オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ12at ARMY
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ12 - 暇つぶし2ch913:名無し三等兵
11/01/24 00:31:57
まあ一回、日本と清が戦争するが、その後清露戦争勃発して、清帝国が
新疆、蒙古、満州にロシア帝国が侵攻したら、日本が清に味方して朝鮮から
対ロシア帝国開戦ってIF考えたんだが、またまた第一次で日本が協商、清帝国は
ドイツ側同盟で再び敵対する話の予定だが。


914:名無し三等兵
11/01/24 00:41:18
勝敗を書いてもらわないとどうしようもないが、ぶっちゃけロシアがそんな
大々的な侵攻するならイギリスやドイツが黙ってないだろ。
ドイツがロシア侵攻しておしまい

915:名無し三等兵
11/01/24 00:52:22
じゃあ清露戦争は第一次世界大戦に発展しそうだから1914年までお預けか。
まあ義和団事件後満州占領したロシア帝国軍と清帝国軍が万里の長城で偶発事件で
衝突はありえそうだが。

916:名無し三等兵
11/01/24 00:54:38
1914年って、既に辛亥革命起こっているやん・・・・・
もう清朝終わってるお

917:名無し三等兵
11/01/24 01:01:17
円明園ってもう壊されてなかったっけ?頤和園だよね?


918:名無し三等兵
11/01/24 01:31:09
ダメだ日本は19世紀では完全手遅れ、国内に資源も乏しい。
国土が山がちで農業改革も困難…orzの惨状では。
日本を離れてもっとマシに国力つけて一流列強になれそうな地方を探すか。

919:名無し三等兵
11/01/24 03:02:14
>>918
太陽帝国厨お久しぶりっす

920:名無し三等兵
11/01/24 03:15:02
URLリンク(www.geocities.co.jp)
もし、20世紀前半の日本近隣で億バレル単位の埋蔵量の油田が発見されていたら、日本の立場はどれほど強化されただろうか。もしくは危険にさらされただろうか?

かと言って石油が日本近海で取れたと仮定してニダ……韓国人みたいに
石油があれば簡単に工業発展出来そうニダとは行かないアイゴー!
URLリンク(www.geocities.jp)
気まぐれプレートテクトニクス
プレートテクトニクスまで変えないと発展不可か。

921:名無し三等兵
11/01/24 04:37:41
つーか日本が駄目なのは人材が糞で指導力がないから。
良い労働者はいても良い指導者はいない。
バブル期に日本は世界第二位の経済力を誇ったが、だからといって何をなしえたかというと何も出来なかった。
あれを考えれば、戦前の日本に何があってもムダ。
豊富な資源があっても使い潰し、遊び尽くすだけで何もなしえないだろ。

922:名無し三等兵
11/01/24 07:17:01
人材がいればなんとかなった論飽きた

923:名無し三等兵
11/01/24 08:52:43
つまりは南北朝鮮と同じか、納得

924:名無し三等兵
11/01/24 09:47:49
上を目指して飽くなき貪欲も良いけど、足るを知るも大事だと思う
欧州列強から遠く、大陸からも適度に離れた島国、古くから国家の象徴もある
民族的にパックスジャポニカなんて無理なんだから

925:名無し三等兵
11/01/24 10:58:56
小笠原あたりにアメリカの国力と資源中国以上の人口をもったムー大陸でも転移させればええんでないの

926:名無し三等兵
11/01/24 13:34:56
>>919
大海艦隊野郎とか懐かしすぎるだろw
とりあえずバイエルン級とマッケンゼン級与えて黙らせとけww

927:名無し三等兵
11/01/24 20:11:46
何か最近、スレが荒れている気が。
設定の問題点を指摘せずに、太陽帝国厨とか、大海艦隊野郎とか。
太陽帝国厨とか、書き込む本人にしてみれば、二番煎じなのかもしれないが。
そんなふうに書かれては、書き込む気が失せる、と思うな。
最も、そんなふうに書かれるくらいでめげるなら、そもそも書きこまないよ、と別スレで書かれたが。

928:名無し三等兵
11/01/24 21:26:39
設定の問題点は書かれていたような気がするな。
もう、面倒くさくなって野郎扱いと思う。

929:名無し三等兵
11/01/25 01:40:32
確か太陽帝国の管理人にも掲示板で駄目出しされてたような・・・

930:名無し三等兵
11/01/25 02:24:22
ああ「無理」と「手遅れ」と長文コピペの人か
ロイヤル太郎とも言われてなかったっけ?

931:名無し三等兵
11/01/25 13:38:39
正直、19世紀の日本よりも更に手遅れなのが20世紀のポルトガル

932:名無し三等兵
11/01/25 15:55:15
太陽帝国厨や大海艦隊厨という呼び名は俺も覚えてるけどロイヤル太郎はあったかな? 

933:名無し三等兵
11/01/25 20:11:36
第一次大戦は、実質的なフランスの死亡宣告となった。

シュリーフェンプランの部分的成功によりパリ占領こそ果たしたものの、フランス野戦軍の大半を逃してしまう。
政府機能を移転したフランスは対独戦を続行、西部戦線は英仏対独・パリ政府(対独協力派)による泥沼の塹壕戦に移行。
アメリカ参戦により戦線はアルザス=ロレーヌラインまで押し戻された状態で終戦を迎える。
長きに渡る近代戦、スペイン風邪を始めとする疫病の流行、対独協力派への報復等、
戦後も終わりの見えないフランス国内の混乱。ファシズム、共産主義、王制復古派等が入り乱れ、遂に内戦へ突入してしまう。
英独ソの介入、ケベックの独立派蜂起と、それに引きずられての米英の亀裂、
北アフリカ植民地を狙うイタリア、ニューカレドニアを巡って対立する英豪。
そして日本の仏印出兵を機に、「フランスの遺産」を巡る列強の対立が火を吹いた―


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch