10/08/18 19:36:40 AkQ2rd+T
いいから死ねよイリノイ
306:名無し三等兵
10/08/18 20:00:33
いいから死ねよロシア信者の馬鹿「だつお」
307:名無し三等兵
10/08/18 20:02:37
>>305
おまえ、あれだろ
世界史板でスウェーデン関連スレとかで
一日中スレ違いのポーランド賛美とかアンチスウェーデンやアンチドイツ連呼して荒らしてる奴だろ
自分でゲロってたもんな
平日昼間から居着いてお気楽だな2ch廃人
老後はどうする~
年金払わぬ~
ニート~
308:名無し三等兵
10/08/18 20:21:11
どうでもいいが最新鋭の2A7の話題が出てこないじゃないか
309:名無し三等兵
10/08/18 20:26:52
防衛省の人間が10式は2A7には劣るから改良必要と言ってましたな。
310:名無し三等兵
10/08/18 20:54:11
なんで日本はわざわざ新しく戦車作るんだ?
90式をベースにレオやM1みたいに改良していけばいいだろう
金の無駄だろ
311:名無し三等兵
10/08/18 21:00:28
それも一理ある
312:名無し三等兵
10/08/19 12:13:33
ヒント 老朽化を理由に予算獲得
313:名無し三等兵
10/08/19 23:08:56
>>310
90式のどこをどう改良すれば44tになるんだ?
314:名無し三等兵
10/08/20 04:15:54
10式は中途半端過ぎなんだよ
正規戦がやりたいのか非対称戦がやりたいのかはっきりしろよ
315:名無し三等兵
10/08/20 17:57:04
>>314
TRDI「正規戦に必要なスペックを90式比で大幅UPし、ゲリコマ対処もバッチリです。」キリッ
316:名無し三等兵
10/08/20 18:43:02
あくまで自称ですからな
輸出して第三国の評価が出ないかぎり自称のみではあまり信用には値しない
74式の例の油圧も当初は自慢していたが
油圧による姿勢制御で1分もかかったりとか
冬季に油が凍結したりと
次々ボロが出たからな
317:名無し三等兵
10/08/20 18:49:54
60年代の技術で冬期に予熱無しでフル稼働できるフルードが有るなら教えて欲しいっす。
318:名無し三等兵
10/08/22 13:25:08
Sタンクなんかは油圧姿勢制御で仰角とってたけど、
あれにも油圧の問題ってあったのかな?
319:名無し三等兵
10/08/24 09:54:42
URLリンク(www.youtube.com)
なんという軽快な動き。当時の戦車の範疇からはみ出していたのは間違いないな。
320:名無し三等兵
10/08/24 20:40:32
ステルス戦車ぽいな
321:名無し三等兵
10/08/25 11:22:35
74式と違って照準もつける必要があるから、
軽快な動きが出来ないと駄目なのかもね。
322:名無し三等兵
10/08/28 13:40:31
>>314
割り切りがポイント
323:名無し三等兵
10/08/30 17:28:29
今月号の「丸」で2A7の大特集
324:名無し三等兵
10/09/10 16:57:57
外観が近未来的でいいんだよなあ
325:名無し三等兵
10/09/10 18:39:19
>>316
油の凍結は勘弁してやってくれ‥デスカバリーで特集みたがアメも毎回やってるみたいだから。
326:名無し三等兵
10/09/11 17:30:53
どの戦車でしゃなあいよ
327:名無し三等兵
10/09/12 18:15:07
>>314
そもそも10式を作る必要があったのか?
328:名無し三等兵
10/09/12 18:43:45
より戦闘効率に優れた装備品を開発してゆくのが当然。
329:名無し三等兵
10/09/12 18:45:57
日本人には改良進化という思想がないのが問題。
何でも一から作り直せばいいわけじゃない
330:名無し三等兵
10/09/12 18:55:04
74式戦車はF型(試作はG型)まであるし、90式戦車も完成度の高いB型に改修された上に、新造ではReCS対応だとか噂されているけれども。
331:名無し三等兵
10/09/13 22:44:18 2Mb0jDwL
A7とEVOどっちが売れるんだろか?
332:名無し三等兵
10/09/14 23:34:31 vA9eyfmQ
A7
333:名無し三等兵
10/09/15 00:21:28 ANHikZrW
A7V
334:名無し三等兵
10/09/15 06:07:21
なんで日本はEU並の重量ある戦車運用できんの?
橋の強度そんな低いの?
335:名無し三等兵
10/09/15 09:00:05
英米欧は低い橋梁通過率で我慢してるだけ。
日本は欲張って高い戦略機動性・戦術機動性を求めた。
336:名無し三等兵
10/09/15 09:48:10
つーか日本の地勢の場合移動経路が限られるから死活問題なんだよ。
欧州はこっちみたいに、どこそこの盆地を抜けてこの沢と通らないと
何某平野に辿り着けない、なんて事態はそう多くはない。
337:名無し三等兵
10/09/16 02:18:30 SQcfiZc6
大陸の平原でドンパチやるわけじゃないから日本にはここまで重い戦車は不要だろう。
338:名無し三等兵
10/09/16 04:16:13
欧州は迂回路いくらでもあるからな。
山ばっかで平野間移動でも山越え谷越えじゃなぁ。まぁ、無理すりゃいけるけどな。
架橋戦車とか使って。
数少ないけど。
339:名無し三等兵
10/09/16 07:01:22
遠足なり修学旅行は必ず隣接以遠の平野までバスで行くこと、なんて規定でも有れば良いのかもな。
我が国は緊要地形だらけです。
340:名無し三等兵
10/09/16 14:36:05
DM53ってのは、55口径専用弾で、44口径では打てないの?
341:名無し三等兵
10/09/16 14:56:04
>>329
十分な余剰拡張性(サイズ)がないと、コストがかかる。
中途半端になる。
レオ2A6なんか、反動とかまともに修正できるもんじゃないだろ。
10式は専用開発で、反動修正威力あがったのにあがってしまったんだぞ。
342:名無し三等兵
10/09/16 16:31:09
>>340
撃てるよ
55口径に最適化されてるけど
343:名無し三等兵
10/09/16 17:31:02
>>336
じゃあロシアは迂回路ないの?
344:名無し三等兵
10/09/16 18:14:37
>>329
予算がある内はいいんだけどね。
予算が無いんじゃ改良するしか無いな
345:名無し三等兵
10/09/16 18:39:50
>>329
戦車定数っていう縛りが有る以上、敵の戦力に対して圧倒的な技術優位で対処せざるを得ない。
となれば30年以上前の基本設計で各部にガタが来ている旧式戦車を改良するのはコスト的に
有り得ない選択肢になる。
346:名無し三等兵
10/09/16 19:16:28
たとえば5年おきに新型車両で全数更新できるんなら、その理屈も多少は生きてくるのかもね。
347:名無し三等兵
10/09/16 19:23:22
>>346
はぁ?
耐用年数が30年も有るのになんで5年で置き換えるんだ?
348:名無し三等兵
10/09/16 20:15:27
いやしかし圧倒的技術優位と言うなら、戦力面で主力を構成する90式を放置するのもどうかと思う。
技術優位ってのは最新兵器だけが突出して性能がいい状態でなく、装備品全てが年代に応じて
それなりに戦力化できる状況を指すのではないか?
米国のM1のように常時新鋭と呼べる状態に整備することも重要だと思うが。
349:名無し三等兵
10/09/16 20:33:36
>>348
アメリカ国防省はM1に代わる新型戦車の開発を申請したけど議会に蹴られて泣く泣くM1を
アップデートしてるんですけど。
350:名無し三等兵
10/09/16 21:22:20
需要が国内の自衛隊限定で300両程度の調達数だから
新規開発費用がすんなり通る日本は喜んでいいやら悲しんでいいやら・・・
351:名無し三等兵
10/09/16 22:02:01
>>347
JM33を更新できる可能性はあるのかい?20年たってすでに旧式化してるんだが。
352:名無し三等兵
10/09/17 04:39:59
JM33の小隊集中射を受けて耐えられる戦車って世界にどれだけあるの?
353:名無し三等兵
10/09/17 05:30:03
他所が皆DM63やM829A3のようなより貫通力の高い砲弾作ってるところをみると結構耐えられるんじゃね?
354:名無し三等兵
10/09/17 08:49:43
小隊で集中して射撃、って前提の時点ですでに圧倒的技術優位なんて無いのがわかるわなw
355:名無し三等兵
10/09/17 12:49:52
>>351
意味が分からん。
10式用には新型砲弾作ってるじゃないか。
356:名無し三等兵
10/09/17 12:51:44
意味が分からん。
10式なんてまだ配備されてないじゃないか。
たとえば5年後に不幸にして戦争起こった時に敵に対処するのは74と90がほとんどだぜ。
357:名無し三等兵
10/09/17 18:31:18
自称で性能世界一なんていったところで他国は信用しない
実際他社製車輌を輸入して比較調査したわけでもないから信憑性が疑われる
大抵、外国製戦車輸入する先進諸国は実車を各々輸入して比較調査する
航空機船舶程ではないが、戦車はバカ高い買い物だから当然だろう
358:名無し三等兵
10/09/17 23:02:39
こうなりゃ日本も2A7を購入しちゃえよ
359:名無し三等兵
10/09/17 23:20:18
海外へ戦争しないのが建前
日本に
中規模兵力以上の着上陸できる軍隊が日本周辺に現時点、近未来的にも存在しない
小銃以下しか携行できない日本のPKO
↓
はい、必要性緊急性のない自衛隊の戦車開発及び購入は仕分け対象行き決定!
360:名無し三等兵
10/09/18 03:33:13
A7って脅威度によって対HEATとか対APFSDSとか装甲材入れ替えるのね
361:名無し三等兵
10/09/18 03:35:34
試験用にIED対応装甲車を輸入するらしいけど戦車はなあw
仮想敵戦車の性能把握に意味はあるけどもバカ高い買い物の比較検討には不要だわ
要求性能に合致するものがないから国産開発するってことで話が始まるんで端から考慮対象ではない
362:名無し三等兵
10/09/18 09:05:14
>自称で性能世界一
なに、半島の自称・世界最強電車をディスってんの?
363:名無し三等兵
10/09/18 14:30:40
九七式中戦車改の自称戦車砲の貫徹力
500mで58mmのはずなのに
最大装甲厚51mmのM3軽戦車を至近距離でも撃破できず
自称最大装甲厚25mmの装甲があるはずの九七式中戦車改は
直撃もしないのに155mmの爆風だけで紙のように装甲が破けた
364:名無し三等兵
10/09/18 22:50:15
チハいじめたいならチハたんスレでやるといいよ。
365:名無し三等兵
10/09/19 14:23:09
日本の場合
61式が出来たとき
なんで車幅がこんなに狭い?
だから車高が高くなるんじゃねぇの?
という批判を受けたら
鉄道で輸送するとき車幅が狭くないと狭軌線路に合わないと弁解した
(当時の国鉄職員は国労動労の反米反自衛隊労組に支配されていたのに)
しかしその車幅も74式であっさり突破
その74式も
軽すぎるじゃないの?
装甲削りすぎじゃねぇの?という批判が出た
(当時の他国戦車は中東戦争の影響などで増加装甲やスペースドアーマー化されていた)
すると40t未満にしないと国内の橋梁を渡れないと弁解した
(戦車載せたトレーラーは軽く40t越えると思うのだが)
この重量も90式であっさり突破
(日本の橋梁がそんなに補強工事されたと思えないのだが)
長文失礼
366:名無し三等兵
10/09/19 14:28:28
50~90年代にかけてのインフラ強化の度合いを全く把握してないんじゃないか?
70年代までの道路インフラなんか、現在の基準じゃ後進国レベルなんだが。
367:名無し三等兵
10/09/19 17:25:38
国道4号線が未舗装だったりする時代
鉄道でも幹線トンネルの車両限界は随分厳しかった時代
日本は急激に発展し過ぎたのかもしれんなあ
368:名無し三等兵
10/09/20 03:00:18
>>365
50年代から70年代に掛けての日本のインフラ事情を知らんとは、さては平成生まれだな?
369:名無し三等兵
10/09/20 09:37:57
そんなもん戦中生まれくらいじゃないと正確な把握とかできねーよ。
370:名無し三等兵
10/09/20 13:20:37
よほどの馬鹿でもなきゃ、教科書に目を通した事が有れば理解できるだろ
371:名無し三等兵
10/09/20 16:08:03
つ ゆとり
372:名無し三等兵
10/09/21 17:30:18
再び日本とドイツで組んで中露と戦いそうな流れ
373:名無し三等兵
10/09/21 22:08:06
ドイツは戦争しないよ
特にロシアとは
軍事行動するかどうかは別にして中国は上海協力機構加盟国に対する影響力は大だな
尖閣の領有年があと10年早かったら日本の領有になんの問題なかった
領有年が日清戦争時であることはあとあとなんか問題起こしそうな気がする
374:名無し三等兵
10/09/21 22:39:03
ドイツは欧州どころか世界最大の米軍基地を抱えてる。
もし米ロ戦争が起きればドイツの米軍基地もロシアに核攻撃される。
375:名無し三等兵
10/09/21 22:40:11
ドイツには6万人も米兵がいる。
日本も実質的には5万人だが。
376:名無し三等兵
10/09/21 23:01:18
>>374
アメリカがNATOの事前協議なく戦争起こせば完全な規約違反だし国際法違反
そんなことすれば不利なのはアメリカ
米軍基地に対する全てのインフラは駐屯国が掌握している
377:名無し三等兵
10/09/21 23:26:27
>>374
結局はドイツもアメリカには逆らえないのよね
アメリカに文句言えるのは米軍基地が存在しないフランスだけか。
378:名無し三等兵
10/09/21 23:33:06
フランスは核武装してるからいいのう
379:名無し三等兵
10/09/22 11:45:15
>>377
イラク戦争のとき
逆らって米独関係は冷却化したの覚えてないの?
日本みたいなあからさまの対米追随はしないよ
380:名無し三等兵
10/09/22 13:25:46
鳩山政権ェ……
381:名無し三等兵
10/09/26 06:24:42
NHKスペシャルの21世紀は警告する兵器の反乱で見た泥の海を爆走するレオ2は衝撃的だった
382:名無し三等兵
10/09/29 19:37:29
凄いだろ
383:名無し三等兵
10/09/30 14:49:44 8ZHyUlBJ
糞毒オタクイリノイのオナ二ースレ(笑)
384:名無し三等兵
10/09/30 14:58:05
さて55口径はこの先生茸れるのだろうか?
弾数以外の面じゃ140か155にしたほうがよかった気がする
パンターとかラング的な意味で
385:名無し三等兵
10/09/30 15:31:55 8ZHyUlBJ
基本設計が30年以上前の、改造しまくって10トンも重たくなったドーピング戦車を「最強」とは、イリノイの知恵の浅さが伺われるスレだこと(笑)
386:名無し三等兵
10/09/30 22:21:52 RcCg4CJ7
それを言ったらチャレンジャー2は何年前の基本設計になるんだ・・・
387:名無し三等兵
10/09/30 22:24:04
車体部分はチャレンジャー1から引きずってるけどレオ2より後ですが何か?
チーフテンから継承したのはレイアウトだけだ。
388:名無し三等兵
10/09/30 22:33:46
>>386
あんまりそいつに構わないでいいよ、スルーしときなよ
そいつはドイツ嫌いの年中“有”休自宅警備員で
フラストレーションを唯一の対外接触手段である2chでしか解消できない惨めな奴なんだからさ
警備するんなら自宅でなく住民票、尖閣に移して警備すりゃいいのにさ
389:名無し三等兵
10/09/30 23:18:05 8ZHyUlBJ
>>388
ぷふっ(o^∀^o)
さっそく馬鹿イリノイが引っ掛かった(笑)
390:名無し三等兵
10/10/02 17:09:06
イリノイを憎むあまり、自分自身がイリノイと同レベルに落ちたID:8ZHyUlBJがいるのはこのスレですか?
391:名無し三等兵
10/10/04 23:47:56 /uokXfKr
>>390
それに乗っかるお前も同類だよ馬鹿(笑)
392:名無し三等兵
10/10/07 17:42:38
結婚相談所の「ツヴァイ」の宣伝をみるとレオ君を思い出してしまう俺
393:名無し三等兵
10/10/07 19:05:28
俺はエロゲを思い出すorz
394:名無し三等兵
10/10/19 00:58:08
レオパルドン
395:名無し三等兵
10/10/19 01:02:03
ラインメタル社も凄い戦車を作るもんだべよ。
396:名無し三等兵
10/10/19 01:10:31
何時の間にか2A7が出来てるとは。
397:名無し三等兵
10/10/19 02:33:01
A7Vはまだですか?
398:名無し三等兵
10/10/19 23:39:52
AVかよw
399:名無し三等兵
10/10/19 23:43:41
レオはアメリカ戦車とも戦えるし、モスクワまで攻め込める戦車だ
400:名無し三等兵
10/10/22 02:46:43
結局レオ3は作らないのね。
401:名無し三等兵
10/10/22 03:59:25
ドイツ戦車のスレで日本の戦後戦車を細かく語るヒトは多分、上を読み直せばいいんじゃないかな
多分らしき事は書いてあるような気がする
61は何回も試作を繰り返した割にはかなりやっつけなデキではあった。
74もだ
しかし、終戦前から現在に至るまで日本の戦車の設計思想は完璧に継承されていて
低い姿勢で、可能なうちで最高の火力、負角を取れるマウント
を程々の機動力と最低限の装甲で設計されている。
61は当初18-25トン案だったモノが20-30トン案になり、更に上増しされて完成した日本にとっては最っとも重装甲なタイプだ。
なにしろ初期案じゃあ車体全面下部で1インチだったんだから
当時の鉄道輸送は、第1限界から第5限界まであって、101大隊が鉄道運行までする体制を取っていたけれど、61でその最大限界を越えてたんだな
つまり、鉄道輸送自体が制限ではなかったんだよな
志方元陸将のインタビューでも出てくるけれど、当時の北海道の橋梁は木製も多かったけど、通行を阻害される事はほとんどなかったそうだよ
つまり、橋梁による運用限界も眉唾だな
日本の戦車に期待されたのはM47の時代には61。M60の時代には74。M1の時代には90。
最大の火力を、可能な限り低姿勢で、緊要な地点から対処可能なもの
61~90まで全て可動仰負角は20度程度だけど、同じく軽量低姿勢なソビエト戦車が負角がほとんど無いのと大違いな所が肝要らしいな
その為には恐ろしくギミックな油気圧サスペンションやら、自動装填装置も恐れず取り入れる
まぁ恐れ入りますって部類かもしれないが
負角をギミック無しに充分に取ると車高が高く成るからな
まぁ使いにくいモンだったんだろうけど
アリアドネンな指摘や、当時から同じく真っ赤なマスコミの知見は、一歩退いて聞く方が良いみたいだよ
402:名無し三等兵
10/10/22 04:48:59
最近の若者の国語力低下してるなあ。
403:名無し三等兵
10/10/22 04:56:21
日本の軍事組織は。いつもながら商議が一番
絶対に必要な要素以外には出来たら望ましい部類を取り入れる傾向に乏しい
今は多分基本性能以外
中隊規模情報システムがイチバンなんじゃないかな
戦車の中まで画像情報が簡単に出てくるからな
あとラインメタルの砲は、命数で流石の力を見せるが、性能自体は国産砲と変わらない。
44口径とは言うものの、既に新型国産砲は弾丸威力で言えば、90初期より2バージョンは向上化したモノだ
55口径は全然必要ない
って言うか、1メートル以上長い砲身なんて、どうするんだよ?
こないだの富士の事故を知ってるだろ?
シワの多い国土で連隊の14中隊としての役割は変わって無いんだから
何かと不穏な噂の55口径に対してM1や10の44口径新型砲弾は不安感期待感が段違いだろ?
AP系の最新最強弾丸に対してすら装甲の優越はまだ破られて無いし、多分維持する気で設計された40~トン戦車の戦略機動性は
そんなモンを作りだした国の納税者としては期待できるんじゃないかな
少なくとも、ドイツが戦車に期待するものと、日本のソレはかなり違うんじゃないかなぁ
ソレに注意を払わないヒトと俺の感覚とも。だがな
404:名無し三等兵
10/10/23 00:10:53
90式は今の積載限界だと第一限界適用で輸送可能だな。
翻ってレオ2
A6でNATOエンベロープMのマキシマムサイズだからより大きなA7は鉄道輸送不可能だ。
405:名無し三等兵
10/10/24 04:05:10
A7は時代遅れ
406:名無し三等兵
10/10/25 01:12:50
>>402
具体的にどこが?
407:名無し三等兵
10/10/25 01:23:03
>>405
だからドイツは重装甲車のプーマとボクサーを大量配備するのさ。
408:名無し三等兵
10/10/25 12:55:58
>>404
今時鉄道輸送という発想自体が貧困w
半世紀タイムスリップしたのか?
409:名無し三等兵
10/10/25 14:00:51
予算が無限にあるんなら輸送機で運べるよねー
無限にあるんならねー
410:名無し三等兵
10/10/25 19:02:56
汽車汽車ポッポポッポシュッポシュッポシュッポッポ
戦車を載せて シュッポシュッポシュッポッポ
URLリンク(www.almc.army.mil)
URLリンク(www.trainweb.org)
411:名無し三等兵
10/10/26 00:04:38
つまり戦車を鉄道で輸送してる米は発想が貧困って事か。
412:名無し三等兵
10/10/26 01:31:02
戦車なんだから直接自分で移動すればいいだろう。
413:名無し三等兵
10/10/26 01:51:38
それこそ発想が貧困だ。
414:名無し三等兵
10/10/26 05:17:52
>>409
何台かにもよるがいくら予算があっても効率悪すぎだろ
>>412
ネタだと思うがアメリカの西海岸から東海岸まで
戦車が自分で移動できると思うか?
415:名無し三等兵
10/10/26 15:50:02
>>411
国土の広さがわかんないあんたに何をいっても無駄じゃない
あんたが何を真に言いたいか類推すれば
修正する余地もなければ、する気もない最初から結果の出てるあんたに真面目に論議したところで無駄でしょ
416:名無し三等兵
10/10/26 16:06:09
>>414-415
2chで書き込むなら「皮肉を読む能力」って奴を
ホンの少しでも身に付けた方がいいと思うぞ^^
417:名無し三等兵
10/10/27 04:32:01
>>416
いや確実に真面目に言ってるやついるだろw
皮肉を言うならもっと面白いのを言えよ
418:名無し三等兵
10/10/28 05:20:09
>>414
70年前なら移動してただろうな
419:名無し三等兵
10/10/28 10:06:00
現地で直接生産すればいいんじゃね?
420:名無し三等兵
10/10/31 07:23:32
>>417
いや、お前がバカなだけだと思うよ。
421:名無し三等兵
10/11/19 21:16:46
>>1-420
板違い乙
レオパルト2は架空の戦車
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
422:名無し三等兵
10/11/19 22:23:21
>>421
そんなもんとうに予約してんだよハゲ
分かったら消えろ
423:名無し三等兵
10/11/19 22:24:42
なんか変な池沼が沸いてるな。
424:名無し三等兵
10/12/12 21:27:15
ドイツ陸軍は保有戦車を全てをA6に改良する予定らしいな。
425:名無し三等兵
10/12/13 00:43:20
A6って砲が長くて扱いにくいからドイツでは評判悪いんじゃなかった?
426:名無し三等兵
10/12/15 11:44:37
>>425
なるほどー、そういう問題も起こってくる訳かぁ。
最強=最高って訳じゃないんだね。
427:名無し三等兵
10/12/15 17:03:49
レオ2PSOとかは44口径に戻しとるがな
428:名無し三等兵
10/12/15 17:49:35
それより後のA7が55口径なので必然性があるってこった。
429:名無し三等兵
10/12/15 18:49:41
A7は実戦配備するの?
430:名無し三等兵
10/12/15 20:19:10
せんだろ。
ドイツは前線から遠くなりすぎた。
431:名無し三等兵
10/12/15 23:53:37
マトモな戦車戦の可能性ある前線って、
朝鮮半島とイスラエル周辺ぐらい?
ってか前者にA7は、対抗相手に対してオーバースペック過ぎかw
432:名無し三等兵
10/12/16 00:32:37
スウェーデンとかスイスとかある意味ドイツより進んでるレオも44口径だしな
433:名無し三等兵
10/12/17 21:28:48
そのスウェーデンより進んだレオ2はどうかというと
URLリンク(en.wikipedia.org)
一方スイス人は情勢の変化で改良をとりやめたが、もしそのまま使っていれば・・・
URLリンク(img144.imagevenue.com)
434:名無し三等兵
11/01/11 21:26:47 FqPydzPH
そういや、ルクス装輪装甲車は退役させて、新しくフェネック偵察車が配備されるらしいが、
ルクスは十分余裕のある車体を生かして、大口径の機関砲を搭載するなり、
対地ミサイル、対空ミサイル等を搭載するなりして、まだまだ使えるのではないかと思う。
完全に退役させるのはもったいない気がする。
435:名無し三等兵
11/01/11 21:39:15
そういうのは現在のドイツの方針に合わんでしょ。
仏露とかとの関係上、軍の規模は極力小さくせんといかん。
徴兵制も廃止されるし余計な旧式装備を運用する時代じゃないよ。
436:名無し三等兵
11/01/31 01:47:55
>>434
ルクスは高性能を求めすぎて装輪装甲車にも関わらず高価になった車輌
修理用のパーツも高そうだ
437:名無し三等兵
11/02/04 13:03:55 msDH2bj9
レオパルド2A6EXが最強であって欲しいとは思うけど
どう考えても悪のイスラエルメルカバMK-4の方が最強というのが悔しい
レオパルド2A6EXは、砲塔側面の後ろ側がRPG7に関して無防備すぎる
海外への治安出動など考えると全周防御は必須
そういった点で我国の10式戦車はレオパルドより上でそこは嬉しい
438:名無し三等兵
11/02/04 13:19:35
レオパルド2A7のエンジン室側面にモジュール装甲が追加されてないのが気になるわ
ついでにエンジン室も守れば作戦中にリタイアする確率が減るような気がするのだが
メルカバは車体側面全部にモジュール装甲ついてるぞ
439:名無し三等兵
11/02/04 14:57:19
カナダ仕様に順じていけよ。
440:名無し三等兵
11/02/04 15:13:45
4CIの状況はどうなの?
ドイツ戦車はそのあたりが弱い気がする。
441:名無し三等兵
11/02/04 17:25:56
元々プーマで置き換えるつもりだったんだろうから
そっちの面はレオ2は手抜きなんじゃないかな。
442:名無し三等兵
11/02/04 18:59:59
>>441
ありがとう、ということは西部劇並みの1対1の対決ならともかく中隊レベルの戦闘となれば
C4Iの機能で優位にあるM1A2の敵ではないだろうね。
443:名無し三等兵
11/02/04 19:12:56
M1A2のC4iについて詳細知ってんの?
444:名無し三等兵
11/02/04 20:54:30
レオたんはつおくてかっくいい
445:名無し三等兵
11/02/05 17:02:44
>>440
レオ2A5/A6に、C4Iシステムを組み込まないのは、陸軍だけで初めても、意味がない、陸海空で、
ちゃんと規格とかを統一しないと駄目だ、と軍研か何かで、読んだんだが実際には予算が付かないだけって、
話も聞いたんだが、だが本当のところどうなんだろう?
446:名無し三等兵
11/02/05 17:35:13
EU全軍の統一データリンクとか出来そうだな
447:名無し三等兵
11/02/08 01:33:50
>>444
レオパルド2A7かっこいいお
448:名無し三等兵
11/02/08 23:33:44
ふと思ったんだけど、レオ2ってホントに最強なんだろうか?
主砲の威力はエイブラムスよりもショボイ
正面装甲もエイブラムスよりもショボイ
側面装甲はメルカバよりもショボイ
増加装甲はT80よりもショボイ
射撃統制装置は90式よりショボイ
機動性も出力重量比は90式以下でショボイ
C4Iもエイブラムスに比べるとオモチャレベルでショボイ
世界の趨勢が油気圧サスになりつつあるのに未だト-ションバーでショボイ
世界の趨勢が自動装填になりつつあるのに未だ手動装填でショボイ
見た目はピカイチで「強そう」にみえたが昨今メタボデブ化で醜くなりつつある…
どういう事なの…
449:名無し三等兵
11/02/09 01:09:58
>主砲の威力はエイブラムスよりもショボイ
えっと・・・根拠は?
450:名無し三等兵
11/02/09 05:30:53
>>448
希望する能力を全て満たしたら
総重量何トンくらいになるんだろうか・・・
451:名無し三等兵
11/02/09 12:24:52
>>448
米の劣化ウラン入り120mm滑腔って撃てないの?
452:名無し三等兵
11/02/09 12:28:57
>>450
44tだろ。(但し日本国内に限る)
453:名無し三等兵
11/02/13 18:26:37
このような情報化社会になると、戦術兵器のレベルでは、もはや非対称戦
として情報の相互連携が帰趨を制すると思う。
情報、通信を友軍同士でどう遅滞なくなく正確にするかが問題だと思う。
454:名無し三等兵
11/02/14 01:51:12
何を今さら言っているんだ
455:名無し三等兵
11/02/14 02:14:54
情報連絡の重要性はすくなくとも三千年位前から認識されているな。
でなければ「孔明の罠」も有効に機能しない。
456:名無し三等兵
11/02/14 22:31:14
びっくりするほど装甲が薄いレオパレス2
457:名無し三等兵
11/02/15 00:51:00
側面装甲はふすまの如く
458:名無し三等兵
11/02/20 00:22:41.69
で、何処が最強なんだ?
採用実績?
冷戦終結で大量に余って、入手しやすく比較的高コスパな戦車で一番まともってだけだし。
M1と違ってコンバットプルーフもされてない。
459:名無し三等兵
11/02/20 01:05:42.61
戦場には投入されましたよ。
460:名無し三等兵
11/02/20 01:22:37.49
アフガンでタリバンに使った程度だろ?
461:名無し三等兵
11/02/21 17:14:12.06
コンバットプルーフてのは実戦に参加したから桶というものではない。
実戦での過酷な運用に耐えたとか試験場や演習では得られない環境下
での性能証明だから。
それらを熟知し実戦環境に即した試験を行えば近似的証明は得られる。
戦車の場合、実戦下での各種被弾や命中率、可動率等が評価対象になるだろな。
462:名無し三等兵
11/02/21 19:18:07.32
試験は中に人が入った状態で弾撃ち込み続ける訳じゃなし。
463:名無し三等兵
11/02/23 15:54:15.53
情報としての実戦は次の兵器開発に反映される訳だろ?
つまり数値化可能な情報ということだ。
見る目の有る者は詳細に検分できれば実戦で使えるかどうかは判断がつくだろ。
464:名無し三等兵
11/02/23 18:19:13.64
そのへん済ませてりゃ大丈夫なら戦場に行く必要はないよな。
458の書いてる事は全く何の意味も無い。
465:名無し三等兵
11/02/23 22:53:02.48
しかし所詮は40年前のフレーム。陳腐化は否めない。
A4以降の改修は言わばババアの厚化粧、在庫品の商品価値のリフレッシュでしかない。
見た目はカッコイイ付加装甲も、裏を返せば必要十分な防護力を基本フレームに収めきれなかったブサマな姿と言う事もできる。
466:名無し三等兵
11/02/24 10:01:05.57
時代の変化に付いていけてなさそうな奴がいるw
467:名無し三等兵
11/02/24 12:35:49.14
ん?
レオ様って現代最強なの?
レオ~ レオ~?
468:名無し三等兵
11/02/24 12:53:29.99 1lsXrc72
>>465
ババアの厚化粧とはうまい例えだな
469:名無し三等兵
11/02/24 14:55:38.41
ひとまる最強
470:名無し三等兵
11/03/24 12:22:15.37 +o9YbYjz
レオパルド2A6WiKに世界最強ってかいてあるし
471:名無し三等兵
11/03/24 12:22:22.82 +o9YbYjz
レオパルド2A6WiKに世界最強ってかいてあるし
472:名無し三等兵
11/03/24 12:29:07.31 +o9YbYjz
なにもしらないやつがレオ2A6よりM1A2のほうが強いって言っても負け犬のとうぼえだな
473:名無し三等兵
11/03/24 12:31:48.97 +o9YbYjz
世界の最強兵器fileって本にもかいてある
474:名無し三等兵
11/03/24 13:08:44.33 +o9YbYjz
M1A2のガスタービン時代遅れ
475:名無し三等兵
11/03/24 13:12:58.43 +o9YbYjz
レオ2A7とM1A2 1:2で釣りあう
476:名無し三等兵
11/03/25 14:15:44.32
原発よりガスタービン発電の方が安全だな
477:名無し三等兵
11/03/28 23:02:38.64
高価な軽油バカ食いするから電気料金跳ね上がるぞ
478:名無し三等兵
11/03/28 23:12:47.25
平時はそこまで跳ね上がるってもんでもないが、国際情勢次第で完全に発電できなくなる可能性も0じゃない。
どうでもいいが日本の大型ガスタービン発電の燃料は天然ガスが大半な。
479:名無し三等兵
11/04/11 19:49:27.89
LNGは運ぶのに金が掛かるのがなあ…
しかも石炭や石油と違って汎用バルカーやタンカーじゃ運べん特殊貨物だから、輸送力増やすだけでも年単位の期間が掛かる。
480:名無し三等兵
11/05/08 15:42:07.62
しゃあねえよ
481:名無し三等兵
11/05/09 18:42:13.00
10式改はメイド・イン・ジャパンの原子力稼動にすれば
違った意味でデンジャラスだ
482:名無し三等兵
11/05/09 19:43:34.80
Fukushima 1st の原子炉はUSA製ね
483:名無し三等兵
11/05/09 20:44:20.21
>>482
おいおい
設計者は生粋の日本国籍の日本人じゃないかよw
なんでもかんでも外国のせいにすんなよ
日本人は神扱いかw
484:名無し三等兵
11/05/09 21:08:23.52
>>483
え、マーク1は日本人が設計したの?
URLリンク(enzai.9-11.jp)
485:名無し三等兵
11/05/09 22:03:27.87
耐震性がなければ外国産原子炉なんか日本にそっくりそのまま設置できるわけないわなそれは
486:名無し三等兵
11/05/09 23:40:45.06
こんなスレにまで国産キチガイが沸いてるなあ
487:名無し三等兵
11/05/24 21:18:33.62 taHBfFuW
エロ漫画の方のスレは落ちとるな
488:名無し三等兵
11/05/24 23:05:21.07
>>484
世界初の戦車を設計したのは、日本人だったのかwww
489:名無し三等兵
11/06/10 20:32:19.96
さすが基地害イリノイスレWWW
490:名無し三等兵
11/06/29 20:35:52.57
この洗車1台で全ての戦車を破壊できるらしいな
491:名無し三等兵
11/07/01 16:24:23.71
どんな洗車機だよ。
492:名無し三等兵
11/08/11 14:19:56.20
CAT89入賞のpzbtl203の車両の砲塔にcopacabanaって書いてあるんだけど
なんでかとっとと教えろや。
493:名無し三等兵
11/08/11 14:31:52.32
書いた奴に聞け
494:名無し三等兵
11/08/23 17:32:43.89
コパ
495:名無し三等兵
11/08/25 18:01:44.33
>>422
はげはげ言うなwwww
>>430
また開発中止?
>>481
エンジンも装甲も攻撃も
496:名無し三等兵
11/09/16 15:27:42.70 qq5MWj1Y
敷金礼金なしで砲弾撃てるレオパレスのスレは、ここでつね
497:名無し三等兵
11/09/16 16:40:03.34
>>496
出るときにむしりとろうとするけどね
498:名無し三等兵
11/09/16 22:07:22.74
連邦軍では車体後部によくデッキブラシを積んでるよね。
そしてブラシの毛は日本と違って赤いんだよな。
499:名無し三等兵
11/09/17 18:48:28.09
>>1
× レオパルド
○ レオパルドン
500:名無し三等兵
11/10/16 21:59:00.77
どっちでもええ
豹最高!
501:名無し三等兵
11/10/18 02:44:34.30 z85iWbdG
2A7はどう?
502:名無し三等兵
11/10/18 02:57:05.64
日産が300万円くらいで市販してたよなあ。
503:名無し三等兵
11/10/19 09:10:26.12
>>502
も~、それはレパードでしょっ (´・ω・`)
504:名無し三等兵
11/10/21 21:43:49.22 rPN/VdRG
やっと7ができたんだ
505:名無し三等兵
11/10/22 01:37:06.78
61式戦車が最強
506:名無し三等兵
11/10/27 01:32:06.76
>>505
2061年の61式なら確かに最強かもしれんw
507:名無し三等兵
11/10/27 04:26:53.43 ivsCEfLc
レオナルド2A6
508:名無し三等兵
11/10/27 21:40:21.41
T-72~
レオパルド2
M1
これは実践使用以上に、膨大なモスボールになってしまって、改修、アップグレードすらまにあわず、実戦での使用
は少ない。
そして、すげー燃料、後方くいの装備であって、実使用に難がありすぎる。
T72系はまだ改修と使いやすさでマシだがな。
そんなわけで
レオパルド2の半分、M1の半分2000両 T-72の半分2000~4000両
は全く意味なかったな。
509:名無し三等兵
11/10/27 21:40:58.36
こんなところにまで小文字が
510:名無し三等兵
11/10/29 22:23:14.05
>>508
時代はATM装備の重装甲車なんだよね
511:名無し三等兵
11/10/30 04:07:02.37
>>505
61式って戦車じゃ無いだろう。格好だけで。
戦車砲を積んだ自走砲。戦車駆逐車の類い?
自車と同クラスの大砲で撃たれたら、正面装甲は容易に抜かれ、
ボルト止めの車体正面は、被弾の衝撃で千切れ飛ぶ畏れもあったと聞くが。
512:名無し三等兵
11/10/30 05:11:15.69
紙装甲のレオパルト1もAMX-30も戦車じゃないんだな
513:名無し三等兵
11/10/30 06:01:47.91
74も正面抜けるよな
514:名無し三等兵
11/10/30 08:01:45.01
レオ2は本物の高速戦車。
チーフテンは本物の主力戦車。
レオ1やAMX-30、74式は巡航戦車。
61式は駆逐戦車あるいはそれ以下。
515:名無し三等兵
11/10/30 10:58:51.65
チーフテンってunkoじゃん
516:名無し三等兵
11/10/30 13:17:39.68
チーフテンは火力と防御が凄くて足がショボい。
かつての戦艦のイメージそのものだ。
オレが60年代の西側戦車乗りなら、防御スカスカで足の速さも
戦場ではどうなるのかわからんレオ1やAMX-30なんぞお断りだ。
断然チーフテンを選ぶ!
517:名無し三等兵
11/10/30 13:49:34.78
チーフテン
傾斜装甲150ミリであり(合算250ミリ相当の)効果でありよくわからない戦車
120ミリ採用だが、当時のFCSではとても4000メートル砲撃は無理 遠距離巨大砲として失敗
射程、威力は中途半端でT55の砲撃のみ防げた中途半端な戦車
速度遅い。
最終的にレオ1のが火力こえた。
むしろ2世代最強だが、システム的に2.5世代に進化できなかった。ザコ戦車。企画上変態要求はうpぐれにむかないのに。
518:名無し三等兵
11/10/30 13:54:45.07
1世代最強 T55
2世代最強 T62>チーフテン中途半端
2.5世代最強 74式≠レオパルド1>T-72射程距離短い
3世代最強 レオパルド2A4>M1A1≠T90S
3.5世代最強 90式改
4世代 10式のみ
519:名無し三等兵
11/10/30 17:25:48.67
2.5世代最強はK1(無印)だろ。K1A1は産廃だが。
520:名無し三等兵
11/10/31 02:47:52.97
ハア?チョンシリーズはどれも
精度、ほか各種がごみ過ぎて、T-72以上の性能がほぼでないよ。A1は命中がごみすぎてまったくあたらない。
521:名無し三等兵
11/10/31 02:56:21.44
アメリカ謹製のK1純正はまともに性能出てますが。
522:名無し三等兵
11/10/31 05:42:28.09
小文字にお触り禁止
523:名無し三等兵
11/10/31 19:29:00.05
K1って一応第三世代じゃないのか。
524:名無し三等兵
11/10/31 19:49:19.36
>>523
なんか無印K1は正面装甲が中空装甲だって話だし、それがホントなら2.5世代がいいとこだろ。
525:名無し三等兵
11/10/31 19:58:19.42
K1はG3MBTとの交戦を想定してないぞ
526:名無し三等兵
11/10/31 20:00:01.04
メルカバ当たりと同じその地の状況に特化した戦車だから世代区分とずれが生じる
のは仕方ないところだろう
527:名無し三等兵
11/10/31 21:46:57.68
まぁ世代分け自体あやふやだしな。同じ第三世代でも90やルクレール(これは3.5か?)あたりはほかと1ランク違う性能だろうし。
逆にK-2なんかは3.5とか言われてるが、走ることもまともに出来ず装甲性能も疑問符付いてるし主砲は平凡だし。
>>525
第3世代じゃね? とは言ったが、性能がそれ相応とは一言もry
528:名無し三等兵
11/11/01 05:35:19.63
第N世代の数字は設計の時間的新しさとは関係ねーだろ
529:名無し三等兵
11/11/01 05:57:52.64
第3世代MBTに求められる大雑把な要素
・第2世代MBTと正面から交戦して一方的に撃破可能な程度の火力と装甲
・高精度な行進間射撃の実現
・第2世代MBTと同等以上の戦場機動力
・携行型対戦車火器に対して高い抗湛性能を持つ
・車体規模の肥大化については妥協
一方、K1戦車の大まかなコンセプト
・北朝鮮陸軍の保有する戦闘車両の過半に対して十分な火力と抑える事で
装填手の負担低減&継戦能力向上
・対HEATでは十二分なレベルの装甲とする事で生産性向上&維持コスト低減
・運用地域の事情に合わせ、小型化を重視した車体設計
K1は第3世代の技術レベルで設計製造された第2世代MBTって所だな
530:名無し三等兵
11/11/01 06:30:05.79
その辺は90式や10式も同様では無いか。
90式で評価できる点は、戦前から続く馬鹿げた伝統の、空冷ディーゼルをやめたこと。
10式で評価できる点は、ディーゼルを4サイクルにしたこと。
これで2サイクルの黒煙が、どれだか減ったかは知らないけれど。
レオパルドの実態はよく知らないが、Ⅰ型もⅡ型も改良で重武装化を果たしているのに、
車体が持っていることだな。
531:名無し三等兵
11/11/01 09:12:56.51
>>530
「その辺は90式や10式も同様」ってどこに対するレス?
まさか「K1は第3世代の技術レベルで設計製造された第2世代MBT」じゃないよな?
532:名無し三等兵
11/11/02 15:42:21.91
レオパルド2A6 380両→200両台(3~個大隊?) 予備役2000両以上 ほとんどレオ2
プーマ 400両 8個くらい大隊 予備役1000両以上 マルダー1
相輪軽装甲車 2000両以上 15000人分 25大隊相当
火砲 900門
現役10万 ただし割とあたらしい装備で20万以上の予備役と装備がある。
レオパルド2含む20万の予備役。現役は少ないが、予備役はまぎれもなくEU最強の陸軍
533:名無し三等兵
11/11/08 02:11:25.79
横から撃たれたら持たないかもだけど正面からならだいたい東側の攻撃には耐えられるぐらいじゃないかな
90式しかり軽くなってる10式も小型化されてる訳だし
韓国のはどうかわかんないけど
534:名無し三等兵
11/11/10 07:47:31.07
>>524
それなら中空装甲のM1の無印も…
まあM1は早い段階にA1HAで車格に見合った基本性能を獲得できたからいいんだけど、そのために戦車1両新造できる程の巨額の改修費が…
535:名無し三等兵
11/11/10 09:06:30.72
>>534
実際M1が本当に第3世代になったとみなされるのはA1以降だろ。
それと新造出来るほど改修費用が掛かったのはA2。
HAへの改修は湾岸戦争直前に現地でもやってたそうだし装甲の中身を入れ替えるだけなのでそこまで金は掛からん。
536:名無し三等兵
11/11/10 09:29:10.94
M1無印は中空操向じゃねーよ。セラミックの板挟んである。
537:名無し三等兵
11/11/10 09:43:47.92
最初からチョバム系を入れてたって書いてあるところもあるけど某氏は空間装甲と書いてるな。
M1が最初からチョバム系を入れてるとするとイギリスはチャレンジャー配備よりも前に
チョバム装甲の技術をアメリカに渡してることになっちゃうし、無印が空間装甲、IP-M1がチョバム系なんじゃね?
538:名無し三等兵
11/11/10 10:13:10.66
イギリスにチョバム見に行ったのは73年とPANZERに書いてある。
信じるかどうかはご自由に。
539:名無し三等兵
11/11/19 10:37:28.01
?
540:名無し三等兵
11/11/23 20:57:31.28
>>>532
その通りでござんす!
541:名無し三等兵
11/11/25 19:57:43.05
復活
542:名無し三等兵
11/11/27 22:27:36.45
何が?
543:名無し三等兵
11/11/27 23:30:37.09
toki鯖が