11/12/04 11:53:16.76
普天間に関しては完全に民主(というか鳩山)のせいだろ
仲井真知事も普天間移設は容認派だったけど民主が全部おかしくした
686:名無し三等兵
11/12/04 12:10:21.02
僕には全てを納得させる腹案があると言ってたポッポ
687:名無し三等兵
11/12/04 12:19:42.71
>>674
糞雑誌の匿名ソース…
688:名無し三等兵
11/12/04 12:22:06.54
>>680
ベ平連がKGBの資金を受け取ってたくらい確かな話だと思うがな
689:名無し三等兵
11/12/04 12:33:13.47
お待ちなさい
スレが違っていてよ?
690:名無し三等兵
11/12/04 14:19:01.52
スレどころか板が違っていてよ
691:名無し三等兵
11/12/04 14:20:04.97 UFpceSsK
>>680
おいおい、仲井間が移転容認派だと言う事を知らないのか(^o^)
692:名無し三等兵
11/12/04 15:25:41.53 Zk0H6bsr
>>680 プロ市民様
2ch登場ごく徒労様。青筋立ててさ。
693:名無し三等兵
11/12/04 15:30:51.58 Z54RbQXd
>>678
普天間の解決策はある。
米軍基地に関する国内の施策の決定権(今回の件でいえば、辺野古の埋め立て許可)を
政府が握るという法律をつくればいい。
米軍基地は国内各所にあるから、憲法95条も回避できる。
そもそも国の安保政策が一自治体に左右されること自体がおかしい。
沖縄は普天間の県外移設のために、安保政策についてまで主張をし始めた。(沖縄になくても米軍抑止力は維持できるとかなんとか)
県の権能として安保政策に口出す権利はないし、その能力もないにも関わらずだ。
694:名無し三等兵
11/12/04 16:22:54.91
つ>>689-690
695:名無し三等兵
11/12/04 17:10:21.49 UFpceSsK
>>693
それは間違った観念だな。
君は戦前に生きているべきだったぞ。
696:名無し三等兵
11/12/04 18:36:11.16
>>695
職権を勘違いしてるんじゃないよってことだ。
県知事の職責にいつ安保政策の実施が入ったんだ?
697:名無し三等兵
11/12/04 18:50:45.21
>>695
論理の欠落と頭の悪いレッテル貼りと思考停止。
ゆとり教育の成果だな。
698:名無し三等兵
11/12/04 19:23:46.67
>>697
ブーメラン乙
わずか二行でよくそんだけ盛大に自爆できるね、ある意味感心するわw
699:名無し三等兵
11/12/04 20:11:54.18
∧_∧ ∧∧
( ´∀`). (゚Д゚,,)
( ) ( )
(( 人 Y | | ))
し(__,) し'ヽ)
∧∧ ∧_∧
. (゚Д゚,( ´∀`)
( ( )
| (( 人 Y
し'ヽし(__,)
∧∧ ∧_∧
. (゚Д゚,,) ( ´∀`)
( ) ( )
| | )) (( 人 Y
し'ヽ) し(__,)
,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
! す れ 違 い !
ヽ、 ノ
 ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄
. ∧∧ ∧_∧
(,゚Д゚,) ( ´∀` )
. ( c0m ( c0m
〈 fヽヽ / /ゝ 〉
U J (__)、_,)
700:名無し三等兵
11/12/04 21:57:29.66
県庁が県民の利益の最大化を求めることは当然だと思うけどな
それを政府がどう受け止めるかは別にして
701:名無し三等兵
11/12/04 22:50:41.98
>>700
そうだよ、県がいろいろ注文するのは問題ないと思うけどね、
県知事の埋め立て許可がでないと日米安保に影響するんだよ。
県知事の立場で日本の安保戦略に影響与えていいわけがない。
いつから日本は県に外交自主権を与えたんだって話だよ。
702:名無し三等兵
11/12/05 00:49:25.36
P-1ってAWACS、C-130型戦術輸送機としてはどう?
P-1はいかにも高そうな。
レーダー(20億推定)
ブイ投下セル(5億推定)
ウェポンベイ(3億推定)
他内部電装+巨大電源(10~20億)
ついて160億なんだよね。最終コスト400億
量産120億 最終300億程度
RCS1
C-2
量産160億以上 最終400億以上。
RCS2
元々サイズはP-1でも十分だし、AWACS、輸送機サブはP-1でもよくない?
ベース機体は80億最終200億相当以下だと思うよ。半分に近い。無論量産あるからそこまでいかないけど、
燃費も違うし、扱いやすいのはP-1じゃない?
P-1哨戒機は性能疑問でも、P-1改造型は安いしいいと思う。民間含めた多用展開によくないか?
C-2はどう見てもコスト高いよ。
703:名無し三等兵
11/12/05 01:08:10.97
>>702
ハンドルつけろよ、止め太郎
704:名無し三等兵
11/12/05 01:29:35.93 gkxB3+uw
>>696
安保についてお前のような庶民でも語るのに知事は語れ無いのか?
ばか丸出し(笑笑笑)
705:名無し三等兵
11/12/05 01:41:58.61
小文字のグズに構うな