各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006at ARMY
各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006 - 暇つぶし2ch47:名無し三等兵
10/11/20 08:03:32 gnxUKnxg
自衛隊の緊急車両について質問です。

自衛隊には、緊急車両として救急車と消防車とパトカーがあります。

救急車は赤色塗装の1種類ですが、救急車は、赤十字のマークの入ったODの救急車と一般消防車に似た白色の救急車があり、パトカーは警務隊用?の白色塗装のジープ型パトカーとOD塗装のジープ型パトカーがありますが、それぞれの違いって何ですか?

又、これらの自衛隊の緊急車両は自衛隊関連施設内でしかサイレンを鳴らして緊急走行出来ないのでしょうか?

一般道での緊急走行は禁じられているのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch