09/09/24 02:00:04
しかし内田 ハウスのパクリで味しめて他の海外ドラマとかパクリだしたらどうしよ
同じ医療物の「ER」とか火消し部隊に合いそうだ 「グレアナ」は恋愛要素が合わないだろうから無いと思うけど
後は「数学で作戦を考える」とか「行動分析で敵のパターンを読みきる」とか・・・発想としては正直「読んでみたいかも」っての多過ぎだー
151:名無し三等兵
09/09/25 00:47:35
>「行動分析で敵のパターンを読みきる」
内田はトゥルナイゼンかと思ったが、どんなシチュエーションだろう
152:名無し三等兵
09/09/25 05:32:19
「枢軸の絆」はいつ単行本になるのかな?
153:名無し三等兵
09/09/26 00:19:12
>>151
簡単に言えばプロファイリング でもこう言うのってヒットエンドランアタックにしか効果無いよね
基本米軍は始まれば押せ押せだし
いや、敵の心理を把握する事で戦力を集中して待ち伏せる事は可能か 史実でも読み違えて想定とは別のとこ来ちゃった事何度もあるし
でも心理学なんて高尚な物 内田が使いこなせるかな?
むしろ数学を応用して作戦考える方が良いよね 輸送護衛戦とかに実際使われてるし
154:名無し三等兵
09/09/26 00:42:15
交信解析で部隊移動を追っかけていけばかなりの事まで解るが。
(暗号解読できると楽だけどね)
プロファイリングか……心理云々は、どっちが頭いいかというより、
どっちがアホかという戦いになりそうだから、その気になれば描け
るんじゃないのかな。
でも、基本的にはジャンケンで相手の手を読むようなものだから、
的中し続けるとヤンウェンリーかラインハルトになっちゃう罠。
普通に数字積み上げて予想するのがいいと思うけど
155:名無し三等兵
09/09/28 18:22:35
神保町書泉に砲煙の巨竜3入荷。
156:名無し三等兵
09/09/29 20:59:05
アナバシスの2巻は今年中に出るんだろうか?
157:名無し三等兵
09/09/29 23:21:09
砲煙の巨竜3面白いじゃん
158:名無し三等兵
09/10/01 01:51:22
巨竜3ゲト 読んでる内に大家の台詞をハウス(吹き替え版)の声で脳内再生してしまう俺は重傷だ
159:名無し三等兵
09/10/01 02:47:48
装甲空母の3巻も楽しみだ
160:名無し三等兵
09/10/01 04:35:13 MuztjyUt
装甲空母は砲煙の巨竜より戦線を拡げてるがどう収拾をつけるのか楽しみ
似たような展開の爆風は尻切れトンボだったので装甲空母は最後までやって欲しい
161:名無し三等兵
09/10/01 05:17:48
raid on Tokyo、一面では懐かしいが、他方では熾烈なリアルが現出している
162:名無し三等兵
09/10/01 10:50:23
>>160
いや、3巻(ニューカレドニア沖決戦)で終わりそうな気がする
確かに4巻(マーシャルまたはギルバート沖)5巻(トラックまたはマリアナ沖)とかやって欲しいけど
163:名無し三等兵
09/10/01 20:20:27
>>162
哀しい事言うなよ…
164:名無し三等兵
09/10/01 21:50:10
装甲空母の4巻が出るなら爆風では描かれたかったラバウルでの空母戦にして欲しい
165:名無し三等兵
09/10/02 03:19:59
>>164
でもそう言う戦況になるって事はニューカレドニア戦で負けるって事ですから、装甲空母も無事で済まないかも
ラバウルへ空母部隊を送り込むには普通ならガダルカナルなどの航空戦力の無力化が必要ですから
でもギルバート沖をすり抜けてラバウルへの奇襲って感じならやれそうですが
166:名無し三等兵
09/10/22 02:54:00 eSqpycMb
とりあえず魔改造大和の3巻が読みたい
167:名無し三等兵
09/11/01 11:03:01
アナバシス2巻の情報はまだ?
168:名無し三等兵
09/11/03 09:20:36
アナバシス、ブックオフで良状態のが250円で売られてたよ……
169:名無し三等兵
09/11/03 16:46:02
そういえばアナバシス、聞かないな
まあ、いまどきこれはないだろみたいな古臭くて不出来なラブコメで水増ししてるようじゃな…
ラノベ展開したつもりなんだろうけど、表層的なギャグ展開で寒いだけだったからな
170:名無し三等兵
09/11/03 18:15:57
105㎜砲搭載型から開始でストーリー中盤に120㎜砲に乗り換えか強化の方が良かったと思うのは、冨野アニメの見過ぎなのかな(w
171:名無し三等兵
09/11/04 07:33:37
富野アニメなら誰かが寝取られる形で共産主義に走ったりするなw
172:名無し三等兵
09/11/08 12:31:32
次の最強戦艦はフィジー1943だって
ソロモンでダコタを鹵獲してって話らしいんで相当日本側が優勢なんだろうか?
173:名無し三等兵
09/11/08 18:14:45 Oiun7GxQ
砲煙の巨竜の後日譚とかも読みたいな
後、装甲空母は?
174:名無し三等兵
09/11/29 00:50:35
保守
175:名無し三等兵
09/12/13 23:17:08
内田センセ、また「開戦~」な話書いてくれないかな 実は装甲空母大和のしか無いんだよねそう言うの
砲煙の巨竜が開戦当初から暴れ回るって感じならもっと良かったと思ったし
(POWと別行動とった事にして)レパルスと剣のマレー沖砲撃戦とか 正直スペック差ありすぎるけどスラバヤ沖開戦に突撃とか
使い勝手の良さをもう少し見せてほしかったなー 大家の特異なキャラクターも「ここまで軍人にマッチするとは」だったし
内田の発想力には驚いたね
しかし、次はサウスダコダ改造か ソロモン多くね!? 確かに砲撃戦やりやすい場所ではあるけど
マレー沖とかインド洋とかで戦ってほしーなあ
176:名無し三等兵
09/12/20 15:06:22
>>175
砲煙の巨竜は米軍が最後まで超大型重巡洋艦を新鋭戦艦だと誤解したままなのが話のネタの一つなので
まぁ実質「弩級」高速戦艦なのだけどね
177:名無し三等兵
09/12/20 22:25:05 iDJ2dA52
フィジーではなくブーゲンビルだった
178:名無し三等兵
09/12/24 22:15:36 f/iXeMFx
逆撃の巨竜買ったが、まぁまぁ面白いぞ
因みにアナバシスも持ってる。古臭いラブコメかも知れんが、最近は古臭い
のが流行(冬ソナだってそうだった)だから大丈夫だと思うな
美少女×ミリはかなり行ける思う
179:名無し三等兵
09/12/24 23:51:03
>>178
アナバシスの方は、古臭いよりも、話の主題がどっちつかずになっているような気がする。
一般向けを目指すなら、それこそドイツっぽい架空国家の話にして、占領地における暴虐はサラッと扱う程度
に留めるべきだったのではなかろうか。
180:名無し三等兵
09/12/25 13:30:24
アナバシスの欠点はキャラが書き割りな点につきるだろう。
ガンパレやマブラブみたいなものを書きたいのだろうが、力量が不足してる。
一般向けに書くのに必要なラノベ的なキャラ立てが出来ないから、即物的な軍事ネタで
リアリズムを演出するしかない。
架空のカギ十字帝国と熊さん人民共和国の戦いにすると間が持たないと思う。
181:名無し三等兵
09/12/25 17:04:43 O355xrgL
なるほど
でもイカロス出版の場合、アナバシスの目的が
「ミリタリーにラノベの読者層を引き込む」である可能性大だから
リアリズムは必須なのかも知れん
182:名無し三等兵
09/12/27 01:10:07
ラノベでミリならまぶらほ路線でメイドが無意味に格好いいとかの方がウケはいいんじゃないだろうか
183:名無し三等兵
09/12/27 01:46:57
榊版ガンパレの出来は良いな
いや普通に90TK量産しろよとか細かい突っ込み点はまぁ多々あるが
そこら辺はお話的に仕方ない面もあるしな
184:名無し三等兵
09/12/29 12:37:13 K0131pnF
砲煙買って失敗。序盤の魚雷3発不発で一気にしらけた。
185:名無し三等兵
10/01/11 22:16:19 l3h9cDwG
>>184
当時のアメリカ海軍の魚雷は本当に不良品だらけです
186:名無し三等兵
10/01/22 22:25:51 g2tq4H2h
MCあくしずでアナバシスの短編あったけど、これは2巻以降も出す意欲はあるってことなのか?
187:名無し三等兵
10/01/23 13:48:08
出すらしいよ2巻
188:名無し三等兵
10/01/23 16:57:20
>>185
12発撃って一発しか起爆しなかったのにワロタ
マブラヴの公式資料集に内田の小説発見
189:名無し三等兵
10/01/23 17:01:40
>>188
>12発撃って一発しか起爆しなかった
史実のティノサの第三図南丸への雷撃な
今検索したら、15本の魚雷を発射しうち10本以上命中
起爆1発になってた
自レス訂正カコワルイ
190:名無し三等兵
10/01/26 17:47:53
>>188
書いてたの!? 驚いた
191:名無し三等兵
10/01/31 14:43:31
つーか公式のインタビューイベントにも参加しているぞ
今月のテックジャイアンの写真がでている
192:名無し三等兵
10/02/17 22:03:33 3Nq7v7oV
まあ、ミリタリー入っているエロゲのノベライズや萌えミリタリー小説なら任せろ、という位置づけを狙うのは、悪いコトじゃないな。
193:名無し三等兵
10/02/17 23:14:45
むしろ本編(戦闘関連)書いてほしいって思えるな 戦闘物のシナリオ書きぶっちゃけ「ハアッ!?」な人多いし
マブラヴもその中の一つだし 戦術、戦略のgdgdっぷりは酷すぎ
194:名無し三等兵
10/02/20 01:45:48 P8ufy5Z0
エロゲーに、的確な戦術・戦略描写を求められてもなー(w
195:名無し三等兵
10/02/20 04:50:34
>>194
いちおう、それをウリの一つにしているのだから、それなりに頑張ってもらいたいと、贅沢いいたい。
196:名無し三等兵
10/03/17 03:38:57
美少女兵器F-Xは俺の嫁には関わってるんだろうか?
197:名無し三等兵
10/03/20 03:47:32
架空戦記スレで見たけどまたマブラヴ書くみたいだ
あれはSFだから陰山とかに頼んだ方が良いと思うのに アージュ謎過ぎ
198:名無し三等兵
10/03/20 10:11:16
アナバシスの2巻ってまだなの?
199:名無し三等兵
10/03/22 22:30:45 c2RowXxR
アナバシスって、ラノベ感覚で三ヶ月に一冊くらいで出すくらいのペースでやるべきだと思うんだけどなぁ。
アージュの仕事が入って、割を食ってるのかな。
200:名無し三等兵
10/03/23 15:03:46
次の舞台、80年代の東西ドイツらしいね。
ときに、冷戦が終わった後に軍オタになった自分にとって、東ドイツ軍という存在は三倍の駐留ソ連軍に監視されてい
る可哀想な存在と言うイメージなのだが、なにか東ドイツがらみで良い本はあるかしら?
201:名無し三等兵
10/03/23 19:01:38
アナバシス2巻が出ないのはマブラブオルタの余波?
実はマブラブって興味はあるけどどっから手を出して良いか分からんw
ゲームやらずに小説とかだけで分かるのかな?
202:名無し三等兵
10/03/23 19:28:13
一応小説はオルタ編含め全部出た筈 出版社がTEのエンターブレインでなく集英社だけど
ゲームは正直後発のTEで明かされた新設定との整合性が・・・TE読んだ後だと「何でそうなった」と言いたくなる
リュウの装甲空母3巻まだか 続き何時出るんだよ
203:名無し三等兵
10/03/23 19:46:02
俺も装甲空母の続き待ってるんだw
砲煙は結構綺麗に纏まったのに
204:名無し三等兵
10/03/23 20:04:42
装甲空母が3巻で終わりそうなんだよな
「中部太平洋決戦編」も見てみたいけど・・・多分やらないだろうな
205:名無し三等兵
10/03/23 20:13:00
最近、強力で特別な戦艦や空母の一隻の大活躍で、戦争全体が好転するという内容のがキツくなってきた……
206:名無し三等兵
10/03/23 20:40:42
>>205
場所や状況にもよるけどね>一隻でも激変
でも蒼海 追撃 砲煙 逆撃のどれも「史実より戦力を多く投入出来たから」最後の艦隊戦に持ち込めたってのもある
結局戦力差が開きすぎるとどんな作戦考えても勝てないから
207:名無し三等兵
10/03/25 01:24:48
巨竜はデリケートな時期に色々改変ネタブチ込んで
最後は艦隊決戦ヒャッハーだな
208:名無し三等兵
10/04/08 00:18:34
>>202
今更だけどありがとう
規制で書き込めなかったぜぃ
209:名無し三等兵
10/04/08 11:04:00
アナバシスは放置か?
210:名無し三等兵
10/04/10 01:09:04
JK56Rなんて出させてる場合じゃないだろ内田
アナバシス出せよ内田
211:名無し三等兵
10/04/22 11:11:51
尼でJK56R初回入荷売り切れだそうじゃないか
内田は何やってんだよ
212:名無し三等兵
10/04/22 11:38:02
んだっけ? なんたらいうゲームのほうで忙しいんじゃねーの
213:名無し三等兵
10/04/25 00:14:11
マブラブがなぁ
テックジャイアンにインタビューが載ってたよ
やはり連載となると忙しいみたい
214:名無し三等兵
10/04/25 04:07:22
>>213
連載で忙しいって、>>211の奴は連載やって、それでJK56出して、他社からも出すって言う話だぞ
単になまけものなんじゃないのか
215:名無し三等兵
10/04/27 02:50:14
>>214
志真のJK56と他社の奴の一冊は連載まとめた単行本だお
本人いわく新刊原稿は上がり
もう一冊はJK56の前に連載されてた奴のようだ
216:名無し三等兵
10/04/27 23:26:16
JK56R2も決まりだそうじゃねえか
アナバシスどうなったんだよアナバシスは!
217:名無し三等兵
10/04/29 14:59:50
アージュの方の仕事で忙しくて、後回しになってるんだろ。
一巻はキャラクターの顔見せだからいいとしても、二巻目は日米の現状とか世界情勢話も必要だから、手間がかかるのは予想できるし。
218:名無し三等兵
10/04/30 18:27:49
サハラですら新作出してんのに内田ときたら…
219:名無し三等兵
10/04/30 22:22:21
装甲空母も出ないのー☆
220:名無し三等兵
10/05/29 02:24:41
ほしゅ
221:名無し三等兵
10/06/18 00:14:35
保守
222:名無し三等兵
10/06/29 15:50:06
巨竜何冊か買ったんだけど、途中抜けてる気がする・・・・・・
どういう順番?
途中から読んでもおkなの?
223:名無し三等兵
10/06/30 12:45:58
砲煙を除き続きものじゃなくそれぞれ1巻完結>巨竜
「ちょっと改変で大きな結果」を基本としてるのが特徴
ただ、それ故に逆撃での大和のヘタレっぷりが泣ける 砲煙でも1巻で酷い扱いだったけど2巻で奮闘したのに
224:名無し三等兵
10/07/24 00:18:22
引退か…
225:名無し三等兵
10/08/20 22:48:28
マブラブに傾注してるのか?
架空戦記とアナバシスも書いてよ……
226:名無し三等兵
10/08/25 10:46:10
下がりすぎ
227:名無し三等兵
10/08/25 14:17:31
>>225
コミケで買った同人誌の後書きによると
アナバシス2巻は来年になるかも、打ち切りはくらってない
架空戦記は巨竜シリーズを1~2本予定らしい
228:名無し三等兵
10/08/25 15:41:04
陸戦系あんまり好きじゃないからアナバシスは読んでないが、巨竜は楽しみだ。
次のネタはなにかなぁ。超巡も航空戦艦も鹵獲艦もやったし……
229:名無し三等兵
10/08/25 16:06:59
>>227
ありがとう
アナバシスは打ち切りじゃなかったのか嬉しい
巨竜は終了って聞いてたからビックリ
そういや逆撃は情報出た当初フィジーだったし
出るなら舞台はフィジーかな?
そして装甲空母は?w
230:名無し三等兵
10/08/28 18:05:44 nkMCmOLu
巨竜シリーズの新刊予定あるの!?
231:名無し三等兵
10/08/31 22:44:22
マヴラブの小説やってせいで、妙にエロゲーチックになってたりしてな<アナバシス
232:名無し三等兵
10/09/01 19:53:27
>>231
オルタはエロゲーチックというには色々アレな気が…
233:名無し三等兵
10/09/03 18:22:56
魔改造大和の3巻は何時出るんじゃろうか…
234:名無し三等兵
10/09/04 01:23:58
魔改造大和の続きは出したいとは思ってるみたい
235:名無し三等兵
10/09/04 12:45:03
銀河自体が架空戦記からいつの間にか撤退しちゃったみたいだしなぁ。
236:名無し三等兵
10/09/05 01:42:41
銀河出版のGノベルスは、高貫布土の「大日本帝国欧州大戦」が未完で終わったのが、一番に痛かった。
237:名無し三等兵
10/09/16 02:58:09
保守
238:名無し三等兵
10/09/27 13:46:09
カーネリアンがキャラデザか
連載終わった辺りでゲーム化しそうだな、これ
239:名無し三等兵
10/09/28 09:37:58
>>238
カーネリアン?
240:名無し三等兵
10/09/28 15:32:14
>>239
マヴラブオルタの原作作ったアージュ設立時の原画家
独立してるけど手掛けたゲームがアニメ化されてたりして
エロゲ方面で人気がある
アージュ的にはエース級のキャラデザ投入だな
内田買ってるんじゃね
241:名無し三等兵
10/09/29 12:31:30
>>240
ありがとう
242:名無し三等兵
10/10/09 00:04:34
巨竜シリーズがまた11月に出るんだなー
エロゲのノベライズもいいけどこの調子で装甲空母葛城の続きも書いてくれ…
243:名無し三等兵
10/10/12 17:26:03
結局フィジー書くんだw
でも巨竜は終了と思ってたから嬉しい
244:名無し三等兵
10/10/20 01:29:53
戦場のヴァルキュリア3のヒロインが、アナバシスのヒロインと被ってる。
245:名無し三等兵
10/10/20 15:15:05
周回遅れすぎ。出直してこい。
246:名無し三等兵
10/10/20 19:17:08
>240
連載はテックジャイアン? まだやってないよね。
URLリンク(www.techgian.jp)
247:名無し三等兵
10/10/21 01:45:48
12月号からとか聞いたような?
248:名無し三等兵
10/10/24 03:50:26
内田くんにプレゼント
劇場版なのは、ゲーマーズ特装版の「なのは・フェイト全裸特大タペストリー」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
249:名無し三等兵
10/11/02 21:27:57
コマンドマガジンで連載してた東部戦線の架空戦記?は単行本になるんかな
250:名無し三等兵
10/11/03 01:54:13
あれだけじゃボリューム足りないよ。
251:名無し三等兵
10/11/04 07:44:36
双撃の巨竜楽しみ
そしてアナバシスの続きは……
252:名無し三等兵
10/11/04 22:28:21
アナバシスはマブラブとネタかぶりしてそうで難航しそうな気がする。
海ネタの巨竜は気楽に書けそうだけど。
253:名無し三等兵
10/11/08 15:19:41
巨竜期待age
254:名無し三等兵
10/11/12 21:39:07
貧乳期待sage
255:名無し三等兵
10/11/13 11:00:55
巨根期待sage?
256:名無し三等兵
10/11/13 19:05:22
URLリンク(www.j-n.co.jp)
257:名無し三等兵
10/11/13 19:15:06
架空戦記スレでも話題になってたが41サンチ単装砲でも積んでるのか?
表紙のイラスト的に
258:名無し三等兵
10/11/14 03:13:49 jBkB1Dfp
来週頭位には手に入るかな?
259:名無し三等兵
10/11/15 01:24:59
もうすぐ発売記念
260:名無し三等兵
10/11/16 23:02:42
ところで45年のドイツ末期戦関連の本を読んでるんだが、
鉄獅子での第12軍によるエルベ西岸への脱出者数12万って史実よりかなり多いんだな
鉄獅子だと米軍が脱出を支援してくれたからあんなに多かったんだろうけど
そういやブッセとヴェンクの邂逅での「あなたがここにいることを、神に感謝する……」って史実?
261:名無し三等兵
10/11/17 23:47:01
アナバシス続編来年の1月か2月ぐらいに出ないのかな?
262:名無し三等兵
10/11/18 18:34:28
双撃の巨根はもう出てた?
263:名無し三等兵
10/11/18 20:18:07
秋葉原の書泉にて確保。
264:名無し三等兵
10/11/18 21:29:21
本スレからキマスタ
ネタバレ求む
265:名無し三等兵
10/11/18 22:06:22
た…たのむ…情報を…たのむ……
266:名無し三等兵
10/11/19 00:47:00
そういやここは架空戦記スレと違って即ネタバレおkなのか?
もしそうなら是非ともネタバレを……
267:名無し三等兵
10/11/19 02:28:56
同好の志しか集まっていない筈の個人スレは即ネタバレOKが普通
ネタバレされて買わない奴はそもそもファンじゃねえ
という訳で、情報を一つ…
268:名無し三等兵
10/11/19 02:42:28
とりあえず主砲を強化するかしないかだけでも教えてくれー
1:18インチ積むよ
2:16インチSHS積むよ
3:ゲルリッヒ砲積むよ
4:変えないよ
のどれもありそうで無さそうだから凄い気になる
269:名無し三等兵
10/11/19 16:53:39
ネタバレ持ってきたが 今回は今までの巨竜と毛色が違うね
似てるとすれば砲煙2の展開で進む灼熱と言った感じ「序盤苦戦で終盤あっさり、戦いはまだまだ続く(続きは出そうにないが)」
長門と陸奥の改装は本編でも「え、出来るの?」言われるぐらいトンデモ
まさか「増やす」とは・・・色々な意味で ちなみに>>268の質問の答えは「どれでも無いが強化される」
話の時期が開戦時ぐらいからだった為色々改変が発生してて日本海軍が「かなり凄い事」にもなってる
あと逆撃に引き続き造船士官の永瀬登場 田中先生の灰田みたいなレギュラーにするつもりだろうか?
270:名無し三等兵
10/11/19 17:32:12
今日、地元の書店3軒廻ったけど捕獲できなかった(一応都内)
>>269読んだらすぐに読みたい欲求が抑えられなくなってきた
明日都心に行って捕獲してくる、サンクス
271:名無し三等兵
10/11/19 18:20:14
増やすで>>268のどれでもないだと……
40cm三連装とかか? いかん、がぜん興味がわいてきたぞ。
272:名無し三等兵
10/11/19 18:40:46
やはり副砲撤去して41サンチ単装砲装備か!?
273:名無し三等兵
10/11/19 21:41:59
あかん本屋巡ったが見つからず雨まで降ってきたorzふて寝しよ……
そして装甲空母とアナバシスの続きマダー?
274:名無し三等兵
10/11/19 21:49:38
まぁ前に一度使ったネタだがね>強化
275:名無し三等兵
10/11/20 01:35:51
2割以上・・・(ゴクリ...
276:名無し三等兵
10/11/20 02:30:04
強装薬とか砲身延長とかそんな感じかな
277:名無し三等兵
10/11/20 14:54:41
確かに以前やった手法だな...
しかし、2艦で弾が違うってのはどうかと。日本海軍は絶対嫌うとこじゃね?陸奥の10門案ポシャったとか。
278:名無し三等兵
10/11/20 15:37:22
まあ砲数が違うだけなら良いけど。ただ連装と4連装の組合せは嫌だな
279:名無し三等兵
10/11/20 20:54:55
>>278
おっと、KGV級の悪口は(ry
しかし今回はKGV級の扱い散々だったな
魔改造大和の時よりかはマシだけど
280:名無し三等兵
10/11/20 21:58:27
ドゥーリットル中止のお知らせの理由はちと苦しいような
むしろマレーで負けたからこそ強行しそうな気がする
あと、1戦隊の指揮を執るのは早川より3期上で大佐昇進も早い小暮だと思うんだが
281:名無し三等兵
10/11/20 22:22:32
正確には43口径じゃないか?…ってのは野暮か。
282:名無し三等兵
10/11/20 23:28:38
そのへんを言い出すときりがないw
新型砲だって普通に考えれば試作直前までいってた52口径41センチ砲が採用されるはずだし。
283:名無し三等兵
10/11/21 17:34:53
双撃の巨竜がどこにも置いてない
店員に聞いても入荷してないとかw
284:名無し三等兵
10/11/21 18:49:23
品揃えの悪い本屋だな。四国の田舎だが
どこでも置いてるぞ。
285:名無し三等兵
10/11/21 19:14:12
店頭にあった最後の1冊を俺が買った。
その後も並んでいないところを見ると、最初の1冊であったのかもしれん。
あまり売れないんだね…。
286:名無し三等兵
10/11/21 19:39:12
うちの近所の本屋だと3軒中2軒にあった
287:名無し三等兵
10/11/21 19:39:19
うれねえと嘆くのではなく他人の分まで一層愛するんだよ
それがファンってもんだ
288:名無し三等兵
10/11/21 19:45:35
というか、俺んちの近所架空戦記置いてるとこないわ……
架空戦記売ってる本屋、二駅離れたデパートが一番近い
289:名無し三等兵
10/11/21 20:26:32
言ってはなんだが娯楽小説として特殊なジャンルだからな。
ウッチー先生はその中でもマイナー寄りなポジションだし。
290:名無し三等兵
10/11/21 20:37:00
どこかで「架空戦記は麻雀小説と並んでなんで成立してるのかわからないジャンル」ってあって、すげえ納得した。
291:名無し三等兵
10/11/21 21:37:09
麻雀はおもろいだろjk
仮想戦記は世の中の風潮次第だが、今はなんで絶滅していないんだろうな?
292:名無し三等兵
10/11/21 23:12:27
小さくても市場を形成出来る程度には架空戦記を買う人が居るからだろとしか
293:名無し三等兵
10/11/21 23:13:02
ウェールズでなく、レナウンとレパルスってのも地味に重要な改変だな
ようは新造艦でなく、熟練の乗組員に率いられた熟練の戦艦てことだし
294:名無し三等兵
10/11/21 23:57:45
ただ、巡洋戦艦の紙みたいな装甲ってのはウェールズであればと思う部分でもあるけどね
しかし今回何気に英海軍涙目だよね KGV級3 レナウン級2 フッドとか高速戦艦殆ど失ってるし
RAFが封殺出来てなければ独高速戦艦の天下だったぞ
それと蒼海から考えるとかなり久しぶりな「アイオワ級VS金剛級」 やっぱ夜戦補正すごいなー
295:名無し三等兵
10/11/22 00:14:25
ビスマルク戦のウェールズは中の人が論外の問題外レベルだからなあ。
職工を載せて建造を続けながらの実戦参加ってどんだけよ。つうこんのいちげき食らったフッドよりやばい内実だったと思うぞ、史実で。
296:名無し三等兵
10/11/22 01:19:09
とはいえビスマルクに命中弾与えてるのも事実だしKGV級の舷側装甲は馬鹿に出来ない
から、逆もまた真ではあるんだけどな。
297:名無し三等兵
10/11/22 01:29:27
ビスマルク追撃戦でフッドと一緒にウェールズが沈められる展開は割とよく見るけど
KGVまで沈められたのは初めて見たかも
しかもネルソン級二隻も撃破されるとかロイヤルネイビーどんだけだよw
298:名無し三等兵
10/11/22 04:53:47
しかし一昔前は大和なんていちころだぜと言わんばかりの好評価だったアイオワだが
今や軍板内でも外でも評価の下落著しいよね
基本的に真正面からの殴り合いならダコタだろ常識的に考えてって雰囲気だし
大和の戦艦として戦闘力が改めて見直され、魔改造長門の評価爆上げなのもそれを助長してるのかな?
対金剛用高速戦艦なんだからあれで良いのだろうけど
299:名無し三等兵
10/11/22 05:44:47
というより、昔が持ち上げすぎだっただけなんだと思う。
それこそ、対金剛用でないんだから大和の対抗としては力不足
300:sage
10/11/22 13:21:20 cCleBng2
>299
アメちゃんもそこは解ってたから次のモンタナがいる訳で
「対金剛ならほぼ確実に勝ち。YAMATO(4~5万㌧16inⅢ*3)だってうまくいけば相打ちできるよ!」
とか思ってたのに、実物がモンタナですらギリギリの化け物だった
301:名無し三等兵
10/11/22 13:24:18
こんな初歩的ナミスを・・・orz
302:名無し三等兵
10/11/22 14:00:44
ソユーズの評価が高まってきているのが意外っちゃあ意外
……ふと、アメリカが条約以前の旧式戦艦群を本気で改装したらどうなるのか、という疑問が。
303:名無し三等兵
10/11/22 14:10:49
>>302
機関出力を目一杯あげ、大海原を25Kt以上で俊敏に突っ走る籠マストデブが大量発生!
・・・キメェ
304:名無し三等兵
10/11/22 14:34:19
メリーランドは基本設計の時点で問題抱えてるからなー 本気で改装しても長門上まれるかは微妙
305:名無し三等兵
10/11/22 14:58:35
>>304
元14in戦艦という意味で?
306:名無し三等兵
10/11/22 16:15:17
うん、長門の方が戦訓を取り入れたりしてるようだし
まあぶっちゃけ「主砲交換した応急的設計」がメリーランドであって
「本格的16インチ戦艦にして当時最強の16インチ戦艦であるサウスダコタ(旧)」が本命だからね
サウスダコタ(旧)が実践配備されてたら速力以外で加賀以前は完全に負けてる訳だし 「どうすりゃ良いんだー」と絶望してそう
9~12号艦も加賀級の改良型と言うか天城級の装甲強化型らしいから火力で負けてるし
唯一火力で遜色ない13号も18インチが実用可能だったのかと問題大あり
いずれ内田にダニエルズプランの艦がもっと多く配備されている世界での話 書いてほしいなあ
307:名無し三等兵
10/11/22 16:43:33
そこで一昔前のアイオワ信者の言い分ですよ
「速力ではこちらが優越しているのだから、不利になったらさっさと逃げればいい(キリッ)」
……大和型の27ノットを鈍速とかいう割に、ノースカやダコタも
似たようなもんというのは華麗にスルーしてきた奴らだがな、米戦艦最強信者は
308:名無し三等兵
10/11/22 16:46:56
>>302
改装に金かけるなら新しく造る国だよ、あそこは
それに元々ある程度の速力を持ってた長門級(新造時26.5n)と違って
アメの旧式戦艦郡(新造時21~22n)は長門級と対抗可能な速力を与える「だけ」で魔改造が必要
>>306
パナマ運河の制約を受けたままで16インチを12門も乗っけたら色々弊害は多そう
>>307
不利になった時点でその速力を維持できているかどうか怪しいよね
で、本編に「45口径43センチ砲」が多出してるんだけど
砲身を掘削しただけなら砲身長は変わらないから口径は下がるだろ(計算してみたらほぼ43口径)
45口径の45の意味解っているのかね?
309:名無し三等兵
10/11/22 17:26:14
真珠湾復活戦艦は魔改造に入れては駄目ですか?
310:名無し三等兵
10/11/22 17:46:04
>>309
確かにガワの変化ぶりは凄い
311:名無し三等兵
10/11/22 18:12:16
>>309
>>310
あれは古い規格の艦橋やマストを作り直すより、今建造中の規格のを作った方がコストが低いからだと思う
今回の長門級もその流れで新型艦橋になってるよね(煙突は旧式のままみたいだけど)
新型のレーダーや対空兵装を装備したみたいだけど、機動力も主兵装も変わらないから魔改造と言えるかね?
312:名無し三等兵
10/11/22 18:56:19
>>309-311
魔改造でいいんじゃね?
真珠湾復活組の中でもテネシー級とウェストバージニアは
水平140~165mm、垂直343mmとダコタを超える装甲追加
水雷防御はバルジ2層追加してアイオワ超えてる
メリーランドも幅2m近いバルジ追加してるし
防御力改善しなかった艦もガワ一新した上、
射撃指揮装置がノースカロライナ準拠になってる
あと主砲が新砲弾とSHS対応に改造されて
新型砲身に変わってる
(戦前に搭載改装予定だったものがWW2開戦で遅れて
30年代に製造した砲を大戦中に装備した)
・・・何か、このまま行くと続きは日米魔改造旧式戦艦の
殴り合いになりそうだ・・・
313:名無し三等兵
10/11/22 18:59:29
>>306
>サウスダコタ(旧)が実践配備されてたら速力以外で加賀以前は完全に負けてる訳だし 「どうすりゃ良いんだー」と絶望してそう
実際してる。特に初期の情報では「サウスダコタ級は30ノット超」となってるので、計画中を含めて対抗できる艦がいないとか言われてる。
314:名無し三等兵
10/11/22 19:18:26
>>312
テネシー級とウェストバージニア半端無いな
315:名無し三等兵
10/11/22 19:47:02
>>314
真珠湾復活組は改造しすぎて6000トン近く排水量増した結果
メタボ化してパナマを通れなかったり最高速20ノット割りそうになって
後で 司 令 塔 外 す なんて真似した艦もあるけどな
新型戦艦の後詰がない状況では、真珠湾復活組は
素で魔改造な長門型相手には辛い希ガス
316:名無し三等兵
10/11/22 19:57:07
日本海軍は何気に伊勢型も魔改造だよな
砲戦したらかなり強そうだ
317:名無し三等兵
10/11/22 20:25:24
>>308
つ【ティルマンプラン】
は、極端としても速力で無茶言わなきゃ難しくは無い
318:名無し三等兵
10/11/22 22:23:12
>>308
>砲身長は変わらないから口径は下がるだろ
ここのファン的にそれはつっこまない約束らしいよ
なんかそれ以前に砲弾の違いとか砲門数の違いとか美しくなくて
どうでもいいやって感じだし
319:名無し三等兵
10/11/22 23:24:17
>>312
そう言えば蒼海の巨竜だと無視されてるな、はっきり「SHS使えない」って明言されてた>復活戦艦
しかし、魔改造しても元の数が6 金剛含めても10しかない日本じゃ、アメリカの14インチ以上の奴は火力と防御は金剛より元々上
・・・数で潰されるのがオチだよ
320:名無し三等兵
10/11/22 23:40:33
>>313
八八艦隊の後期8隻については定説を覆すのが最近ちらほらあるが
紀伊・尾張だけを定説の紀伊型で建造(訓令が出てた)、残りは新規設計にする説がある
四連装採用で41センチ砲12~16門案なんてのも平賀資料であったそうな
軍縮条約がポシャっててたら、軍令部と艦政本部は
天城型12隻量産(早く安上がりに揃えよう)派と後期6隻新規設計(ダコタ怖いよ)派で揉めてたのかもしれん
321:名無し三等兵
10/11/23 01:19:02
後期6隻ですね。
紀伊型2隻はほぼ間違いなく、改天城として完成するでしょう。
その後の戦艦2隻、巡戦4隻が謎ですが、4万7千トン級の41センチ3連装砲塔4基が、本命だと思いま
すね。間に合えば46センチ連装4基の線もあるけど。
4連装に関しては、軍令部の3連装批判を真に受けた平賀さんが飛びついただけで、具体的な研究も
行われていないので可能性としては低いでしょう。
「平賀遺稿集」から紹介されているプランですが、平賀文書の公開によって、むしろ可能性が消え
た案のような気もします。
あと天城12隻計画は遠藤昭センセの面白説で、実際にはありません。
ただ、新型戦艦、巡用戦艦の排水量は3万5千トンくらいにしてほしいという海軍大臣からの要望
とかもあって初期紀伊がスーパー加賀として計画されているフシもあるから、そういう意味では、
12隻が天城相当の船体規模と戦闘力になる可能性が一時期見当された可能性はあります。
322:名無し三等兵
10/11/23 02:21:56
そもそも13号戦艦案あの時点じゃ固まってすらいない試案だしなー
323:名無し三等兵
10/11/23 07:07:45
>>319
強いて言えば、撃てるが使えないよ>SHS
35年くらいに作られた重量増した新砲弾は使っているけど、
改修の都合で同じ艦でも揚弾機と弾庫、ホイストが
SHSまで対応出来る改造した砲塔と改造していない物が
混在してる時期もあるから、
真珠湾復活組はSHS配備の意味が薄い
あと史実準拠だと新型戦艦向けの砲弾優先されて
>>312の旧式戦艦向けのSHS弾が生産配備されなかったw
324:名無し三等兵
10/11/23 20:29:30
双撃の巨竜をやっと購入出来たw
325:名無し三等兵
10/11/24 00:09:12
長門の45口径は?だな
微妙に砲身長延長してるとも思えないし
まぁ、制式名称が45口径なんだろと脳内補完した
そして今回も誤字が、艦艇決戦とかね
326:名無し三等兵
10/11/24 03:18:06
>>269
>>312
今回はかなり続きが気になるヒキだった
せめて第二次FS作戦の顛末はみたい
てか内田作品ってやたらニューカレドニア絡みの展開をやらかすが
肝心要のニューカレドニアでの戦闘は作中で発生してても
あっさりスルーとか簡単にエピソードを書いて終了が多すぎ
双撃の続編で今度こそニューカレドニアでのガチ戦闘をしっかり読みたい
327:名無し三等兵
10/11/24 03:28:26
だって顛末かいたら黒い林状態になっちゃうんだもの。
328:名無し三等兵
10/11/24 12:45:03
前々から思ってたが、内田作品の米戦艦の艦長とかって、
オリジナルでなければ「戦艦ワシントン」が種本なんだな
ジム・メイヤーはソロモンの時のワシントン艦長でグレン・デイビスは砲術長
今回のベンソンとウィルコックスも42年初頭時のワシントン艦長と座上の司令官だし
(ウィルコックスは大西洋を航行中に甲板から落ちて行方不明になってる)
329:名無し三等兵
10/11/24 14:15:30
>>326
続きがあった場合はやっぱり航空戦で消耗して砲撃戦になりそう
日本の空母最低6隻と米海軍の空母・・・何隻集まっても練度がギリギリな連中だし 相打ちが良い所
まあ日本も「伊勢空母にしない?」って話が出てたし行われていて投入されるかもしれないけど
砲撃戦は米旧式戦艦部隊にSHSが配備されてそう、優先されて搭載される筈の新鋭戦艦が沈むか訓練中の状況な訳だし
で、3巻になったらモンタナ級出そう、いきなり開戦時にノースカロライナ級2隻失った訳だし最低2隻は作るっしょ
ただそうなっても新鋭戦艦は アイオワ4 モンタナ2の・・・ちょっとショボイ編成だな
330:名無し三等兵
10/11/24 16:18:59
続きは出ないだろうなー。あの米新鋭戦艦の虐殺っぷりから見ると。
331:名無し三等兵
10/11/24 17:31:15
>>327
まぁ、そうだけどそこは負けたけど史実より奮戦したね、で……
>>329
史実でもマリアナ沖ですらパイロットの技量が不安だったみたいだし
この時期にこんだけ消耗したら、米海軍のパイロットの技量不安は当然、史実のマリアナ沖位の時期でも解消されないだろうからね
伊勢型と扶桑型はどうなったか気になる
珍しく、でもないか?隼鷹と飛鷹が揃って撃沈してるし
後、この調子だとモンタナは3番艦以降の建造にもゴーサインが出てそう
>>330
出ないんだろうな……
332:名無し三等兵
10/11/24 17:38:17
大和級魔改造、超甲巡、大和航空戦艦化、鹵獲ダコタ級、長門級魔改造ときて次は何がお題になるかな
伊勢級強化か金剛級強化かはたまた超大和級みたいな架空艦でも出してくるのか…
333:名無し三等兵
10/11/24 17:49:06
第二次ロンドン条約に調印して条約型航空戦艦という素案をツイッターで呟いてた。
334:名無し三等兵
10/11/24 19:03:43
条約型航空戦艦はバランス悪そう
335:名無し三等兵
10/11/24 21:09:31 PrgD8I/q
アナバシスと装甲空母は?
336:名無し三等兵
10/11/24 21:31:39
>>328
史実ウィルコックスはなんの贄になったんだ?
337:名無し三等兵
10/11/24 21:43:54
航空戦艦はともかく、金剛代艦ってーのはアリだな。
338:名無し三等兵
10/11/24 21:50:55
>>337
今回の陸奥は金剛代艦平賀案を強化みたいな感じだったね
339:名無し三等兵
10/11/24 21:53:34
いやあれは陸奥変体案の4砲塔案だと思うのだが・・・
340:名無し三等兵
10/11/24 21:57:48
>>339
あぁ、結果的に金剛代艦みたいな配置でしかも強化したみたいな感じだったねという話です
元ネタは陸奥建造時の案なんでしょうが
341:名無し三等兵
10/11/24 22:37:45
>>332
50万t戦艦とかww
342:名無し三等兵
10/11/24 22:52:36
第二次ロンドン条約調印となると…
海軍人事:条約派が赤レンガで健在、軍令部の権限は強化されない(元帥殿下はまた早死に?)
戦艦:大和型→金剛代艦
空母:翔鶴型→改飛龍型
巡洋艦:最上・利根型は軽巡のまま
駆逐艦:朝潮・陽炎型はNG
おまけ:アイオワ級もNG
まぁ、架空戦記作家の多くに存在すらスルーされるのもわかるネタではある
343:名無し三等兵
10/11/24 23:01:51
>>341
それは中岡さんがとっくに…飛行甲板とか46センチとか金田案とはかけ離れた代物だけど
344:名無し三等兵
10/11/25 13:49:37
条約の中身を変えて潜水艦と駆逐艦は作り放題になったら・・・
地味な戦記で結局ダメそうだな
345:名無し三等兵
10/11/25 17:33:34
ただでさえ物量で負けてるのにそんな事になったら地獄しか見えない
346:名無し三等兵
10/11/25 18:31:01
そういやマブラヴオルタの連載読んだ人居る?
347:名無し三等兵
10/11/25 19:29:37
ちょうど今読み終えたトコ。
まー、いつもの内田の文章なんだが、
正直場違いな気がしないでもない(^-^;;;
348:名無し三等兵
10/11/25 19:43:01
>>347
確かに場違い感満載だろうねw
剛田で内田文全開かぁw
349:名無し三等兵
10/11/25 20:44:07
マブラブというのをまったく知らないのだが
やはりゲームとかやった人じゃないと意味が
わからないの?
350:名無し三等兵
10/11/25 21:29:51
>>349
>>201-202辺りを参考にされたい
351:名無し三等兵
10/11/26 00:03:17
装甲空母は放置かね?
352:名無し三等兵
10/11/26 00:15:38
>>344
吉田さんが、ちょうどいまそんなのを書いてるようだが
353:名無し三等兵
10/11/26 05:33:25
双撃の巨竜ってどん位売れたんだろ?
マイナーなとこでも良いからどっかのランキングに出ないかなぁ
354:名無し三等兵
10/11/26 09:06:37
ジュンク堂で新書の22位くらいに入ってた
355:名無し三等兵
10/11/26 12:33:00
>>351
かもしれん、今回扱ったのはFS作戦な訳だし・・・もう出ないかもね
珍しく空母部隊主役な作品だったのに
356:名無し三等兵
10/11/26 16:07:04
>>353
売り上げ至上主義な奴には面白くないかもしれんが、ランク上げたいなら
大和が~とか五十六が~とかミッドウェーが~とか書けばいいんだと
思うんだよね
そうじゃないところで地味な改造の話を書いてくれるっていうのは、ランク
見て残念に思うより、こういうの書いてくれてありがとうって話だと思う
そうじゃないと、三木原スレのランクマニアみたいに、大石に負けてpgr
みたいな揶揄されて、格好悪いよオレと本来はどうでもいい劣等感で
噴き上がるみたいな、無駄な感情に支配されるようになるよ
357:名無し三等兵
10/11/26 19:03:03
>>354
それなりに売れてるのかな?
>>355
装甲空母も双撃も続き読みたいなあ
>>356
いや、ただたんにある程度売れてる方が続きが出やすいだろうと思って気になっただけだが
双撃はかなり続きが気になる終わりだったからな
358:名無し三等兵
10/11/26 19:17:57
>>356
そうでもない気が、大和は巨竜シリーズにレギュラー登場してる訳だし
売り上げ主義に媚びてないって訳じゃ無いよ
359:名無し三等兵
10/11/26 19:20:58
多少建艦計画が狂っていても対米戦を考えたら大和が造られてない光景なんて想像し難いだろ……
史実大和そのものでは無いかもしれないが
360:名無し三等兵
10/11/26 19:50:14
多分、本人的には、大和は微妙に飽きているような気がするw
最近はレギュラー出演っていっても脇役ばっかりだしw
361:名無し三等兵
10/11/26 20:10:53
じゃあ大和を建造できないようにすればいいじゃん!
↓
条約型航空戦艦(素案)なんだろ。
362:名無し三等兵
10/11/26 20:17:57
>>355
そういえば
だから双撃の巨竜は第二次FS作戦だったのか……
>>360
居ないと変な設定だし
居たら役に立つから程度の扱いだなw
>>361
正直条約型航空戦艦は…と思ったが
超甲巡ベースの航空巡洋艦的なのは意外に見るし
結構良いネタなのかなぁ?
363:名無し三等兵
10/11/26 20:33:33
>>359
砲煙世界では、対米戦のことを考えたら
「大和型は大和一隻だけでいいや」ってなっちゃってたけどな
364:名無し三等兵
10/11/26 20:50:26
山城・扶桑・伊勢・日向を改造してくれんかね
365:名無し三等兵
10/11/26 21:44:03
たしかに、4戦艦は色々余地があるよね 大和や長門に比べれば地味ではあるけどガンガン活躍する話見たい
366:名無し三等兵
10/11/26 21:52:31
改造だけでなく運用も改善できる
捨てても大して惜しくないんだから投入すればいいのに
367:名無し三等兵
10/11/26 21:58:12
何度も大和と戦列を組んでアイオワやダコタと撃ち合っているんだから十分活躍してるだろ。
368:名無し三等兵
10/11/26 21:59:13
>>364
伊勢級はよりによって史実で魔改造されちゃったからなー
扶桑級は改造のしようが…空母改装はベタすぎる気がするし
369:名無し三等兵
10/11/26 22:35:14
4戦艦でくくると吉岡平になるぞ
370:名無し三等兵
10/11/26 22:43:11
そもそも伊勢型は航空戦艦になる前の素の戦艦状態でもかなり魔改造だぞ
長門型ばかり目立ってるが伊勢型に施された大改装も大概凄まじい物がある
371:名無し三等兵
10/11/27 00:27:46
とりあえず、読み終わり。
陸奥の長門と同じ兵装への再改装の話が持ち上がりそうだね。
372:名無し三等兵
10/11/27 01:02:30
>>371
陸奥はまた撃破されたからな
大破炎上とは書いてたがマレー沖よりはましな損害で乗りきったのかなあ?
373:名無し三等兵
10/11/27 16:08:53
開戦早々に第1戦隊を第2艦隊に預けたら、米戦艦との砲戦で大破して大改装
こう書くと横山の碧海とそっくりそのままだけど
作家の違いが結構出るもんだな
374:名無し三等兵
10/11/27 16:24:46
ところで、ノースカロライナ級が、史実の14インチ対応防御だったのに
作品中では12インチ対応防御に切り下げられたのは何故だ?
375:名無し三等兵
10/11/27 18:05:07
>>374
作者の単なる書き間違いでは
同じ条約型のキングジョージⅤ級が14インチ砲搭載しているし
それにあの時代で日英米で12インチ砲を搭載しているのは米のニューヨーク級だけだと記憶
新造艦の主砲が現存艦より大幅に不利じゃ新造しないほうがマシ
376:名無し三等兵
10/11/27 18:49:15
テックジャイアンで内田が書いてるマブラヴの連載
ぶっちゃけ面白かった?
377:名無し三等兵
10/11/27 19:53:59 MT7/Kn/8
>>371
でも未だに「バーベットへのダメージ」フラグがあるからね 不安に感じる
378:名無し三等兵
10/11/27 20:56:55
陸奥はあのまま再生しても良いと思うけどね
可能なら43cm砲にしたいんだろうが
379:名無し三等兵
10/11/27 21:36:51
陸奥っていうと自爆フラグのような気が
380:名無し三等兵
10/11/27 21:45:07
>>377
バーベットの修理って・・・ばらして直してると戦争終わりそうだね。
381:名無し三等兵
10/11/27 21:55:13
バーベットが歪んでどうしようか迷うってのが佐藤大輔のRSBC外伝になかったっけ?
382:名無し三等兵
10/11/27 22:11:13
>>376 ホビージャパンの方で読んだが結構面白い。あの精鋭軍を出せる仮想戦記って確かにこれくらいだなw
>>381 信濃の改造どーしよってあれこれやって、結局対空砲どっちゃり積んで防空戦艦にしちまう奴か。
383:名無し三等兵
10/11/27 22:15:38
>>381
フリードリヒ大王最後の勝利
じゃなかった
384:名無し三等兵
10/11/27 22:22:51
>>381
バーベット被弾の時点では大したことなかったけど
そのまま射撃を続けたら、主砲周辺をぶっ壊しちゃった超大和型戦艦尾張
51センチ連装砲塔を51センチ三連装砲塔か46センチ四連装砲塔に換装する案も検討されたがボツに
385:名無し三等兵
10/11/28 18:10:39
双撃の陸奥はこのままなのかな?
まぁ、主砲の換装は可能ならしたいと思ってるだろう
今回の改装過程でバーベットを調べあげて、次回の機会があった際に43cm化可能か判定はしてそうだが
386:名無し三等兵
10/11/29 18:16:30
>>385
しかし、修理改装にどれだけの時間が許されるかだよな。
ノースカロライナ、サウスダコタを全て沈めたから、米軍側が、まともな新鋭戦艦を艦隊運用できるだけそろえられるのは、
45年以降だろうから、いいとこ1年位の時間を稼いだ感じかな。
イギリスも戦艦をほとんど失ってるから、オーストラリア、ニュージーランドが、中立化するかどうかが、話の分かれ目になるだろうけど。
387:名無し三等兵
10/11/29 21:47:02
>>382
ホビージャパンでもやってるって知らなかった、有難う
そして結構面白かった
>>386
最後にアメリカではアイオワ級4隻、モンタナ級4隻建造中って書いてたし
アイオワ級は6隻全部建造、モンタナ級は最後の1隻も起工されるかも
案外アイオワ級とモンタナ級は2隻づつ程度なら44年夏頃には揃うかも
なんせ開戦早々にノースカロライナ級が全損してイギリスの戦艦も史実より少ないし
モンタナ級辺りは建造が前倒しになってる可能性も
388:名無し三等兵
10/11/29 21:52:02
>>387
テルピッツが、ヨーロッパでイギリスの旧式戦艦相手にドンだけ無双をやってるかだよね。
389:名無し三等兵
10/11/29 22:06:53
>>388
その前にデューク・オブ・ヨークまで海神の下に召された今
北岬沖海戦にあたる戦闘はどうなるのか?
フランスはリシュリューが逝ったし
390:名無し三等兵
10/11/29 22:15:59
あの世界のドイツ海軍が戦力増強してるかにもよるな
H級が一隻でも就役する見込みがあれば大分違うと思う
391:名無し三等兵
10/11/29 22:52:22
旧式戦艦やその他鑑定が少ないんだったらPQ-17船団的なことが何回も起きそうだな
392:名無し三等兵
10/11/29 23:34:22
アンソン、ハウの2隻しか残らないから、ライオン級は建造続行だね。
393:名無し三等兵
10/11/29 23:54:43
>>392
ヴァンガードが「級」になってたりしてw
394:名無し三等兵
10/11/29 23:56:52
所詮は主砲のリサイクルのために作られたようなもんだし、新規に主砲作るメリットもないしそりゃないだろう
395:名無し三等兵
10/11/30 00:04:16
>>394
R級の予備と海岸砲で何隻か作れるストックがあったような>主砲
396:名無し三等兵
10/11/30 10:54:35
>>394
あの世界だと「戦艦を沈めるには、やっぱり戦艦」という戦訓が広まってるんじゃないかな。
横山「八八艦隊」と似たようなもので。
397:名無し三等兵
10/11/30 12:29:52
真珠湾空襲は史実通り成功してるんだからそれは無いんじゃね?
確かにマレー沖海戦での陸攻隊の攻撃は完全に失敗したけど
398:名無し三等兵
10/11/30 13:06:26
日本海軍は、開戦前に「戦艦に戦艦をぶつけても物量で負けるから
戦艦には戦艦と水雷と航空機」という結論をすでに出しちゃっている
あくまで史実だとね
あの世界では微妙なところだ
399:名無し三等兵
10/11/30 16:47:17
>>394
ヴァンガードは史実でも主砲のストックがあるから2番艦以降も検討はされてた筈
双撃世界でもドイツ海軍の暴れ方が史実より目に見えて酷くなる可能性少なそうだけど
イギリス海軍自身は戦艦補充の為に色々しそうだからヴァンガード2番艦とかもありそうと言えばありそう
400:名無し三等兵
10/11/30 18:58:33
>>397
マレー沖海戦とかでもだけど、航行中の戦艦が航空機に沈められた実績がないんだよな。作品中でもその事は触れられているので、史実以上に戦艦同士の殴り合いが
起きるような気がするぞ。
401:名無し三等兵
10/11/30 19:15:25
そういやあっさり流されたこの世界のソロモン戦だが
米海軍は史実以上に巡洋艦、駆逐艦を喪失してるんじゃ
今回の任務部隊をみる限り史実以上に重巡洋艦を虐殺されとるのでは?
402:名無し三等兵
10/11/30 19:57:07
>>401
ニューオリンズ級以前の艦はほとんど喪失してるのかな?
403:名無し三等兵
10/11/30 20:31:06
史実以上に日本機動部隊が維持されてる訳だし
モレスビーにある程度戦力割かれててもソロモンの制空権は日本のものっぽいよね
アメリカとしては「やべー、勝ち目ねーや」って事で退きたかったが政治的問題で退けず
それでも史実第三次みたいな大規模砲撃戦は無かったようだけど巡洋艦の消耗が激しいって・・・やっぱ航空機に沈められまくったのかな
404:名無し三等兵
10/11/30 20:46:28
ガダルがこっちのもんだとすると、案外航空エンジンと航空魚雷を使った魚雷艇の開発に成功してるとか。PTボートじゃなく、八八艦隊の瀑龍くらいの木造で。
(史実でこんな代物があるくらいだし URLリンク(www.h3.dion.ne.jp) まともな基地とフネさえあれば魚雷の戦果は大きくなる筈なんだよね…)
405:名無し三等兵
10/11/30 21:14:11
>>403
ガダル戦中に水上砲水雷戦も三度程発生してるようだし
その分の消耗もあるでしょ
日本側の空母機と基地機にも追い回されてそうだけど
406:名無し三等兵
10/12/01 15:37:13 qe9OiWq8
マブラヴ結構おもろいやん
407:名無し三等兵
10/12/01 17:23:33
東ドイツで膨大な敵をくいとめるぞ~というシチュ、
T-34の群れにルーデルとかカリウスが立ち向かうのをイメージしてるんだろうな~
408:名無し三等兵
10/12/01 19:51:41
内田の数少ない持ちネタなシチュにうまくはまってて面白いな。
自分で企画したアナバシスでこれが出来なかったのが残念だが。
409:名無し三等兵
10/12/01 22:01:32
>407 それを東独軍がやるってのが味噌ではある。
ワルシャワ・パクト最精鋭だったが、他に出しようがない軍隊だからねえ。
410:名無し三等兵
10/12/02 05:13:41
>>409
自衛隊の退役将官まで参戦してた第三次世界大戦モノ花盛りって時代でも無いしなw
このご時世東独軍を出すなら真っ当な架空戦記よりエロゲやラノベのが出しやすそうだw
冷戦も遠くなりにけりか……
411:名無し三等兵
10/12/02 19:17:24
双撃の巨竜の続きが出たらニューカレドニア沖で空母戦でも日本戦艦と連合国新鋭戦艦との戦いでもなく
日本戦艦と米旧式戦艦部隊という架空戦記で数あるニューカレドニア沖海戦でもかなり珍しい展開のニューカレドニア沖海戦が見れそうだな
412:名無し三等兵
10/12/02 20:53:45
>>411
すでに上陸船団が、トラックや、ラバウルに待機している日本軍に比べて、
アメリカ軍はこれから戦艦をまわさないといけないから、まにあうのかな。
413:名無し三等兵
10/12/03 01:23:51
機動部隊が予想以上に消耗してたって事で>ちょい延期
連合軍の航空戦力から守る傘を提供する筈の機動部隊 2隻沈んだだけでなく搭載機が5割以上の損害受けてるんじゃすぐ動けないよ
そこら辺に時間が必要でアメリカにとっては移動するのに間に合うだけの時間はあると思う
それに陸奥も「また大破」しちゃったし・・・2巻出たら本土に戻って修理で出番なさそう
金剛と榛名も16インチによって無視できない損傷受けてる 長門も本当は戻したい
まさかの「大和&武蔵無双」って事になるのかな・・・その後1年は修理で動けないってなりそうだが
414:名無し三等兵
10/12/03 01:49:37
そもそも双撃の巨竜のあの上陸船団ってニューカレドニア向けなのかなあ?
エスピリトゥサントにかなりの損害を与えたとはいえエスピリトゥサントをスキップして
ニューカレドニアを直接占領ってどうなんだろ?
最後にニューカレドニアを襲撃してニューカレドニアに上陸すると見せかけてエスピリトゥサントに上陸する可能性もあるような?
415:名無し三等兵
10/12/08 12:39:57
上で双撃長門の"45口径"43cmがおかしいとかぶーたれとる奴がいるが、
あの砲新造って書いてあるぞ?勝手にボーリングと勘違いしたのかね。
416:名無し三等兵
10/12/08 12:52:41
お前、双撃読んでないだろ
417:名無し三等兵
10/12/08 21:30:51
ハハハハ
418:名無し三等兵
10/12/09 00:23:05
ははッ
419:名無し三等兵
10/12/13 02:04:37
東征の艦隊すかっとしたっす!!!
420:名無し三等兵
10/12/18 20:01:33
そういや条約型航空戦艦ってネタで思い出したが
14インチ3連装3基9門の条約型戦艦が実際に建造され実戦参加してる架空戦記って
商業、同人、ネットを問わずあんま見ないね
421:名無し三等兵
10/12/19 19:38:53 kJWkSwrg
装甲空母の続きはまだだろうか?
422:名無し三等兵
10/12/20 07:02:56
そういやウッチーは超大和が出て来る話書かないのかねえ?
423:名無し三等兵
10/12/20 07:55:52
そういや戦艦大和欧州激闘録は全三巻予定だっけ。
あれも好きな作品なんだけどな。
頑張って続きを書いて欲しい。
424:名無し三等兵
10/12/20 09:02:10
>>422
確かに魔改造こそするけど初期スペックから「大和より強い」って戦艦を主役にした事は無いよね
425:名無し三等兵
10/12/20 09:56:42
36センチ砲三連装三基に変えた扶桑型が大活躍だ……ぜ…?
どっちかってーと伊勢型に二基積んで航空戦艦にした方が
ネタになりやすそうな気がする。
426:名無し三等兵
10/12/20 17:13:22
>>425
完全空母化はともかくそんなの扶桑型じゃないw
初期状態から14インチ3連装4基ならともかく
427:名無し三等兵
10/12/20 21:01:06
>>424
何か大和に特別な思い入れがあるんだろうか?
…いや、あるから大和をメインにした話を書くのかw
428:名無し三等兵
10/12/20 21:50:02
魔改造大和
装甲空母大和
航空戦艦大和
次に大和をメインにしたらどう改造されるのかな
防空戦艦か?
429:名無し三等兵
10/12/21 00:14:29
>>423 あれ砲力強化は限界なんだよね。
英本土上陸船団を守るゲネラル・アレキセーエフとドンパチをやらかして、
互いに沈まないけど主砲塔全部叩き割られて、これで船団への脅威は阻止した…とロシア側が思いきや、
「主砲塔を全て叩き割られたくらいで、『この』大和を封じたと思うなら大間違いだぞ…
通信系は無傷、電算力は80%を維持している。艦隊旗艦としての能力は健在だ。
へカトンケイル・システム、艦隊データリンクに接続、全艦隊電子統制砲撃戦開始!
主砲・副砲・高角砲、各艦全砲塔をそれぞれ異なる目標に志向せよ。データ処理は大和が行う…殲滅戦だ!」
…てな展開を期待している。
430:名無し三等兵
10/12/21 00:17:57
無粋なツッコミだが主砲塔を全基叩き割られてるのなら主砲を指向しても意味無いんじゃ…
無難(?)にアーセナルシップ化しそうな気もするな
431:名無し三等兵
10/12/21 00:55:28
いや、全艦隊の火砲を大和が一手に統制するって意味で…他のフネの主砲の事です。
432:名無し三等兵
10/12/21 01:00:55
スマン、勘違いしてたw
433:名無し三等兵
10/12/21 08:39:36
豪華客戦艦に
434:名無し三等兵
10/12/21 19:07:10
>>428
ノビーの海鳴り果つる時の防空戦艦武蔵みたいに主砲砲塔1基撤去して機銃とか載せる奴になるのか?
何か地味だな…
435:名無し三等兵
10/12/21 20:09:25
米戦艦以上の防空能力を持たせるってのもチートしない限り日本だけじゃ無理な話だからね
魔改造だと物凄い防空能力だったけどあれは米国の支援あってのものだし
436:名無し三等兵
10/12/24 22:44:49
ところで、ウッチーの作品で信濃が戦艦として登場する作品が読める日は来るのだろうか?
大概空母になるか建造中止で資材提供のパターンが多い気が…
あ、別冊宝島の短編だと信濃戦艦で出たか
437:名無し三等兵
10/12/24 22:51:52
巨竜シリーズだといつも資材になっちゃうからな
ただ信濃が戦艦として就役、って事は44年ぐらいに話がずれ込む訳で…
438:名無し三等兵
10/12/24 23:27:47
WW2自体がずれこまないと戦艦信濃は無理ぽいからな。
439:名無し三等兵
10/12/24 23:34:25
個人的に空母信濃好きだけどね
WW2後アメリカの協力を受けミッドウェーも真っ青の近代化改装を受けた信濃が見たい
図面で信濃の見てたらこれにアングルドデッキ付けたいって無性に思うw
440:名無し三等兵
10/12/24 23:50:56
オリスレ扱いだが、協力というか、一旦アメリカに接収されてUSSユナイテッド・ステーツとして運用された後、
ヴェトナム戦争期あたりに老朽化に加え負担分担を求めるマクナマラの策略wで、
海自に無理やり「返還」される信濃、てのがいいと思うんだが。
441:名無し三等兵
10/12/25 00:22:59
>>437
計画では45年初頭に竣工予定。
開戦が43年後半くらいまで遅れれば戦艦として完成させるかもしれない。
大和が半年以上の工期繰り上げを実現してるから、44年半ばに竣工、44年冬には戦力化
出来るくらいのスケジュールだと思う。
442:名無し三等兵
10/12/25 00:41:00
やっぱり対米戦で戦艦信濃を活躍させるのは厳しいな
ギリギリ捷号作戦に間に合ったとしても大和級が一隻増えた程度では勝てる気がしない
あ号作戦を中止して航空兵力を温存した、とかなら多少マシかもしれんけど
443:名無し三等兵
10/12/25 00:42:22
大和の工期繰り上げに関わった技術者は、開戦したら海防艦と戦標船の量産でてんてこ舞いなんで…記録だけでどうにかなるかな。
444:名無し三等兵
10/12/25 13:55:28
>>442
>あ号作戦を中止して航空兵力を温存した、とかなら多少マシかもしれんけど
それ何てレイテは燃えているか?
ウッチーが書くレイテ沖海戦ってのも読んでみたいなあ
445:名無し三等兵
10/12/25 23:56:11
レイテとかミッドウェーは華麗にスルーだよな
ミッドウェーは発生してても結果にだけ触れるとか
まともにミッドウェーを描いたのって爆風位か?
つか爆風は完全版とか完結編みたいな話が読みたい
446:名無し三等兵
10/12/26 04:39:06
レイテは既に機動艦隊が敗北しマリアナが落ちてB-29の展開が始まったのなら逆転きついしね
まあ改変して何らかの要因でマリアナよりフィリピンへの侵攻優先したって事にすればもっと戦力をぶつけられそうだけど
447:名無し三等兵
10/12/26 08:34:36
マリアナで戦争オワタ\(^o^)/あとの敗戦処理でしかないからな……>レイテ
相当な理由づけを考えないと形づくりもできん
448:名無し三等兵
10/12/26 14:47:41
ドイツのジェット戦闘機の早期実戦化とかでB-29のヨーロッパへの展開が決定、
更にマッカーサーの政治的圧力でマリアナよりもフィリピン奪回の方が優先されて…
結構無理があるなw
449:名無し三等兵
10/12/26 16:09:17
史実よりレイテまでマシな戦争してて日本側の戦力が大きく米側の戦力が小さいだけのレイテ戦で良いかも
マリアナかそれに相当する戦いで米海軍は侵攻に失敗したのでフィリピン優先になったとかで
450:名無し三等兵
11/01/25 00:45:15
保守
451:名無し三等兵
11/01/25 15:51:18
オルタのスピンオフ読んでいるやついる?
だいぶ文体変わってきているな
452:名無し三等兵
11/01/26 21:36:38
直されてんじゃねえの?
453:名無し三等兵
11/02/03 20:38:41
上げ
454:名無し三等兵
11/02/03 20:44:09
爆風はあと3冊くらい書けそうな気がする。
なんとか書いてくれないかなぁ。
455:名無し三等兵
11/02/03 23:29:01
爆風シリーズは、大戦終結後も暫くのあいだ、アジアとか南米各国とかで
使われてそうだよな
456:名無し三等兵
11/02/06 02:19:04
こいつのtwitter見てると、さかんに日本軍をバカにしてて
そんな俺カッコイイ臭がしてイラッとくるな
どの口で言ってんだお前は
457:名無し三等兵
11/02/06 04:24:22
リプライできないチキンが・・・
458:名無し三等兵
11/02/06 10:30:52
プロ作家が見ず知らずの人の発言に答えると危険。
459:名無し三等兵
11/02/06 13:39:09
割と、黒い日本軍つーか戦争の負の側面を描こうとしてるよね
460:名無し三等兵
11/02/07 02:28:01
だからといって、「八紘一字」「生存圏(レーベンスラウム)」の主張は正しかった! もないだろうしな
461:名無し三等兵
11/02/18 00:21:36
>>455
確かに爆風って長寿そうだなあ
462:名無し三等兵
11/02/18 00:54:40
それでアメリカが売ったスカイレーダーと戦い、時には共闘したりするんですね・・・そう言う戦後ってありそうだな
ベトナム戦争でも北ベトナムとかにコピーが運用される爆風、殆どジェットの餌食になりそうだけど時には返り討ちにした奴もいそう
あと架空戦記的な番外編として「もし爆風(襲撃機型)にルーデルが乗ったら」なんてのも入ってると良いかも
重武装でヒャッハーしそうだけど「もう壊れたぞ なに、資料用だから予備機がない?・・・ちっ つかえねえ」とか言われそうでもある
463:名無し三等兵
11/02/19 10:56:19 cEPd2Ycj
ルーデルじゃ何をしても自重しろレベルになるな
464:名無し三等兵
11/02/20 17:40:07.64
いまさらながら、双撃の巨竜をよんだが、マレー沖で、大損害を受けた榛名が、半年後の第2次珊瑚海に普通に参加してるのね。
465:名無し三等兵
11/02/20 18:45:35.72
>>464
主砲塔には被弾しなかったし、夜間近距離砲戦で機関部にも被害はないだろうから、一応修理自体は可能。
まあ、被弾数が多いから時間がかかりそうだけど、他の艦の建造や修理をうっちゃれば間に合うんじゃないかと。
長門と陸奥のために信濃と伊吹を中止してるから、余りの資材と人員が金剛と榛名にも回されたってことで。
ただ、再訓練の時間なさそうだから練度に問題抱えてそうだけどね。
466:名無し三等兵
11/02/20 20:47:39.22
コルセアよろしく、世傑で増ページで爆風本が……
467:名無し三等兵
11/02/21 22:46:29.70
>>464-465
上部構造物は滅多討ちにされたようだが、深刻と言えるような損害は無いんだよね
468:名無し三等兵
11/02/21 23:07:22.11
>>467
ただ、大型艦ドック2つ余分に潰してるので、雲龍型かなんかの建造が2隻ほど遅れそうな感じ。
しかしまあ、ミッドウェーの悲劇がないので正規空母の数には不自由しなさそうではある。
(というか、そもそも改丸5計画が策定されてないのから雲龍増産してないのか)
それに、どうせこれから防衛戦だろうから、基地航空隊増勢すれば済むし。
あと、上部構造物作り直した金剛&榛名は超甲巡似の外観になってるんだろーか。
469:名無し三等兵
11/02/21 23:48:53.91
>>468
確かに上部丸々作り替えだから比叡以上に新しい感じの外観になってるのか?
空母はミッド後の無茶な計画が無いから常識的な範囲で計画が進展してるんだろうな
470:名無し三等兵
11/02/22 00:11:24.51 8PBSjWd4
双撃の世界だと母艦勢力が大きいままでソロモン・東部ニューギニアでの戦闘も消耗戦と言える前に
一応日本側優勢で停止状態だから余力で母艦航空隊の維持、増強をしてるのか
ただ史実の海軍の方針を見てもあくまでも本命は基地航空隊拡張なんだよな?
471:名無し三等兵
11/02/24 00:46:24.55 7kuZRYtC
新刊はまだかね?
472:名無し三等兵
11/02/27 20:54:01.71 UFnJ96Kh
アナバシスの続き…
473:名無し三等兵
11/02/27 21:11:22.31
全てはオルタが一段落してからじゃね
474:名無し三等兵
11/02/28 02:03:27.90
双撃の巨竜はまだ普通に続きが書ける展開だし続編が欲しい
475:名無し三等兵
11/02/28 02:49:38.82
確かに続刊出て改造され続けてほしいね
476:名無し三等兵
11/02/28 06:59:04.53
双胴戦艦化という未来が脳裏を過ぎった。
477:名無し三等兵
11/03/01 00:50:17.32
>>467
後ろの方の章で、榛名も1942年中は修理にかかりっきりで、ソロモンの戦いに参加してない
ようなこと書いてるけど、そうなると第2次珊瑚海に参加した榛名は一体何者だるか?
478:名無し三等兵
11/03/01 14:20:51.93
アナバシスの新刊今年中に出して欲しい
479:名無し三等兵
11/03/01 18:45:23.92
>>477
あ、じゃあただの誤記か
480:名無し三等兵
11/03/01 19:50:50.13
>>477
41年12月11日のマレー沖海戦で金剛&榛名が判定中破。
128頁によると、42年5月27日の第二次珊瑚海海戦に比叡&榛名が参加しているとのこと。
一方、185頁によれば、43年年頭に金剛&榛名が復帰(おそらく修理完了)して、
6月の第二次FS作戦直前まで小柳少将麾下で訓練をこなしていた模様。
したがって明確に矛盾する。
まあ、単純に考えれば第二次珊瑚海の榛名は霧島の誤植なんだろうな…。
481:名無し三等兵
11/03/01 21:05:25.98
しかしフィジー沖終了時点で金剛型4隻健在で金剛・榛名は比叡より見た目は近代的な可能性が高いんだよな?
大和・武蔵に魔改造長門型に欠損無し金剛型か、強力な戦艦群だが
伊勢型と扶桑型は普通に空母化か?
482:名無し三等兵
11/03/01 22:48:25.35
>>480
そうすると、第2次珊瑚海海戦に出撃前の兄部さんのセリフが矛盾してくる。
483:名無し三等兵
11/03/01 22:50:41.15
>>481
>伊勢型と扶桑型は普通に空母化か?
そうなると、マジにドックの空きと資材の調達ができないだろうからマジに瀬戸内海で練習艦任務だろ。
484:名無し三等兵
11/03/01 23:53:17.50
でも「伊勢級空母にしようか考えてる」って文もあったし 扶桑級は練習艦 伊勢級は空母って可能性も
485:名無し三等兵
11/03/02 00:17:40.23
>>482
確かに榛名を見たような発言
設定の変更があったのにそのままだったのかなあ?
なんにせよウッチーの勘違いが何処かで生じてるw
>>483
この世界雲竜型の量産がされてるか微妙だし
史実でそちらに回された分が回されてるかも?
そもそも雲竜の起工自体若干遅れてても変じゃないからなあ
後、118頁には大和型4番艦への言及が無いな
486:名無し三等兵
11/03/02 05:57:31.57
>>483
伊勢型の航空戦艦化は7~8ヶ月しかかからない。
一方、雲龍型だと進水までに1年、儀装にもう1年かかる。
3分の1の時間で3分の1の搭載数の空母(のようなもの)が手に入るんだから、
多少雲龍型(か何か)の建造を遅らせてでも、伊勢型の工事をねじこむ合理性はあると思うな。
2年後に雲龍型が何隻か手に入っても、その頃にはエセックス級量産で詰んでるわけだし。
>>485
128頁の描写を読むに、微妙ではあるが「健在な比叡と榛名(誤植とするなら霧島)」を見て
「修理中の金剛と榛名」を思い出したと解釈は可能だろう。
487:名無し三等兵
11/03/02 17:16:32.05
双撃世界だと航空戦艦ではなく完全空母化されると思うけどね
改装されるならだけど
488:名無し三等兵
11/03/02 18:18:11.21
確かに中途半端に改装しても
「新型戦艦に勝てる訳でも無いのに・・・」が理由で改装案出た訳だしね 完全空母化が有力だろうね
489:名無し三等兵
11/03/04 18:50:48.26
伊勢型の完全空母化って1年半かかって雲龍造るのと大して手間も時間も変わらんらしいよ。
アメリカさんも旧式戦艦結構残ってて、作中で太平洋に回航するとか言ってるんだから、
二線級の相手なら充分できるってことで伊勢型にはフツーに戦艦として戦ってもらった方が
いいような気がするがどうだろうか。
むしろ空母化されるとしたら、アラバマに滅多打ちにされた陸奥のような気がする。
…多分、終戦までに間に合わないけど。
490:名無し三等兵
11/03/04 21:49:39.02
いや、伊勢の空母化は双撃だと42年初めの頃に「やらない?」言われてたし
1年半かかっても・・・43年末か44年初めには戦力化出来るから雲龍よりは早いよ 設計とかは「以前からやってた」で短縮出来るし
491:名無し三等兵
11/03/05 00:21:06.28
まぁ、扶桑型、伊勢型は戦艦として使い倒すもありかな
492:名無し三等兵
11/03/26 19:03:01.83
今回の枢軸の絆のベラルーシが泣ける
493:名無し三等兵
11/04/09 05:11:15.68
過疎だ……
494:名無し三等兵
11/04/15 21:57:56.61
アクセス規制回避の新スレが立ちました
架空戦記総合スレ 避難所01
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
495:名無し三等兵
11/04/17 03:00:08.34
内田が暁のデッドヒートな展開でレイテ書いてくれたら面白そうだな
496:名無し三等兵
11/04/24 01:58:06.87
>>495
ウッチーのレイテ戦か
あんま想像出来ないが読みたい
巨竜でしないかなあ?
497:名無し三等兵
11/04/26 15:50:37.85
アナバシスはマダー?
続きは出るんだよな?
498:名無し三等兵
11/04/30 23:56:49.03
保守
499:名無し三等兵
11/05/03 21:25:59.94
ここまで間があくと厳しい気も
500:名無し三等兵
11/05/05 02:43:52.53
イカロスのずっと後に出た新書の方が続刊出てるんだから、アナバシスはもう心が折れたんだろ
501:名無し三等兵
11/05/07 03:40:03.87
アナバシスはイカロスの雑誌の既刊新書コーナーには載ってるし
出す気はあるんでね?
502:名無し三等兵
11/05/07 06:59:43.32
広告載ってるってのはまだ在庫があるってだけのこと
503:名無し三等兵
11/05/08 15:01:02.63
て
504:名無し三等兵
11/05/11 13:43:18.36
直近の発売予定が、五月末のマブラヴ外伝だな
505:名無し三等兵
11/05/12 07:41:37.23
は?
506:名無し三等兵
11/05/13 09:50:48.24
「マブラブ外伝」だとミスリードするのが多そうだなw
「マブラブ オルタネイティブ トータルイクリプス シュヴァルツェスマーケン」だね(あ゛ー、なげぇ・・・)
タイトルが長すぎるから「シュヴァルツェスマーケン」だけになってるようだが
507:名無し三等兵
11/05/13 21:35:44.61
まぁ、シュヴァルツェスマーケンで良いなw
508:名無し三等兵
11/05/16 23:22:00.89
アナバシス今年中には出して欲しいな~
509:名無し三等兵
11/05/17 22:15:25.41
アナバシスも巨竜も新刊読みたい
510:名無し三等兵
11/05/17 22:48:06.73
装甲空母の奴もね 比較的「地味」な方だがそのまま中部太平洋決戦編とか期待したい作品だったから
511:名無し三等兵
11/05/18 01:21:14.15
>>510
結構期待してたんだけどな
真面目にエスピリッツサント攻略をしてる架空戦記って希少だし
512:名無し三等兵
11/05/27 13:15:10.38
都内でシュヴァルツェスマーケンGet。
ツィッターによれば、学研での一仕事を終えたみたいだが、歴群の記事か新作か?
513:名無し三等兵
11/05/31 01:01:13.01
やっとシュバルツェスマーケンげとした
514:名無し三等兵
11/05/31 20:51:15.15
架空戦記スレで来月の歴群新刊で「瞬撃の巨竜」という新シリーズが始まるらしい
たぶんこれだな
515:名無し三等兵
11/05/31 23:28:53.31
瞬撃・・・巨砲積んでるからって理由じゃありきたりすぎるよな
可能性高いのは砲煙で大活躍だった超甲巡かもっとキチ入った「ゲルリッヒ砲」による「戦艦殺し」かな
516:名無し三等兵
11/06/01 00:01:05.42
でも戦艦殺しは林さんがやってるし
やるならもっと捻るかもな
しかしシュヴァルツェスマーケンは救いようが無さ過ぎて
逆に笑えるレベルだな
マブラヴの世界観と内田の共産圏観が悪魔合体しとる(褒め言葉
517:名無し三等兵
11/06/01 00:04:09.23
そりゃあマブラヴは救いようが無い話ばっかだからね・・・スーパーロボット軍団とか来ないと無理だよ
518:名無し三等兵
11/06/01 07:57:41.44
シュヴァルツェスマーケンはアイリスディーナ、ファム、ヴァルターの
666中隊上官トリオが良い味出してると思うが
生命がヤバくて素直に感情移入出来んな
519:名無し三等兵
11/06/01 17:07:07.90
オルタであの年代は人類絶滅にひた走ってる時だから1945年の東部戦線の独軍真っ青の状況でっせ
520:名無し三等兵
11/06/01 17:12:40.64
東ドイツの駄目さ加減とかも良く出てるな
現実の東ドイツが似たような状況に追い込まれても似たような行動を取りやがるんだろうな的意味で
521:名無し三等兵
11/06/01 17:20:03.22
マブラヴ世界の国々は、どこもかしこも脳内お花畑だからなあ……
522:名無し三等兵
11/06/01 17:44:44.04
そういえば冬コミでも連合赤軍ネタでオルタの小説に参加してたね。
ピーキー過ぎるそのネタにおもわずワロタ
523:名無し三等兵
11/06/02 00:15:51.31 kuCBfNlY
歴群で巨砲か
524: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/02 00:28:10.44
超高次元時空領域掘削機械凌駕創造虚無波動荷電粒子相転移陽電子特別動力源反応変形合体宇宙戦艦救済丸号が発進するよねー!?♪。
525:名無し三等兵
11/06/03 17:45:57.79
「瞬撃の巨龍」がショップ学研で紹介されてたけど、
出版社を変えて巨竜シリーズを続けるって事なのかな。それとも単発?
何にせよ新作が出るのは喜ばしい。発売が楽しみだ。
526:名無し三等兵
11/06/04 04:09:20.32
情報来たがネタバレ過ぎるだろ36cm12門で33ノットって・・・3連装4基なんだろうな 高速出す為には全幅増やせないし
しかし瞬撃って「速射で圧倒」だったのか、確かに砲煙でも重量砲弾で威力向上させてたしアリか
527:名無し三等兵
11/06/04 06:25:39.46
四連装二基、連装一基じゃねーの?www
528:名無し三等兵
11/06/04 08:22:36.06
それじゃ10門だよ おそらくノースカロライナとかはあの「14インチ4連装3基」で出るんだろうね
529:名無し三等兵
11/06/05 00:30:05.91
速射で圧倒というと、最近のノビーのアメリカ軍を彷彿とさせるな。
530:名無し三等兵
11/06/05 01:10:41.74
内田の作品でも 蒼海の巨竜でワシントンやモンタナが速射で圧倒しようとしてた
ワシントンは「至近距離砲戦」だったから大和の砲弾ですぐ戦闘能力を失ったけど
速射出来たから大和が2撃め喰らう事になったんだよな
モンタナの時は「通常の砲戦距離」だったから速射は6門ずつの交互射撃と組み合わせ「水柱で敵が照準不能になる」効果も狙ってたけど
日本海軍はそんな状況を想定済みで「他の艦から情報を得る」事で砲戦を不自由なく行ったが
531:名無し三等兵
11/06/05 05:10:08.01
今回の巨竜は状況設定と艦その物に興味が出る
フィジー販売前並みに謎だし
532:名無し三等兵
11/06/06 18:33:00.76
さて、どんな艦になるのか。
日本海軍では連装砲塔を二つ並べた四連装砲塔を検討していたと聞くが、
今度の新刊はそのネタなんだろうか。
仮に機関出力が超甲巡と同じ17万馬力として、
四連装三基なら本スレで語られているように全長250m弱で全幅33m、
三連装四基なら全長260mで全幅30mって感じか。
連装六基は・・・無理だよね。でも見てみたい気もするw
速力33ノットって事は金剛代艦として建造されたのかな?
最弱戦艦って言うからには舷側装甲もせいぜい200~250mm?
200mmの場合でも35,000tで済ますのは無理っぽいね。最低でも一割は超過しそう。
533:名無し三等兵
11/06/06 19:22:46.97
>>532
本スレにも出た
金剛代艦の次に艦政本部が検討した
第二次ロンドン条約35000トン案だと
全長232m幅32.5m、排水量39000トン
垂直380mm傾斜装甲、水平216mm
砲は41センチ50口径8門以上になってたよ
72000馬力のディーゼル機関がネックだけど
実際にあった日本戦艦の計画案参考にするなら
この辺を持ってきそうな気がする
534:名無し三等兵
11/06/06 20:50:09.08
>>533
船体規模は大体ノースカロライナ級と同じくらいか。
するとそれの全長をちょっと伸ばして、
四連装砲塔を三基と17.5万馬力の機関を載せれば、
36cm砲12門と速力33ノットは行けるって事かな?
でも超過前提とは言え、排水量は42,000tくらいになっちゃいそうだね。
535:名無し三等兵
11/06/06 21:36:54.89
ちょっと待て
それ最弱じゃねえだろwww
536:名無し三等兵
11/06/06 22:11:37.51
じゃあ舷側装甲は200mm、水平装甲は120mmくらいに削ろう。
それなら「最弱戦艦」の称号は問題無いな。
しかし相手の最新鋭戦艦の方も気になるな。
ノースカロライナ級もサウスダコタ級もあるけど、
みんな14in四連装だったりするって話なんだろうか。
それとも、戦争が始まったからって16in三連装に替えたとか。
537:名無し三等兵
11/06/06 22:20:26.35
超甲巡が舷側装甲190mm、水平装甲125mm
巡洋艦と同じか劣る戦艦なら最弱だな
良く考えると超甲巡って、船体防御だけなら
ダンケルクあたりと比較出来るレベルなんだな
見て驚いた
538:名無し三等兵
11/06/07 00:08:25.65
本気で14吋3連装積んだ超甲巡みたいな艦なんだろうか?
でもやっぱり35000tでは収まらんな
どっかに嘘があるか、ズルしてるのは確定か
539:名無し三等兵
11/06/07 01:35:23.57
それか条約の内容が違うかだな
540:名無し三等兵
11/06/12 22:24:13.45
装甲は対8in防御とし、重巡洋艦に対しては火力で圧倒し、
戦艦に対しては機動力で一撃離脱戦法をとる。
デモイン級の火力と機関を大幅にでっかくした、みたいな感じで、
超甲巡の火力不足という不安を解消したのが「最弱戦艦」大和なのかもしれない。
とはいえ舷側装甲を150mm程度にしてもまだ35,000tを超えそうね。
541:名無し三等兵
11/06/13 02:42:47.02
流石に対8吋防御ではないと思う……
542:名無し三等兵
11/06/14 02:43:30.58
シュヴァルツェスマーケン読んだ。原作のマブラヴはなんとなく知っているレベルでプレイはしてない。
後書きにもあったけど、東ドイツ軍が主役で活躍して裏でシュタージがアレな事しまくっている小説って初めてだ。
予想外に面白かったんで、原作がX箱で出るまで待つか、PC版を買うかどうか迷っているけどどっちがいいんだろう……
543:名無し三等兵
11/06/14 02:52:13.52
マブラヴ原作か・・・正直言って「なんだかなあ」な作品なんだよな
シュヴァルツマーケンと同じモノを期待しちゃ絶対にイカん
544:名無し三等兵
11/06/14 03:12:46.33
やめとけ、と言っておく
少なくとも、架空戦記を期待してやるもんじゃない
545:名無し三等兵
11/06/14 17:02:01.49
上読んだらわかるがラノベでノベライズ化してるから
それで済ますとか
546:名無し三等兵
11/06/14 20:21:04.10
そう言えばリュウの欧州激戦2(高貫先生著)読んでたら・・・装甲空母の奴「全2巻」になってた 売れ行き悪かったのかなorz
547:名無し三等兵
11/06/14 20:38:31.09
>>546
なんだと……
548:名無し三等兵
11/06/15 02:33:35.77
すんげー今更だが蒼空の盾面白いね
最近の典型的タイムスリップ物架空戦記と言うより
架空戦記臭全開の歴史改変SFって感じ
549:名無し三等兵
11/06/15 19:10:20.23
>蒼空の盾
無理とは思うが、続編が読みたい作品だな。
改変の結果、歴史がどう変わっていくのか気になる。
作品のその後や戦争の終わらせ方、妄想を膨らませるしかないか。
550:名無し三等兵
11/06/15 23:31:19.67
紅蓮の翼も、続刊をおかわりしたい
551:名無し三等兵
11/06/16 18:40:20.22
破壊神大和の続きも・・・
552:名無し三等兵
11/06/16 19:52:14.51
破壊神大和はなあ・・・「学研拾ってやれよ」と正直思うよ
553:名無し三等兵
11/06/16 20:01:51.20
>>548 本スレの606だが、あっちの601氏か?もしそうなら良かった。
>>552 同意。
554:名無し三等兵
11/06/19 05:16:46.60
紳士淑女の皆様
あなたはポニーテール萌えですか?
YESの方は、購入を。
NOの方も、購入を。
ポニーテールを世界に広めましょう。
身を切るような過酷な戦場の物語があなたを待っています。
スレリンク(moeplus板)
表紙のポニーテール萌え、カティアちゃん
URLリンク(bluefox.cocona.jp)
『シュヴァルツェスマーケン 1 神亡き屍戚(しせき)の大地に』
原作:吉宗鋼紀(アージュ)
著者:内田弘樹
イラストレーター:CARNELIAN
出版社/レーベル:エンターブレイン/ファミ通文庫
価格:735円(税込)
ソース
舞台は1983年の東ドイツ。
「放課後ライトノベル」第45回は,“オルタの18年前”を描いたマブラヴスピンオフ作品『シュヴァルツェスマーケン』を紹介
URLリンク(www.4gamer.net)
555:名無し三等兵
11/06/19 10:04:47.98
欧州大和はなあ……飯島先生の挿し絵あってこその作品だって前に書いてたんだよ……
556:名無し三等兵
11/06/19 16:18:00.73
>>554
シュヴァルツェスマーケンって、いま尼でも楽天ブックスでも品切れ
俺が昨日見た限りでは、実店舗ではとらのあなにはあったけど
アニメイトやメロンじゃもう見なかった(先週はアニメイトに10冊ぐらいあった)
その記事とかがきっかけで売れてるんだろうか
557:名無し三等兵
11/06/19 16:33:30.42
マーケン TEがアニメ化するって言うし OVA化されねーかな
ス○ロボ参戦までは望まないから 絶対無理だろうし
558:名無し三等兵
11/06/19 21:43:43.45
アニメ化はガセって結論出てるだろ
559:名無し三等兵
11/06/22 17:59:01.82
>>553
悪い別人だ
よく見るとタイムリーなレスだったんだな
>>556
昨日日本橋(難波に近い方)のソフマップに言ったら結構一杯置いてた
ただ通販で品切れって事はもう出荷された店舗分しかないのか
結構売れてるんだな
560:名無し三等兵
11/06/29 18:39:01.41
近所の本屋で瞬撃発見・・・どうやら「あの人」は巨竜シリーズのレギュラーに就任するようです
561:名無し三等兵
11/06/30 22:23:29.25
造船の人?
562:名無し三等兵
11/06/30 22:40:21.53
そう長瀬・・・じゃなくて永瀬さん、田中さん所の「灰田」みたいになるのかもね
563:名無し三等兵
11/07/01 00:03:27.66
>>562
どうだろう?
いまのところ史実から逸脱した技術は使っていないし
電気溶接しかり、設計の簡略化しかり、史実の大和型にもあった射撃
同調装置しかり。
最後なんかは打撃力の弱い大和型が同型艦の主砲全てを集中させる
ことで手数で勝負しようという、健全な(?)発想によるものなし
史実ではアイオワ級ってたしか金剛型に対抗する意味合いがあって
建造されてんだよね?
まぁ大和型が金剛代艦だから、スライドしてアイオワ型は本来大和型
に対抗して建造されたことになるのかもしれん。
その学年が下の妹達の袋叩きで無力化されたのは皮肉だけれど。
そういやアラスカ級はどこいった?
564:名無し三等兵
11/07/01 00:46:55.23
ネタバレ大丈夫派なんで読んだ人の感想とネタバレ期待
本スレと違ってネタバレは即大丈夫なんだよね?
565:名無し三等兵
11/07/01 01:36:56.18
固定ファンしか居ないのが作家個人スレの前提だからね
ネタバレと文句言うのが筋違い、まだ読んでないことの方が非難されるべき
今は新作の情報しか無いのが当たり前だから嫌ならここに来るな、ってこと
566:名無し三等兵
11/07/01 02:02:54.72
しかし、下手に正41サンチ砲なんかに改装されて、発射速度が
遅くなった大和型だったら、どうなったんだろう?
あくまで近距離からの1艦あたり12門の36サンチ砲のつるべ
撃ちで相手を圧倒するというのは、説得力があるようにも思える
が、接近前にレーダー射撃で中・遠距離から殴りかかられたら、
いくら夜戦で水平射撃になるくらいまで接近して殴りあうことを
前提とした艦でも、一方的にやられかねない
567:名無し三等兵
11/07/01 03:10:05.99
>>563
アラスカ級はまだ配備されてないんじゃね? 史実通り「中途半端過ぎて価値が認められない」って事で未だ建造中とか
実際 出番がマトモにあった砲煙でも「拡大巡洋艦」故に「小型戦艦」である剣級に圧倒された訳だし大和と戦ったら悲惨な事になる
>>566
一応防御は長門並にあるから「高速になった長門級」って感じで殴りあってそう
想定された最大火力の軽量41cm12門なら主砲弾の差はあるけどモンタナ以外の全てに撃ち勝てると思う
それと「夜戦で遠距離射撃は非常識」な時代の設計だからね レーダー射撃なんて想定してない
まあ永瀬だったら「チャフ撒いてかく乱だー」とか提案するかもしれないけど
568:名無し三等兵
11/07/01 03:13:05.55
レーダー射撃の時代にはまた違った戦い方が用意されてるんだろうな、きっと
569:名無し三等兵
11/07/01 19:06:46.03
>>567
やっぱり速力おとさないとまともに撃てないんだろうねぇ>三連装軽量41サンチ砲四基
連続砲撃になったら反動も激しいだろうから、36サンチ砲より運用に制限が設けられる
かもしれん。射撃後の動揺がおさまるまで撃てないとか
>>568
探知できても、こんかいのアイオワみたいに目視に頼らないと相手の正体が分からない
となるといっしょかも
IFFとかで見敵必殺なら、測距レーダーが整備されたとなると米軍に一方的に殴られて
おしまいになりそう
570:名無し三等兵
11/07/01 20:21:34.72
>>569
いや、それでも撃つかも 動揺おさまるまで撃てないのは「直撃」が期待出来ないからだけど
灼熱の巨竜で多用されたような「榴弾系砲弾による制圧射撃」なら多少の精度悪化は問題ないし
571:名無し三等兵
11/07/01 23:46:06.21
>>570
相手の測距議による照準の妨害になるのかな?
鋼鉄のレヴァイアサンで、カーテンウォール射撃法っちゅうのがあったのを
思い出す。
相手に間断なく主砲弾を撃ち込んで、水柱で目隠しする。
ただ大和型は常識外の近距離に切り込んで、手数で相手を圧倒するという
のが36サンチ砲12門での戦法だからねぇ
まぁ軽量41サンチ砲12門の場合も、近距離だから装薬減らして反動を抑
えるという手もある。1万mで飛来する41サンチ砲弾が、多少初速が遅くて
も敵艦の主砲塔やヴァイタル・パートは撃ち抜けるのかもしれんし
572:名無し三等兵
11/07/02 00:06:34.04
>>571
いや、灼熱で行われたのは文字通りの「制圧」
至近弾でも榴弾なら破片でレーダーや測距議など破壊する可能性があるから
装甲は殆どないが重要な装備壊されまくって沈黙し、最後は雷撃で沈んだりしてたの
573:名無し三等兵
11/07/02 01:07:42.79
>>572
サボ島沖夜戦で、比叡が格下のはずの巡洋艦の集中射撃で上構の機能を喪失
してしまったかのようですな。
しかし、ミッドウェーから大和型が参加する大型艦船は、大破はするものの沈没
艦がないというのは。
ただ攻勢限界点を迎えているから、続編があったとしたら、米軍が新造艦で再編
成なってウォッチタワー作戦を発動させようとするところぐらいかな?
そのころには、大和型の準同型艦空母も就役しているだろうし。
あと大和の副砲の15サンチ連装砲で対空射撃しとるんだよね。
それが効果的だったらそのままだろうけど、空母機動部隊の護衛に回るなら、
片舷の15サンチ副砲2基降ろして、長10サンチなり89式なりを三基乗っけるような
改装をされてしまうかもしれん
574:名無し三等兵
11/07/02 01:42:56.50
続編があったら・・・空母の数はともかくお互い航空隊の練度は「悲惨」の一言な予感が 大損害を毎度受けてるし
でも 米軍も新鋭戦艦6隻をガダルカナル~エスピリッツサントで失ってるから再攻撃まで時間はかかるか
訓練中2(アイオワ級) 別方面で作戦中1(サウスダコタ級)しか新鋭戦艦無い以上、残りの建造中の7隻の内 もう3隻は欲しいだろうし
575:名無し三等兵
11/07/02 02:02:15.82
史実の米軍も戦略的にも戦術的にも勝ったから良いような物の
マリアナ沖とかだと割りと悲惨な練度なんだよなあ
576:名無し三等兵
11/07/02 02:09:21.71
瞬撃大和の装甲が思ったより強力だった
見ようによっては良い戦艦じゃないかw
577:名無し三等兵
11/07/02 03:57:24.80
まあ「排水量誤魔化してる」訳だしね サウスダコタとかより重いから アイオワとは一体なんだったのか・・・
578:名無し三等兵
11/07/02 04:12:58.77
アイオワちゃんは見れば見る程不健康な戦艦に見えてくる
あの「高速」の為には必要な設計、造りだったんだろうが
579:名無し三等兵
11/07/02 04:45:42.97
地味に雲仙型がエグいな
580:名無し三等兵
11/07/02 05:52:45.84
あれに勝つには・・・雷装があるからラッキーヒットの可能性あるけど ボルチモアじゃ厳しいよな
砲火力が圧倒的に上なアラスカかデ・モインじゃないと
581:名無し三等兵
11/07/02 05:54:49.96
>>573
> しかし、ミッドウェーから大和型が参加する大型艦船は、大破はするものの沈没
> 艦がないというのは。
それも実は大和型の貢献かもしれん。
金剛型含めて多数の高速戦艦が護衛についてるとなると、
米軍側もおいそれと水上部隊で追撃するわけにいかないから、
結局、日本側が余裕を持って撤退できるので処分艦が出ない、と。
戦争後半の米海軍みたいに海戦後の戦場をきっちり制圧してると、
大破しても持って帰れるから中々大型艦から撃沈出ないんだよな。
582:名無し三等兵
11/07/02 11:15:16.25
>>573
>片舷の15サンチ副砲2基降ろして、長10サンチなり89式なりを三基乗っけるような
本来行われる予定だった航空艤装すら予算不足で実施されてないんだから予算が足りなくて無理なんじゃない?
しかし大和級が四隻も揃い踏むと言うのは中々壮観だな
あのスペックに抑えたからこそ四隻揃えられたのかもだが
583:名無し三等兵
11/07/02 15:11:28.28
>>581
そうなんだろうね。
帝國海軍の空母群に打撃を与えたと判断した米航空隊が前衛についていた
日本の新型戦艦を見つけたら、大物を狙ってそっちを叩こうとするも、どうも
速力がある上に運動性もよさげな大和型が敵弾の回避にことごとく成功。
打撃をうけた空母群が下がる時間を稼いだというところでしょうか?
>>582
連装15サンチ砲となると、建造されるかどうか分からんけれど阿賀野型の
先取りかな?対空射撃はやればできる程度かな?
まぁ航空主兵になるという想定下で建造されているから、史実の連装15.2cm
砲より対空射撃能力を高めているのかもしれんね
防御においても、本編で爆砕されても戦闘に支障がないくらいまで考慮され
ているようだし。
584:名無し三等兵
11/07/02 16:12:36.89
>>583
史実の阿賀野型の主砲は金剛型を改装したときに降ろした副砲
当然、対空射撃は想定外
この連装15サンチ砲は最上型の三連装を連装に改めたものと思う
585:名無し三等兵
11/07/02 21:05:25.21
4隻がかりの統制射撃戦で袋叩き…は良いのだけど、その間の敵艦は何をやっていたのだろうか。
対40cm砲防御に任せて耐え忍ぶだけかな。
586:名無し三等兵
11/07/02 22:03:31.03
ゴローちゃんが出ててワロタ
587:名無し三等兵
11/07/02 22:11:24.35
>>584
さて、史実の大和型では、流用した副砲塔まわりの防御が脆弱な点が
よく取り上げられるけど、本作の大和型はどうなんだろうか?
夜戦で近距離での殴り合いを想定し、かつ1ランク上の40サンチ砲防
御まで考慮しているんだから、弾薬庫の装甲や防火装置といったところ
まで対策を講じてるとは思うけど
流石に副砲塔まで40サンチ防御にはしてないだろうけどねw
588:名無し三等兵
11/07/02 22:44:12.83
>>587
副砲や両用砲が脆弱なのは何処の戦艦でも当然 主砲対応防御なんて出来る訳がない
アホみたいに「大和型の副砲が弱点」と言われるのは主砲と同じ線上に配置されてる副砲の「弾薬庫」が主砲弾薬庫に近いから
副砲→副砲弾薬庫→主砲弾薬庫と誘爆する可能性があるって話から出たもの
589:名無し三等兵
11/07/02 22:52:07.78
>>585
無論射撃は続けるだろうが今回は大和型4隻側の都合で一方的に速力落としやがったから
諸元の修正が間に合わなかったみたいね
590:名無し三等兵
11/07/02 23:13:22.08
雲仙型って3、4番艦が居そうだけどしっかり4隻1ユニットで統制射撃すれば
こいつ等デ・モインにも撃ち勝てるんでね?
魚雷誘爆は怖いが防御面は堅そうだし
591:名無し三等兵
11/07/02 23:36:29.33
どうだろ 幾らコストダウンしたとは言え重武装で高価そうなフネだし 利根級の代わりとして2隻が限界な予感
日本にはそれよりも「相対的性能低下著しい軽巡」って悩みの種があるし
3・4番艦よりもコストダウンした阿賀野級の量産を急ぎそう
592:名無し三等兵
11/07/03 00:13:23.27
>>591
夜戦での艦隊戦を主におくのなら、水雷戦隊を拡充するとか。
阿賀野型で、統制雷撃装置とか開発したりw
魚雷の発射なら、駆逐艦でもいいから、島風型とかを量産して、大和型の補佐にする
ということもありえるかも
ただ、雲仙型は砲撃を重視しているから、前衛を圧倒する主旨で大和型と同様に建造
を効率化して三、四番艦を急速建造するというのもあるかも。
593:名無し三等兵
11/07/03 00:25:20.02
>>584
あれの連装型って書いてるね
重量低減の為に流用を諦めたとか
>>591
確かに史実でも阿賀野型がしっかり揃ったのは
何がなんでも新しい水雷戦隊旗艦が欲しかったからだしね
ただこの世界で史実の阿賀野型みたいになるか微妙かも知れんが
砲煙の十勝型みたいに防空巡洋艦兼用もありかと思ったが
とりあえず史実通り最上型の主砲を換装してるなら
3連装15.5cm砲が20基余るし、これを流用して3連装15.5cm砲4基積んだ雲仙型縮小型みたいなのもありかも
この世界新鋭艦艇建造状況も興味深いんだよなあ
翔鶴型と大鳳型は大和型の準同型艦で大鳳型2隻は実戦化間近だし
松型もガダルカナル戦前から戦時急造艦として準備されてた物みたいだ
594:名無し三等兵
11/07/03 00:42:31.82
雲竜型の増産に振り分けられた努力は何処に向くんだろうな?
後、この世界伊吹型も確実にいないよなあ
595:名無し三等兵
11/07/03 01:23:25.61
>>592
島風は量産向きじゃないからなあ コスト度外視で艦隊駆逐艦のそれも水雷戦用の恐竜的進化の果てって感じだし
とは言え松型は艦隊戦に投入出来ない訳じゃないけど決して「一等駆逐艦と殴り合わせるフネ」じゃないから
甲型駆逐艦を性能維持しつつ量産性を高めたタイプが必要か
>>594
そりゃあ雲仙型あるからね・・・大和と同じで雲仙型の船体流用した空母出るかもしれないが
あと、雲竜型の量産は行われると思う むしろあれだけ「量産技術を蓄積するんじゃー」やったのはこの為って感じで
1番艦から設計が簡略化された状態で建造されそう
596:名無し三等兵
11/07/03 01:29:20.46
量産空母なら大和系の翔鶴型、大鳳型の系譜か
雲仙型の系譜な気もするがそれがこの世界の雲竜型になるのか?
軽巡洋艦はどうなってるか気になるなあ
双撃の続き読みたかったが瞬撃が歴群から出たし絶望的か……
瞬撃は続き欲しい
597:名無し三等兵
11/07/03 01:37:34.92
いや、結局は「戦艦の流用」だからね
決して「空母としての性能を確保しつつどれだけ早く作れるか」ではないから
598:名無し三等兵
11/07/03 09:12:53.93
>>586
ゴローちゃんのダンディさは意外と海軍士官に合うと思った。
古武道習ってたりして体育会系だし。
まあ、酒呑めない上に愛想悪いから、同期付き合いで苦労してそうだがw
599:名無し三等兵
11/07/03 09:55:22.46
「瞬撃」の大和型って造艦史的位置づけとしては、扶桑型や伊勢型の究極大改装なのかも。
もはや四一式45口径36サンチ砲12門という以外に共通点何もないけどなw
超扶桑や超伊勢と考えれば何か強い気分になれるよ!
600:名無し三等兵
11/07/03 13:34:58.23
究極扶桑、究極伊勢か……
胸が熱くなるな……
601:名無し三等兵
11/07/03 17:35:41.38
>>597
確かにそうか
雲竜型に当たる空母が史実そのまんまかは微妙だが
量産用の空母は確かにありそうだな
602:名無し三等兵
11/07/03 19:25:57.10
これで航空機の性能や生産性がそのまんまだったら、格納庫が
空っぽの空母が並ぶことになるなぁ
まぁミッドウェーとかから艦船だけでなく、搭乗員も上手く引き上げ
られていればいいけど。
エスピリトゥサント島沖海戦でまだ一航艦が米機動部隊相手に
対等な戦いができているところからすると、それなりに艦載機や母
艦搭乗員の育成は順調ということなのかな?
603:名無し三等兵
11/07/03 19:28:26.67
作中での正史大和型への評価を欧州線でやるとか
史実より遅れてなぜか42センチ砲装備で就役したビスマルク
フッド、ロドネイ他旧式戦艦を沈めまくるも追い詰められて
最後はKGⅤ型5隻、50門の36センチ砲でタコ殴り
「史上最も多く単艦で敵戦艦を撃沈した艦」の称号を残し戦没
とか
604:名無し三等兵
11/07/03 20:25:59.15
>>603
ちと征途風味が強すぎますな
そこまで殴り合いをしたあと、バラクーダみたいな半端な雷撃機
に攻撃されてあっけなく沈んでしまい、戦艦の時代の終わりを告
げる象徴になってしまうとか
605:名無し三等兵
11/07/03 21:11:43.96
>>602
ミッドウェーでの搭乗員の損失は史実より少ないだろうし
ガダルカナル含めて南東方面の航空機、搭乗員の損失も42年12月以降は史実よりマシな筈
ところでこの世界武蔵が第三次ソロモン海戦の第一合戦に参加してるようだが
この分で更に米海軍の沈没艦が増えてるんだろうか?
作中じゃ詳しく触れられてないが武蔵は結構暴れてるっぽいし
606:名無し三等兵
11/07/03 23:43:53.99
>>605
その分、第二次エスピリトゥサント島海戦に投入可能な米艦艇が限定され
たのかもしれんね。
もし、アイオワ級の護衛にアトランタ級数隻がついていたら、雲仙型との殴り
合いになったらどうなったことか
アイオワは単艦で雲仙型2隻を押しとどめようとしていたからねぇ。
手数ならアトランタ級がものをいうだろうから、大和型が米戦艦群にやった
逆のことが起きて、止めをアイオワの16インチ砲が決めるなんてことになっ
たかもしれん。
607:名無し三等兵
11/07/04 00:16:14.13
ところで、1936年に実質4万5000トンの戦艦を4隻建造できるだけのドックって存在してたっけ?
それに並行して2隻分の船体も作ってたようだけど。
608:名無し三等兵
11/07/04 00:25:08.88
横幅30mちょっととはいえでっかいね
仮に65000t級のために横須賀、呉、佐世保のドックを拡張していた
としてもなぁ
縦じゃなく、横に拡張して、一つのドックで二隻同時着工?
まぁメンテで戦艦と駆逐艦を同じドックに入れることはやってたようだ
けど、新造でそんなことが可能なのかどうか
ただその後の準同型艦の建造を見越して、ドックの新設やらしている
かもしれんね
609:名無し三等兵
11/07/04 01:40:36.30
>>607
全長300m以下、全幅40m、深さ15m以下の乾ドックとなると、既存を含めても、
第二次ロンドン条約締結後でも十分建設可能かなと思う
要は海べりに穴を掘るだけだし。予算は史実の大和分が浮いているから突貫
工事なら、2年くらいで複数作れるんじゃなかろうか?それに大災厄で人的資
源が枯渇しているから、こういった土木作業にも民間には機械力は積極的に
導入されているだろうし。
加えて艦型を利用した空母の建造も視野に入れていたとしたら、ドックの大量
建設は優先度の高い行為だっただろうし。
ところで、大鳳型になりそうな、大和型の船体を利用した空母だけれど、搭載機
数を気にしているカキコがあったけどそれは心配ないんじゃないかな?
史実の信濃は船体が完成していて、その上に格納庫と装甲甲板を無理やりのっ
けて空母にしたんであって、本作の大鳳型は、あくまで設計を大和型のものを
流用することに主眼をおいており、船体は大和型とはいえ、装甲厚も薄くしてる
だろうし、上部構造物は最初から専用の設計になってると思う2段格納庫とか、
エレベーターの位置とかは純粋な空母として建造されていると思う