11/04/02 17:17:37.11 mptVKrCo0
●QMA公式HP●
QMAポータル URLリンク(www.konami.jp)
QMA8スペシャルサイト URLリンク(www.konami.jp)
QMA8公式設置店舗情報 URLリンク(www.konami.jp) (一部反映の無い店舗があります)
e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト URLリンク(www.ea-pass.konami.jp)
QMA DS2スペシャルサイト URLリンク(www.konami.jp)
●関連サイト●
▲QMA8Wiki ★質問する前に一読しましょう★
URLリンク(www36.atwiki.jp) (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
▲自己主張画像生成ツール
URLリンク(g2ex.sakura.ne.jp) (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)
●関連スレ●
▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー 673問目
スレリンク(arc板)
▲動的更新リンク集 (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
URLリンク(qma2ch.matome.org)
URLリンク(kolorz.tm.land.to)
▲携帯ゲームソフト板 URLリンク(toki.2ch.net) (DS版の情報などについてはこちらへ)
▲ゲームキャラ板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)
★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:18:43.84 mptVKrCo0
新スレです
楽しく使ってね
仲良く使ってね
____
_∥_∥_∥
∧_∧ /L__|∧
(・ω・`//∥|ロ|・`)
/(^(^ // ∥|ロ|c )
∧_∧ //∥∥|ロ|ノ
(・ω・`// ∥∥|ロ|
゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙
// // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
3:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:23:14.71 VMh+LZ5T0
いちょつ
4:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:24:06.11 o/q08+lO0
>>1乙
すべり台www
5:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:25:37.34 7sxhFAK70
ガーゴイルから落ちると次フェアリーなのか?
いよいよガーゴイル維持もきつくなってきたんで覚悟しないといけなくなってきた
そして今日も隣の人に笑われたよ・・・・
6:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:26:16.09 W43w6JpkO
>>1
ありがとウサギ
7:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:26:16.52 VbEQdY9E0
乙一
8:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:43:18.35 6mrSg7XO0
↓ミューは履いてないけどアロエを見て一言
9:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:46:08.89 o/q08+lO0
あったかいです。ぽかぽか
10:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:54:31.56 bPnojeSR0
前スレ終盤のガイルワロタ
11:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:56:29.63 OYB1zLZl0
いちおつー
ガイルとかww
12:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:58:48.62 HQM8p7tpO
ラスクの髪バリ1か
13:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:00:23.66 1UVKJzJT0
>>5
今までガーゴイルこんなきつかったっけっておもた
いや俺が弱いだけだよな
14:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:04:30.27 ArNdRjDr0
故郷に帰るんですね。
あなたにも家族はいるでしょう…。
15:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:05:21.14 Ut2hzgPFO
>>1乙
ルパンの声を栗貫が継いだように、アタック25の司会は華丸が継ぐべき
16:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:07:35.55 o6H507jo0
キャラ人数の変遷(DS組のクロニカ・ライラ・ケイオス・セラは除く)
QMA1:8人(ver.UP後10人) → QMA2:10人(ver.UP後12人) → QMA3-5:14人 → QMA6:15人 →QMA7:10人(ver.UP後12人) → QMA8:21人
初期の頃を考えるとかなり増えたな。さすがにこれ以上新しいキャラとかは難しいだろうな
17:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:07:48.70 bPnojeSR0
>>14
カイルがガイルのコスプレしたのを思い浮かべてしまったw
18:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:08:30.54 bPnojeSR0
>>16
あれ?2って最初からタイガとユリいなかったっけ?
19:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:09:01.73 udXOO7Py0
URLリンク(godhand.ocnk.net)
URLリンク(godhand.ocnk.net)
こんなのを買ってみたが、ちゃんと認識した。
まあ当然といえば当然だけど。
なんか面白い使い方ないかな。
20:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:12:14.06 o6H507jo0
>>18
そうだった、ゴメン間違えた・・・orz
21:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:12:17.55 uvXoTVb70
体内にFeliCaを埋め込む
22:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:14:45.87 wxWasHTs0
怒った時に台パンならぬカードパンをする
23:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:16:45.55 bGgwzBEfi
ユニコーン組消滅したの?
24:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:17:49.23 1UVKJzJT0
>>23
あるよ
前行ってきた
25:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:18:01.95 riNbKPOzO
>>1乙
マジアカのラスボスって誰なの?
ロマノフはウィーズの中身だと考えて・・・
26:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:24:19.34 kW1cY22b0
マロソ
27:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:32:10.96 yTZuczCo0
カイルの中の人じゃね?
28:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:32:25.31 x6qZsH0L0
優勝画面のパイタッチ無くなってるのな
29:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:34:01.69 qzzMaIWEO
顔面タッチも無いよ~
30:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:36:03.21 1SGGLUVj0
リエルのタッチはパセリ専用購買部で出来るけどな
余談だけどキャラクターセレクト時のちびキャラにはタッチ可能、いくつかセリフ言うよ
31:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:39:23.49 TUDACXJCO
BDについてたpassはどんな装備アイテムがついてるのかと、
ワクワクしてプレイしたら何も無かった…
32:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:42:42.15 riNbKPOzO
E-amusementパスのセットを買ったが・・・・いらねぇ、軍曹の絵がないとかマジいらねぇ
返品するまであるぞ
33:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:47:44.47 A6dspmlw0
>>32
事前情報も見ないで買ったのか…
34:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:50:39.77 riNbKPOzO
>>33
うむ
マジでいらないと絶望してる
35:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:52:25.06 HQM8p7tpO
限定アイテム貰えるからいいじゃないか
36:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:53:39.24 J1WmkF8fO
要らないのか…
37:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:54:12.84 o6H507jo0
事前情報なんぞ見ない、という漢らしさは評価したい
38:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:56:14.61 riNbKPOzO
>>37
四枚セットだし、今までも買って置いてるから買ってもいいかな程度だった
39:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:56:25.32 TEAbW7HNO
そうだな…自分で確認もせずに買って文句言うとは…ただのバカ(ry じゃなくて男らしい。
40:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:56:53.07 gFZsMRl50
タキシード以外にスーツみたいなのないの?
こう、FBI捜査官とか私服警官みたいなコスプレをしたいんや
41:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:57:40.01 PqeV/lxW0
そういやお手製の軍曹カード作るって人いたけど
まだできてないのかな?
42:ゲームセンター名無し
11/04/02 18:59:04.07 1SGGLUVj0
ヤフオクのこと思い出して見に行ったら・・・まぁ無惨なことになってた
43:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:01:33.81 riNbKPOzO
>>42
やっすいんだろうのぅ
トレカについてたマラリヤのやつとセットについてたアロエのやつを引っ張り出すか
44:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:06:28.30 S28/6sqP0
今日初めて協力プレーやったんだが緊張感がハンパないな
たいして実力がないから周りのみんなに迷惑かけてるようで申し訳ない
45:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:12:14.57 7sxhFAK70
どうでもいい話だけどアニメ&ゲームで特撮のクイズが出ると仮面ライダーのクイズがでるとわかるからいいんだけどウルトラマンの話題がでると1度も見たこと無いから何一つわからん
ウルトラマンの出身の惑星の名前ってなんだ
46:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:14:14.68 GrXMrVic0
惑星の名前は知らんなあ
47:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:16:52.00 cIK/C1Ny0
ウルトラの星でいいんじゃないの
48:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:17:07.09 2D2pUIJOO
COMマジで強くなったな、予選120とか、準決勝62とか、、。
へたすりゃユニガーが出てくるかもしれん。
49:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:17:28.73 xXx3WIec0
トムヤムクンの時の、アロエを肩車した軍曹のe-パスが欲しいねえ
50:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:18:32.56 75cF6mQ60
>>44
どうあがいても実力以上のことはできないんだから自分が出来ることをやってればそれでいいのさ
気負い過ぎるとどうでもいいところでミスするしね…
51:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:18:53.00 +tsrRtiQO
>>1乙です
予選後半戦ノンジャンルの桟橋にいるのは7の協力プレーで出たクラーケンだな。
そしてまだアニゲ準決勝の舞台へは行けてない…
早い者勝ちクイズ、今日は理系学問で出た。それなりに早い者勝ちクイズは出てるし、とりあえずキャラもまだマッチングしてないのはいない気がする。
あと協力プレーはなんか期待されてただけのお役に立てずすみませんでした。
52:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:22:01.89 KDz1DpkX0
>>25
だからOPは見たのかとry
53:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:23:06.67 82XEX9qpO
さっき協力プレーを3人で潜ってたら8階のノルマが4800とかありえん数値が出てきた
4人でもキツイと感じる点をまさか3人で出されるとは思わなかった
3人共1200点くらい取ってたのに全く届かず終わるとか…
54:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:26:02.73 x6esIkINP
話きいてるだけだとミノよりガーのが強そうだなw
55:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:33:02.28 qZ9wVWd20
>>53
4人だと5700くらい出されることもあるしな
階が短い分濃密、しかも協力アイテムで全員正解の機会が増えたせいでノルマかなり増してるんでしょう
56:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:38:56.43 GrusdRGj0
稼働直後ドラ組準決でCPUが80出した時は唖然とした。見事に負けたよ…
57:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:40:24.76 x6qZsH0L0
>>48
これまでのように
回線落ち→優勝おいしいです
というのが簡単にはいかなくなったな
まあ多少緊張感があったほうがいいわ
けどDSのCOMよりは弱い感じ
58:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:40:30.33 A6dspmlw0
そんなCOMを相手にしてもプラメはもらえないという
59:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:40:31.96 7sxhFAK70
CPUって平均正解率を元に解答するのかな?
予選で合計150点とってくるとか何事だよ・・・・
60:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:41:01.53 bPnojeSR0
何かQMA2のマテウスの猛威再びって感じなんだな
COM混じったトナメに殆どいたことがないから自分は実感できてないけど
61:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:43:24.11 +tsrRtiQO
8階のノルマが異常に高いとお助けアイテムの使いどころにかなり悩む。
ラスボスが強いからアイテムをできるだけ温存しときたいがそうも言ってられないというか…
ところで叡智の書はどの形式で使うのがベストだろ?
俺はマルチセレクト系やセレクト系(特に連想)で使うことが多い。
あとはまれに最初の文字がわからないエフェ・キューブやまるで見当がつかない画像タッチ問。
62:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:43:26.10 A6dspmlw0
>>59
一回フェニ決勝でアイスったけど、
その時は易問はかなり良く拾ってくる印象だったなあ
まあ手ごわくなってるのはいいことかもしれん
63:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:44:06.45 np+IhLC50
>>30
3種類ほど言うよね
予選開始前タッチ/予選開始時/協力召集時 だったかな
>>56
マジでか
ロケテの時にCOMつえーと思ったけど、むしろそれ以上かよ…
64:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:44:48.95 mAa8va7c0
限定カード今回のポスターの絵で作ってくれたらよかったのに
65:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:45:35.49 A6dspmlw0
>>61
マルセレで使うのが一番いいのかなあ
線結びなんかのまるで検討のつかないようなのは一個でも潰れてくれるだけでだいぶ助かる
66:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:50:04.26 qZ9wVWd20
マルバツは叡智と天秤使うと選択率と正解率から答えを予想できんこともない 半々だと…
あとエフェの読み問題でも頭文字わかると助かることがあったなぁ
まぁ配点高いし選択肢を狭められるマルセレで使うのが一番いいんでしょうね
67:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:54:36.85 o6H507jo0
人名の「新垣」を「あらがき」か「にいがき」かで悩んだときに叡智の書で「し」と出たときには驚いたな
68:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:54:56.80 VtT6YGgs0
,. ‐' ´ `ヽ、
/ , i l、 \ \ \
_,. - '´ /|! l ∧l\ l\ 、 丶 `、 , -、
 ̄ / / //| /レ′ __V、 ヽ`、 \ , -<⌒ーく l
/ l l | l/ レ′ /´ l ヽ ∨ ̄ |
.〈イ ハl トN / _,.-ztァ l l l Y 、 /) }
| l N_ i/ l「 { c V l | ∨ ´ノ|
| i、レ"¨` -、 ` ゝ'´ l l.| / l__
lハ∧ ィ7ヘ. | || / /-、\ 後悔するわよ!
!ヽ. 、ソ i |l | | ノ /ヽ. } i l
| lハ L ´ __,.ィ | l l | / ̄工ヽイ l/lノ|
. | ハ <ニィ ´l | l |ヽ_/ /, - 、ヾlノ /
| ト、 ヽ!_丿 | | { ,.イ { | l | /
l l | |> 、 -' /| | Y∠ヘ ヽ._ノ |_/
,′ /∧/´ ` ー--イ┌┤l | ,|「`ヽ `ーァ' / 〉l___ _,. ィ
/ /∧ \ /|┴l | _」 lリ /'| `7 〃/ |_,. - ' ´
/ '/\ ヽ. `ー| L._レ' |_| /く| / 〃/ /|`丶、
/ / `ー-ニ_|_7 _」L | /7"| l / ,' / | \
. / / _,ノ厂_ 〃 / /|| |/ / / | ヽ
/ / / / ′ 〃ヽ / / | | | / / |
こう‐かい【後悔】 [名](スル)自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。「短い快楽に永い―」「今さら―しても始まらない」
69:ゲームセンター名無し
11/04/02 19:59:37.98 +tsrRtiQO
>>65-67
レスサンクスです
やはりマルセレは使い勝手いいですよね。
セレクト系では俺の場合、連想は第④ヒントまで一斉表示+三択になるから回答時間短縮に使ってます。
逆に使い勝手が分からないねがパネル系。
パネルが減少しても最初のとっかかりが掴めないとまるでヒントにならないというか…
70:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:04:23.39 mAa8va7c0
>>69
パネルで使ったことないからあれだけど、
答えが二つ作れてどっちかわからないって時よさげ
71:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:06:07.52 hEJhs93rO
>>49
最初のファンブックの表紙のアロエ軍曹も捨てがたい
72:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:26:35.00 02FOFvHP0
デスマテウスがいたら90点台を取って決勝へ行ってくれるはず。
73:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:28:48.33 wgSnN1Uv0
今回の協力プレーさ
6階→7階でノルマいっきに上がるよね
やっぱり熊7にくらべて階数減ったしアイテムもあるしだからなのかな
74:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:31:01.27 ipzGBZZZ0
かなりしばらく離れてたんだけど、今日見たら携帯でタッチするやつ(ferica)
が付いてたんだけど、あれはなんなんでしょう?ポータル見てもパセリのHP見てもわからなかったので・・
75:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:33:30.46 I4g0D0qA0
サンダースの優勝絵がとんでもないことに・・・
おかしい、何かがおかしい。
76:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:34:25.40 wgSnN1Uv0
おサイフケータイみたいに携帯電話をe-passにできるんだよー
ちなみにICOCAとかSuicaでもいけるみたい
77:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:37:40.67 qZ9wVWd20
つまりはパセリと併用すれば携帯だけ持ってゲーセン行くだけでゲームができると言うこった
良い時代になったものだぁ
78:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:38:01.15 a5ORAcG9O
トナメと協力行き来すると単独不正解で安心したり、左上のメガホン探したり、色々妙なことが起きる。
79:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:49:17.15 Fj7b2IOf0
協力プレーしてみたいけど足引っ張りそうで怖い
80:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:51:57.53 /3DHIqxc0
>>77
今日それをやろうとしたら免許証入りの財布を忘れるところだったぜ
81:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:57:06.13 qZ9wVWd20
>>80
まぁ財布ができなくともプレイできるってだけであって実際は何が起こるかわからんし財布くらい持ち歩こうぜ
82:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:06:30.40 xdtaNQ2j0
>>74
URLリンク(www36.atwiki.jp)
83:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:06:30.57 a5ORAcG9O
前々から気になってるんだが、猫尻尾の根元はアナルバイブって公式設定?
84:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:15:37.07 NlL3pEUM0
>>83
魔法学園なんだから魔法でくっつけてるんだろう
85:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:19:28.93 oElbG+5BP
それこそマジックテープってわけだ
86:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:19:47.67 riNbKPOzO
>>75
Kwsk
87:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:23:44.79 o/q08+lO0
>>85
くそ・・・こんなので・・・
88:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:24:25.86 4tl1/Qxy0
今日神田スマイル館に久しぶりに行ったらカンペと教えあいがひどかった。
前はこんなんじゃなかったような…。
89:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:25:49.87 YnExNmbm0
最悪でやれ
90: 【東電 83.5 %】
11/04/02 21:26:44.78 VCNkayQ/0
アップデートで新キャラ追加はねえな??
91:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:27:11.28 ErgcSlFgO
何にせよあの形状はまずい
非常にまずいw
92:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:28:05.37 dVVnf2aZO
たまにトナメ行くと本が無くて戸惑うわw
93:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:28:07.77 n6/9Z8xo0
>>85はもっと評価されるべき
94:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:28:26.95 LrP0tQ/G0
新キャラ追加あんのかね
追加くるとしたらどんなキャラが欲しいよ?
95:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:29:57.57 o6H507jo0
>>94
木人
96:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:30:39.76 zfHGPnPD0
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌────┤ || || ||_..._|‐────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー───‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ──── |
、_ ``''‐N、 | .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────. `ー' ー‐─────‐ |
、 `ヽ、 | | >>1乙 : |
、`ヽ、 \ | | ─────‐ :. ─────‐ |
\ \ ヽ.|ヽ | : |
ヽ ヽ | \ | ─────‐ :. ─────‐ |
97:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:31:59.77 o/q08+lO0
>>96
そこに書くなw
98:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:32:52.15 wgSnN1Uv0
新キャラとかもういいよ・・・
素直にマヤがいるだけで満足
99:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:44:20.56 J1WmkF8fO
>>94
男装キャラ
100:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:44:50.45 I4g0D0qA0
>>86
デッサンが崩壊してて腕は三回ねじ曲がり且つ異様に短い。
あと体の厚みが頭三つ分ぐらいある。
>>94
ヒント工業科制服
101:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:48:51.75 riNbKPOzO
>>100
ちょっとときめきそうだ
やはりサンダースはイケメン枠だな
102:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:51:44.10 n63BStTT0
ピザってるよねあの絵
103:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:57:44.37 QYw23CEp0
デブキャラほしいな
104:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:58:26.08 o0f8Ld580
新キャラよりも、名前に漢字が使えるようにしてほしい
105:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:59:51.34 hpjUvaNa0
>>19
Felica Liteでもいけるのか。シールならサイズも小さいから、
レジンとかで固めても通信可能なら立体物に組み込んで
変わり種のパスを作るのに役立ちそうだな。
106:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:00:45.98 OCdrpttw0
>>104
バカが変な名前付けるから無理かもなあ
107:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:00:58.26 FmJFs5tJO
おとこじに見えた
108:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:02:30.61 bPnojeSR0
クルラボだと漢字使えたんだけどなあ
109:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:13:43.37 IKmNppNf0
三蛇亜州
110:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:16:20.27 LrP0tQ/G0
魔羅璃耶
111:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:20:42.49 o6H507jo0
少々待臼
112:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:20:46.02 A7P+m/Mp0
縷輝亜
113:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:21:14.28 cIK/C1Ny0
十二個
114:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:22:37.15 Pht8dzqHO
あいさつ単語もせめて平仮名全部欲しいな
NGワードを入れるとデフォルトになるとかすれば大丈夫だろ
115:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:23:27.99 IDnZJqvB0
焼菓子
116:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:24:48.25 OCdrpttw0
>>114
音訓読みで色々パターンを考えるアホがいるからなぁ…
117:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:25:00.47 kzzpjAQ/O
魔法瓶
118:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:27:49.35 66Kxtsc20
まだQMA8にせずQMA7のままの店が少なくないが毎年こんなもんなの?
119:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:29:01.69 bPnojeSR0
いつも先行稼動と1週間遅れて稼動の店あるから普通じゃね?
120:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:32:41.39 66Kxtsc20
>>119
1週間遅れの店があるのか
7からの新参だから知らんかった
さんくす
121:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:34:55.45 RJYnsefw0
>>5
今週末はQMA8最初の週末。
週末にしかプレイ出来ない人にとっては実質今日が初日だ。
新規に始める廃人は少なくないんだからフェニ以下だって普段より厳しくて当然だよ。
>>44
っアイテム
>>69
特に順線でお勧め。
3選択肢で使うと1/6が1/2になる。
特に順番当ては1番目のを選んでくれるので、最後のを知っていれば確実に正解出来る。
122:sage
11/04/02 22:37:34.01 RZfcWZlqI
唖炉ゑ
123:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:45:12.28 J8vxWgV+0
俺も今日ミノからガーゴイルにこっぴどく落とされたよ・・・
隣の人がチラチラ見てくるからすげー恥ずかしかった。
そして並んでいても皆普通に連コするんだな・・・俺もしていいのかな・・・・
124:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:49:21.30 xdtaNQ2j0
>>118>>120
わりとこんなもん。6→7のときはもっと多かったような。
まあそれでも、いつもだと
先行稼働~本稼働~(嫌がらせで入荷が遅らされる)大手メーカー系店舗
と3段階ぐらいで移行するんだが、今回は年度末ぎりぎりなせいか割と一斉にに切り替わってる印象。
125:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:54:11.24 6GBrp7t80
>>113
三十六個
126:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:02:32.70 HQM8p7tpO
6で見切った店舗も8を入荷してくれるといいのだけれど
7で基盤取り替えがあったから難しいのかな
127:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:06:55.00 R1QLz6+qi
今回の絵描いてる人とちびキャラ担当の人の名前わかる?
どこかにかいてある?
128:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:07:50.29 hADoYJ5i0
サンダースの優勝絵がテリーマンに見えてしまう
129:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:13:54.92 Gxk5sVSt0
>>88
神田はあんなもんだろ、最悪板でやってろ
>>126
未だに6を動かしてる店はあるにはあるが、
もうありゃ壊れるまでとりあえず動かしとけって感じだろうと思う
130:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:15:05.95 kzzpjAQ/O
>>127
2~3辺りの立ち絵の人も公式非公開だった
自己紹介の絵の人が凄い気になってしょうがないよ
AIC切ってこっちに変えてくれないかなー
131:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:15:37.13 jZWJkW6E0
最近思うこと
1、魔法石授与の時の曲を聞くとその時歴史が動いた、って感じがする
2、QMA設置店舗の近くには松屋がある
132:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:16:02.39 sWBq6BAG0
そういや賢者服って今作にも無いの?
133:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:21:05.62 FmJFs5tJO
順番待ちとかどこの都会だよwww
134:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:21:52.96 VtT6YGgs0
,. ‐' ´ `ヽ、
/ , i l、 \ \ \
_,. - '´ /|! l ∧l\ l\ 、 丶 `、 , -、
 ̄ / / //| /レ′ __V、 ヽ`、 \ , -<⌒ーく l
/ l l | l/ レ′ /´ l ヽ ∨ ̄ |
.〈イ ハl トN / _,.-ztァ l l l Y 、 /) }
| l N_ i/ l「 { c V l | ∨ ´ノ|
| i、レ"¨` -、 ` ゝ'´ l l.| / l__
lハ∧ ィ7ヘ. | || / /-、\ 後悔するわよ!
!ヽ. 、ソ i |l | | ノ /ヽ. } i l
| lハ L ´ __,.ィ | l l | / ̄工ヽイ l/lノ|
. | ハ <ニィ ´l | l |ヽ_/ /, - 、ヾlノ /
| ト、 ヽ!_丿 | | { ,.イ { | l | /
l l | |> 、 -' /| | Y∠ヘ ヽ._ノ |_/
,′ /∧/´ ` ー--イ┌┤l | ,|「`ヽ `ーァ' / 〉l___ _,. ィ
/ /∧ \ /|┴l | _」 lリ /'| `7 〃/ |_,. - ' ´
/ '/\ ヽ. `ー| L._レ' |_| /く| / 〃/ /|`丶、
/ / `ー-ニ_|_7 _」L | /7"| l / ,' / | \
. / / _,ノ厂_ 〃 / /|| |/ / / | ヽ
/ / / / ′ 〃ヽ / / | | | / / |
こう‐かい【後悔】 [名](スル)自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。「短い快楽に永い―」「今さら―しても始まらない」
135:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:24:24.95 X/waquH80
>>131
繁華街ってだけだろw>松屋
136:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:30:24.30 x6esIkINP
1クレ100円でも高いって思っちゃうけど
協力やってる人は一回でいくらくらい使うのだろうか
1時間で1000円くらい?
137:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:36:53.48 jJtgQtea0
今だいたいは初期設定だろうから最初100P、コンテ90P(なのかな?)×7回で730P
時間は9階まで行ってもかかって15分とかそこらかな・・・?
138:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:38:24.21 MW/a/97O0
>>101
貴官とは美味いレーションが食えそうだ!グハハハハ!
139:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:42:07.96 FmJFs5tJO
100円1クレでやっと大魔だけど、協力で諭吉消えた
140:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:53:25.46 sWBq6BAG0
教えてクレヨ~
141:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:55:16.76 OCdrpttw0
>>140
いまんとこ無いらしいよ
142:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:58:43.00 sWBq6BAG0
>>141
ありがとうございます
143:ゲームセンター名無し
11/04/02 23:59:56.66 tZD+Vz+m0
協力の方が圧倒的にプラチナ取りやすくてバランス悪くねえ?
144:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:03:55.60 gSORGP1T0
7階くらいで詰むからいいんじゃね
145:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:04:48.67 0TcCuD04P
7階はヌルいでしょ
8階からガクンとキツくなる
146:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:08:15.10 CwDsSJSrO
協力・・・プラメ7枚
トナメ・・・ドラ決勝に上がることすら不可能
147:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:11:17.12 sqHZiyli0
>>131
こっちはすき家だよ
148:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:12:34.35 voIkYXtn0
さっき始めたばっかなんだけど皆どうやって上達してるの?
149:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:14:33.05 yEzVzvgn0
>>146
なんという俺。
ドラで40クレ程やって未だ対人優勝無いけど、協力は7回中6回9階まで行けて1回討伐成功
8階はアイテム使いまくってでも通過するw
150:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:15:06.09 b9hsW9P80
>>148
単純な作業の堅実な積み重ね
151:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:15:42.76 v9J9I/hu0
ジョゼさん!
152:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:18:37.83 8LMFdo/v0
協力、7から大分進化してるのね
明日やるかな
153:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:19:36.33 Y8QyWN530
>>148
始めたばかりのころはクイズになれてないのもあるので
ある程度やればキューブや並べ替えといった形式にも慣れるし少々の知識もついてきてある程度の実力向上は見込める
が、ドラゴン組と呼ばれる最上位組の連中、それに準ずるようなプレイヤーとやりあおうというのならば
問題回収と呼ばれるいうなれば問題と答えを暗記することによる百人一首かるたのような行為が必要
とは言ってもそういうことせずに真ん中あたりの組でのほほんと遊んでても楽しいのでお好きなようにどうぞ
154:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:20:10.91 n+yVD8fw0
____ _ -‐:::::::::::::::::‐-‐:;:ニ-‐ :::|
ミャー- 二_:ー:´::::::::::::::::::::::::::::::::::く }::|
ヾ\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:/
\ヽ/::::::::::::::/i:::::::::::::::::::iヽ:::::::::::::::ヽ/イ
/::::::::::::::/、|:::::::::::::::i::| _ム::::::::::::::::::::}_
.. -l::::::::::::::::′`ヽ::::::::::::ン´ ;:::::::::::::::::{ }⌒丶
/::::::::l:::i:::::::::::| - ミヽ:::::/j, - '::::}:::::i、:::Y::::::::::::\
/::::::::::/|、l:::::::::ト|,z=- 、V , -=ミjイ::::::l ∨ \::::::::::::\
/:::::::::::/_ |/⌒ヽ::::::::: , ::::::::: /:::::::| ノ ':::::::::i\\
/::/  ̄ \;';';';';';';} rv ーヘ /:::::::::l′ i::::::::l, ヘ、 パンツ見たけりゃ1000円払えー!
/:/ \ マ_,. く l } l:::::::::::| l:/ 触りたけりゃ10000円~!
':/ ヽ } ヽ:::::l> 、ヽ _,ノ , 1::::::::::L -一 ''´
,::::{ \ }、__ノ ノ:::::|__/ミ 三彡ヘ‐| ::::::: | /
i:; ヘ ヽ.__人_/\:::|` ー-f_二ヽ‐ ´l::::::::/ ...イ
ト、, へー-‐' ノ 、 ソ 弋_{_ノ |:::::/ _.. ''!::::::::|
|:::::::/ \.__ /{ ハ __ __レ' { 7´ l:::::::::|
|::::::' | , /f´ー‐ - 二 ̄-― `ヾ _} l:::::::::|
|:::::i l } /ノ i / __ヽ ノ __ { } l:::::::::|
|:::::l 、 イく⌒ヾ.__/ '´-- ミ:、___{/ \___\ ':::::::::|
l::::::l ヽ.___//、_}=ミ、二ノ´ ̄`ヽ、二__ ノ⌒ト、‐ ミ) /:::::::::;
|::::::l \ |`¨´ ` ̄ | \ } /:::::::::/
155:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:21:17.79 zq8rQev/0
とりあえず思ったこと
なんでアイコだけイラストが浮いてるの?
156:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:22:25.46 0TcCuD04P
絵描いてる人に嫌われてるから
157:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:24:04.37 8Ze7c7aYO
やたら目がでかいよな
7のエンディングでのデカさはクリーチャー並みだった
158:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:27:00.57 lf+pyALwO
アイコの目のでかさはルキアと並ぶと際立つねえ
ちびキャラはかわいいのに
159:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:32:35.40 voIkYXtn0
>>150>>153
なるほど、ありがとう
160:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:36:14.04 ostVuM1X0
>>154
売女め。
161:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:42:37.96 czTffHjH0
限定パス入手に出遅れた。
大阪市内でいいとこないですか?
162:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:43:20.58 yC0jh/3b0
>>157
>>158
さすがにこの数日間さんざん見続けたら慣れたな(使用キャラでもあるし)
こんなのよりももっと不自然にデカイ目の漫画とかイラストとか見てきてるし、
まあどうでもいいかなと思う
163:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:57:23.89 NnFJYmf5O
>>136
俺が行く店は1プレー100パセリ,協力コンテ45パセリ(20問正解ごとにボーナス40パセリ)だから、
だいたい1回の協力(20分くらい?)で400パセリ前後。
1時間1200円前後?+お助けアイテム代でプラチナメダル最大6枚のチャンス。
…どうりで順番待ちする程混むわけだ。
164:ゲームセンター名無し
11/04/03 00:59:03.13 LbXkPNpE0
7よりも当てにならんな8の宝石段位は…
165:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:02:18.30 NnFJYmf5O
>>164
天賢者条件は虹クマがからむかもしれないからまだなんとも
それに協力は8階~9階ボス戦がマジできついし
166:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:05:55.61 2S7YLema0
サンダースの優勝絵はストZEROのデブベガぐらいひどい
5以降の立ち絵が白くてひょろいだけに余計ギャップが生じている
167:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:06:53.53 v3DX8DjE0
協力45はいいなぁ
1プレー100パセリだけど協力は90だよ
まぁうちの店、弐寺でプレミアムフリーが100円1クレの癖に200円相場の設定になってるから
かわんねぇだろうな
168:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:09:34.59 gbpAaamC0
クレジットでスタートしてもPASELIで買い物できるのに
協力プレイではオンラインが選べないのはおかしくないですか
昨日、PASELI残額が不安だったのでスタートだけは現金使いたかったのだ
169:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:14:12.80 C/QYv6gVO
>>165
虹熊+プラチナが昇段条件だとすると、俺みたいなフェニミノの協力厨はずっと宝石低段に留まりそうだw
ドラなんて非GTに侵入するのが精一杯なのにグラスラとか無理ゲー
170:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:17:21.82 NIziTave0
旧キャラ全体的に横幅広がったのが多いよね。
サンダースも大概だけどカイルとかルキアもこんなに恰幅良かったっけ?
って感じに広い。
171:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:17:47.92 eug7aSbB0
軍曹はあれくらいでいいやw
172:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:36:58.98 LtwpalS9O
>>168
PASELIを使ってこそのプレミアムプレイだからな。
173:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:42:03.90 kJ9Y4Ru00
同じ店で後ろの席の人とマッチングしてお互い決勝まで行ったんだが
なんか妙な緊張感あるなw音がサラウンドみたいになって臨場感あった
174:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:43:41.79 /OY5etcb0
>>173
ちゃんぽんより、美味いよな。リンガーハットではいつも頼む
175:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:46:50.01 eug7aSbB0
フラr
176:ゲームセンター名無し
11/04/03 01:59:07.57 NnFJYmf5O
>>166
もし漢字で名前つけれたら「重戦車進」とか名付ける人多そうだな
>>167
コンテ90だと同条件で1時間あたり2400円+αか、倍違うなあ…
協力プレーは無駄に時間長くても嫌だから今後は最大でも12~15階くらいまでにして貰えると嬉しいな
QMA7の時の協力最大30階とか拘束時間長すぎてもう…
177:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:00:48.48 jY6pN1bNO
>>145
八階からきついとかそれはやっかいだな
178:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:02:31.40 NnFJYmf5O
>>177
ええ、本当に
179:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:14:18.98 mFx07PlW0
>>166
あの膨れた服の中にリストラされたマジックペット達をかくまってるんだよね
QMA6の時、これが愛なのかって言ってたし間違いない。奴はペット愛に目覚めてる。
180:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:25:03.08 b9hsW9P80
ルキアも服の中に2匹のマジックペット達をかくまっているのか・・・
181:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:26:32.35 T9FbT7PqO
今日が自分にとっての初プレイだったがメンツが濃くてしんどいな。
下ドラはなくなったみたいだから基本的にGTしかプレイしない自分にはトナメはあんまりプラチナとれなさそうだから全国大会でプラチナ貰えることに期待。
182:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:27:18.77 4xYBXicK0
協力プレーのモンスターがマジラビ系ばっかり。
183:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:39:35.40 8Ze7c7aYO
しかもマジペンギンに比べてたいしてかわいくない
7のマジホエールとかもキモかったしなぁ
184:ゲームセンター名無し
11/04/03 03:00:32.71 sckMwq0fO
さっきQMA8やってたらライフスタイルで早い者勝ちクイズがきたのよ
んで、ドラゴン組だったから2問ぐらい、みんなチョッパヤで答えて俺、もう完全涙目w
で、3問目に『ブルガリの時計を選べ』みたいな問題きたの
俺が知ってるのあったから青ゲージで俺はダイブ
そしたら俺以外誰も何も選ばないのw
「え…?回線切れた…?」とか思ってたらちょぼちょぼ選び出したのよ
しかも明らかに違うの選んでやがるw
結果、正解出来たのは俺含めて5人だけwww
やっぱりこんなゲーム、キモヲタしかやってねえんだなwって改めて思ったわwww
185:ゲームセンター名無し
11/04/03 03:00:40.39 0mJE7Kdw0
五十嵐さんに比べりゃアイコなんて可愛いもんよ
URLリンク(www.google.co.jp)
186:ゲームセンター名無し
11/04/03 03:08:08.86 4fttXR5r0
マヤはキモいし、使い手も待ってる人居ても席どかない自己中ばかり。ドレス着てるマヤが本当気持ち悪い。
今日準決勝で負けたのが全員マヤでワロタwざまぁw
187:ゲームセンター名無し
11/04/03 03:24:01.62 wfS1YAF70
>>186
それはない、
俺のホームは100円2クレの店なんだけど
マヤ使いの人は、1クレ残ってるのを忘れて俺が帰ろうとしたら、
呼び止めてくれたぞ
188:ゲームセンター名無し
11/04/03 03:28:15.47 8Ze7c7aYO
いちいちキチガイに触れるなよ
189:ゲームセンター名無し
11/04/03 03:37:19.02 ostVuM1X0
>>188
争いは同じレベルの物同士でしか起こらない。
キチガイに触れる奴もまたキチガイだ。
190:ゲームセンター名無し
11/04/03 04:00:27.80 P5fKjSe20
HEYのアロエ台の現況が知りたい
191:ゲームセンター名無し
11/04/03 04:32:04.71 shYP7kBiO
昨日、またドラ組のクソ廃人が台叩いて喚いてるから帰れって怒鳴ってやった
タイピングで不愉快な事言ったり、マナーの悪いのは例外なくクソ廃人だな
192:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:02:10.02 OzitUEuB0
中間発表のBGMがあまりにも微妙過ぎて頭から離れない
アイスだとループしやがるからなおさら
193:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:08:34.53 0TcCuD04P
怒鳴る奴もたいがいやな
194:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:12:31.22 ew6xkJJRO
>>191
神
>>193
屑
195:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:17:36.39 2ZMa4mjmO
>>184
その様子だとブルガリブルガリは選択肢になさそうだね
まあ俺もそれ以外はレッタンゴロくらいしか知らないけど
早い者勝ちみたいな新形式だと丸暗記厨のメッキが剥げるから面白い
特に予習で回収出来ない点は素晴らしいな
まあそれでも大概は丸暗記知識で応用利いちゃうんだけどね
所詮クイズだし
196:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:34:10.97 xdjq4raQ0
すっかり雑魚の負け惜しみスレになってるな
197:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:56:03.73 NnFJYmf5O
>>187
実際にはいろんな人や使い手がいる。
ただ叩きたいだけなのか、一部を見ただけで全てがそうだと思うような小さな器な奴だろうからいちいち構わぬが吉。
にしても壊れたテープレコーダーみたいな奴だよなあ
頭イカレてる
198:ゲームセンター名無し
11/04/03 05:56:32.86 a7wkCMbSO
674(空しい)問目だからな
199:ゲームセンター名無し
11/04/03 06:17:12.79 GZZ1pLGE0
【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
200:ゲームセンター名無し
11/04/03 07:04:39.72 RV2F5mxt0
>>196
そっとしといてやれよ
クイズで丸暗記厨()とか言っちゃう奴なんだから
201:ゲームセンター名無し
11/04/03 07:23:29.57 JLGYl90q0
>>195
予習出来ないと思いきや協力を回してる人や
多答をそれなりに回してる人だと回収の効果があったりする
202:ゲームセンター名無し
11/04/03 07:32:18.39 kayXWAfj0
回収なんてしたことない
自分の懐かしい何かに偶然会うのが楽しくてそれで1からゆるくやってる
階級とか知らん
203:ゲームセンター名無し
11/04/03 07:54:45.60 nxb5GxAnO
亀だが
>>161
兵庫県民だがあれをいらないと断言してたし、もう少し早く言ってくれたら良かったのに・・・
今日はパセリ登録してはじめてのきょうりょくプレイだな
204:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:02:33.51 5wKA+z8J0
>>203
アイテム買い込んどけよ
あとパイタッチも忘れずに
205:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:03:48.31 yC0jh/3b0
回収もそれをちゃんと活かせる人は強いんだろうけどね
ホームに毎度カメラを持ち込んでやってる人を見るが、よくよくみるとものすごい勢いで
スパってたり…ドラで為す術なく沈んでく光景を見るとほんとに効果あるのかちょっとだけ
疑問に思うことも(もちろんあるんだろうけど)
206:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:07:43.12 nxb5GxAnO
>>204
おうともさ
2万ちょい入れれば無難にやってけるっしょ。
胸はリディアてんてーとミランダてんてー以外はいらねェ
むしろ軍曹に赤ふんくれよ
207:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:17:09.82 D3+pCVRXO
>>205
回収無しではドラに上がることすら出来ない人なんだとしたら効果はあるって事では
208:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:33:03.78 lYd3o8UX0
>>161
梅田まででればあるんじゃないかな・・・?
駅前第3ビルのゲームゼロとか東通のモンテカルロとか・・・
209:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:50:53.11 otK8UubC0
古参のカメラ回収なし廃プレー>>>新参のカメラ回収廃プレー
210:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:52:56.23 InbPP0M8O
フェニミノで協力やるとやっぱりお荷物になるかな
211:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:56:26.08 CmLlYCsoO
>>202
そうそう
ゆるく楽しむのが一番
212:ゲームセンター名無し
11/04/03 08:58:36.39 wuWKsyGGO
フェニミノでも4人いれば7階までは余裕
8、9階は運ゲー
213:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:03:37.83 5wKA+z8J0
>>210
その為のアイテムだろ
牽引役が最低一人必要だけど
214:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:03:56.51 KsrWTCmd0
>>210
そんなの気にする人はいないよ
ま、100人に1人位はいるかもしれないが
215:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:09:07.49 InbPP0M8O
ありがとう挑戦してみるよ
その前にパセリの登録をしなければ
216:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:29:55.28 cBRvuW29O
協力プレーおもしろいな
ただ、昨日もう少しだったのに9階行けなかったのは残念だった。一人弱い人がいて言い方悪いが足引っ張られた…
メガホン使ってんのに全然答えてくれない、挙げ句〇×でダイブとかもう…
これからは一緒に行く人を少し見極めるかなぁ…
217:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:35:06.16 u4l4mHx+O
ガーゴイルにしては問題が難しすぎるな…なんで皆即答できるんだ?
と思ってたらドラゴン組引き継いでたわ、という人多いんだろうね
久々に始めた人はブランクもあるし組を選べるようにできるといいのに
218: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.1 %】
11/04/03 09:38:25.77 1UJbOjFS0
>>217
力が足りなければ下の組に落ちるだけだからいいんでないの?
219:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:42:20.85 NnFJYmf5O
>>216
メガホンは並べ替えや8文字タイプとかだと教えてもらっても直してるうちに時間切れとかあるからなあ…
そういう場合に刻戻しの砂時計が役に立つ。
分からない問題の時間稼ぎ(※ど忘れ除く)に使うよりもそっちに使うのがいいみたい。
あと俺もそうだけど、カスタマイズアイテムで自分の役割をアピールするのが流行ってるみたい。
例:アクアマリンメダル+Qロッドで(アニゲはそこそこできる元賢者です)みたいな
220:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:43:17.83 t7nvn3WTO
失業が失禁に見えた…もう俺はダメかもしれん…
221:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:45:52.35 gEhbJqBz0
メガホンと刻戻しは同時に使うといいね。
確信があるなら、先にメガホン押してから解答するとなおいいとおもう。
222:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:53:26.40 98vxaQS80
協力プレーは新作ならではの面白さがあるね。本当にすごく楽しい
けど、トナメの方はイマイチぱっとしない…
客付きはパセリ導入店舗と未導入店舗でどんどん差が開く気が。
223:ゲームセンター名無し
11/04/03 09:58:40.92 zTcyUr5NO
パセリカードのチャージコードって平仮名なのな。昔のドラクエの復活の呪文を思い出す。
224:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:01:34.69 QGtN/947O
>>195
丸暗記知識でも応用効いたらすでに素晴らしい知識だとおも
ブランドしらねー奴=キモオタの残念思考だとそうは考えられないんだろうな
まず大体の男なら知っててもロレックスかオメガくらいの種類くらいだろ
225:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:07:03.80 AQDOW6E40
>>217
フェニとかミノも早押し大会気味だけどな
6や7の末期にCOMばかりのトナメやっていた層が集まる分、準決勝までならまだドラの方がぬるい
226:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:09:16.00 NnFJYmf5O
>>221
そうだね。
初心者は絆のルーペ(仲間全員の回答を見れる)と刻戻しの砂時計(回答時間一定量回復)を優先して購入するといいかも。
あと今やってる初級の塔は全9階だから同一アイテムは9個あれば十分。
(3階ごとの中ボス戦終わるまで使えるのは3つまで→中ボス戦終わった次の階の冒頭にアイテム補充)
227:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:09:30.20 tSdtvbRRO
ミューの「優勝、バンザイ」がかわいすぎて生きるのが辛い。
228:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:18:15.64 D7IJ1VbV0
7の時協力の開始(マッチング)時にゲージとかクマフィーの数とか確認できたっけ?
別に何に使うでもないが協力開始時に確認できなくてちょっぴり違和感が
229:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:25:18.00 tSdtvbRRO
あと、優勝絵で連打できなくなったのが地味に寂しい。
しょしょしょ(中略)しょんぼりしますとか好きだったのに。
仕方ないから、マジマジマジ(中略)マジカが足りませんよで我慢してる。
230:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:30:04.88 5wKA+z8J0
大窓7級なのに、いまだトナメ未勝利の俺
231:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:33:38.45 NnFJYmf5O
>>228
7では見れたけど2階即リタイアとかの人がいたからか8では冒頭に見れなくなってる
だからアイテムで自己紹介が流行ってるのかと
あと、お助けアイテムの叡智の書は一見すごく初心者向けっぽいけどうまく使わないと無駄になる危険性。
解析の天秤(正解率表示)と併用で〇×で使う、が一番堅実な使い方なんだろうけど。
232:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:35:03.28 7o06kBS50
>>229
優勝時のお楽しみ「せせせせせせせせせんせぇ~」が出来ないとか酷すぎる…
233:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:50:55.76 ridOx79Y0
限定パスを店員から手渡しで数枚買ったが、
いずれも表裏に無数の擦り傷と指紋がべっとりと付いていたんだが
保存用に綺麗なカードが欲しかったのに・・・
無傷で手に入れられた人とかはいるのかなあ
234:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:55:19.93 wmQ74QFG0
>>229
「ちょちょちょちょちょちょちょ何してんのよ」も出来なくなってしまったか、残念
235:ゲームセンター名無し
11/04/03 10:55:33.32 5ZvIEEbS0
>>233
お店によっては手売で売ってくれた所があった
また、店員と仲が良いか、図々しい人なら「機械の中の1枚と交換してくれ」
と言えば(店員の指紋は付くけど)送出時の傷は付いてないものが入手できた
236:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:06:42.85 LQZqcSiZ0
ガイド解禁は☆いくつから?
237:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:11:41.09 4YAFJr9r0
>>190
7の頃とあまり変わってないっぽい
埋めこんであるモニターにアロエが出るとき「アロエ大復活」と書かれているぐらいかな
238:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:13:46.03 dRNJ2oq3P
キャラ復活して嬉しい
今度はちゃんとやる
239:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:14:27.02 1T1xA+q8O
空気嫁達は居ないのか…
240:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:19:09.61 b9hsW9P80
砂時計って3秒くらいしか時間戻せないのな
もっと10秒くらい戻ると思ってた
241:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:22:25.60 wmQ74QFG0
>>240
10秒は多いと思うが、それでも5秒くらいは戻って欲しかった
242:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:32:46.83 ik2mVxC3O
>>235
手売りなのに思い切り傷ついてた俺涙目
243:ゲームセンター名無し
11/04/03 11:42:50.39 1iiRzMh40
ビニール製の袋に入れて売ってる店はある
だからといってきれいかどうかまではわからんけど
244:ゲームセンター名無し
11/04/03 12:53:50.43 zTcyUr5NO
>>224
ブルガリ=ヨーグルト、オメガ=FF5の強敵、な俺はどうなるよ?
>>242
傷ついたんだって?じゃあ慰めてやるよ…。
245:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:02:11.34 yoph3H110
相変わらず決勝については議論が分かれているが
最も聞く機会の多い予選前半が神曲だから問題ない
準決4曲に増えたのもでかいね
246:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:03:03.72 oue3uPa+0
曲の話は他所でやって
247:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:05:25.10 elGWdwjB0
誰も使ってないようなスレ以外で他に使えるようなところ挙げてみ
248:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:08:37.49 yC0jh/3b0
8,9Fまではアイテムを使うまでもなく通過できるが、
8,9Fに入ると今度は逆にアイテムの使いどころで悩むという
自信を持ってメガホン使える問題に出くわせばいいが、そういう時に限って
だいたい皆知ってたり、または全員知らずに硬直してたりw
でもまあ協力が面白いからいいんだが
249:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:16:48.89 p6CPr8xSO
今作からカードぶっこぬいて級が下がるのを
阻止できなくなったのが辛いな。
今まではそれを繰り返して上位に留まっていたんだが
今はガーゴイルに滞在したままだ。
250:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:18:02.31 uIp78ytaO
>>244
立派な天青賢者だなww
一番強いのはFF8だけど
251:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:18:49.96 xfCXaFnV0
うちの近くのゲセン、稼動5日目でも順番待ちだったよ。
いや、悲しいんじゃないくて嬉しい。
その前の2作は年間通して順番待ちなんてなかったんだよ。
今作は盛り上がるといいな。
252:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:26:17.12 8LMFdo/v0
今作の協力面白いな
締めに1回やっただけだけど、7からの進化は十分に感じられた
これならしばらく過疎ることもないだろうし、
当分の間楽しめそう
リエルパイタッチしてきた
優勝絵のパイタッチが無いことには愕然としたけど
もう許すわ
253:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:28:49.23 tXM/LZSs0
ドラであまりにも勝てないからフェニに延々残留したいんだけど
やっぱ順位調整するしか方法はないよね?
254:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:29:11.72 /AFufLyYi
協力の進化に比べてトナメがなぁ…
新形式がもっと増えればいいのに
255:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:30:58.42 yC0jh/3b0
協力の4人スロットで3人までが正答を確定させてる状況で
残りのひとりが迷っているのかリールをぐるぐる回してる光景を見ると
異常なドキドキ感が味わえるw
256:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:34:21.19 8LMFdo/v0
>>255
最見でアイテムか?と思ったけど
あれがデフォなのな
グロ問にあたってみんなでグルグル回しててワロタ
257:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:36:02.38 nxb5GxAnO
今回のパスは全部絵柄が微妙で人気ないみたいだね
大人しくサツキてんてーの絵のを使いまわすか
絵なんてもう見えないけど
258:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:50:48.93 b9hsW9P80
>>254
もう8年近くやってるシリーズで、ゲームとしてほぼ完成されてる感じはあるからねぇ
下手に新しいことやりすぎてgdgdになるのは避けたい
でも新形式の早いもの勝ちクイズはいいね。一応、全員正解もできるから解答できないってことはないから
259:ゲームセンター名無し
11/04/03 13:58:17.36 nxb5GxAnO
>>258
プレイヤーキャラで美人のお姉さんが来るのはいつですか?
260:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:00:19.35 CmLlYCsoO
つ メディア
261:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:00:23.31 eug7aSbB0
看護婦のお姐さんがいるじゃん
262:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:04:14.45 rbKuJUuLO
今作ってSuicaでデータ作れるんだよな?
じゃあもしかして駅でチャージしてくればパセリ使えちゃうの?
263:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:05:04.14 5ZvIEEbS0
>>262
出来ないって前スレで書かれてた
264:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:06:16.46 nxb5GxAnO
>>260
あれ同級生じゃないのか?
265:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:11:10.67 /KRFbgZE0
ねえさん
おねーちゃん
アネキィ
おねえたま
266:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:16:33.58 9hBgs5hSO
>>256
あるあるw
しかも何故かみんな回す速さが同じぐらいになって
何も浮かばずに時間切れになるw
267:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:21:54.47 DXvhjiBI0
センバツ優勝は東海大相模か
268:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:21:59.82 ypucuoly0
>>264
同級生だけど年齢はごにょごにょ
269:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:28:30.20 nxb5GxAnO
>>268
まぁ年齢は問うまいよ
それ言えばリディアやマロンなんてトンデモババアだしな
つか年上の美人お姉さんで出ないリエルェ・・・・
270:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:30:20.60 oOqDj2ip0
そういやメディアも一応エルフだとかそんな設定あったっけか
じゃあもしかしたらとんでもねぇババアかもしれねぇわけか
271:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:36:04.29 skJnJqhO0
>>270
アロエやミューより年下の可能性もある。
6に出てきたロリディア先生が小学生ぐらいの容貌で4歳だったし。
つまりロリ期間が短い……イヤだなぁそんな種族w もっとマロン先生みたいにグボァ
272:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:41:56.26 Kl/MXBm1P
初出だと思うが、デモ画面の問題出題で
画面をタッチして選択肢を選べば、ちゃんと正誤判定されるようになった
その後「続きはゲームで」になる
7までは選んでも、即「続きはゲームにて」になり、正誤判定はなかった
273:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:42:02.32 QIWgmUj4O
>>267
□□□□□
[国][大][東][際][模]
[海][州][九][相][撲]
274:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:45:37.85 8Ze7c7aYO
>>273
国際大相撲
275:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:47:42.24 k+ezCtJ10
まったく上に上がれないんだけど向上するコツとかあるかな?
やっぱり問題回収とかなんだろうか
ヲタすぎて芸スポが回収するどころか日本語でおkすぎる
アニゲこないと残れない・・
今日もガーゴイルとミノを行き来する仕事がはじまるお・・
276:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:52:25.61 COfUiof/0
>>269
年上だが、美人系でもなくお姉さんでもなくかわいい系なリエルさんだから
そしてなぜか年上なのに同級生扱いされてるリエルさん
ほら、リエルさんって年上だけどですぅではうう~なあれな人だから・・・
277:ゲームセンター名無し
11/04/03 14:59:17.63 I3YBflAP0
協力プレーがやりたいんだがパセリを利用した事がない
メンバーズサイトで利用設定だけしてラウンコ行ったらパセリカード買えるかな?
あと、最下層まで行くと仮定して2000パセリと2時間見ておけば問題ない?
278:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:00:11.58 QIWgmUj4O
>>275
クイズ番組見ろ
他ジャンルの基礎固めになるし雛壇タレントも覚えられる
ゲストが番宣したりするから少しは芸能ニュースクイズの対策にもなる
279:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:01:49.67 tSdtvbRRO
商業科の大きく背中の空いた制服、あれ寒いだろ。
可愛いから着せるけど。
280:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:02:58.41 xiOVif9AO
7はろくにやらずに8に復帰したしパセリも入れたが協力で迷惑かかるかと思う俺マジヘタレ
トナメならボケるなりは自分のせいにできるんだけどなあw
281:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:10:22.18 n+bz3jiF0
>>271
ロリディア使えるようになったらアロエ・ミューと3枚で廃人プレイする。
>>269
まろんセンセイハ十七サイデスヨ?
282:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:13:07.44 c+Eg4V9i0
>>281
そのCOM耳外したらどうだ?
283:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:13:37.26 J2g6lY340
>>275
このゲームで強くなるにはいかに長く時間をかけてプレーするかの一点だけ
因みに同じ時間やるのでも問題数少ない初期の頃から反復してやってる古参の方が圧倒的に有利
素養とかそういうの全く関係ない。
そういうゲームだと割り切れるならニートの如くひたすらプレー&問題回収あるのみ
284:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:13:38.01 NnFJYmf5O
今日のフェニでスカイツリーの問題を単独正解。
みんなあまり関心ないのかな…?
285:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:13:51.17 lZ6xP2rW0
100進数なんて習ったことないな
286:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:14:15.86 I3YBflAP0
協力スレで聞いた方がいいのか…
てか9Fまでだから1000パセリ1時間で充分なんだな
287:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:15:01.53 DZPSomTx0
>>277
大丈夫だ、問題ない。
予習の設定ってトナメと協力って別なのかな?
時間合わせしようとして失敗したわ。
協力が6問1週で固定なのかな?
288:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:16:00.16 oOqDj2ip0
まぁ文句なしでババァなのは社会科検定ババァですね
289:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:18:01.18 n+bz3jiF0
>>282
マロンせんせ 千八十七さい、と書いたつもりだったがノイズが入ったようだ。
290:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:18:07.02 k+ezCtJ10
>>278
そのはっそうはなかった
今度から見かけたら録画してみるよ
>>283
7はあんまり頑張れなかったけど
今回はアロエが復活したからがっつり頑張ってみるよ
291:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:18:27.38 5ZvIEEbS0
>>288
17歳ですよ。
URLリンク(www.konami.jp)
292:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:19:27.51 LOC7RT810
>>277
それでラウンドワンでパセリカード買うでおk。
あと訂正しとくと、
トータル時間は40分ぐらい。
値段は100/90 なら 100+90*7 = 730(20問正解の割引でさらに引かれる) だから、
アイテム全種類補充しても+250パセリで、合計1000パセリあれば最終階までは行ける。
293:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:21:00.05 xdjq4raQ0
>>283
素養があれば始めた時期が遅くてもすぐ強くなるよ。
漠然と知っている分野に知識を肉付けするのは、全く知らない分野を一から覚えるよりよっぽど楽だからね。
294:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:22:49.71 okI2+QLl0
6以降に始めた奴にランカーは存在しないよ
モソモソとかいうギャグは置いといて
295:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:25:17.80 skJnJqhO0
元々クイズが得意or好きなら、未経験者でもフェニまでは行ける。
そこから先はある程度の修練が必要かな。スピード勝負になる場面も多くなるし。
296:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:26:05.43 GZZ1pLGE0
シンシアリーがいるだろ
297:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:28:49.79 lZ6xP2rW0
ログくらいのプレイ数こなさないとむり
298:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:28:54.94 /uKmLCDWO
個人的に1番面白かったのは5初期だな。アニゲが得意な俺としては天国だった
299:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:29:12.44 I3YBflAP0
>>287,292
おkありがとう
俺の総合正解率6x%が火を噴くぜぇ
300:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:29:12.55 NnFJYmf5O
>>286
正直価格設定で差が出るから答えづらい…
下の情報をもとにだいたい計算してみて
・初級の塔は全9階(最大約20分くらい)
俺が知ってる店だと
・初回100P,コンテ90P(20問正解ごとに90Pが81Pに)の店
・初回100P,コンテ45P(20問正解ごとに45Pが40Pに)の店
があった
・お助けアイテム1種類につき50P
(セット販売。確か叡智の書は6個で50P,解析の天秤は15個で50Pなどアイテムによって数は様々)
301:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:30:35.14 I3YBflAP0
>>300もあり
地元のラウンコはQMA100円2クレなので>>292の通りなら1000円で足りないことはないと思うわ
302:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:36:33.13 n+bz3jiF0
ラウンコって中央集権だと思ってたんだけど、2クレの店もあるのか。
303:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:37:12.61 G1tQs/620
ぼちぼちやり続けて上級魔術士1級、やったー賢者だーと思ったら魔術師なんてあったのね・・・
しかも下手でもすぐにドラゴン組に上がってしまうからCOMに人間が全部負けた\(^o^)/
304:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:47:10.77 okI2+QLl0
>>296
5からだろ
305:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:54:59.03 p+AHio6wO
5から8の仕様になっていれば良かったんだが
6と7で遠回りしてしまったのがな
306:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:56:40.75 AQDOW6E40
そういやモンモン先生はどうなったの?
7で廃人王から陥落したとは聞いてるが
307:ゲームセンター名無し
11/04/03 15:59:55.82 eug7aSbB0
6は問題が難しすぎて
新規が引いた
308:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:04:31.60 BFSoWxBLO
6で魔力2200くらいだったが総合正解率は51だった
309:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:06:31.49 SGxKfioE0
>>184
お前、本当はキモオタだろ
チョッパヤって言葉も魔方陣グルグルでおぼえたクチだろ(´;ω;`)
310:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:10:03.77 VrkvK52D0
>>291
URLリンク(www.konami.jp)
311:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:12:56.14 xdjq4raQ0
関西トップかつ全国でもトップクラスのぼーしぱんが本格的に始めたのはQMA6からで7初期にはすでにランカー。
関東だとららるーやうLじゃんぬがQMA6から本格的に始めて7で強豪の一人に成長。
コーサカも始めたのは高校生時代のQMA4だが大学入って7で初めてやりこんで賢竜ベスト8。
他にも新参で頭角現している人はけっこういるし、後発でも強くなれる。少なくとも格ゲーよりよっぽど楽かな。
312:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:14:34.92 O042CFAu0
学校名ってどうやって変えるの?
313:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:16:55.88 2S7YLema0
東海大相撲?
314:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:20:13.44 NKQhfRu9P
大大大大大
ダーイスでトラーイ
315:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:29:05.73 nxb5GxAnO
本日の珍回答
Q.機動戦士Vガンダムの主人公は○○○・エヴィン?
∀・>ウッソ
∀・>タフィ
∀・>バース
∀・>オマリー
なんか野球の流れみたいで和んだ
316:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:39:01.10 b9hsW9P80
>>272
おお、ちゃんと正誤判定までしてくれるようになったのか
いままでちょっと納得いってなかったところを改善してくれたのはありがたい
317:277
11/04/03 16:47:47.78 oGDjwkUKO
行ってみたらパセリカード売ってなかったorz
しょうがないので頂上対決見て帰るわ…
318:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:49:19.29 Z4dudJh00
>>317
コンビニでビットキャッシュ買えばいいんじゃないの?
319:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:51:09.65 LOC7RT810
>>317
まだあきらめる時間じゃない。コンビニでビットキャッシュを買うんだ!
320:ゲームセンター名無し
11/04/03 16:53:00.45 /GV01NqkI
1クレだけ体験入学してきた
決勝で94.45とってニヤリとか思ってたら3位ワロタ
ほとんどのプレイヤーがレオンだった、どういうことだってばよ
ルキアの爆乳コロシアム!!
321:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:08:53.46 oGDjwkUKO
>>318,319
色々地理的に面倒でこっから行けるコンビニないんよ
車動かしたら戻った時空いてないかもしれないし
次は行きがけに買うよ
322:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:16:58.92 nxb5GxAnO
>>320
安心しろって
今さっき97.86点で五位になって準決勝かで落ちた俺がいる。
後シャロンの胸がやはり残念な件
323:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:38:26.78 5CdfCFDnO
何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい
明日コメント変えてこないとなぁ(´・ω・`)
324:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:41:09.69 iwKp81lA0
リエル使ってるJD風の女の子居たが何を思って使ってるんだろう
325:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:43:22.97 2eOw/xIx0
キャラ使うのに理由がいるのかよ
326:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:45:28.90 NnFJYmf5O
>>321
コンビニで買う場合、俺が知る限りではファミマが便利。
だいたいのコンビニが2000円からまとまった額での販売なのに対して
ファミマは1000円とか1500円とかでも買えるから。(確か950円あたりから1円単位で購入できるモードあるはず)
327:ゲームセンター名無し
11/04/03 17:57:34.52 wn6xIYfe0
>>322
シャロン様の美乳が残念だと!?
90点代で落ちるとかやべーな
5月ぐらいになったら落ち着くか
328:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:02:22.35 fAg0I94W0
>>324
リエル風のJDの女の子、に空目して、
大会でもない普通の日にコスプレしてやってんのかー、すげーなー、とか訳の分からん事を想像した。
329:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:05:05.92 fO91/JxX0
今の季節でリエルの衣装だと、肩が寒くて仕方ないのでは。
ゲームセンターも最近は暖房を抑えているので。
330:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:05:13.26 cr3a5l/o0
>>223
ビットキャッシュのコードも平仮名でっせ
331:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:14:42.36 oGDjwkUKO
>>326
お把握
まあそんなに細かく計算して買わないけど覚えとく
332:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:20:54.66 E3KsO24v0
俺の台が音声全然聞こえなくて右隣のばっかり聞こえた今日
リエルさんだった嬉しかった
333:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:24:30.71 kq36fvT4O
今回軍曹オンオフはないのか?協力プレーでやるなら初めてパセリ使ってみたいんだが
334:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:25:06.85 4xYBXicK0
QMAやってるJDとセックスしたい
335:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:25:51.07 cr3a5l/o0
>>334
むしろJKやJCとセックスしたい
336:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:39:09.38 MprlC8ZV0
>>334-335
JS以上は甘え
337:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:40:13.48 LOC7RT810
>>336
おまわりさんこの人です
338:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:41:51.01 b9hsW9P80
むしろアイコと近所のスーパー(ナフコ熱海店)で買い物したい
339:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:46:47.47 D7IJ1VbV0
>>333
オンオフしたいならサークル実装まで待てばいいんじゃね?
サークルに自由に加入脱退できるのかは知らんけど
340:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:48:40.47 Q9Sv690B0
そういえば明日軍曹の誕生日だったな・・・
341:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:53:24.86 n+bz3jiF0
>>338
「うふふ、買っちゃった~」
342:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:55:42.69 moRgBH9X0
アイコとマクドナルド行きたい
343:ゲームセンター名無し
11/04/03 18:59:30.73 S7DA0DBpO
セブンは名前書かされるのが嫌だから利用しない
ビットキャッシュはいつもファミマで買ってる
344:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:03:04.59 gbpAaamC0
セブン煩わしいよな
345:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:07:08.24 CwDsSJSrO
セブンで買えることすら知らなかった
ファミマとローソンだけかと
346:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:10:21.14 ryIQ5irt0
ヤマザキデイリーとセーブオン以外でならどこでも買えるイメージだが
347:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:11:44.07 S7DA0DBpO
>>345
サークルKサンクスでも買える
348:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:13:18.34 Q9Sv690B0
>>345
ファミマだと2000円じゃなくて1500円とかでも買えるから結構利用してる
349:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:13:18.80 EKO2GHdK0
>>338
熱田店じゃないのか
350:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:13:50.33 Gw2ZXFIOO
>>334
つ屑坊、ゆいりる
好きな方を選びな!
351:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:15:29.04 o5H53Wt20
そういえばネットとかであるビットキャッシュの安売りしてるのって大丈夫なものなん?
352:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:24:11.03 tc41cUQC0
>>351
金券ショップと同じ
353:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:26:15.54 nxb5GxAnO
>>327
リエルあたりが美乳だと思う
354:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:32:01.62 I3YBflAP0
リエルの大胸筋がたくましかったのも今は昔…
355:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:34:31.91 pV51Vhzq0
>>340
稼働初期だから誕生日オンオフを忘れられる軍曹可哀想です(´;ω;`)
356:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:37:01.64 tSdtvbRRO
>>336
HかYがいいです。
357:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:37:05.25 cXwM8bksO
このゲーム、出てくる女の子はみんな胸が大きいな。
358:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:40:22.42 oOqDj2ip0
なるほど、シャロンは女じゃなかったと言うわけか
359:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:40:27.84 yC0jh/3b0
>>357
それは一番でかでかと置いてあるポップを見ての発言かw
360:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:48:39.38 nxb5GxAnO
>>357
巨乳~美乳:ルキア、ユリ、マラリヤ、サツキ、メディア、リエル
貧乳~美乳:アロエ、シャロン、クララ、ミュー、アイコ、マヤ
教師の方々はお姉さん~ババア辺りになるため、女の子とは言い難いね。
キャラ抜けてたらよろしく
361:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:50:12.15 5ZvIEEbS0
>>360
ヤンヤンいねーだろ、わざとか?
362:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:50:26.84 oOqDj2ip0
マヤが貧っておかしくねぇか
そしてヤン子はぶんなよ
363:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:51:02.70 S7DA0DBpO
>>360
ヤンヤン……?
364:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:51:27.86 nxb5GxAnO
>>361
冗談抜きで忘れてた
入れたつもりだったんだが
365:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:52:11.10 yC0jh/3b0
ツッコミ早ぇなあw
366:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:52:51.82 WK/HePD80
実は一番「スタイルが良い」のはヤンヤンだと思うのだが…
367:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:53:20.41 aach984/0
よくキャラの名前覚えられるね。
368:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:53:59.59 Et9PQDSY0
そりゃキャラゲーだからね
369:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:55:48.45 b9hsW9P80
ヤンヤンは胸よりも尻のほうが印象が強いから仕方ないね
370:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:56:58.11 zTcyUr5NO
ヤンヤンの事忘れるなんてイヤンイヤン!
371:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:57:35.00 yC0jh/3b0
ヤン子のチャームポイントはちびキャラの八重歯だと思うのです
372:ゲームセンター名無し
11/04/03 19:58:57.93 gqZXoIf30
>>370
そうですね
373:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:01:23.58 29K1P6Lb0
8でようやくつまんねーギャグにフランシスがどうたらこうたらとお約束の寒い流れがなくなるのか
地味に嬉しい
374:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:01:40.26 nxb5GxAnO
>>366
一番スタイルが残念なのは、年齢と身長やバストサイズが比例しないマロ・・・・っと、誰か来たな。
ちょっと行ってくる
375:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:11:51.56 aach984/0
>>368
クイズゲームでしょ?
376:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:13:36.45 Xr7p6aC30
クイズしてるのもいるしキャラクターにはぁはぁブヒブヒしてるのもいる
7でキャラ減って客減ったって意見もあるらしいしまぁそういうことなんだろうさ
377:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:17:33.40 u4l4mHx+O
マロン先生って正体があるんじゃないのか
ハンター×ハンターのあの人みたいに
378:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:27:28.54 29K1P6Lb0
ビスケ
379:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:30:52.46 e5fW4krR0
おいやめろ
380:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:42:20.97 cosZ8W4ti
だわさ
381:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:45:08.49 gbpAaamC0
This way…
382:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:46:35.67 VrkvK52D0
>>360
ちちくらべイラストが出てたよな
確かサツキ復活前の頃
383:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:50:38.16 G1tQs/620
URLリンク(aphantomtheater.ninja-web.net)
さつきせんせいのおっぱい!おっぱい!
384:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:50:39.64 NnFJYmf5O
>>331
特にBitCashを使って他で買い物もするんでなければ
e-Aサイトでパセリが買える金額である1000円から500円単位でファミマではBitCashを購入可能とだけ覚えておけばいいよ。
もし他で買い物する場合はBitCashのサイトに無料会員登録とファミマで端数分の金額を計算して購入すればパセリが購入可能になる…ということ。
パセリは500円単位じゃないと購入できない…というのが重要だったり。
385:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:56:44.71 gqZXoIf30
>>381
Follow me...
386:ゲームセンター名無し
11/04/03 20:59:01.13 m1vHgofM0
>>382
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
生徒
ルキア>メディア>ユリ>リエル>マラリヤ>ヤンヤン>クララ>マヤ>アイコ>アロエ>ミュー 殿堂入り シャro
教師
ミランダ>エリーザ>サツキ>リディア>アメリア>バba ってとこかな
387:384
11/04/03 21:00:42.99 NnFJYmf5O
一言抜けてた。
BitCashサイトに無料会員登録…というのは残高引き継ぎの手続きをするため
388:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:01:39.08 moRgBH9X0
マヤって割とあると思うんだが、上位の連中が大きすぎるんだな
389:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:03:54.96 QIdlzJil0
>>388
Ⅷpassのは詰め物を取ったとしか思えない
390:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:07:31.15 B4X5OjxbO
7以前は、ゲーム終了時eパスをすぐに抜きさえすればよかったが
8は画面タッチしないと警告音がしばらく鳴り続ける…
プレイ中の隣サテからのピコピコ音は本当に勘弁して欲しいよ
KONAMIさん、なんとかならんかのう
391:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:08:47.20 gbpAaamC0
>>390
ちょっと腕伸ばして画面タッチすりゃええやん
392:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:08:59.66 74UZfLhl0
>>386
初見だが糞ワロタ
393:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:12:59.35 RqZk1Gkm0
>>360
突っ込んでやるぞ
いろいろおかしいだろ・・・
常識的に考えて・・・
まず1列目はユリとサツキちゃんを入れ替えろ、続けてメディアとリエルちゃんを入れ替えろ
2列目は右から順にシャロン、アロエ=アイコ、ミューの順で後はそのままだ
394:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:13:36.50 IMa+JOF70
マヤって一般人すぎる
395:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:13:53.93 8LMFdo/v0
アイコはアロエやミュー以下じゃね
まっ平らだぞ
多分ユウより小さい
396:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:14:23.23 9YDd7riD0
>>386
これはまた懐かしい物を、って、すぐ出てくるのかよ
397:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:18:44.80 G1tQs/620
サツキ先生のおっぱいもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
したい
398:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:20:04.59 A0i2toJn0
協力で4人のうち二人が宮城県だったことがある
399:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:24:19.15 vLg63Vwni
>>386
サツキ先生でかすぎる
400:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:25:02.25 moRgBH9X0
>>395
シャロンが居る限りそれはない
401:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:32:58.05 PAtxvPOi0
KONAMIは震災地になにをおくったんだろう
402:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:35:04.96 cr3a5l/o0
>>401
慰安女生徒
403:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:36:31.82 b9hsW9P80
>>401
トップ絵
404:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:42:32.82 xTJeGBGBO
ぱっと見だと
アロ = ミュ > シャロ >= アイ
って感じ。
あくまでぱっと見だからな
405:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:42:51.44 p+AHio6wO
立ち絵、パス絵、優勝絵、ED絵の絵師を同じ人にしないと胸の大きさが判別つかんな
OVA3に期待
406:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:44:35.57 ertfcsat0
>>395
ちょっとマテウス
407:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:45:50.77 DRGNbN8j0
賢者になったけど、エンディングがあっさりしすぎてポカーン
前作との落差が・・・
やっぱり昇格専用セリフあったか
408:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:53:38.11 QIdlzJil0
>>405
後ろ三つは同じですけど
ニワカって一人で納得すんの早いな
409:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:53:54.00 gbpAaamC0
ん?
今作のエンディングってダンジョン踏破で流れるんじゃないのか
410:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:55:39.53 FlzngyBE0
>>388
ゲーム中に見る限りではⅦの使いまわしだから大きめだけど、
Ⅷでは大幅に下方修正された限PASS画があるから判断が難しいんだよな
411:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:55:44.78 nxb5GxAnO
マジアカのエロパロスレが無くなってただと
412:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:56:00.45 T9FbT7PqO
早い者勝ちクイズって意外に難しいな。
じっくり問題や選択肢把握するとすぐ埋まるし、押そうと思ったのが満席だとプチパニックになる。
413:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:58:48.80 yC0jh/3b0
>>412
一応全員正解出来るようにはなってるんだけどねー。
時々ある「誰もが答えられるメジャーな選択肢の影に潜むマイナーな選択肢」が
見えないとちょっと困ることもある
女子フィギュアの選手を答える問題で大半がキム・ヨナとかで満杯になる中
タラ・リピンスキーを即答(ひとりだけ)したときはちょっと気持ちよかった
414:ゲームセンター名無し
11/04/03 21:58:52.19 6/UUhURJ0
上級者を食えるジャンルって何かな?
415:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:01:58.99 G1tQs/620
国語はみんな弱い気がする
タイピング全般
416:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:02:47.17 moRgBH9X0
芸能
417:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:03:27.30 b9hsW9P80
>>414
クイズの基本中の基本である○×クイズか4択クイズじゃないかな
分からなくても25%~50%で勘であたるし、意外と穴になってるところだろうし
418:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:05:30.27 G1tQs/620
うおっと投稿しちまった
国語はみんな弱い気がする
あとアイドル関係は昔のを覚えていればかなり強い
ライフスタイルでは競馬と料理。これも知ってる人は少ないけどライフスタイル自体が幅広すぎる
でもやっぱり自分の好きなジャンルを突き詰めるのが一番強いと思うけどね
特にキーボードにすれば負けることはないと思う
2択は1/2で誰でも当たっちゃうからもったいない
419:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:07:14.77 ertfcsat0
キーボードは真っ先に固めてくるから、できないと困るが
これで勝てる人は逆に上級者だと思う。
420:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:08:31.83 yC0jh/3b0
フェニックス~ドラゴン組なんてキーボードで出遅れるだけで致命傷になることがあるからなあ
421:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:10:40.35 ertfcsat0
現在の廃人王(全国首席)(計測2代、新規) 2011/4/3 18:06更新 のべ75542人中
KSひでよし@マヤ 29359個 白銀賢者五段
2位との差4293個。
この時期は入れ替わりが激しいから、毎日測定したいのだが…
422:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:11:42.03 9YDd7riD0
以前は言葉様を投げてたこともあったけど、刺さった記憶がない。
文系の国語関係も、ミノ以下ならぼろぼろ落とすけど、ドラなら秒で入れてくるイメージ。
料理はフード検定きっちり回収されてるとこれまた刺さらない。
芸能かスポの○×でグロ問を期待するのがいいんじゃないの。
423:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:13:17.07 yC0jh/3b0
6日で約3万、一日平均5000…
どういうペースでそんな荒稼ぎが。
424:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:13:27.88 G1tQs/620
キーボードは全くできない人との差が付きやすいんだよ
具体的にはスタンド付き(友達と二人でプレイしてる人)かたまたま来た場合とか、
ドラゴン新参組な
ドラで毎回1位を狙うために・・・そんな方法知らんw
425:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:14:49.90 8DS3qKDP0
>>423
ロケテもやったんでないかな
426:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:16:15.30 ertfcsat0
キーボードは当てずっぽうで答えるのが難しいから、できないと手も足も出ない。
しかし、その一方で多くのプレイヤーは積極的にキーボードを固めてくるから、
全体的な正解率は結構高かったりする。
427:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:16:51.89 iUG+9djg0
結局、前作のデータを引継ぎしないことは出来なかった。
もう1回最初から、全部1からやりたかったのに・・・・・
428:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:18:11.95 NnFJYmf5O
>>422
7のときにドラ組で、
文系学問かライスタかは忘れたが言葉の〇×で全員即答して不正解だった問題がある
429:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:19:26.47 9YDd7riD0
>>427
パス買えばいいじゃない
430:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:19:33.39 nxb5GxAnO
>>427
新規ICがある。
今回のE-amusementパスはマジいらないっつーか、ヤフオクだそうとしてるわ
何を考えて前情報無しに買ったんだろう
431:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:20:41.16 NnFJYmf5O
>>427
新しいe-A PASSではじめればいいだけの話。
432:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:20:46.83 8DS3qKDP0
>>427
新しいカードなり携帯なりじゃ駄目なん?
433:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:22:04.86 IMa+JOF70
なんかゆうちょカードでゲームできたんだが・・・
どういうこと?
434:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:22:37.86 ertfcsat0
今回のパスがもう売り切れていた。
早いな…
435:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:25:00.38 gbpAaamC0
>>433
プレイする度に口座から引き落とされていくの?
436:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:25:47.66 G8tJA8ne0
>>423
検定一回にかかる時間は約5分、S必須として1時間で480個
まあできん数字ではないな・・
サープラ山口ってつじの先生?
437:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:27:44.89 IMa+JOF70
>>435
現金でやった
438:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:28:50.66 iUG+9djg0
e-pass 400円もするんだぜ???
439:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:29:59.64 cr3a5l/o0
>>438
家から比較的近い店だと
限定でも300円で売られてた
440:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:30:58.83 e5fW4krR0
いまだに、つじ先生なのかつじの先生なのか分からない
441:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:33:42.38 DEBqtMVb0
携帯でいいじゃん
カード買うまでもない
442:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:35:41.37 gbpAaamC0
>>437
で、マジでできたの?
俺も試してみようかな…
443:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:36:22.44 nxb5GxAnO
>>438
限定4枚セット1000円だった
444:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:37:29.82 z1K7+tbo0
>>438
だからケータイとかSuicaでも出来るっての。
他にもプレイできるICカードがあるようだし色々試してみたら?
445:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:37:58.17 AQDOW6E40
e-passに拘るんなら携帯やICカードにデータ移行してe-passを空にすればいいんじゃね?
446:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:41:09.71 GeB7hK3Y0
>>438
これからゲームでいくら使うかわからないのに
400円くらいでry
447:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:42:44.40 IMa+JOF70
>>442
怖かったけど普通にできたよ
ゆうちょたんって名前にした
他にも反応するカードがあるみたい
448:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:48:26.40 LOC7RT810
おサイフケータイが使えるって聞いたのですが? / カードリーダーがe-AMUSEMENT PASS以外にも反応するのですが?
URLリンク(www36.atwiki.jp)
449:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:48:36.44 LUEJs/EM0
今日、ウソ問題のせいでボス倒せなかった。
○×多数決問題
・水に入れると発生する白い煙は二酸化炭素である。
自信をもってみんな○と答えたのに、不正解にされた。
そのせいでわずかの差で討伐失敗。
この嘘問のせいで、金を無駄にした。
クイズゲームに嘘問題入れたコナミ氏ね。
450:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:49:44.01 DEBqtMVb0
何を入れたの
451:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:50:01.41 S75N56G20
ドライアイスか?
452:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:52:12.08 LUEJs/EM0
>>451
そう、ドライアイスだった。
答え○だろ。嘘問だろ。
453:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:52:50.37 o5H53Wt20
これ初代からある問題だったよな?
引っ掛けだったような・・・
454:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:53:19.98 IMa+JOF70
二酸化炭素じゃないよな
455:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:53:49.96 ENdcAF/B0
煙自体は二酸化炭素じゃないって落ちだったような
456:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:54:29.36 moRgBH9X0
定期的に出てくる釣りだろ
457:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:54:34.41 NIziTave0
実は煙自体は水なんだなこれが
だから×で正解
458:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:54:53.95 9YDd7riD0
どうせ次は
「オセロの駒は2種類である」
が来るんだろ。
459:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:54:55.48 4po9HK/90
ヒント:二酸化炭素は無色透明
これで分からなかったら脳味噌足りてない
460:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:55:10.14 9R5t3G0MO
そもそも二酸化炭素は目に見えまい
461:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:55:34.01 Q9Sv690B0
二酸化炭素って目に見える物だっけ、と釣られる
462:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:55:53.60 mMIUETVI0
二酸化炭素は白色じゃありません
463:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:55:56.88 92rNvHX90
もう貼られすぎててどっちが正解なのか分からなくなってきたw
464:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:56:14.69 ENdcAF/B0
固体のドライアイスなら見えると無意味な台詞を吐いてみる
465:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:56:19.65 gbpAaamC0
>>448
たまげたなあ
466:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:56:26.41 LUEJs/EM0
ちょっと調べてみた。
証明
URLリンク(www.showa-tansan.co.jp)
ドライアイスは、炭酸ガスを固体にしたものです。
(炭酸ガス=二酸化炭素)
よって、答えは○!嘘問決定!
>>455も>>457も>>459もコナミも氏ね
467:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:57:43.23 j5EYGo0R0
二酸化炭素を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る
468:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:57:56.84 gqZXoIf30
>>466
URLリンク(ja.wikipedia.org)
469:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:58:31.57 LOC7RT810
wikiの記述見て思ったんだが
>その他、FeliCa規格のICチップを使用していないもの
Aimeカードが使えないって事は、あれはFelicaじゃないのか
470:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:58:33.94 5ZvIEEbS0
>>448
QMAプレイヤーが遅れていただけなのか…
471:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:58:39.50 IMa+JOF70
URLリンク(sci.la.coocan.jp)
472:ゲームセンター名無し
11/04/03 22:58:50.12 LUEJs/EM0
>>459
二酸化炭素は普通は見えないけど
ドライアイスを溶かした時だけ、
固体の二酸化炭素(ドライアイス)と同じように
白い煙になって見られるんだぜ。