【XASM-3】 国産誘導弾総合スレ28【先進ASM】at ARMY
【XASM-3】 国産誘導弾総合スレ28【先進ASM】 - 暇つぶし2ch163:名無し三等兵
11/01/07 14:40:29
むしろ日本は準天頂の売り込み側なんだが……
韓国やオーストラリアがよほど物好きなら手を出してくれるかも

GPSはJDAMやSDBを生んだが、
準天頂で期待されるセンチメートル級の精度って軍事的に使い物になるんだろうか
DIMEをピンポイントで使用できるようになるとか?

164:名無し三等兵
11/01/07 14:48:32
座標がセンチメートル級の精度で出せても爆弾はその精度で落ちないだろ。
爆弾の飛行制御能力を向上させないとLGBのCEP3m程度が限界かと。

165:名無し三等兵
11/01/07 14:52:47
米軍のGPSの信号は、民間用低精度のC/Aコードと、スクランブルの掛かった軍用高精度のP(Y)コードがあるそうだ。

166:名無し三等兵
11/01/07 14:55:46
>>163
UAVを使った市街戦では活躍するかもな。まぁ未来の話だろうけど。

すぐに実用になりそうな性能としては、軍民ともにいえることだがビル街とか
山間部の谷底とかでも位置をロストしない点。
レンジャー部隊が助かりそう。

167:名無し三等兵
11/01/07 15:56:26
蛇にGPS付けときゃ食いもんにも困らないな

168:名無し三等兵
11/01/07 17:04:55
よく考えたら、日本版GPS使わなくても or 使えなくなっても)、米GPS使用すれば、
軍事的に有意な差が生まれるとは思えんね。

169:名無し三等兵
11/01/07 17:24:40
中国を筆頭に有事 米GPSに対して妨害電波を出しジャミングを行う。
また米も対抗する為に任意のGPS衛星を一時的に停止(特に民間用)したりするので
それの補完も兼ねる。
日本版GPSはノーマルモードが米GPSノーマルとほとんど同一だが
高精度モードは独自でありまた暗号化も行う。

170:名無し三等兵
11/01/07 17:38:16
>米も対抗する為に任意のGPS衛星を一時的に停止(特に民間用)したりする

湾岸・イラク戦争、コソボ紛争でも停波はなかったなあ。当時からGPSジャミングって行われてたけどね。
停波したら敵の損害より味方、というより同盟国の経済自体が大打撃を受けるだろう。


171:名無し三等兵
11/01/07 19:36:50
そもそもGPSをジャミングしたってかなり広範囲にわたってジャミングしなければ、
ある程度測位したらリングレーザージャイロとかの高精度なINSで精密爆撃出来るし

172:名無し三等兵
11/01/07 19:51:35
湾岸戦争の時は軍用のPコード受信機の増産が追い付かなくて民間用のCAコード受信機を兵士達に携帯させたので
CAコードのS/A(セレクティブ・アベィラビリティ:選択的利用性)が解除された為に日本とかでもCAコードの精度が上がってたな
今は地域を絞ってS/Aを操作できるらしいので該当地域以外は影響ないらしい

173:名無し三等兵
11/01/07 21:47:35
>>165
今はもう開放されて軍用と差がないレベルまで高精度で出せるから
民間用で十分だね。

>>170
湾岸戦争の頃は民間用は精度が下がったという噂があったなぁ。
当時はカーナビの性能が悪かったし、GPSが普及してなかったから
本当かどうかは専門家しか判断できなかったろうけど。

>>172
民間用の精度自体を落とすしか方法がないよ。
GPS信号は宇宙空間から地面に向かってばら撒いてるから
ここだけ精度変えるとかできない。

174:名無し三等兵
11/01/07 21:49:41
>>172
湾岸の頃、俺はバイクのタンクバックにPC乗っけて
SonyのNavinyouでバイクナビPCやってた。

それまで都内で一街区ぶんくらい誤差ってたのが、
開戦後には交差点位置まで正確に出るようになって驚愕したもんだよ。


175:名無し三等兵
11/01/07 21:53:53
>>173
>GPS信号は宇宙空間から地面に向かってばら撒いてるから
>ここだけ精度変えるとかできない。

できる。
各衛星の信号は任意に誤差信号を混入できる。
対象地域の視界軌道上に入ったタイミングのみ、混入させればよい。
誤差信号の混入率を変えることで、位置精度を操作できる。

176:名無し三等兵
11/01/07 21:56:50
いっとくけど日本の準天頂衛星のカバー範囲って朝鮮半島はすっぽり、そして中国大陸もそれなりに
射程圏内に収めているわけだが・・・

177:名無し三等兵
11/01/07 22:31:13
QZSSの海外モニタ局は、
西はインドのバンガロール、東はハワイ州のオアフ島。

精度は落ちるものの、人民解放軍の軍事支配している土地の
99%で使えると言っても過言ではありませぬ。

178:名無し三等兵
11/01/07 22:42:39
>>175
噂としてはあるけど、GPSの軌道半径は約26,500kmで
任意の地域というには広大すぎるから難しいんじゃないかな?
S/Aが解除されて以降、任意の地域の精度が下がったと言う噂は聞かないし。
(まぁ自分も紛争地域のGPSの話をチェックしてるわけじゃないから
本当はやってるのかもしれないけど)

179:名無し三等兵
11/01/07 22:56:40
ジャイロもwiiのモーションプラスでだいたい必要な精度出ちゃうし。民生用で1500deg/sって3年前ですら驚愕されるぞ。

180:名無し三等兵
11/01/07 23:29:10
>>179
温度ドリフトで苦労して定期的に加速度センサやセンサーバーで初期化してるから、
そのまま慣性航法に使うのは難しいだろ

181:名無し三等兵
11/01/07 23:33:36
最近はGPS補完に画像ジャイロなんてのも研究されてるね。

182:名無し三等兵
11/01/07 23:39:31
>>180
MEMSは温度ドリフトが宿命だからねぇ。
でもコストダウンを狙うなら、MEMS置き換えは必須だと思う。
レーザージャイロじゃなんだかんだで値段貼るし場所食うし。

183:名無し三等兵
11/01/07 23:56:32
>>182
まあその辺は色々研究してるから、そのうち採用されるんじゃないかな

MEMS INS/GPS超小型航法システムの研究開発:航空プログラムグループ
URLリンク(www.apg.jaxa.jp)

現状では補正してもGPS中断1分で水平27m・高度7mも誤差が出てるので、軍用には厳しそうだが

184:名無し三等兵
11/01/08 00:08:00
>>183
ゲーム機とかでMEMSセンサ使ってる民間の技術者か
アメリカのMEMS開発してるような技術者ならもっと精度出るはず。
彼らトンデモない技術持ってるからねぇ・・・

自分もMEMSセンサ触ったことあるけど、ドリフトの対処が難しいし
ノイズも酷いから、よく補正できるもんだと関心するわ。

185:名無し三等兵
11/01/08 00:42:32
>>181
その画像ジャイロって日米共同研究だったよな確か。
あと現在DARPAの戦術技術室ではネットワークやGPS無しでも使える
長射程対艦ミサイル(LRASM)の研究をしているそうな。

186:名無し三等兵
11/01/08 02:12:40 7tl30rr/
みちびきシリーズにスクランブルなんて考慮されてないだろ?
「民生用」でしか考えてないんだから。
韓国の巡航ミサイルは間違いなくみちびきシリーズを使えるね。

187:名無し三等兵
11/01/08 02:21:58
>>186
>みちびきシリーズにスクランブルなんて考慮されてないだろ?
3cm級は暗号化されている。

188:名無し三等兵
11/01/08 02:51:31
チョウセンヒトモドキが悔しがるスレはここですか?w

189:名無し三等兵
11/01/08 07:32:48
>>187
ソース出せよw
まあねえんだろうけどなwww

190:名無し三等兵
11/01/08 08:04:14 aReIT/2i
【宇宙/情報】みちびき:電波信号一部暗号化も 「なりすまし」防止で
スレリンク(scienceplus板)

>測位の精度向上を目指す準天頂衛星「みちびき」について、政府は12日、
>測位の電波信号の一部を暗号化する検討を始めた。
>開発計画を話し合う8府省庁の政務官級会合で明らかにした。
>自衛隊や警察などの政府機関専用にするほか、暗号化した電波を有料で商業利用に提供することも検討し、
>11年3月までに具体案をまとめる。

191:名無し三等兵
11/01/08 09:51:44
>>190
こういう話が今頃出てくるということが非常に怖い、そして寂しい
霞ヶ関の連中、大丈夫か?

192:名無し三等兵
11/01/08 10:57:09
怖いもなにもこの程度は常識。
中の人のこんなこともあろうかとを舐めるなや。

193:名無し三等兵
11/01/08 11:48:03
>>191
テロリストでもない限り、敵国のシステムに依存する兵器なんて作らんよ。
長い時間と大金掛けて作った兵器が一瞬で無力化されると
作戦もクソもなくなるから。

194:名無し三等兵
11/01/08 15:05:48
SSM-1改の次の次期SSMって、なにそのグラニート?なバケモノだよなぁ。

195:名無し三等兵
11/01/08 15:20:14
>>194
妄想乙

196:名無し三等兵
11/01/08 15:31:27
内陸から超音速はな。国内で被害が出そう。

197:名無し三等兵
11/01/08 18:17:46
>>190
自衛隊や警察などの政府機関専用にするほか、暗号化した電波を有料で商業利用に提供することも検討し、

暗号化しても結局有料で商業利用提供するのかw

198:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
11/01/08 18:25:56
Galileoもそう言う構想あったけど、
「ただで飲めるコカコーラ(GPS)が有るのに、どうやってペプシを売りつけるんだ?」
と酷評されたあげく、いまだに試験衛星が2機打ち上がった状態で止まってますとさ。ちゃんちゃん。

QZSSはペプシどころか、メッコールだろうけどさ

199:名無し三等兵
11/01/08 18:31:10
その頃には、専守防衛は過去の物となって、SSMの優先度合いが
低下していると思いたい・・・がはたして?

200:名無し三等兵
11/01/08 18:31:37
まあ一瞬でcm単位の測位が出来るならそれなりに利用価値有るんじゃね?
GPSだと精度上げるためにしばらく時間がかかるからな

201:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
11/01/08 18:36:49
具体的に何に使えるか、そしてそれは莫大な費用(7機体制なら2000億プラス維持費)を
投じる足るモノであるかという議論がどっかに行ったまま、すでに600億の税金がぶち込まれてると言うのは流石に酷いぞ

202:名無し三等兵
11/01/08 18:48:50
つーか前は止めるって流れじゃなかったっけ?

203:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
11/01/08 18:56:54
>202
「民間巻き込んで準天頂で放送や通信もやるよ! 会社も作ったよ!」

「どう見ても採算会わないから民間抜けちゃったよ! 会社も解散したよ! とりあえず測位だけは続けるよ!」

「ここまで来たら止められないからとりあえず1機だけ打ち上げるよ!」

うちあげ

「やっぱり7機打ち上げて局地測位衛星システム作るよ! お金は民間に出させるよ!」
「民間って、誰がカネ出すんだよ…」←イマココ!

204:名無し三等兵
11/01/08 19:09:41
いい加減スレチ

205:名無し三等兵
11/01/08 19:27:37
しかし自前のアジア限定精密誘導兵器には非常に有用ではある。

そういうのを正面切って言うと叩かれるから、茨城空港のように
無駄な公共事業として処理すれば波風も立たない。

206:名無し三等兵
11/01/08 19:31:56
>>205
GPS/INS誘導で必要十分な精度が出ちゃってるから、
「自前の」ってとこにどれだけ意義を見出せるか、かな。
日米同盟が健全な限り問題ないと思うけど。

207:名無し三等兵
11/01/08 20:31:31
>>206
>GPS/INS誘導で必要十分な精度が出ちゃってるから、
・電離層擾乱(Eスポなど)で鉛直数mは簡単に狂うので
航空機の完全自働操縦などは、これに対する補正信号も対応の準天頂
がベター。台湾ぐらいだと、鉛直20mくるうことも「頻繁に」有る。
(いわゆる磁気赤道に近い台湾・中国南部が一番酷い)

208:名無し三等兵
11/01/08 20:35:04
>>206
まあね。
自前で開発した兵器にしか載せられないし、無駄に開発費高騰するが
様々な観点から、それに意義を見出す御仁も多いかと。

209:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
11/01/08 20:39:54
航空機向けの補正信号はMSASとかWAASがやってるんじゃね。そろそろ宇宙軍スレ行きか

210:名無し三等兵
11/01/08 21:29:44
>>205茨城空港は地元では1985年つくば科学万博以来の大盛況だぞ
何か知らんけど凄いものが出来たっぺよメシ食い行かねーかとレストランや土産物屋だけw

211:名無し三等兵
11/01/09 00:06:34 3mjVZg/v
>>194
そこまではいかないだろう

射程425kmこえるようなミサイルはいろいろ難しいはず
いろんな意味で


でも、SSMの将来形はそんな感じなはず
航空機動、AEW圏の外からSSM打つはず


長射程SSMみたいにね

212:名無し三等兵
11/01/09 00:07:19
>>183
URLリンク(www.apg.jaxa.jp)
リングレーザージャイロって凄いな。
0.004deg/s(!)なんてレベルでもほぼ安定して検出出来るのか。
大きさや値段が違いすぎるとはいえ、いやー驚いたわ。

213:名無し三等兵
11/01/09 00:51:59
>>210
地元民もそれなりに活用し、
滑走路は空いている

結構策士かも

214:名無し三等兵
11/01/09 10:43:37
短SAM後継の名前が11式短距離地対空誘導弾になってた事を今知った

215:名無し三等兵
11/01/09 11:06:49
>>214
何処にかいてありまつか?
後、ARHでボックスランチャーから発射するんだっけ?
巡航ミサイル、打ち落とせますか?

216:名無し三等兵
11/01/09 11:33:28
>>212
>大きさや値段が違いすぎるとはいえ、いやー驚いたわ。
ASM-2あたりでもリングレーザージャイロ搭載のだったはず。

217:名無し三等兵
11/01/09 12:30:12
>>215
基地防空用地対空誘導弾は巡航ミサイル対処能力有り

218:名無し三等兵
11/01/09 12:49:08
試験では模擬巡航ミサイル標的や模擬ARM(AAM-4)も叩き落としてるから、そこそこだと思うけど。
東芝だからやっぱりちょっとアレなんだろうな。

219:名無し三等兵
11/01/09 14:02:22
住友電工の1997年頃?カーナビにはリングレーザージャイロが登載されていた記憶がある。
後期型は音叉型ジャイロにスペックダウンしたけど。

GPSのS/A信号が有効だった時代のため、最高精度のカーナビと銘打たれていた。

220:名無し三等兵
11/01/09 16:13:08
>>215
中期防に書いてあるはず。

221:名無し三等兵
11/01/09 19:44:41
【国際】 米長官、中国対艦ミサイルに懸念

 【米国防長官専用機中、共同】ゲーツ米国防長官は8日、中国人民解放軍が空母破壊能力を
持つ対艦弾道ミサイルや、レーダーに探知されないステルス戦闘機の開発を急速に進めている
ことに懸念を示し、中国軍の戦略意図の透明性を高めるためにも安全保障分野の対話を強化
する必要があると強調した。北京に向かう専用機内で同行記者団の質問に答えた。
2011年1月9日(日)16時40分配信 共同通信

URLリンク(news.nifty.com)

222:名無し三等兵
11/01/09 20:24:58
軍研の技術研究本部予算(案)の記事

アクティブ電波画像誘導方式に関する研究
って奴
目標の反射信号が小さく、かつ移動速度が遅い為に
従来の誘導方式の電波誘導のミサイル技術では対処が困難な目標の
捜索・検知・追尾を可能とするアクティブ電波画像誘導方式に関する研究

絵では反射が小さい艦船。検知を妨害する目標

って有るんだが
要するに、ステルス艦への対処って事か?

223:名無し三等兵
11/01/09 20:41:52
URLリンク(www.mod.go.jp)

224:名無し三等兵
11/01/09 21:11:27
同じ事書いてるのを貼って意味ないじゃん

225:名無し三等兵
11/01/10 02:22:50
>>222
要するにそうなんじゃない?

226:名無し三等兵
11/01/10 12:52:30
準天頂衛星1組と、静止衛星が二機あれば自前のGPSが組めるのでは?

227:名無し三等兵
11/01/10 13:08:49 4Vu+pKsd
準天頂二組だな。

228:名無し三等兵
11/01/10 13:13:12
そういえばさ、もうみちびきって信号発してるんだっけ?
みちびきのGPS信号を受信できる受信機って発売されている?

229:名無し三等兵
11/01/10 14:04:40
>>228
信号は出してるんじゃないか?
独自フォーマットなので受信できる機体は発売されていないと思うし
予測と違う軌道を描いてるので受信できても除外される可能性大。

つまりパッケージに「みちびき対応」と書いてある製品しか・・・

230:名無し三等兵
11/01/10 15:26:45
GPS受信モジュール買ってきて自作の回路で受信できたりしないかな?
というかニコニコとかYouTubeでトライしてる人いたりしないかな?w

231:名無し三等兵
11/01/10 15:28:05
>>222
ステルス艦というより移動速度が遅いと但し書きがあるから陸地付近や湾岸で
ほぼ停止している艦船を電波シーカーのみで探知する技術と思われ。

従来IRか電波IR併用で無い電波シーカー単体だと陸地付近の艦船は陸や海面に
突き出た岩との識別が困難で、アンテナ類をステルス化してない無意味といわれる
ステルス艦船の中途半端なステルス化が唯一生きるのが陸を背にした沿岸部で
ほぼ停止することによる岩や陸地への擬態だったりするので、この研究で単独でも
対処可能にしてIRシーカー省略されたXASM-3あたりに適用するつもりじゃなかろうか。

232:名無し三等兵
11/01/10 15:50:24
>>230
GPS機器を開発できる技術を持ってて自作GPSの趣味がある人なら可能だが・・・

ArduinoやPICにシリアルでデータ吐き出す安物GPSモジュールで位置測定する
レベルなら国内に数百人以上はいるだろうが、もっと高いレベルが必要な
GPSそのものに興味を持つGPSマニアでないと無理。
国内にいるとしたらGPS関係の研究者か研究室の大学生しかいないだろう。

233:名無し三等兵
11/01/10 16:19:21
>>222
反射信号が小さく速度が非常に遅い=従来レーダーシステムではクラッターと対象物の時系列比較による分離がほぼ不可能

234:名無し三等兵
11/01/10 22:00:34 l62WMpEi
方面隊機動演習というなのSSM機動演習


マジかコレ

といっても駆逐艦2隻並のSSM分散しても意味ないんだが

235:名無し三等兵
11/01/10 22:58:20
11式短距離地対空誘導弾は射程12,3kmはありそうじゃね?
15~17kmくらいあったら妄想だけで飯食えるんだがなぁ

236:名無し三等兵
11/01/10 23:01:04
>>235
重量から言って、RAM位は行くでしょ。
あれ、護衛艦に載せてくれないかなあ

237:名無し三等兵
11/01/10 23:18:38
真っ直ぐ飛ばすだけなら20kmオーバーは堅い
高機動目標なら10km前後、と妄想

238:名無し三等兵
11/01/11 13:49:32 vmVCF3h3
>>235
改造してRAMみたいにするなまだしも
VLSだと射程長くて収容性いいESSM選んでしまいそうだ

239:名無し三等兵
11/01/11 20:07:17
それにしても88式SSM改の情報が少なすぎるよな
少なくとも射程と対地攻撃力の有無だけでも知りたいのだが

240:名無し三等兵
11/01/11 20:11:44
地対艦ミサイル連隊に対地攻撃なんて要求されてないから、装備品にその能力があるわけがない。

241:名無し三等兵
11/01/11 20:22:15
>>240
そんな建前だけの世界なら93式ASMにGPSなんか積まないし
F-2にJDAMを搭載することもない

242:名無し三等兵
11/01/11 20:23:38
>GPS受信モジュール買ってきて自作の回路で受信できたりしないかな?

受信モジュールって、受信回路もついてるだろ

243:名無し三等兵
11/01/11 20:26:27
基本国内配備のSSM車両の有効射程範囲に入る有益な地上目標ってそんなあったか?


244:名無し三等兵
11/01/11 20:32:04 vmVCF3h3
いや、対艦アップグレードでもSSM改はちがうんだよ。


SSM-1って同時着弾できないだろ?

245:名無し三等兵
11/01/11 21:47:20
>>244
できるよ。
ちなみにyoutubeで見られると思うよ、同時着弾射撃をしてるアメリカでの試験動画。

246:名無し三等兵
11/01/11 21:52:26
>>241
ASM-2にGPSなんて搭載されていない。中間誘導は慣性航法。
F-2は支援戦闘機であり、航空阻止攻撃は最初から任務として負っている。


247:名無し三等兵
11/01/11 21:57:36
>>241
ちなみに各種誘導弾の解説はここが詳しい。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ASM-2
URLリンク(www.geocities.co.jp)

248:名無し三等兵
11/01/11 22:05:17
>>246
ASM-2D/Lの試験始まってるぜ

249:名無し三等兵
11/01/11 22:06:47
初耳。
政策評価に載ってないけどね。

250:名無し三等兵
11/01/11 22:10:32
>>249
J翼の先月号に投稿写真が載ってる

251:名無し三等兵
11/01/11 22:25:27
J翼なんて雑誌を有り難がるなんて初心者丸出しですよ。

252:名無し三等兵
11/01/11 22:26:17
>>250
サンクス。しかし見た目で判断できるんかね。

253:名無し三等兵
11/01/11 22:26:41
投稿写真の質ならJ翼はガチよ
他が微妙なだけとも言うが

254:名無し三等兵
11/01/11 22:29:04
>>252
アンテナ追加されてたり排気口形状が違ってたり少なくとも従来のASM-2との差異は判別できる

255:名無し三等兵
11/01/11 22:34:33
あー思い出した。
パイプ状のノズルが2~3本突き出してる奴か。
なんか奇妙奇天烈な形状してたな。


256:名無し三等兵
11/01/11 22:54:31
日本は、どんな軍備予算よりも最重要な防衛戦略として、厳しい罰則規定
のスパイ防止法制定を急ぐべきだ。
スパイ防止法をいつまでも制定しない防衛政策は、暗号を軽視して破滅的に
敗れたミッドウェー作戦の二の舞だ。



257:名無し三等兵
11/01/11 23:30:55
>>249
せめて契約本部に掲載されている直近の随意契約の中身くらい読んでおこうよ

258:名無し三等兵
11/01/12 03:27:34
ステルス性はあるの?うpを



SSM-1同時着弾動画はみつけられなかったな。
あまつかぜ試験動画しかないよ。



そういうのじゃなくて、ステルス目標や小型船舶標的の
最適着弾、信管モードや、シーカー強化の改修がほしい。

となると改にいきつくのは当然でわ?

259:名無し三等兵
11/01/12 03:32:44
>>258
同時着弾の意味をわかっているのか?
完全に同時に同目標に当たるってわけじゃないぞ(そりゃ弾の無駄)

目標は標定されている→我の発射機の位置もわかっている→飛翔経路を選択する→
飛翔時間が算定される→色々な位置の発射機からのSSMをほぼ同時期に船団に到達させるには?

ここまでいったらわかるだろ
ミサイル自体に同時着弾機能なんて必要ない

260:名無し三等兵
11/01/12 03:44:01
外国のミサイルてそれ自体に同時着弾機能なかったけか。

261:名無し三等兵
11/01/12 04:02:00
>>260
うーんそういう機能がついてるSSMを知らないが必要だとは思えないんだよな
259の手順の飛翔時間算定まで行ったら最大でも数分程度の範囲で同時着弾は出来るからな

262:名無し三等兵
11/01/12 09:57:03
>>259
同時着弾って飽和攻撃モドキをする為にあるんじゃないのか?
なら、せめてリアクションタイムが重なるレベル
たぶん1分以内ぐらいには合わせないといけなくね?


263:名無し三等兵
11/01/12 13:12:57
1分以内なら
同時着弾弾以外でも可能だと思う。


だいたい数秒~5秒の誤差だよ。



標的が移動するし、相対距離がずれるから30秒程度の誤差なら平気で発生する



同時着弾弾ならその誤差を数秒にできるはずだけど。



正確、厳密な着弾弾はあんまないよな

264:名無し三等兵
11/01/12 13:24:36
いや、そもそも今の防空システムだと数分単位で同時着弾なんか同時着弾いわないし、
ばらうちしてもそうなるし、飽和攻撃のいみないのよ。

1分50発単位ならいっさい同時着弾のいみないから

同時着弾はVLSの対処限界、イルミネーターの限界超える数のいちどきの飽和攻撃だよ。


そうなるとマッハ0.9で10~30秒以内に10~30発集中
マッハ3で10~30秒以内に5~20発以上

は集中させないといけない。

理想をいえば、10秒いない誤差で10発以上を何セットも集中させることなんだ。
30秒、30発くらいならほとんどの修正でかのうかもしれない。

しかし、それくらいになると飽和攻撃のいみないんだよ。
なぜなら次の目標に移るから



となると飽和攻撃は10秒以内レベルの連続攻撃くらいじゃないとまったく意味ないよ

265:名無し三等兵
11/01/12 13:37:42
また小文字が湧いた

266:名無し三等兵
11/01/12 13:39:24
お前ら小文字の相手なんかすんな。

あと、小文字死ね

267:名無し三等兵
11/01/12 16:41:53
>>264
こんごう級のイージス艦でもイルミネーター3基しかないのにどうやって30発も落とすのかね?
シースキミングモードで海面ギリギリの対艦ミサイルの探知可能距離とシークラッター考えると
時分割で適当にとか無理げーだろ

268:名無し三等兵
11/01/12 16:51:12
イルミネーターの一面の同時処理能力て全面の同時処理能力と
同じなの?


269:名無し三等兵
11/01/12 17:11:43
簡単に書くとスタンダードミサイルはSPY-1レーダーから指令を受けて飛んで、
イルミネーターは命中2~3秒前から照射するのよ。


270:名無し三等兵
11/01/12 17:17:30
SPY-1レーダーでの捜索と追尾は200目標以上が可能だけど
イルミネーターからの電波が無い状態だとミサイルは慣性飛行で
イージスシステムの算出した未来予測位置にまっすぐ飛んでいくだけなのね
んでまあ脅威度が高い目標から順にイルミネーターの電波を当てて誘導して撃墜していくわけ
イルミネーターによる誘導は最終時の数秒だけでいいとはいうけれども目標が素直に直線で飛んでくるわけでも無し(ホップアップ機動とか出来るからね)
マッハ0.8クラスの対艦ミサイルでもシースキミングモードで向かってきた場合発見から着弾まで1分無いんだよ
VLSから発射されるミサイルが加速して目標予定コースに乗るまでの時間を考えると時間的猶予はさらに減るのね
仮に30発だとすると1発あたりの時間は2秒?
どう考えても無理だろw

271:名無し三等兵
11/01/12 17:52:14
SM-6つむとイルミネーターはESSM用になるの?

272:名無し三等兵
11/01/12 19:50:28
(明日のミーティアを今日買う)
Buying The Meteor Of Tomorrow Today
URLリンク(www.strategypage.com)

フランスは200発のミーティア・高速度(ラムジェット)、長射程空対空ミサイルを空軍と
海軍のラファール戦闘機の装備品として発注した。このミサイルは今後7年間は到着
しないだろう。というのも開発が完了していないからだ。ミーティアミサイルが飛行テス
トをパスしたのはたった5年前でしかない(しかも2回目のトライで)。ミーティアは欧州
コンソーシアム(英国、ドイツ、イタリア、スペイン、フランスとスウェーデン)で開発され
ている長射程(100km以上)のレーダー誘導ミサイルだ。ラムジェット技術をこの種のミ
サイルに使用するのは初めてである。この技術によりミサイルはライフルの弾丸と同じ
スピードで飛行することができる(秒速約1km、マッハ約4)。ラムジェット技術を扱うの
はたいへん難しく、したがって誰も空対空ミサイルに使用しようとしなかった(ただしロシ
アと中国は興味を持っている)。ミーティアの開発には10年以上が費やされている。
ミーティアはF-22のウェポンベイに入らない大きさだが(3.65m・185kg)、F-35ならば運
用することができる。同様にミサイルを外部に搭載する他のUS戦闘機も運用することが
できる。USですらミーティアを調達せざるを得なくなった。というのもアメリカ製のラムジ
ェットミサイルの開発に数十億ドルを費やすよりましだからである。ミーティアの平均速度
は注目に値する。というのもそれは逃れることをより困難にするからである(たとえ標的が
ミサイルの接近を知っているとしても)。ミーティアの射程は現在一線級の空対空ミサイル
(アメリカ製のAMRAAMで80km)の約50%増しである。アメリカの会社は多くの構成要素
を提供しており、アメリカの参加によりミーティアの運用前にもっと増加するだろう。


273:名無し三等兵
11/01/12 20:12:40
日本を産業空洞化によって税収を減少させ(財政悪化させ)て防衛力を弱小化させるのも
中国共産党・人民解放軍の「間接侵略」戦略だ。
経済的な手法、プロパガンダの間接侵略戦略は以下。

日本の製造業(産業技術)をできるだけ自分の国に移転させたがってる外国政府(特に韓国、中国)の工作

1、「円安政策は国内の資産を外資に安く売る売国行為だ。」のプロパダンダする。
2、「円高は、海外のものが安買えるから、いいことだ。円高でも内需拡大できる。」のプロパダンダする。
(産業空洞化による失業・消費減退と設備投資の減少は無視するように煽動する。)
3、円安政策を実行できる政治家を上記1、の論理で誹謗、中傷しまくる。

つまりは上記の三点の外国政府のプロパガンダに同調する政治家、マスコミ関係者は売国奴だ。
つい最近まで「円高で内需拡大できる。」って言ってた、民主党議員らや、各地の自治労幹部らは
外国政府のハニートラップにかかったか、又は買収された売国奴だ。




274:名無し三等兵
11/01/12 20:24:54
>>272
まだ完成してないのかよ。


タグデットAAM-4   AAM-6
のほうが到着早そうだ
そもそもAAM-6は発注かければ4年でできるぞ

275:名無し三等兵
11/01/12 20:29:10
>>267
CIWSでも防ぎきれんなw

276:名無し三等兵
11/01/12 20:36:32
意味不明な空白を作るな。それと英数字を全角で書き込むのをやめろ。
自分の文章を他人に読んで欲しいんなら、読んでもらえるよう見やすく書け。

277:名無し三等兵
11/01/12 21:32:35
>>273
ついでに寒流も韓国の間接侵略の一環だよ。
既に日本はいろんな国から侵略されてるね。


278:名無し三等兵
11/01/12 21:38:52
>>274
あれも話は小耳に挟むんだけどどうなんだろうなぁ・・・

ほんとうにそれで大丈夫なのかと思うところがいくつもある

279:名無し三等兵
11/01/12 23:32:44
>>278
基礎的な技術理論は
AAM-4改や、新SAMでやってしまってるから簡単なはず。
問題は重量、性能とかだと思うよ。


たとえば300kgのAAMは成立するかとかw

280:名無し三等兵
11/01/13 00:39:31
未だ実証研究で実験やってる段階の技術の実用化を簡単と言ってしまうのは、楽観的に過ぎるだろう。

281:名無し三等兵
11/01/13 14:44:26
なんだ?
小文字が自演してるのか?
バカレスが溢れてる

282:名無し三等兵
11/01/13 15:49:43
第112号平成23年2月4日低RCS化技術の誘導弾への適用に関する技術調査

283:名無し三等兵
11/01/13 21:18:59
それはステルスミサイルなのか?
それともステルス探知シーカーのはなしか?


現状でステルス機はちゃんとシーカーロックしてくれるんだろうか?
117はステルス低かったからロックしてくれたけど

284:名無し三等兵
11/01/13 22:20:18 cgXUIbxb
88式地対艦誘導弾(改)って車体は03式と共通になるのか?
それとも単なるテストベッド?

285:名無し三等兵
11/01/13 22:25:52
>>284
予算次第。

286:名無し三等兵
11/01/13 22:43:28
>>284

いや、写真とかだと

新SAM、SSM改
が共通車両みたい


アーちゃーみたいに防護性もったみたいだよ。
窓がドイツのみたいにぶあついもん。


普通の装甲車くらいのこうたんせいはもってるみたい


なんせ、全長長いから大はばに車体は長くなってる。
10輪車両みたいなでかさだった

287:名無し三等兵
11/01/13 23:00:00
ケロロの人の受け売りだけどこれは初見
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

288:名無し三等兵
11/01/13 23:35:24
>>287
みれねえよ

289:名無し三等兵
11/01/13 23:42:06
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

290:名無し三等兵
11/01/14 00:01:42
こうすればいい
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

291:名無し三等兵
11/01/14 00:09:01
これはなんだよ。

292:名無し三等兵
11/01/14 00:35:37
インテグラルロケットラムジェット飛翔体の試験か?

293:名無し三等兵
11/01/14 01:06:55
これ読んでない奴いるのか
URLリンク(www.mod.go.jp)

将来の誘導弾を語るのに防衛技術シンポの資料は参考になるから目を通しとけよ!
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)

294:名無し三等兵
11/01/14 01:14:38
>>283
ステルス機を探知するためのアクティブ電波シーカーの研究ならしてるよ
URLリンク(www.mod.go.jp)

少し重いかもしれないけど防衛技術シンポの資料は参考になるから目を通しとけよ!
あと>>282はミサイル自体のステルス化だと思う

295:名無し三等兵
11/01/14 10:59:16
飛実の501号機、塗装ちょっと変わったのかな

296:名無し三等兵
11/01/14 13:04:42 EC/MMA3+
古い情報!!

297:名無し三等兵
11/01/14 13:08:42
韓国軍は防衛白書表紙の竹島(独島)の写真を削除した。
日韓政府共謀の外患援助罪容疑の隠蔽行為だ。

売国民主党政府は韓国と通謀して韓国軍による竹島侵略が「軍事行動である。」
ことが日本国民に悟られないように隠させる運動をはじめた。
なぜなら、韓国は日本の自衛隊の軍事強力が必要だからだ。しかしながら自衛隊が
、軍事侵略国の軍隊である韓国軍へ軍事協力することは外観援助罪(刑法82条違犯)
となることが明白だからである。

とにかく、自分の国を侵略してる国に軍事協力するなんていうことは、どのような
世界の歴史でも前例がない。どのような策謀を用いようと外患援助罪の容疑は濃厚だ。
犯罪行為である外患援助という売国行為を隠蔽するために、民主党政権は、
「竹島は韓国による軍事侵略でない。」 という詭弁を弄するために、韓国政府と通謀して
韓国軍の軍事行動が見えないように 隠蔽(防衛白書の表紙で削除」させた。
こういった外国の軍事侵略を隠蔽するために侵略国家と通謀するというのは外患予備陰謀罪
(刑法88条違犯)の容疑も濃厚だ。




298:名無し三等兵
11/01/14 13:37:19
>>293
ターボジェットに比べてラムジェットの比推力は小さいですね。
飛行速度は倍だが、比推力は半分(2倍の燃料が必要)。

ターボジェットで自重530kgのASM-2と同じ射程距離・威力にするには、
XASM-3を900kgに増量するしかないんだろうな。

299:名無し三等兵
11/01/14 16:08:00
>>298
他条件が変わらなければ、速度倍・比推力半分で同じ燃料での航続距離は変わらんよ、念の為。

300:名無し三等兵
11/01/14 16:50:12
>>299
速度増したら抵抗増えるんだから(特に超音速なら)
現実的には航続距離結構短くなるもんじゃないの?

301:名無し三等兵
11/01/14 16:52:24
亜音速で飛ぶよりも超音速で飛ぶほうが抵抗が少ないんじゃなかったけ?

302:名無し三等兵
11/01/14 17:04:58
>>300
同高度(空気密度同じ)でならそうだね。
だからシースキマーなら超音速では不利。

303:名無し三等兵
11/01/14 17:07:50
まあ言いたかったのは、比推力半分だから航続性悪化と短絡する事は出来ないって事。

304:名無し三等兵
11/01/14 17:35:24
比推力は、1kgの燃料が何秒間1kgの物体を浮かせられるかですから、
推力が同じで、飛行時間が半分になれば、比推力半分でも同距離を飛ぶ。

でも、同推力では速度が同じになるので、飛行時間が半分になると飛距離も半分。

305:名無し三等兵
11/01/14 17:47:23
倍の速度で比推力半分のエンジンが有るなら、Qが同じ飛行プロフィールを取れば後続性能を落とさないですむ。
早い機体ほど高いとこを飛ぶのはそういう訳。

306:名無し三等兵
11/01/14 18:25:01
>>302

ロシアなんかは音速化してひ発見距離があがってしまったから意味あるのかに
なってしまったけどな。
飛翔高度5メートルならレーダー水平線プラス10km
高度20メートルならプラス20kmレベルになってしまう

それ以前に熱でバレバレってはなしだ。



P-700も800もとんでもなく遠くでばれるだろうな。
距離40km探知はあたりまえそうだ

307:名無し三等兵
11/01/14 19:01:04
>>306
わかるぞ、私にも小文字がわかる

308:名無し三等兵
11/01/14 19:11:14
ケロロ氏のブログに書いて有ったけど、超音速のASM-3で防空艦や空母等の
高脅威目標を潰した後に、ASM-2系でじっくりと艦隊殲滅を目指すらしい。
ASM-3もASM-2並の低空侵入で敵を叩かないと意味がない。

309:名無し三等兵
11/01/14 19:17:50
殲滅は航空爆弾使うんじゃなかったのか?

310:名無し三等兵
11/01/14 19:39:33
ファランクスやらファランクスの独立FCS採用したタイプの
SeaRAMがあるともうGCS-1じゃ無理だからでしょ。
これらは艦載FCS潰しても本体潰さない限り稼動するし。

311:名無し三等兵
11/01/14 19:51:38
JDAMやLJDAMよりASM-2D/L使った方が生存性高いよね

312:名無し三等兵
11/01/14 19:53:29
GCS-2が手っ取り早いんだけど、
中止になったからね。

DLは射程延びてないからな



どこもかしこもASMは240km論で配備してるからな

313:名無し三等兵
11/01/14 20:04:08
>>311
生存性よりもASMの価格の高さから航空爆弾でとどめと言う戦術が生まれたはずだ。


314:名無し三等兵
11/01/14 20:06:54
ケチって落とされたんじゃ返って高くつく
今日日悠長に爆弾でトドメ~なんて言ってられなくなってるんじゃないのか

315:名無し三等兵
11/01/14 20:07:57
>>313
>とどめ
は魚雷だろ?

316:名無し三等兵
11/01/14 20:09:07
>>315
その時に魚雷をデリバリーできる機体が無ければ航空爆弾だよ。


317:名無し三等兵
11/01/14 20:14:26
>>316
>その時に魚雷をデリバリーできる
海自の潜水艦は? 忙しいか。

318:名無し三等兵
11/01/14 20:19:53
>>317
相手の本気度によるだろうけども、もし大規模侵攻の場合、
数が多く足回りが軽快な航空機のほうが手数が多くなるのは仕方ないと思う。


319:名無し三等兵
11/01/14 20:45:39
LJDAMがアレでF-2で対艦運用が厳しいので、XGCS-2に対艦誘導装置と無駄弾がでないようにDL積んで、
アウトレンジ可能なロケットつけた「対艦誘導爆弾」を安く欲しいという雑談があった







320:名無し三等兵
11/01/14 20:55:47
流石にとどめなら哨戒機でもよゆうあるんじゃないの?


短魚雷ではとどめきびしい

321:名無し三等兵
11/01/14 21:14:31
小文字保育園

322:名無し三等兵
11/01/14 21:50:07
わざわざP-1にASM8発積めるようにしてるくらいだし、
とどめもASMってのはありそうだ、
本当の有事となったら値段なんか気にしてられないだろう。


323:名無し三等兵
11/01/14 21:50:32
値段は気にならないが在庫は気になる

324:名無し三等兵
11/01/14 21:51:53
>>319
AGM-130みたいなヤツってことか。

325:名無し三等兵
11/01/14 22:03:22
米軍からいっぱいハープーン貰えるだろうから大丈夫だろ

326:名無し三等兵
11/01/14 22:10:37
SSM、ASMシリーズの在庫は山盛りだろ

全部攻撃に使えたとすれば第七艦隊も真っ青だ

327:名無し三等兵
11/01/14 22:28:27
幾らなんでも其は言い過ぎだ。
あっちは何でも出来るダウングレード無しのイージスがまさに盾として立ち塞がるぞ。
さらに艦載機のカバーもある。

精々イージスと随伴してるペリー級に発射した弾の一%がかすれば良い方だろ。

328:名無し三等兵
11/01/14 22:31:29
何時の想定だか知らんが、海自と7艦が全力で戦ったら海自全滅で7艦は兵力の8割を喪失するそうだ

329:名無し三等兵
11/01/14 22:35:23
まあ極端なシミュレーションなんてどう想像しても間違いみたいなもんだが、
1000発レベルで撃ち込まれてビビらないやつはいないだろうきっと

330:名無し三等兵
11/01/14 22:37:05
皇居に原爆落とされてもまだ戦うのか?海自は?

331:名無し三等兵
11/01/14 22:38:54
第七艦隊って核持ってたっけ?

332:名無し三等兵
11/01/14 22:57:46
>>328
艦隊一つで自衛隊壊滅かよ。さすがアメリカだな。

333:名無し三等兵
11/01/14 23:40:11
>>331
F/A-18にB61核爆弾を搭載すれば・・・

334:名無し三等兵
11/01/15 00:05:22
潜水艦で特攻すればジョージといえど一発で沈む

335:名無し三等兵
11/01/15 00:28:34
>>315
現在の魚雷は、潜水艦発射用の長魚雷以外は対潜用で、対艦用じゃない。

336:名無し三等兵
11/01/15 01:36:43
>>335
>現在の魚雷は、潜水艦発射用の長魚雷以外は対潜用で、対艦用じゃない。

海自の潜水艦の魚雷のつもりで書きました、略しすぎですみません。

337:名無し三等兵
11/01/15 01:43:50
ゲーツの死刑宣告

・海兵隊 EFV
URLリンク(bemil.chosun.com)

・陸軍/海兵隊 SLAMRAAM
URLリンク(bemil.chosun.com)

・陸軍 XM501 NLOS-LS
URLリンク(bemil.chosun.com)

338:名無し三等兵
11/01/15 04:00:18
>>334
特攻する前に撃沈される

339:名無し三等兵
11/01/15 14:08:50
>>337
>・海兵隊 EFV
URLリンク(bemil.chosun.com)

すげー速く見えるな

340:名無し三等兵
11/01/15 15:27:36
>>337
なんていうか日本のやってる


将来ネットワーク誘導弾
海兵装甲車ほしいって
11式


なんだよな。
スタートは逆だろうけど
これの下に
軽量装甲車
LAV改等
の中隊がつくわけですな

341:名無し三等兵
11/01/15 15:48:50
もうちょっと日本語がうまくならないと読み手が理解できないよ

342:名無し三等兵
11/01/15 18:07:37
キチガイだからしょうがない

343:名無し三等兵
11/01/15 23:18:25
PCを操作出来ない程に病気が悪化してくれれば助かるんだけどなあ

344:名無し三等兵
11/01/16 08:40:47
まあ徘徊老人と同じようなもんだと思うしかないな

そして自宅に徘徊老人がいるよりましと思うしかない

345:名無し三等兵
11/01/16 15:09:07
>・陸軍/海兵隊 SLAMRAAM

MANPADS以上MEADS以下のシステムなんだろうがアメリカらしかならぬやっつけ感が
というか米軍に必要なんだろうかこれ

346:名無し三等兵
11/01/16 15:24:53
チャパラルやアヴェンジャーと同系統のSAMだと思えばアメリカらしいやっつけ感だとも思うが

347:名無し三等兵
11/01/16 15:27:17
>>345
>というか米軍に必要なんだろうかこれ
PAC-3, MEADSのお値段のため?

348:名無し三等兵
11/01/16 16:51:56
なんとなく「米軍では地味でも他国ではそこそこ活躍するフラグ」な稀ガス>やっつけ
チャバレルシリーズは台湾で、SLAMRAAMはノルウェーでNASAMSとして配備されたし。

>というか米軍に必要なんだろうかこれ

自衛隊もSAMをあれこれ多層化してるし、
ドイツもMEADSにIRIS-T SLを組み込むことを考えると
そんなに要らないものでも無いんじゃない?

ここで代替案としてRAMに電波シーカーを積んだ近SAMを妄(ry

349:名無し三等兵
11/01/16 17:14:13
>>345
むしろMANPADS以上MEADS以下のシステムが抜けてるほうが大変じゃね?
携SAMか大型SAMかの2択というのは米軍だから出来ることなのかもしれない

350:名無し三等兵
11/01/16 17:26:22
いわゆる

長射程SAM   中射程SAM    スティンガーないし旧来の短SAM AW相当のSAM

という図式ができあがってるな、最近そうだよ


いわゆる旧来SAMの大半はほとんど短SAMにいちずいていわゆるSEERAM

これより長い中射程SAM
さらに長い長SAM場合によってはミサイル防御システムを構築するのが
今のSAMだろう


いわゆる
アスター30ないしスタンダード
ESSM
SEERAM

というのが普及してる

ドイツ、日本、アメ、台湾でもそういったアプローチがとられてる


351:名無し三等兵
11/01/16 17:28:35
はい小文字北

352:名無し三等兵
11/01/16 17:30:23
ドイツ
長 PAC3  中IRISーT 短AW~スティンガー
日本
長 新SAM 中11式   短 近SAM
台湾
長 天弓 中天剣2   短スティンガー相当
アメ
長 PAC3 中SLAMRAAM   短スティンガー
フランス イギ?
長 アスター30 中?   短スティンガー相当


MD系統を広域においてそこから
中距離
短距離

とするパターンがスタンダードっぽい
っていってもこの配置は最近始まったんだけど 

353:名無し三等兵
11/01/16 18:10:39
別に台湾人が議論すること自体は問題じゃない。
ただ内容があまりに的外れなだけ。そこに気づいて欲しい

354:名無し三等兵
11/01/16 18:22:28
小文字は台湾人ではなく病人だよ

355:名無し三等兵
11/01/16 18:29:20
それは病人に失礼だ

356:名無し三等兵
11/01/16 18:43:59
>代替案としてRAMに電波シーカーを積んだ近SAMを妄(ry

RAMといわずAIM-9Xをそのまま箱形キャニスタにブチ込むくらいでいい気がしてきた

357:名無し三等兵
11/01/16 19:32:05
それは既存品を流用すれば安く済むと考えて開発炎上するフラグだぜ、
と思ったが今の米軍は炎上してなくてもゲーツに抹殺されそうだ。
SLAMRAAMが切られた理由は優先順位が高くなかったからじゃないかと思った。

358:名無し三等兵
11/01/16 20:47:26
将来の戦争より、目の前にある戦争にリソースを集中すべき。
というスタンスらしいが、あまり削っていくと夢が無くなるよな。

359:名無し三等兵
11/01/16 21:30:31
非対称戦への対応を進めた結果がMRAP調達のカオスだったり
NLOSの失敗だったりするのは何だか切ないものがある

まあ米軍にとっちゃSLAMRAAMなんて必要になれば
いつでも作れるようなものなのかもしれんが

360:名無し三等兵
11/01/16 22:10:00
なんせ
RAH66開発する それで9000億失う 次期小型ヘリコプターが中止に近い措置
JLTVなど開発予定  しかし大量調達MRAPで5000億以上失う、バラバラ調達のため価格高騰 中止
F35プランのためにほうぼうの研究がだめになるNLOS全シリーズ中止 


めちゃくちゃな研究でF35以外で300億ドル以上は失ってそうだ
MCS、NLOS、JLTVを開発する予算くらいわあったw

361:名無し三等兵
11/01/16 22:13:05
JLTV開発
しかし俺らはもっと速くアラブで使える装甲車ほしいぜ。
MRAPキーーーターーーwこれは高いけどJLTVみたいなもんだ(しかしデータリンクなし)

ならJLTVなくていいよね>>>>orz


って感じだよねw
昔から変な計画あったけど
最近は変な計画に金入れすぎたよ
だいたい95年くらいからほうぼうおかしなカオス研究に金が使われるようになったんだと思う
昔はカオス研究予算はペーパープランメインでもっと少なかったよね


362:名無し三等兵
11/01/17 00:35:45
>>348 >>356
もうそのままRAMでいいよ
センサーも射撃指揮装置も車載出来るサイズにして
SLAMRAAMに比べれば劣るだろうがゼロよりはマシだ

363:名無し三等兵
11/01/17 00:57:09
それ単なる短SAMだろ。

364:名無し三等兵
11/01/17 17:33:51
SEERAM?

それならレッドアイベースでいいわなw
そうとう安くできるぞ

365:名無し三等兵
11/01/17 20:39:28
>>360
30億ドルも賭けて開発して、試験中だったEFVも勿体ないな。
かといってココで切らなきゃF-35Bがぽっしゃってただろうけど。

366:名無し三等兵
11/01/17 21:31:09
EFVはどう見ても死亡フラグプンプンだったろ

あんな変形ロボがまともに採用されるとは思えん

367:名無し三等兵
11/01/17 22:10:03
LCACなのか装甲車なのかわからないジャンルだったな

RAH66 8000億 EFV3000億 NLOS MCS JLTV
他にもどれだけつぎこんだんだろう。
陸のみで3兆はこえてそうだ。


余裕でDDXなんかはかわいいもんだよね。まだ7000億しかつぎこんでないし

368:名無し三等兵
11/01/17 23:11:27
でも米はダメなもんはどんなに金がかかってようとスパッとやめるよな
日本だったら失敗作でも採用しちゃいそうだ

369:名無し三等兵
11/01/17 23:27:41
日本の場合は完成する見込みがないと本格的な開発に入らないってのもあると思う。

過去に開発して採用しなかった誘導弾はAAM-2ぐらいかな

370:名無し三等兵
11/01/17 23:32:35
68式155mm迫撃砲とか試製66mm擲弾銃とかは完成する前に没ったんだっけ?
RIM-4はどこまでいってたんだろうか

371:名無し三等兵
11/01/17 23:47:30
RIM-4なんかは
実射も模擬試作もやってないんじゃない?
せいぜいAAM-4をまんま地上発射とかだよね。

それほど製作進む前に中止になったはず

まあ、新SAMあるからいいんだけど。



372:名無し三等兵
11/01/17 23:49:58
ミサイルじゃないけど
将来火砲とか言ってFH-70の後継になるようなもん作ってなかったっけ
あれは研究用か

373:名無し三等兵
11/01/17 23:56:17
先進軽量砲か
あれどうなっちゃったんだろう・・・

374:名無し三等兵
11/01/17 23:57:46
滑空型の誘導爆弾もあったな

375:名無し三等兵
11/01/18 00:36:36
>軽量先進砲

実用に於ける信頼性を確保出来ないのでお蔵入りだそうな
実射試験で駐退器のシーリングが破れてしまったとか

376:名無し三等兵
11/01/18 01:04:49
これから自走砲はミサイル化で、
自走砲は迫と、空挺牽引砲任せじゃないのか?

迫射程のばして自走砲みたいなことやらせんだろ。

GPS弾なら30kmいけてもおかしくないからね

377:名無し三等兵
11/01/18 01:22:40
120mm迫のベースブリード弾でも射程30kmが限界じゃねえ。
砲と誘導弾は装備の目的が違うし。

378:名無し三等兵
11/01/18 10:57:00
155mm39口径のベースブリードで30kmだから
120mm迫じゃ有翼滑空弾でも厳しそうだがな

379:名無し三等兵
11/01/18 14:04:01
30kmあれば十分だと思いますよ

十分ミニ自走砲の働きが出来る

380:名無し三等兵
11/01/18 14:50:04
30kmとか特科の砲でも気象データとか観測無しでは当たらない距離だろ
迫の砲弾は榴弾砲の弾より風の影響受け易いだろうから、より命中させ辛いだろうし

迫はせいぜい10km以下の射距離でしか撃たないと思うぜ
支援する部隊規模から考えてみてもさ

381:名無し三等兵
11/01/18 15:16:32
そういや米軍が8000万ドルも使って120mm誘導迫撃砲弾のXM395開発してたけどどうなったんだろう?
レーザー誘導でCEP5m GPS誘導でCEP100mとかの奴

382:名無し三等兵
11/01/18 19:13:56
高精度火力戦闘システム構成要素の研究に含まれる
誘導迫撃砲弾もXM395と似たようなモノなのかな?

383:名無し三等兵
11/01/18 19:57:29
もっと簡易的なものだろう。JDAMのようにキット取り付け式では。

384:名無し三等兵
11/01/18 21:00:25
たしか弾頭はクラスターだよね、クラスター弾頭の砲弾に
キットで誘導部と制御部を取り付けるってことか。

385:名無し三等兵
11/01/18 21:25:40
>>380
大砲はドンぴしゃで命中させるもんではなかっぺよ。

386:名無し三等兵
11/01/18 21:39:34
>>385
>大砲はドンぴしゃで命中させるもんではなかっぺよ。
クラスターは非人道的なので、分離後個別に人を画像認識して
確実に即死させる人道的兵器の開発・・・ と言う馬鹿話が有ったら?

387:名無し三等兵
11/01/18 21:50:41
>>385
着弾がずれすぎると後方の味方が危ないだろ。
突撃支援射撃とか、突撃味方のちょっとだけ前方を耕してく射法とかもある。
着弾精度は重要だよ。

388:名無し三等兵
11/01/18 22:02:26
>>387
30kmで突撃支援射撃は装甲歩兵とか開発されないと怖くてやれんw
実際どこまで普通科は弾着点に近寄ってくるんかな?
戦車は曳火なら無視して進むらしいが…

389:名無し三等兵
11/01/18 22:09:44
韓国の砲撃事件じゃカチュ-シャロケットが使われたけど
今の若い人は自衛隊にも同様の装備持ってたこと知らない人いそうだよな

75式自走130mm多連装ロケット
URLリンク(www.youtube.com)
多連装ロケットの連続発射っていいよね~

390:名無し三等兵
11/01/18 22:13:14
カチューシャよりも上等だよそれ。

391:名無し三等兵
11/01/18 22:29:13
>>380
自走砲運用ってのは、30kmくらいになってしまうと
UAVなり航空観測がないときびしいものなのか?


連隊なり、旅団ちょくはんの航空部隊が散発的に情報ながして、
地上装甲車の前線観測とC3Iネットでなんとか情報ながして打つ分にはきびしい?

砲ちょくはん観測ないとダメ?GPSつかっても?


392:名無し三等兵
11/01/18 22:54:38
ダブルベースは本当に煙見えないなぁ~

393:名無し三等兵
11/01/18 23:23:49
>>389
MRLSと何が違うの?

394:名無し三等兵
11/01/18 23:29:18
おもにみためがしょぼい


395:名無し三等兵
11/01/19 00:04:07
それは聞き捨てならんな

396:名無し三等兵
11/01/19 03:36:10
>>383
全部
誘導性
射程
コンピュータ性

397:名無し三等兵
11/01/19 03:37:44
>コンピュータ性

珍語発生

398:名無し三等兵
11/01/19 18:34:58
とにかく財源ないと何もできない。
(日本は過去20年間の円高産業空洞化、円高デフレで、税収は60兆円から37兆円に激減した。)

「韓国の狗」の巣窟・民主党が自民党批判に利用したイカサマ・ファシズム経済論
>「自民党政権は外需主導経済(輸出産業主導経済)だ!」

それに呼応した日銀、財務省の円高誘導金融政策、円高産業空洞化政策で、
日本全国の製造業(特に中小零細の製造業)は潰されまくった。しかし、真実はこれだ。

URLリンク(bl)▲ogs.●yaho■o.co▲.jp/ei■saku●35/47▲85596▲7.ht●ml
(2chに潜入した民主党、韓国VANKの在日工作員が、民主党や韓国にとって都合の悪い
サイトの参照を妨害してる。見るときは▲、●、■を除去)

「外需主導経済(輸出産業主導経済)」?????

輸出比率(2007年)
日本:12%前後
英国:20%以上(経済も財政もそこそこうまくいってる)
フランス:20%以上(同上)
ドイツ:30%以上(経済も財政も順調に、まくいってる)
スウェーデン:30%以上(同上)
韓国:30%以上(←韓国の狗集団でしかない民主党の政策は日本Kら製造業を流出させ、これを維持するためにある)



399:名無し三等兵
11/01/19 18:37:24
帰化人集団・韓国の狗集団の売国民主党、亡国官公労(特に自治労)が政権主導して
円高デフレにならなかったことは一度もない。
■は現在の民主党一派による売国円高・産業空洞化、雇用機会略奪、デフレギャップ拡大期間
ーは、自民、公明、さきがけ主導の期間

                   ドル円為替(月末値)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
竹下内閣   :1987年11月ー1989年06月 \144.00/$
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(小沢傀儡政権)
第一次海部内閣:1989年08月ー1990年02月 \145.50/$
第二次海部内閣:1990年03月ー1991年11月 \130.08/$
宮沢内閣   :1991年11月ー1993年08月 \105.33/$
細川内閣   :1993年08月ー1994年04月 \101.70/$
羽田内閣   :1994年04月ー1994年06月 \98.00/$
(竹下政権に比べて46%の円高)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(自社さ連立)
村山内閣   :1994年06月ー1996年01月 \106.19/$
橋本内閣   :1996年01月ー1998年07月 \144.72/$
(小沢傀儡政権に比べて46%の円安)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(自自公連立,小沢のブレーンの元日銀官僚・鈴木淑夫、官公労の影響が強くなる)
小渕内閣   :1998年07月ー2000年04月 \107.75/$
(自社さ連立政権に比べて37%の円高)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

400:名無し三等兵
11/01/19 18:38:21
(自公連立だが参議院ネジレ国会のため民主党・日議員理事・官公労の影響が強い)
森内閣    :2000年04月ー2001年04月 \123.38/$
(ITバブル崩壊)
第一次小泉内閣:2001年04月ー2003年11月 \109.87/$
第二次小泉内閣:2003年11月ー2005年09月 \113.51/$
第三次小泉内閣:2005年09月ー2006年09月 \118.16/$
(自自公政権に比べて10%の円安)
-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(自公連立)
(2007年3月、米国で「100年に一度の不況」の誘引「サブプライムローン金融不安勃発」して
(通貨取引業界で、リスクマネーから円などの安全通貨に対する回避が大規模に起き始まる)
安倍内閣   :2006年09月ー2007年09月 \114.86/$
(2008年4月小沢傀儡・白川日銀誕生)
福田内閣   :2007年09月ー2008年09月 \106.01/$
(2008年9月、「サブプライムローン金融不安勃発」の余波「リーマンショック」
麻生内閣   :2008年09月ー2009年09月 \89.90/$
(麻生内閣終末期のドル円相場は、「(小沢の)軽御輿内閣誕生」が決定しつつあるとき、
あるいは確定した後の通貨取引業界による「先取り相場」である。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(民主、国民)
「軽御輿内閣」:2009年09月ー \80円台/$




401:名無し三等兵
11/01/19 18:47:42
最近糞マルチポスト野郎がいろんなスレで暴れてるのは2chがハックされた事と関係あるんだろうか

402:名無し三等兵
11/01/19 18:52:04
「ハック」?
それはおまえら朝鮮半島人のやることだ


401 :名無し三等兵 :sage :2011/01/19(水) 18:47:42 ID:???
最近糞マルチポスト野郎がいろんなスレで暴れてるのは2chがハックされた事と関係あるんだろうか




403:名無し三等兵
11/01/19 23:53:24
中国の対艦弾道ミサイルって一体何?
弾道ミサイルの弾頭を対艦用にしたもの?
そんなもんで艦船に命中させられんの?

404:名無し三等兵
11/01/20 00:38:23
>>402
死ねコピペキチガイ
わざわざ自分が書き込んだ後の反応を確かめに来る辺りがまさに池沼w

405:名無し三等兵
11/01/20 02:01:01
>>403
無理じゃね?と言われてるけど米は警戒はしてるんだろうよ。

406:名無し三等兵
11/01/20 02:07:18
そかそか、いつもの敵を強大に見積もって予算獲得作戦か
けど、対艦弾道ミサイルっていかにもコストかかりそうだし、効率悪そうだな
さすがに景気のいい中国って感じだね

407:名無し三等兵
11/01/20 02:09:42
てか、対艦弾道弾を運用できるような観測手段を獲得したんなら、航空機によるASMの
飽和攻撃の方が安上がりなのに。

408:名無し三等兵
11/01/20 02:25:56
技術的に不可能であってもアメリカが警戒して空母を東シナ海周辺に近づけなくなるだけで
対艦弾道ミサイルの存在価値は十分あるからな
一方アメリカも対艦弾道ミサイルを警戒するフリをしてるだけかもしれんがww

409:名無し三等兵
11/01/20 02:30:43
まぁ、化かし合いだ罠。

410:名無し三等兵
11/01/20 06:55:16
>>407
複合的な攻撃手段こそが飽和攻撃の真髄でしょ
MD中のイージスなんてロクに艦隊防空できんのだから

『中国の軍事力』とかでもそうだが、ASBMと並行してC4ISR分野への投資が注目されている
というかASBM一辺倒というわけではなくて、様々な接近拒否手段が検討されている様子
機雷も割と注目されているらしい
世艦では「掃海してる暇すらないんじゃね?」ってな議論が

411:名無し三等兵
11/01/20 16:58:19
>>410
MD中でもエリアディフェンスできるのは実験済みじゃね?

412:名無し三等兵
11/01/20 17:05:18
それにそういうの想定してたら充分な数のイージス用意するだけだろ、
アメがどんだけイージス持ってると思ってんだよ


413:名無し三等兵
11/01/20 17:05:40
それに空母に1隻しかイージスが張り付かないわけでもなし。

414:名無し三等兵
11/01/20 17:08:43
>>411
ABMD3.6を用いた試験では
ポイントディフェンスまでしか実証されていないはずだが

415:名無し三等兵
11/01/20 18:28:25
双操舵飛しょう体制御


ってなんだろ。
SAMは
サイドスラスタでも
推力変更ノズル攻撃

でもないらしんだが
双操舵飛しょう体制御
ってなんだ。

ググってもイミフ

416:名無し三等兵
11/01/20 18:37:00
>>412
米海軍が保有してるイージス艦の数が半端ないのは事実だけど、
(CGが退役した初期型を除いて22隻、DDGが就役済み約60隻+α、横須賀配備だけでCG×2、DDG×7とかw)
さすがに1隻の空母に張り付いてられる数には限界があるでしょ(ウィキペディアからで失礼だが空母打撃群の標準編成だとCG×1、DDG×2みたい)。

ASBMがどれだけ物になるかは疑問の声が尽きないけど撃たれたら無視するわけにもいかないだろうし、安全策で2隻はBMD優先になるような気がする。

少なくとも中国軍的には結構真面目に開発してるみたいだし全く意味のない兵器ではないってことでしょ…



417:名無し三等兵
11/01/20 19:37:35
>>415
確か前部と後部の方向舵をそれぞれ操舵する事で方向を変えるだけじゃなくて横方向へスライドさせるとかの機動も可能にする技術?
自動車の4WSと同じようなもんか

418:名無し三等兵
11/01/20 19:48:23
>>417
サイドスラスタほど詳細じゃないけ
サイドスラスタに近いくらい動けるってこと?

それってすごいね。

ありがトン


いわゆるAAM-4改の変体機動みたいな奴だよね

419:名無し三等兵
11/01/20 22:22:49
URLリンク(www.mod.go.jp)

8ページ目
11式短SAM

11式になったんだ

420:名無し三等兵
11/01/20 23:01:28
それはマジでいってんのか?

421:名無し三等兵
11/01/20 23:10:13
前スレですでに言われてたような>11式

422:名無し三等兵
11/01/21 00:12:51
そりゃすまんこって

423:名無し三等兵
11/01/21 23:28:04
>>414
調べてみたらそうみたいだね、てっっきりエリアディフェンスかと思っていた。

424:名無し三等兵
11/01/22 01:16:11
ですからイージス艦を守る船ですな。

でも、イージス艦にイルミネーターとレーダーを追加すればいい話だと思うけどね。

デュアルイルミネーター デュアルレーダー
デュアルミサイル官制CIC

425:名無し三等兵
11/01/22 18:06:12
対BM中に、仕事を増やして重量化っすか
そりゃーいい案ですねー

426:名無し三等兵
11/01/23 16:40:58
全通甲板で、VLSを目一杯敷き詰めたイージス艦を見てみたい

427:名無し三等兵
11/01/23 16:55:06
それってアーセナルシップじゃね

428:名無し三等兵
11/01/23 18:05:35
クズネツォフで我慢だ、、、

429:名無し三等兵
11/01/25 17:17:51
89式装甲戦闘車の79式誘導弾って中多に更新されるのかな?

430:名無し三等兵
11/01/25 19:12:20
89FVって68輌だけなんだし、まず更新しないんじゃないかなぁ
軽MATをくくりつけるぐらいはやるかもしれんw

431:名無し三等兵
11/01/28 15:53:35
先進SAMをAAMにしたら長射程AAMにできるのかな

432:名無し三等兵
11/01/28 19:18:04
中MPMS 
88新

12年導入と書いてある
すると、12式対艇船誘導弾
12式SSM-1D

となるのか?

12式SSMは、アップグレードみたいだから
フル換装じゃなくて半分換装みたい

433:名無し三等兵
11/01/28 19:26:41
生乾きのにおいはとてもイヤなのでフル乾燥でお願いします

434:名無し三等兵
11/01/29 05:52:49
指向性エネルギー兵器技術
弾道・巡航ミサイル対処において、迅速かつ精確にミサイルを破壊・迎撃することが可能な高出力レーザー及びマイクロ波技術である。





これってイミへんじゃね?

435:名無し三等兵
11/01/29 10:43:21
小文字さんのイミフっぷりには敵いませんよ

436:名無し三等兵
11/01/29 17:59:05
名称、目的分野、効用、技術手法が
一行で書いてあるじゃないか。

437:名無し三等兵
11/01/29 20:09:11
最近 こもじ 見ないな どうしたのか

438:名無し三等兵
11/01/29 20:37:11
437は召喚呪文を唱えた!

439:名無し三等兵
11/01/30 02:31:13



ASM飽和攻撃って
ミサイルのスタート地点の相対距離の差と
発射のタイムラグがあるけど、
あれってどうやって修正するの?


修正しないと30秒以上ラグできて飽和攻撃じゃなくなってしまうんだが
速度調整?

440:名無し三等兵
11/01/30 02:33:45
飽和攻撃の大元たるオケアン演習でも全弾が着弾するまで2分程度かかってます
実戦ではそれよりも遥かにバラけると考えられます

441:名無し三等兵
11/01/30 04:16:42
ASM同士が相互にデーターリンクで位置情報を交換して噴射速度を調整するとか?

442:名無し三等兵
11/01/30 04:36:33
ペンギンはミサイル同士がデータリンクで情報のやりとりして同時着弾とかできたはず
ASM-3では実装されるかな?

443:名無し三等兵
11/01/30 06:16:06
>>439
各発射地点ごとの目標予想進路への飛翔時間から計算して時間差発射で修正する

眠気覚ましに計算
着弾誤差が最大になる場合は目標が予想進路と反対に進んでいたときに目標の予想進路正面から接近するミサイルで最大になる
予想   目標→    ←ミサイル
実際   ←目標    ←ミサイル(発射された瞬間に180度回頭)

平均速度800km/hのミサイルが160km飛翔する場合、飛翔時間は12分
敵艦の速度が30ノットだとして55km/hで相対速度の誤差は110km/h
予想着弾地点に到達したとき相手は逆に進んでいるので22km離れた場所にいるので、22/800*60=1.8(分)の誤差となる。


・・・はずなんだけれど実際は発射諸元の算定と伝達~発射のタイムラグからこうも行かないんだよねー

444:名無し三等兵
11/01/30 06:17:55
>>439
ごめんSSMと間違えた
ASMは全く知らない

445:名無し三等兵
11/01/30 06:44:00
>>444
いや、ありがトンOK


ってことは、余裕で10秒くらいはずれてしまって、片手間にうてないんだね。

ペンギンはしらないけど、最近の実装モードなんだね。
ハープーン世代でわあるか微妙と


SSM-1は同時着弾できるとかどうなんだろうな

446:名無し三等兵
11/01/30 07:00:43
>>445
まぁ、相手のリアクションタイムとの兼ね合いだから
護衛艦がイージス多数でもなきゃ2分くらいずれても十分な弾数用意すれば飽和攻撃になる
同時弾着がずれる=相手の余裕が増える=迎撃弾数が増える…なだけであって、それを埋められる弾数を発射すればよし
もし完全に同時弾着だとしても高高度をのったりと飛んできたんじゃ、被迎撃弾数は増えるので

ちなみにSSM-1Bは、東京湾に入ろうとしている敵船団に対して、
富士教導団が富士学校の陣地から房総半島の山を回り込ませて狙うことが出来るらしい
イメージ的には富士山から浦賀水道に向けて何本もラインが引かれているような感じで

なんか日本語が明らかに怪しくなってきたので現実逃避して寝る…

447:名無し三等兵
11/01/30 10:31:06
>>446
×SSM-1B
○SSM-1
なんで艦載のほうを出してんだorz

448:名無し三等兵
11/01/30 11:09:27
ケロロの人曰くSSM-1改には後続を待つ機能があって
確実に同時着弾機能が実装されているそうな。
公開されていないだけで他のミサイルにもある奴があるそうだが・・・。

449:628
11/01/30 15:36:40
ASM-1Cでしょうかね?

450:名無し三等兵
11/01/30 16:22:49
>>448
>公開されていないだけで他のミサイルにもある奴があるそうだが・・・。
打ち上げシーケンスだけ、別プログラムで、他一緒でしょうから。
担当者も同一グループで、ひょっとしたら同じ人?
間違えてプログラムビルドしたり、IFDEFをエディタで修正し間違い。

451:名無し三等兵
11/01/30 18:06:57 rH0lpPZi
機動戦闘車スレで輸送機による空輸を主張し続けてた変なのが小文字っぽい。

452:名無し三等兵
11/01/30 18:14:29
同時着弾がないと

誤差1分であれば 1発射システム  戦闘機なら4発連続  艦なら8発連続
の繰り返しそうなると
駆逐艦8隻 で8発うってもただの    8回連続攻撃の8連続になる

すると、実質  1×8×8
になるからミサイルたりればイルミネーター少なくてもやれるんだよね

逆に同時攻撃なら  誤差が5秒程度としても  10で小型艦 超音速で4~5
20で駆逐艦 超音速で8~10   40でイージス 超音速で15程度
でやれてしまうんだよね

同時なら  1秒1発のVLSがおいつかなくて数がへる
イルミネーター限界に届く

同時じゃないなら
VLSだろうとスパローだろうが関係ない、5秒1発でもコールドランチwでも足りる
イルミネーター限界なんか1で足りる

となるんだよね。

旧飽和攻撃は実質弾数つきるまでの空打ち   同時着弾は飽和攻撃

453:名無し三等兵
11/01/30 18:19:13
改行ばかりするな!

454:名無し三等兵
11/01/30 18:25:19
たとえばSEERAMなら
コイツ1目標2発対処ないし2目標程度といわれてるけど

射程10km マッハ2

完全同時着弾弾誤差1秒以内wがあるとしたら

実質  マッハ1ミサイルに対して
15kmで打ちはなしたら、実質9kmあたりで迎撃

9kmで1~2目標   ここから1~3秒再照準fcs、発射に時間がかかると
5km程度でもう1~2目標   でこの後おそらく1回くらい攻撃できる

とりのがしリスクとか考えるとマッハ1でだいたい3目標いけるかいけないか
初期の発射ラグが悪いと2目標

となる超音速だと1~2目標 同時対処2発としても3発程度まで


ところが誤差が5秒おき程度になってしまうとどうあってもミサイル空になるまで打てる


スタンダード2世代レベルでも連続攻撃なら阻止できる可能性あるんだよね。
ところが飽和攻撃になると
通常の駆逐艦でもおちてしまう計算になる

455:名無し三等兵
11/01/30 18:33:49
>>451
ソイツはおれじゃないな

456:名無し三等兵
11/01/30 18:41:40
88式地対艦誘導弾(SSM-1)試験映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコニコだけど、飛翔経路が出てくる動画はこれしかないんだよな。
これの1:00あたりに同時着弾を狙った飛翔経路が出てくる。

457:名無し三等兵
11/01/30 18:59:42
>430
軽MATを89FVにくくりつける意味がわからん。
携SAMならわかるが。

458:名無し三等兵
11/01/30 19:05:09
>>457
軽MATを89FV(に乗っている普通科隊員に)くくりつける
…これなら意味は通るような

459:名無し三等兵
11/01/30 19:07:08
小文字死ね

460:名無し三等兵
11/01/30 20:05:02
>>456
何かコメ見てて色々思ったので独り言
同時弾着を達成するために、同時発射、同時弾着を狙った飛翔経路の選択(近い発射機は大迂回させる)と
各々の飛翔経路に応じた時間差発射と原理的にはどちらも出来る(限界はあるが)

SSMじゃなくて野戦砲でイメージしてもらいたいけど
同時弾着(こっちは秒単位)を狙って射距離が違う各陣地から時間差で発射するのが普通の方法
1中#1 〇〇秒 1中#2 ○×秒 …2中#4 ×○秒 2中#5 ××秒 みたいに発射秒時を指定して
射撃指揮所がカウントダウンして発射する(SSMも原理的には同じ)

461:名無し三等兵
11/01/30 20:48:16
ああ、けど
砲はマッハ3で30~60km
だから誤差は30秒もないだろう

けど、SSMはマッハ1で200kmとかとぶんだぜ。

すると着弾まで10分かかって平気で誤差でるよ



だから速度調整なり、迂回コースで距離修正ないし調整しないと
まったく同時着弾にならないんじゃないか?

性質的に同時か同時じゃないかの差が大変おおきいし
砲より誤差がでる


同期
速度調整

ないとまともな修正いけないんじゃないか?

10秒づれたら飽和攻撃じゃなくて連続攻撃になるんだぜ

462:名無し三等兵
11/01/30 21:03:40
小文字死ね

463:名無し三等兵
11/01/30 21:21:56
>マッハ3で30~60km飛ぶような砲

www



464:名無し三等兵
11/01/30 21:44:36
ハライタイ

465:名無し三等兵
11/01/30 21:53:21
ハライタイで3000小文字

466:名無し三等兵
11/01/30 21:55:30
クイズダービーとか年幾つだよ…

467:名無し三等兵
11/01/30 22:08:37
そういうお前も見てたのかよ…

468:名無し三等兵
11/01/30 22:24:31
>>461
SSM-1のジェットエンジンは当然ながら速度調節できるよ。

469:名無し三等兵
11/01/31 01:15:01
>>468
おお、回答が、ありがトン


となると同時攻撃で相当有利で
同時着弾できるってのは
あながちうそじゃなかったわけだな

470:名無し三等兵
11/01/31 10:41:31
88式も実射試験で同一ランチャからの複数経路TOTやってたし、
一度だけ複数ランチャからのTOTやった。

約80km先の目標に5秒間に3発当てた筈。

471:名無し三等兵
11/01/31 12:40:03
>>467
>>467

>>437以降小文字っぽいのが氾濫してるが、全部ホンモノ?
ウザいのに変わりはないからどうでもいいんだけどねw


472:名無し三等兵
11/01/31 23:33:52
xasm-3の開発製造をトヨタに依頼したら
一発3000万円くらいで作れないかな?

473:名無し三等兵
11/01/31 23:46:24
>>472
>一発3000万円くらいで作れないかな?
そんな少量生産・・
・外国人駄目
・高齢作業者駄目
・女性駄目
・直ぐに増産可能な人的体制、面積に余裕のある生産工場
・部品はたっぷりストック
反トヨタ的生産システムです。
今の4倍生産すれば、現行型なら値段1/3ぐらいかな?

474:名無し三等兵
11/02/01 02:57:14
トヨタ式で生産するときにゃ戦争よw

475:名無し三等兵
11/02/01 14:18:07
後のトヨタ戦争である

476:名無し三等兵
11/02/01 14:46:15
AAM-6の開発はまだなの?
統合火器管制の研究が終わってから?

477:名無し三等兵
11/02/01 15:16:49
月間1万発生産なら単価300万位になるんじゃね?www

478:名無し三等兵
11/02/01 15:25:04
>>477
>月間1万発生産なら単価300万位になるんじゃね?www
1000せきしずめるのですね。

479:名無し三等兵
11/02/01 22:22:43
xasm-3を対艦ミサイルじゃなくて
万能ミサイルとして開発しちゃえYO!


480:名無し三等兵
11/02/01 22:28:23
高価で中途半端な代物ができなきゃいいがな。


481:名無し三等兵
11/02/01 22:44:20
対AWACS用ミサイルとしては使えるかもな

482:名無し三等兵
11/02/02 02:39:14
たかだか150kmくらいの射程で対AWACS用には使えないよ
ARMとしては十分使えそうだと思うけど

483:名無し三等兵
11/02/02 11:10:42
ターボジェット 比推力3000秒(亜音速)
ラムジェット 比推力1500秒(Mach 2)
固体ロケット 比推力300秒(速度無関係)

XSAM-3はターボジェットのASM-3の置き換えで飛距離変わらず。空対空ミサイルとして
使うのは弾頭も巨大だしちょっと勿体ない。
XASM-3が空対空にも使える事を実験で示すのはハッタリ抑止力として効果的ですけど。
空気の薄い上空を飛ぶなら大幅な飛距離増も期待できるし。でも戦力化は???

一方でAAM-4後継ミサイルにIRRの研究もしているらしいから、固体ロケット→ラムジェット化で
射程が大幅に延びる可能性が有るのはこちらの方だろう。

484:名無し三等兵
11/02/02 12:12:13
>XSAM-3はターボジェットのASM-3の置き換えで飛距離変わらず

たぶんASMー1の置き換えのまちがいだと思うが飛距離変わらないなんてソースあったか?

485:名無し三等兵
11/02/02 12:13:10
飛距離変えなくていいならわざわざロケットをラムジェットにする意味がががが

486:名無し三等兵
11/02/02 12:21:32
あ、「ターボジェットの」だからASM2の置き換えと言いたかったわけか。
けどASMー3が置き換えるのはASMー1であって2じゃないぞ。

487:名無し三等兵
11/02/02 13:03:31
冷戦期のソ連軍相手に、F-1支援戦闘機+ASM-1で航空阻止任務を行うシミュレートだと、
護衛の戦闘機や艦対空ミサイルに撃墜されて、消耗率がかなり高かったとらしい。

その手の問題を抱えたASM-1の代替なんだから、ASM-1と同射程では意味ナサス。

488:名無し三等兵
11/02/02 13:13:58
ASM-2と同射程なんじゃないか?

489:名無し三等兵
11/02/02 15:09:40
XASM-3の射程は敵艦載対空ミサイルの射程外から攻撃できる事が要求されている。


490:名無し三等兵
11/02/02 16:34:12
>>489
>敵艦載対空ミサイルの射程外
S-300M と SM-6の外?

491:名無し三等兵
11/02/02 17:27:05
でなけきゃ開発の意味はない
アウトレンジかつ超高速でぶち当てるミサイル。これはかなり脅威だ。空母やら護衛艦やら太刀打ち困難
なんなら地上配置用に作っていいし

492:名無し三等兵
11/02/02 19:23:02
>>491
だから旧ソヴィエト的な対艦誘導弾が提案されているわけで。






493:名無し三等兵
11/02/02 21:49:52
ASM-2の射程と同程度だったはず

494:名無し三等兵
11/02/02 21:59:13
ASM-2と同程度以上と以上が付いています。

495:名無し三等兵
11/02/03 01:31:38
防衛省のPDFでは同程度だったよな。

496:名無し三等兵
11/02/03 07:21:22
空母機動部隊相手で七面鳥撃ちされたトラウマも大きいからなぁ・・・。

497:名無し三等兵
11/02/03 11:41:33
いつの話だよ。

498:名無し三等兵
11/02/03 11:59:43
仕方ねーだろ。太平洋戦争以降、大規模な海戦なんて起こってないんだよ。

499:名無し三等兵
11/02/03 12:05:48
オケアン演習とかフォークランド紛争とかのほうが戦訓になるだろ。

500:名無し三等兵
11/02/03 12:37:11
演習は戦訓じゃないし、フォークランド紛争なんざ古くささでは太平洋戦争と大差ない。

501:名無し三等兵
11/02/03 12:39:05
もう30年前……

502:名無し三等兵
11/02/03 12:40:59
てか艦船が水平線の下が見えずFCSに相当する探知精度追尾能力持ったAEW
と送受信するほどの回線基盤もいないわけでASM発射母機は発射後水平線の下に
隠れて最後に追尾された場所を参考に飛んでくるであろうSAMのシーカー外に出て
しまえば安全だからある程度ASMの射程が延びればSAMの射程にかかわらず安全。
航空優勢が相手の側にあるなどの場合はソ連並みの長射程が必要になるが。

503:名無し三等兵
11/02/03 12:47:17
もうちょっと句点をいれよう。

504:名無し三等兵
11/02/03 12:52:00
>>500
>フォークランド紛争なんざ古くささでは太平洋戦争と大差ない

いや全然違うだろ。
実際にASM攻撃が実施された戦闘なんだから。

505:名無し三等兵
11/02/03 14:53:34
>>504
>実際にASM攻撃が実施された戦闘なんだから。
航空機発射のエクゾセの数量上限が判っている戦争・・・。

日中尖閣沖海戦なんかが、もし発生したら数100発のASMと
防空艦フル稼働で、海戦史の革命になる。
・日本海海戦
  この間に、第一次の北海海戦いれるかどうか
・マレー沖
の次の革命になる。

506:名無し三等兵
11/02/03 18:20:47
現代の艦隊戦の試金石だな。
まさに「戦争は変わった……」

507:名無し三等兵
11/02/03 18:39:23
第7艦隊「やっと仕事らしい仕事が出来るお」

508:名無し三等兵
11/02/03 23:01:48
国民に一人1個xasm-3を配って武装しようぜ!


509:名無し三等兵
11/02/03 23:42:56
売って生活費の足しにしよう

510:名無し三等兵
11/02/04 01:22:27
10万円で買ってやるアル。
2万円で回収してやるニダ。

511:名無し三等兵
11/02/04 03:12:39
庭で撃ったら塀に当たって壊れたぞ!不良品だ!

512:名無し三等兵
11/02/04 11:03:33
盛り上がってきました

513:名無し三等兵
11/02/04 14:05:14
炸薬を取り出すと良い燃料になるんだよ

514:名無し三等兵
11/02/04 15:00:31
国産誘導弾ってすごい種類あるんだなw
【対戦車】
ATM-1:64式対戦車誘導弾
ATM-2:79式対舟艇対戦車誘導弾
ATM-3:87式対戦車誘導弾
ATM-4:96式多目的誘導弾システム
ATM-5:01式軽対戦車誘導弾
ATM-6:中距離多目的誘導弾

【地対空】
SAM-1 :81式短距離地対空誘導弾
SAM-1C:81式短距離地対空誘導弾(C)
SAM-2 :91式携帯地対空誘導弾
SAM-2B:91式携帯地対空誘導弾(B)
SAM-3 :93式近距離地対空誘導弾
SAM-4 :03式中距離地対空誘導弾
SAM-5 :11式短距離地対空誘導弾
      :基地防空用地対空誘導弾

515:名無し三等兵
11/02/04 15:01:10
【空対空】
AAM-1:69式空対空誘導弾
AAM-2:非制式化
AAM-3:90式空対空誘導弾
AAM-4:99式空対空誘導弾
     :99式空対空誘導弾(改)
AAM-5:04式空対空誘導弾

【対艦】
ASM-1 :80式空対艦誘導弾
SSM-1 :88式地対艦誘導弾
SSM-1B:90式艦対艦誘導弾
ASM-1C:91式空対艦誘導弾
ASM-2 :93式空対艦誘導弾
ASM-2B:93式空対艦誘導弾(B)
XASM-3:新空対艦誘導弾

516:名無し三等兵
11/02/04 15:14:39
>>514
>国産誘導弾ってすごい種類あるんだなw
米国式ならブロック$$ですみそうなものもあるね。

517:名無し三等兵
11/02/04 15:35:35
同じものでも名前を変え、他品種少量生産による価格の高騰を狙ってるんだからしょうがない。
企業は水増しして、自衛隊はキックバックで潤う構造だし。

518:名無し三等兵
11/02/04 16:34:59
自衛隊ウハウハだな。コピー用紙代がないとか嘘だったんだな!

519:名無し三等兵
11/02/04 16:34:59
>AAM-1:69式空対空誘導弾

ぶっちゃけこのスレでこのネタは見たこと無い

520:名無し三等兵
11/02/04 16:41:34
>米国式ならブロック$$ですみそうなものもあるね。
多分、(B)とか改ってのがアメリカのブロック$$に相当する物なんだろう

521:名無し三等兵
11/02/04 20:12:46
>>519
まあ、AIM-9Bのコピーみたいなもんだし…

522:名無し三等兵
11/02/04 20:13:12
そろそろ日本も兵器に固有名詞を付けるべきだと思う

523:名無し三等兵
11/02/04 20:13:56
陸上自衛隊ですが、一般公募までやったのに隊員が名前で呼んでくれません

524:名無し三等兵
11/02/04 20:16:20
>>523
これは大変だ
文民統制がないがしろにされているっ!

525:名無し三等兵
11/02/04 20:48:55
統制する側が軍事を知らなすぎるのは遺憾ですね。

526:名無し三等兵
11/02/04 21:31:51
ショートアローとかもうね・・・

527:名無し三等兵
11/02/04 21:32:51
つまるところ兵器の名前は開発した人間が命名するのが一番だと思うよ

528:名無し三等兵
11/02/04 21:48:23
「この戦闘車両を にゃんこ先生 と命名する」

529:名無し三等兵
11/02/04 21:54:12
日本
ロシア
アメ

はスゴイミサイルに力入れてるよね


もっともあっちは戦略ミサイルだけど

530:名無し三等兵
11/02/04 21:56:56
すれた国民の注目を集めるには、審議中になるくらいのネーミングが必要でしょう。
ということで、来るべきASM-3は17式空対艦誘導弾「タマちゃん」でよろしくお願いします。

531:名無し三等兵
11/02/04 21:57:10
小文字ってどうすれば死ぬかな?

532:名無し三等兵
11/02/04 22:03:21
>>528
さむざむ先生マジパネェっす

533:名無し三等兵
11/02/04 22:42:55
FSAMを戦術弾道弾に転用して愛称「遺憾の意」

534:名無し三等兵
11/02/04 23:07:20
「はあ、最高司令官殿が『遺憾の意』と言ったもんだから、てっきり攻撃命令下と思って撃っちまいましたよ」

535:名無し三等兵
11/02/04 23:14:36
>SAM-5 :11式短距離地対空誘導弾
>      :基地防空用地対空誘導弾
順当に行けばSAM-1Dじゃね?

536:名無し三等兵
11/02/04 23:16:20
アメがSM-3ブロック2Aの技術を応用して超音速の巡航ミサイル計画してたような・・・
日本も同じようなミサイル開発しても良いんじゃないかなぁ

537:名無し三等兵
11/02/04 23:41:26
アクティブホーミング式のAAMだとステルス機に対する終末誘導が難しいので
またセミアクティブホーミング式のAAMが主流になるという事はあり得ますか?
というか今後日本のARH式AAMにパッシブモードを付ける等の対策は取られたりしないんでしょうか

538:名無し三等兵
11/02/05 00:54:45
核を用いないで威力絶大なEMP爆弾を開発できると
核に多少は対抗できそうじゃね?
うるさい国会議員の方には人の生命を直接脅かしませんって言えるし。

539:名無し三等兵
11/02/05 01:04:17
それが現行憲法の自衛のための戦力の範囲内であるとうまく説明できるかどうかだな
それ、十中八九敵国の領土・領空で使うんでしょ?

540:名無し三等兵
11/02/05 01:53:40
>>539
「遺憾の意」に並ぶ我が国の伝家の宝刀、「玉虫色の解釈」がまだ残っている!

541:名無し三等兵
11/02/05 05:14:55
>>536
何そのテポドン巡航ミサイルみたいな発想

542:名無し三等兵
11/02/05 10:07:34
長射程SAMの技術はそのまま

誰か来たようだ

・・・・・と、どっかの人が書いていたなあw

543:名無し三等兵
11/02/05 11:02:12
>>539
自衛のための伝家の宝刀ですとでも言ってみようw
先制不使用の原則とかでもいいと思うし。
敵国の主要都市をEMP攻撃できる能力だけあればよくね?

核に対抗するには核または憲法9条が理想だが
現実解としてEMP爆弾で人を殺めずに戦争を止めます。みたいなw

544:名無し三等兵
11/02/05 11:08:31
んならxasm-3にEMP爆弾も組み込んで戦闘機を落とすとか?
近接しすぎると自分も落下とかw
f-2とかはEMPに耐えられるようにできているのか?

545:名無し三等兵
11/02/05 12:50:36
予想を大幅に上回る出力が出てしまい計測機器をことごとく焼き潰したEMP試験弾があったな。

あれで何億円が消えたか・・・。

546:名無し三等兵
11/02/05 12:52:51
>>539
他に取り得る手段が無い場合の敵地攻撃は専守防衛の範囲内という解釈だったはず
あくまで法律上の話で実際に敵地攻撃をする装備も兵力も無いが

547:名無し三等兵
11/02/05 12:53:40
榴弾の弾ではフレシェット弾・FAE弾・誘導砲弾・EMP弾の開発してるとかしてないとか
クラスター代替の絡みがあるらしい

548:名無し三等兵
11/02/05 13:15:34
GPS誘導砲弾・指向性フレシェット弾は実射試験済みでいつでもGOでしょ。




549:547
11/02/05 13:20:28
>>548
その2弾種についてはその通り
FAE弾は動画を見たことがある
EMPはそのあたりで見た記憶があるような?レベルの曖昧さです

550:名無し三等兵
11/02/05 13:33:31
FAEはちょうどFAEは核兵器に近い残酷な非人道的兵器と騒がれていた時期だったので、
別名目で試験していたが、何という名目だったかは忘れた。



551:名無し三等兵
11/02/05 14:27:35
地雷処理とか?

552:名無し三等兵
11/02/05 15:15:48
指向性EMP弾を射出して進路上のIEDを焼くIED処理車のイメージ図が技本のPDFにあったな

553:名無し三等兵
11/02/05 17:34:22
ガンマ線バースト爆弾とかもどう?

554:名無し三等兵
11/02/05 17:35:06
>>552
真空管製のIEDが開発されるだけだと思う

555:名無し三等兵
11/02/05 18:58:01
keenedge氏がAAM-4関連で呟きまくってるな
湯治場の記事より凄いことになってる

556:名無し三等兵
11/02/05 19:04:57
ダメだ撒き餌と疑似餌とデコイを大量投下してやがるwwwww

XF5を4発使った、小型化したP-X・超音速版でも提案しかねんぞマジ

557:名無し三等兵
11/02/05 19:08:08
AAM-4の仕様、キチガイじみてるな
こえーとういか頼もしい

558:名無し三等兵
11/02/05 19:08:48
>>556
M案P-Xなら方々で言われてたろ

559:名無し三等兵
11/02/05 19:31:36
>>557
> AAM-4の仕様、キチガイじみてるな

kwsk

560:名無し三等兵
11/02/05 19:31:54
>>558今つぶやいておられるのは、空中巡洋艦案なわけで

戦闘機買わずにP-1空対空武装化で補えってか?w

561:名無し三等兵
11/02/05 19:37:19
XP-1の自衛能力強化はいいんじゃないか
エアカバー外で行動するのが常なんだし

562:名無し三等兵
11/02/05 19:57:58
>>559
URLリンク(togetter.com)

563:名無し三等兵
11/02/05 20:20:12
空中巡洋艦構想にAAM-4(改)の射程じゃ役不足だと思う。
ASM-3をベースにした長射程のAAMくらいは必要だと思う。

564:名無し三等兵
11/02/05 20:22:33
だからキーンさんも、AAM-4ラムジェット版をさっさと実用化すべしと言っているw

565:名無し三等兵
11/02/05 20:39:48
>空中巡洋艦構想

E-767「・・・(ゴクリ」

566:名無し三等兵
11/02/05 20:47:14
RWRに映らない長距離アクティブミサイルとかチートすぎんだろw

567:名無し三等兵
11/02/05 21:07:03
MHI版P-X案ってお笑いネタだと思ってたけど、AAM-4の優位性を踏まえて多少はまじめな案だったんだな。
長射程版AAM-4とともに亡霊が甦ったりするのか?

568:名無し三等兵
11/02/05 21:34:01
意図的なウソが混じってるな。どことは書けないけど。

AAM-4改ができて、ちょっとはAAM-4の片鱗について語れるようになったかもね。



569:名無し三等兵
11/02/05 21:35:04
韓国が本気出したら日本なんて敵じゃないだろうな

半導体、液晶、家電、スマートフォン、本気出すと日本全部負けてるし

570:名無し三等兵
11/02/05 21:37:23
韓国が本気出して日本を凌駕できるなら中国はとっくに日本を凌駕してないとおかしいわけだが、力の入れようからして

571:名無し三等兵
11/02/05 21:39:14
完全国内開発したF/A-50でF-15なんか100機落とせるし
J-20のRAMや炭素複合材の技術も韓国起源だしニダ

572:名無し三等兵
11/02/05 21:40:40
運用上の制約を負ってまで巡航ミサイル狩りに特化させたのに
空対空戦闘における誘導性能や秘匿性もしっかり追求するあたり
我が社のこだわりは恐ろしいというか歪みねえというか

573:名無し三等兵
11/02/05 21:44:03
>>572
AAM-4に関しては歪みまくりと思われますが。
AAM-5は素直で何でも言うことをきくよい弾です。


574:名無し三等兵
11/02/05 21:47:28
でも巡航ミサイルは発見するのが一番難しい

575:名無し三等兵
11/02/05 21:47:52
AAM-5も改の研究やってたよな?

576:名無し三等兵
11/02/05 22:26:10
>>574
日本全土にレーダー網が敷かれててよかったな。そして周りは海でよかったな。

577:名無し三等兵
11/02/05 22:33:00
今度は地上分散配置型将来レーダーなんてものまで研究し出したしな

578:名無し三等兵
11/02/05 22:39:29
AAM-4がこんだけ厨スペックだとすると空自がF-2のレーダー改修をAAM-4対応とセットにしたのも納得できるな。

579:名無し三等兵
11/02/05 23:15:21
>>576
地上設置型レーダーが海面飛翔する巡航ミサイルを発見するのは、距離40kmとかだろ。
あんま意味ない。
空中警戒機が常時警戒するわけでもないしな。

アメリカでは巡航ミサイル防衛用に滞空時間がとれる飛行船を提案してるくらいだし、
巡航ミサイル防衛はかなり難しい。
迎撃体が開発できても、警戒システムがね、現実的には難しい。


580:名無し三等兵
11/02/05 23:48:17
”発見するのが難しい”から”探知距離が短いから”に変化しました。

581:名無し三等兵
11/02/05 23:51:13
>空中警戒機が常時警戒するわけでもないしな。
一応24時間体制で警戒にあたってるらしい
ただ、巡航ミサイルを発見できてもちゃんと迎撃できるとは限らないけど
URLリンク(www.asahi.com)

582:名無し三等兵
11/02/05 23:53:15
>>580
アホか、物理的な問題だろ。
いくら、できるだけ山の上にレーダーがあっても、見通し線から下は見えないんだから。

583:名無し三等兵
11/02/05 23:55:44
巡航ミサイル打たれるような段階になったら、AIRBOSS積んだ哨戒機が出るでしょ

584:名無し三等兵
11/02/05 23:56:22
>>581
いやそれスクランブル体制には24時間なってるけど、24時間上空待機してるわけじゃないから。
第一報は地上レーダーが出す。
スクランブル機の援護で警戒機が出るって形。

585:名無し三等兵
11/02/05 23:57:49
>>583
AIRBOSSは弾道ミサイル警戒用。
早期警戒衛星の代用だな。

586:名無し三等兵
11/02/05 23:58:58
>>584
前兆があったら飛翔予想経路をカバー出来るようにするだろうけどな

587:名無し三等兵
11/02/06 00:00:12
>>585
横入りで申し訳ないが
AIRBOSSってその目的からすると上方限定?

588:名無し三等兵
11/02/06 00:01:05
まあねえ。前兆があったらね。
中国はまだ長距離の潜水艦発射型巡航ミサイルは配備してないのが幸いかな。

589:名無し三等兵
11/02/06 00:02:38
>>587
そもそも弾道ミサイルのロケットモータの発する膨大な熱量を感知するもので、
巡航ミサイルのジェットエンジンの排気程度じゃ長距離探知できないでしょ。


590:名無し三等兵
11/02/06 00:27:28
AIRBOSSの説明見ると「遠距離のミサイル等」としか書いてないし、
弾道ミサイル限定じゃないと思うんだが

光波センサって赤外線しか感知できないんだっけ?

591:名無し三等兵
11/02/06 00:37:37
>>590
AIRBOSS : Advanced Infrared Ballisitic Missile Observation Sensor System

592:名無し三等兵
11/02/06 00:40:26
電波・光波複合センサシステムの研究でもCM補足はレーダーで行うようだし

593:名無し三等兵
11/02/06 00:41:33
F-22が日本に飛来してる時に探知実験してないのかな。


594:名無し三等兵
11/02/06 01:46:10
全機レーダーリフレクター搭載してるでしょ

595:名無し三等兵
11/02/06 02:34:06
まあ、


ハア?
だよ。まったくお話にならん。

日本だと領土領域領海に

沿岸50~100kmで隔離感覚100kmで長巨大レーダーで網はるんだぜ。

あんなレーダーシステムはほかにないよ。

レーダーも大変高度の高いものになってるから高度50メートル飛翔するミサイルならゆうゆう
半径70kmレベルでみえてしまうんだよね。
するとよゆうで重複走査できる

FPS4以降で固めたエリアなら根本的にPCとおれないだろうな。
護衛艦なりに通報してミサイルうてばいいもん


596:名無し三等兵
11/02/06 04:35:48
>>576
海上の巡航ミサイルがそんなに簡単に発見されるようじゃASM-1/2はその程度の対艦ミサイルってことになるぞw

597:名無し三等兵
11/02/06 04:47:40
>>596
艦船数隻程度のレーダーと日本の何重にも敷かれた防空網を一緒にするなよ

598:名無し三等兵
11/02/06 06:30:32
>>596
そんなもんだよ?だから数撃つ必要があるし、そういう戦術で挑むわけなんだけど。

599:名無し三等兵
11/02/06 07:49:07
まあその、

こう、



モジモジされてもな

困るし

600:名無し三等兵
11/02/06 08:00:38
>>595
OTHも知らんアホは黙ってな

601:名無し三等兵
11/02/06 09:51:56
モジモジするミサイルだと!?
「あの…えっと…あたっても…いいですか?」ってモジモジしながら突っ込むのか?

602:名無し三等兵
11/02/06 10:05:19
小文字のつもりなのか?

603:名無し三等兵
11/02/06 10:15:14
小文字の気持ち悪さはこのモジモジした改行
それ以上に妄想全開なのが

604:名無し三等兵
11/02/06 10:40:32
全てを台無しにしてみせた小文字

605:名無し三等兵
11/02/06 11:54:37
病人でもネットサーフィンできる時代

606:名無し三等兵
11/02/06 12:30:25
>巡航ミサイル
迎撃するためのレーダーやミサイルはだと思うけど
撃ち漏らした時のためのシェルターも大事だと思う

607:名無し三等兵
11/02/06 12:35:51
そういや硫黄島で試験したウェーブライダーはどうなったのかな?

608:名無し三等兵
11/02/06 15:02:18
陸地まで70kmで探知できても相手はマッハ0.9で飛んでるんだから
5分後には着弾してるわな。

正直なところ、確実に撃墜できるのは500km以前で探知して、
30分以上時間がある場合に限られると思う。
敵だって馬鹿じゃないので、こちらのSAM部隊は避ける以上
どうしたって迎撃機を飛ばさざる得ない。

609:名無し三等兵
11/02/06 15:55:00
>>608
>500km以前で探知して、
>30分以上時間がある場合に限られると思う。
E-767飛んでいれば大丈夫?
いろいろな手段で、開戦避けられないとか情報は30分前には入手できるさ。
動員令がかかるし、部隊はアラートかかって移動するし、航空機も艦船も
移動するし、通信の様子が変わる。在韓米軍基地のブロックアウトぐらいは
有るので米軍も騒ぐのが自然に判る。

610:名無し三等兵
11/02/06 16:16:14
>>595
水平線でのレーダー視程はいい線言ってるな。
だけど、沿岸50~100kmはさば読みすぎ。
平均距離200kmがいいとこ。

警戒部隊の所在地
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)
地図上での直線距離
URLリンク(www.benricho.org)

あと、マッハ0,8の亜音速で飛行する巡航ミサイルは、70kmの距離を約4分で通過するから。
そこで発見できても、実質何もできない。

611:名無し三等兵
11/02/06 16:24:06
>>609
E-767の1機で(4機の交代制で)カバーできる範囲は限られてるし、
それだけに頼らざるえない状況とも言える。

事前兆候を発見しながら、奇襲を許した事例だってあるし。
イラクのクウェート侵攻とかは、アメリカは事前にイラクの動向を把握してたけど、
それをイラクの恫喝だと誤解してクウェートに警告もしなかった。

612:名無し三等兵
11/02/06 16:33:32
やはりAWACSは20機くらい欲しくなるな。
地上設備込みで500億円/機として1兆円必要になるが・・・。

613:名無し三等兵
11/02/06 16:38:13
レーダーサイトのうちある程度は開戦直後に破壊されることは想定されているよ。

空も陸も移動式レーダーシステムも意外と捨てたもんじゃない。
ぼろいJ/FPS-2とかJ/-FPS-4よりデータリンクも含めて高性能だったり。



614:名無し三等兵
11/02/06 16:43:32
警戒レーダーへのSAM部隊配備は復活させるべきだね。
11式短SAMなら巡航ミサイルも迎撃できるわけだし。

615:名無し三等兵
11/02/06 16:50:53
>>609
米軍公認なら問題無しですな。

616:名無し三等兵
11/02/06 16:51:13
SAMって何んて読むの?
エスエーエムでいいの?

617:名無し三等兵
11/02/06 16:52:12
ま・・・間違えたw
ASMだった!
エーエスエムでいいの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch