谷甲州 覇者の戦塵33 彗星一二戊型夜戦at ARMY
谷甲州 覇者の戦塵33 彗星一二戊型夜戦 - 暇つぶし2ch624:名無し三等兵
11/02/17 13:41:02
発売予定、今月の25日は金曜日。
週末の索敵に失敗した同志への猶予に月曜日の28日を当てて、3月1日午前零時をもってネタバレ解禁ってどうよ?


625:名無し三等兵
11/02/17 15:42:28
地方人と忙しい勤労者のことを思いやって、
3/7まではまってやろうや

626:名無し三等兵
11/02/17 17:39:06
>>625
それはさすがに長すぎるかと。
我慢してもらうほかないんじゃないの。

627:名無し三等兵
11/02/17 19:28:29
>>626
3/7までは長すぎ同意。
>>624で良いと思う。

628:名無し三等兵
11/02/17 20:53:34
俺も>>624に1票

629:名無し三等兵
11/02/17 22:49:20
今月は28日までしかないんだぜっていう
週末2回は挟まないとと思うのだが

630:名無し三等兵
11/02/17 22:49:34
いやはや、中央のお偉方の考えは古今東西変わらないものだねw
せっかくのイベントなんだから、頭数揃えて楽しもうよ。

史実の大空襲にちなんで3.10フタマルマルマルでどうだ?
3.10が長いのならば、せめて3.6フタマルマルマルまで待つ度量を持とうよ。


631:名無し三等兵
11/02/17 23:54:37
1週間の余裕は欲しいな

いや、俺がその週出張で本屋に行けないだけなんだけど

632:名無し三等兵
11/02/18 02:54:51
>>624に一票
新刊補給からあんまり間が空きすぎても戦機を逃すと思う

勤労状況はともかく、補給や策敵に不安がある諸氏はネット通販を活用しては如何だろう


633:名無し三等兵
11/02/18 04:21:55
都心部はフライングで24日には入手できてしまう。
3月1日だって5日も待つことになるんよ。
>>632がゆうとうりネット通販できる時代に、なんで2週間も待たないと語り合えないね?

んだから>>624に俺も一票

634:名無し三等兵
11/02/18 04:25:29
フラゲ込みで日数計算はないわー、それはないわー
3/2か3/3あたりでいいとは思うが

635:名無し三等兵
11/02/18 08:47:40
とりあえず俺も>>624で良いと思う
フラゲ組が馬鹿な書き込みをしないだけでもここは良スレだ

補給や策敵に関しても、失敗したなら作品世界の追体験だって位に割り切るのもアリだよ
「新刊が出たらしい」と伝聞調で思い浮かべてみるとかね


636:名無し三等兵
11/02/18 17:07:58
>>629
週末を2回はさむ?どんだけ読むの遅いんじゃいw
煽りは抜きにしてもその理屈だと、発売日から最長15日は長杉と思われ。

したがって>>624に一票

637:名無し三等兵
11/02/19 00:16:14
>>624
野呂ってやる!!「来週中盤から、列島の南の方の子供たちが白銀の世界を楽しめますように^^」

638:名無し三等兵
11/02/19 00:56:11
>>632 >>633

君たちは独身だろ?
世の中にはKAとかGKという世にも恐ろしい生物がおってな、そいつらの軍門に下った戦友も多いのよ。

何が恐ろしいかって?過去レスには「帰宅したら独身時代からのバックナンバーすべて破棄さる」とか「(新刊が)贅沢品と見なされ小遣いを減額されたりするんよ。
(実質上、立ち読みしかできない)KAに知られないためには、書店でこっそり現金買いするしかないんよ。
すでに最悪の事態に至った諸氏たちが、新刊読破に2週間を要するのも納得できるんだわさ。


639:名無し三等兵
11/02/19 01:42:04
そうだそうだ、最悪の状況にいる人だっているんだから、
次の刊行予定が発表されるか最低でも一年はネタバレを禁止するべきだよね

640:名無し三等兵
11/02/19 02:03:31
>>638
奮闘むなしく収容所送りになった諸氏の境遇には同情を禁じ得ないが、
やはり戦機というものはあるのではないか

どうしても初期作戦に呼応したいということであれば、
労務場所(職場)への裏輸送、脱走(家族サービス放棄)などの非常手段をとるべきではないか

以上、>>624に賛同する者である

641:名無し三等兵
11/02/19 02:25:28
>>638
現地人への宣撫工作が甘い!
うちはリア厨の娘も一緒に楽しむ様に誘導してあり、今回は発売日に夜勤が重なるもんだから代理購入頼んであるぞよ。
先に読まれて家庭内ネタバレ喰らう恐れは否定できないがorz
>>624で構わん!後悔はしない!(たぶん)

642:名無し三等兵
11/02/19 04:28:13
今回の作品は「さりげなく」『弩派手』と中の神様がおっしゃっている。
状況が急展開しがちな派手な作戦において、>>624と愉快な仲間たちが唱えるとおり「戦機」というものは存在する。

そこで、ことの重大性と家庭平和の維持、これらを含む不遇な環境を皆で分かち合うため作戦決行を2月26日00:00とすることをここに提起する。
まあ、いろいろな意味での我慢を共有する前提の上での自己責任ならば「自分」は納得できる。いかがかなものかな?皆の衆

ところで先生、除いているでしょ。今回のコメントから流れ出るオラーに、ここと同じにおいを感じたであります。ピシィ!!

643:名無し三等兵
11/02/19 04:36:47
職場への裏輸送。
これうわぁ控えた方がよろし。
われわれは、どちらかといえば少数民族だから。
バレてレッテル貼られるとちょっと落ち込むし、辛いから・・・

でも、営業カバンの中に忍ばせた聖書に手を触れない方が辛かったりもするし・・・


644:名無し三等兵
11/02/19 08:39:10
>>642
ちょ…2月26日って…。
せめて「勅命下る軍旗に手向かふな」アドバルーンが上がった位まで待たない?
と言っても2月29日はかなり先になるから、便宜上3月1日で良くね?
しかしゆかいな仲間たちとは、良く言われたもんだw
自己主張にまでネタを入れたり、雰囲気がギスギスしないで久しぶりに大人のスレだな>ゆかいな同志諸君

645:名無し三等兵
11/02/19 09:10:27
>>644
「新巻が読めなくてお父さんは泣いておるぞ」か?w

>>642
ど派手……
機銃装備の東海の次に爆雷装備機がやってきて目測で爆雷投下
ど派手な水柱が上がる……




どうやら潜水艦になんらかの損害は与えたらしいが確証は持てなかった
ですねw

646:名無し三等兵
11/02/19 09:35:51
流れぶった切って申し訳ないんだが、マリアナ機動戦は4で完結はしないんだよね?
最長シリーズ突入なんだけどいつまで続くのかな?
・・・そして5はいつ出るんでしょう?

647:名無し三等兵
11/02/19 12:13:09 UQBmi6D8
>>645 鮭が読めないなら鱒を読めば良いじゃない


つまりマスドライバーで爆雷を投射しまくる航空宇宙軍を(ry

648:名無し三等兵
11/02/19 16:16:40
>>646
「ワレ”新巻”ニュウシュセリ」の『雄叫』も聴かぬ内に「莞爾」の話など、「流れをぶった切る」というより、テロルに近いのではあるまいト?
「莞爾」や「辞管」の処遇より、決起日時の選定が寛容かとおもうがいかがかな?

「同志クレリーナ」

649:名無し三等兵
11/02/19 17:39:28
>>645
> どうやら潜水艦になんらかの損害は与えたらしいが確証は持てなかった
ですねw

気泡や燃料らしき油帯やガラクタや残飯とともに浮かび上がった古新聞を、特務班の予備士官が解析するのだろう

650:名無し三等兵
11/02/19 19:37:46
>>642 >>645
敵潜が頭を上げる度に20mm掃射→敵潜急速潜航
を輸送船が離脱するまで続けるのではあるまいか
>無駄遣い

それにしても予告の最終行が気になる
禰式翔竜へのハスミン搭載予告にしか見えない

651:名無し三等兵
11/02/19 19:47:10.62
>>646 そんな文句は作者を悩ましている「あの大佐」にゆってくれ
この刷れじゃあつかいきれん


652:名無し三等兵
11/02/19 20:51:45.50
陣内も参入して力の1号技の二号状態になるのかと思ったら、持て余されたのか硫黄島送られちゃったね…
まあまだ島流し確定じゃないけど…
しかし強風の中の人は無事本土にたどり着けるのであろうか…?

653:名無し三等兵
11/02/20 00:39:42.52
あーあーあーきこえないきこえないーーーーー

いや、おいら今回は立ち読みも見ないようにしてるの。
なんか実際に本を手にしたときの新鮮さがいいな、って思って。
いや、だからといって、立ち読みの内容までネタバレすんなと言うつもりは毛頭ないが。
ちょっと言ってみただけ。

654:名無し三等兵
11/02/20 04:52:04.80
>>653
おいらは「ネタバレエンジョイ派」
「ネタバレ」を堪能した目で見る「戦塵世界」もまた乙なものだよw

当初は負けセリフだったけど、今では「速読派」が良い意味で「マルマル」に見えるw
あ、これってやっぱり負け台詞かw などと考えていたら決起はどうでもよくなった。>>624氏を強引に推薦する。

ところで、勇猛果敢な「改造型」って、航空機搭載型のことだと思うに1票。

655:名無し三等兵
11/02/20 09:35:03.93
ネタバレ止めれーっつっても、他人が書き込むのを止める事はできないしな。
ホントに見たくないなら、フライング発売が予想される辺りから、このスレの封印をオススメする。

656:名無し三等兵
11/02/20 13:28:16.66
>>655
初心者に「封印」は少々辛いかもしれないね。
「いつでも見れるけど今は見ない」程度の心構えでいいんじゃないかな?

オラはこの手法で20年間続けた喫煙を放棄して8年目になる。

まあ、マータリ行こうやw

657:名無し三等兵
11/02/20 14:51:14.48
>>656
俺は・・・お前だったのか?!
おいらも「ちょっと控えて」からもう15年経吸ってないや。やめたつもりはないのだが。

ということで全然関係ないけど、切りの良いところで3月ジャストから解禁に一票。


658:名無し三等兵
11/02/20 15:55:42.79
楽天ブックス予約組の私は余裕ぶっこいていても大丈夫でしょうか?

659:名無し三等兵
11/02/20 17:22:05.13
>>658
インターネットなどのIT技術がいくら発達しても、そこに人間が介在する限り事故はなくせないと思うな。
その上、我が国は自然災害の種にいとまがない。変わり種では「ページ」が飛んでいたり空白になっていたこともある。

何を言いたいかというと、補給品を受け取って中身を堪能しつくすまでは、気を抜いてはいけないということだ。w

>>657
オオーッ!!自分に似た人物は世の中に3人はいると聞いてはいたが、このような形で会うのは初めてだわさw
ということで >>657 に1票



660:名無し三等兵
11/02/20 17:25:25.74
>>647
鯖なら納期で読んだり、年齢で読まれたりしてますけど。

661:名無し三等兵
11/02/20 22:44:13.87
本州最北端な当地の物資到着は、過去の例ではD-Day+2
今回は週末が入り不明なるも、3/1で概ね問題ないかと。

通販の方が確実かも知れないが、地域経済がかなり苦しいので
これに限らず値段が同じなら地元の店舗で買うようにしている。

662:名無し三等兵
11/02/20 23:58:04.92
20日16:00 秋葉原ブックセンターに艦影なし

やはり上陸は21日以降か


663:名無し三等兵
11/02/21 00:15:17.36
>>661
んだよね。

国としての経済は回復基調だというけれども、地方の地域経済はじわじわ悪化しているとしか見えないね。
実弾の補給が確実に先細る中、大手と地域との価格差は無視できない。

私も価格差のないものは地元で仕入れている。
中央に対して一兵卒ができる抵抗がその程度であるのが恨めしい。

664:名無し三等兵
11/02/21 00:29:18.71
>>661
隣県の兵卒。俺もその意見に同調。八戸あたりの書店も激減したよね
大ベストセラーとか絶版本でない限り、極力、古書店も使わないようにしてる・・・

「新刊買うなんてバカw」と公言してる知り合いの若いヲタがいたが、それじゃ出版業界死んじゃうよな・・・
中公(なんとか持ち直したけど)とか朝日ソノラマとか、良書出しててもミリタリー者が支えきれず玉砕した出版社も忘れちゃいかんよな



665:名無し三等兵
11/02/21 00:46:38.79
スマン、俺は初期戦塵は地元書店で買っていたが、ここ数年は通勤途中のエキナカ書店ばかりだ・・・
ただエキナカ書店は品揃えが売れ筋中心で戦塵は5冊以上入ったのを見たことがない。
地元の本屋も昔からの店がどんどんつぶれてチェーン店だけかろうじて残っている状況。

666:名無し三等兵
11/02/21 01:15:27.70
>>665
アマとか通販使わないなら問題ないだろ。
小規模書店の減少は後継難とかの理由もあるけどねえ。
これだけ出版点数が増えたら、ある程度の規模がなけりゃ商売ならんわ。


667:名無し三等兵
11/02/21 11:00:20.96
JR大船~東京エキナカに敵影を見ず!
我(売り上げ締め切り日の営業にあるまじきと言われようが)引き続き都内各所の索敵を行う。


668:名無し三等兵
11/02/21 12:45:03.57
いくらなんでも早すぎないかな

669:名無し三等兵
11/02/21 15:00:10.92
早くて明日だろw


670:名無し三等兵
11/02/21 15:46:46.63
まあ、敢闘精神旺盛で良い事だw
とは言えこの不況下、失職する事だけはないようにな

今リストラ食らうとそれこそ沈没艦の艦長以上に第一線復帰は困難になるんだからな

671:名無し三等兵
11/02/21 18:42:32.31
>>670
そういえば戦塵世界の海軍人事では沈没艦の艦長のその後の処遇はどうなってるのかな?


海兵隊に転属だったりして…

672:名無し三等兵
11/02/21 19:12:00.68
>>671
それなりに大変そうなことは東太平洋で書いてあったろ。
基本的に、艦と運命を共にってのがルールなんだし。
天霧の艦長とかどうなってるのかねえ?
沈めてはいないし大武勲あげてるけど。
ただ、戦時で中級指揮官の人材が払底する中閑職に回して遊ばせとくわけにもいかんだろ、てのはある。
補助艦艇の建艦能力と陣容がいまいちはっきりしないから判断に困るが。

673:名無し三等兵
11/02/21 19:55:57.03
>>671
おいでませ、海防艦部隊。
海防艦の量産が始まったあたりから、いくら士官がいても足りん状況だろ(w
フネはいくらでもあるから絶対に帰ってこい、と言われてるさ。

674:名無し三等兵
11/02/21 20:09:57.83
そういや、東太平洋で沈められた加賀の艦長とかどうなったんだろうなあ?
総員退艦やる余裕はあったから生還する気ならできたはずだが。


675:名無し三等兵
11/02/21 21:21:51.37
なにかの手違いが起こって関東より地方に先に出てくれないかな~


676:名無し三等兵
11/02/21 21:32:01.50
>>675
小雪の舞う夜に首都圏でクーデターでも起きるとか?w

677:名無し三等兵
11/02/22 00:08:22.20
>>673
そうか、次は沈没艦の元艦長が隊司令を務める海上護衛総隊所属の某部隊が
マリアナや硫黄島への輸送船団の護衛で苦心惨憺する話が読めるんだな。

678:名無し三等兵
11/02/22 00:26:08.84
楽天は予約できるが、アマは反応なし。

679:名無し三等兵
11/02/22 00:32:52.08
先月bk犬で予約して裸待機中・・・

680:名無し三等兵
11/02/22 00:34:07.01
静岡での情報ですが、マリアナ4は大規模SC内の書店で入荷予定がないそうです。
前巻はそこで購入したのですが、確認したところ1冊入荷しただけだった。
予約しても入るかわからないとのことなのでネットで予約しましたorz

681:名無し三等兵
11/02/22 01:30:13.43
>>680
地域貢献に固辞する必要はないから。
大きな犠牲を伴わないのであれば、出来るだけ郷土防衛に貢献しようという趣旨。

実際、書店予約は「音信が途絶えて」数ヵ月後に「入荷したから金払え」と言ってくる当てにならない存在だ。
それより気になるのは「入荷予定がない」が意味するもの。

書店として発注しなかったからなのか、そもそも発刊予定がないのか。
後者が意味するものは想像がつくよね TT


682:名無し三等兵
11/02/22 01:39:33.28
俺も夕方、地元書店に予約に行ったんだが・・・PCでの検索結果にマリアナ機動戦「4」が出てこないのな。
店員さんも困ってしまって。
『入荷したらとっておいてもらう』ってことで妥結した。
・・・出るんだろうな、今月・・・。

あさりの単行本も待ってるんだが(ラジヲマン)、あっちもずるずる延びてるしなあ・・・

683:名無し三等兵
11/02/22 12:21:08.37
コレヨリ新橋方面ニテ昼食後ノ索敵ヲ開始ス

684:名無し三等兵
11/02/22 14:52:43.35
立川方面敵影無シ

685:名無し三等兵
11/02/22 18:41:01.97
以前小松駅のコンビニに戦塵置いてあった。

686:名無し三等兵
11/02/22 19:40:49.84
伊勢佐木町方面、予兆も感じられません

687:名無し三等兵
11/02/22 20:24:38.99
何かの間違いで最大限早くて23日運が良ければ24日じゃない

688:名無し三等兵
11/02/22 20:49:54.91
まあ本命は明日だな

689:名無し三等兵
11/02/22 21:11:05.29
密林で補給物質の予約可能

690:名無し三等兵
11/02/22 22:21:20.77
今日は無理だったから明朝の索敵に掛けるかね。

691:名無し三等兵
11/02/22 22:25:44.72
千葉方面なんだが、三省堂とかって置いてたかね?
いつも戦塵買ってた駅前のキディランドが閉店してた…

立ち読みのコメントに武蔵は出てくるってあったけど、
改荒島型四番艦になるのかね?


692:名無し三等兵
11/02/22 23:17:24.03
荒島型は重巡と同様に山名つけてるから「武蔵」でそれはないと思う・・・

693:名無し三等兵
11/02/22 23:29:11.30
コメントの激しさがここ見てるだろって感じだなwww

694:名無し三等兵
11/02/22 23:58:36.94
>>692
荒島型は防空巡洋艦で大峰は航空巡洋艦だとして、
四番艦は当初から40センチ砲搭載で、戦艦に艦種を変えれば、
国名にもなるんじゃないかと…無理か

695:名無し三等兵
11/02/23 00:01:16.57
>>692
武蔵山をdisんな(w



696:名無し三等兵
11/02/23 00:15:32.99
明治中期というか後半に命名基準が内規で定まってから
大きな変更があったのって空母ぐらいでしたっけ?
(縁起の良い架空のものを含めた飛翔する動物の名→山の名前)

空母 巡洋艦 巡洋戦艦(または戦闘巡洋艦) 戦艦

こう並べてみると 名前に互換性があるようなないような・・・

697:名無し三等兵
11/02/23 00:18:34.14
>>696
大和、武蔵は旧国名、山岳名、河川名、全部ある。


698:名無し三等兵
11/02/23 00:24:34.75
>>687

ああそうでした!

すると 軽(乙級)巡洋館「大和」ってのもありなんだ!

(大和川は東大阪と奈良を流れる川 あえて申せばかつて「日本一汚い川」
 として関西人の自虐ネタにもなった川であります)

699:名無し三等兵
11/02/23 00:57:22.96
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なにかの間違いで生き延びた汽帆船の武蔵が活躍するのだった。

700:名無し三等兵
11/02/23 01:01:41.66
>>699
その艦 福井静夫さんが「大和 武蔵は戦艦だけではない むしろ先立つ同名艦に
真に偉大な艦がある」といって機会あるごとによく紹介されていた艦ですよ

701:名無し三等兵
11/02/23 01:32:58.72
きっと登場人物の誰かが、若かりし頃を回想するんだよ。
昔小田原じゃ、武蔵に宿泊していたんだぜいっ!ってさ。

702:名無し三等兵
11/02/23 09:55:30.86
千葉方面の索敵を実施してみる

千葉そごうとヨドバシ三省堂を見てみるが、あるとすればヨドバシかな

703:名無し三等兵
11/02/23 10:32:16.72
ここは地の果て、ミカン島か・・・。


まあ、27日ぐらいだろうな。


704:名無し三等兵
11/02/23 11:26:14.77
彗星夜戦か紫電改か東海の固有機名が信濃という可能性は?




は!大佐機か?!

705:名無し三等兵
11/02/23 13:11:21.39
全身真っ赤な塗装で・・・3倍の速さで・・・

706:名無し三等兵
11/02/23 17:18:03.64
先生なら、甲州先生なら海底地形の武蔵堆を由来とする武蔵艦を建造してくれるはず

707:名無し三等兵
11/02/23 17:26:06.34
宇宙人からの技術で改装された武蔵がマリアナに単艦突撃するのか・・・。
艦長はなぜか栗田たんで。


708:名無し三等兵
11/02/23 17:56:00.35
>>706
……なにその再帰的命名

709:名無し三等兵
11/02/23 18:08:44.43
んで補給の早期受領の報告はまだなのか?
このタイミングで補給廠に届いてないということは、また一週間遅れ…?

710:名無し三等兵
11/02/23 18:11:24.16
渋谷あおい書店に行ける人はいつてみるといいよ
幸せになれるかもしれないよ


711:名無し三等兵
11/02/23 18:43:59.36
今回は通信傍受での索敵が確実なので大丈夫だろう。


712:名無し三等兵
11/02/23 19:35:35.28
残存数を凝視しつつ、大尉は矢継ぎ早に命令を出してきた。
我、アタレイ山脈において接敵せり
全軍、突撃せよ

とくにトの連打は最大出力でやるよう厳命された。
ただし、無線電話は引き続き封止するらしい。

一連の送信を終えると、さすがにやることがなくなった。明けぬ闇の中、
飛曹は次の命令をひたすら待ち続けることとなった。

713:名無し三等兵
11/02/23 20:33:20.57
筑波は、金曜に入るかどうか…

714:名無し三等兵
11/02/23 20:50:37.87
筑波ってそんなに遠いのか。
昔、甲府で本屋に行ったら、一日遅れと言われたけど、筑波も相当なもんだな。

715:名無し三等兵
11/02/23 21:23:23.03
TXのおかげで完全に通勤圏だろうがw
って金曜日なら発売日じゃんw

716:名無し三等兵
11/02/23 21:26:17.66
横浜ららぽーと紀伊国屋にて敵影を確認せり
直ちに攻撃に入る
戦果捕虜1
残敵5以上を確認

717:名無し三等兵
11/02/23 22:02:25.35
筑波は田舎だぞ。

718:名無し三等兵
11/02/23 22:03:54.67
あとがき読んだ
中略
楽しみに待ってます

719:名無し三等兵
11/02/23 22:08:03.99
千葉方面どうなってる?誰か教えてくれ。

720:名無し三等兵
11/02/23 22:11:43.89
>>719
電車に乗って見ればいいじゃない

721:名無し三等兵
11/02/23 22:16:56.28
もうとっくの昔に仕事から帰って家にいるよ。
それに>>702とか偵察に出てるのがいたので、情報によっては明日即出撃するつもりだ。

722:名無し三等兵
11/02/23 22:59:18.82
本日1800
浜松町文教堂海域にて艦影多数を捕捉
撃破1、残敵15以上と認む

至急来援乞う



723:名無し三等兵
11/02/23 23:16:03.26
うwぁぁぁ。発送どころか入荷すらしてないよorz
今週中に補給物資を受領できるんだろうか・・・

724:名無し三等兵
11/02/24 01:15:27.33
密林に予約した俺は負け組w

725:名無し三等兵
11/02/24 02:59:58.72
セブンアンドワイ発送準備通知

726:名無し三等兵
11/02/24 05:36:18.39
マリアナ機動戦4を都下啓文堂書店にて入手。

C-Novelsのコメントどおり武蔵大活躍。確かにウソはない。
しかしオチには何とも言いがたいものがある。

昨年亡くなったラノベ作家さん風に書けば、
「にやり」

727:名無し三等兵
11/02/24 11:44:13.46
昨日 人形町某店にて敵艦補足
単行のみ 撃破

目次にて転章4の文字見たのち、あとがきにて日付を確認
今回は余裕があった?

728:名無し三等兵
11/02/24 12:57:50.33
>>726
特設巡洋艦なら武蔵丸だろうしなあ・・・。



729:名無し三等兵
11/02/24 13:00:55.02
ブックファースト梅田店にて補給完了
残数4部程度


730:名無し三等兵
11/02/24 13:58:20.41
千葉方面、三省堂は全滅するもパルコ裏の書店で目標確認
残存兵力は2

731:名無し三等兵
11/02/24 14:45:08.63
東京渋谷方面、1140に文教堂にて補給を受く。残存船腹数2。

732:名無し三等兵
11/02/24 15:30:49.73
早速読んでみたが一言だけ

確かに武蔵は出てた…だがこの発想はなかったわ
スレに出てるような考え方だと絶対に予想できないと思う

733:名無し三等兵
11/02/24 16:33:22.82
梅田2階BOOK1stニテ敵艦8ヲ確認。コレヲ撃滅セントス1632

734:名無し三等兵
11/02/24 17:03:09.47
東京駅ナカニテ敵艦捕捉!
店頭ニハ無ク、レジ後ロノ棚ニ在リ

735:名無し三等兵
11/02/24 17:26:29.29
>>732
ひょっとして「ホモサピエンス」か?

736:名無し三等兵
11/02/24 17:48:34.41
吉川です。

737:名無し三等兵
11/02/24 17:58:54.44
大体見当がついた。>634


738:名無し三等兵
11/02/24 18:06:12.97
bakabonn?


739:名無し三等兵
11/02/24 18:21:58.36
7師団か11師団の担任区域はまだかいのう

740:名無し三等兵
11/02/24 18:49:37.83
帝都下多摩地区にて広範囲に目標を発見。

741:名無し三等兵
11/02/24 19:56:32.19
札幌でも入手できました。

742:名無し三等兵
11/02/24 20:05:46.23
清水港にて補給品受領

分隊長殿、必ず持ち帰りますッ

743:名無し三等兵
11/02/24 20:54:13.33
まあいつもの事なんでネタバレにはならないと思うが…
ちょ、今度は一体なにやってるんですか蓮見大佐!!

744:名無し三等兵
11/02/24 20:56:51.51
>>743
戦塵でこんな展開見たことない
ギャグかと思ったわw

745:名無し三等兵
11/02/24 20:57:37.84
姿は見えず声も聞こえず、しかし彼は確実にいる

746:名無し三等兵
11/02/24 21:00:50.03
二日後の為に銃剣の刃に鑢でもかけとくか~

747:名無し三等兵
11/02/24 21:50:31.42
某連合艦隊司令官の出身地にて受領

印象に残った一言は、

げっ、也

748:名無し三等兵
11/02/24 21:54:23.96
クマザワつくば店で最後の一冊を確保。
奴は、しっかり暗躍中…

749:名無し三等兵
11/02/24 21:55:19.52
>>748
大佐ですよね!

どちらの方かは、知りませんが…

750:名無し三等兵
11/02/24 22:15:53.80
どこの誰かは 知らないけれど 誰もがみんな 知っている♪

751:名無し三等兵
11/02/24 22:43:22.21
うぉぉぉぉ、一ヶ月前から予約してて、フツーに商品詳細じゃ
入荷してるのに注文履歴じゃ未だに「入荷待ち」とは
どういうことだぁぁぁぁ、bk犬ぅぅぅぅぅぅ。

もう週末ハスミンは絶望的だorz

752:名無し三等兵
11/02/24 23:30:39.73
だから予約など何の担保にもならないと・・・


753:名無し三等兵
11/02/24 23:35:57.60
残業する同僚には申し訳ないが、今日は久々に定時であがって書店で確保@横浜

読了。大満足。
早く続きを読みたいとは思うものの、
まずは、この読後感を噛みしめよう。


754:名無し三等兵
11/02/25 00:59:26.02
子供のころ、母親から「良く噛んで食べなさい」と叱られながら育った俺には、
何が面白くて実用書以外を速読するのか理解できないが、人それぞれなのだろう。

で、解禁日は1日でいいの?


755:名無し三等兵
11/02/25 01:03:38.41
速読じゃなくて早く読みたいという中毒なんだよ
それに速読とは限らないが

756:名無し三等兵
11/02/25 01:54:02.44
速読法とか関係なく、ナチュラルな読書スピードってすごく個人差があるんだぜ
小学校の頃、買ってもらった本を1時間で読了したら親に斜め読みを疑われて
内容の口頭試問をされたトラウマがガガ……

きっちり正解したご褒美が「今度から本は図書館で借りなさい」ってのは
あんまりだと思います、お母さんorz

757:名無し三等兵
11/02/25 05:25:31.01
楽天ブックスからも発送きたー
うまくすりゃ、日曜日には読めそうだ

758:名無し三等兵
11/02/25 05:37:56.49
密林からの出庫確認

759:名無し三等兵
11/02/25 12:43:51.61
千葉そごうの三省堂で購入

760:名無し三等兵
11/02/25 14:13:06.56
>>757
こちらも楽天ブックスから発送有り。
但しメイル便なる姑息な手段。
本日到着怪しいなり。

761:名無し三等兵
11/02/25 14:26:32.53
本日未明BK1ヘ要請ス
トデイ便発送通知アリ日没後予定
パネエスBK1サン

762:名無し三等兵
11/02/25 16:59:04.29
紀伊国屋補給廠さいたま新都心出張所にて、物資受領せり。残8.。
近郊の各部隊は、物資受領・無線封鎖のうえ、攻撃に向け準備されたし。

送れ

763:名無し三等兵
11/02/25 18:32:23.74
北部方面札幌根拠地隊発

郊外百貨品店内ノ文教堂泊地ニテ入手セリ
同泊地二オケル残量ハ無キモノノ、道央地域ノ制圧ハホボ完了セシメタル物ト認ム

繰返ス。

郊外百貨品店内ノ・・・

764:名無し三等兵
11/02/25 23:01:51.54
昨日、いつも買う近くの本屋でゲットしたが、ここの本屋での陳列、
俺が買うときには常に1冊だけ。
で、俺がそれを買うと、その後補充はない模様。
ううっ、俺の近所には戦塵読者は一人もおらんのか?

765:760
11/02/25 23:14:26.40
予想を裏切り楽天ブックスより本日到着済み。
メイル便なれど速達為る物存在せり。
只今より攻略作戦開始する。

766:名無し三等兵
11/02/26 00:04:57.06
I wish your luck

767:名無し三等兵
11/02/26 02:56:37.65
読了!
うおおおおおおおおおおお!
うおおおおおお!
ぉー

768:名無し三等兵
11/02/26 03:57:22.16
センセ―、何だか凄いことになっていないか?


769:名無し三等兵
11/02/26 04:02:14.93
>>765
メイル便ではなくルメイ便となっていないか?
さあ皆の衆、3月1日未明の空襲に備えて防空演習に励むのだ!!

770:名無し三等兵
11/02/26 08:17:48.44
大佐が浜辺に不時着したB29を確保しにいったけど
どうやってはこんでくるんだろ

771:名無し三等兵
11/02/26 08:29:40.24
>>770
そこはほれ!転章で陣内さんが、地下壕に登場したのが回答だよ。
たぶん次巻の中では、調査研究済みがデフォで進行すると思われ。

772:名無し三等兵
11/02/26 09:02:32.64
ああ、大佐が確保しに向かったって聞いた陣内さんが思わず口にしたあの一言はそういうことか

773:名無し三等兵
11/02/26 09:12:10.00
はいバーボンバーボン

…マジデ?

774:名無し三等兵
11/02/26 12:48:13.56
しかし小塚飛龍が抱えた禰式翔竜が、B公直撃でもう一機大破はやり過ぎじゃね?

775:名無し三等兵
11/02/26 12:54:16.34
あんなジェット局戦いつの間に開発してたんだよ

先生ここ見てる気がしてきた

776:名無し三等兵
11/02/26 12:56:40.42
自分の作品のスレがあったら確実に読むだろ(w
大佐が暴れてどうたらいってたのは御当人かもな(w




777:名無し三等兵
11/02/26 13:02:53.86
でしょ?>>776

>>167 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 08:20:57 ID:???
>>おまえら…
>>暴走するハスミンを押さえ込んで小説を成り立たせようと
>>必死の努力を続けている作者を気づかう優しい心はないのか?

>>177 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/12/23(木) 12:31:27 ID:???
>>俺はもう、ハスミンの行動を制御できない・・・!

それなのに俺らときたら……ケッケ"ッケケケ

778:名無し三等兵
11/02/26 13:06:02.71
>>773
ケンタッキーって洋酒だったんだ

しかし良いのか?自分の祖先の乗機を撃墜って

779:名無し三等兵
11/02/26 13:08:08.51
>>777
その日付・・・、すげーー気になるんだが・・・、気のせいだよな。



780:773
11/02/26 13:09:13.40
>>778
君は何の話をしとるのだね?

マスター、とりあえず、2ちゃんのユーモアや
洒落も通じない彼に、一杯頼む

781:名無し三等兵
11/02/26 13:42:11.44
            >>778
       ∧_∧  このテキーラは私のオゴリだ
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /

782:名無し三等兵
11/02/26 13:52:13.69
あと書きぃ

先生ついにボケたか。

783:名無し三等兵
11/02/26 15:11:23.91
しかし、大佐はジェット震電の試作機なんてどうやってもちこんだのだ?

784:名無し三等兵
11/02/26 15:44:55.93
あとがき酷い…

785:778
11/02/26 15:48:59.54
>>781
ウーロン茶でお願いします。若しくは野生の七面鳥を。

あ、実は我が軍のX1が“勇猛果敢”だったりして。
流石は陣内少佐、斜め上を行く読みとりですな。

786:名無し三等兵
11/02/26 16:39:24.84
飛脚メエル便にて新刊受領。これより読破す。

787:名無し三等兵
11/02/26 17:14:43.04
ミカン島守備隊、補給ノ受領ヲ報告ス。

788:名無し三等兵
11/02/26 18:51:52.32
おいだれかハスミン止めろ、禰式翔竜が大陸間巡航弾に化けそうじゃねぇか

789:名無し三等兵
11/02/26 19:42:44.68
しかし「戦塵」の登場人物ってのはハスミンの行動を見るともれなく悪い予感がするものらしい
どんだけ嫌われてるんだwww

790:名無し三等兵
11/02/26 19:49:34.35
>>777
可能性が高いのはその線だと思うし、>>777氏がセンセーご本人かもしれない。
さて、センセーにも抑えの利かなくなったハスミンを抑えるのは誰だ?

坊主、小早川、秋津、佐久田、クロネコ、それとも読者?

791:名無し三等兵
11/02/26 20:13:36.83
編集という最強の存在を忘れているな

792:名無し三等兵
11/02/26 20:15:31.93
>>790
編集さん、そうやって現実逃避しないでください

793:名無し三等兵
11/02/26 20:20:14.86
しかし、これでマリアナ完結かあ
予想通り呆気無く2行で陥落したな

794:名無し三等兵
11/02/26 20:45:07.94
自宅近くの書店でゲット
これからゆっくり読む

795:名無し三等兵
11/02/26 21:50:33.67
>>789 嫌われてるのと怖がられてるのは違うよ。

796:名無し三等兵
11/02/26 22:24:55.55
>>793
どこかに読み飛ばした2行があるのかと思って探しちゃったじゃないか

797:名無し三等兵
11/02/26 22:44:15.64
ぜひ3日に1冊のペースでお願いしたい

798:名無し三等兵
11/02/26 22:47:14.74
そうか、あの大佐とああいうつながりがあるのか

799:名無し三等兵
11/02/26 23:39:24.88
>>797>>140

800:名無し三等兵
11/02/27 00:07:38.89
戦塵ローダン化計画か…
胸はまるで熱くならないな

801:名無し三等兵
11/02/27 00:33:12.05
千葉北西部住民 地元ジャスコの書店にて受領。

802:名無し三等兵
11/02/27 07:33:09.95
>>800
戦塵ドカーン化計画だろ?
そのために、T,K.(故)を召喚して
中の人かくを換えている最中

…ハスミンが具現化して暴れだした?
日本刀もって?
どこでそんな物手に入れたんだあこっちにm


803:名無し三等兵
11/02/27 07:43:38.87
>>800
複数人分業でやれば月1は可能かもw

804:名無し三等兵
11/02/27 07:49:51.45
>>803
人外繋がりで、林譲治とか、
森岡浩之とか?

805:名無し三等兵
11/02/27 08:57:24.89
読了。笑えたぁ

806:名無し三等兵
11/02/27 10:14:38.81
駄目な作家ほど沢山書くの法則
谷先生は良い作家にしてはむしろ速筆な方だと思う

807:名無し三等兵
11/02/27 10:23:06.38
>>806
林さんをdisるのはやめるんだ。


808:名無し三等兵
11/02/27 10:47:02.98
4巻はB-29をバッタバッタと墜としまくって終わりだったね
マリアナに配備されたB-29は全滅したんじゃない?
豪快だったけどなんか物足りない

809:名無し三等兵
11/02/27 11:06:19.92
ちょ・・・森岡氏は本来の仕事からして超遅滞戦術されてるから
カンベンしてください、まじで。

飢餓状態から一気に食物を摂取するとどうたら、と言う話が
あるけれど、久々の新刊に胸が一杯で中々読み進めないよ。

ネタバレ解禁まで読了が怪しくなってきた(w

810:名無し三等兵
11/02/27 11:25:59.66
>>809
>ちょ・・・森岡氏は本来の仕事からして超遅滞戦術されてるから
>カンベンしてください、まじで。

…苦苦苦、バレたかw

811:名無し三等兵
11/02/27 11:38:43.26 5l0c/HYl
森岡ももう何年も新刊出していないな

812:名無し三等兵
11/02/27 11:46:28.69
>>811
最後の星界が2007年。
その後に、押井守の映画に出たんだっけ?

813:名無し三等兵
11/02/27 12:15:37.36
いや、その最後の政界も男娼ですからorz
本編は最終は2006年だし・・・

しかし、今回の話はこれまで以上に複数の人物視点で
並行して物語が展開するんで、脳がちょっと発熱気味(w
OCはもうムリなんで、、マルチコア化したいわ>脳

まぁ並列進行の展開を断章でさらっと語られるのに比べればマシなんだが。

814:名無し三等兵
11/02/27 12:30:06.72
ま~あの展開の速さはな
しかもついに初めて米軍視点が登場したし
総司令官ハルゼーかよw

815:名無し三等兵
11/02/27 14:10:03.67
前のほうで武蔵登場とあったが、まさか戦場慰問の武蔵川部屋とは思わなかったよ。
陣内さん率いる機械化工兵部隊が去った後に空襲でぼこぼこにされた滑走路の地固めに力士たちが四股を踏むシーンは泣けた。

816:名無し三等兵
11/02/27 14:37:13.10
みんな早いな、友人の話では今号は林先生の代筆とか?
ほんとか?

817:名無し三等兵
11/02/27 14:53:02.65
戦場のごとく欺瞞情報が入り乱れておる

818:名無し三等兵
11/02/27 14:55:59.11
>>814
>総司令官ハルゼーかよw

おい、総司令官ハルヒだろ?
ネタばれやめろ

819:名無し三等兵
11/02/27 16:46:47.96
どうせマルチライタ化するなら、覇者の戦塵1942海上護衛戦とか、欧州戦線とか、
マル臨計画とか、戦標船量産とか、満州国の日常とかを分業して書いて欲しいな。

820:名無し三等兵
11/02/27 16:49:08.19
後、白林さんみたいなギャグのセンスはないんだから、よく解らない事はしないほうがいい
と思う。


821:名無し三等兵
11/02/27 16:53:35.31
>>820
そうは言っても「右京」先生直々に認めた後継者だぜ。ギャグのセンスがない訳がない。
あとは受け手の感性の問題だからなw

822:名無し三等兵
11/02/27 18:21:49.06
>>819
だが史実通りの第二次戦標船はマジで勘弁、あんなものに乗せられる船員こそ悲劇

823:名無し三等兵
11/02/27 18:24:29.19
>>822
でも、量産しようとするとアレしかない罠。


824:名無し三等兵
11/02/27 19:13:33.74
そこで戦時標準船荒丸ですよ。

825:名無し三等兵
11/02/27 19:14:37.24
>>824
む、むs

と言わせようとしてるなw

826:名無し三等兵
11/02/27 19:24:49.53
読了。武蔵ってそういうことかよ!
先生もうハスミンを抑える気が失せたのか?

827:名無し三等兵
11/02/27 19:41:49.75
>>823
戦塵世界では日本側に史実より余裕があるわけだし
エンパイア型やリバティー型のようなまともなマスプロ船はやれると思うんだけどね

828:名無し三等兵
11/02/27 20:11:08.82
>>826 きっと、これでも抑えてるんだよ


829:名無し三等兵
11/02/27 22:53:08.21
>>811
その人だったら去年辺りに、バンダイのウェブコミックサイトで小説連載してたな

冬コミで見つけたドイツのF型ライダーとかいう火力支援艇の本を読んだが、
上陸用舟艇の船体を利用して高射砲や機銃を多数積んで、
護衛とか機雷敷設とか色々やってたってのを見て、戦塵にもこんな船出てこないかなと思ったが、
戦塵の場合、そこは特設駆潜艇が関の山だろうな…

830:名無し三等兵
11/02/27 23:15:54.43
>>829
Fライターじゃね?

ライダーだと、ハスミンがそれにまたがって(HAHAHAHA

831:名無し三等兵
11/02/27 23:49:51.83
>>830
うげっ!

832:名無し三等兵
11/02/28 00:08:02.10
GHE, HASUMIN!!

やはり覇者世界では戦後、米国内でハスミンと怪兵隊の暗躍を
取り上げた書籍が刊行されるのだろうか


833:名無し三等兵
11/02/28 00:13:01.21
>>832
>怪兵隊

Phantom Army Unit
なぜかそのまんま英訳されて紹介。

…あんなのは海兵隊ではないあんなのはマリンコではない
あんな闘う度に空母破壊したり沈めたり師団丸ごと拉致ッたり
酷いことする部隊なんてあってたまるか!

あ、とりあえずハリウッドにホラーの企画として、売ってみよかな

834:名無し三等兵
11/02/28 01:00:38.49
>>829
駆潜特務艇だろう。
8cm対空砲と25mm機銃を複数搭載してそうだな。

835:名無し三等兵
11/02/28 02:24:40.48
>>832
怪兵隊やくざってね、ハスミンに勝新太郎、小早川さんに田村高廣で、大映がシリーズ化するんだよ。
あれこれ奪っては大暴れする勝新ハスミンと、生真面目な田村小早川…。いけそうだろう?w

836:名無し三等兵
11/02/28 02:55:00.30
彩帆つながりで、太平洋の奇跡観てから20数年ぶりにタッポーチョ買い直して再読したんだが…
改めて読むと兵隊やくざの暴れっぷりが凄いな。やっぱり(史実通りの師団なら)ここにもいる筈なんだが。

837:名無し三等兵
11/02/28 03:44:25.58
>>815
10年前に廃部屋になってるんだが・・・・・

838:名無し三等兵
11/02/28 13:15:18.76
解禁は今夜24時でいいのかな?

839:名無し三等兵
11/02/28 19:24:49.75
解禁楽しみじゃのぅ

840:名無し三等兵
11/02/28 19:40:59.86
気づまりな思いで名無し三等兵は姿勢をかえた。
手持ち無沙汰のまま時計に眼をむけたが、さっきからほとんど時間はすぎていなかった。
しかもネタバレ書き込みの解禁までには、まだかなり間がある。
それまでは書き込みをすることもなく、ここで待機をつづけなければならない。

―今日も新刊の内容は話せないのか

ため息をつきながら、そんなことを考えた。
だが、それを口にすることはできなかった。
おなじスレには、地方在住の名無しさんもつめている。
しかも彼らは、糧秣の到着を待ちくたびれたような顔をしていた。
迂闊なことをいえば、緊張の糸が一気に切れそうな気がした。
これに対して都市部の名無しさんは、そろって苛立ったような顔をしている。
地方の名無しさんが「糧秣の到着マダー?」とでも言おうものなら、
即座に殴りつけかねない剣呑な雰囲気があった。

841:名無し三等兵
11/02/28 20:07:16.73
たまに思うのだけど、>>840みたいな谷センセ文体のカキコの中には、
「本人のフリをした」フリをして、
ホントに本人が書き込んでるケースもあるのではないだろうか?

842:名無し三等兵
11/02/28 21:20:25.32
ファンを装った川又センセイがレスしてたらやだな

843:名無し三等兵
11/02/28 21:48:34.41
とうとうハスミンの最大の伏線が明かされるとはな

何者も到達できない高高度を飛行しているはずのB29の中で白刃をきらめかせた「サムライ」に斬殺されていく搭乗員達
あり得ない、想像だにしない最後を迎えた彼らの凄惨な運命を、
ただひたすら日本軍側で傍受された無線から漏れてくる悲鳴、怒号、呪詛の言葉だけで語るシーンに戦慄したよ

戦塵最終兵器、落とし差しの軍刀がマリアナを救うとは

844:名無し三等兵
11/02/28 21:53:24.05
その後>>941の姿を見たものはいない

845:名無し三等兵
11/02/28 22:21:16.96
>>844
つか、まだ誰も見てないんですけど>941

846:名無し三等兵
11/02/28 23:19:37.50
>843
ちょ・・・
なちズムに傾倒した谷センセかよ!

847:名無し三等兵
11/02/28 23:21:00.24
きっと>>941がすべての疑問に答えてくれる

848:名無し三等兵
11/02/28 23:22:21.70
なちズムに傾倒した挙句、二か月に一冊のペースで新作が出るようになった谷先生に
不満があるのか?

849:名無し三等兵
11/03/01 00:07:23.45
ネタバレ解禁警報発令
未読の名無しさんは総員警戒態勢に移行されたし

850:名無し三等兵
11/03/01 00:18:10.31
これまでの品質を維持して二冊を一年かけて発表する谷先生。

品質がなちズムで二ヶ月に一冊の戦時急造を成し遂げるタニせんせい。

さぁどっちを選ぶ?

851:名無し三等兵
11/03/01 00:24:14.46
>>850
B-29に突撃するロケットマン、ハスミン!
エセックス空母を乗っ取る、ハスミン!
火星人とも序に戦う、ハスミン!

という、ハスミンFPSな小説を量産する羽須美(元TK)先生は?


852:名無し三等兵
11/03/01 00:43:14.70
しかしイントレビット撃墜しちゃうとは…
この蓮見大佐はハスミ大佐ではありません別人ですキリッという作者の宣言なのだろうか?
現地改造(?)の急造ロケット機で夜間離発着に攻撃しちゃうとかもうね…
つくづく人外だ

今巻一晩の出来事視点を入れ替えながらやっただけでいつにもまして展開遅いね
なんか明後日の場所で本格的に攻撃始まってるらしいのがいかにもな結びだが

853:名無し三等兵
11/03/01 00:45:04.27
0:00過ぎたしそろそろいいだろうか。

要はハスミン和製コメートをやらかした、という理解でいいんだろうか。
丸大兵器の燃焼時間と推力から上昇時間を逆算できないかな。

854:名無し三等兵
11/03/01 00:47:26.02
え、潜水艦撃沈しただけじゃないの?

855:名無し三等兵
11/03/01 00:50:57.09
あのコメートさんは地上発進かなぁ、それとも母機に懸吊して
空中発進・・・だとちょっとカコイイかも。

機銃は20mm?30mmってこの世界では配備されてたっけか。

856:名無し三等兵
11/03/01 00:54:30.29
潜水艦を轢き潰した輸送船にはハスミン乗ってないよ。副島さんと陣内さんだけ。
ハスミンはB-29七号標的に損傷を与えたか盛大にびびらせた後マリアナに舞い戻ってる。

>855
有人型(訓練用)翔竜は地上発射型でなかったかな。
コメート同様に滑空で帰還と着陸するんだと思うけど、夜間でそれやるとか
ハスミン以外には無理だろ絶対。

857:名無し三等兵
11/03/01 00:59:15.22
>>852
大佐の人外っぷりには笑うしかない
軌道傭兵リンクとしては、自身では撃墜し損ね、「イントレピッド」という名前に込められた意気を理解した大佐が
家宝として(ガラじゃなさそうだから、単なる戦場で拾ったオモチャ的なもんかも)、息子に伝えたとか…
でもこの調子だと、リンクどころか、世界初の宇宙飛行士がハスミンになる、ってトンデモワールドになりかねん
ヤムヤム

それにしても展開の遅さというか、さすが天王山の戦いだけあるけど、この調子じゃ10巻軽く行きそうな雰囲気
東太平洋海戦ならもう終わってるよw
どんとこいだが

858:名無し三等兵
11/03/01 01:02:22.00
ネ式だからジェットだよなあれ。
後から機首にポン付けしたであろう機銃の燃焼ガスをどう処理したんだろ。

位置エネルギーを得るために上昇する過程で燃料を使い尽くして
滑空しながら攻撃、てパターンでエンジン燃焼と機銃発射が被らなかった?

859:名無し三等兵
11/03/01 01:07:24.90
とりあえず、あれなのかな
間宮軍曹も空気が読めない子軍団の仲間入りなのかな

860:名無し三等兵
11/03/01 01:11:13.64
>>857
一巻まるっと一晩の出来事で消化って史上初だっけ?東太平洋海戦で一回あったっけ?

861:名無し三等兵
11/03/01 01:13:33.11
「大口径の機銃」とか何を積んだ事やら。
一撃離脱の短時間の戦闘に割り切った魔改造とはいえ無線機は要るだろうし、高高度飛行に備えて酸素瓶の一本も積まなきゃならない。
竹川技手が酷使されたんだろうなぁ…

で、脚も無いのにどうやって無事に着陸したんだ!?

862:名無し三等兵
11/03/01 01:17:53.91
17試三十ミリ機銃があったんじゃなかろうか?
実験用に積んでた零戦が壊れて機銃だけ外してあったとか

863:名無し三等兵
11/03/01 01:18:57.24
>>861
>で、脚も無いのにどうやって無事に着陸したんだ!?

訓練用の奴があって、ちゃんと着陸できるって設定じゃなかったっけ

864:名無し三等兵
11/03/01 01:23:08.74
おそらく弾頭と丸取っ替えになる機体前部に橇がくっついてるんだと思う。

武装積めるとしたら九九式一号銃か二号銃を60発ドラムマガジン込みで一門程度、でないかなあ。
>862
零戦に17試30mmは積めないと思うよ。サイズも重量も段違いすぎる。

865:名無し三等兵
11/03/01 01:23:12.74
もしかしたら大口径の機銃ってどっかの捕獲品じゃなかろうか?
と思ったけど、連合軍じゃそんなでかいのないよな…
P39の三七ミリとかはなさそうだし

866:名無し三等兵
11/03/01 01:24:57.58
>>864
えっ?でも前に歴史群像の機銃の記事で、30ミリ積んだ実験小隊の零戦が
ラバウルに派遣されてると書いてあったけど。

867:名無し三等兵
11/03/01 01:25:05.69
P-39の37mm M4は砲単体だけで100kg近いブツだぜ。

868:名無し三等兵
11/03/01 01:27:23.25
>866
それは17試じゃなく「二式」30mm。
九九式を拡大したエリコン系列の機関砲で、軽量コンパクトだったけど
性能が海軍側の要求に届かず結局量産に至らなかったやつ。

869:名無し三等兵
11/03/01 01:29:29.30
>>868
Tojoの40mmなら実用化されてたじゃん、
コチラの世界で。

…陸軍航空隊につてでも作ったのかな、
ミッドウェイの後でw

870:名無し三等兵
11/03/01 01:31:12.89
>>868
なるほど、二式だったんだ。

じゃあそれを大佐がかっぱらってきたか、
海兵隊で装備してた物を付けたというのはありかな

871:名無し三等兵
11/03/01 01:52:00.11
>869
ホ301は装弾数10発もないからなー。
どうせ翔竜では一撃離脱しかできないだろうからアリっちゃアリだが。
……が、あの40mmが当たってたのならB-29折れてるんでなかろうか。

直後に交戦した彗星夜戦が損傷を確認できない程度に原形を保ってたのなら
大口径といってもいいとこ20mmかそこら、かつ現地改造という特殊性から
(二号銃の登場に伴って旧式兵器として持て余されているであろう)
九九式20mm一号銃あたりを推しておきたい。

ドラム弾倉タイプでも二号銃より発射速度がわずかに高いから
交戦時間が限定されてる場合には有効かも。近付ければの話だけど。

872:名無し三等兵
11/03/01 02:07:54.51
1号銃でB29相手にとかなんて無理ゲーって感じだが、ハスミンじゃなぁw

大口径機銃……差し押さえた損傷艦艇から取り外した25mmとかだったり

873:名無し三等兵
11/03/01 02:12:55.18
翔竜の本来の弾頭重量は400kgだったっけか?

操縦系統に無線機に操縦者当人にと引いていくと
たぶん重量のある砲は積めなくなると思う。

874:名無し三等兵
11/03/01 02:24:47.77
高度4~5000mまで飛龍で持ち上げて貰って、飛龍の逆探でB29を捕捉 → 禰式改局戦発射
→ 電探妨害電波ホーミングでB29に接敵→終末誘導装置は回路外すか降ろしておき人間が操縦して攻撃

こんな感じだったら格好良くない?

875:名無し三等兵
11/03/01 02:28:54.65
ていうか、それまんまイントレピッドだから。

876:名無し三等兵
11/03/01 02:47:28.25
陸軍部隊から借りた九七式自動砲とか > 大口径機銃

しかし、あの「げっ、」は時代劇とか昔の任侠映画の一場面を思わせたなw
「不用意な言葉を口にすると、それが現実になるという」…そうか、「あの大佐」は強力な言霊を招く事もあるのか。

877:名無し三等兵
11/03/01 03:34:57.66
緒戦の一号銃の悪評は弾頭の問題もあったからな。

二号銃用の20x101RBも一号銃の20x72RBも薬莢こそ違えど
弾頭は同じサイズのものを使ってるけど、
二号銃の遅動信管つき弾頭は一号銃に流用できたっけかな?

878:名無し三等兵
11/03/01 09:19:55.24
有人翔竜の実戦データはどっかに流れるのかな
三機も墜したから次からは簡単には近づくことができなくなるんだろうね
そしてついに接近信管付き対B-29翔竜が登場…………しないかなぁ

879:名無し三等兵
11/03/01 09:55:36.19
そもそも早期警戒機出して敵機の位置を把握してないと使えないだろうな。
エンジンの燃焼時間的に空中待機できないし。

880:名無し三等兵
11/03/01 11:37:08.45
まあでも島嶼防衛には有効だよな。
敵は必ずこっちにやってきてくれる。
ある程度の領域防空するには、運用基地近辺回避されたら手も足も出ないからw


881:名無し三等兵
11/03/01 13:07:41.30
これと黒尾根さんのアレが組み合わさると凄いだろうなぁ

しかしまあ「武蔵活躍」って、武蔵は兵器ですらないとか恐ろしすぎる斜め上の展開だったw

882:名無し三等兵
11/03/01 14:31:38.20
>>878
有人翔竜が墜したってか攻撃したのは、7号標的1機だけじゃない?
んでそいつは潜水艦と一緒に、輸送船に乗り切られてんだから
データは、ほとんど持ち帰られてないと思うけどどうよ?

883:名無し三等兵
11/03/01 14:49:24.62
一機だけでも手傷を負わせて不時着水させたのは事実だし、出撃・攻撃・帰還を果たしたんだからそれだけでも貴重なデータじゃないかな?
その…つまり…じぇっゴニョゴニョ開発の………………

884:名無し三等兵
11/03/01 14:55:51.27
貴重だけど、おそらくハスミン以外では再現できないデータだぜ多分。

夜間発進、(電探妨害を受ける状況下で)自力索敵が困難な機体で接敵、
一発勝負で攻撃、その後滑空しながら帰還(着陸も夜間の一発勝負)、
とかやられても深町さんですら頭抱えるだろ。

885:名無し三等兵
11/03/01 15:01:42.75
推力475kgのネ二〇搭載桜花三三型は最高速度643km/h
弾頭は800kg・航続距離213kmの予定だったんよ
Bf109の三分の一ほど飛べると思えばまあなんとか

886:名無し三等兵
11/03/01 15:18:38.29
燃焼時間は?

887:名無し三等兵
11/03/01 15:44:08.14
2巻の転章2で「遅い」と一言で切り捨てられて竹川技師が呆然
としてたな。
迎撃機化のために弾頭を下ろしても、現地改造だとほぼ同等の
重量を機首に配分することになるだろうから、軽量化は出来ず。
従って速度性能はあまり変わらない筈。作中に明示されてないの
で、どの位速度を出せるのかは不明。

また、前にも議論があったけど、動力がツ11系のモータージェッ
トだった場合、高高度での出力はあまり期待出来なそうな気が
する。TR系のターボジェットなのかねえ?

運用は多分>>874のような感じだと思うけど。そんなモノを操って
しまうのは、やはり、「げっ」の人なのだろうな…

888:名無し三等兵
11/03/01 15:53:24.31
海面高度で(コブ付きの)F6F夜戦に追い付かれるくらいだから600km/h出てないのは確実。

889:名無し三等兵
11/03/01 17:21:02.94
>>888 F6F夜戦は加速降下してくるだろうから、海面上600km/hを超えてる
可能性はある。但し、それで追い付かれる程度には「遅い」。

890:名無し三等兵
11/03/01 20:09:38.36
おぉー混乱してる混乱してるw

翔竜改造局戦のデータを持ち帰るのが、日米どちら側なのか意見述べるのに
明確じゃないから会話噛み合わずに錯綜しているし。
旧作を読み込んでないのか解釈が違ってて、禰式翔竜の初期加速が遅いのを
最高速度が遅いのと勘違いしていたりするし。
作中で燃料を増載すれば飛距離延伸を示唆する記述があったのに、やたら
ロケット同様に燃焼時間にこだわったりw
俺は後退翼採用している分、>>885の書いた桜花三三型より数十km/h速いと
禰式翔竜を考えているよ。
初速が遅いのは、黎明期ジェットほぼ全ての機体に共通する話だから
根本的に克服するのには時間が掛かるだろうな。
対艦ミサイルとして運用するなら、当然カタパルトから射出するんで
開発中には問題なしと判断されたのだろう。
2巻で出てきた試製禰式翔竜の航空機搭載型は、あくまでも現地改造だし。
サイパンから竹川技手が生きて返るか、情報を内地に送れさえすれば
航空機搭載型は、何らかの初期加速に対応をされると信じたいな。

891:名無し三等兵
11/03/01 20:14:23.47
>>890
お前性格悪そうだな

892:名無し三等兵
11/03/01 20:17:05.48
有人翔竜の実戦データかあちこちに回されているうちに、誰がやったかが忘れられてネ二〇の開発に力をいれるか
大佐の事だけが注目されいつの間にか紛失するか
回されただけで終るのか

893:名無し三等兵
11/03/01 21:04:48.94
ドイツからの資料なくて軸流式作るのかね?
遠心式になりそうな気がするが

894:名無し三等兵
11/03/01 22:59:08.14
>>890
「最高速度は十分に高いが初速が遅い」という記述はあったか?


895:名無し三等兵
11/03/02 04:20:43.42
禰式翔竜の翼って(海面高度での)高度維持のためだけのものだから
高空に到達しようとしたら上昇性能は推力頼みだが、
推力重量比が桜花並みだとすると機体重量に対してかなり非力なんだよな。

水平飛行→ズーム上昇→水平飛行→ズーム上昇の繰り返しで昇るにしても
燃焼時間が結構長くないとろくに上昇できなくないか。

896:名無し三等兵
11/03/02 11:17:15.33
2巻転章2戦訓最後の頁に
加速が終わらないうちに追いつかれ、銃撃されたようだ
とあるから、初速が遅いって事なのでは?
なんとか撃墜はまぬがれたものの
と続いているから十分に加速したら振り切れたって事で、最高速度は十分に高いって事では?
違うかな?

897:名無し三等兵
11/03/02 12:21:43.20
結局七号がイントレピッドだったって解釈でOK?
ハスミ大佐は未来の乗機を撃墜したの?

898:名無し三等兵
11/03/02 12:48:14.14
軌道傭兵でドイツのシュピーゲル級シャトルを他任務ついでの単独ミッションで回収して『イントレピットⅡ』にした話のセルフオマージュでしょ。

899:名無し三等兵
11/03/02 13:12:24.43
>896
そこは撃墜される前にぎりぎり突入できた、と読んだけどなあ。

射出距離が20000mだったとして、飛龍から射出される高度が1000m。
飛行プロファイルは海面高度近い低空を水平飛行するような形態
(高めの高度から投下されて大角度で目標に突入する桜花とは異なる)。

マリアナ2のp.209でも
「目標に到達するまで、二分ないし二分半かかるはずだった」と書かれてるから
翔竜の飛行速度はそう高くないと判断できるけど。
120~150秒で20000m飛ぶのなら平均550~600km/hか。
加速時間の分があるから終端速度はもう少し上がるとしても、
敵機を振り切る高速とは言い難い。

つか、最大速度に達するまで一分近くかかってるんじゃねえかなこれ。
コブ付き夜戦(しかもF6F)が銃撃できる距離まで追い付けるってのは深刻だわ。

900:名無し三等兵
11/03/02 13:17:50.40
あ、間違えた。
20000mを150秒なら480km/hだな。

901:名無し三等兵
11/03/02 14:55:20.06
ジェットの終端速度は速いんじゃないかなあ
でないとレミステルみたいにシプロエンジンのまま誘導装置だけでっち上げれば
済んでしまう
あとは高度1万敵機なしで油断して飛ぶB-20にハスミ大佐が上昇限度無用でつっかけたか

902:名無し三等兵
11/03/02 17:19:24.35
飛龍から投下される際の翔竜初期速度はいいとこ300km/h程度だと思うけど、
そこから20000mを飛ぶのに120秒かかり、かつF6Fに追い付かれる状態が一定時間あるんだよなあ。

あとマリアナ1だとハスミンが先陣切って飛ばした翔竜四三型は
地上からのカタパルト発射と明言されてるね。
仮に桜花四三型用火薬ロケット式カタパルトと同クラスのものを使ったとして
初期速度は180km/h程度。
……SRB代わりにRATOでも括り付けないとB-29飛来高度までの上昇は辛そうだ。

903:名無し三等兵
11/03/02 18:34:48.20
>>902
ロケット推進型の翔龍をくくりつければいいじゃない♪

ってどれだけ豪華な邀撃機なんだw
でも、本体は演習用兼用で弾頭くっつけて敵に撃たなきゃ再利用出来るんだから、
推進体部位はAssy化されててそれだけで使えて予備が備蓄されてる可能性はあるな

904:名無し三等兵
11/03/02 18:37:05.13
香坂大尉の目撃によれば「しかも噴射口の周辺には、焼け焦げた跡があった」そうだが、
或いは通常の運用では有り得ないような焦げ方だったのかもね

905:名無し三等兵
11/03/02 18:58:17.90
ジェットエンジンが作れるのになんで排気タービン作れないんだろう

906:名無し三等兵
11/03/02 19:17:09.14
熱河戦線とかってもう売ってないのかね
十年前大宮で買っておけばよかった
神保町に行けばあるかな

907:名無し三等兵
11/03/02 19:33:27.82
>>905
作れてない、という記述は未だない。
まあ、ある程度の耐久性が求められる排気タービンと、一回こっきり使い捨ての誘導ミサイルの推進体とでは要求される耐久性が違うからねえ。
P-47のR-2800程度には仕上がってても、こんな耐久性じゃ使えない、と開発継続している可能性だってあるw
高度10000mなんてそれまでの航空機では常識はずれの高度だから、それに対応した機材が開発製造されてないだけ、の可能性もあるし。
紫電改の機体仕様や詳細スペックも今だ不明だしな。


908:名無し三等兵
11/03/02 20:11:16.10
問題は、技師さんが最初に気付いた「足りない射出機」が列車搭載型の他にどれだけあるかだな

909:sage
11/03/02 21:58:22.45 lBs3o1KB
翔竜四三型がカタパルト射出、
四三型改相当とあるマリアナ2の試製禰式翔竜が飛龍から射出、
ということは、禰式翔竜改造とある蓮美機は四三型改改で、航空機射出ってこと?

910:名無し三等兵
11/03/02 22:38:29.01
p.84
「米海軍が多用するガトー級潜水艦については、かなり詳細な資料が用意されていたからだ。(中略)
鹵獲した潜水艦を調査したのかと思うほど、実態に近い数値が提供されている。」

 (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
 (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)

・・・

911:名無し三等兵
11/03/02 22:40:09.07
手元にマリアナ2がないから自信ないが、翔竜四三型の射程距離は4万じゃなかったか?

912:名無し三等兵
11/03/02 23:24:17.35
>>907
米軍の排気タービンもほぼ使い捨てに近かった筈
アメさん「使い捨てしか作れないなら、使い捨てられるだけの交換部品を用意すればイイじゃないか」

913:名無し三等兵
11/03/02 23:58:40.80
>>912
いやだから、こんな耐久性じゃ実用に達していないと開発に差し戻すって日本軍クヲリチィじゃ十分にありうるではないかと
実際、高価なタービンと配管関係頻繁にアッセンブリー交換するってとんでもない負担だしなあ

914:名無し三等兵
11/03/03 00:08:54.67
>>907
何年か前の新年挨拶コメントで佐藤道明が、
屠竜の発動機には、排気タービンが付いてると谷先生から聞きました。
って言ってた気がする。
あれ、C・N25のコメントだったかな?

915:名無し三等兵
11/03/03 00:09:42.33
間違えた>>905宛ね。

916:名無し三等兵
11/03/03 03:46:43.59
>912
米軍のタービンは「省スペース化と軽量化の結果タービンを使い捨てる」と
「機体にある程度のスペース用意してタービン本体への負担を抑える」の二種があったぞ。
B29が前者、P-38やP-47は後者。

日本の排気タービンは省スペース化して代用材料使ってその上で使い捨てはやりたくない、
という要求仕様から完全にはき違えてた例。

917:名無し三等兵
11/03/03 05:47:59.60
>911
誘導能力の問題で命中が見込めるのは二万(マリアナ2 p.198)。
飛ぶだけなら五万は飛ぶと書いてあるけど、無動力で滑空込みの可能性もある。


あと電子兵器奪取を読み返したら開発初期の二万メートル級丸大兵器の最大速度が出てたわ。
350ノットだから648km/h。
同じく電子兵器奪取のp.45に「飛行時間は二分にちかい」という一文があった。

二分未満なのか二分超えるかは読み取れないけど、
20000mに到達するのに120秒前後が基準とすれば
禰式と初期型丸大兵器の速度仕様はほぼ変化ないはず。

918:名無し三等兵
11/03/03 06:22:18.03
あの翔竜改造のライフェンベルグ、機銃じゃなしにBa349みたくロケット弾を
積んだほうが使い勝手よさそう


919:名無し三等兵
11/03/03 09:12:17.39
排気タービンはミッドウェイのころ実用化に目処がたっていなかったっけ?
記憶違いかな?

920:名無し三等兵
11/03/03 09:51:43.75
キ74特号機には付いてたな。試作機だけど。

921:名無し三等兵
11/03/03 11:10:02.55
20,000m飛翔したときの平均分速が、約10kmだから平均時速600kmだ罠。
問題点は加速力と20,000m飛翔時の、終速つか最高速度だよな。
飛ぶだけなら50,000m飛翔可能なら、多分20,000mは動力飛行だろう。
既成技術のラジコン水偵程度の操縦性は持たせられる訳だし
ハスミンが飛び回って遊んだ後に、着陸させた事も記述済み。
開発速度考えると、ラジコン水偵の操縦系技術も流用したろう。
仮に海面高度の最高速度が時速600km程度としても、ジェットは
飛行高度が上がり機速が上がるほど効率的になるんだよな。
電探妨害B29の飛行高度辺りを時速600km前後で自由自在に飛べる
局戦は魅力的なんじゃないの?少なくとも局戦として戦果を
上げた臭い記述はある訳だから、実現性を
論じるなら、否定するのはスレ違いの気がするんだよな。
どう改造すると実現するかを話してないと、また隼のときと
同じように話がループするだけなんじゃなかろうか?


922:名無し三等兵
11/03/03 11:31:44.31
アレは飛ばしただけで成果はあげていない説をとってますが
ついでに、エンジンはやっぱりモータージェットだろうと

923:名無し三等兵
11/03/03 12:50:07.75
翔竜四三型が初期型丸大兵器や桜花四三型と同程度の重量(2t超)だったとすると、
上昇迎撃に使うにはネ20の推力(470kg)程度では非力すぎるのさ。
ツ11(220kg)相当のモータージェットなら尚更。

仮に禰式翔竜が五万mの行程全てを動力飛行できたとして
二万m時と平均速度が変わらなければエンジン燃焼時間は五分足らずと推測される。

五分のエンジン燃焼時間で海面高度から高度一万まで上れるというのは、
上昇率2000m/分ってことだぜ?
どう考えても禰式の主エンジン単体では無理。
補助推進ロケットか何かを増設して時間あたりの上昇率を稼いだか、
主エンジン始動前に十分な初速と高度を得てるとでも考えない限り
B-29に接敵する前に動力飛行できなくなって終わるんでねーの、という話。

あるいは十分な高度まで母機に運んでもらって空中発射か。

924:名無し三等兵
11/03/03 12:54:21.22
>>895
>禰式翔竜の翼って(海面高度での)高度維持のためだけのものだから

どこにそんな事書いてあった?
垂直尾翼の方向舵だけだと、機首の向きが変わるだけで進行方向は変わらんよ。
禰式翔竜が上昇下降しか出来ないのでは、いくら何でも駆逐艦に命中するまいよ。
時代背景も考えりゃ、きちんと4舵あると考える方が自然じゃねぇの?

925:名無し三等兵
11/03/03 13:13:11.85
>924
主翼の揚力が大きくない(海面高度で水平飛行を維持できる程度の面積)から
大気密度が薄くなる高空では翔竜の翼が発生する揚力は上昇力にたいして寄与しないってことだけど。

方向舵はそもそも問題にしてないよ。
それ使えなきゃ誘導できないのは当たり前だし。

926:名無し三等兵
11/03/03 18:43:18.13
N700系新幹線は東京品川間の10kmを、5分も掛けるから最高速度は120km/hか?
発射後の加速時間不明、着水前の減速時間不明な翔竜の最高速度なんて書かれるまで不明だろ~がw

927:名無し三等兵
11/03/03 20:05:41.69
>>916
古い資料で申し訳ないが堀越二郎・奥宮正武共著の『零戦』の
烈風の開発経緯の章にあの「烈風改」などの開発プランを表にしたものが
あってその中に排気タービンの「中間冷却器あり」「なし」の二つがある
「なし」がおそらく使い捨て型に当たるのだろうと思うけど
(スーパーチャージャで圧縮された外気は冷却しないと
メカがものすごく速く傷むから)
一応、1945年ごろには使い捨てでない排気タービンも検討されていた
らしい もっとも見当だけで実物はできてなかったと思うが

928:名無し三等兵
11/03/03 20:09:20.93
>>923
>補助推進ロケットか何かを増設して時間あたりの上昇率を稼いだか、

機体の焼け焦げって、普通にロケットモーターによるものだと思ってた。
ジェットだけなら、アフターバーナーでも焚かなけりゃ、そうは焦げないだろ

前巻までに初速の遅さを指摘されてるわけで、手っ取り早い解決法としては

929:名無し三等兵
11/03/03 20:36:45.06
>>928 同意。読んだ時、ナッターみたいに尾部にRATOを並べて初期加速と上昇性能を補ったんだろうと思った。

930:名無し三等兵
11/03/03 22:48:06.31
戦塵は世界情勢から兵器のスペックとかまでとにかく情報が少ないよねぇ
それはそれで妄想全開で楽しめるけど、もう少し公開してほしいと思わなくもない

931:名無し三等兵
11/03/03 23:07:24.94
高度1万を遊弋し、地上を睥睨するB29

驕敵を目指し、翔竜はジェットに加え束ねたRATOを轟かせて突進する
その大口径機関砲の牙を突き立てるために

派手だ...

土木酸欠やりくり戦記では浮いてしまう
きっとその全貌が直接描写されることはあるまい...


932:名無し三等兵
11/03/03 23:09:42.14
>>930
でもそうすると今度はここがおかしいアレがおかしいと言い出す
スペック厨が出るんじゃないかと思う

933:名無し三等兵
11/03/03 23:49:29.51
>>928 おーい、焦げてるのは「噴射口の周辺」だぜ。機体自体じゃない。
でも、>>929説のように、RATOを使った可能性は高いと思う。カタパルト
による発射をも考慮した設計だろうから、爆撃機に吊って限界まで上昇
してから投下。

しかし、何発RATOを付けられても、モータージェットだと高高度での出
力はあまり期待できそうに思えない。圧縮機を駆動するレシプロエンジ
ンが青息吐息になるだろうから。
機体形状からしてラムジェットはないだろうし、ならば、ターボジェット?

…何だか「あの人が動き出したら最後、もう誰も彼を止めることなど出来
やしない」の一言で全てを片付けたくなってきてしまった。

934:名無し三等兵
11/03/04 00:00:08.33
>>932
同意!
既に否定する事に楽しみを見いだしてる否定厨がいるしね。どうしたら実現可能かを検討する>>928ー929みたいなら分かるけど、ひたすら否定して
スレの話題をぶった切るだけなのはちょっとね・・・。

935:名無し三等兵
11/03/04 00:15:15.58
>>933 ネ10系列の遠心式ターボジェットじゃないかなあ。

キ74特型の排気タービンが存在することから考えて、戦塵日本では
早い時期に耐熱合金を高速回転する技術は持ち合わせてたみたいだから、
ドイツから技術導入できなくても独自にジェットエンジンを実現してたと想像。

萱場のラムジェットは・・・まあ昭和20年の本土防空戦ならもしかすると・・・

936:名無し三等兵
11/03/04 00:52:04.90
>>931 なるほど!言われてみれば今回も「派手な場面は伝聞と推測だけで語られる」いつもの戦塵展開なのですな。

937:名無し三等兵
11/03/04 01:06:28.38
噴射口周辺の焼け焦げって、単にエンジンの使用/未使用を表現しただけじゃね?

マリアナ4の該当部分の記述はこう。
「機体に近付いて、エンジン部分に触れてみた。まだ熱を持っていた。
しかも噴射口の周辺には、焼け焦げた跡があった」

マリアナ2のp.182には
「焼け焦げた跡が残っているかと思ったが、案に相違して汚れ一つ見当たらなかった。
新品を持ち込んだのかと、小塚伍長は思った」

938:名無し三等兵
11/03/04 01:19:43.78
>926
>着水前の減速時間不明
例の水中弾効果が発見された時点で7000m級も二万m級も
着弾前の減速なんてプロセスは必要なくなったと思ったけど。
ロケットの場合は推進力がなくなれば高度維持とのかねあいで自然に速度が落ちるけど。

新幹線は速度ゼロ→加速→巡航→減速→速度ゼロだから
母機の飛行速度(初速)→加速→巡航→速度維持したまま突入する
翔竜と比較する意味がないでしょ。
比較するなら巡航ミサイルのカタログスペックと到達時間じゃね?

939:名無し三等兵
11/03/04 02:00:13.04
戦塵世界の対艦誘導弾は史実ソ連の固体ロケット統合型ラムジェットエンジンを先取りする形で
発展していくのかなあ。

940:名無し三等兵
11/03/04 02:20:45.66
1942年時点で屠龍にターボ加給器付いてるし、インタークーラーがないと
乗員が薫製になる与圧キャビンがキ74特号機にあるくらいだから
禰式は最低でも遠心式ターボジェットだと思って読んでた。
モータージェットにこだわってる人たちの、こだわりの理由が作品中からは読み取れないな。
禰式翔竜は直径が80cmってのからしても、発動機は遠心式ですらなくて
軸流式なんだろうと読めないのかな?今後小型化して天山に積むんでしょ?
モータージェットは考えづらくない?

941:名無し三等兵
11/03/04 03:28:05.77
海軍のタービンロケットは排気タービン過給器から発展したもの(担当技術者も同一)で遠心式。
これが軸流式のネ20になるにはドイツからの資料と遠心式の開発中止が必要だが、
戦塵でドイツから軸流式ターボジェットの資料が届いたかどうか不明瞭。

萱場のラムジェットは今のところ描写ないし登場しないだろうなー。
かつをどりとか推進系が2K11クルーグそのものなんだが。

942:名無し三等兵
11/03/04 04:48:26.16
坊主が出て来て
「難易度が高い物に拘って時間を浪費するより
たとえ効率が悪くても実用化が容易な方に集中すべきでしょう」
とでも言ったことにすればドイツ関係なしに軸流式エンジンが出現してもいいよもう。

ドイツ資料が来るまで海軍の設計者がひたすら遠心式を弄くり回してた理由は
「(額面上)遠心式は軽くて効率がいいんだから、
重くて圧縮効率の悪い軸流式に移行する必要がない」
からだったしな。
軸流式の存在を知らなかったわけじゃなく、知ってたけど選択しなかった。

943:名無し三等兵
11/03/04 05:04:47.06
「じ・・・じ・・・何とかいう、坊主の名前に似た形式があったよな」
「軸流式か?」
「それだ。保険に一度試してみるか」

という冗談的光景が脳裏に浮かんだのは俺だけでいい

944:名無し三等兵
11/03/04 05:14:56.70
尽瞑式圧縮機が誕生した瞬間であった。

945:名無し三等兵
11/03/04 05:18:26.33
過給器の中でちっちゃな尽瞑さんが必死になって圧縮してるのかwww
> 尽瞑式圧縮機

946:名無し三等兵
11/03/04 05:23:17.48
なんとなく既視感を感じて過去スレ漁ったらこんなのが。

>608 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2010/10/23(土) 00:07:41 ID:???
>URLリンク(www.gtsj.org)
>URLリンク(www.gtsj.org)
>
>昭和18年(1943)運転に成功した日本で初めてのガスタービンで、
>25段軸流圧縮機、4段軸流タービンを持つ1軸ガスタービン。
>本機は旧日本軍からの下命で設計・製作されたもので、その後に設計
>・製作された航空用ガスタービン"ネ-20"の技術的基礎となった。
>(提供 株式会社荏原製作所)
>
>こんなのもあったりする

ドイツ資料は「ドイツもやってるからこの方針でいこうぜ!」
というトリガーの役割だったのかもしれんね。

947:名無し三等兵
11/03/04 09:11:18.92
作中で全く描かれてないから、モータージェットもラムジェットも可能性はゼロじゃないな。
でもターボチャージャーやら実用化した陸さんと、空技廠の現場レベルの交流とか考えると
翔竜四三型は方式は別にして、ターボーボジェットと思うけどな。
あとは逆に三国同盟結んでない分、ソ連牽制して欲しいドイツが情報の大盤振る舞いかな?
潜水艦じゃなくてイタリア機で、タ弾と同時に図面と技術者が来ていた可能性あるし。
辻ーんと一緒にってのは、ちょいと嫌かもw

948:名無し三等兵
11/03/04 09:39:47.65
はっきりしているのは、「機銃をつけた翔龍が七号標的と同時期に飛んでいた」事だけで
「七号標的を銃撃した」というのは香坂大尉の想像でしかないんだけど

今後 「有人型の翔龍は高空で迎撃が可能」とか「禰式翔龍はターボジェット」とか
書かれたら、そういう設定だと考えるて否定する気はないけど
対艦ミサイルを改造すれば迎撃機ができるとか、完成度の低いであろうターボジェットを
前線で何度も使用する有人練習機材に使っているとかは、今のところ信じられない

まとめると、明記されるまでは信じない。

949:名無し三等兵
11/03/04 09:47:58.81
>>948
まぁ香坂大尉が目撃した翔龍に何かの華を図案化したマークが描かれていた、とかの記述は無かったからな

950:名無し三等兵
11/03/04 10:31:45.25
>>940 佐藤氏の挿絵に引き摺られた感はある。まんま桜花22型の
インテイク配置だから。あれでターボジェットだと効率が悪そう。
挿絵は無視することにして、今後どこかで開発史に触れる描写が
出て来るのを待つしかないかなあ。

951:名無し三等兵
11/03/04 17:05:20.96
やっぱり、妄想を広げる為にも、否定姫を押さえる為にも、もう少し情報公開してほしいなぁ

952:名無し三等兵
11/03/04 17:47:49.80
>>934
実現不可能な妄想を吹き散らかしたいって人もいれば描写から細かな設定を
ああでもないこうでもないとこねくり回すのが楽しい人間もいるわけで

他人の発言を封じるようなことはやめようや
最終的には自分の妄想にケチをつける人間は来るなって話になってしまう


気に入らないレスはスルーしろよ

953:名無し三等兵
11/03/04 17:50:08.45
>>951
荒巻みたいに佐藤道明イラスト集出してくれんかな

954:名無し三等兵
11/03/04 18:14:39.96
>実現不可能な妄想を吹き散らかしたい

例えばこういうのだな。
>電探妨害B29の飛行高度辺りを時速600km前後で自由自在に飛べる
>局戦は魅力的なんじゃないの?

自由自在はないわー。

955:名無し三等兵
11/03/04 18:47:46.77
>951
刀語?

956:名無し三等兵
11/03/04 20:57:49.42
今回は超空の要塞を三機も乗員もろとも海の藻屑としたけど
これって凄いことではないだろうか
関係ないけどマリアナ四巻を読むまですまーっと
超空の要塞をちょーくーのようさいと読んでましたwwてへっ

957:名無し三等兵
11/03/04 21:28:08.57
米軍側から見た場合、出撃した機数が仮に十数機程度だとして
最低でも一晩で15%が未帰還というとんでもないことになってるんだよなあ。
しかも虎の子のB-29が。

958:名無し三等兵
11/03/04 21:42:29.13
>>957
>虎の子のB-29が。
「尽瞑さんが打ち上げたハスミンに食われるなんて……」

とスレの流れ見て連想した俺
間違ってるけど間違えてないような気がして困る

959:名無し三等兵
11/03/04 22:05:38.00
米軍側には喪失原因が被撃墜なのか事故なのかも把握できないわけだし
B-29の本格投入がずれ込むかな?

960:名無し三等兵
11/03/04 22:17:42.47
あれで喪失原因がわからんかったら米軍バカすぎだろ

961:名無し三等兵
11/03/04 22:22:46.11
同一空域担当で逃げ切ってる機体もいるわけだしな。
B-29落とされただけでなく救助用の潜水艦まで沈められたのはさすがに痛かったとは思うけど
その分のしっぺ返しがおっかない。

962:名無し三等兵
11/03/04 22:24:42.09
原因が判明したので従軍司祭がハスミン調伏の祈祷を始めます

963:名無し三等兵
11/03/04 22:28:20.17
電子戦機はどれも最初に攻撃うけてから墜落までにだいぶ時間がかかってるので、
普通に考えて迎撃されて被弾したくらいは通信してるだろう。
翌日の執拗な飛行場攻撃は、それに対する米軍の反応=日本の迎撃機や拠点を
できるだけ叩くという意味合いなのかも?

ところで話は変わるが、「重要人物が乗っていたのかも」というくだりがあるが、
ひょっとしてルメイかアーノルドが搭乗→輸送船に踏みつぶされたのだろうか。

964:名無し三等兵
11/03/04 23:33:24.75
日本軍機が上がってこれないところで高みの見物と行きたいところだけど、
米軍側もレーダーが使えない状況だし、全体像が把握できないところにそんな重要人物が行くかね?
せいぜいレーダー技術者が便乗してる程度では?

965:名無し三等兵
11/03/04 23:39:21.43
>焼け焦げた跡

単に熱でノズルが変色したんじゃないか?
鉄をガスで炙ったみたく。


966:名無し三等兵
11/03/04 23:53:27.18
>>956
>超空の要塞をちょーくーのようさいと読んでましたwwてへっ
ワロタ。そんな火葬戦記がありそうだ。
ってことはB-17は「くーのようさい」と読んでたってとことか。

967:名無し三等兵
11/03/04 23:56:54.21 yjqH6WNd
>>788
>おいだれかハスミン止めろ、禰式翔竜が大陸間巡航弾に化けそうじゃねぇか

空から大佐が振ってくるw

968:名無し三等兵
11/03/05 00:22:14.92
>>964
ヨーロッパ戦線の第8空軍だと、重要作戦だと佐官クラスの参謀が何人も同乗して出撃してる。
どうせ指揮権ないし、陪乗して戦況を確認するだけなんだがw
それでも作戦立てた奴の責任としては否定出来ないよね、という。
大佐クラスの指揮官でも当然のように出撃してるし。

上陸作戦の緒戦の航空撃滅戦の前作戦で作戦全体の要だし、相当に高位の指揮官か参謀が同乗していた可能性は否定出来ないと思うよ。
配置が中堅から後詰めに相当するポジションなのもそれにふさわしいし。

969:名無し三等兵
11/03/05 04:32:19.87
米軍のAction Reportに「夜間の爆撃も高高度飛行も安全では無くなった」と書かれそうだが、今後の展開にどう影響するのか?一晩の戦闘に丸々一冊費やしたからには重要な伏線がありそうだ。

970:名無し三等兵
11/03/05 08:29:24.24
>>956>>966

普通にそう読んでいました。
「超」空の要塞なんですね。


971:名無し三等兵
11/03/05 12:00:33.97
>>969
B-36とP-80が来る

972:名無し三等兵
11/03/05 14:12:52.69
>>971
航続距離の関係から、P-80でなくF-82じゃない?アメリカ「空軍」の場合
(航空戦重視の戦塵世界、前倒しに成立)

海軍の場合は、火の玉ライアンが活躍するかな

973:名無し三等兵
11/03/05 19:41:49.54
>>936
地味展開で、こんなに読者引きつけ続けているってすごいなぁ。

974:名無し三等兵
11/03/05 21:31:56.19
やぱし、そうゆう話題になってたのね
本人は一行も登場してないのにすごい破壊力ですねぇ > ハスミン


975:名無し三等兵
11/03/06 00:29:50.92
かつての尽瞑さんに変わってハスミンが戦塵世界のオーパーツになってるからな

976:名無し三等兵
11/03/06 00:53:14.49
>>975
合体してイデの力を発揮しそうなくらい、やばいオーパーツですが。

977:名無し三等兵
11/03/06 04:11:07.66
>>948
>完成度の低いであろうターボジェットを前線で何度も使用する有人練習機材に使っている

…これはもう、だって蓮美大佐だしの一言で済む問題ではないかな。

978:名無し三等兵
11/03/06 06:53:07.90
「あの大佐」と「げっ」の万能説か…

979:名無し三等兵
11/03/06 08:30:16.22
どうもあの大佐が出ると「この戦場勝った」になって悲壮感減ってよろしくない
ラストぎりぎりまで存在を秘匿した今回はそういう意味ではよかった

980:名無し三等兵
11/03/06 12:04:38.08
>>978
戦塵世界の創造主たる谷御大がコントロール出来ない唯一の登場人物だからね
「たとえ神であろうと俺は従わない」

981:名無し三等兵
11/03/06 12:22:09.52
>>980
>「たとえ神であろうと俺は従わない」
というか、俺が全頁にわたって活躍する小説を書くべきだな。
創造主なんだから、難しいことでもあるまい

という、神を紙程度にしか思ってないハスミンに屈しそうだったのが、
>777じゃないか?

で、12月中期に、すんでの所でコントロールを奪い返して
散々(カンジキで)エキサイトしてる読者を尻目に書き直したのが、
先月のあれなんだと思う。
多大な犠牲を払いながらも、何とか本文は1箇所だけの登場に
押さえ込むことに成功!
…ただ、終章でまたぞろ胎動が…(ハスミンの痕跡がw


982:名無し三等兵
11/03/06 13:17:58.75
>>981
軌道傭兵を読め。
払い下げのシャトルで愛妻弁当(タコさんウィンナー入り)食うわ
打ち上げ直前のHOPEかっぱらうわ
ASAT(F-15用に作られた対衛星ミサイル)ぶっぱなすわ
ゼンガー盗んでくるわ
もうめちゃくちゃだから

983:名無し三等兵
11/03/06 13:28:51.51
次スレまだみたいだから、節約して使おう

984:名無し三等兵
11/03/06 13:30:00.28
軌道交差の瞬間にエンジン噴射で宇宙ステーションの「一モジュールだけ」破壊もやってたなあ。
ハスミンとその周囲の描写はあらゆる意味でイレギュラー過ぎて
「そういうもの」とするより他にない。

実現は可能なんだけどまさか本当にやるとは思わなかった、ということを
素でやらかすからなあの親父。
逆に言うと物理法則はいかなハスミンでも覆せないから
最大スペックを割り出せばある程度の行動推測だけはできる。

985:名無し三等兵
11/03/06 13:35:20.05
文中では描写されない米軍側でも、「JAPのマリーンは何をやらかすか
予想できないヤバい奴らだ」との認識は出来上がっているだろうな。
指揮官が誰かも特定はしているだろう。

で、そのうち、傍受電信内容に「あの人」を指す略号が出て来て、大津
予備中尉が略号の下品さに呆れ果てるとか、米軍機の無線から「XXXX
に喰われる! 助けてくれ!」などと喚く声が流れ出すとか…

986:名無し三等兵
11/03/06 13:53:19.00
>>985
今回のサイパン周辺の夜戦でも、米軍側の通信を傍受してた大津さんは頭抱えてたんじゃないかな

987:名無し三等兵
11/03/06 13:53:40.25
>>984
物理的にマトモな神経なら機首部が破壊したゼンガーで大気圏突入しねーよ

988:名無し三等兵
11/03/06 13:59:16.00
べったり耐熱剤は塗りたくってたが、まあ足りるわけねえっつーか命がけだよなあ。

989:名無し三等兵
11/03/06 14:14:44.11
4つ前のスレなんだが

644:名無し三等兵[sage] 10/04/27(火) 18:49:29 ID:???
>>642
そして「爆弾みたいなとんでもないバカが乗ってくる」という意味で バカボムと名付けられるのですね

990:名無し三等兵
11/03/06 14:31:44.49
次スレ立ててみた

谷甲州 覇者の戦塵34 戦夜一夜物語
スレリンク(army板)

天災バカBOMにでもすっかとも思ったが英霊を畏れて控えた

991:名無し三等兵
11/03/06 14:51:16.27
>990
乙。

だがまあハスミンが有人翔竜を重爆迎撃に使ったとしても、
おそらくその使用方法は主流にはならんだろう……と思いたい。

深町さんが頭抱えつつも重爆編隊に対して無人誘導型翔竜が使えるんではないか、
と考えるトリガーになるんじゃねえかな。

992:名無し三等兵
11/03/06 15:05:29.72
翔竜ではダイレクトヒットを狙うには機体が大きすぎて効率が悪い
編隊の直前上方で子弾をばら撒くのは誘導が難しすぎないか?
結局別系統の対空誘導弾を開発することになりそうな予感
とりあえずコンポジット推薬の開発からだな、ダブルベース推薬は効率が悪すぎる

993:名無し三等兵
11/03/06 15:34:58.50
>>991
コストが高すぎて翔竜の対空型は無理じゃね?
ナイキやホークの比じゃない超高価ミサイルだろうから。
開発しても数揃えられねえしな。
B-29防空は、地道に高射砲増設と飛行機の性能の嵩上げに頼るしかないんじゃない?
VT信管も期待できるし。
高射砲弾は無理でもロケット弾ならなんとか仕込めるだろ。


994:名無し三等兵
11/03/06 15:40:50.03
当時の日本の固体ロケットで高高度に弾体持ち上げようとすると推力がぜんぜん足りない。
史実桜花が800kg*9秒*3本でしょ?
クラスター式にして束ねまくるかしないと無理。

995:名無し三等兵
11/03/06 15:45:49.57
隼が無誘導ロケットの乱れ撃ちでB-17落としてるし、固体推進剤の研究はしてるだろ

996:名無し三等兵
11/03/06 15:52:04.48
本質的に燃焼時間が短いから
数分間吹きっぱなしにして高空に到達させる、つー用途は難しいんよ。
ドイツにしても高高度迎撃機は軒並み一定時間噴射を続けられる液体燃料ロケット。

そこらあたり萱場のラムジェット機が面白いこと考えてはいたんだけどね
(固体ロケットはスターター代わり)。

997:名無し三等兵
11/03/06 15:53:31.87
>>991
あれはね、撃ち落そうとしたんじゃなくて、乗り移って乗っ取ろうとしたんだよ。
で、標的は、実は7号じゃなくて5号の方。すんでのところで乗り移られそうになって、あの阿鼻叫喚になってたんだ。



998:名無し三等兵
11/03/06 15:54:19.61
>>995
コンソリコンソリ

>>985
>米軍機の無線から「XXXX に喰われる! 助けてくれ!」などと喚く声が流れ出すとか…

コレにかアッー?
つ「Unidetified Hasumin Object(U・H・O)」

999:名無し三等兵
11/03/06 15:59:11.44
>>998
う、ウホッ?

1000:名無し三等兵
11/03/06 15:59:58.97
<アッー!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch