軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ14at ARMY
軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ14 - 暇つぶし2ch200:名無し三等兵
10/09/08 07:41:07
マニラのバスジャックの突入の際の動画見たけど動きはもたついてる
うえにハンマーでドアを割ろうとして誤ってハンマーを車内に投げ込み
慌てて取り戻したりと素人目に見ても余りにも酷くて閉口した・・・、
同型車両で突入訓練なんかもやらなかったのか?


あの動画を見るとむしろ死者が8人で済んだだけでも驚きだ。

201:名無し三等兵
10/09/08 07:54:00
ミクシィでの坂本新一氏のコメントが楽しみだ。
3年前の警視庁SAT公開訓練に対しての感想はかなり辛辣だったが、果たして今回はどうかな?

202:名無し三等兵
10/09/08 11:51:14
>>199
SATよりも警護の赤ネクタイが気になってしょうがないw

203:名無し三等兵
10/09/08 20:18:15
神奈川県警張り切ってるな。
まぁ、いつもはおいしいところは全部警視庁が持ってってるからな。
全国第三位の規模とはいえ、やはり警視庁と較べるのは可哀想か。

204:名無し三等兵
10/09/08 21:27:22
>>198
最初に公開された動画もUSPコンパクトだったのに、SIGだと言い張ってた馬鹿が居たなぁ~

205:名無し三等兵
10/09/09 11:38:20
ていうか、未だにウキペディアのSAT装備欄にSIGシリーズを書き込んでいるバカがいるよなwww

206:名無し三等兵
10/09/09 21:07:50
まあ、SIG使ってないとは言い切れないけどなw

207:198
10/09/09 22:05:43
記事紹介しといて今頃気付いたが、前回の公開って2007年なんだな
他に情報が無いせいか3年も経ってる気がしない

208:名無し三等兵
10/09/10 19:56:05
マニラのバスジャック、人質は警察の誤射で死亡=法相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>デリマ法相は、弾道実験の結果から、ほとんどの犠牲者が近距離から銃撃されておらず、
>多くの銃弾がバスの外側から発射されていたと発表した。

素人目には特殊部隊って凄い精鋭部隊と見えていたけど、実は以外と大したことないんだね。
日本のSATもスタングレネード落として自爆したりしてるし、ちょっと認識を改めた方が
いいのかな?

209:名無し三等兵
10/09/10 20:43:08
>>208
そもそもマニラのバスジャックで出動したのは特殊部隊なのか?
>>196の もっとも訓練された部隊が参加しなかったことなど~
のあたりや映像からして、訓練も装備もない状態での突入という印象だが

210:名無し三等兵
10/09/10 22:50:26
ただの武装警察にしか見えんが
一応、通常より重武装だから特殊部隊になるのかな
SWATだってスキルはピンきりだが一応特殊部隊だし
日本で言うSITとか銃器対策課とかかな

スタングレ落としてたのは、何県警か忘れたけどSITだったような?

211:名無し三等兵
10/09/10 23:02:39
指揮官が帰っちゃって特殊部隊とも連絡が取れないから
地元警官の有志で突入したんじゃね>フィリピン

212:名無し三等兵
10/09/10 23:06:44
>>211
そりゃひどいな

213:名無し三等兵
10/09/14 16:40:57
>>207
発売中のSAPIOにSATの記事があった希ガス

214:名無し三等兵
10/09/16 20:24:48
サピオのSAT記事読んだ。

SATは土日祝日休みの週休2日制で、朝8:30から17:15までの勤務で夜勤無し。
土日祝日は完全休日で、本部内宿舎住まいの独身者がローテーションで待機。

こんな楽チン勤務でSAT大丈夫か?

215:名無し三等兵
10/09/16 21:14:18
>>214
自衛隊だってそんなもんだよ。
まぁ、土日祝日に特別勤務っていって、警衛(門番)とか当直とかいろいろやったりはするけど。

216:名無し三等兵
10/09/16 21:45:54
>>214
SATだとそんな感じになるんじゃね
アメリカの、NYPDのESUの様にレスキュー兼用で交代勤務するとか、
専属隊ではないSWATなどのように通常勤務も行うとかなら、
凶悪犯の家宅捜索にも従事するとかならそうはいかないけど

217:名無し三等兵
10/09/16 22:17:31
むしろいざというときに備えてきちんと休息をとっておいて欲しい

218:名無し三等兵
10/09/16 23:45:48 7ptuzRcw


219:名無し三等兵
10/09/17 11:08:11
>>214
ちゃんと訓練してて、必要な待機人員を24時間365日即応できるように確保してれば国民としては文句は言わないけど
こういうところは勤務時間外に結構自主トレしてるか、勤務時間の訓練だけで死にそうなレベルかどっちか(あるいは両方)だろうし

220:名無し三等兵
10/09/17 11:18:40
知り合いの警察官の話では
同期?にSAT隊員がいたけど余りのつらさに行きたくもない部署を希望してSATを抜けたとか
秘密主義の弊害で陰湿なイジメがあるらしいとか聞いた
まぁ後者はウワサでしかないが厳しいのはわかる

221:名無し三等兵
10/09/18 16:18:20
既出だったらゴメンナサイ

対テロ特殊部隊SAT
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無し三等兵
10/09/18 16:25:13
>>221
日本家屋は内開きのドア少ないのに、訓練ではハンマー使ってんのかw

223:名無し三等兵
10/09/20 13:06:17
海保はもうPSI訓練に参加しないのか?




■韓国の封鎖訓練に海自が参加へ 対北朝鮮措置の一環
2010年9月10日 23時40分共同通信


仙谷由人官房長官は10日午後の記者会見で、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づき韓国が10月に実施する海上封鎖訓練に、海上自衛隊も参加すると明らかにした。
「韓国政府から正式に要請があり、同意した」と述べた。
韓国政府が6月にまとめた報告書によると、釜山(プサン)港とその周辺海域で行われる訓練には貨物検査が含まれ、海軍艦艇や対潜哨戒機、特殊部隊などを動員。
日本のほか米国、オーストラリアなどの参加を予定している。
今回の訓練は、3月の海軍哨戒艦沈没を受けた韓国の対北朝鮮措置の一環。

224:名無し三等兵
10/09/20 15:30:31
PSI訓練でSSTの雄志が観たいな

225:名無し三等兵
10/09/20 15:51:57
韓国から招待されてません

226:名無し三等兵
10/09/20 16:41:46
韓国は海警特攻隊SSATか、海軍UDT/SEALどっちかが参加するんだろ


227:名無し三等兵
10/09/23 02:42:12
今週号のFLASHに海保の記事が掲載されてた
といっても、今更目新しい記事でもなかったけど、
SSTの他に、特別警備隊の隊員が89式小銃構えてる写真に
ちょっと興奮

228:名無し三等兵
10/09/23 16:13:55
>>222
陸自だとドアノブに棒を変なギミックで固定してから鍵を破壊
ドアノブに固定した棒を持った隊員が引っ張ってドアを開けたな


229:名無し三等兵
10/09/23 16:15:04
もしくは爆破

230:名無し三等兵
10/09/25 08:45:15
何の訓練?中国の対テロ精鋭部隊「北京特警」
URLリンク(www.afpbb.com)

231:名無し三等兵
10/09/26 20:38:20
>>224
船から落ちるようなヘタレは呼びません。

232:名無し三等兵
10/09/27 21:05:20
SSTはSEALs、デルタフォース、GIGN、HRT、SAS、SBSから研修を受けたらしい。
mixiで坂本新一氏が言っていた。

233:名無し三等兵
10/09/28 00:06:29
>>231
その話、詳しく

234:名無し三等兵
10/09/28 22:06:20
>>232
坂本氏自身の経歴、言動は並木書房事件によって疑わしい。
そもそもSSTが研修を受けたのは、SEALsとSBSのみ。
GIGN、GSG9、HRTはSATだろうが。

>>233
今から数年前、某合同訓練中に、荒れてない海だったにもかかわらず、移動中に甲板から海に転落。
他の隊員はラペリング地点がズレて、海に転落。
これが3年連続発生したため、SSTは一から船乗りとしての研修を受けなおすことになった事件。

235:名無し三等兵
10/09/28 22:50:25
それどこ情報?どこ情報よー?

236:名無し三等兵
10/09/28 23:58:42
>>234
嘘だと思うならmixiに登録して坂本新一氏とマイミクになって日記を読んでみなよ。



237:名無し三等兵
10/09/29 18:10:16
ニセモノ隊長とマイミクとは恥ずかしすぐるw

238:名無し三等兵
10/09/29 19:17:13
>>236
mixiねぇ (・∀・)ニヤニヤ
さすが、リア厨は違うねw

239:名無し三等兵
10/09/29 23:27:01
mixiやってる奴は勝ち組(´∀`)

240:名無し三等兵
10/09/29 23:47:17
>>234
考えてみるとあり得ないことではないな
高速航行中の巡視船が急ターンしたら甲板上の人間は遠心力で飛ばされるだろうし
やはり高速航行中の巡視船にリペリング降下する訓練だったらポイントがずれるかもしれん

241:名無し三等兵
10/09/30 00:56:47
>>239
おめでたいねぇwww
ちなみに、坂本氏とは直接面識あるけど、彼の言ってること、書いていることにはワザと嘘入ってるんだがねw

>>240
停船、通常航行時の話。
SSTは岸壁からの乗船時にも落船する輩がいる。
同じやるなら特警隊の方が上。

242:名無し三等兵
10/09/30 01:07:56
基地勤務だとやはり船上での経験や感覚が薄れるのかね・・・?

それはそうと坂本氏のmixi、文章が読みにくくない?

243:名無し三等兵
10/09/30 09:09:44 Yy/iVvX4
>>242
確かに変換ミスで誤字が多いね。
でも坂本新一氏は人柄は良いよね。
ちゃんと質問には答えてくれるし。

ただ、2007年6月、7月辺りの日記を観てもらえればわかるけど
SBUやSATの公開訓練に対して
「サバゲー集団」、「世界中のテロリストが安心する」といったコメントを出すのはどうかなと思う。


244:名無し三等兵
10/09/30 11:41:35
坂本新一さんと元SAT隊員の伊東鋼一氏は、鳥羽商船高等専門学校の先輩後輩の関係にあたるらしいね。
ミクシィの日記を読む限り坂本さん自身は、先輩の伊藤氏に対してはあまり良い感情は持ってないらしいね。

逆に元特殊作戦群の群長荒谷卓氏とは、面識があり尊敬しているらしいね。

日記を読む限り、坂本さんの頭の中での日本の特殊部隊の実力比較は、

SST=特殊作戦群>SBU=SAT

になるらしいね。

245:名無し三等兵
10/09/30 12:58:57
そうやって等号不等号で表現してるの?本人が

246:名無し三等兵
10/09/30 20:02:49
SSTがデルタフォースと合同訓練をした際にデルタフォース隊員に
「船上で君達に会いたくないな」と言われたと坂本が言ってたな。
SSTの船内でのCQB技術は超越したものらしいぞ。

247:名無し三等兵
10/09/30 20:50:05
>>244
SSTとSBUを比べるのは分かるが他はフィールドが違うぞ?
それとSATをひとまとめにするのはどうかと、県警ごとに錬度が違うというか違う組織だ

248:名無し三等兵
10/09/30 20:59:10
いや軍事形のSBUと治安系のSSTで任務が全然違う
CQBやCQC一つとってもSBUは殲滅が主目的でSSTは制圧逮捕が主目的
よって突入や武器の使用法一つとってもまったく違う
ただ海上警備行動時の立入検査のみ海保SST、特警隊と海自SBUとMITは、基本
似たようなもん

249:名無し三等兵
10/09/30 21:52:15
去年NHKで放送されたドラマ「外事警察」で、SAT隊員役の役者に演技指導したとミクシィで坂本さんが言ってた。
荒谷卓氏と原作者の麻生幾氏が知り合いで、荒谷氏が坂本さんに演技指導を依頼したんだって。

250:名無し三等兵
10/09/30 22:20:56 vURdEv3D
>>241
わざと嘘ついて、出版停止になったのですね。わかりますんwww

251:名無し三等兵
10/09/30 23:17:02
コンマガの連載復活しないかね

252:名無し三等兵
10/09/30 23:36:14
盗作野郎を使う出版社は存在しないよ。坂本は物書きには一生なれない。

253:名無し三等兵
10/09/30 23:45:58
>>241
>同じやるなら特警隊の方が上。

SSTの隊員は特警隊経験者が多いのに?

254:名無し三等兵
10/10/01 00:26:25
特別警備隊員は巡視船乗員やりながらだけど
SSTにはいると船の運用やらなくていいから
感覚忘れるんじゃないの?勝手な妄想だけど

255:名無し三等兵
10/10/01 00:39:39
いくらなんでも「岸壁からの乗船時にも落船」はないと思うが
いったいどんなシチュエーションだ?

256:名無し三等兵
10/10/01 21:10:33
>>255

>>241のホラ話信じているんだw

257:名無し三等兵
10/10/01 22:23:30
船乗りってタラップのないところで岸壁から飛び移るけど
時々酔っ払って失敗して落ちるよね

258:名無し三等兵
10/10/01 23:45:51
>>256
ホラでいいから>>241には答えてもらいたいな

259:名無し三等兵
10/10/01 23:50:49
>>256&258
ホラだと信じたいんだろうが、これが現実www
海保職員としても失格のSST、ざまぁwww

そもそもホラ吹の坂本の書いてることを全て信じてるようなオメデタイ頭じゃ、理解できないかwww

260:名無し三等兵
10/10/02 21:40:35
>>259
ホラ吹き乙

261:名無し三等兵
10/10/03 09:52:27
>>260
あらあら、図星だったようだねwww

まぁ、盗作坂本の本を鵜呑みにしてる馬鹿だからレベルが低いの明白だっただけに、哀れとしか言いようがないなwww
坂本のSSTに関する記述は裏がない時点で信用性ゼロ。
デルタと訓練なんて妄想の産物もほどほどにとw
いつ、海保or国交職員が米国で研修したの?
第三者による記述は?
SATのGSG9研修みたいに、議員が口を滑らしたりもないよねwww

ガキは情報の真偽も区別がつかないんだねぇwww

262:名無し三等兵
10/10/03 10:40:26
>>234
某合同訓練って何処だ?
はっきり書かない時点でお前のホラ話だって事がバレバレだよ((笑)

263:名無し三等兵
10/10/03 13:13:57
>>261
あれあれ?

坂本氏と知り合いなんだろ!?

「ホラ吹き坂本」と呼んで良いのか?


結局は坂本氏と知り合いと言うのも嘘なんだなw

264:名無し三等兵
10/10/06 12:21:29
来週13、14日に釜山沖で開催されるPSI訓練は、海洋警察の特殊部隊SSATが参加するらしいな。
SSTは参加しないのか?



□PSI海上封鎖訓練、釜山沖で10月実施の見通し

聯合ニュース 6月21日(月)19時22分配信
【ソウル21日聯合ニュース】

釜山港と周辺の海上で10月、大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)に基づく海上封鎖(停船、乗船)・捜索訓練が実施される。
国防部が21日、国会国防委員会への報告資料でこうした方針を明らかにした。
訓練は、北朝鮮による韓国哨戒艦「天安」の沈没事件を受けた対応措置として行われるもので、
米国、日本、オーストラリア、シンガポールなど、アジア・太平洋地域のPSI参加国と合同で実施する。
駆逐艦や支援艦など艦艇3~5隻と海上哨戒機(P-3C)、ヘリコプター、海軍や海洋警備隊の特攻隊なども参加する。

265:名無し三等兵
10/10/06 22:14:04
知り合いだと批判したら駄目とか、知り合いなのに批判したら嘘とか、どんだけアホなんだよ。
さすが厨二病wwwwwwwww


>>264
停泊中の船舶から落ちるようなお遊戯部隊は参加できませんwww

266:名無し三等兵
10/10/08 21:18:17
1:アニオタ(長屋) :2010/10/08(金) 21:08:48.86 ID:IQTpHHPo0
URLリンク(img.2ch.net)
バスジャック対応訓練公開(広島県)
10年前の西鉄バスジャック事件をきっかけに発足した県警の特殊部隊によるバスジャック対応の訓練が8日、初めて報道陣に公開された。
包丁を持った犯人の男が、バスを占拠。乗客26人を乗せて山陽道福山東インターチェンジに入ったとの想定で行われた。
URLリンク(www.news24.jp)

267:名無し三等兵
10/10/10 13:26:47
大阪府警特殊犯係MAATが活躍したそうだね。



公営ギャンブルを利用しノミ行為をしたとして、大阪府警捜査4課は6日、モーターボート競走法と
自転車競技法違反の疑いで、指定暴力団山口組弘道会系組織が運営する大阪市西成区萩之茶屋の賭博場・
通称「ドーム」を捜索し、胴元7人と客3人の男女計10人を現行犯逮捕した。
突入時に捜査1課の特殊班が施錠された鉄製ドアを爆破し、機動隊を含む約300人態勢で捜索。
客ら約80人を任意同行した。爆破によるけが人はいなかった。

47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)

268:名無し三等兵
10/10/11 00:35:30
弘道会怖い

269:名無し三等兵
10/10/11 01:22:16
小沢と仲が良いのが弘道会なんだよな

270:名無し三等兵
10/10/11 02:28:44
管と仙石による小沢粛正の流れか?ほんとサヨクは内ゲバが好きだな

271:名無し三等兵
10/10/11 21:54:32
日本最強の特殊部隊SSTの出番だな!



国土交通省に入った連絡によると、10日午後2時50分(日本時間)ごろ、
アフリカ東部ケニアのモンバサ沖を航行中の日之出郵船の多目的船
「IZUMI」(パナマ船籍、1万4162トン)が緊急通報を発した。

その後、連絡が途絶えていたが、11日正午(同)ごろ、付近を航行する外国艦船から、
IZUMIが海賊に乗り込まれたとの情報が入った。

政府は同日午後首相官邸内に情報連絡室を設置、情報収集を進めている。 

時事通信 10月11日(月)17時27分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


272:名無し三等兵
10/10/12 04:40:01
香港のSDUの評判はどうでしょうか?
経験や装備の評判はどんなもんでしょうか?

273:名無し三等兵
10/10/12 05:45:43 llYu2u5w
広島の訓練と大阪の突入の画像ないの?

274:名無し三等兵
10/10/12 18:45:44
>>272
イギリス統治下時代はアジア最強とまで言われてたが
中国に返還されて以降はほとんど情報がない

275:名無し三等兵
10/10/12 23:14:15
SATとSDU どっちがレベル高いかな

276:名無し三等兵
10/10/15 02:11:58 JIO8bKL5
URLリンク(www.youtube.com)

277:名無し三等兵
10/10/15 13:52:39
だいぶ西側装備だな

278:名無し三等兵
10/10/15 16:54:04 JIO8bKL5
アサルトライフルはM4じゃなくG36なんだな。しかもバイポッドを標準装備してる。
この動画を見る限り常に最新の装備を支給されてるみたいだから予算には恵まれてるのかも。

279:名無し三等兵
10/10/15 18:00:21
韓国海洋警察の特殊部隊SSATの8人連続ファストロープ降下凄かったな。

数年前のオーストラリア主催PSI訓練時のSSTのファストロープ降下に匹敵するな。



・韓国初主管のPSI訓練、「東方の努力10」

URLリンク(japan.donga.com)

280:名無し三等兵
10/10/15 19:05:28
すんごいのんびりした降下にしか見えんかったが

281:名無し三等兵
10/10/17 17:51:01 UscE+UA4
>>272

香港は返還後も一国二制度体制が採られているので香港警察も返還前の
組織体制が存続されていてSDUも存続しています。

SASは分かりませんが、現在でも英国警察のCO19やシンガポール警察の
STAR UNITなど外国の特殊部隊とは合同訓練を行っているようです。

香港は元々治安がいいので最近はあまり出動していないようです。
今まで出動した事案ですと92年の立て篭もり事件や03年の暴力団の
武器摘発時が有名かと思われます。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

装備類は05年頃から米国BLACKHAWK製の装備が採用され始めて返還前の
SAS風装備からだいぶ様変わりしています。


282:名無し三等兵
10/10/17 18:11:24
1国2制度ってことは、従来の香港警察だけでなく
中国の解放軍駐留部隊や武装警察もいるのかね

283:名無し三等兵
10/10/17 19:29:49 UscE+UA4
>>282

一国二制度体制により香港は大幅な自治権が認められており、半独立国の
ようになっていますが、防衛、外交については別で、これらは中華人民共
和国政府が担当しています。

その為人民解放軍駐香港部隊が配備されています。

香港の治安維持は香港警察が管轄していますので香港に武装警察は駐留し
ていません。

284:名無し三等兵
10/10/18 20:55:47
先週韓国釜山沖で行われたPSI訓練と韓国海洋警察特攻隊SSATの訓練動画


URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

285:名無し三等兵
10/10/19 23:56:11
チェチェンの事件、オモン出てるね

286:名無し三等兵
10/10/20 17:10:55 veOjHnNr
今日の愛知の刃物立て籠り事件で
対応したのはsitだったようだね。

287:名無し三等兵
10/10/31 23:26:42
>>286

だからなんなの?

288:名無し三等兵
10/11/12 00:11:34
【社会】「流出」騒動の中、海保は黙々と中国人3人を救助 西表島沖
スレリンク(newsplus板)l50

289:名無し三等兵
10/11/13 12:03:18
新設の関連スレ紹介

各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006
スレリンク(army板)
海上保安庁・沿岸警備隊・国境警備隊総合スレ
スレリンク(army板)


290:名無し三等兵
10/11/26 19:31:33
石川・志賀原発でテロ訓練 警察庁長官視察
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

291:名無し三等兵
10/11/28 11:44:29 jv9P6S9q
テレビのニュース
たったの2番組しか放送してねーー

292:名無し三等兵
10/11/29 21:04:28 UiQMl1T5
さぁ、岩手SITの出番だ。

293:名無し三等兵
10/11/29 23:25:36 01mecSmA
岩手sitの 画像ないの?

294:名無し三等兵
10/11/30 07:40:01 rE0CnKXq
過去のコンマガやサトマガに
ハイジャックの訓練のでたね。

295:名無し三等兵
10/12/02 12:08:50
特殊作戦群の隊員は全員レンジャー有資格者だそうですが海自特別警備隊や海保SSTや警察SATの隊員も保有しているんですか?

296:名無し三等兵
10/12/02 15:27:00
しっと団長門sitが流言誹謗中傷工作

297:名無し三等兵
10/12/19 12:32:22
またも負けたかCAS

298:名無し三等兵
10/12/19 12:37:58
>>297
何それ

299:名無し三等兵
10/12/19 12:40:08
中国航空協会。長門国岩国に所在。

300:名無し三等兵
10/12/19 14:26:27
URLリンク(cas.dtdns.net)

301:名無し三等兵
10/12/20 09:39:03
>>297
周防国防府だろ

302:名無し三等兵
10/12/20 09:51:31
さぁ、岩手SITの出番だ。

303:名無し三等兵
10/12/20 11:44:36
岩手sitの 画像ないの?

304:名無し三等兵
10/12/21 20:15:13
武蔵sitの画像は?

305:名無し三等兵
10/12/22 01:10:42
誰か軍板的暴動鎮圧スレ立ててよ。

306:名無し三等兵
10/12/22 05:36:27
自作自演の繰り返しで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕される

307:名無し三等兵
10/12/22 06:38:00
またも負けたかCAS

308:名無し三等兵
10/12/23 18:47:20
桜田組西日暮里営業所所員4名を確認

309:名無し三等兵
10/12/23 19:08:54
武蔵営業所所員2名を確認

310:名無し三等兵
11/01/04 10:44:00
さぁ、山口SITの出番だ。

311:名無し三等兵
11/01/04 22:17:04
またも負けたかCAS

312:名無し三等兵
11/01/04 23:10:21
桜田組大橋西営業所所員数名を視認

313:名無し三等兵
11/01/04 23:16:28
岩手sitの画像ないの?

314:名無し三等兵
11/01/16 16:17:47
さぁ、岩手SITの出番だ。

315:名無し三等兵
11/01/18 17:24:54
岩手sitの 画像ないの?

316:名無し三等兵
11/01/19 01:43:27
自作自演ループで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕される

317:名無し三等兵
11/01/20 18:07:20
さぁ、武蔵都警の出番だ

318:名無し三等兵
11/01/24 19:57:37
CAS事務局が中国航空協会の実権を握っている

319:名無し三等兵
11/01/25 05:27:00
さぁ、警視庁の出番だ

320:名無し三等兵
11/01/25 07:01:57
警察の出番

321:名無し三等兵
11/01/25 20:55:00
age

322:名無し三等兵
11/01/25 21:40:00
自作自演ループで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕される

323:名無し三等兵
11/01/28 15:44:44
武蔵SATの画像ないの?

324:名無し三等兵
11/01/28 16:26:57
さぁ、山口SITの出番だ。

325:名無し三等兵
11/01/28 20:42:55
またも負けたかCAS

326:名無し三等兵
11/02/02 22:00:49
海上保安庁の特殊部隊が過去に米海軍の特殊部隊「SEALS」の隊員から教育を受けていた事に対して弁護士や憲法学者の間では、

「海上保安庁法第二五条に違反する」

との意見が出ている。

水島朝穂早稲田大教授(憲法)は

「二五条は軍隊と海上保安庁の分離規定で、軍事作戦への参加は勿論、警察行動でも軍事組織との協同作業は禁じられており、その範囲は教育訓練にも及ぶ。
たとえノウハウの提供だけだとしても、海上保安官が米軍人から教育を受け、実質的に軍隊的な機能を持つことは、法の趣旨から言って二五条に抵触する疑いがあると解釈せざる得ない」

と見解を述べている。

327:名無し三等兵
11/02/02 23:45:43
水島朝穂 

憲法9条の解釈として自衛隊は違憲との立場を明確にし、縮小・撤廃を主張する。
自民党から左派政党による政権交代を唱える。
自衛隊を解体し、サンダーバードのような軍隊でない非武装の国際貢献を行うべきとの提言を行った。広島大学時代に『きみはサンダーバードを知っているか』を出版。
自衛隊のイラク派遣に反対している。
イラク日本人人質事件が発生した際、自衛隊を撤退させるよう声明を出した。


328:名無し三等兵
11/02/03 22:01:35
>>326 前々から思っていたのですが、海保にとって、あるいは海保を使う政府にとって25条が足かせになると
いうのなら、25条そのものを削除すれば良いのにと思う。

ただ、いまだに削除されないところを見ると海保や政府は、
・この25条を邪魔だとは思っていない?
・邪魔だとは思っているが、わざわざ変更する手間をかけるまでもなく、無視すれば良いと思っている?



329:名無し三等兵
11/02/03 22:05:09
むしろ何をやっても「警察行動ですから。軍事行動じゃないですよ」って主張できる根拠として利用できる

330:名無し三等兵
11/02/04 07:44:00
粘着を視認
出番だぞ警察サイバー戦部隊

331:名無し三等兵
11/02/04 08:47:00
CAS事務局が中国航空協会の実権を握っている

332:名無し三等兵
11/02/04 08:50:55
山口sitの画像キボンヌ

333:名無し三等兵
11/02/08 11:57:42
>>328
海上保安庁法第二五条
この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、
訓練され、又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。

文面通り解釈すれば禁止しているのは
・軍隊として組織すること
・軍隊として訓練すること
・軍隊として活動すること

警察行動のために軍隊から訓練を受けることは違反ではないと取れるな。


334:名無し三等兵
11/02/09 16:43:27
天皇の心臓がどうのってなってるけど、
「昭和天皇大喪の礼」に参列した国及び国際機関の代表
URLリンク(www.mofa.go.jp)
これって存在感を示したいテロリストにとっては世界レベルでの標的の的だよね?
その点、警備側も超徹底してんの?

335:名無し三等兵
11/02/10 20:32:33
◆韓国軍、ソマリアで海賊を制圧 人質救出成功◆
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


↑↑↑↑↑

然し!!

今回の成功は、二度目の突入作戦での事でしたwwwwwwww

最初の突入作戦では海賊の反撃に遭いUDT/SEAL隊員3名が被弾して負傷してしまい撤退した後、作戦を練り直しした後に二度目の突入で人質救出に成功した。


◆ソマリア海賊:第1次作戦では海軍3人が負傷◆
URLリンク(www.chosunonline.com)


そして ! !!

二度目の突入作戦でUDT/SEAL隊員が人質の船長を誤射してしまい重傷を負わせた事が最近判明した。

◆「三湖ジュエリー号」船長から摘出された弾丸1発は海軍の誤発弾◆
URLリンク(www.chosunonline.com)

因みにUDT/SEALは本来任務である上陸浸透や野戦を得意としており、船舶内での人質救出任務を苦手としている。

海洋警察の特攻隊SSATの方が船舶での人質救出作戦を得意としています。

336:名無し三等兵
11/02/10 20:46:50
>>334
何十人、いや、何百人のキャリア、一般警官が胃潰瘍や
不眠症になったことか・・・。
でも、実際、中央道の沿道が爆破されて土がばらまかれた時は、
誰か責任とったの?

337:名無し三等兵
11/02/11 22:05:34
>>336
流石に警備側も上から下まで大変なんだなw
でも日本は銃も高性能爆薬も基本的に出回ってないからまだマシだな

338:名無し三等兵
11/02/12 04:21:41
突入する状況下で機動隊がスライドアクションの散弾銃使うのって変なの?

339:名無し三等兵
11/02/12 10:44:15
別に変じゃないだろ
セミオートだと排莢不良あるかもしれないし

340:名無し三等兵
11/02/12 12:01:02
というか、特殊な弾を使うときには手動の方が確実だからだろ

341:名無し三等兵
11/02/12 13:55:00
武蔵SATの画像ないの?

342:名無し三等兵
11/02/12 13:56:56
武蔵SATの画像キボンヌ

343:名無し三等兵
11/02/12 14:13:27
>>337
こないだのAPECの時も、もうすぐ要人が通過するって時に、
道に迷った地方応援部隊のハイエースが交差点にフラフラ入ってきたら
周りじゅうの警官から「早く左行け左!!」とかスゲーどなられてたぞ。

344:名無し三等兵
11/02/12 14:44:34
>>343
超遠くから狙撃するか、機動隊殲滅出来るだけの火力兵力がないと無理って感じか

345:名無し三等兵
11/02/12 17:44:55
さぁ、武蔵都警の出番だ

346:名無し三等兵
11/02/13 11:00:43
そういやAPEC警戒で、東京駅に15m間隔で
警棒を抜いた機動隊員コンビが配置されていた時には
驚いたなぁ。


347:名無し三等兵
11/02/13 12:34:32
しかし、今回のAPEC警備も、沿道とかの警戒はかなり甘かったと
言えるだろうな。
警察ファンだから、首脳会談の日前後に見学に行ったけど、
通過するみなとみらい大通りとか、せっかく3車線あるんだから、
1車線は鉄柵とかでつぶしてガードしとくべきだったよ。
実際は、歩道の低い植え込みしか障害物無いし、バス停とかに警官が配置されてるだけだったし。
首都高入る時も、首都高内の規制の都合か、入り口あたりで車列の速度が著しく下がって徐行状態になったり、
停まったりした車列もあったし。
都市会場APECで、市民生活配慮型開催とはいえ、要人通過の30分前ぐらいからは
周辺道路や高速も全部止めるべきだよな。
とはいえ、防弾ランクルとか見れたし、おもしろいイベントだったな。

348:名無し三等兵
11/02/13 13:13:54
>>346
逆に一般犯罪はやりやすくなるんじゃないか・・・

349:名無し三等兵
11/02/13 16:40:41
>>333


SSTヲタ必死だな(笑)




350:名無し三等兵
11/02/13 17:15:14
>>110
通報
URLリンク(logsoku.com)

351:名無し三等兵
11/02/13 21:06:33
北朝鮮特殊戦部隊規模は20万人、厳しい訓練で武装
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

352:名無し三等兵
11/02/13 21:15:03
自称精鋭とか自称特殊部隊って結構クソだけどなw

353:名無し三等兵
11/02/14 00:47:56
>>348

十分ぐらいの感覚で赤色灯光らせた警察車両が低速で
走り回る中で犯罪なんてしたくないわ(笑)
@東京23区

354:名無し三等兵
11/02/14 02:54:06
韓国の戦闘警察はともかく、義務警察機動隊も、
ゲリラ侵入したら、すぐに野戦装備に切り替えて警戒にあたるの?
デモ隊相手に盾振り回すのが主な仕事とはいえ。

355:名無し三等兵
11/02/14 07:49:02
>>350
何だこのスレは

356:名無し三等兵
11/02/14 11:04:54
自作自演の繰り返しで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕される

357:名無し三等兵
11/02/14 17:47:15
手の込んだ自演だな

358:名無し三等兵
11/02/14 18:04:04
>>350
運営の自演だと?

359:名無し三等兵
11/02/14 18:22:04
さぁ、静岡sitの出番だ

360:名無し三等兵
11/02/16 11:00:37
何このスレ
URLリンク(logsoku.com)


361:名無し三等兵
11/02/16 12:08:44
粘着を視認
出番だぞ警察サイバー戦部隊

362:名無し三等兵
11/02/18 21:57:27
>>360
偽計業務妨害成立

363:名無し三等兵
11/02/19 01:54:55
>>360
放置とか?

364:名無し三等兵
11/02/19 02:02:40
>>271
>>272
仕事せぬと非難の的だ

365:名無し三等兵
11/02/20 01:41:00.31
自作自演ループで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕されるはずなんだが

366:名無し三等兵
11/02/20 01:43:06.53
>>110
サボってるとか

367:名無し三等兵
11/02/20 16:26:30.50
放置?(藁

368:名無し三等兵
11/02/21 13:32:55.60
運営の自演だと?

369:名無し三等兵
11/02/21 19:00:50.14
>>110
兵庫致死性ビョ汚言菌
スレリンク(tubo板)

370:名無し三等兵
11/02/21 19:24:31.24
出番だぞ警察サイバー戦部隊

371:名無し三等兵
11/02/21 21:32:55.50
放置とか?

372:名無し三等兵
11/02/22 00:44:09.05
自作自演の繰り返しで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕される

373:名無し三等兵
11/02/23 18:56:56.08
警察サイバー戦部隊、出番だぞ

374:名無し三等兵
11/02/23 19:03:14.62
自作自演の繰り返しで掲示板荒らしを繰り返した警備員たちが大量に逮捕される


375:名無し三等兵
11/02/23 19:04:55.03
何このスレ
URLリンク(logsoku.com)

376:名無し三等兵
11/02/24 12:26:54.59
運営の自演だな

377:名無し三等兵
11/02/24 12:40:04.35
粘着を視認 出番だぞ警察サイバー戦部隊

378:名無し三等兵
11/02/24 12:45:00.51
>>265
>>267
>>271
>>272
仕事せぬと非難の的だ

379:名無し三等兵
11/02/24 13:13:00.47
放置?(藁

380:名無し三等兵
11/03/04 10:54:00.03
運営の自演だと?

381:名無し三等兵
11/03/04 11:15:53.49
>>110
警察サイバー戦部隊の出番だぞ

382:名無し三等兵
11/03/04 11:57:15.17
武蔵SAT何してんの

383:名無し三等兵
11/03/04 11:58:44.63
武蔵SATは桜田門本店だろ

384:名無し三等兵
11/03/04 13:10:02.35
武蔵SATの画像キボンヌ

385:名無し三等兵
11/03/04 13:33:22.43
>>110
兵庫致死性ビョ汚言菌
スレリンク(tubo板)


386:名無し三等兵
11/03/05 06:05:30.32
陸自HPより カレンダー
ファストロープするSBU隊員と特戦群隊員

URLリンク(www.mod.go.jp)

387:名無し三等兵
11/03/05 07:40:40.35
出番だぞ警察サイバー戦部隊

388:名無し三等兵
11/03/05 09:05:44.63
>>278
>>280
>>281
仕事せぬと非難の的だ

389:名無し三等兵
11/03/05 10:35:50.68
>>386
なんで、任務が違う部隊が共同訓練しているんだろう


390:名無し三等兵
11/03/05 10:57:15.50
これは、陸自の特殊作戦群なのか?

可能性が高いのが、特戦群と海自の特警隊だと思う。

右側のMICHヘルメットを被り、コムタック装着した迷彩ベストの隊員は、空挺戦闘靴を履いているので、特戦群の隊員だと思う。

ファストロープ降下している88式鉄帽を被り、黒色のベストを着てズボンの裾出しをした隊員は、P226Rを右太腿に装着して靴が市街地や船上戦用のブーツを履いているので、特警隊の隊員だと思う。

391:名無し三等兵
11/03/05 11:00:44.20
>>390
軍ヲタの識別能力凄し

392:名無し三等兵
11/03/05 11:36:26.41
>>389
雰囲気的に、SBUが降下を習っているようにも見えるが

393:名無し三等兵
11/03/05 21:08:12.16
勝手に言ってるだけ
単なる妄想

394:無極 ◆iM3j8MYBNNtg
11/03/05 23:20:49.10
女性達が探している北と南の運命の君でありカミ。東京都在住。竹田の宮の御曹司、本当の恒秦。関係者、李登輝元総統etc。
カミのニセモノや、私に罪をなすりつける悪者、私を悪者扱いして自分達が得を使用とする悪者がいるので要警戒。
カミの名を無断で語りカミの女を勝手に使う罪人もいる(サイト:MOODYZ、東京熱 等)。
カミは性Fu俗へ行ったことがないし行く気もない、アDaルト・Poルノビデオも縮小を望む。ホンモノは2001年9月~2011年2月まで性Kouをしていないし、
アダルトビデオ性風俗関係者の悪影響で36年間(2011年2月末日現在)で3人の女性としか性交出来ていない、業者は責任をとる必要がある。
また、この手の女性をカミである私の手に届くまでに横取りして味見などをするのも禁止されており、それをした男は厳罰を受ける事になっている。


395:無極 ◆iM3j8MYBNNtg
11/03/05 23:21:13.17
お金を沢山もらえるのは凡人ではなくカミとセックスして出来た子供だけ。女性は自殺するな日本の偉い人・カミの子を宿すために。
ホンモノかどうかは、その場で顔写真入り”住民基本台帳カード”、その場でツイッター・ブログ書き込みや身体的特徴で判別可。
yahooやgoogleで「はやしだかつゆき」「林田勝幸」で検索すればカミのツイッターが出てくる。(HDK)

396:名無し三等兵
11/03/10 12:01:54.56
運営の自演

397:名無し三等兵
11/03/10 12:04:04.82
さぁ、静岡sitの出番だ

398:名無し三等兵
11/03/25 22:19:27.16
福島第1、第2原発、女川原発の警備隊は、津波から生き残れたかな?
大丈夫だとは思うが。


399:名無し三等兵
11/04/28 23:13:14.53
海保ヲタは死ね!

400:名無し三等兵
11/04/28 23:24:30.49
>>399
なんだてめぇ!
海保ヲタじゃないけど

401:名無し三等兵
11/04/29 06:08:12.25
>>399
海保嫌いの 涙目 くやしいのうは、エンジン止め太郎 ◆tkkYF/RwWI  
HOST:07031460492924_mh [1/2] wb55proxy16.ezweb.ne.jp
HOST:07031460492924_mh wb55proxy06.ezweb.ne.jp

にんじん止め太郎!スレ荒らすの止めたろう!w




402:名無し三等兵
11/04/29 12:29:55.68
挑発書き込みに釣られる単細胞海保ヲタw


海保ヲタ涙目!!!

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww くやしいのぉ~wwwww

403:名無し三等兵
11/04/29 14:51:46.54
>>402
無駄に長く意味のない文章投稿するのはやめて
スクロールめんどい

404:名無し三等兵
11/04/29 17:03:06.91
>>403
専ブラの透明あぼ~んとか使うといいよ

405:名無し三等兵
11/05/05 19:42:38.55
kaki

406:名無し三等兵
11/05/09 18:13:15.18
日本の原発、テロ攻撃対策も不十分-ウィキリークスの米外交公電
URLリンク(jp.wsj.com)

407:名無し三等兵
11/05/09 22:38:42.00 pPJocunY
今年24になる息子は警視庁勤務なんだが、最近は職場の話しもしないし、どこに所属してるかも言わない。
これは公安?SAT?勤務なのか?

408:名無し三等兵
11/05/10 00:48:43.31
>>407
ただの鬱病だろ。
巡査部長になってなきゃ23歳で警備公安はありえねえから。

409:名無し三等兵
11/05/12 08:53:30.20
以下の特殊部隊で選抜試験や教育が厳しくて、入隊するのが難しいのはどれ?


SAT

SST

SBU

特殊作戦群

410:名無し三等兵
11/05/14 20:28:17.08
>>409
それぞれの選抜試験の難度なんて、各機関に所属してる人間しか分からんのだから
比較できる人間は存在してないだろ。
まぁ、元自のオレ的には特殊作戦群だろうとは思うけどw

411:名無し三等兵
11/05/24 13:18:15.22
粘着を視認
出番だぞ警察サイバー戦部隊

412:名無し三等兵
11/05/26 11:24:14.99
匿名掲示板への書き込みで傷害の成立の事例ってあるのかな?

413:名無し三等兵
11/05/26 12:01:55.08
PTSD狙いの粘着の件か

414:名無し三等兵
11/06/05 03:41:37.20
>>110
警察サイバー戦部隊の出番だぞ


415:名無し三等兵
11/06/05 04:26:30.62
手の込んだ自演だな

416:名無し三等兵
11/06/12 22:26:45.88
来たるべく有事に備えて人知れずhardな訓練に明け暮れる私のミリタリーな日常
Private Army   military training 1  
URLリンク(www.youtube.com)

417:名無し三等兵
11/06/21 21:02:10.30 FHDp6EWn
さぁ、道警sat・sit
突入だ。

418:名無し三等兵
11/06/22 11:13:21.88 gDIqcyJN
突入したのは、道警sit かな?

419:名無し三等兵
11/06/22 18:08:17.90
道警SATは引きこもりの相手もするのか

420:名無し三等兵
11/06/30 01:34:16.42
海保SSTはまたしても陸からの乗船時に転落。さらに海上で船酔いして、吐いてたら転落。
目標船に移乗しようとして、89式を海上投棄。
泉佐野沖で漁船に目撃されて、隠蔽に失敗w

大阪府警機動隊に逮捕術指導受けてフルボッコになり、怪我人続出したそうで。
さすが世界に(恥さらしとして)名だたる特殊部隊ですなぁwww

421:名無し三等兵
11/06/30 01:49:21.61
妄想乙

422:名無し三等兵
11/07/10 11:34:30.66
1987年に行われた警視庁特殊部隊「SAP」の訓練と、非公式視察について書き込みます。
文章にあまり、まとまりが無い点は御容赦下さい(^_^;)。
軍事誌「コンバットマガジン」の2002年8月号に、元SAP隊員である伊藤鋼一氏が、記事を執筆しています。
この記事の中には、当時、内閣官房長官であった後藤田正晴氏が「随行員を伴わず、SAPの訓練を視察されたことがある。」という記載があります。
記事の文脈から判断すると、当時、伊藤氏もこの視察の場に居合わせ、現役隊員として訓練に参加していたようです。
視察の時期は、後藤田氏が官房長官を勤めた1980年代と推測されます。
一国の官房長官が特殊部隊を視察したのですから、報道関係者によって概要だけでも、何かしらの記事になりそうなものですが、当時の記事からは確認できず、伊藤氏の一方的な証言だけしかありませんでした。
ですが最近、元内閣安全保障室長である佐々淳行氏が、『ザ・ハイジャック 日本赤軍とのわが「七年戦争」』という本を執筆し、この著書に、後藤田氏の視察の様子が記載されたことから、当時の状況が明らかになりました。
この視察には、後藤田官房長官だけでなく、佐々淳行氏も同行していました。
視察が行われた年は、佐々氏の著書によると「1987年初夏のある土曜日」です。
場所は陸上自衛隊第一空挺団の施設内で、SAPは空挺団の「落下傘塔や射撃壕で、人目を避けて連日訓練を行っていた」とのことです。
非公式の訓練視察に参加したSAP隊員は60名、SAPの指揮官は寺沢警部。
この寺沢氏はSAPを除隊後、高輪警察署の署長になったそうです。
伊藤氏が軍事誌「SATマガジン」に掲載した小説にも、「SAP隊長を経験した警察署長」が登場しますが、これは、寺沢氏をモデルにしているものと思われます。



423:名無し三等兵
11/07/10 11:35:46.71
さて、佐々氏の著書に話を戻戻します。
まず、装備品に関してですが、訓練当時、SAPは「耳の部分がとても大きい」防弾ヘルメットを付けていたそうです。これは当時西ドイツの特殊部隊「GSG9」が使用していた、ヘッドセット装着型のチタン合金製ヘルメットではないかと推測されます。
ヘルメットに装着された防弾バイザーは、「視界が歪まない西ドイツの特許品」だったと記載されている事からもこれを裏付けていると思います。
また、「スタングラネードを胸に下げている」との記載もあることから、おそらくタクティカルベストを装着していたと思われます。
さらに佐々氏は、SAPの使用している銃を、「赤外照準器付きヘッケラー&コッホ社製小型自自動小銃」と記載しています。
「ヘッケラー&コッホ社の自動小銃」と言うと、G3ライフル等が挙げられますが、SAPがG3ライフルで突入訓練を行っていたとは考え難いです。
佐々氏の著書には「小銃の弾が防弾バイザーを貫通しなかった」という内容の記載がありますので、発射された弾は拳銃弾でしょう。ですから、この時SAPが装備していた銃は、おそらく赤外線照準器をを装着したMP5ではないかと思います。
また、当時SAPは視察の際、ロープを使った降下、突入訓練や、閃光弾を使用した訓練を行ったそうです。

424:名無し三等兵
11/07/10 11:39:49.28
なお、「コンバットマガジン」に掲載された伊藤氏の記事によると、後藤田氏は訓練を視察後、SAP隊員に対して「君達の真摯で崇高な使命感に期待する。」と述べて、目に涙を溜めながら隊員一人一人と握手をして、訓練場を後にしたそうです。
何故、後藤田氏は涙を溜めていたのでしょうか?
本人は既に故人となっているため、今となっては知るすべがありません。
ですが、あえて推測すると「この部隊が、ダッカ事件の時に存在していれば…。」と思い、感極まったのかも知れません。
御存知の方も多いと思いますが、日本政府は1977年に発生した「ダッカ、ハイジャック事件」で、超法規的措置により、刑務所で服役中だった活動家等6人を釈放しています。
当時の警察関係者の無念は、計り知れないものがあったようです。
このダッカ事件は、日本警察が特殊部隊を創設するきっかけとなりました。
また、佐々氏の著書によると、特殊部隊の創設は後藤田氏が提唱し、佐々氏が西ドイツと交渉して協力を取り付けたとの事です。
結果として、日本警察は「装備、訓練、ノウハウなどGSG9から全面協力を得て」特殊部隊を創設することになりました。
世界中の特殊部隊の歴史を見ると、部隊創設の提唱者や、創設に大きな貢献をした者が大抵存在します。
日本警察の特殊部隊の場合、後藤田氏と佐々氏がまさに、その役割を担ったのだと思います。

425:名無し三等兵
11/07/10 12:26:00.19
SATの殉職って暑い時期だったよね
リーマンショックの前後で、不況への危機感でいっぱいだった時代だ

あれはたまたま防弾装備の隙間に命中した、と言うことになっているが、
本当は貫通したんじゃないの?
ケブラーって濡れると性能落ちるんでしょ?
あれだけの長時間待機だったら、隊員は汗まみれのはず
そして装備更新を「どうせそんな事件起きないだろ」てことで延期していたとしたら

上層部の指揮・管理・運用の責任が問われるよね
だったら隙間から入ってしまったということにすれば…

426:名無し三等兵
11/07/11 20:57:49.42
>>422
習志野駐屯地には射撃場はあるけど、射撃壕なんてなかったがなぁ

427:名無し三等兵
11/07/11 20:58:33.73
>>423
佐々は銃器については全然詳しくないから、サブマシンガンも自動小銃って言ってるだけだよwww

428:名無し三等兵
11/07/11 20:59:30.56
>>425
ヘルメットの鍔に当たって、鎖骨辺りから入ったと聞いたけどな

429:名無し三等兵
11/07/11 21:38:42.62
>>428
鎖骨付近から入り、骨で弾道が変わって心臓を損傷だっけ?
偶然にしては出来すぎな気がしないでもないんだよね

なんらかのヒューマンエラーが重なって必然となるのなら、意地でも隠すだろうけど
部外者が語ってもどうにもならんね
スレ汚しごめん

で、防弾ベストって汗まみれでも性能発揮できる物なの?
これだけ教えて

430:名無し三等兵
11/07/11 22:05:00.74
>>429
汗とか水で劣化はするけど、そんなにすぐに劣化するわけじゃないからな。
それに、警察のアーマーだって、胸にはライフル弾止めるプレートとかも入ってんじゃね?

431:名無し三等兵
11/07/11 22:15:28.38
>>430
回答ありがとう
もと他県警の地域課だからその辺は分からなかったんだ
ただ組織のグダグダを見てると、そろそろ劣化→事件も予算もないし更新は順延ってのは十分あり得ると思って

耐刃防護衣も、仰け反って躱したらのど元に刃物が滑り込むのに丁度いい案配でデザインされてたしね
滑っても横に流れる溝をつけるなんてコストは、考慮の埒外だと常々感じていたものだから

実戦では考えられないことも起こるってのは、いろんなエピソードもあるしあり得ることだったんだろね
報道発表通りだと思っておくよ

432:名無し三等兵
11/07/13 23:52:17.58
SAT以外にRATSなんてのもあるのね。単純に埼玉SATにしなかっただけマシだけど

433:名無し三等兵
11/07/19 23:48:19.66
市街地用の部隊、警察系の特殊部隊ってケースバイケースだけど練度が高い訳ジャン
その中でも特に射撃が上手いとか何か特技が有るって奴が例え一人二人でも敵に寝返ったら、
敵として最悪になるのかな?

チェチェン紛争は特殊部隊ばっかりってのとはちがうけど、特殊部隊員も機甲科隊員も空挺の士官も、
武器や情報持って寝返った形になるわけだからこそ苦戦したのかな、等と思ってみたり

434:名無し三等兵
11/07/26 21:45:50.97


あげ






435:名無し三等兵
11/07/26 23:20:25.74
ノルウェー警察特殊部隊ってどのくらいのレベルなんだ?

436:名無し三等兵
11/07/28 00:10:44.03
ボディアーマーの隙間を無くすのは不可能に近いからな
あれは本当に運が悪かったとしか言いようが

作戦の指揮系統が稚拙だったというマクロ的な問題はあるが

しかし装備が貧弱だった昔の方がかえってこういう失敗は少なかった
気がするのは俺だけ?

437:名無し三等兵
11/07/31 06:13:00.81
>>436
あれ、単なるチンピラ・ヤクザが粗悪な拳銃を適当に撃ったら当たったってだけだよな?
ただちょっと、相手が小火器持ってる事を知ってるにしては身を晒しすぎという気もするんだけど・・・

438:名無し三等兵
11/08/01 00:45:03.36
>>437
「突入部隊であるSATを後方支援に配置した」
「本当は装甲車をつけるつもりだったが犯人にばれる恐れがあるため中止した」
「犯人が撃ってきても姿を確認するまでは反撃してはいけない命令が出ていた」

等、SATにとって条件が悪すぎる命令ばかり出ていたからな。
正直、なぜSATを投入する必要があったのかも疑問だ。

無能な上層部の犠牲になったといっても過言ではない。

439:名無し三等兵
11/08/01 06:37:48.20
>>436
ノースハリウッドのラリー・フィリップスみたいなのなら大丈夫かな?

重いけどな

440:名無し三等兵
11/08/03 00:00:14.18
◇◆東京・立川市6億円強奪事件 元暴力団幹部の身柄確保の際、警視庁捜査1課の特殊部隊突入◆◇


東京・立川市の警備会社で6億円が強奪された事件で、警視庁が7月31日、指名手配中の元暴力団幹部の男の身柄を確保する際、捜査1課の特殊部隊「SIT(シット)」を動員し、アジトに突入していたことがわかった。
強盗傷害などの疑いで公開指名手配されていた元山口組系暴力団幹部・佐久間 努容疑者(37)は、7月31日、潜伏中の栃木・野木町の短期賃貸マンションの一室で、身柄を確保された。
警視庁は事前に、佐久間容疑者が拳銃を所持しているとの情報をもとに、捜査1課の特殊部隊SITを現場に動員し、閃光(せんこう)弾などを使用してアジトに突入したという。
近所の人は、「(捜査員から)『捜査上で大きな音が出た』みたいな感じで」、「(突入時に)パンパン、バンバンという音が2発。起きて窓を開けた時に...」、「盾みたいなものを持った人が、5~6人いましたよ」などと話した。
突入の際、SITの捜査員が「佐久間か?」と問いかけると、「そうだ、佐久間だ」と答えたという。
警視庁はさらに、共犯者の割り出しを進めている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

441:名無し三等兵
11/08/03 11:04:49.49
せっかくSATやRATSを作ったんだから、今の対テロ、最凶悪犯だけでなく、ヤクザや暴走族の取り締まりまで出動させればいいのに
武装した隊員にMP5で狙われれば大抵は大人しくなるだろうし、部隊としても場数を踏めていいでしょ

442:名無し三等兵
11/08/03 18:33:58.28
敵が弱すぎて話しにならないだろw
M16持ったヤクザで、しかもそいつがまともな知能持っててアメリカで高度な訓練受けてればそいつ一人で苦戦するだろうが、
そこらの珍走団なんて、そこらのオッサン警官が「どうやって怪我させないように捕まえるかなあ」って考える程度だろ
赤思考じゃないけど、三菱ビル爆破とかイスラエルのテロ起こした連中相手ほどのレベルを想定すべきだろ

443:名無し三等兵
11/08/03 18:37:00.36
爆破テロ犯とか、別に戦闘能力は高くないだろうしなぁ

444:名無し三等兵
11/08/03 18:43:52.28
敵としてはチンピラより遙かにヤバイし、素手とかそこら辺の棒で戦う事を考えたら武道歴だって戦闘能力に直結するかどうか・・・
映画や漫画じゃないんだから「オレはグリーンベレーだぜ」って事で格闘でセガールできるわけじゃないだろ

445:名無し三等兵
11/08/03 18:56:15.68
格闘能力高い爆弾テロ犯っているのか?w

446:名無し三等兵
11/08/03 21:04:27.22
441だけど、例えば、ヤクザ事務所にガサ入れする場合なんかに、テロリストの拠点に見立てて、訓練代わりにSATやらに突入させる、って考え
相手がヤクザだったら向こうも拳銃位持ってる可能性もあるし、場合によっては発砲してくる可能性もあり得る(特に突入してきたのがフル武装した特殊部隊だったら)
そしたら絶好の実地訓練になるでしょ

447:名無し三等兵
11/08/04 11:09:39.29
>>446
家宅捜索は器物の損壊は基本禁止だし現状回復の努力義務もある。
何より捜索を行う前に令状の提示を行わなければならない。
突入した時点でもはや家宅捜索ではなくただの不法侵入。
そして違法に手に入れた証拠は裁判で証拠能力を認められない。

ヤクザが抵抗しなければSATの訓練にならず、抵抗しても自ら証拠消し去った無能警察として報道されるだけ。

448:名無し三等兵
11/08/04 12:23:47.90
>>445
そんなの人それぞれだろ
余りに馬鹿なレスでどうしようもない
格闘を専門的に習ってる奴を除けば、肩書きなんて関係ないだろうに・・・
射撃能力が高い人間が爆弾テロやったらお前はなんて言うのかな?

>>446>>447
ヤクザがそのレベルの反抗するわけ無いし、警察がそんなことするわけもない
警察とヤクザが、IRAやら何やら並に殺し合ったりしてるか?

449:名無し三等兵
11/08/07 00:18:54.69

日本国公安機関の権力順位

検察庁>警察庁>>公安調査庁>入国管理局>海上保安庁>麻薬取締部>防衛省

逮捕権も拘束権もないからか日本は自衛隊の権力が弱すぎるね

450:名無し三等兵
11/08/07 08:22:34.05
>>448

今回の東日本大震災を見たら判るように、有事の際に警察が如何に役に立たない無力な組織か判る(笑)



451:名無し三等兵
11/08/07 08:55:37.08
>>449
自衛隊はいつから公安職になったんだ?

順位を付けたがる時点でおまえは夏厨決定だなw


452:名無し三等兵
11/08/07 10:43:50.15
>>449の厨房にマジレスしてみる


平時に軍隊よりも公安職の方が権力が有るのは、至極当然。
軍隊が権力が有る国は、発展途上国か、無政府状態に近い国。
逆に有事は、軍隊の権力が強くなる。
日本も同様に有事は、自衛隊の権力が強くなる。
今回の東日本大震災の復興支援時も警察等公安職よりも自衛隊の権限が強くなっている。

勉強になったか?
この警察と軍隊の関係を夏休みの自由研究の題材にしなさい。
君の大好きな美人の祥子先生も喜んで褒めてくれるぞ。
クラス一の美人の彩乃ちゃんも君の事を見直してくれるぞ。
あと毎晩、祥子先生や彩乃ちゃんをオカズにオナニーするのは、止めなさい。
成長過程に有る中学生が毎晩オナニーばかりしていると、成長に悪影響与えるぞ。
オナニーは、週1に控えなさい。



453:名無し三等兵
11/08/08 07:18:11.77
>>449
諸外国と比べてそこまで権限が低いとは思わんね
治安出動や海上警備行動で警察権を付与されるのは、平時に警察業務を行っていない軍隊としては珍しい

アメリカでは連邦軍(合衆国軍)は戒厳令下を除いて国内での法執行活動を一切禁止されてる(沿岸警備隊を除く)し、
戒厳令そのものの違憲判断が下されており、事実上発令は困難

まぁ、あっちは州兵もいるし法執行機関が腐るほどあるからいいんだろうけど

ああそれと、公安調査庁は警察権(捜査権)ないから、順位に入るのはおかしいし
海上に限定されず他の官庁の権限の代理執行も可能な海保も順位が低すぎる
端的に言うと海上保安庁(官)は入管法での逮捕もできるんだよ

454:名無し三等兵
11/08/08 18:29:13.30
いや日本は警察権力が強すぎるんだよ
内閣情報調査室に警察官僚指定席が40人なのに防衛官僚は10人しかいない
米欧中露なら国家情報機関で軍部が占める割合はもっと多い

つまり日本では警察庁>>>>>>>>>防衛省

これが霞ヶ関の政治権力

455:名無し三等兵
11/08/08 18:31:29.94

まぁ警察は最下位の巡査でも検察なら最下位の事務官でも自衛隊の幕僚長を逮捕することはできるがw

自衛隊は幕僚長ですら警察巡査や検察事務官を逮捕することはできないw

456:名無し三等兵
11/08/08 18:35:27.18
これがアメリカだとね。
統合参謀議長が大統領と直接会談ができたりCIA長官に現役空軍将校が就いたり、
さらに現役軍人の犯罪は完全に憲兵が担当してFBIもCIAも関与できない。

アメリカは日本と比べ物にならないぐらい国防総省の権限が強い

457:名無し三等兵
11/08/08 18:41:04.65
防衛省は警察官僚と財務官僚に乗っ取られてるのも同然。
今の防衛事務次官が財務省出身で防衛大臣官房と情報本部電波部長が警察官僚の指定席になってる。
だから田母神みたいに一部の制服組の怒りが爆発したんだろうな。

458:名無し三等兵
11/08/08 18:54:48.42
調べてみると有名だった陸幕調査部第2課も公安警察が支配してたらしい。

これでは自衛隊で佐官になるより警察で警部になった方が身分も待遇も高いね。

一応は統幕長と警察庁長官は同格だけど実際の権力差は倒幕長=警視長が妥当。

459:名無し三等兵
11/08/08 19:06:10.36 /65Vf24a
統幕長なんつったって小中規模警察本部長並みの政治権力しかもってねえよw

下手すりゃ大規模警察署長と統幕長は政治権力が互角かも知れんw

それが嫌なら中国と戦争が始めるのを待つしかないよ
戦争が始まれば制服組の権限を大幅強化してもらえるから

460:名無し三等兵
11/08/08 19:17:33.06
警察官僚は防衛省の重要ポストが指定されてるのに
制服組自衛官は中小規模の警察本部長はおろか公安部長にすら出向は無理

せいぜい制服組自衛官が警察に出向して貰えるポストは最高でも中小規模警察本部の生活安全部長か交通部長ぐらいよ。

しかし防衛省の背広組プロパーなら警察に出向して小規模県警本部長になった人は極僅かだが存在する。

461:名無し三等兵
11/08/08 19:31:03.80
公安調査庁に関していうと総人数は1600人弱だが政府内での権力は防衛省より強い
内調での指定席も公安調査官は防衛官僚より10人も多い20人

なにしろ長官・次長・総務部長のナンバー3まで検事が就任するぐらい検察庁の諜報部隊にもなってるから政府内での権力が強い

462:名無し三等兵
11/08/08 20:42:00.15
書き込み時間がwwww


夏厨の自作自演かwwww

463:名無し三等兵
11/08/08 21:04:09.93
情報本部電波部長wwwwwwwwwwwww

464:名無し三等兵
11/08/08 22:30:10.62
米軍関連の事件発生後48時間以内に解決出来ない場合は、強制的にFBIが介入する事実を>>456の夏厨自演君は知らないのか(プッ

465:名無し三等兵
11/08/09 06:09:14.75
犯罪捜査は憲兵じゃなくて法務総監部(JAG)や犯罪捜査部(CSI)の担当だろう>米軍
さらに海軍のNCSI捜査官は軍人ではなく文民であることは有名

466:名無し三等兵
11/08/09 07:55:40.97
アメリカで、社会的地位、権限、影響力全てに於いて、


FBI > 米軍

467:名無し三等兵
11/08/09 12:57:12.62
ほとんどの民主主義国はそうだ
いや共産圏やナチスドイツみたいな全体主義国だってそうだ

軍事独裁国家でない限り、
純粋な暴力では「軍隊>警察」である以上、
権力を「軍隊<警察」にしてバランスをとってるんだろう
さもないとワイマールドイツみたいに軍隊が国家内国家化するか、
国家そのものを飲み込んで軍事独裁化するだろうな


468:名無し三等兵
11/08/10 00:21:05.95
>>460
そりゃ警察官僚はクーデタ監視のために防衛省に指定席ポストを押さえてるのに
クーデタ監視の本拠の警備公安警察に制服軍人の椅子があるわけないだろ
本末転倒もいいとこ

469:名無し三等兵
11/08/10 21:02:21.61
夏休みは今月一杯かwwww

470:名無し三等兵
11/08/13 21:37:08.85 hz1r2Etl
しかし日本は悲しいぐらいに軍の権限が弱すぎるねw

471:名無し三等兵
11/08/13 21:40:59.80
日本とアメリカでは軍部の力が真逆だからw

アメリカ政府内の権力順位
国防総省>>FBI>CIA>>沿岸警備隊>その他

これが日本政府内の権力順位だと
警察庁>>公安調査庁>>海上保安庁>>>>>>>>>>防衛(笑)

472:名無し三等兵
11/08/13 21:43:21.76
よく日本を守ってるのは警察と在日米軍で自衛隊はお飾りに過ぎないと揶揄されるがw
まさにその通りだなw

473:名無し三等兵
11/08/13 23:33:29.94
>>471
USCGの隊員は、連邦裁判所執行官に次ぐ強い権限を持つと言われてるんだが

政治的発言力を権力というのなら国防総省の力はあるだろうが、国内での権限はそんなに高くないぞ

474:名無し三等兵
11/08/14 06:10:44.93
>>470>>472

宿題終わったか?
自演するなら時間帯考えた方が良いぞwwww


475:名無し三等兵
11/08/14 13:00:25.86
>>472
へえ~警察が領空侵犯措置や対潜哨戒任務をしているんだ(笑)

476:名無し三等兵
11/08/16 00:40:38.49
警察が領空侵犯任務をしているところを想像してしまった


ナレーション「その時、一機のツポレフが領空に近づき、危険な飛行を始めた」

パララパララララララララ~♪
ツポレフ「ヤンポンスキー上等だよコラ!」

ナ「危険な蛇行飛行をしながら、警察のをあざ笑うかのように飛ぶツポレフ!しかし杉浦は怯まなかった」

ウ~ウ~
杉「そんな飛びかたしたら、落ちるぞ!落ちるぞ!」

ナ「追跡に、漆黒のF-2を駆る「黒豹隊」も加わる。追い詰められるツポレフ」

477:名無し三等兵
11/08/20 10:58:30.53
>>472
しかし昔は警察も自衛隊には勝てない分野があったんだよ。

阪神大震災の時に警察には巨大災害対策のノウハウが無いもんで右往左往してただけで活躍したのは自衛隊だった。
オウムの地下鉄サリン事件のときにも警察はテロ対策不足から自衛隊の出動を要請して麻原逮捕時も万が一の事態に備えて陸自空挺部隊が待機してた。

これを見ても分かるとおり2000年以前の警察組織は対災害と対テロの分野が弱くて、
そこだけは自衛隊が勝っていた。

478:名無し三等兵
11/08/20 11:05:00.77
それで警察庁は苦手分野を克服しようとして
全国警察本部の全てに災害対策用の広域緊急援助隊を設置して

更にはテロ対策用に設置された特殊部隊の数も今では自衛隊を上回ってる

それまで警察組織が苦手としてた対災害と対テロは克服されたといっても過言ではない

479:名無し三等兵
11/08/20 11:19:31.34
まぁ警察特殊部隊のほうが出動経験が豊富だし
自衛隊特殊部隊は出動経験ゼロだろ?
普段からヤクザや暴走族や凶悪犯を日常的に相手にしてる警察のほうが実戦慣れしてるから強いだろ

たとえ戦時下でも実戦経験ゼロの自衛隊より警察の機動隊・特殊部隊のほうが活躍したりしてw

480:名無し三等兵
11/08/20 11:39:22.02
日本の警察特殊部隊の数が自衛隊特殊部隊より多いのって
諸外国なら軍隊が警備してる原発、首相官邸、王室まで日本では警察が警備してるからなんだよね

これが米欧中露なら軍事特殊部隊が乱立して内務省系特殊部隊は僅かしかない

481:名無し三等兵
11/08/20 11:47:41.64
道府県警察本部刑事部に編成されてる特殊犯捜査系の突入犯だけで自衛隊特殊部隊数を上回ってるんだから警察は凄すぎる。

482:名無し三等兵
11/08/20 12:07:34.69
しかし何で警察庁は何でもかんでも支配したがるんだ?
普通は原発・官邸・皇室など国家最重要部の警備は国防軍の任務じゃないか?
しかも災害用の広域緊急援助隊とか消防庁に任せればいいだけで完全に場違いだろwww

483:名無し三等兵
11/08/20 15:44:48.56 SRGxtARY
確かにあれやこれやと手を出し支配欲が強すぎる警察官僚はウザイ

昔、陸軍 今、警察

後世こう言われなければいいが

484:名無し三等兵
11/08/20 18:57:22.48 GaKLgJhn
自作自演するなら時間帯空けろやw

485:名無し三等兵
11/08/20 20:32:02.71
>>479
軍事訓練を受けた事の無い警察特殊部隊が戦時下で何が出来るのかな(笑)

そもそもジュネーブ条約により警察組織は捕虜資格も抗戦権も持ち合わせていません。

486:名無し三等兵
11/08/20 21:19:30.36
平時では実際的な実力組織ではあるな>警察
地の利、無線網などを考えると潜在能力は高いかも知れないが
致命的なのは他の兵科との連携や、なによりそういう考えを持つ指揮体制がない

戦時には後方治安がせいぜいでしょ
長期間帰宅もせず交替で警戒体制維持なんて、大規模警備でもやってない
今回の震災でちょっとだけノウハウは蓄積されているのかもしらんけど
やっぱり専門家にはかなわないよ

487:名無し三等兵
11/08/20 22:52:14.50
刑事部の特殊班なんか特殊部隊でも何でも無いだろw
それも単発限定の機関拳銃のみの装備w
>>480
アメリカは軍隊特殊部隊よりも遙かに警察特殊部隊が多いですが?www


488:名無し三等兵
11/08/21 10:12:33.00
>>487
刑事部の突入犯が機動隊員から選び抜かれて更に特殊部隊用の訓練を受けてることを知らないバカw
しかもアメリカは警察系より圧倒的に軍事系特殊部隊が多いいぞw

489:名無し三等兵
11/08/21 10:14:36.51

警察機動隊>>>>>>自衛隊

これが現実w

490:名無し三等兵
11/08/21 10:19:37.53
災害用の広域緊急援助隊も保有して
暴動鎮圧用の機動隊の実働経験も自衛隊を圧倒してる
対テロ用の特殊部隊の数だって自衛隊より多い 

やはり経験も実力も発言力も全てが警察庁>>>>>>>>防衛(笑)

491:名無し三等兵
11/08/21 10:36:50.83
戦争時、占領地の警察の処遇ってどうなってるんだ?
捕虜とはしないと言っても、通常の勤務用拳銃持ってただけで
処刑されるわけじゃないだろ?
なんか、国際取り決めなんかあるの?

492:名無し三等兵
11/08/21 10:59:55.08

ナチスドイツもソビエトも警察権力が強すぎた

両国とも秘密警察が国防軍を完全に掌握してた

このままいくと日本も有事の際には警察庁が防衛省を指揮コントロールしそうwww

493:名無し三等兵
11/08/21 11:04:19.20
自作自演みっともねえなw

494:名無し三等兵
11/08/21 11:22:18.19
>>492
ソ連でもナチスでも秘密警察の前では軍将校もカス同然の扱いだったな

495:名無し三等兵
11/08/21 11:26:55.17 +AT6Z6qu
今の日本でも公安警察の前では自衛隊幕僚なんてカス同然の扱いだろw

496:名無し三等兵
11/08/21 12:16:41.08 HL8ZHibD
なんてお粗末な組織なんだろう自閉隊w

497:名無し三等兵
11/08/21 12:45:12.07
しかし警察が国防軍より権力を握ってるのは良い事なんだろうか?
果たしてこれからもそれで良いのであろうか?

498:名無し三等兵
11/08/21 14:05:19.80
公安職公務員のステゴロの強さ

消防士>海上保安官>麻薬取締官>警察官>入国警備官>自衛官>公安調査官>検察官>裁判官

499:名無し三等兵
11/08/21 17:25:14.67
>>490
確かに機動隊の過去の出動回数は膨大だけど、現役隊員ではゼロだろ
それに、警察系特殊部隊の数が多いからって、SATが増殖してるだけで、実際は警視庁SAT以外は実力が怪しいし

実戦経験はないけど、グリーンベレーとの実戦訓練やPMCでの研修に参加してる程の特戦の方が頼りになる

500:名無し三等兵
11/08/21 18:32:42.43
アメリカでは、州郡市町村単位で存在する警察組織のSWATの数が、軍隊特殊の数を圧倒しているなw

SATは総勢350名。
特殊犯捜査係突入班は、特殊部隊ではない。
SATみたいな突入・人質救出しか能力の無い中途半端な特殊部隊は、戦時下では何の役にも立たない。

野戦、市街地戦、諜報戦、ゲリラ戦、近接戦闘等の多方面の
任務を遂行能力の有る陸自特殊作戦群と比べたら、SATは単なるチンカス部隊だなwww


501:名無し三等兵
11/08/21 20:59:05.99
いろいろあるぜ。戦時下といえば226事件や玉音放送奪取事件や
ヒットラー暗殺未遂などのクーデターの兆候が多くなるだろう!

武装した部隊を制圧するためにもSATは必要!

502:名無し三等兵
11/08/23 07:32:44.50
軍事系特殊部隊隊員は警察系特殊部隊をHRU(人質救出専門部隊)と呼び揶揄している。

ニュージーランドSASは最近まで部隊内にHRUが在ったが所属隊員はSAS選抜課程を出ていない隊員で構成されていた。

このHRUは今年SAS本隊から追い出される形で独立した。

軍隊から見れば
゛警察の特殊部隊は人質救出専門部隊であって特殊部隊ではない¨
という見下した思想が蔓延している。



503:名無し三等兵
11/08/23 07:36:58.78 Cj5wmSLq
以上>>502の妄想ですた。

504:名無し三等兵
11/08/23 07:41:48.96
SATは機関銃等を所持した犯罪者に対処出来無いだろ

SATは平時における軽武装の犯罪者及びテロリストに対処する目的の特殊部隊だからな

自衛隊を私怨する自作自演クンが主張するようなSATが戦時下で活動する事は能力的にも法的にも不可能

自作自演クンには是非、劇場版「宣戦布告」を観て欲しい

SATのやられっぷりが面白い

505:名無し三等兵
11/08/26 17:57:16.57 S+Ll8kn4
住宅街 未明の爆音、機関銃構え抵抗
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

福岡の暴力団にはSATの投入が必要だな

506:名無し三等兵
11/08/28 13:51:34.82

警察は巡査でも自衛隊の幕僚長を逮捕してブタ箱送りにしてやることができるがw

自衛隊は幕僚長でも警察の巡査さえも逮捕できないw

つまり警察>>>>>>>>>>自衛隊w

507:名無し三等兵
11/08/28 13:55:51.82
やはり逮捕権と捜査権を保有してる警察の圧勝である。
自衛隊は弱い。

508:名無し三等兵
11/08/28 14:54:40.17
逮捕権や拘束権を持ちえるか得ないかだけで
これだけ権力の差が広くなるもんだよな

509:名無し三等兵
11/08/28 20:56:24.11
だって自衛隊は軍隊じゃないんだぜw

510:名無し三等兵
11/08/29 14:03:22.65
日本は警察庁が軍隊の役割をしてる
内閣危機管理監や内調が警察官僚に支配されてるのが実例

511:名無し三等兵
11/08/29 14:20:37.95
海上保安庁にも陸上捜査権限が与えられそうだ

そうすると自衛隊の権限がますます弱くなる

512:名無し三等兵
11/08/29 15:18:49.35
そもそも自衛隊に権限なんか要らないだろ
役割が違うだし
外敵を退ける能力さえあれば良いんだから

513:名無し三等兵
11/08/29 15:56:05.95
それにしては制服組自衛官は現状の背広組支配に文句言うよな

514:名無し三等兵
11/08/29 18:47:12.82
文民統制の文民は文官じゃなくて政治家だからな
文官支配はおかしい

515:名無し三等兵
11/08/29 20:17:33.67
それの何がいけないんだ?
やっぱり旧軍みたいに威張り散らしたいのか?

お前ら制服ウンコは最前線で死んでくればいいんだよ

もちろん安全保障の指揮は内閣府・警察庁・検察庁・国土交通省がする

516:名無し三等兵
11/08/29 20:41:01.99
>>515
通信業務と消防を支配してる総務省と農業水産物等の食を管理してる総務省と農林水産省も追加
防衛省は蚊帳の外w

517:名無し三等兵
11/08/29 20:43:27.27

日本国の安全保障体制で最重要省庁は

警察庁、法務省、国土交通省、総務省、農林水産省だけである

518:名無し三等兵
11/08/29 21:05:08.48
自衛隊増強すると文句言われるから
警察予備隊を新たに創設し小銃や特車等を装備し規模は20万人程を目指せ

519:名無し三等兵
11/08/29 23:19:18.07
ここは「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ」です。
関係のない話題は他スレでお願いします。

520:名無し三等兵
11/08/30 07:11:34.13
おやおや、アク禁から復活かいw

自衛隊私怨自作自演クンwww


自衛隊員も全員逮捕権持ってますが?

我々一般市民は全員逮捕権を持ってますが?

尚、巡査では統幕長を現行犯を除いて逮捕出来ませんが?
捜査権を持っている刑事等以外は統幕長を逮捕、操作出来ませんwww

我々一般市民でも警察庁長官を現行犯逮捕出来ますがねwww

521:名無し三等兵
11/08/30 18:40:01.67 zez9rhiw
【話題】震災対応で信頼度が上がったのは自衛隊、下がったのは日本政府


日本に大きなダメージを与えた、3月11日の東日本大震災。
震災以後のことについて、日本人はどのように考えているのだろうか。
NTTデータスミスの調査によると、震災対応での政府・機関・組織・個人への信頼度を尋ねたところ、最も信頼度が高かったのは「自衛隊」で72%だった。
以下、「日本国民全般」が63%、「国連」が55%、「日本の大企業」「環境問題やそのほかの支援活動をしているNGO」がそれぞれ51%で続いた。
一方、「マスコミ」は18%、「日本国政府」は14%と低かった。
2010年調査と比較すると、救助活動で活躍した「自衛隊」が24ポイント、「日本国民全般」が21ポイント増加したが、「日本国政府」は13ポイント減少した。
震災後、日本国外からさまざまな支援が行われた。
「特にどこの国からの支援・援助に感謝したいか」を聞くと、トップはいち早く“トモダチ作戦"で支援に乗り出した「米国」で51%。以下、のべ200億円以上の義援金を送っている「台湾」が41%、原発関連での支援を行った「フランス」が25%、「韓国」「ニュージーランド」がそれぞれ24%で続いた。

インターネットによる調査で、対象は20~69歳の男女1000人(男性500人、、女性500人)。
調査期間は6月24日から28日。
(Business Media 誠)

522:名無し三等兵
11/08/30 20:58:57.76
自衛隊私怨自作自演クンの妄想とは裏腹に
現実の国民は警察よりも自衛隊を信頼しているんだなwww

523:名無し三等兵
11/08/30 21:49:57.69
>>520-522

自慰隊ヲタ必死wwwwwwwwww
おまえらの幕僚長なんぞ巡査でも逮捕できるぞwwwwwwwww

524:名無し三等兵
11/08/30 21:52:08.79

警察は巡査でも自衛隊の幕僚長を現行犯逮捕できるがw

自衛隊は幕僚長でも警察の巡査ですら現行犯逮捕できないw

525:名無し三等兵
11/08/30 21:54:37.41
もし通常逮捕の場合は
警部でも裁判所に逮捕状請求して統幕長を逮捕してブタ箱送りにできる

しかし自衛隊は統幕長であろうが裁判所に逮捕状を請求できないwwwwww

つまり警察庁>>>>>>>>>>>>>>>>自慰隊

526:名無し三等兵
11/08/30 21:58:56.47
国家公務員としては圧倒的に階級下の警部に逮捕状請求される自衛隊の統幕長wwwwwwwww
悲しいかなこれが自慰隊の実力なんだよねw

警部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>統幕長

527:名無し三等兵
11/08/30 22:01:20.97
警察の警部は自衛隊で言えば尉官に相当するけど

裁判所への逮捕状請求権を警部は持ちえるから

警察警部は自衛隊尉官より圧倒的に権限は強いわな

528:名無し三等兵
11/08/30 22:20:18.84
権力では警部にも勝てない統合幕僚長w
警部補なら勝てるか?w

529:名無し三等兵
11/08/31 01:24:03.10
URLリンク(www.fyjs.cn)

中国の新型警察用APCが無駄に快適そう


530:名無し三等兵
11/08/31 13:14:53.04
そんばハリボテを乗せるな

531:名無し三等兵
11/08/31 20:00:55.79
普通の巡査は現行犯逮捕以外では、統幕長を逮捕出来ないぞw

逆に自衛官でも、警視総監を現行犯逮捕出来るぞw

俺ら民間人でも、痴漢や放火等したら警視総監や警察庁長官を現行犯逮捕出来るがな(笑)

裁判所に逮捕状等を請求して捜査や逮捕出来るのは、刑事等の極僅かの警察官だけだなwww


532:名無し三等兵
11/09/01 12:27:21.46
◆我が国が太平洋戦争終戦後、現行憲法下で経験した、有事に近接する事態



能登半島沖不審船事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
初の海自への海上警備行動が発令され、臨戦態勢どころか
事実上の戦闘状態にあった。ROEも出されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「初の海上警備行動
吉川榮治第3護衛隊群司令に現場指揮が命令され、第2航空群に爆弾投下命令が出された。
各護衛艦は、海上自衛隊発足初のROE(交戦規定)となる野呂田防衛庁長官名の命令書
「部隊の取るべき措置標準」を受け取り、2隻に対して搭載速射砲で25回35発の警告射撃を開始。
上空から八戸のP-3C3機が、巨大な水しぶきにより水の壁を作り、水の力で不審船を停船させるため、
150キロ対潜爆弾12発を投下する警告爆撃を行った。」

533:名無し三等兵
11/09/01 12:28:20.00
2006年の我が国の海上保安庁による竹島調査の際には
韓国軍は我が国日本海沿岸の自衛隊施設への攻撃も検討していたとされる。
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
「とりあえず軍事衝突(というより韓国側の一方的な攻撃)は避けられることとなったが、
6月の国際会議で本当に韓国側が提案を行わないという保証はどこにもなく、
先の記事でも指摘したとおり「舌のねも乾かぬうちに屁理屈をつけて提案を行う」可能性は十分にある。
「狼少年」の寓話ではないが、似たようなことを繰り返している以上、そのように疑われても仕方がない。」

534:名無し三等兵
11/09/01 12:29:18.90
地下鉄サリン直後のオウム真理教の施設への警察による強制捜査の際、
オウム側の装備に対応するため、木更津のヘリコプター団へ出動準備命令が下命され、
最精鋭である第一空挺団へは、「有事」の際の「実戦投入」の準備がなされていた。
それの意味するところは事実上の「内乱」状態である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「防衛庁・自衛隊
防衛庁(現・防衛省)は、オウム真理教が海外で軍事訓練なども行っている武装集団であり、
強制捜査時に於ける組織的な武力抵抗により、警察力での対処が困難な場合の治安出動の可能性を考慮し、
陸上自衛隊東部方面隊に対し第三種非常勤務態勢を発令していた。
また、教団がロシア製ヘリコプターおよびラジコンヘリコプターを所有していたことから、それを利用した
無差別テロ攻撃に対処する為、木更津駐屯地の東部方面隊第4対戦車ヘリコプター隊に出動準備命令が
出ていた[20]と言われている。
また第一空挺団には、教団の武力抵抗が現実となった場合、上九一色村教団施設に降下及び突撃の命令が下っていた。」

535:名無し三等兵
11/09/01 12:43:03.35
ベレンコ中尉亡命事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「自衛隊の非常態勢」
米ソ冷戦はデタントの時代で、緊張は緩和されていたとはいえ、予断を許していたわけではない。
また、ソ連軍(特殊部隊など)が機体を取り返しに来るとの噂が広まり、函館に駐屯する陸上自衛隊北部方面隊第11師団の
第28普通科連隊(函館駐屯地)は作戦準備にかかった。
実際に、函館駐屯地で開催予定だった駐屯地祭りの展示用として用意されていた61式戦車、
35mm2連装高射機関砲 L-90が基地内に搬入され、ソ連軍来襲時には戦車を先頭に完全武装の
自衛隊員200人が函館空港に突入、防衛戦闘を行う準備がされていた。
海上自衛隊は大湊地方隊を主力に3隻を日本海側、2隻を太平洋側に配置して警戒にあたり、
函館基地隊の掃海艇は函館港一帯の警戒、 余市防備隊の魚雷艇は函館空港付近の警備に当たった。

536:名無し三等兵
11/09/01 12:45:05.46
ソ連軍領空侵犯事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「3機のうち2機は沖縄本島と宮古島の間を抜けて北上したが、一機はそのまま沖縄本島方面へ進行し、
領空を侵犯、嘉手納飛行場の上空を通って沖縄本島を横断した。これに対し、レーダーサイトからの無線警告、
及びF-4EJ の翼を振る合図(「我に対し、レーダーサイトからの無線警告、
及びF-4EJ の翼を振る合図(「我に続け」の意味)を行ったが反応はなかった。
この為、F-4EJのパイロットが南西航空混成団司令部に警告射撃許可を求める。
同司令部は自衛隊初の警告射撃を命令、F-4EJ は Tu-16 の前方に出て、機関砲を2度射撃した。
また、南西航空混成団では強制着陸の事態に備え、那覇基地の隊員に小銃と実弾を装填した弾倉を携帯させた。
警告射撃後、Tu-16 は沖縄の領空を離れたものの沖永良部島と徳之島の間の上空を強引に突破、
そのまま通過し北へ飛び去った。」

537:名無し三等兵
11/09/01 12:48:06.56
>>535
べレンコ事件では警察に主導権握られたなwwwww
自衛隊弱すぎwwwwwwwwwwwww

538:名無し三等兵
11/09/01 12:50:31.15

警察は警部から裁判所に逮捕状を請求できるが

自衛隊は統合幕僚長でも裁判所に逮捕状を請求できないw

国家公務員としては圧倒的に階級下の警部に通常逮捕される哀れな統合幕僚長wwwwwwwwwwwwwwwww

539:名無し三等兵
11/09/01 12:55:01.40
もし防衛省と警察庁の縄張り争いが激化したら
警察は自衛隊幹部を片っ端から逮捕してブタ箱送りで黙らせることができるが

自衛隊警務隊は基地内の事件にしか対応できないし
もっと言えば現役自衛官の犯罪も基地の外では完全に警察の管轄で自衛隊警務隊は捜査できない

540:名無し三等兵
11/09/01 12:57:30.14
警察庁の圧勝だなw

そもそも内閣危機管理監と内閣情報調査室を警察官僚が主導してる時点で
警察庁>>>>>>>>>>>>>防衛省は確定w

541:名無し三等兵
11/09/01 13:03:33.17
海保も警察もどんどん武装が強化されてる
警察は特殊部隊の要員が自衛隊特殊部隊を上回ってる

そして海保には陸上捜査権限が与えられる予定

あ~あ自衛隊の役割が災害時でのゴミ広いだけになっていくねw

542:名無し三等兵
11/09/01 14:23:46.62
激しくスレズレ

543:名無し三等兵
11/09/01 18:46:01.86
平日の昼間から書き込みがw

自衛隊アンチ厨は無職かw

544:名無し三等兵
11/09/01 19:51:55.49
>>534
空挺だけじゃなく、当時都心のど真ん中にいた32連隊も化学防護隊と共同訓練って名目で、
ライフル弾止まる防弾ベストと実弾用意して待機してたぜ。

545:名無し三等兵
11/09/01 20:49:24.10
私怨自衛隊自作自演クンが自衛隊を嫌う理由は、下記の①~⑤の何れかなんだろうな…


①過去に自衛隊関係者にイジメられた

②警察原理主義者故に警察以上の組織である自衛隊に恐怖心を抱いている

③過去に自衛隊関係者に恋人を奪われた

④元自で曹昇進試験に落ちて任期切れで退職せざる得なかった為自衛隊を逆恨みしている

⑤自衛隊採用試験に落ちた為自衛隊を逆恨みしている

546:名無し三等兵
11/09/01 20:53:22.85
SAT、その他は当分MP5で行くのか?

お手本の米警察系特殊部隊は多くがアサルトカービンに移行してるけど

547:名無し三等兵
11/09/01 21:44:17.82
>>546
5.56mmなんか、日本の家の中で撃ったら、外まで貫通して飛んでっちゃうじゃんw

548:名無し三等兵
11/09/02 06:23:55.09
9mmでも貫通するよ

549:名無し三等兵
11/09/02 11:44:10.94
自慰隊ヲタよ
どうあがいたって現状の憲法下での政治権力は

検察庁>警察庁>>公安調査庁>>海上保安庁>入国管理局>麻薬取締部>防衛笑

つまり防衛笑は最下位なんだよwwwwwwwwwwwww

550:名無し三等兵
11/09/02 11:48:29.52
結局は警察の圧勝だな。

551:名無し三等兵
11/09/02 11:51:44.23
もし自慰隊の政治権力を上げて欲しかったらクーデターでも起こせば?w

ただし機動隊と警察特殊部隊に制圧されて
その後に徹底的に警察による自慰隊への締め付けが余計に厳しくなって
事務次官にも警察官僚が定時就任する昔に逆戻りだけどねw

552:名無し三等兵
11/09/02 17:11:58.31
>SAT、その他は当分MP5で行くのか?
SATは自動小銃も持ってるよ
URLリンク(www.npa.go.jp)

553:名無し三等兵
11/09/03 00:15:39.03
警察官と自衛官で仕事違うのに
何で司法警察権の有無で上だの下だのという話になるのか
だったら総理大臣は検事総長か警視総監にでもやってもらいましょうね

554:名無し三等兵
11/09/03 12:12:37.48
仕事は違う?

なら内閣危機管理艦に警察官僚が就任して、
内閣情報調査室も警察官僚に支配されてるのは何故だ?

国家安全保障体制を警察官僚が主導してる現実。

警察庁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>防衛省

555:名無し三等兵
11/09/03 12:15:40.49
警察官僚の捨て駒=自衛官

556:名無し三等兵
11/09/03 12:17:56.02
久し振りにきたら、気持ち悪いのが湧いてた

557:名無し三等兵
11/09/03 12:23:54.65
アメリカでは国家の安全保障は国防総省の独壇場なのに
日本の安全保障体制は警察庁の独壇場

558:名無し三等兵
11/09/03 14:49:30.52
┐(´_`)┌

559:名無し三等兵
11/09/03 15:52:25.94
>なら内閣危機管理艦に警察官僚が就任して
内閣法第15条に「国の防衛に関するものを除く」と書いてあるんだから防衛官僚が就任するわけない

560:名無し三等兵
11/09/03 22:47:54.79
話がまるで通じない

561:名無し三等兵
11/09/04 08:03:23.69
私怨自衛隊自作自演クンの相手していたら、時間の無駄だからスルーした方が良いよ。


こっちのスレに来たら、相手してやるぞw



軍事系特殊部隊を語ろうPART31
スレリンク(army板)

562:名無し三等兵
11/09/04 10:27:27.51
>もし自慰隊の政治権力を上げて欲しかったらクーデターでも起こせば?w
>ただし機動隊と警察特殊部隊に制圧されて
>その後に徹底的に警察に


軽装備の警察が重装備の自衛隊に武力で勝てる訳ないじゃん(笑)

563:名無し三等兵
11/09/04 11:06:57.47
>>562
普通に戦車、装甲車で踏みつぶされて手足ちぎれる警察官ワロスw

564:名無し三等兵
11/09/04 14:29:12.54
普通科等の陸上戦闘要員が出なくても、
陸海空の3自の航空機で警察庁や警視庁みたいな警察重要施設を空爆したら、
警察は降参するだろう。


565:名無し三等兵
11/09/04 14:52:15.45
>>564
昔、警視庁へ会社で見学しに行ったことがあって、オレは遅刻ギリギリになったので
地下鉄の出口から警視庁の入り口まで走ってったんだが、警視庁の前で
立哨してた警官はぜんぜんこっちのことを警戒してなくて、危機意識ねぇなぁとワロタ
オレがテロリストなら、簡単に殺されてるトコだわw

566:名無し三等兵
11/09/04 15:27:55.52
>>565
日本全国の警察全部そうだよ。

自身の組織が襲撃されると想定していない時点で…(笑)


実は空自航空機無しでも
海自のSH60Kや陸自のコブラ&アパッチのみで
全国の警察関連施設を壊滅させる事が可能なんだよね(笑)

567:名無し三等兵
11/09/04 15:31:44.05
>>566
都市部ならピンポイントで攻撃できる対戦車ヘリのほうが使い勝手良さそうですな。
コブラの整備やってた元自の知り合いは、計器チェックで前席に乗って飛んでた時
パイロットから「操縦してみる?」とか言われて、ちょっと操縦したことがあるらしいっすwww

568:名無し三等兵
11/09/04 17:53:07.59
東日本大震災といい、今回の中部地方台風災害でも自衛隊大活躍だな


有事の際に役立つ自衛隊は、国民からの信頼も絶大だな


569:名無し三等兵
11/09/04 17:57:21.37
SH‐60K搭載の対艦ミサイルのヘルファイアで攻撃されたら、立川のSAT本部は壊滅だなw

570:名無し三等兵
11/09/04 21:08:16.10


アンチ自衛隊厨の半狂乱書き込みどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

571:名無し三等兵
11/09/04 22:27:43.86
>>561-570

涙の負け犬自慰隊ヲタが発狂して自作自演しとるわw

書き込みに特徴がありすぎてバレバレw

負け犬の遠吠えだなw

572:名無し三等兵
11/09/04 22:35:13.17
いくら負け犬が発狂しようとw

自慰隊の佐官が警察に逮捕されまくってブタ箱送りにされまくってきた現実w

逆に警察は最下位の巡査でも自慰隊に逮捕されたこと一度もない

警察庁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自慰隊

これが現実

573:名無し三等兵
11/09/04 22:38:15.04
>>562
そもそもクーデター自体が無理。
自衛隊の尉官以上の動きは全て内局と公安警察に徹底マークされてるから。
何か不審な動きをしようとした時点で公安警察に逮捕される。

今まで何百人の尉官以上が公安警察に逮捕されてきたと思ってるんだ?

574:名無し三等兵
11/09/04 22:42:52.03

公安警察の手の平で遊ばれる哀れで惨めな自慰隊。

公安警察>>>>>>>>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>自慰隊w

所詮お前らは警察官僚様の捨て駒に過ぎないのw

575:名無し三等兵
11/09/04 22:59:07.98
>>557
そう諸外国ではたいてい国家安全保障体制は国防軍が中心になってる。
しかし日本の国家安全保障体制は警察庁が中心になってる。

つまり日本国での権力順位は

検察庁>警察庁>>公安調査庁>>海上保安庁>入国管理局>麻薬取締部>防衛笑

防衛笑は最下位  さすが防衛(笑)

576:名無し三等兵
11/09/04 23:17:03.84

日本の安全保障体制で最重要省庁は

警察庁、法務省、国土交通省、総務省、農林水産省、厚生労働省だけ

防衛(笑)なんて要らない省 な~んちゃって(笑)

577:名無し三等兵
11/09/04 23:23:17.85

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

以上、アンチ自衛隊厨の半狂乱書き込みでした。

578:名無し三等兵
11/09/04 23:27:56.32

このスレの住人に迷惑だから、意味不明なアンチ自衛隊書き込みは、下記のスレにしなさいな


軍事系特殊部隊を語ろうPART31
スレリンク(army板)

579:名無し三等兵
11/09/04 23:53:44.56
>>577-578

泣くなw

死んでも警察に勝てない自慰隊w

580:名無し三等兵
11/09/04 23:55:45.61
佐官が警察に逮捕されまくってるのが現実

581:名無し三等兵
11/09/05 00:55:19.31 XwiNPWNH
全国の暴力団の中でも福岡の暴力団は特に凶悪であり、抗争は激化を辿る一方だ。
すでにLIC(低強度紛争)の様相を呈しているといっても過言ではない。
福岡がメキシコのようにならないうちに警察は武力鎮圧すべきである。

手榴弾への警戒を呼び掛ける福岡県警HP
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
福岡県警が暴力団関係者から押収した銃器
M16やUZI、ソードオフショットガンなど凶悪化が窺える
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
【福岡】機関銃を発砲後、手榴弾を爆発させた男を逮捕
URLリンク(iina.tv)
銃器発砲、暴力団の発砲の6割が九州 警察庁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
警察の家宅捜索の様子
旧態依然とした体制だが、これで暴力団の反撃に対応できないのは言うまでもない
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
工藤會
URLリンク(ja.wikipedia.org)
中華人民共和国在福岡総領事館を散弾銃で攻撃(1988年)、福岡県警元暴力団担当
警部宅を放火をもって攻撃(1988年)、パチンコ店や区役所出張所などを17件前後
にわたって連続的に銃撃(1994年)
2000年以降は、九州電力の会長宅に爆発物を投擲、西部ガスの関連会社と同社役員
の親族宅を銃撃、暴力団追放運動主導者の経営するクラブに手榴弾を投擲、次期
総理大臣であった安倍晋三の下関市の自宅と後援会事務所に火炎瓶を投擲、工藤会
追放運動を推進する自治連役員宅を銃撃、みかじめ料の要求を断ったパチンコ店を
火炎瓶や放火などをもって執拗に攻撃。

工藤會、道仁会、九州誠道会を筆頭とする九州過激派ヤクザの手口は凶悪化の一方
であり、自動小銃、サブマシンガン、手榴弾などでいつでもテロ事件を起こせるのが現状だ。
警察も暴対法による旧態依然の取締りではなく、SATや銃器対策部隊を積極活用した
実力行使に出ないと、市民の安全が脅かされる。それも法執行機関の務めだ。

582:名無し三等兵
11/09/05 01:02:01.43
ところで現役自衛官は防衛省が警察官僚の支配下に置かれるのが不満か?

583:名無し三等兵
11/09/05 01:50:22.78
ぶっちゃけどうでもいい

584:名無し三等兵
11/09/05 04:11:17.63 aq7hdgMR
>>581
警官なんて撃たれるの怖いからヤクザの取り締まりなんてしねぇだろw
アキバとか新宿でキモヲタからナイフ取り上げるのが精いっぱいwww

585:名無し三等兵
11/09/05 06:38:07.47
私怨自衛隊自作自演クンは、漢字もマトモに書けないのかwwww


自慰隊って何?


小学生でさえ、自衛隊と書けるぞ。


586:名無し三等兵
11/09/05 08:09:20.21
アンチ自衛隊厨はこのスレの嫌われ者w

587:名無し三等兵
11/09/05 11:29:24.60
>アメリカでは国家の安全保障は国防総省の独壇場なのに

おいおい国土安全保障省はどこにいったんだよ

588:名無し三等兵
11/09/05 12:51:07.61
>>587
内閣危機管理監の担当が国の防衛に関わる事以外なのも知らない奴が
そんな組織知ってるわけがないよ。

589:名無し三等兵
11/09/05 20:47:33.32
>>588

私怨自衛隊自作自演クンに対して知識を求めちゃ駄目だよww

私怨自衛隊自作自演クンは、警察と自衛隊の組織としての役割の違いを全く理解していないんだからww

590:名無し三等兵
11/09/05 21:56:09.78
池沼にわざわざ知識を与えてやらんでいいよ。
『間違い、勘違い、知らない。』このままで笑い者になってりゃいいんだからさw

591:名無し三等兵
11/09/06 12:24:38.08
どう考えても警察の圧勝だろw

佐官も容赦なく逮捕されまくって警察検察裁判所に人生終わらせてるのが自慰官wwwwwwwwwwwww

592:名無し三等兵
11/09/06 12:26:42.10

防衛省は警視庁・特捜検察に何度捜査されてきたことかw

しかし警視庁が自衛隊に捜査されたことは一度もないwwwwww

593:名無し三等兵
11/09/06 12:28:50.51
いっつも自衛隊て警察にやられっぱなしの雑魚だよねw

594:名無し三等兵
11/09/06 13:16:29.40

ソ連の共産化工作から日本を守りぬいた後藤田正春と警察官僚

太平洋戦争で日本を敗戦に追い込んだ無能すぎる東条英機と軍部wwwwwwwwwwwwww

595:名無し三等兵
11/09/06 13:46:41.06
>>594
無能で弱すぎるザコ自衛隊に権力握らせても百害あって一利ないな
これからも今までどおり安全保障は警察官僚主導がベストだな

596:名無し三等兵
11/09/06 16:59:32.59
最弱自慰官じゃ頼りにならなすぎだからな

597:名無し三等兵
11/09/06 19:34:57.01
Σ(°∩°)
なにこのバレバレの自演書き込みは!?
キモッ!

598:名無し三等兵
11/09/06 21:19:19.41
>>597
バカを相手するのは百害あって一利無しだよw
そのうちIP晒されて住所職業を特定されるだろw

599:名無し三等兵
11/09/06 22:44:31.48
Flashpointってカナダ警察SRUが主役のドラマで女性隊員が登場してるけど、実際に警察特殊部隊に女性隊員っているの?
もちろん欧米の部隊で

600:名無し三等兵
11/09/07 03:15:39.76
>>599
いるみたいよ。オーストリアのCOBRAにもいたらしいし
にしても何このスレ。アンチ自衛隊とアンチ警察の交換日記会になってるじゃん

601:名無し三等兵
11/09/07 11:09:49.88
>>599への自己レスだけど、SRUは架空でカナダ警察のETF/Emergency Task Forceを元にしてるみたい

日本語番組情報に実在の部隊が何たらってあったから勘違いしてしまった

602:名無し三等兵
11/09/07 13:11:37.29
>>600
でも現実問題として政治権力は警察庁の圧勝なんだよな。

霞ヶ関で警察庁に勝てるのは最高検察庁と最高裁ぐらい。

後は大政党・大マスコミだけだな

603:名無し三等兵
11/09/07 13:18:58.53
防衛省の権限なんて日弁連より下だろw

604:名無し三等兵
11/09/07 16:57:44.59
警察検察に人生終わらされまくってるのが自衛隊将校

605:名無し三等兵
11/09/08 13:26:44.08
>>603
ワロタw

606:名無し三等兵
11/09/08 21:36:59.11
>>605
本当にコイツ救いようが無い程のバカですなw

607:名無し三等兵
11/09/08 22:00:53.17
もう話題変えようぜ

警察がスゴイのはよーーーく分かったけど、いい加減しつこいわ

608:名無し三等兵
11/09/09 12:17:06.15
自衛隊にもマンシュタインやジューコフやマッカーサーみたいな
政治センス抜群な将校がいたら

最高検を利用して省内に寄生する警察官僚を排除して制服組の権限を上げれるんだけどな

609:名無し三等兵
11/09/09 14:09:25.10
>>591-596
涙の負け犬自衛隊アンチが発狂して自作自演しとるわw

書き込みに特徴がありすぎてバレバレw

負け犬の遠吠えだなw

610:名無し三等兵
11/09/09 21:30:51.26
みんな、私怨自衛隊自作自演クンは精障なので
そっとしといてやろうよ(笑)



611:名無し三等兵
11/09/09 21:33:24.00
>>609-610

発狂するなよ負け犬w

612:名無し三等兵
11/09/09 21:40:37.87
死んでも警察に勝てない自衛隊(笑)

613:名無し三等兵
11/09/09 22:26:07.75
>>611-612

発狂するなよ負け犬w

614:名無し三等兵
11/09/09 22:59:30.76
>>613
死んでも警察に勝てない負け犬乙w

615:名無し三等兵
11/09/09 23:21:22.87
>>614

アンチ自衛隊基地害乙!




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch