日本は勝てる戦争になぜ負けたのかat ARMY
日本は勝てる戦争になぜ負けたのか - 暇つぶし2ch523:名無し三等兵
11/08/25 12:27:58.49
ネタ君のカリフォルニア攻略夢精ゲームはともかくとして
超大国相手の決勝条件は、大将首をあげるのみという、
桶狭間以来の思考形態から未だに脱却しえない厨は多い
人種撲滅戦争をやろうとしてるわけではないのに
なんの根拠をもってアメリカに勝つには本土上陸が必要とわめくのか
大平洋戦争は海洋遠征派遣軍同士の戦いという珍しいものだった
海洋遠征軍同士といえば英独のアフリカ戦線もそうだが戦争形態としては少ない部類だ
そうした派遣軍同士の戦いにおいては戦闘よりも到達コストが重視される
だから所定の兵力を先に配送できたら
それだけで自動的に勝利フラグが立ってもおかしくない
そうした全体戦争図からみれば
実は揚陸火器がどうとか補給回数どうこうというのは些末にすぎないこともわかる
敵の反撃前に全ての正面兵力を投じた飽和攻撃によりハワイまでを占領し
あとは残置して1年でも半年でもいいから引きこもって戦わせる
その間に連合艦隊さえも使って南方資源を全力収奪
ハワイやニューギニアが奪還される頃には
マリアナからフィリピンにかけて鉄壁の防衛線を築き
物資をためこみ原爆でも使わなければ駆逐できないような大兵力を配置
これならアメリカが攻め切れないことで勝つことができる



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch