点で論点がずれてるからじゃないの?

>>560の言ってることは>>571のと同じで
もっと上のよりリアルを目指した作品があるのを知らないで
自分の知ってる「なんかリアルっぽいことをしてみたっぽい」作品を
これこそ本当のリアルだ、とか言っちゃってる井の中の蛙みたいなお間抜けさんがいるよねって事だし
「俺が一番リアル」というような勘違いしないでランキングやグラフ作成をする(>>561)なら誰も傷つかない
お遊びや雑談になるのだし


575:名無し三等兵
11/02/23 09:56:10.43
「~と比較してリアル」なんて、別に作品間の優劣つけようって話ではないのにな
しかしながら、こういう比較の話をすると優劣つけなきゃというか「リアルではない」作品を見下し貶めるのが正義と勘違いしてる人と
たわいの無い話まで絶対的な優劣付けようと比較なんて不毛な事してる!やめろ!と意味不明なキレ方して水を指してくる人がいるから困る

576:名無し三等兵
11/02/23 10:02:53.54
つーかエスコンは「フライトシューティング」
エアダンは「フライトシミュレーター」であり
ジャンルが違うのになぜか比較してエアダンの方が上だとかリアルだとか持ち上げるエアダン厨はおかしい
かつ、フライトシミュの中ではエアダンやIL-Ⅱ程度なんて所詮は娯楽ゲームのレベルでしかなく
ちゃんとしたシミュレーターにもなってないってのに…という話なんですが

577:名無し三等兵
11/02/23 12:45:42.21
>>574
つまりそういうことです。
>>575
あなたの中道的な言い方はちょっと卑劣ではないですか。物事の真相を見えなくして指し示した二者を蔑んでるだけ。
その対照的な二者にはきちんとした理由がある。

578:名無し三等兵
11/02/23 12:57:01.87
どうでもいいわ、ボケ

579:名無し三等兵
11/02/23 13:02:27.20
>>577
>その対照的な二者にはきちんとした理由がある
空気読めないで他愛も無い話に割り込んでくる時点で「きちんとした理由」も糞もない
単なる荒らしだ

580:名無し三等兵
11/02/23 14:19:36.61
そういうのは自分の中だけで完結して外には持ち込まないで欲しい
余りにもリアルという一単語にこだわりすぎてる

581:名無し三等兵
11/02/23 14:23:45.77
すれちだおすだちだおすだちぽんずうまいお

582:名無し三等兵
11/02/23 15:57:52.95
創作のリアリティなんて、見る人が「それっぽい」と感じるかどうかに尽きるわけで、
現実なるものと比較することになんの正当性も合理性もありませんね

583:名無し三等兵
11/02/23 16:48:55.29
>>582
こらこらいたずらにスレチを続けなさんな

584:名無し三等兵
11/02/23 20:52:39.36 lxgNJUNd
もし明日突然、日本の軍事力(と経済力、工業力も)がポシャってしまったら、東アジアのミリタリーバランスはどうなるのでしょうか?
在日米軍と海自がいるので中国・ロシア海軍は東シナ海や日本海、太平洋で大きな顔できない、というのはよく聞くのですが
日本国内の軍事力が消えてしまったこの場合は、さっそく太平洋まで出てくるようになるのでしょうか?
春暁ガス田のあたりは押さえにくるでしょうが、その他の外洋は日常的にうろうろしててもあまり意義があるのか分かりません。
なお、日本がポシャってしまった理由及びその場合の世界経済への波及はもっと込みいった話になると思うのでこのレスではあまり深く考えないことにします。
「なぜだか分からないけど突然、国内の全ての軍艦・戦車・航空機と日銀とトヨタの工場が消えてしまった」ぐらいのものとしてください。

585:名無し三等兵
11/02/23 20:58:25.73 lxgNJUNd
↑すみません追加です、上のレスでは在日米軍の装備も突然消えちゃったものとします。
飛行場や軍港自体は残っているので、再び兵力を送り込めば利用は可能です(日米軍以外にも)。
「トヨタの工場」は工業力の一例であり、その他の日本の重要企業も同様にぽしゃってしまったものとします。

586:名無し三等兵
11/02/23 21:08:06.35
世界的なニュースになって原因究明の調査団が派遣されると思う
日本は世紀末状態になるので国としてカウントされなくなる

中国が覇権を獲得するために動き出すにしてはあまりにも摩訶不思議すぎる事件なのでないと思う。
ただ、それが中国の仕業であるならば世界征服されると思う

587:名無し三等兵
11/02/23 21:10:07.55 lxgNJUNd
ま…まあ、そうですよね…やっぱりそうなりますよね

588:名無し三等兵
11/02/23 23:39:10.00
まあそんな事件があったら他の国も自分も同じ目にあってもおかしくないかも
とびびって侵略なんて考えてる場合じゃないよな

589:名無し三等兵
11/02/24 00:28:05.05
政府と警察が残っているなら、そうそう世紀末だの国家消滅にはならんだろう。

ただ現象が摩訶不思議すぎて、さすがに国民が国外脱出したがるかも。
国外脱出組が大半だったら日本国がハリボテ化するだろうけど、
少数ならそれなりにやってくんじゃないの。

企業工場がなくなってもその構成員は残ってるんだろ?
ちょっとづつ再建してくんじゃないか。完全に元に戻すのは不可能だとしても。

人まで忽然と消えてるならもう知らん。

590:名無し三等兵
11/02/24 02:47:57.02
まあ、そのあたりは質問者が想定している事態がどういうものかによる。

SFかファンタジーっぽく、ある日突然日本から人間が消滅したのか。
中国か第三国が大規模な核攻撃やBC兵器の大量散布をやらかしたのか。

591:名無し三等兵
11/02/24 03:13:15.03 xk0l3jmK
ここでのSS書きさん希望の人かもしれないな。

自衛隊がファンタジー世界に召喚されました(分家)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

592:名無し三等兵
11/02/24 08:30:33.91
>>589
日銀も消えてるから再建は不可能かと。インフラ系もやられたら完璧に無理だ。

一斉倒産で数千万人が失業者になって警察機構も政府も機能しなくなると思う

593:名無し三等兵
11/02/24 11:32:46.03
>>592
まあそれで即日本が壊滅するというよりは
自治体レベルで生き延びたり、難民として他の地方に流出したり
って混乱の後でやがて産業レベルの衰退した状態(内需で経済回る程度)で安定するって事になりそうだけどな
外国と違って国内の銃器が少ないし、自衛隊抜きでは一番銃器をもつ組織化された勢力が警察なんで
対抗できる組織も多くないわけで、大きい内戦には発展し難い
暴徒化した他の集団をを武力を背景に鎮圧できる一番強い集団が飲み込むというのが速やかに発生するだろう
各県警察と地方自治体を母体にした武装勢力が群雄割拠する時期は発生するかもしれんが

893とか某在日外国人団体も多少は武器を保有してるだろうけど
結局、訓練された戦闘要員と組織戦闘のノウハウでかなり劣るから物資や経済でカードを握るとかで無い限り
特定の地域のみを支配下に置いた小勢力以上の地位を築けないだろうし

594:名無し三等兵
11/02/24 12:38:49.79
消える、というのが良くわからない。
施設資材在庫ともども人間以外全部なのか?
公共設備は消えるのか?
船は消えますか?鉄道はどうですか?私の大切な 故郷もみんな 消えてしまいますか?♪

595:名無し三等兵
11/02/24 12:55:10.68
>>593
この超常現象が理由で国民総パニックになりそうだよね
警察官や政府関係者も含む

596:名無し三等兵
11/02/24 13:31:14.19
日本一国丸ごとではないけど、とりあえず小松御大の「首都消失」読んどけ

597:名無し三等兵
11/02/24 14:36:33.90
>>594
防人乙

598:名無し三等兵
11/02/24 19:02:29.79
テロによる消失を想定しています。具体的には売国的政治家によって
国政・金融・軍事に関わる要所に潜伏していた多数のテロリストが一斉に
蜂起したと考えてください。

599:名も無きミリタリーオタク
11/02/24 19:57:43.21 FCV+Lm02
>>598
IDをだそう!

600:名無し三等兵
11/02/24 20:07:09.18
空間ごとどっかに消え去っちゃったのかと思ってたわ…SFじゃないのね
消失っていうか襲撃を受けたって言った方が良いんでないかな

601:名無し三等兵
11/02/24 20:38:21.84
>>584
それは軍事でなく、ミステリーの分類だろ。
それにどうなるかは、創作者が考えるはなしで、ここはシミュレートするスレじゃないぞ。

602:名無し三等兵
11/02/24 20:40:01.34
>>598
ここは、適当な設定を丸投げするスレじゃないぞ。

603:名無し三等兵
11/02/25 00:34:34.10
物語を書く前に説明の仕方、物事を整理して提示する力をつけよう。
たまにいたずらに複雑で長ったらしい設定を嬉しそうに話す人が居るけど、それは才能でもなければなんでもない。複雑で長いものなら誰でも書ける。
難しいものは優しく、優しいものは面白く、面白いものは深く。

604:名無し三等兵
11/02/25 00:44:38.81
>>596
「明日泥棒」の方が適切かと。
全爆発物が使用不可能になるし。

>>598
国内全てのコンピューターに全面ダウンさせるウイルスでも潜ませるとか
感染力が強くて致死率が高いウイルスをばら撒くかしないと無理だね。
で、現在の場合その規模でのことが起これば日本国内で封じ込めることは不可能なわけで。

605:名無し三等兵
11/02/25 02:38:01.37
>>598
政治家やテロリストはインベーダーではないので、全く怪しまれずに大量に潜伏することなどできません。

606:名無し三等兵
11/02/25 02:50:19.84
>>598
>売国的政治家

売国的支持者も多数いるんですね
わかります

607:名無し三等兵
11/02/25 03:17:59.82
>>598ここいい意味で理詰めでなきゃ納得しないから、あんまりきちっとやりたくないなら自分でやった方がいいよ。

608:名無し三等兵
11/02/25 03:49:23.36 BQVggALH
旧日本陸軍をモデルに物語を考えているんですが、主人公は少尉の設定です
この場合副官的な存在は曹長でしょうか?? また中尉や大尉と会話をする場合と
佐官クラスと会話をする場合には何か差は出ますでしょうか??
ご教授お願いいたします

609:名無し三等兵
11/02/25 08:04:22.58
このスレって質問者はID出さなくていいの?

610:名無し三等兵
11/02/25 12:24:31.70
テンプレ読め


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch