グリコ森永事件at ARCHIVES
グリコ森永事件 - 暇つぶし2ch916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 02:12:35.61
犯行エリアにあたる高槻市は日本赤軍・重信房子('00・11逮捕)が潜伏していた場所であり、
高槻を選挙区とする辻本清美の内縁の夫は元日本赤軍、
'96(h8)には中核派最高幹部が潜伏していたアジトが摘発されるなど、過激派の拠点都市であり、
思わず出てくる泉佐野などは、グリ森事件中の関空建設反対闘争、
'84泉佐野市民会館事件にみられるように、中核派の拠点となっていた。
タイプライター、犯行に使用された払い下げタクシー、文具店、産廃ELで重要参考人Mの線が出されるが、
こうした暴力団周辺左翼人脈を通じたルートからも左翼過激派組織に過去の経緯が伝達されていて不思議はない。
彼らが闘争資金を必要とし、過去の怨念および暴力団に視線を集中させることで、捜査対象から完全に逃れるという、
緻密入念な犯行計画を思い立ったという見方もできるのではないか。
そこまで手の込んだことをやる理由は、53年テープが過激派による犯行予告を語ってしまっていたためだ。
そこで山口組と親密なダイエーへの'56脅迫事件が布石として打たれることになる。
暴力団が過去の因縁を利用したかのように思わせる二重の偽装を図ったという分析である。

また、事件終結直前の'85・6に北朝鮮スパイ・辛光洙ら3人が韓国潜伏中に国家安全企画部に
逮捕されていることが興味深い。この、日本人拉致工作の元締めでもあった辛光洙の釈放運動に関わったのが、
土井たか子や辻本清美、菅直人などの旧社会党系譜の人物らだ。
結局、金大中大統領(拉致'73・8。'78・3釈放、'80再逮捕後死刑判決、'82・12米亡命、'85・2帰国後軟禁)により、
辛光洙は'99・10恩赦で釈放され、'00・9北朝鮮送還となっている。
同時に北朝鮮の操り人形に等しかった金大中は、かつて自身を拉致した安企部を廃止('99)して国家情報院
へ衣替えさせ、太陽政策と金で買った南北対談('00)でノーベル平和賞を授賞している。
そして53年テープがグリコ常務宛に届いたのは金大中が釈放された年('78・8)であり、
青酸コーラ及び、青酸チョコ事件はその前年にあたる。

菅直人の後援組織「草志会」が、日本人拉致にも関与したよど号ハイジャック犯の赤軍派・田宮高麿の長男が
所属する「市民の会」に多額献金していたことが発覚している。
その事務所は北朝鮮への送金王だった朝鮮総連大物商工人・故具次龍(現在は具本憲・在日朝鮮青年商工会長)
所有ビルにある。「草志会」は菅が震災復興相に起用し即辞任の解放同盟元副委員長・松本龍議員の援助を
受けながら、解放同盟ネットワークを頼りに全国展開された組織と言われる。両者は妻同士がお茶の会で昵懇だという。
菅の女房役の枝野官房長官は社民福島瑞穂と共に中核派である。
驚くべきことに、日本国内閣総理大臣の人的ネットワーク上に、
解同から中核派・日本赤軍の過激派組織、朝鮮総連が連なっていることになる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch