11/09/05 22:35:21.66 7N7C7eDg
>>332
> 膣内シャワーで避妊できない理由は、精子が射精後1分で子宮に到達するから
膣内の精液を鑑定、なんて云い方をしてるが、
精子が1分で到達出来る領域が鑑定できないわけも無かろう。
また、膣内シャワーでキレイになるなら、
精子が1分で到達出来る領域もキレイになっちゃうだろ、
殺害グループのワンコの御莫迦さん。
いや御前は、科捜研の鑑定屋かも試練がね。
>妊娠自体は精子一匹で可能だが、残された精子の核1個ではDNA分析できない。
無意味な誤魔化しに付き合うのもアレなんだが・・・
>>Yahoo掲示板 > 政治 > 法 > 法全般 > 死刑廃止論のMをどう思う
>>312の続き(微量でもDNA鑑定は可能) 2011/ 7/24 19:14 [ No.313 ]
>>
>>DNA鑑定には、PCR(Polymerase Chain Reaction)とういう手法が含まれる
>>極論すれば、DNAの分子鎖が一本しかなくても、そこから増幅して鑑定する事が可能なわけだ。
>>というより、このPCR法というDNA増幅手法の確立こそが、DNA鑑定の根本の一つと云える。
>>DNAが「微量過ぎてできない」、なんて事はありえない。
* ヤフケは直リン出来んので、トップから、トピタイトルと投稿番号から検索してチョ。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)