各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006at ARMY
各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006 - 暇つぶし2ch400:名無し三等兵
11/03/16 20:48:47.48
【東日本大震災】海上保安庁 「人命救助第一は変わらないが局面が徐々に変化」 今後は巡視船で支援物資輸送も [3/16 16:49]
スレリンク(newsplus板)

401:あげ
11/03/16 20:49:28.83
遠隔操縦の技術が今とわれてる。
今後、数年間冷やし続ける必要があるからなんか考えてください。
頭のいい人。
なるべくヒトの負担を減らしてあげたい。


402:名無し三等兵
11/03/16 21:01:16.60
サリン事件以降は
機動隊でも防護服を着る訓練は行っているが
こんな原発事故での対応は想定外だろう

高圧放水車だけ自衛隊に貸し出した方が良いのでは?
大宮からの隊員なら防護服を着ての細かい作業も可能ですからね
ちょっと、警視庁機動隊への原発への出勤指示は違和感がある。

管首相や多くの民主党議員らが学生運動当時の恨みから
警察庁に対して圧力かけてまで、
警視庁機動隊を被爆させたいという内心秘めたあったりは、さすがに無いと思いたいのだが


403:名無し三等兵
11/03/16 21:27:25.65
>>402
コード引っこ抜いて首くくってこい

この非常時にそこまで頭が回るなら、ここまで状況悪化させとらん

404:名無し三等兵
11/03/16 21:29:03.84
航空自衛隊の破壊機救難車の放水の方が圧高いと思う
さすがに化学学校とは比較できないが、機動隊よりは防護服着用しての訓練回数は多いだろう。

なんで機動隊なんだ?
官邸が警視庁機動隊を被爆させたいと願っているようにしか思えない。

405:名無し三等兵
11/03/16 21:36:35.99
それなら消防庁にコンビナート火災など高危険地域で使うために開発した
無人放水車がある

消防庁に指示して、部隊を出してもらうか
専用機材を出してもらう方が
安全で確実だよ

406:名無し三等兵
11/03/16 21:51:36.24
>>404
下巣の勘繰り
下から五月雨式に、ここにアレがあるどこに何があると上がってきたのを、
場当たり的に発表してるだけだろ

407:名無し三等兵
11/03/16 21:55:09.96
官邸からいずれ警視庁機動隊じゃなきゃダメな理由が発表されるだろうよ

408:名無し三等兵
11/03/16 22:43:32.50
>>379
予備自衛官召集の総理決断まだかよ

総理は自衛隊最高指揮官の自覚あるの?

409:名無し三等兵
11/03/16 23:07:58.39
URLリンク(tsushima.2ch.at)
こっちの方がずっと圧力強いと思うのだが

410:名無し三等兵
11/03/17 00:04:41.09
>>408
予備自衛官らに初の招集命令
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

411:名無し三等兵
11/03/17 00:30:53.41
>>409
穴を狙えなきゃダメなんだろう

412:名無し三等兵
11/03/17 00:46:42.00
>>411
ホース繋げばいいんじゃないの?
機動隊の放水銃よりはずっとマシだと思うけど

413:名無し三等兵
11/03/17 01:44:57.16
グロホで原子炉偵察だってさ

414:名無し三等兵
11/03/17 06:00:38.02
>>410
>>299
人災なみの決断の遅さ
犯罪的だ

>>383
それで超法規的措置としての予備自衛官補召集と
退職した自衛官・警察官・消防士・海上保安官の
大規模な再雇用の決断はマダ?

415:名無し三等兵
11/03/17 06:02:08.32
俺に決断させるな、の人が総理だからねえ・・・。

マジで県立地球防衛軍がいるかもしれんな(w

416:名無し三等兵
11/03/17 06:17:56.35
中国の治安維持体制:警棒予算
2011.03.17(Thu)  The Economist
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

417:名無し三等兵
11/03/17 06:53:34.48
>>414
管首相の決断の遅さが目立つ

鳩山が最低な総理としたら
管は最悪な総理




418:名無し三等兵
11/03/17 07:05:52.71
>>414
N+でスレ立ったよ
【東日本大震災】予備自衛官の召集を閣議決定 [03/16 12:40]
スレリンク(newsplus板)

419:名無し三等兵
11/03/17 08:57:07.34
>>414
943 名前:270式 ◆WWAigTgxYE [] 投稿日:2011/03/13(日) 10:54:13.95 ID:tr+vAjBX

予備役の方へ

既に待機の連絡がいっていると思います。まもなく下令されます。
* * * * *

自衛隊側は政府から命令があればいつでも出来る態勢は整っていた
民主党政権の決断の遅さは犯罪そのもの
まさに人災



420:名無し三等兵
11/03/17 08:58:57.29
阪神淡路大震災から何も学んでいないのか?>政府

421:名無し三等兵
11/03/17 09:17:03.47
>>420
むしろ、震災後の政府の動きは
村山政権より管政権の方が酷い悪寒

422:名無し三等兵
11/03/17 10:01:05.65
>>404
破壊機救難車も行くみたい
【原発問題】福島第一原発 自衛隊 空陸から3号機冷却へ 全国の自衛隊の消防車を現地に向かわせる 3/17 8:44
スレリンク(newsplus板)





423:名無し三等兵
11/03/17 13:48:08.63
>924 名前:270[] 投稿日:2011/03/16(水) 23:26:12.54 ID:RxW2NNG3 [4/6]
>警視庁放水車が難航した場合、我々は最後の覚悟をしなければならない。と総監訓示。
>明日、もし打開できなければ、内容は言えませんが、最後の作戦を決行します。

873 名前: 270 投稿日: 2011/03/17(木) 08:31:27.91 ID:q1y7YHfT

これ以上意見具申および要請が受け入れられないのなら、我々幕僚全員腹を切る覚悟。東京に連絡




424:名無し三等兵
11/03/17 13:48:51.02
【原発問題】 「ここまできたら、やるしかない」「まさに決死隊」…建屋からわずか50mでの放水作戦で、警視庁幹部[03/17 11:20]★4
スレリンク(newsplus板)

425:名無し三等兵
11/03/17 15:30:40.65
>>420
政府自体はマニュアル通りに動いてるだけ、お飾り


426:名無し三等兵
11/03/17 18:21:07.94
【政治】 「大震災後、日本が大混乱…原因は"民主党政権"。政策に一貫性なく経験不足で迷走、官僚も不信感抱く」…米紙★3
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 英紙、日本政府の対応を批判…東電の隠蔽体質も指摘 [03/17 10:50]
スレリンク(newsplus板)

427:名無し三等兵
11/03/17 19:36:08.61
【大震災】 会議多すぎて、官邸パニック…辻元清美氏の「ボランティア会合」、NPOの意見バラバラで収拾つかず★2
スレリンク(newsplus板)

428:名無し三等兵
11/03/17 22:00:40.55
【原発問題】部下を送り出した警視庁幹部「行けと言われれば行く。それが任務だから。でも、何で今なんだ…」 機動隊原発放水作業
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】機動隊 放水するも届かず退避 [03/17  19:31]
スレリンク(newsplus板)
【震災】福島県の双葉病院、330人の患者を残してスタッフ全員避難→患者14人死亡★4
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 原子力安全・保安院 福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する保安検査官が避難して一人もいないことを明らかに★3 
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 "決死の覚悟" 自衛隊、3号機への地上放水作戦開始 [03/17 20:47]★5
スレリンク(newsplus板)

429:名無し三等兵
11/03/18 05:58:34.16
>>405
今頃、検討をはじめました
「無人走行放水車」や「高所放水用の高圧消防車」など特殊車両の投入検討
スレリンク(dqnplus板)

430:名無し三等兵
11/03/18 06:01:25.11
余裕が生まれた証拠だな

431:名無し三等兵
11/03/18 08:13:11.06
とにかく無能。村山政権を超えた管民主党政権

【原発問題】 放射能漏れ回避できた? 政府、米の原子炉冷却に関する技術的支援断っていたことが明らかに

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を
申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の
被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだった
ため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、
提案を受け入れなかったとみられる。

 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が
発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も
出ている。

▽読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
スレリンク(newsplus板)

432:名無し三等兵
11/03/18 08:13:53.45
【原発問題】 震災翌日に自衛隊と米軍「なんでもやる」→政府「警察と消防で」…政府の甘い予測 陸自幹部「最後は空中静止してでも」
スレリンク(newsplus板)


433:名無し三等兵
11/03/18 09:37:02.90 owbP3ATq
もうクーデター起こしていいよ。他党の常識ある議員と自衛隊で連携し、早急にアメリカ等(中・韓除く)海外の協力を求めた方がクソ民主よりずっといい。いまなら間に合う!

434:名無し三等兵
11/03/18 09:54:04.69
>>431
もはや無能すら過大評価に聞こえるよ。

435:名無し三等兵
11/03/18 09:56:38.13
>>431
何度も最悪の危機から逃れるチャンスがあったのに、ことごとく潰してる。

【原発爆発】識者「早く放出すれば避けられた」 蒸気の微量放射性で躊躇か
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


436:名無し三等兵
11/03/18 12:28:18.61
>>433
クーの優先順位としては

警視庁機動隊 素人なのに原発近くに突入させられた

今のところ一番高い


437:名無し三等兵
11/03/18 12:29:31.79
>>435
だって管首相の視察が終わるまで放出を待ってたから


438:名無し三等兵
11/03/18 13:35:13.67
【原発問題】18日午後の放水に米軍の高圧放水車両も投入 運転は東電職員 [3/18 13:02]
スレリンク(newsplus板)

439:名無し三等兵
11/03/18 13:48:39.03
>>437
むしろ管の視察を狙って放出すべきだった
あ、そしたらヘリのパイロットがとばっちり食うからダメか

440:名無し三等兵
11/03/18 19:08:13.91
学生運動とかやってた奴らは
本気で警察や自衛隊を人と見なしてなかったからな

441:名無し三等兵
11/03/18 19:43:02.86
有害無能

442:名無し三等兵
11/03/18 19:44:57.06
【原発問題】 菅首相 、自衛隊の放水遅い 「なぜ午後2時前まで待ったのか」★2
スレリンク(newsplus板)

443:名無し三等兵
11/03/18 21:22:36.13
【原発問題】 米“放射能パニック” 菅政権の対応のひどさに、ヒラリー国務長官も激怒 「日本は信用できない」★3
スレリンク(newsplus板)

444:名無し三等兵
11/03/18 22:34:35.85
菅は有能だよ。ただし、虐殺者として。

445:名無し三等兵
11/03/19 08:07:47.19
【原発問題】 米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像、日本政府が公開に慎重
スレリンク(newsplus板)

 日本政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の
提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。米軍側は
「あくまで日本側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。

▽毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)



446:名無し三等兵
11/03/19 08:09:27.56
【原発問題】北沢防衛相、「任務決断」責任を統合幕僚長に丸投げ 労いもなし 現職自衛官が悲痛な寄稿★2
スレリンク(newsplus板)

 福島第1原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に
転嫁するかのような発言をしたことに対し、自衛隊内から反発の声が上がっている。

 北沢氏は陸上自衛隊のヘリが17日に原発3号機に海水を投下した後、「私と菅直人首相が昨日(16日)
話し合いをするなかで結論に達した」と政治主導を強調する一方で、「首相と私の重い決断を、統合幕僚長が
判断し、自ら決心した」と述べた。

 この発言について、ある自衛隊幹部は「隊員の身に危険があるときほど大臣の命令だと強調すべきだが、
逆に統幕長に責任を押しつけた」と批判する。北沢氏は17、18両日の2度の会見でヘリの乗員をねぎらう
言葉も一言も発しなかった。

 首相も最高指揮官たる自覚はない。首相は17日夕、官邸での会議で「危険な中での作戦を実行された
隊員はじめ自衛隊のみなさんに心から感謝を申し上げます」と述べたが、地震発生以来、一度も防衛省を
激励に訪れたことはない。



447:名無し三等兵
11/03/19 18:56:48.79
>>443
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


448:名無し三等兵
11/03/20 09:31:36.85
スレリンク(newsplus板)
>【東日本大震災】南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没で完全消滅か 宮城
>1 :残業主夫φ ★:2011/03/20(日) 03:11:35.81 ID:???0
>★南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没

> 東日本巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が
>高いことが19日、明らかになった。

> 法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。
>今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ。

> 南三陸町は戸籍を電子化して保存していたが、今回の地震で庁舎全体が壊滅状態となった。
>データは仙台法務局気仙沼支局(宮城県気仙沼市)でも保存していたが、同支局のシステムも
>津波で水没。他の法務局や自治体とデータを共有する仕組みはなく、同町の戸籍データは
>完全消滅した可能性が高くなった。今回の地震で、戸籍を管理する自治体と法務局両方のデータが
>消滅したのは同町だけだという。

> 消失の場合、同町に本籍を置く人は戸籍を証明する手だてがなくなる。銀行口座などの相続には
>一般的に戸籍謄本・抄本が求められるが、消失すれば提出できず、旅券や免許証も発行できなくなる
>恐れがある。

>(2011年3月20日03時03分 読売新聞)
>▽ソース (YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


449:名無し三等兵
11/03/20 09:38:48.46 ylUr5b0x
米軍「地震後1週間で、初めて支援物資が来たという避難所が2ヶ所あった」
スレリンク(news板)
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 03:48:24.21 ID:18wklAuC0● ?2BP(1)

URLリンク(twitter.com)
18日に救援物資を届けた中には、1週間前に被災してから
初めて救援物資が届けられたという避難所が2ヶ所ありました。
また、支援を行ったうちの8ヶ所に対しては、医療従事者を必要とする場所など、
具体的なリクエストに基づいた支援を行いました。

US7thFlt 在日米海軍司令部. アメリカ第7艦隊

450:名無し三等兵
11/03/20 15:18:07.49
>>448
シナチョンの成りすましを警戒するとともに、
国家による戸籍データのバックアップ体制を早急に取らなきゃならんな
とりあえずは「十五円五十銭」と言わせる所からスタートか

451:名無し三等兵
11/03/20 15:28:49.54 daa/tYVr
税金どうなるん>戸籍と住民票

452:名無し三等兵
11/03/20 15:39:00.14
そもそも免除だろ

453:名無し三等兵
11/03/20 15:51:46.40
んなわきゃない
出生届が受理されなかった無戸籍者にも
納税義務があるんだぜ
精々損益通算だろ

454:名無し三等兵
11/03/20 15:57:13.76
災害減免法とか何とか。減免だから免除だけってこともないか。

455:名無し三等兵
11/03/20 16:54:35.80
>>453
損金の繰越可能期間を延ばすとか、
納付期限を延長する(高率の延滞税をかけない)とか
かな

456:名無し三等兵
11/03/20 17:22:53.39
無税にしちゃうと海の向こうから人が来ちゃうからね

457:名無し三等兵
11/03/20 18:47:00.09
「政府として申し訳ない」=地下鉄サリン16年で国交相
URLリンク(www.jiji.com)

事件現場で駅員ら献花=地下鉄サリンから16年-東京
URLリンク(www.jiji.com)

458:名無し三等兵
11/03/21 02:16:40.80
(自衛隊をくさすわけじゃないけど)餅は餅屋というか、放水は消防の方が上手い感じだな


459:名無し三等兵
11/03/21 02:49:24.42
放水しているところを全部見てたのかよw

460:名無し三等兵
11/03/21 05:43:04.01
CA-TF2とVA-TF1はアメリカに帰還したらしい
お疲れ様でした

461:名無し三等兵
11/03/21 09:32:19.30
433 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:01.87 ID:yJTup8F50
原発事故は民主党仕分けによる

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
ページ:59/995に記載



政権交代・民主党政権へ



枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.cao.go.jp)



民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 URLリンク(www.jiji.com)



462:名無し三等兵
11/03/21 09:35:51.41
【東日本大震災】 民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」★2
スレリンク(newsplus板)

民主党の安住淳 国対委員長は
「ガソリンを運んでもスタンドがつぶれてて貯蔵できるところが無い。
学校のプールに貯めてはどうか」と検討したらしい。
無知にもほどがある。

【東日本大地震】民主党 「ガソリンをプールに貯めようと検討した」
URLリンク(www.youtube.com)
信じたくないがこれが民主党なんだ。
こんなアホ民主が被災者救済に口出すよりは
アロマやエステしてたほうがお似合いだろう。


3 :名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:47.75 ID:hVm6dgEi0
「プールにガソリンを貯蔵する」

プールにガソリンを流し込むと思う         ←キチガイの考え ←お前ら
プールに容器に入れて保管すると思う      ←素人の考え

16 :名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:12:35.19 ID:St39sDKe0
>>3
何の容器か分からないけど、容器に入れるならプールじゃなくてもよくね?
それこそもっと厳重に保管できる場所


17 :名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:12:37.27 ID:nYTL6now0
>>3
火消し乙w


463:名無し三等兵
11/03/21 09:52:08.73
【社会】東京消防庁、約13時間半で2400トンの水を放つ
スレリンク(newsplus板)


464:名無し三等兵
11/03/21 10:11:12.30
消防団関連
【東日本大震災】最期までマイク手に 避難呼び掛けた消防団員…桜井さん最後のアナウンス「高台へ逃げてください」[3/21]
スレリンク(newsplus板)


465:名無し三等兵
11/03/21 12:29:57.27
>>459
>>463とか

466:名無し三等兵
11/03/22 05:30:14.34
【東日本大震災】震災の実態とかけはなれた政府・民主の認識 岡田氏「アリーナには人もモノもあり~な」
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】福島県ナンバーの車 乗り捨て相次ぐ 那須塩原駅前 3/20
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】「弱みにつけ込んだ犯行で、もってのほかだ」…南三陸町の避難所で車上荒らし横行、有志で自警団結成・宮城 [3/20]
スレリンク(newsplus板)




467:名無し三等兵
11/03/22 05:35:43.24
これは酷い
【原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議[03/21]★14
スレリンク(newsplus板)

468:名無し三等兵
11/03/22 05:47:06.57
【社会】警察官、14人目の死亡を確認…女性警部補、不明者16人に - 警察庁
スレリンク(newsplus板)

469:名無し三等兵
11/03/22 12:06:44.69
【海江田経産相】原発放水「速やかにやらなければ処分する」発言でお詫び[11/03/22]
スレリンク(owabiplus板)

470:名無し三等兵
11/03/22 22:57:37.53 RDAjf89t
【計画停電】 第1グループでも、菅首相のお膝元、東京都武蔵野市や府中市では、一度も停電となっていない地域が多い!
スレリンク(newsplus板)


471:名無し三等兵
11/03/23 05:23:35.86
【計画停電】今夏・冬も 大規模火力発電所、被害大 東京電力 ★4
スレリンク(newsplus板)
保安院の検査官、震災から1週間原発を離れていたことが明らかに!「人間が暮らすには不便が多かった」
スレリンク(dqnplus板)
【原発問題】放射線の蓄積 累積被曝問題も 矢ケ崎名誉教授「政府の『直ちに健康に影響しない』という発言は問題だ」[03/22 20:03]★4
スレリンク(newsplus板)


472:名無し三等兵
11/03/23 05:38:12.50
軍事板の看板の人
乙です

473:名無し三等兵
11/03/23 05:49:41.75
【大震災】有名なボランティア団体を名乗る義援金詐欺に注意を 金融庁が呼び掛け
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】 “忘れ去られた”被災地・茨城県から悲鳴 「テレビの報道は東北ばかり」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】子ども手当増額断念、13000円据え置きの意向 つなぎ法案提出 細川厚労相★2
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】震災復興 年金財源の転用も検討★2
スレリンク(newsplus板)
福島第一原発の放射性物質をアイスランドで検出
スレリンク(dqnplus板)



474:名無し三等兵
11/03/23 08:59:14.13
【計画停電】 足立区民、怒り・不満爆発 「なぜ、同じ23区で足立区だけ区別するのか」 「他の区と同じように電気代も払ってるのに」★3
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】「消防隊員からここが危ないとの説明なかった」安全な場所と信頼していた防災センターに逃げ込んだ50人以上が津波で死亡
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】 米軍、 1万3000人態勢で大規模な支援活動 20隻の海軍艦艇と140機の航空機を派遣★4
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】静岡・岐阜の援助隊 原発事故の屋内退避区域での搬送を拒否 3/23 8:13
スレリンク(newsplus板)


475:名無し三等兵
11/03/23 09:12:20.82
自治体の役所・役場、発電所や変電所、都市ガス関連施設、上下水道関連施設、病院、学校、自衛隊の駐屯地や基地、警察署や交番、消防署や消防団などの関連施設、海上保安庁関連施設、自治体の防災センターや避難所

いずれも、これまで以上に、地震・津波・水害・伝染病・原発事故など、
災害に強い設計基準が必要


【東日本大震災】湾岸の人気タウン・浦安 液状化被害で断水・下水道使用制限・ガス供給停止の三重苦★3
スレリンク(newsplus板)

傾き、沈下した浦安署富岡交番。署員は窓から出入りしていた
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




476:名無し三等兵
11/03/23 14:03:56.26
【原発問題】中性子線検出、12日~14日にも11回 「観測データの計算ミスで見落としていたという」 [3/23 13:10]
スレリンク(newsplus板)

477:名無し三等兵
11/03/23 18:57:38.10
【原発問題】 「洗えば食べられるのに、納得いかない」 群馬県内産青果 価格が3割下落 [3/23]
スレリンク(newsplus板)
【社会】津波で流された物には所有権があり、勝手に処分すれば財産権の侵害に…枝野氏は特別立法に言及
スレリンク(newsplus板)
【大震災】 塩酸や硫酸などの劇物が入った容器が大量に流れ出し、周辺の地区に散乱 宮城・多賀城
スレリンク(newsplus板)

478:名無し三等兵
11/03/23 18:58:16.15
【原発問題】東京都の水道水で乳児の基準超えるヨウ素検出[3/22]★4
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり・枝野官房長官記者会見 [3/23 17:36]★2
スレリンク(newsplus板)

479:名無し三等兵
11/03/23 19:06:56.70
【原発問題】福島第一原発 北西25キロに高放射線量地域 8時間で一般人の年間被曝線量限度 米エネルギー省発表 3/23 12:57
スレリンク(newsplus板)

480:名無し三等兵
11/03/23 19:44:47.30
【東日本大震災】ルース駐日米大使夫妻と米太平洋軍司令官のウィラード大将夫妻、宮城県の避難所訪問・被災者が大きな拍手[3/23]
スレリンク(newsplus板)




481:名無し三等兵
11/03/23 20:28:35.16
あんまり関係ないコピペばっかだな

482:名無し三等兵
11/03/23 21:30:42.48
【政治】異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声[3/23 19:52]
スレリンク(newsplus板)

東日本巨大地震の発生後、菅首相が自ら一方的に発表する時以外、メディアの取材や国会答弁など
表舞台に姿を現さない状態が続いている。東京電力福島第一原子力発電所の事故に専念するのが
理由とされるが、首相のリーダーシップが見えない現状に、関係者から不満の声も出ている。

枝野官房長官は23日の記者会見で、「(首相は)慌ただしく過ごしている。表に見える形で動くことが
リーダーシップとして効果的な場合もあるが、多くの場合は、必ずしも目に見えるものではない」と
首相の仕事ぶりを説明した。

首相は18日、地震発生後1週間を機に国民向けのメッセージとして記者会見したが、その後は記者団の
取材に応じていない。21日には、宮城、福島両県の視察を計画し、その際に取材に応じる計画もあったが、
天候悪化を理由に視察が中止となった。国会でも多忙を理由に答弁していない。

首相の最大の関心事は、原発事故への対応にあるとされる。周辺は、最近の首相について
「東京電力との統合本部と連絡を取り、指示を出していることが多い」と話す。

同本部に詰めている細野豪志首相補佐官は23日に官邸を訪ねた際、「首相に原発の全体像、
概略について説明した」と記者団に語った。

ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


483:名無し三等兵
11/03/23 22:00:32.92
なんだ、首相が引きこもりか?


484:名無し三等兵
11/03/24 02:28:27.32
>>353だが、今電波時計を見たら、3月22日のAM02時に電波を拾っているが、
23日は拾ってないし、今日24日も今のところ拾えてない

485:名無し三等兵
11/03/24 02:34:04.55
インターネットが普及してNTPのある時代に電波時計ってあんま意味無くね?

486:名無し三等兵
11/03/24 05:40:37.17
【原発問題】政府内、汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ [03/23 23:42]★2
スレリンク(newsplus板)

487:名無し三等兵
11/03/24 06:10:18.96
相変わらずの屑政権だな

488:名無し三等兵
11/03/24 06:19:27.03
民主党議員松本清治(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る
スレリンク(news板)

489:名無し三等兵
11/03/24 07:51:56.14
>>470 >>488
論外だな

490:名無し三等兵
11/03/24 08:48:02.91
【原発問題】 1号機、核燃料溶融の可能性も 「核燃料、かなり溶融している可能性。最も危険な状態続いている」 [3/24/1:21]★6
スレリンク(newsplus板)

491:名無し三等兵
11/03/24 09:20:26.09
あんまり関係ないコピペばっかだな

492:名無し三等兵
11/03/24 09:37:36.01
【計画停電】自前変電所なく…JR相模線10日間運休、住民苦難 [3/24 08:01]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 定期検査中の中電・浜岡原発3号機、運転再開4月以降に 地元自治体などの理解を得る必要があると判断 [3/24 06:56]
スレリンク(newsplus板)
【計画停電】 霞ヶ関など千代田・中央・港の3区は対象外 「不公平だ」同グループ内でも停電頻度に差
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】福島第一原発1号~4号機 4基から水蒸気のようなもの確認 1号機からは初めて 3/24 7:00
スレリンク(newsplus板)
【計画停電】 「オール電化住宅」の普及策が裏目に 原発2基分=約200万キロ・ワット分の電力消費能力が増加 電力不足に拍車 
スレリンク(newsplus板)


493:名無し三等兵
11/03/24 09:39:45.95
>>470 >>488
これは酷い

494:名無し三等兵
11/03/24 12:22:10.84
日本政府の対応が中国で高評価

中国、日本政府のメディアを通じた原発情報の隠蔽方法を高く評価か
スレリンク(dqnplus板)

495:名無し三等兵
11/03/24 12:26:01.18
>>494
震災後、初めての管政権への高評価ですね

496:名無し三等兵
11/03/24 12:26:07.85
あんまり関係ないコピペばっかだな

497:名無し三等兵
11/03/24 12:27:28.96
>>494
そんな高評価
全然嬉しくないorz

498:名無し三等兵
11/03/24 18:34:02.53
【東日本大震災】 米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下  政治の怠慢が被災者を見殺しにした
スレリンク(newsplus板)

499:名無し三等兵
11/03/24 19:30:11.59
あんまり関係ないコピペばっかだな

500:名無し三等兵
11/03/24 20:40:31.47
【皇室】両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ
スレリンク(newsplus板)
【東日本大震災】那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で
スレリンク(newsplus板)

501:名無し三等兵
11/03/24 20:41:13.41
さすがミンス党

【計画停電】 民主党市議が、東京電力に要請を行い、選挙区内の「計画停電」見送りを実現させたことを誇示するビラを配布していた!★2
スレリンク(newsplus板)

502:名無し三等兵
11/03/24 20:46:32.78
>>470 >>488 >>501
これは許せない

503:484
11/03/24 22:16:49.23
>>485
でも俺の腕時計、インターネットに繋がってないんだ


504:名無し三等兵
11/03/24 22:53:56.98
>>502
もし民主党から東電への圧力が事実なら
これは大きな問題になる

505:名無し三等兵
11/03/24 23:01:17.95
もう新聞記事になった。本人がTwitter上でこんなこと言ってるけど

URLリンク(twitter.com)

>民主党議員の要請で計画停電地域が対象外に!” 武蔵野市内この地域だけは頼むよ、
>のような地益誘導ものではありません。病院、指揮命令等行政地域、商業地域などの
>密集エリアについては停電が二転三転していてはいけないということです。

計画停電対象外で武蔵野市議「要請が実現」 ビラ配布
URLリンク(www.asahi.com)

506:名無し三等兵
11/03/24 23:04:20.90 cscwJHXr
避難所上げ

507:名無し三等兵
11/03/24 23:13:40.17
誰か地震スレの次スレ立ててくれ

508:名無し三等兵
11/03/24 23:24:09.57
>>505
>>500
陛下が自主節電しているというのに

呆れるばかり

509:名無し三等兵
11/03/24 23:38:03.93
もう民主政権では原発は止められない!
お前ら自身が止めてくるんだ!
URLリンク(job.j-sen.jp)
好きなのを選べ

510:名無し三等兵
11/03/25 05:40:05.22
>>502
菅首相の自宅があり選挙区でもあるあの地域、23区外だが計画停電の対象外に
スレリンク(dqnplus板)

511:名無し三等兵
11/03/25 06:00:22.90
【政治】 「引きこもり」を続ける菅首相
スレリンク(newsplus板)

【東日本大震災】麻生太郎元首相、被災地・福島で相馬市長ら現地スタッフを激励 3/24
スレリンク(newsplus板)


管が引きこもりになったのは
無茶な視察で原発での初動対応妨害2時間を今頃反省したからか



512:名無し三等兵
11/03/25 06:38:02.84
【計画停電】 菅首相の自宅は停電対象外
スレリンク(newsplus板)

513:名無し三等兵
11/03/25 07:07:32.73
>>511
少しだけ引きこもり脱出。内閣府の対策本部を少し覗きました
【東日本大震災】菅首相、被災者生活支援特別対策本部を初めて訪問・滞在時間4分 [3/24 21:13]
スレリンク(newsplus板)



514:名無し三等兵
11/03/25 07:33:16.63
下請け社員ではなく、東京電力社員に作業させるべきだな

【原発問題】 作業員被曝に自衛隊怒り 水に漬かりながらの作業に「そんなやり方を誰が認めたのか」東電を猛批判 [03/25]
スレリンク(newsplus板)

515:名無し三等兵
11/03/25 08:36:23.51
最近は下請けでなく
協力会社とかの言葉の言い換えが流行ってるけど
実態はどこもこんなもん

【原発問題】 下請け会社に重くのしかかる過酷な“被ばく労働”
スレリンク(newsplus板)

だけど、福島原発の場合、これは作業員の命に関わるからね。
東京電力の下請け業者に対する扱いを見ていて
現場の自衛隊からも怒りの声が出るほど



516:名無し三等兵
11/03/25 13:54:57.38
【原発問題】枝野官房長官、福島第一原発から20~30キロ圏内の自主避難呼びかけ[3/25 13:01]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】福島第一原発3号機 原子炉 損傷の可能性 3/25 12:07★3
スレリンク(newsplus板)

517:名無し三等兵
11/03/25 13:59:28.38
【原発問題】 屋内退避圏内の自治体から政府批判が噴出 「決断遅い」 「言い放し無責任」[3/25]
スレリンク(newsplus板)

518:名無し三等兵
11/03/25 17:13:53.07
屋内待避って何日目だっけ?
二日で解除できないなら避難に切り替えるべきだった
「避難」にすると国が面倒みなきゃならないから出さないのかな

519:名無し三等兵
11/03/25 20:00:27.30
自主的な避難だったら自己責任にできるじゃないか。

520:名無し三等兵
11/03/25 20:19:20.77
>>510,512
鉄道だけ別口で給電できるのは、停電開始2日目にバレてるじゃないか


521:名無し三等兵
11/03/25 20:28:17.01
>>520
そりゃそうよ。
やろうと思ったら電柱単位でだって切り替え可能だ。
やってないのは「面倒だから」ってだけのこと。

522:名無し三等兵
11/03/25 21:08:50.47
>>521
だから、武蔵野市が停電になってないのは「変電所があるから」ではない、ってことだろ
面倒臭い、ってのは人手がかかる、ってことで、電柱一本単位までやらないのはしかたない


523:名無し三等兵
11/03/26 12:10:34.61
>>522
>>488

524:名無し三等兵
11/03/26 12:17:41.60
眞子内親王殿下、佳子内親王殿下、被災者入浴のための作業を手伝われる
スレリンク(dqnplus板)

525:名無し三等兵
11/03/26 12:18:21.97
【原発問題】作業員被曝に海江田氏が苦言「基本的な作業の落ち度」「原則は守らないと」★5[03/25/15:00]
スレリンク(newsplus板)
【大震災】ヤクザの被災者支援を特集 原発周辺に防護服も身に着けず物資を補給―スイス紙
スレリンク(newsplus板)

526:名無し三等兵
11/03/26 18:41:47.05
【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる★2 [11/03/26]
スレリンク(newsplus板)

527:名無し三等兵
11/03/27 12:00:07.31
【政治】 無能を絵に描いたような菅内閣のせいで、国民の命は危険にさらされ、消防隊は被曝を余儀なくされた
スレリンク(newsplus板)

528:名無し三等兵
11/03/27 12:26:03.22
【話題】 知ってましたか!? 国会議員の携帯電話は非常時でもつながる!
スレリンク(newsplus板)

地震発生時は携帯電話がつながらず、イライラした人も多かったと思うが、
国会議員の携帯電話は、いつでも使えることはあまり知られていない。

「2003年に十勝沖地震、04年に新潟県中越地震が発生したことを受け、国会で議論されました。
被害程度の確認や、関係機関と素早く連絡を取るため、国会議員の携帯電話は1台に限り、
災害時でも優先的に使えるようになったのです」(政界関係者)

携帯電話会社に1日預ければ、中のチップを特殊なものにかえてもらえる。


529:名無し三等兵
11/03/27 16:32:12.79
衛星電話の優先貸し出しじゃないの?

530:名無し三等兵
11/03/27 17:46:47.40 mgoQxraD
汚染はチェルノブイリ並み 政府の対応はチェルノブイリ以下
これを見て↓

URLリンク(www.youtube.com)

531:名無し三等兵
11/03/27 18:03:45.18
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★5
スレリンク(newsplus板)

532:名無し三等兵
11/03/27 20:41:41.95
.lv40あれば立つ

533:名無し三等兵
11/03/28 05:53:02.56
自衛官最高指揮官でもある管首相
【政治】 菅首相 「365日飲まない日はない!」★2
スレリンク(newsplus板)

534:名無し三等兵
11/03/28 05:56:40.36
9スレ目
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★9
スレリンク(newsplus板)

535:名無し三等兵
11/03/28 05:59:07.02
無能な働き者
【大震災】菅首相「一生懸命やっているのに…」★3
スレリンク(newsplus板)

536:名無し三等兵
11/03/28 07:46:18.01
【政治】菅首相が内閣参与に起用の田坂教授「放射能漏れ事故の助言のため」だが専門は社会起業家論、原子力関連著書も無し [11/03/27]
スレリンク(newsplus板)

お友達人事
何、この思い出作りは?


537:名無し三等兵
11/03/28 08:54:10.87
【政治】 辞めることもなく、辞めさせることもできない「逃げ菅」首相という不幸
スレリンク(newsplus板)



538:名無し三等兵
11/03/28 12:19:59.27
【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
スレリンク(newsplus板)

539:名無し三等兵
11/03/28 14:11:05.69 rFUgOc+r
視察で菅は歴史に名を刻んだよ。悪名だけど


540:名無し三等兵
11/03/28 18:43:54.95
>>539
放射性物質を撒き散らし、世界経済にも多大な悪影響を与えた
世界史に名を残したな


原発初動対応がこんな理由で妨害されてたとはね
【原発問題】「原子力勉強したい」と菅首相=班目氏が明かす-震災翌日の原発視察 [3/28 14:36]
スレリンク(newsplus板)




541:名無し三等兵
11/03/28 21:46:21.97
>>540
外国人献金他で死に体だった所に、渡りに船の震災だったのに
その船は津波で流された原子力発電所だったのです

542:名無し三等兵
11/03/28 22:47:43.81 rFUgOc+r
管は外国人献金を避けられたと思った。そこで自重して、震災に対応していれば窮地を脱することができた。

しかし、やり過ぎちゃったね。視察はまずかった。あの段階で視察する必要は何もなかった。
そこで焦って、今度は東電本社に乗り込んだ。これもまずかったね。
失敗を2回もやってしまった

それを挽回するようなことは何もしていない。

ますます窮地に陥ってしまったな

543:名無し三等兵
11/03/28 23:06:31.64
自衛隊最高指揮官としての予備自衛官召集の決断の遅れと、
菅の選挙区では計画停電で出来るだけ停電されないように優遇されている疑惑など
他にもあるけどね

民主党そのものに対しても
事業仕分けでの>>461などの各種問題点が指摘されている。

とりあえず、救援活動や原発での対応が一息つくまでは、
菅首相や民主党国会議員の吊るし上げ・責任追及・私刑などは、しばらく待ち状態です。

544:名無し三等兵
11/03/28 23:14:08.96
 菅直人がパフォーマンスで現場を困らせるだけの人だということは、
もう10年以上前、諫早湾閉めきりの時に、 野 党 議員の立場で 現 地 事務所に乗り込んで、
現地事務所長なんて下級公務員に「水門を開けなさい。」と怒鳴り付けた時から解ってましたよ、私は。
 その後も江角マキコを証人喚問すると息巻いて自爆したりしましたね
(あれは後で、市役所側の手続が間違っていて、菅氏にも奥さんにも
瑕疵がないことが解りましたが、後の祭)

545:名無し三等兵
11/03/28 23:17:23.94
【原発問題】米ネバダ州にも放射性物質 福島第一原発から飛来 3/27 3:21
スレリンク(newsplus板)


546:名無し三等兵
11/03/28 23:42:52.46
今後は選挙のたびに、自分の選挙区の候補者情報を集めよう。

過去この候補者がなにをしてきたかを調べた上で、

1、民主候補、民主推薦は絶対NO(大原則)
2、隠れ民主は絶対NO(大原則) → 過去の所属を調べる、一度でも公認候補、推薦をもらっていたらNO
3、東電労組候補は絶対NO(大原則)
4、自民だろうがなんだろうが民主相乗りの候補もNO!(大原則) → 民主系の1票は敵を3票つくると他政党にわからせる

5、過去に当選したことがあるのならその派閥は? 何の委員会に属していた?
6、今まで何を推し進めていた? 実績を吟味して候補者を絞る。

とにかく1-4だけは排除したい。Mパージ。





547:名無し三等兵
11/03/28 23:44:58.12
【原発問題】 2号機の水、致死的放射能…人が4時間で死亡する値[3/28/5:08]★2
スレリンク(newsplus板)


枝野幸男官房長官(46)は原発敷地内の土壌に毒性の極めて強いプルトニウムが
拡散していないか、調査に着手したことを明らかにした。

 東電は、1号機で地下に設置したポンプで水をくみ上げ復水器に回収する作業を
進めた。2~4号機は回収方法を検討している。

 1~3号機の原子炉への真水の注入は、現在の消防ポンプから外部電源による
電動ポンプに切り替える作業を実施。2号機では切り替えを完了した。中央制御室の
照明がついていない4号機の点灯に向けた作業も進めた。

URLリンク(www.sanspo.com)


548:名無し三等兵
11/03/29 00:00:03.83
【原発問題】 暫定基準 説明が不十分 食べ続けると被曝限度を超える恐れ[3/28 18:25]★2
スレリンク(newsplus板)

福島県産などの一部の野菜から国の暫定基準を超える放射性物質が検出された問題で、
政府は、これまでこの暫定基準は一生食べ続けた場合の数値と説明してきましたが、
実際には放射性物質が次第に減少することを前提とした一時的なものであることが分かりました。

暫定基準の基になる指標を作った原子力安全委員会事務局は、「健康への問題はないと考えて
いるが、前提条件についての説明が不十分だった」と話しています。福島第一原子力発電所の
事故で、厚生労働省は、今月17日、原子力安全委員会の指標に基づいて食品に含まれる
放射性物質の暫定基準を設定し、基準を超える食品については食用にしないよう求めています。
これを受けて、政府は「一生食べ続けるのでなければ健康に影響が生じない低い値」と説明し、
この基準が一生食べ続けた場合の数値を示しているとしてきました。
しかし、この暫定基準の基となった指標を作成した原子力安全委員会ワーキンググループの
元委員、須賀新一さんは、あくまで放射性物質が一度だけ放出されて、次第に減少していくことを
前提とした一時的な指標であることを明らかにしました。特に人体への影響が大きいとされる
放射性ヨウ素については、基準の上限の値で長期間取り続けると想定している被ばく量を超える
おそれがあると指摘しています。

今回、検出された放射性物質の値では、食品などを通じて健康に影響が生じるおそれは
ほとんどないということですが、政府は正確な情報を改めて説明することが求められます。
原子力安全委員会事務局の都筑秀明課長は「健康への問題はないと考えているが、
前提条件についての説明が不十分だった」と話しています。

ソース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


549:名無し三等兵
11/03/29 00:10:48.79
【原発問題】プルトニウム、土壌から検出=福島第1原発の敷地内で[03/29/00:00]
スレリンク(newsplus板)


550:名無し三等兵
11/03/29 00:26:14.97
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「ヨウ素はただちに健康に問題はない」
2011年 政府:「セシウムはただちに健康に問題は無い」
2011年 政府:「プルトニウムはただちに健康に問題はない」 ←new!


551:名無し三等兵
11/03/29 00:27:44.85
【原発問題】菅総理「原子力について少し勉強したい」と原発視察、野党などから批判相次ぐ [03/29 00:15]
スレリンク(newsplus板)

552:名無し三等兵
11/03/29 00:36:31.04
ドイツ首相「敗因は福島原発」 州議会選で連立与党敗北
URLリンク(www.asahi.com)


553:名無し三等兵
11/03/29 01:19:11.07 aD3830oJ
すげえ、ドイツの政治まで変えてしまった福島原発

554:名無し三等兵
11/03/29 04:08:13.82
パフォーマンスに余念がない菅

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 ~政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
スレリンク(newsplus板)

【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅★4
スレリンク(newsplus板)

【政治】非常事態宣言を出さずパフォーマンスに余念がない菅首相、国民のために重大な決断を下せないなら他の人に代わるべき[03/15]
スレリンク(newsplus板)

【政治】地震を延命に利用するハレンチ首相のパフォーマンス この危機さえも支持率アップの材料にしようと考えているのだから許しがたい
スレリンク(newsplus板)

【原発問題】首相、八つ当たり 自衛隊の原発への「放水遅い」★5 [03/18 18:51]
スレリンク(newsplus板)

【東日本大震災】 幹部自衛官 「菅首相の言うことは支離滅裂で、隊員たちの気持ちを逆なでするばかりだ」★2
スレリンク(newsplus板)

【東日本大震災】 民主党内 「菅首相の視察によって地元の負担がどれだけ増えるのか分かっているのか」「パフォーマンスはやめろ」
スレリンク(newsplus板)

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
スレリンク(newsplus板)


555:名無し三等兵
11/03/29 04:09:30.25
来るな厄病神!
【大震災】菅首相、4月2日に岩手・陸前高田市を視察へ★3
スレリンク(newsplus板)


556:名無し三等兵
11/03/29 04:17:11.72
>>550
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
スレリンク(newsplus板)

なお、引き上げられた基準値内の食材は公立校における学校給食に「必ず」使われます

成人の 年間摂取平均量を緩和規制値上限で摂取した場合
▽飲料水602リットル
  ヨウ素300 Bq/kg  セシウム200 Bq/kg  ウラン20 Bq/kg   プルトニウム1 Bq/kg
▽牛乳・乳製品73kg
  ヨウ素300 Bq/kg  セシウム200 Bq/kg  ウラン20 Bq/kg   プルトニウム1 Bq/kg
▽野菜類219kg
  ヨウ素2,000 Bq/kg セシウム500 Bq/kg  ウラン100 Bq/kg  プルトニウム10 Bq/kg
▽穀類109kg
             セシウム500 Bq/kg  ウラン100 Bq/kg  プルトニウム10 Bq/kg
▽肉・卵・魚・その他182kg
             セシウム500 Bq/kg  ウラン100 Bq/kg  プルトニウム10 Bq/kg

年間摂取ベクレル数は
放射性ヨウ素   640500 Bq
放射性セシウム. 390000 Bq
ウラン        64500 Bq
プルトニウム.   5775 Bq

10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量0.13ミリシーベルトで
一律換算した場合の内部被曝量

放射性ヨウ素  年間8.3ミリシーベルト
他の放射性物質 年間5.98ミリシーベルト

これ以外に調理に使用する水も汚染されていることを加味すると
摂取しても安全と判断されてる 、放射性ヨウ素、年間約33ミリシーベルト、 他の放射性物質、年間5ミリシーベルトを、軽~く超えてしまいますね(笑)

557:名無し三等兵
11/03/29 04:21:26.43
10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5~6キロ地点の大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、収容を断念したことを明らかにした。放射線量は公表していないが、「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。

 警察庁によると、遺体があるとの通報を受け、27日に防護服を着用した機動隊員ら15人を派遣。遺体の体表の放射線量を計測したところ高かったため、遺体袋に入れて屋内に安置し、撤収した。

 原発周辺ではこれまで、避難指示が出されている10~20キロ圏内で防護服を着用した機動隊員がパトロールを実施。10キロ圏内では活動を控えていたが、専門家の意見などを踏まえ、必要に応じて立ち入れるよう見直したという。

 警察庁は「今後も同様の状況が予想されるため、専門家の意見も聞き、対応を検討したい」としている。


558:名無し三等兵
11/03/29 04:25:02.72
関東各地の放射能値の可視化
URLリンク(microsievert.net)



559:名無し三等兵
11/03/29 04:25:53.06
【大震災】天皇皇后両陛下、都内避難所へ30日に訪問 [03/28]
スレリンク(newsplus板)


560:名無し三等兵
11/03/29 04:29:59.12
【原発問題】 1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]
スレリンク(newsplus板)

 救援物資の増加も検討されているが、周辺の放射線量が高いため、ヘリコプターでの
輸送はできず、東電のバスで運搬している。

 東電の現地のリーダー格の男性職員は当初、「乾パンで飢えをしのいだ。わずかな
仮眠で仕事を続け、乾パンをかむ力もなくなってきた。お茶が飲みたい」と本店社員に
訴えていた。

 夜は冷え込んで寒いが、対策室や廊下で雑魚寝となる。対策室は約35メートル
四方で“すし詰め状態”。イスを並べて寝る作業員もいる。

 地震が発生した11日からしばらく所内に詰めていたという東電社員は、当初は
23時間勤務して1時間の仮眠を取る程度だったという。

 屋外の放射線量は依然として高い。このため、免震棟の床に鉛のシートを張る
などして、建物の内部の放射線量を毎時2~3マイクロ・シーベルトに抑えている。

(2011年3月29日03時03分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

福島第一原発内の免震重要棟の待機所に集まる協力会社・東芝の技術者ら(24日、東芝提供)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


561:名無し三等兵
11/03/29 04:36:29.23
13 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/03/29(火) 00:46:52.74 ID:1A+nub7y [1/7]
Wikipediaのプルトニウムの中の

原子力保安院が出したプルトニウムの毒性が突然に消されてる……

どうなってんだこの国は

23 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 00:48:17.59 ID:aq3JXoEs [1/2]
>>13
仙谷仕事はえーなw

562:名無し三等兵
11/03/29 04:45:32.19
“火事場泥棒”防げ 原発30キロ圏内で警官600人がパトロール
スレリンク(dqnplus板)
福島地検、震災発生後に容疑者十数人を釈放していた!
スレリンク(dqnplus板)

563:名無し三等兵
11/03/29 07:36:04.94
なんかヒトラー最後の12日間の光景が思い出される

【原発問題】 次官を大臣ら叱責 政府連絡会議、原発問題めぐり連日大荒れ 省幹部「責任の押しつけ合いの会議ばかり」★2
スレリンク(newsplus板)

564:名無し三等兵
11/03/29 19:07:53.14
>>557
初日の地震・津波での死者か、その後の放射能漏れ(避難による無人化で
食料医薬品が入手出来ないことによる餓死・病死含む)による死者か
くらいは外見から解らないかな?

>>560
東電はダメダメだと思うけど、安易な東電叩きは結局、
現場の下請けに皺寄せが行くんだよな…

565:名無し三等兵
11/03/30 05:47:21.17
航空ファン編集部GJ
【大震災】「救援活動のお礼」 米軍にワッペンを提供 月刊「航空ファン」編集部員ら
スレリンク(newsplus板)

566:名無し三等兵
11/03/30 05:48:44.66
アメリカの大統領選挙の時に候補者のバッチが出回るみたいな感じだな。

567:名無し三等兵
11/03/30 08:50:11.59
米軍採用の航空ファン謹製ワッペン
雑誌の付録に付けて欲しいな

雑誌代プラスでワッペン代は震災義援金と製造原価を付けて
ギリギリ2千円未満なら、雑誌はかなり売れると思う。
その号は、日頃専門誌を買わない一般人も、報道を見て買うだろうから
入門者向けの内容にすべき

航空ファンは航空機・空軍系の大手雑誌だから
こういった企画はさすが

GJです


568:名無し三等兵
11/03/30 09:18:58.72
【電力】 政府、最大消費電力に限度を設ける「使用制限」措置を発動へ 東電管内、7~8月に工場やオフィスなど大口需要者に実施
スレリンク(newsplus板)


569:名無し三等兵
11/03/30 19:01:32.16
高い割に使えないな
【計画停電】 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず 太陽光も発電量不足で、エアコンを動かすのは難しい 
スレリンク(newsplus板)

停電時に僅かでも発電できるのなら、防災・民間防衛の見地から意味があったのにね。

570:名無し三等兵
11/03/30 19:53:14.11
むしろ家庭用太陽電池で小型の冷蔵庫を動かせるというのが驚き。

571:名無し三等兵
11/03/30 20:03:57.42
発電量が小さくても、
各家庭で太陽電池やガスで発電できると
大規模停電など非常時で非常に有効
民間防衛の観点からも意味がある


572:名無し三等兵
11/03/30 20:06:02.28
でも導入コスト結構高いよ

573:名無し三等兵
11/03/30 21:10:08.48
>>572
各家庭に太陽電池でもガスでも灯油でも良いので
非常用小型発電機の義務付け
それと一戸建て住宅なら
防空壕がわりになる地下室も義務付けたいな
旧ドイツの防空法が参考にすると良いかと


574:名無し三等兵
11/03/30 21:12:00.90
【大震災】ピースボート、被災地ボランティアを継続的に募集 食費、宿泊費、交通費などは自己負担が条件
スレリンク(newsplus板)

8 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/30(水) 19:35:09.21 ID:OUsRn3I60
URLリンク(tinymsg.appspot.com)

これマジなん?

575:名無し三等兵
11/03/30 21:26:16.33
日本赤軍だから
この程度のことは驚くに値しない

殺人テロ集団の極左ゲリラ『革マル派』も
正真正銘の国際テロ組織『日本赤軍』と比較したら素人集団

震災ボランティアに参加して、知らないうちに日本赤軍系ボランティア組織にオルグされちゃう人が出てきそうなのが心配ですね。



576:名無し三等兵
11/03/30 23:33:33.28
明日のフランス大統領来日警備は大丈夫なのか?
閣内に日本赤軍の関係者がいるとか、官房長官は革マル派シンパ
外事警察は漏洩事件以来、機能不全。

来日前に日本側警備体制は詰んでいるけどw

577:名無し三等兵
11/03/31 00:41:45.60
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める★3
スレリンク(newsplus板)


578:名無し三等兵
11/03/31 01:38:03.11
>>576
ああ、にちゃんねるだなあ

579:名無し三等兵
11/03/31 05:51:47.12
>>576
西日本では東北に応援の警察官が派遣されているため
警察官不足から西日本の原発では核燃料輸送に必要な警備が行えず中止する状態が続いている。

警視庁や関東管区警察局、関東の各県警も同様な状態。

外事・公安だけでなく、警備警察も大規模警備を行う余力は無いよ。
フランス大統領来日警備は非常に厳しい。

580:名無し三等兵
11/03/31 09:03:42.01
【東日本大震災】避難所トイレ4割の衛生状態が悪化「被災者の感染症増加」 地面の穴やバケツへの排泄も [3/31]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】福島第一原発、「再臨界」した可能性も-IAEA [03/31 01:36]★6
スレリンク(newsplus板)

581:名無し三等兵
11/03/31 15:14:23.97
>>579
フランス軍が警備すればおk。
国家主権放棄とも言う。

582:名無し三等兵
11/04/01 18:42:55.58
【原発問題】 IAEA 「福島・飯舘村の測定値、200万ベクレルと言ったのは間違いでした」→2000万に修正 [04/01 06:39]★5
スレリンク(newsplus板)

583:名無し三等兵
11/04/01 19:21:51.20
【原発問題】 反原発を掲げた東電への抗議デモを違法に先導 中核派3人を逮捕…警視庁★3
スレリンク(newsplus板)

584:名無し三等兵
11/04/01 23:35:12.21
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
…こんな恥知らずな日本人がいるとは


585:名無し三等兵
11/04/01 23:42:25.44
URLリンク(www.logsoku.com)
これも酷い
そもそもこの手の緊急救助隊は多くて一週間程度の自活能力しかないんじゃないの?
しかも自国の消防・救急・医療のローテの合間を縫って来てくれてるのに


586:名無し三等兵
11/04/02 00:51:53.19
>>461 ←デマ

嘘その一:麻生内閣がIAEAの警告を聞き入れて予算を組めば対策は可能だった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スレリンク(news板)

嘘その二:麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)

嘘その三:仕分け対象は地震・津波対策とは関係なく反映されるのは震災後に成立した2011年度予算
URLリンク(www.cao.go.jp)
URLリンク(www.jiji.com)

嘘その四:原発事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
URLリンク(www.meti.go.jp)

587:名無し三等兵
11/04/02 03:44:39.00
その書き方だと例えば
「原発事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた 」
というのが嘘で、
「原発事故は民主党政権で稼動延長が認可された期間内に起きた 」
というのが本当です、って意味に読めちゃうぞ

「事実その四:原発事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた 」
とかって書くべきじゃない?

588:名無し三等兵
11/04/02 03:54:03.56
>>587
でもいずれにせよ、>>586はそもそも言い訳になってないよね。
これはつまり、自民党政権よりもひどい決定を、民主党政権時にやってるってことなんだから。
全く>>586子供の言い訳かよwってレベルの話。

ブサヨはどこまで馬鹿なんだかw

589:587
11/04/02 04:31:43.06
デマといえば
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


事前の対策予算は、自民案も民主案も現実の津波の前では目糞鼻糞の話
原発の使用延長については、たとえ停止していても、冷却が必要なことに変わりはない
(解体どころか燃料搬出だけで5年仕事なんだから)わけで、
使用延長が原因ではない

この件で左右の汚客さんが責任押し付け合ってるけど、どっちもズレてる

590:名無し三等兵
11/04/02 05:51:30.15
>>586
民主党儲者必死だなw

591:名無し三等兵
11/04/02 05:55:05.32
>>108
埋蔵金発見とホルホルしなが災害対策などで仕訳していたのも
陸自定員を減らした防衛大綱を策定したのも
民主党なのは事実だから

592:名無し三等兵
11/04/02 06:01:02.73
>>299
民主党政権の予備自衛官の召集の決断も遅すぎた
自民党からも3月13日時点で民主党に対して申し入れがあったのにね

これだけでも政治責任は重い。


593:名無し三等兵
11/04/02 06:11:00.82
震災対策担当が暴力装置と自衛隊を敵視する発言を行った官房副長官

ボランティア担当首相補佐官が日本赤軍

官房長官が革マル派

自衛隊最高指揮官たる内閣総理大臣は「俺に決断させるな」のパフォーマンスだけの4列目の男だからな

この状況は酷すぎるわ


594:名無し三等兵
11/04/02 06:13:02.09
【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使い原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」★4
スレリンク(newsplus板)

595:名無し三等兵
11/04/02 09:48:37.46
そういや、国家憲兵がある国の警察って、日本の機動隊みたいな組織あるんかな?
それともそういう任務は全部憲兵がやってるんかなそういう国

596:名無し三等兵
11/04/02 22:32:40.50
【東日本大震災】自衛官殉職 被災地に派遣の50代陸曹長体調崩し病死
スレリンク(newsplus板)

597:名無し三等兵
11/04/03 09:51:19.91
【震災】「指揮官が1人必要だ。首相でもいいが、首相が任命してもいい」…NY・ジュリアーニ前市長[04/03]★2
スレリンク(newsplus板)

598:名無し三等兵
11/04/03 10:34:09.01
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★3
スレリンク(newsplus板)

7 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/02(土) 22:18:59.11 ID:zVUYp5J+0
科学者の使命を放棄した、人類に対する冒涜だ


599:名無し三等兵
11/04/03 10:38:27.74
>>597
菅直人首相(64)はムッチーを越えたな。
村山や鳩山をぶっちぎりで抑え、史上最悪の首相・自衛隊最高指揮官という悪名で歴史に名を刻んだな。


600:名無し三等兵
11/04/03 10:54:40.07
103 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/04/03(日) 07:54:26.03 ID:???
270氏及び自衛隊員に捧げる。

東日本大震災 自衛隊災害派遣[JSDF disaster relief activities. ]
URLリンク(www.youtube.com)

巨大地震特設スレッド50
スレリンク(army板)


601:名無し三等兵
11/04/03 16:49:36.47
事前採集不要とか理解できん
【政治】 原子力安全委「復旧作業員の大量被曝に備えた自家造血幹細胞の事前採取は不要」 ~作業員の命より政治的配慮か★2
スレリンク(newsplus板)

602:名無し三等兵
11/04/03 16:51:46.28
【原発問題】安定ヨウ素剤の原料”ヨード” 千葉県に世界の3分の2の推定埋蔵量 産出量も世界2位[04/03 07:57]
スレリンク(newsplus板)

603:名無し三等兵
11/04/03 17:00:22.69
民間防衛関連
【地震】「排外主義は止めて外国人と共に復興しよう」~日本国籍以外の市民が消防や警察にも入れないような社会を作りたくない★3[04/02]
スレリンク(news4plus板)

604:名無し三等兵
11/04/03 17:05:50.71
>>595
少なくともフランス警察にはある
「共和国機動隊」だったかな
フランス人もよく混同するらしい

605:名無し三等兵
11/04/03 21:10:44.65
震災関連
【震災】 菅首相、東電は「指導力の欠如」「驚くべき社長不在」「宙に浮いた外国支援」…海外メディアも酷評
スレリンク(newsplus板)

606:名無し三等兵
11/04/03 21:16:53.60
>>604
任務の割り振りとかどうやってるんだろう?
縄張りとかで困ったりせんのかな

607:名無し三等兵
11/04/03 21:32:29.01
民主党政権は震災義捐金を統一地方選挙に利用するつもりなのか?
【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★2
スレリンク(newsplus板)


608:名無し三等兵
11/04/03 21:37:08.33
民間防衛の見地からも赤十字は無視できない存在なのですが

世界史上初めて

 赤 十 字 社 の 独 立 性、

  自 主 性 が 崩 れ る 瞬 間 を み る の こ と に  ・・・・

この日本で・・・


日本ユニに寄付するよりも、日赤に寄付する方が最悪という
とんでもない事態になりました。

609:名無し三等兵
11/04/03 21:39:48.95
うーん
どっちも内務大臣の指揮下だから内務官僚が統制してる…のかな
県知事(今は地方長官て言うんだっけ)も内務官僚だし


610:名無し三等兵
11/04/03 21:41:26.96
>>608
赤十字の独立性なんて、北朝鮮なんか無いも同然じゃん。

611:名無し三等兵
11/04/03 21:59:47.23
>>610
日本は北朝鮮なみになったのか

612:名無し三等兵
11/04/03 22:10:14.43
>>609>>606宛ね

613:名無し三等兵
11/04/03 22:22:55.28
>>611
今の民主党政権・カンチョクト首相と比較したら
北朝鮮に失礼かも

614:名無し三等兵
11/04/03 22:32:41.69
不肖・宮嶋、東日本大震災発生以来、被災地暮らしである。もはや取材どころではない。
しかし、そんな苦労なんぞ、家を、財産を、家族を奪われた何十万人の被災者に比べれば何のことはない。

今は現ヘタレ首相の無能ぶりはあえて問わん。国民同士が、ののしりあっとる場合やないのである。
石油がほとんどないわが国の原発の是非も今はあえて問わん。

そんなことは福島第1原発を沈静化させ、コントロールできるようになってから侃々諤々
(かんかんがくがく)、やったらエエんや。

この戦後最悪の国難、こういうときこそ国会議員のセンセイの出番である。
特に日頃ヒマを持てあまし、国のために何しとるか分からんセンセイ方、被災地に出向いて、
がれきのひとつでも片づけたらどうや? でもアカンで警備や送迎の車頼んだら。

それだけ行方不明者の捜索が遅れるんや、パフォーマンスはいらん。
こんな国難に立ち向かう今こそ、「真の英雄」と「口先だけの偽善者」を見極める好機である。

雄とは、自ら名乗りでるどころか、その行為すら、他人には語らないものである。
いま福島第1原発で生命をかけて懸命の作業にあたっとる自衛隊員、警察官、
消防官がまさしくそうである。それにひきかえ、「国民の生活が第一」「友愛」などと口先だけの政治家は何をしてくれたんや。

勲章はそんな「物言わぬ英雄」にこそふさわしいんとちゃうか。
何もせずして何十年もバッジつけとっただけのセンセイ方には、日頃の歳費だけでももったいないわ。

ましてや不眠不休でがれきと格闘する若者たちを「暴力装置」などと侮辱した輩
(やから)がこのどさくさに紛れて官邸に復帰やと。ハジを知らんのか!

国難に乗じ、国民の犠牲を逆手に取り、おのれの自己保身、宣伝につとめる輩を、
われわれ日本人は国賊と呼ぶんや。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

615:名無し三等兵
11/04/03 22:35:20.48
どこに抗議すればいい

616:名無し三等兵
11/04/03 22:38:11.98
>>611
北朝鮮並みかどうかは知らないが、日本は台湾並みの二流国だよ。
このまま北朝鮮並みまで転落する可能性は否定はしないが。

617:名無し三等兵
11/04/03 22:39:37.10
ご冥福をお祈りします

【社会】19人目の殉職を確認=警察官、安否不明は11人-東日本大震災で警察庁 4/3
スレリンク(newsplus板)

大震災のため岩手、宮城両県で消防団員と消防職員計211人が死亡または行方不明 4/2
URLリンク(www.nikkei.com)




618:名無し三等兵
11/04/03 22:48:48.64 fZPOobfe
>>12
赤十字の独立性も無視して、赤十字に送られた震災義捐金を
民主党政権が仕切るぞ! と利権獲得に熱意を燃やす糞政治家なら居ますけど

【政治】 ”日赤義援金、政府が差配へ” 片山総務相、NHKの番組で言及 ★2
スレリンク(newsplus板)



619:名無し三等兵
11/04/03 22:52:45.58
>>613
カンチョクト民主党政権は途上国以下
 


米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下
2011年3月24日 掲載

日本の救援体制は開発途上国以下―。
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。
「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日本より
はるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から
4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の
自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに
恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。

同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“
合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。

URLリンク(gendai.net)


620:名無し三等兵
11/04/03 22:59:49.47
>>618
それは被害が広範囲すぎて阪神とか中越の時みたいに少数の地方自治体との調整だけで
何とかなるというような問題ではないからということだろ?

621:名無し三等兵
11/04/03 23:15:17.00
今までなら義捐金配分を調整する独立委員会を都道府県単位で設置して、各都道府県と折衝していた。
今回は複数の県にまたがっているから、国単位の独立委員会を設置すればいいだけ。
赤十字の独立性を脅かして、政権が前面に出る話ではない。そんなことをしたら
政治家が義捐金を利権として利用していると見られるだけ。

622:名無し三等兵
11/04/03 23:25:50.10
>>607-608
           __________        
         /::::::::::::::::::ノ、ヽ     
        /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ´⌒ヽ,,
        |:::::::|    。  .|:::|    γ⌒´      ヽ,
        |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )
        |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/      
        .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |     みんな、ありがとう♪
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/
    | 義捐金  / ̄ヽ  | 義捐金  / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/         〈:::::_/


623:名無し三等兵
11/04/03 23:29:39.45
473 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/03(日) 23:23:49.39 ID:R1wrKhJqO
根付きそうな寄付文化、完璧、消えたな。
なぜ、みんなが日赤に寄付していたのか考えてものを言え
公平、中立、戦場でさえ敵を助ける精神にみんなの誠意が大金で届いたら、無能が横取りとは、呆れる


624:名無し三等兵
11/04/03 23:49:05.43
基本精神 【独立】

日本赤十字社
日本において赤十字活動を行う唯一の団体。略称は「日赤」(にっせき)。
名誉総裁は皇后(現在は皇后美智子)、名誉副総裁には、代議員会の議決に基づき、
各皇族が就任している。代表者である社長は近衞忠煇(旧公爵近衛家当主)。

日本赤十字社法(以下、社法という)第1条では、「日本赤十字社は、赤十字に関する諸条約及び赤十字国際会議
において決議された諸原則の精神にのつとり、赤十字の理想とする人道的任務を達成することを目的とする。」とされ、
また第2条は特に「国際性」の見出しの下、「日本赤十字社は、赤十字に関する国際機関及び各国赤十字社と協調を保ち、
国際赤十字事業の発展に協力し、世界の平和と人類の福祉に貢献するように努めなければならない。」と認可法人としては
異例の定めを置いている。日本赤十字社では社法第7条により、日本赤十字社定款を定めることとされ、
同社の事業は定款の定める経営・業務・資産などの規定に基づき運営されている。
日本赤十字社の基本精神は人道、公平、中立、 【 独立 】 、奉仕、単一、世界性である。

日本赤十字社は戦前は宮内省管轄(戦後は厚生省、現在は厚生労働省管轄)であったことなどにより
伝統的に皇室の援助が厚く、皇后を名誉総裁とし皇太子ほかの皇族を名誉副総裁とする。




625:名無し三等兵
11/04/04 07:30:31.26 pUPxCKSD
>>609
うーん
でもまぁ、実例はあるわけなんだ…

626:名無し三等兵
11/04/04 11:10:36.62
やはりデマではなかったな
【事件】被災地で殺人か、北茨城市で女性変死体 [4/3 20:26]
スレリンク(newsplus板)


627:名無し三等兵
11/04/04 11:13:15.00
★3月11日~12日 管&枝野くんの視察オナニー決行による1号炉爆発までの流れ★
官邸 危機管理ファイル 保安院は初めから1号炉ベント開放の必要性を訴えていた
URLリンク(www.kantei.go.jp) ←p13参照 *11日の時点で既に明記されていた
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
    原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出 ←「3時20分までにベント開放すべし」

★実際の流れ★
3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
      2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
          1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
『★平成23年3月12日(土)午前2時頃に行われた内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)   [6:10~]
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】(ベントを)行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
    東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (放出作業を首相視察まで待てと指示) 』

       3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。

            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
    7時30分    ★総理 福島第一原発に到着 ヘリから降り立つ勇姿を記念撮影。一面を飾る。
    8時30分    ★総理帰宅
      9時    速攻でベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
      15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
   15時36分    水素爆発。


628:名無し三等兵
11/04/04 11:20:55.55
【震災】 菅首相、東電は「指導力の欠如」「驚くべき社長不在」「宙に浮いた外国支援」…海外メディアも酷評★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 菅直人という 「風評被害」 この国の総理大臣です、「念のため」
スレリンク(wildplus板)
【原発問題】「電源喪失約3時間半で容器破損」昨年10月の「報告書」東電検討せず[04/04 03:08]
スレリンク(newsplus板)
[ビ+]【調査】先行き景況感、震災で悪化 日銀が短観を再集計[11/04/04]
スレリンク(bbynews板)
[速+]【経済】北海道内貸し切りバス打撃 震災で外国人客激減、燃料高騰 事業撤退、解雇も [4/4]
スレリンク(bbynews板)
[速+]【原発問題】 福島県、工業製品も放射線検査 「安全性を保証」 海外企業が取引を見合わせる動きが
スレリンク(bbynews板)


629:名無し三等兵
11/04/04 11:41:35.77
【政治】 官邸周辺ではやるパロディー詩 「こころ」は見えないけれど、震災利用の「下心」は透けて見える
スレリンク(wildplus板)

●笑いたくないが、笑っちゃう
 近ごろ都に、はやるもの。ACの大量広告と、いきなり中継が始まる枝野官房長官の要領を得ない会見。ウンザリしているのは官邸記者も一緒のようで、こんな戯れ歌が出回っている。

「大丈夫?」っていうと 「大丈夫」っていう
「漏れてない?」っていうと 「漏れてない」っていう
「安全?」っていうと 「安全」って答える
そうして、あとで怖くなって
「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと 「ちょっと漏れてる」っていう
こだまでしょうか? いいえ、枝野です

 AC広告で使われている金子みすゞの詩をもじったものだが、別パターンもある。
「安全?」って聞くと 「安全」と答える
「健康被害は?」と聞くと 「直ちに影響はない」っていう
詐欺師でしょうか? いいえ、枝野です

 他には、AC広告のこんなパロディーも。
「こころ」は見えないけれど 震災利用の「下心」は透けて見える
「思い」は見えないけれど 「思い上がり」は誰にも分かる
 スッカラ菅のことをちゃかしているのは、言うまでもない。



630:名無し三等兵
11/04/04 11:44:27.05
日米集中捜索78人の遺体収容
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



631:名無し三等兵
11/04/04 11:57:31.79
2 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/04(月) 11:46:01.19 ID:Hy64n0wE0
汚染水の流出が止まらない原因はこれじゃねーの?

それは、放水した海水と真水が混じってると思われるのに、
真水専用の吸水ポリマーを使って止めようとしてる疑い。


00:00:10 東電「1袋100gを80袋用意して、破いて大きな袋にいれて8kgにして、 ざーっと注ぎ込んだ。」
00:00:40 東電「体積膨張率20倍、質量増加率70倍」
URLリンク(www.ustream.tv)

使ったのは中村建設の水ピタ(海水真水用と真水用がある。必要なのは前者。)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

大袋と粉で140g( URLリンク(nakamura-k.jp) )
粉だけで100g( URLリンク(uproda.2ch-library.com) ) と思われる。

1袋100gで、質量増加率70倍 →  10kg/140g=70倍なのは標準タイプN型(真水用)しか当てはまらない。
URLリンク(nakamura-k.jp)


また、東電が当初発表した「ウォーターゲルバッグ」も真水用である。
URLリンク(goods.rescuenow.net)
※ウォーターゲルバッグに使われている吸水ポリマーは、海水やアルカリ性の水では膨張しません。



632:名無し三等兵
11/04/04 11:59:34.99
【原発問題】2号機汚染水の拡散防止に海中にカーテン状の膜「シルトフェンス」設置へ [4/4 11:26]
スレリンク(newsplus板)


633:名無し三等兵
11/04/04 12:01:08.95 7CoN1AuC
てすと

634:名無し三等兵
11/04/04 12:04:11.46
 4月3日(ブルームバーグ):東京電力福島第一原子力発電所の3日午後2時現在の最新状況は以下の通り。
スレリンク(newsplus板)
1号機:  原子力安全・保安院によると、淡水注入を継続している原子炉の温度と圧力が
      不安定なため、動向を注視している。  タービン建屋地下にたまった高濃度の
      放射能物質を含む汚染水のくみ出しに向け、移送先となる復水器から復水貯蔵タンクへの
      玉突き移送を準備中。建屋地下と坑道から汚染水が海に流れ出るのを防ぐため、
      監視カメラの設置作業を進めている。

2号機:  保安院によると、3日に取水口付近にある電源ケーブルを納めているピットに、
      水を入れると膨らむ高分子ポリマーを入れ、止水作業を行っている。2日午後に
      コンクリートを流し入れたが、固まらず、1000ミリシーベルトを超える汚染水の
      海水流出を防げなかったため。  原子炉の状態は安定しており、使用済み核燃料プール
      水温は3日午前6時に70度。タービン建屋地下の汚染水の移送先となる、復水器から
      復水貯蔵タンクへの玉突き移送を2日午後5時過ぎから継続。建屋内と建屋外坑道の
      水位を確認するため、2日に監視カメラを設置。

3号機:  保安院によると、原子炉の状態は安定している。燃料プール冷却のため、2日に
      コンクリートポンプ車による75トンの放水を実施。タービン建屋地下の汚染水処理に向け、
      移送先となる復水器から復水貯蔵タンクへの玉突き移送を3日開始する。

4号機:  原子炉は点検停止中。保安院によると燃料プールへの放水を3日午後5時以降に
      コンクリートポンプ車で行う。180トンを予定。

5号機・6号機:  原子力災害対策本部によると、5、6号機ともにすべて外部電源に切り替わり、
          原子炉は100度以下の「冷温停止」、燃料プールの水温は平常レベルで落ち着いている。


635:名無し三等兵
11/04/04 12:11:54.21
民間防衛関連

原発爆発と震災のドサクサに民主党の奴らはこんなことをしている!

請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 314 請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願 受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 1,662名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

請願名「国籍選択制度の廃止に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 44 請願件名 国籍選択制度の廃止に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 412名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 44号 浅尾 慶一郎君 受理番号 45号 池坊 保子君 受理番号 286号 京野 公子君 受理番号 315号 石川 知裕君 受理番号 398号 首藤 信彦君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

請願名「成人の重国籍容認に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 46 請願件名 成人の重国籍容認に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 395名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 46号 浅尾 慶一郎君 受理番号 47号 池坊 保子君 受理番号 287号 京野 公子君 受理番号 316号 石川 知裕君 受理番号 399号 首藤 信彦君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

こういうのをやられても 自民の共同正犯にされるぞ
国籍法改悪も公明の大口と法務省が野党のミンスと水面下で画策し 閣議決定しちまった
あとでことの重大性にきづいても「自民も賛成したでしょ」といわれる
その二の舞になる悪寒がしてできることなら連立はやめた方がいいだろう。

636:名無し三等兵
11/04/04 12:18:30.69
【調査】子ども手当を復興財源に…民主支持層の85%賛成 / 原発維持すべき46% 増やすべき10%--読売新聞世論調査[11/04/04]
スレリンク(bizplus板)

読売新聞社が1~3日に実施した全国世論調査(電話方式)では、
民主党の政権公約(マニフェスト)に掲げられた「子ども手当」などをやめて、
東日本大震災の復興財源に充てることについて、同党支持層でも85%が
賛成していることがわかった。

自民支持層の87%と大差はなく、無党派層でも82%が賛成と答えている。
復興財源とするための増税には民主支持層71%、自民支持層59%、
無党派層59%が賛成と回答した。
復興財源の確保を最優先すべきだとの認識が幅広く共有されていた。
一方、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた今回の調査では、
国内の原発について、「現状を維持すべきだ」46%、「増やすべきだ」10%
となった。将来の電力確保に原発は欠かせないという意見が多数だった。
「現状を維持すべきだ」はすべての地域で最多となり、最高は近畿54%、で、
最も低い関東でも41%だった。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連
【予算】子ども手当・高速無料化経費を復興財源に:民主幹事長 [11/03/15]
スレリンク(bizplus板)l50
【電力】関西電力「原発計画は粛々と推進」[11/03/28]
スレリンク(bizplus板)l50
【電力】反発覚悟で森永卓郎氏提案「日本は原発のスイッチを入れよ」(SAPIO)[11/04/04]
スレリンク(bizplus板)l50
大連立は民主党の政策転換が前提。子ども手当、高速道路無料化、高校無償化、農業の戸別所得補償の「ばらまき4K」の撤回だ。
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.com)



637:名無し三等兵
11/04/04 13:35:04.46
【大震災】「ガンバッテクダサイ」 スリランカ大使、福島の避難所でカレーを振舞う
スレリンク(newsplus板)


638:名無し三等兵
11/04/04 15:05:10.13
政治主導w

日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、
政府が公開していないことが4日、明らかになった。

 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、
 放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。日本政府が公開しないことについて内外の
 専門家からは批判が上がっており、政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。

 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、
 各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。

 同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1~2回、拡散予測を計算している。具体的には、
 IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの高さまで上ったかを、
 風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパーコンピューターに入力し、
 放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。

(2011年4月4日14時30分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

639:名無し三等兵
11/04/04 15:30:23.22
【政治】 避難所を視察の菅直人首相、赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」とジョーク★2
スレリンク(newsplus板)l50

URLリンク(www.youtube.com)







孫のランドセルを探す祖父

URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.sannichi.co.jp)


640:名無し三等兵
11/04/04 15:34:05.41
161 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/04(月) 15:31:49.27 ID:z0ePuIBT0
文科省、静岡県で21日に放射性物質を検知
スレリンク(news板)

82 名無しさん@涙目です。(長崎県)[] 投稿日:2011/03/23(水) 01:07:38.09 ID:4fB9oJf40
ドイツの放射性物質拡散シミュレーター
URLリンク(www.zamg.ac.at)

予測通り21日に静岡に降り注いでる
かなり精度が高いな



641:名無し三等兵
11/04/04 15:36:01.24
政府は国民の命をどう考えているのか!


事故直後の16日、拡散予測で飯舘村は人体に影響がある100ミリシーベルトを越していた。
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(ruru2.net)



642:名無し三等兵
11/04/04 15:51:46.73
CNNも事故当初から風向き予想やってるのに
肝心の日本だけが同心円より外は安全と頑なだから面白い
危険と言うやつは風評被害を撒き散らしてると叩かれる


643:名無し三等兵
11/04/04 15:56:17.87
菅は仙谷を起用する前日に
包み隠さず情報を公開すると言っておいてこれかよ。
民主は法螺吹いて金を貰う政党だったんだな。

644:名無し三等兵
11/04/04 16:00:42.47
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

>気象庁は公表しない理由について、「日本には文部科学省の拡散予測システム『SPEEDI(スピーディ)』があり、政府は国の防
>災基本計画でSPEEDIを正式予測としている。気象庁が予測に使っているIAEAの基礎データも本当に現実に合っているのか分
>からない。政府が異なる二つの予測結果を公表すれば、社会的な混乱も生む」と説明する。

なんか、寝言言ってるw


645:名無し三等兵
11/04/04 16:13:44.24
>>607-608>>618
このレスも貼っといた方がいいかな↓



38 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 18:25:08.60 ID:TKRrDu5Z [1/2]
また皇室を陛下をないがしろにするのか?

974 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:20:01.53 ID:1TSJYbgm0
日本赤十字社は、戦前は宮内庁管轄の法人で、現在は厚労省管轄。

名誉総裁は皇后陛下

名誉副総裁には多くの皇族の皆様

社長は近衞忠煇(旧公爵近衛家当主)

赤十字にあれこれ指図するというのは、御皇室に弓引く行為ですよ。
本来なら、総務大臣が口を挟める問題じゃないのだが、片山は多分気付いていない。

片山はこのまま引き返し不能点を通過させて、政治生命ごと抹殺するのが宜しいかと。

646:名無し三等兵
11/04/04 16:25:45.86
赤十字の独立原則を民主党政権は知らないみたいです・・・。orz

647:名無し三等兵
11/04/04 16:31:49.59
太平洋沿岸の漁業は終了だな


低レベル放射性廃液、海洋廃棄へ…福島第一原発

 東京電力は5日午後4時頃に記者会見し、福島第一原発の極めて放射性が高い廃液
を貯蔵するため、既に貯蔵済みの低レベル放射性廃液を海洋に放出すると発表した。
海洋に放出するのは、集中廃棄処理施設の約1万トンと5、6号機地下の約1500トンの
計約1万1500トン。低レベル放射性廃液を排出する替わりに、高レベル廃液を貯水する。
(2011年4月4日16時12分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



648:名無し三等兵
11/04/04 16:57:05.33
>>640
ある程度データを集めて検証することができれば、最近の予報システムは
かなり高い精度を出せる。
まあ、水蒸気だろうと花粉だろうと放射性物質だろうと、結局は風の流れ
なんだけどね。

649:名無し三等兵
11/04/04 17:19:27.17
[震災関連]不作為で日本の国益を失っている

【佐藤優】今、政治に足りないのは支援への感謝 平成23年4月1日
URLリンク(www.nicovideo.jp)

650:名無し三等兵
11/04/04 17:26:28.55
> 97 :270式 ◆3rppPq3YvU :2011/04/03(日) 23:01:59.55 ID:8lfPbQj9
> 行災命6号関連
>
> 4/2 一時帰省時の状況報告の訂正について
>
> 専門家2名・東京電力社員・化学科幕僚とともに3/30日から本日までのデータを
> 再検討した結果、2号機および3号機において原子炉圧力容器が破損している
> 状態であると確認。特に3号機においてはペレット溶溶により燃料棒が落下し水蒸気
> 爆発の危険性あり。圧力容器の破損を受けて今後6ヶ月以上にわたる注水と放水継続が
> 必要と専門家が指摘。2号機・3号機の温度を維持し任務継続のため、あらたな
> 消防任務にあたる隊員の養成・訓練が必要。深刻な問題としては東京電力関連会社
> 技術作業員がすでに累算被曝線量が限界に近づいており、あらたに大量の技術作業員を
> 派遣する必要があり。
>
> 現時点において残念ながらミドルシナリオの状況に入ったと判断。すでに海洋汚染防止と
> 2号機・3号機の爆発阻止を両立させることは困難、きわめて高度な政治的判断を必要
> とする段階に入ったと本職は決断。なお周知の通り圧力容器が爆発した時点で
> ファイナルシナリオを迎えることを内閣に上申願いたい。


651:名無し三等兵
11/04/04 17:32:43.28
遺体確認の法医学者も涙した凄惨現場
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 遺体確認のプロである法医学者にとって、遺体は“隣人”にすぎない。いくらそう言い聞かせても、
 泥と枯れ草の付着した小さな遺体を前に、込み上げてくる思いを抑えられない。東日本大震災で、
 宮城県警に協力して遺体の検案に当たっている法医学者の男性は「何が起きているか、事実を伝えたい」と話す。
 その日は被災地の小学校体育館で任務に当たった。天井からつるされたブルーシートで仕切られ、
 玄関側で警察官や法医学者が遺体の検視、検案を行う。ステージには身元が特定された遺体がひつぎに入れられ、家族との面会を待つ。
 教室から持ってきた机を並べて作った即席の検視台に遺体が乗せられる。泥や枯れ草は、
 警察官がわずかな真水を使ってぬぐってくれた。東北の寒さが、今はまだ遺体をきれいに保っていた。
 法医学者が行う「検案」は、個人識別に有用な医学的情報を集める作業だ。手術の痕跡を探して年齢を推定、
 最後に、針の長い注射器を使いDNA鑑定に必要な血液を採取する。
 体育館に並ぶ遺体は100体。遺体を見慣れた法医学者の自分でさえ、感覚がまひする被害の大きさだった。

 遺体を確認すると検案書を書く。死因は「溺死の疑い」、原因は「地震による津波」、
 死亡時刻は午後3時ごろ。ほとんど同じ書類になってしまう。手掛かりになればと、発見状況などを書き込むようにしている。
 震災から3週間。少しずつ損傷の激しい遺体が見つかり始めている。骨の形状を読み取るレントゲンやCTはもちろん、
 歯型の写真さえ撮れていない。身元確認はどんどん難しくなるが、必要な情報収集ができていないのが現状だ。
 これだけの規模の災害であれば、仕方ないことなのかもしれない。ただ、本来はやればできるのに、
 急ぐあまりにできないとか、機材がないがために分かるはずだった身元が分からないということがないような仕組みが必要だ。

652:名無し三等兵
11/04/04 17:45:50.58
民主党政権による隠蔽工作としか思えないのですが・・・。

山形県 県が保有していた放射線測定器故障 故障原因は不明 3/26
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京都足立区 区保有の放射線測定器故障3/27
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
気象学会 会員向けに3/18付で放射性物質拡散予測の公表自粛通知
URLリンク(www.asahi.com)
日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測  4/4読売オンライン記事
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ここって、国の主権者は日本国民で、報道・言論の自由が認められた民主主義国家『日本』じゃなかったけ?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch