【ア・ト・バ!】悠久の車輪196回転目【アトバアットッバ!】at ARC
【ア・ト・バ!】悠久の車輪196回転目【アトバアットッバ!】 - 暇つぶし2ch550:ゲームセンター名無し
11/02/22 23:21:36.55 fqjErtmh0
まさかの実写映画化決定!

551:ゲームセンター名無し
11/02/22 23:25:57.23 bKyeMrmdO
大人気ゲームになってりゃアニメ化もあっただろうに・・・。

552:ゲームセンター名無し
11/02/23 07:38:33.55 k264J+cAO
ポルタ(cv福山潤)主役のハーレムアニメですね。わかります。

553:ゲームセンター名無し
11/02/23 14:41:31.41 MbZAMnYx0
メインヒロインはアレキサンダーだけどな

554:ゲームセンター名無し
11/02/23 15:58:57.93 ARGFf/EK0
>>553
・・・ゴクリ

555:ゲームセンター名無し
11/02/23 19:06:56.22 sEB7Suua0
>>552
原作準拠だとどの女キャラも1~2フラグ程度しか立たず、
最終的にはヴェネタルート直行というアニメになるだろうけどな!
ヴェネタさんマジヒロイン。SR快進撃の歌い手ヴェネタを出して欲しかった。

556:ゲームセンター名無し
11/02/23 19:07:02.93 3JMfAvSz0
ストーリーでポルタアレキが裸のまま元の世界に戻ってきてたけど
「服を着た」描写がその後にない

つまり外伝の「冷笑の女性陣」っていうのはそういう意味だったんだよ!

557:ゲームセンター名無し
11/02/23 19:13:51.88 9rN2tm9KO
どこを見ての冷笑だと言うのかね!

558:ゲームセンター名無し
11/02/23 19:59:13.84 euAW1vqGO
2振りの剣だな

559:ゲームセンター名無し
11/02/23 21:13:28.12 qGUXozv5O
性剣エクスカリバー

560:ゲームセンター名無し
11/02/23 23:11:24.34 KNaXdD4tO
アレキが女の子で戦う姫みたいなポジだったら白シナリオやりまくったのに

561:ゲームセンター名無し
11/02/23 23:55:52.43 e4jsacjiO
リリィのスィーツっぷりがさらに際立っちゃうからやめたげてよぉ。

562:ゲームセンター名無し
11/02/24 02:20:53.70 EsYS2q210
>>560
15歳の姫VS鬼畜変態おじさまとかかなり犯罪臭漂うシナリオになりそうだな


563:ゲームセンター名無し
11/02/24 02:25:42.66 OTwy8yvs0
リリィは世間知らずの超甘ちゃん姫様だからよいのであって、
「森の結界が反応した。こいつ(カサ公)悪人だわ、殺そう」とかだったら俺とグルが泣く。

564:ゲームセンター名無し
11/02/24 02:53:18.88 vXybrOt00
>>561
国の代表で唯一リメイクされない存在なので勘弁してあげてください

565:ゲームセンター名無し
11/02/24 10:33:27.61 T39cTIHO0
結局リリィは最後の最後までスイーツ脳だったな

566:ゲームセンター名無し
11/02/24 12:10:49.23 nT2wP627O
>>564
グラリスェ…

567:ゲームセンター名無し
11/02/24 12:26:35.36 n5muBsGIO
>>566
ゴルガルが代表だろ

568:ゲームセンター名無し
11/02/24 12:32:44.95 x70z54820
その理論で行くなら、ハクラビきゅんはSRにリメイクでも良かった

569:ゲームセンター名無し
11/02/24 12:42:25.45 uzFAe86SO
ハクラビがUCなのは謎だったなあ。
シナリオ面で空気ならまだしも、それなりに重要な立ち位置だったし。

570:ゲームセンター名無し
11/02/24 13:20:03.17 UX8YWwdqO
シナリオで活躍したヴェネタがUCなのにマリスやエルベアがSRだったり、
名ばかりとは言え族長のユーパトや教主のグラードがCなのに今さら何を言っているのやら。

571:ゲームセンター名無し
11/02/24 14:26:40.55 LSpzL0290
黄色の国の代表って片思いだろw
冗談はともかく初期SRでリメイクのないのは結構あるなw
まあ退場率も多いけど

白:堕天使(行方不明)、サウザンド、ブランド
赤:ドガ、グラリス、ピュータ(破壊)
緑:リリィ、ジェダ(退場)
青:グー、ローレライ(退場)
黄:サーラ(死)、アーライ、☆(星竜?)
黒:お館様(死)

黒のリメイク率が一つ抜けてるな

572:ゲームセンター名無し
11/02/24 14:36:39.43 Sbq0F0eOO
荒井さんはリメイクされなきゃおかしいよな
8thでグラリス、リリィと荒井さん、それにロキは来ると思ったんだがなぁ…

573:ゲームセンター名無し
11/02/24 15:02:15.87 uzFAe86SO
ドガは最初から完成してたからなあ。
カード的にもシナリオ上の強さ的にも。

574:ゲームセンター名無し
11/02/24 16:41:52.39 T39cTIHO0
>>572
8th自体が来なさそうだからな。

575:ゲームセンター名無し
11/02/24 17:58:13.05 JLkANX6D0
で、電アケどうでした?いや、ま、そうですよね~^^ははっはははっ…。

576:ゲームセンター名無し
11/02/24 20:33:07.07 HQ8OErvnO
ドガがリメイクされてあの銃を使うようなアビがあったら面白そうなんだがな~。
若き日のドガは銃に頼ってた時期があった設定のリメイクとか

577:ゲームセンター名無し
11/02/24 23:37:01.99 tM1amSa00
リリィ毛嫌いする奴多いな。
まあ得てして理想論・綺麗事言う女キャラは嫌われるんだよな、男はそうでもないのに。

こういうキャラのテンプレとして
1.世間の厳しさを知らずに理想論を言う
2.現実の壁にぶつかり挫折
3.理想を信じる仲間との絆の描写
4.世間の厳しさを知った上で理想を追い求める
なんだが、リリィの場合2.と3.が弱いんだよな。
この辺りをもっと描写すればグルも肉の壁以外の役割も出たっつーか・・・

とりあえずシナリオの緑担当はリリィとグルに土下座して謝れ。

578:ゲームセンター名無し
11/02/25 02:56:43.77 jgOo9z35O
>>577
お前がリリィ好きなのはわかったが、ちょっと気持ち悪いぞ。

579:ゲームセンター名無し
11/02/25 11:47:11.85 9LBFkyEX0
世界観やキャラが良くても、書く人がダメではどうにもならない訳でして。
最後はキャラも微妙なのが増えてしまったのでさらにどうにもならない訳でして。

キャラといえば、過去に配信していたメルマガSSとは何だったのか。
あんだけ期待させといて、しょっぱなからオフリドノイジとか誰得すぎるメンツで出すなよ…
と当時思ったのは俺だけではないはず。

580:ゲームセンター名無し
11/02/25 14:14:15.77 a07sgX7h0
公式SSとかカサンドラさんカッケーって言うためだけのもの

581:ゲームセンター名無し
11/02/25 14:33:31.17 ewEbDejcO
インセクトぷれでたん×リリィとか思い付いた。
最後は卵植え付けられちゃうのな。本人も頭の中お花畑でハッピーエンド。

582:ゲームセンター名無し
11/02/25 15:23:56.95 a07sgX7h0
>>581
エロパロスレはいつでも君を待っているぞ-!

583:ゲームセンター名無し
11/02/25 17:17:47.77 jpyDJuSV0
悠久の同人誌って結局何か出たのか?

ところで、現在使える金銭板ってどこかある?
ブラックベリーとかロケテジェダとか売りたいのだけれども・・・。

584:ゲームセンター名無し
11/02/25 19:49:05.73 aOjkAaw+O
100円でもいらねぇw

585:ゲームセンター名無し
11/02/25 20:24:20.10 w+aFj+a90
なぜか、聖剣のリースが思い浮かんだ

586:ゲームセンター名無し
11/02/25 20:40:48.30 ewEbDejcO
ロケテ…ジェダだと…?ゴクリ

ヤフオクか、wikiの金銭板がベストじゃね?
何だかんだでまだペリーを記念に欲しい人がいる希ガス。


587:ゲームセンター名無し
11/02/25 21:42:42.32 7yNglqPd0
何?リリィを貶して擁護者を嘲笑うのが今の流行なん?

>>583
ギンケシ氏とユキムラ氏の薄い本はハイレベルだった、個人的に。

588:ゲームセンター名無し
11/02/25 23:57:25.39 fEgD/79aO
ガーチャリスの薄い本が出なかったのが残念だ(´・ω・)

589:ゲームセンター名無し
11/02/26 07:06:46.73 nZ1WKPNE0
電アケどうだったの?

590:ゲームセンター名無し
11/02/26 10:22:31.77 bUuDVCsu0
ありがとう悠久。
楽しかったよ。

591:ゲームセンター名無し
11/02/26 12:23:44.07 BljaSDWFO
まだだ…まだ終わらんよっ!

結局、画集もバインダーも出ずかね
バインダーはともかく、画集は欲しいなぁ…


592:ゲームセンター名無し
11/02/26 12:46:08.21 FmbrW63nO
>>589
ランカーによる兵種、レベル別強カードベスト5。
イラストコラムは、凪良氏のコトパク。
新情報は無し。

593:ゲームセンター名無し
11/02/26 13:02:06.40 vGUm3Tqt0
>>549
その通りだった

594:ゲームセンター名無し
11/02/26 16:21:03.07 n8EzdW2d0
>>583
まだロケテ品を持っているツワモノがいたとは・・・


ゆずってくれたのむ!
ニアころしてでもうばいとる

595:ゲームセンター名無し
11/02/26 17:16:25.96 nZ1WKPNE0
新情報なし・・・
そこそこいいゲームだったよね~これ

596:ゲームセンター名無し
11/02/26 18:39:08.09 vGUm3Tqt0
それほどでもない。

597:ゲームセンター名無し
11/02/26 18:47:36.09 P/NYr+Q50
まあ、嫌いにはなれなかった。

おつかれ。

598:ゲームセンター名無し
11/02/26 19:08:31.88 BKojsdhAO
悠久は廃れた、Lovも荒れてる、戦国も浸透してない。
結局三国志の一人勝ちか。


何かあったらこれからもここに話しにくるよ。


599:ゲームセンター名無し
11/02/26 19:11:44.16 4IyTiE7O0
むしろ、すごい勢いでATCGが廃れた感じ
格ゲーとかシューティングとかの仲間入り
今だと非電源系のカードゲームのほうがまだ売れてるんじゃないか?

600:ゲームセンター名無し
11/02/26 19:19:23.84 qOYNoZic0
企業にもゲーセンにもプレイヤーにも、金がかかりすぎるんよ


601:ゲームセンター名無し
11/02/26 20:05:05.29 prBo2gOvO
仮にATCG全盛期だとしても、今のバランス崩壊してる車輪じゃ絶対流行らんけどね。

602:ゲームセンター名無し
11/02/26 20:10:57.74 4IyTiE7O0
どこのジャンルでも、バランスがどうとか言い出すぐらいの熟練プレイヤーが
出始めたあたりで、初心者と熟練プレイヤーの格差がどうしようもなくなって
新しくやり始める人が減って、だいたい廃れる
熟練プレイヤー向けに作り出して、初心者おいてけぼりになることがほとんど

603:ゲームセンター名無し
11/02/26 20:24:12.65 WxCS81BHO
>>595みたいなのが余計な言い方すっからこうなる
既に十分雰囲気悪いんだから言葉に気を付けろよ

604:ゲームセンター名無し
11/02/26 22:03:07.55 2T/be9niO
お前はこのスレのなんなんだ(´・ω・`)
話題がないよりマシだわ。

605:ゲームセンター名無し
11/02/26 22:13:11.22 LkWpSRKoO
レスさえつけば荒れてもいいなんて俺は賛同できないわ

リリィの件でボロクソ言ったりとか、ホント雰囲気悪くなったなココは…

606:ゲームセンター名無し
11/02/26 22:14:24.41 v9onmm5a0
つか車輪スレは自治を装った言論統制が横行してるからな。
カードの強弱を語っただけでも黙れって言われたりするんだぜ?

607:ゲームセンター名無し
11/02/26 22:56:37.36 oplxUe4n0
車輪スレはカードの強弱だけでそこまで言われないと思うぜ
某サッカーカードゲームのスレはU-5や優良白や動物園の話をすると叩かれて
居心地が悪いけどな

608:ゲームセンター名無し
11/02/26 23:37:05.15 qOYNoZic0
じゃあ動物園の話しようぜ
おれ象な

609:ゲームセンター名無し
11/02/26 23:38:34.54 prBo2gOvO
>>602
どのゲームでも初心者と熟練の差は出るのは確かに事実だけど、
他ゲームでも99%叩かれる、アルカブを筆頭とするカード勢が熟練向けに作ったカードとは思えない。

610:ゲームセンター名無し
11/02/27 00:06:00.03 tgObvGIaO
>>608
じゃあパンダで

611:ゲームセンター名無し
11/02/27 00:06:03.33 FQWA2gNM0
こんな雰囲気でも夕方以降はまだ人がいるよ、捨てたもんじゃない。
同じ人とばかり当たるのは確かに残念だけど、対戦相手がいることに感謝したい。

…といいつつ(株)ジムルグを見かけて逃げてきたがw


612:ゲームセンター名無し
11/02/27 00:27:28.13 elyXXnTR0
>>609
もう4th以降は別スタッフだと思ってる。

アリサのイラストが拝めなかったのが唯一の心残り。

613:ゲームセンター名無し
11/02/27 02:45:33.67 3ijKcUR/0
>>609>>612
3rdまでの売り上げが振るわなかったから
4thから別スタッフになったと思ってる。

614:ゲームセンター名無し
11/02/27 07:01:09.45 AiZIuDJkO
結局7thから何ヶ月たったんだっけか?

615:ゲームセンター名無し
11/02/27 07:15:24.67 6bT8QDyCQ
もうすぐ8ヶ月ってところか?
まあのんびり8thを待ちますか

616:ゲームセンター名無し
11/02/27 08:06:08.55 aHWV4k1a0
>>613
和田社長が進めた早期リストラのせいでしょ
人件費おさえて利益あげるための
あれで優秀な社員は、さっさと見切りをつけて会社をやめて
どこにも行けない社員だけ残る形でタイトー骨抜きにされちゃったでしょ

個人的には、それで企画が出てたというサイキックフォースの続編
なんかが潰れたらしいので最悪だった
その後、親会社のスクエニも同じようにリストラで開発力が低下しちゃったけど

617:ゲームセンター名無し
11/02/27 11:18:02.47 7XiQ0Hvq0
>>616
PFか・・・2012の逢坂キャラデザ凄い好きだったんだが、
タイトーも逢坂氏も死んでしまったからなぁ・・・

618:ゲームセンター名無し
11/02/27 14:15:34.50 myg4nX2f0
>>613
その別スタッフってのは余程頭悪いのかね?
4th以降のカードの大半が、適当に作ったほうがまだマシレベルのものばかりだし…

619:ゲームセンター名無し
11/02/27 15:23:20.23 gYiZtH5V0
そういや7thだからって7月にリリースしたって話をここで聞いたような・・・・・・
つうことは8thは8月ということでウッドボール!

620:ゲームセンター名無し
11/02/27 16:41:59.65 I4GOd8xcO
旧スタッフは新作ダライアスの追い込みに駆り出されたんだよ

ダラバー面白いよ!よ!

621:ゲームセンター名無し
11/02/27 18:04:01.97 sS9YB7paO
>>612
アリサいたなぁ…w
カード化されなかったキャラって、アリサ、ロキ、愛人以外にもいたっけ?

悠久は良いキャラが沢山いたから格ゲーとかRPG作ったら面白いかもなw
若しくは大悪司とか信長の野望的なゲーム
タイトルはずばり、悠久の車輪~ロキの野望~

>>620
追い込まれたまま帰って来なかったのねw

622:ゲームセンター名無し
11/02/27 18:08:44.60 hC4TR4GMO
今月の電アケ
ランカー様が選ぶユニット選抜ランキング(4ページ)
コラム:凪良氏 絵コトパク
計6ページでゴザイマス

623:ゲームセンター名無し
11/02/27 21:21:42.51 dkQ/Enf2O
最近の電アケはコラムくらいしか見所無いのに、そのコラムもキャラ選微妙ってのがな…
今まで世話になったのは確かだけど流石にもう買う気がしないや。

624:ゲームセンター名無し
11/02/27 21:34:51.29 7dZf23MX0
でもいまこのゲームで6ページも割くのって
結構大変だと思うんだ…
素直に編集者乙と言いたい

625:ゲームセンター名無し
11/02/27 21:41:46.47 2VijrV0h0
だから三流なのさ
素直に悠久の分をLOVのページとして増やしてスクエニからたんまりお金を貰えばいいだろうに・・・
また今回も買っちゃうじゃないか

626:ゲームセンター名無し
11/02/27 21:47:15.73 7dZf23MX0
>>625
普通の記事と記事稿は違うから

627:ゲームセンター名無し
11/02/27 23:48:12.58 aTXslyxm0
生い立ちから薄幸だった悠久の車輪の数少ない幸せは
心底このゲームが好きな編集さん達が電アケにいてくれることだと思うよ
今の状況下で特集組んでくれるってのは本当に頭が下がる、ありがとう
誌名が「電撃アーケードゲーム」になってるんだから
悠久ページなんか止めてメダルゲーやラブ+アケの記事にしてもいいはずなのに

>>625はなんだかんだ言っても買っちゃうツンデレさんだよなw

628:ゲームセンター名無し
11/02/28 00:28:52.25 lRj+Ikmk0
終焉は眼に見えてるが、最期まで楽しんだ者勝ちさ。
それにシナリオも外伝クリアできてないしな。
やることはいっぱいだぜ。

ところで大阪に悠久のカード扱っているところあるかい?
俺の知っていた場所は扱わなくなってしまったみたいなんだよな……。
カード見直してたらヒドゥもってないことに今更ながら気づいた。

629:ゲームセンター名無し
11/02/28 00:40:28.75 KUkyuR7i0
梅田にあるカリントウってところに少しだけ置いてた
今あるかはわからんけど

630:ゲームセンター名無し
11/02/28 11:45:12.51 30Mw/BPyO
>>628
「そんな、ひどぅい…。」

都会でもそんな具合なのか…。浜松の鑑定団には悠久カードがまだたくさんあったな。買い取りはやってないようだけど。

631:ゲームセンター名無し
11/02/28 14:29:12.99 qUWqLT6TO
昔は使用率ランキングトップだったなヒドゥさん。
シンプルで使い易いカードだった。

632:ゲームセンター名無し
11/02/28 14:45:38.75 t3R/l1W+0
FTSさんの日記
-------------------------------------------------------------------
P.S.
あれだよね、最近マキシャで「車輪をやったら日記(ry」とかあるけど、
「私は車輪を続けます」キャンペーンだよねwwwwwwアレ完全にwwwwwww コメント
-------------------------------------------------------------------
2011年02月25日11:57 1:ゲームセンター名無し
そんなかんじ!!
まぁ日記書かないとマッチしないのが一番の原因かな!!
戦国もしたいけど、まだ車輪もしたいしね

2011年02月25日12:21 2:ゲームセンター名無し
日記って毎日書くから日記って言うんだぜ!

2011年02月25日12:35 3: FTS
>おっさん達
車輪をしたら日記を書きましょう。
その際には必ず冒頭に「私は車輪を続けます」と書きましょう。
宣言をすることで、自分は車輪を続けていくんだと言う自己意識と、
日記に書き込む事で、日記読んだ人も車輪を続けていくためのモチベーションとなります。
私は車輪を続けます。

的な?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に宗教だよwwwwwwwwwwwwwww

黙って日記書け、的なwwwwwwww
黙ってプレイしろ、的なwwwwwwww


633:ゲームセンター名無し
11/02/28 14:46:06.68 t3R/l1W+0
誤爆しました

634:ゲームセンター名無し
11/02/28 15:38:27.80 qUWqLT6TO
これはヒドゥい。

635:ゲームセンター名無し
11/02/28 15:45:28.53 gXyvZCMRO
なにもかも速過ぎたんだ……ヒドゥだけにな

636:ゲームセンター名無し
11/02/28 16:50:28.59 XnhPOF27O
ロケットで突き抜けろの如く
悠久は突き抜けていったのさ

637:ゲームセンター名無し
11/02/28 17:43:54.14 pATlNiop0
ハードラックとダンスっちまったか

638:ゲームセンター名無し
11/02/28 18:38:41.53 DuIej1H/0
R曹洪兄貴オッスオッス

639:ゲームセンター名無し
11/02/28 19:45:49.97 XNVsX+7c0
先生、車輪が回したいです・・・・・・。

640:ゲームセンター名無し
11/02/28 19:53:02.34 NCNhFTLLO
あきらめろ。もう車輪終了だ…

641:ゲームセンター名無し
11/02/28 21:08:15.25 YBwH7qtw0
三年後そこにはネトゲになった悠久の姿が

642:ゲームセンター名無し
11/02/28 22:11:47.23 UaWM6agb0
地元のゲーセンに
「三月中旬にオンラインサービス終了して以後オフラインになります。ご愛顧ありがとう」
って張り紙が・・・
撤去ならいいが未だにガンダムとかオンで置いてある所だしマジで終了か?

643:ゲームセンター名無し
11/02/28 22:20:10.66 qUWqLT6TO
普通オンラインゲームの終了は終わる半年以上前に公式で告知するから、おそらくその店だけでは。

644:ゲームセンター名無し
11/02/28 23:03:20.14 3LgauUxpO
>>642
回線代も馬鹿にならないみたいだしね
店としては切り詰める所は詰めたいでしょ

645:ゲームセンター名無し
11/02/28 23:22:52.90 PVetXnxp0
通信費は一台¥5000
専モニも1台分だってさ


646:ゲームセンター名無し
11/02/28 23:42:12.63 UI0zXhBK0
>>645
月額?

647:ゲームセンター名無し
11/02/28 23:43:25.25 HVMFEU9XO
今シンガポールとか香港の車輪はどうなったんだろう。まだオンライン状態なのかな?

648:ゲームセンター名無し
11/02/28 23:58:00.16 PVetXnxp0
>>646
ちゃんと聞いてなかったけど、多分そうだね
コナミの音ゲも全部月額5kだし

649:ゲームセンター名無し
11/03/01 15:49:18.68 /8g5ud0U0
意外と安いんだな通信費
でも電気代と、筐体の代金を差っ引いて利益を考えたらあの料金になるか

650:ゲームセンター名無し
11/03/02 00:44:09.95 a4IOLeMe0
ホームからついに撤去された

651:ゲームセンター名無し
11/03/02 01:09:16.68 K6X03ckR0
稼動店舗見たら県内1店舗になってた…最近行ってなかったからなぁ

652:ゲームセンター名無し
11/03/02 09:18:47.91 kXz+Ax/q0
公式サイトが一ヶ月近く放置している件について。
公式がすでにやる気が無いんだったら、さっさと終了宣言して、どうぞ(迫真)

653:ゲームセンター名無し
11/03/02 09:26:00.42 DNzDWjNA0
ブログも「イベントやろうかな」的な雰囲気で
結局なにも提示していないという

654:ゲームセンター名無し
11/03/02 09:52:23.38 Z+3H8xMwO
ピリオドゼロも長い間放置→色々あって放置してました
そろそろ動きがありますよとツィッターでつぶやき
→1ヶ月なにも動き無しなんだが・・・

655:ゲームセンター名無し
11/03/02 11:18:26.68 Hpe9DpjyO
もう終わりだぁ!

656:ゲームセンター名無し
11/03/02 11:34:31.82 VwXik+HW0
と言うより、タイトー自体まだやってんの?


657:ゲームセンター名無し
11/03/02 17:42:40.38 kdUsBkjG0
イベントも人手かかるだろうし200人程度の参加ではな・・・
もはやバイトか委託が管理してる状況もありうる

イベントは初心に帰りすぎて無くなったんだよ

658:ゲームセンター名無し
11/03/02 18:33:52.49 IZjs4OdF0
やる気がない、というよりもうやりようがないんだろうな

それでも私は続けるよ
まだボイスやモデルを見てないキャラかなりいるんだ…

659:ゲームセンター名無し
11/03/02 19:03:31.74 5bekkdcaO
流石スレの流れがネガティヴだとレス数増えるなw

660:ゲームセンター名無し
11/03/02 20:53:17.51 x3XuaVBe0
もうすぐ正式稼動してから丸三年になる件について

自宅から半径50km内で稼動している限り、俺も続けるよ。
外伝だってまだあと4話も残ってるというのに止めてたまるかと。

661:ゲームセンター名無し
11/03/02 21:26:30.97 oRVbMa7+0
つか、7thのアルカディアの壁紙もまだだよな?
新シャテルとか絵柄好きなんだけどなぁ


662:ゲームセンター名無し
11/03/02 22:21:36.49 FQy9N6nn0
シナリオもまだ残してるけどセヴィアンヌ手に入らないから出来ない。。。

663:ゲームセンター名無し
11/03/02 23:41:58.17 XVob3j3b0
>>661
んなこたぁーねえ、と思って調べてみたら確かに白の7thは壁紙来てないね。
PRカードの壁紙と併せて来てくれればなー。

664:ゲームセンター名無し
11/03/03 00:17:51.18 IS6Jp0Ar0
ポジティブに書くと、休日はマチ率がいいので
最近は週末に出掛けたついでの楽しみになっている
好きなカードで楽しもうとしているプレイヤーが多く残っていて雰囲気は良い
ホームは100円排出だし、それはとっても嬉しいなって・・・思ってしまうのでした



665:ゲームセンター名無し
11/03/03 00:18:56.85 W9iLMmyC0
もう何も怖くない!

666:ゲームセンター名無し
11/03/03 06:44:19.94 Xh0AXDBb0
こんなの絶対おかしいよ

667:ゲームセンター名無し
11/03/03 09:44:05.76 hOV5+t1N0
おかしいですよカテジナさん!

668:ゲームセンター名無し
11/03/03 13:09:40.22 BmGWljNHO
あきらめない!! それがオレたちにできる唯一の闘い方なんだよ!!

669:ゲームセンター名無し
11/03/03 20:16:41.12 v6rrqvSFO
(´・ω・` )シャローン

670:ゲームセンター名無し
11/03/03 20:38:12.12 ZmmUawG10
プレイロットジョイ撤去

671:ゲームセンター名無し
11/03/03 22:48:01.54 N56xA5SCO
レジャラン春日部撤去

672:ゲームセンター名無し
11/03/03 22:59:44.18 aWWXjb2A0
撤去なんてあたしが許さない

673:ゲームセンター名無し
11/03/03 23:54:44.94 JBCehFqJ0
なんか、ここ一月でえらく稼動店舗が減ったなぁ。
公式の稼動店情報でも88店舗にまで減ってら・・・

そういえばこの2ヶ月間モバイルショップに張り付いてるのに、
旧シャローンとオリーブの壁紙がなかなか出てこない。
メイドさんのコンプリートしたいのに。

674:ゲームセンター名無し
11/03/04 03:48:22.31 JFexyJmE0
ネクロは積極的に集めてないからなーとか思ってフォルダ確認したらどっちも手持ちにあったわ。
稼動店舗はそろそろモニタの寿命と新カード来ないのが相まってきた感じかね。

675:ゲームセンター名無し
11/03/04 09:17:54.98 L5/+Sq/qO
リプ、アルビレオでわろた

676:ゲームセンター名無し
11/03/04 18:00:28.31 eNS/r3Yv0
でもヴァルヴァっつー糞カードと一緒だからわろえない。

677:ゲームセンター名無し
11/03/04 19:41:08.82 T1uG8laI0
次のイベントの発表きた。
遂に1週回ってここまできたかw

678:ゲームセンター名無し
11/03/04 20:02:32.25 um5sWn6RO
これは…どうなんだ?
ドガリスの天下?

679:ゲームセンター名無し
11/03/04 20:08:04.99 Wr9RC39+0
初期排出限定かぁ。

680:ゲームセンター名無し
11/03/04 20:52:51.79 fatYqUcf0
初期排出限定ってEX出る前の排出からやってる人有利だな。

初期限定だと
赤目orティコミルザム、ドガリス、サマカ猫ポ精霊ゲーくらいか使えたのは

681:ゲームセンター名無し
11/03/04 21:12:13.30 jgDVFPTB0
5剣か神託だろうなあ。
グラリスはドガと組んでも組まないでもトップメタだろうし。

682:ゲームセンター名無し
11/03/04 21:16:25.03 RiY2VPIUO
イベントのリプレイやってくれんかな…

683:ゲームセンター名無し
11/03/04 21:34:16.80 FbyiFPeiO
なんで今頃こんなやる気の出るイベントきたんだろう…
変なレギュにされるよりよっぽど嬉しいわwでも全国対戦が過疎るのが目に見えてるからワロエナイ。

684:ゲームセンター名無し
11/03/04 21:34:26.45 gQ+ZcFG80
バランス組むなら、ユージアル、虎目あたりかの
アルネや、ダメアビもありか

685:ゲームセンター名無し
11/03/04 23:09:15.59 4qeytMOGO
今回は単純な縛りながら、面白いイベントになりそうだな~。
このゲームは陣取りゲーだと言うのを再認識出来そう。
飴や新ド長で悲惨な事になってた黒単も使われるだろうし、どんなデッキが出るのか楽しみ。
ただ、イベント終了後、どうしてこうなった的なレスがいっぱいつきそう…

686:ゲームセンター名無し
11/03/04 23:15:40.43 fatYqUcf0
>>685
初期排出だと黒単はジキコンしかないよ

687:ゲームセンター名無し
11/03/04 23:15:58.65 hCiAesuU0
電アケVol.20で掲載された意見まんまやんけ
Nは考えてますよ!とか言ってコレか
プレイヤーから意見聞いた方が面白いイベント出来るんじゃないの?

688:ゲームセンター名無し
11/03/05 00:30:29.64 cnaqMofFO
N「わたしはたぶん三人目だから・・・」

689:ゲームセンター名無し
11/03/05 00:51:49.65 BZ8B9Yy4P
初期からやってきたが今回のイベントが車輪の卒業式になりそうだわ
まあ悔いの無いように納めてくるか

690:ゲームセンター名無し
11/03/05 03:21:39.82 LsZIxzHtO
よし初期排出ならガーチャリスかサーライかドガ☆あたりで挑むとするかな。

691:ゲームセンター名無し
11/03/05 04:13:10.07 F0YpTJtY0
俺のメインデッキであるロザミルには何の問題もないな
サイドは考えないといけないけど

692:ゲームセンター名無し
11/03/05 18:35:11.78 AaUFHA5D0
この前気分転換にアルカディア初期単でプレイしてた俺に隙はなかった
普段のデッキにも多目に入ってるしまったく問題ないな

693:ゲームセンター名無し
11/03/05 18:44:00.44 SdBHoESg0
土曜の夕方だってのに1/3でしかマッチングしない件はスルーする。

俺は白緑スタータ+αで行くぜ..
サイドはUGRは必須として、後何を入れようか・・・

694:ゲームセンター名無し
11/03/05 18:46:07.35 h3kSezMxO
ダライアスってまだ行けるかな?

695:ゲームセンター名無し
11/03/05 18:52:53.23 YCd6dzgL0
とうとう車で40分+徒歩30分が最寄り店になってしまった
イベントで最期

696:ゲームセンター名無し
11/03/05 19:46:51.20 RnLXFMTE0
24時間店の夜間しかプレイできない俺はまたのけものか


697:ゲームセンター名無し
11/03/05 20:56:54.93 i57FBpXZ0
正直今回のイベントやったらもう全国出来ない体になりそう…

698:ゲームセンター名無し
11/03/05 21:03:50.45 a7gbQyuFO
光の騎士「私の時代が来た」

699:ゲームセンター名無し
11/03/05 23:25:03.19 7yd31XNBO
さぁ、グルリリの本気を見せてやる…
サブデッキはサーライだぜ!

700:ゲームセンター名無し
11/03/05 23:52:58.31 vrtaMZZz0
もう全国でも初期カード縛りでも良いよ普通に
最期くらい綺麗に死なせてやりたい

701:ゲームセンター名無し
11/03/06 02:29:26.15 Y612rIlqO
初期だとローコスいないから、つまんないと思っちゃう自分は少数派

702:ゲームセンター名無し
11/03/06 12:58:05.58 TYzNov6mO
よ~し!久しぶりに昔使ってた開幕乙デッキで大会出て顰蹙買っちゃうぞ~!

703:ゲームセンター名無し
11/03/06 18:58:49.40 prVDu5Gz0
明日は午後からイベントやろうかなとか思ってるんで、
時間ある人はよろしく頼みますく(`・ω・´)

704:ゲームセンター名無し
11/03/06 22:40:47.89 H+JOiJIE0
どうせならアビ調整も初期に戻してくれればよかったのに…

初期には強さが認知されてなかった関連フルカウスが多そうだな。。
他にテンプレっぽい初期カード単ってあったっけ?

自分は猫レンダーw/バハムートでいく予定

705:ゲームセンター名無し
11/03/07 05:44:16.67 a5+xRGUG0
イベントはver情報を1stに戻す、ではなく
現行verのまま初期縛りってことか?

ティコは3rdヒルガに巻き込まれて修正されたまま同窓会か、ひどぅい

706:ゲームセンター名無し
11/03/07 08:45:42.74 xjw2bUNL0
ティコもヒルガも今の環境だったら前の仕様に戻しても全く問題ないのにな。
もっと酷いカードが大量にいるわけだし。
ヒルガエンチャもクロッカで阻止可能だし、そもそもAP4だから溜まる前に
いかせていただきますwwwっうぇwwwwwっうぇwwで悲しいことになるし。

イベントでは素のATKではティコが一番高いから、
高鹿ミルの4鹿として使うってのもありだと思うの。

707:ゲームセンター名無し
11/03/07 08:56:41.35 D6+4dK6x0
そりゃ今の環境においてなら問題ないとは思うが、ティコのAP1であれは破格だったと思うけどな……複数エンチャ不可とかでよくねって思ってた。

708:ゲームセンター名無し
11/03/07 10:49:07.57 AgpsA4I00
壁紙がきたぞー!

709:ゲームセンター名無し
11/03/07 18:27:10.35 76/mCSBC0
      r ‐、
      | 館 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l堕│∧  今大会は普段以上に我々の時代だな!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |



710:ゲームセンター名無し
11/03/07 22:54:31.67 Cxn5KW190
>>709
なつかしい!誰だっけ!?

711:ゲームセンター名無し
11/03/07 23:45:13.09 0UxmLLtp0
デッキいいの思いつかないな
青バランス、黄の4鹿5鹿ミル、ドガリス、サマカ猫、ポルブラと
初期排出時にセンモ二飾ってったやつに行き着いちまう。

712:ゲームセンター名無し
11/03/08 00:27:17.94 oqUZm0fk0
初期に流行ったデッキていうと、猫レンダーとかカララト、神託、コロ真紅とかだったけか
久々にドガ☆あたりで行ってみるかな

713:ゲームセンター名無し
11/03/08 00:32:16.47 OZkYt8/MO
>>712
そのすぐ後にドガリスが流行った。あと鮫王の強さが異常だった。

714:ゲームセンター名無し
11/03/08 00:36:34.20 e6NeWujK0
あれ、イベントって今日(日付的には昨日)からだったんだよね?


715:ゲームセンター名無し
11/03/08 02:32:24.39 r+WXanDi0
今年に入って店舗がぐっと減ったからな
盛り上がるのは遠出できる週末じゃなかろか

716:ゲームセンター名無し
11/03/08 18:11:33.07 3D4g8LQT0
ど、ど、ドガリス大爆走~♪

717:ゲームセンター名無し
11/03/08 22:06:12.59 V08kZU5f0
次のイベントは2ndまで限定だな
こうやって復習していきゃどこでおかしくなったか分かるw

718:ゲームセンター名無し
11/03/08 23:10:56.35 h20X5/p40
まぁ復習していってもディアとかはもう直された後だけど

719:ゲームセンター名無し
11/03/08 23:21:29.64 ivqBZv2l0
>>717
少しひねって、聖剣の行方のみで組むイベントとかどうだろう

720:ゲームセンター名無し
11/03/08 23:30:55.07 fNYKJwYjO
>>718
ディアも精霊もJPの対召喚士ダメも修正されてるからな。
3rdはペリドが問題だろうけど、後はそこまで問題無さげかね。
4thは確実におかしくなるだろうけど

721:ゲームセンター名無し
11/03/09 08:16:25.91 IMlA+EmB0
2ndは精霊ってかリゼだったなそういえば
しかし3rdといえば車輪を代表する厨カードの一角であるエメリィ様の御登場だぞ
キームとかギルドールとかは悪さに使われやすいしなぁ。この辺は仕方ないけど

722:ゲームセンター名無し
11/03/09 10:29:01.53 debavsJG0
>>721
キームはこの頃だと条件満たせるカードが結構少ないし、
ヴァル婆も㈱もいないし、UGRも効くからまだマシだと思う。
ギルドールは別ゲーとはいえ、当時はそこまで大きな問題では無かったけれど、
ヨルムンがいる今だと引きこもりからの俺の力連発でクソゲー出来るからアウトかね。
まぁ、これはヨルムンがカスなだけなんだけどね。
そしてエメリィ、てめーは死ね

723:ゲームセンター名無し
11/03/09 10:55:39.96 k1zji4ZKO
初期からおかしいバランス調整はあったけど早めに対処してくれたのが良かったから満足できたんだと思うよ。
4thから特にヤバいカードが増えたけど性能を調整してくれたらそれほど問題にならなかったかもねw
用はスタッフのやる気次第。

724:ゲームセンター名無し
11/03/09 12:35:30.42 IQAhn843O
予算次第というか、和田のさじ加減ひとつ

725:ゲームセンター名無し
11/03/09 15:21:25.88 0BxL9w+t0
2ndのプロキオンは今じゃそれなりだが最初はネタだったな
リゼ+プロキオンは皆忘れているせいかハマる事があった
3rdはカミラエリスとか新ポルタバニラとかもあったな

726:ゲームセンター名無し
11/03/09 15:56:02.69 42Xrr3JwO
引退してたんだが明日明後日あたり、イベントに参加しようと思っているんだけど、夜ならマッチングするかな?
プレイするなら出来るだけ多くのプレイヤーとマッチしたいんだ。

727:ゲームセンター名無し
11/03/09 16:21:54.25 76hg0tVaO
マッチ率自体はかなりいいみたいだけど、より多くのってことなら18~21時くらいがいい気がする。

できればほかの人も意見出してくれい。

728:ゲームセンター名無し
11/03/09 17:43:21.07 debavsJG0
>>725
プロキオンは逆に強化しすぎな気もするけどな。一回投げるだけで+4~5って…
カレーの国だからってやりすぎ。それでも使われない辺り、カレーの国の異常さがよく分かる。

>>727
昼間…というか16時以前はほぼマッチングしないので止めといた方がいい。

729:ゲームセンター名無し
11/03/10 00:38:27.60 1uRifJQi0
プロキオンは単に使いづらいから使われないだけだと思うが
アビは黒限定で効果時間短いし、スキルで強化するにも3回は落とさにゃ微妙だし
せめてセカンドカラーが緑じゃなくて青か黒だったなら強かったんだろうが・・・

730:ゲームセンター名無し
11/03/10 12:11:43.41 dWq0UYG/O
2年ぶりにプレイしに行ってくる!
最近の事情全くわからんがw

731:ゲームセンター名無し
11/03/10 15:27:31.51 YLCzgLhIO
明日有給で悠久がっつりやるつもりだけど、首都圏で7th排出してるの何処だろ?EX欲スィ…

732:ゲームセンター名無し
11/03/10 20:55:25.89 Ra1ZlkTd0
プロキオンのセカンドカラーねえ。
黒ならキャンディいるし、青は鹿大国だしで使われる要素0だと思うが。

733:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:06:24.43 OeqejriH0
というかセカンドカラー黒なんてカルマ使うとき以外デメリットでしかない
キャンディーとか新メイド長とか。どうしてこうなった

734:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:17:42.59 uobybyBq0
サブ国家が2カ国以上あるユニットが出ると思ってたんだ・・・
MTG的に考えて・・・

735:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:19:37.62 vP+ZkL7S0
>>734
ロキが全色だと思ってた頃もありました

736:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:47:37.10 1qKb1fJ9O
マルチ国家とは一体何だったのか。
色んな意味で別にマルチ国家という設定が無くても全く支障が無いから困る。

737:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:48:27.50 eNDnGj6gO
3剣は微妙と言われてきたがベスト5を決めるとしたらどんな感じになるんだろう?
やっぱり首位カルマは未だ不動のものなのか。

738:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:55:26.13 Ra1ZlkTd0
単色縛りならグルとかいるし、
オプスもなんだかんだで強いし、
クソゲーのできるタンザとかも、

739:ゲームセンター名無し
11/03/10 21:57:18.01 Abzb2ley0
新グラド(グラリス関連込みで)>カルマ>新グル>ギルドール>旧ハダル
タンザ、アルヴ、フル旧グラドあたりまでは見るっけ 新カサ新ボーデ新オプスあたりは光ったような光らないような

740:ゲームセンター名無し
11/03/10 22:01:51.18 mg+7gQS+0
最新の電アケの2人のランカーによる3剣レビューでは
順位は違っても、上位3位は新グラド、タンザ、カルマだね
4・5位は2人とも違うけど

741:ゲームセンター名無し
11/03/10 22:20:29.76 Ra1ZlkTd0
ただ単体としてはカルマは強いけど、デッキとしてみるとカルマ黒単は弱いのがね。
普通のデッキとして対戦するにはいいけど、

クソゲーにするためのカード
・ヴァルヴァ、カメリア、アルカブetc

クソゲー対策のカード
・クロッカ、トリフェ、エメリィetc

ここら辺が入れられないからなんとも。

742:ゲームセンター名無し
11/03/10 23:39:52.90 nwxeKs7yO
今からやってくるさ~
勿論、大会はおろか、全国すら出来ないけどね~
by社会陣

743:ゲームセンター名無し
11/03/11 06:56:13.29 vrPQ46qdO
じゃあ逆に使えない弱い3剣ワースト5はなんじゃろか?w

744:ゲームセンター名無し
11/03/11 12:25:52.59 sjEP0dpR0
イベントやっていると、やっぱり車輪って面白いゲームだったんだなと思う。
今の車輪はただのクソゲーだもの…このイベント終わったらもう車輪はやれないなぁ。

745:ゲームセンター名無し
11/03/11 14:19:58.22 ALGSe6mV0
ティアーズ、ビエラ、フェロシ、ソプレイズ、旧カサンドラあたり?
アーライと旧グルは底力だし、ボリジとししょーはこの5枚よりは強いような気がする

746:ゲームセンター名無し
11/03/11 20:58:12.59 B34RjVG7O
ビエラさんは、狂戦士のこと忘れて
突っ込んでくるハクラビなんかを返り討ちに出来る良カード

747:ゲームセンター名無し
11/03/11 21:32:41.47 cahy/T0A0
ティアーズは本当に使いようが無いな・・・
意義ある撤退が強化されたのが唯一の救いか

748:ゲームセンター名無し
11/03/11 21:49:56.67 jRWqWWNm0
ティアーズは意義ある撤退とダブルクリ関連で
とんでもないミサイルゲーができることがある。

749:ゲームセンター名無し
11/03/11 22:44:25.85 doD2Y62x0
唯一イベントに参加出来る日だったのに地震で閉店…。
無事だったことを喜ぶべきなんだろうが、何で一週間だけなんだよ。

750:ゲームセンター名無し
11/03/11 23:31:59.70 q+JXK/xTO
最弱3剣の話題なのに名前も出ないアルビレオこそ名実共に最弱。
下手したら存在自体忘れてるor知らない人もいるかもしれない。

>>749
もうちょっと長くして欲しいよね。今回のイベントは面白いし。

751:ゲームセンター名無し
11/03/11 23:52:57.99 6lNAf8ZdO
明日明後日、電車運行ヤバいみたいだから
出来ないかも…

てか、みんなは大丈夫?

752:ゲームセンター名無し
11/03/12 02:34:00.17 5wg0wHqp0
被災したの方のホイールチルドレンの方々がご無事ですように。

>>750
ATK64あるなら十分かなぁと

753:ゲームセンター名無し
11/03/12 02:44:34.46 5wg0wHqp0
日本語がおかしかった上に別に限定する必要もなかった気がした。
ホイールチルドレンじゃなくてもみなさんご無事ですように。

754:ゲームセンター名無し
11/03/12 03:54:30.33 3Zca+Ros0
個人的には>>745のカードはスペックは低いけどアビ他の部分に尖った強さ(というか使い道)があるカードだと思う。
最近の強カードがスペックが標準並みかそれ以上なうえに尖った強さ持ってるのがアレだけど……。

>>747
使いにくいのは確かだけど、甘く見てるとルチルと自身のアビで邪魔者を遅くしたうえでチェルミアビで加速して
ダブルクリティカルのDAが跳んでくる、というかそれで負けたことがある。
>>750
アルビレオは標準スペック(逆境でさらに上がる)、回り出せばずっとアビの対象にならない、で
強いともいえないが最弱って言われるほどじゃない。あくまで普通の3剣(だからこそ目立たないわけだけど)。

755:ゲームセンター名無し
11/03/12 04:54:49.18 5wg0wHqp0
その「使い道」がちょっとな。。。 生かそうとすると構成歪むわりに強さがイマイチだったりするし
どうせ同じイマイチならスペックいい(或いはアビやらスキルやら関連でそれを補える)方がいいような
でもフランシャードは関連ないし、マシになったとはいえ癒しだし、弱いと思う
あと、新カラコはどうなのかさっぱり知らんけど一応クリ関連あるからマシなのかな

756:ゲームセンター名無し
11/03/12 06:06:19.15 JHVws3I3O
新カラコはスキルを生かすとかなりうざったい
新シャテルさんなんかで突撃→復活を繰り返すと相手の戦略を崩せてよい
どちらもラインを高くとっていけるし
いざとなったら落として全面召還を防いで、潜在突入の展開も

757:ゲームセンター名無し
11/03/12 06:55:49.62 HBybXZVcO
3剣最弱は間違いなくダーク。3レベも割いてるのにサポートアビは辛い。
アルビレオに限ったことじゃないけど範囲全体、反面アビが対象取ってたら良かったのにと思う。

758:ゲームセンター名無し
11/03/12 09:59:31.63 T8sxBBQr0
実際アルビレオ使ってみると分かるけど、弱いよこいつ。
アビは最近大セール中の盤面全体範囲は防げないし、
戦闘面でも関連無いから涙とか見たいにクリゲーも期待できず、
アビもATK上がらないから逆境に頼ることしか出来ない。
自力で移動速度上げる手段が無いから杖には終始不利だし、
落とされてもダークみたいに精霊ゲーも出来ない上に、
復活に3コスト使うからぶっちゃけこいつを使う価値は本当に無い。
一応自力でポリマと組ませて触れないゲー出来るけど、
それだったらもうザウラクでいいorアルカブと組ませるよねっていう。

759:ゲームセンター名無し
11/03/12 12:45:37.83 D1JtZ00J0
イベント出ようと思ったが、この状況じゃ遠出は出来そうもないな・・・
グルリリと四次元で出る気満々だったんだが。
まぁ俺の命とカードが無事だったのは幸い。

760:ゲームセンター名無し
11/03/12 18:47:54.18 zl0+8+2w0
イベント行って来たが初期カードだけだとやっぱ物足りないな・・・
腕の差がもろに出るから、全国やいままでのイベント以上に格上相手に勝負にならないや
2ndくらいが一番好きだったんだけど、そのへんまでOKでまたイベントやってくれないかな・・・

761:ゲームセンター名無し
11/03/12 20:39:47.25 awaI9emX0
イベントでたけど地震でソワソワしてて楽しめなくて帰ってきた
時期が悪かった
延長してほしいところだが

762:ゲームセンター名無し
11/03/12 22:52:16.19 IXy7tH4cO
久しぶりに50枚掘ってこようかな。次いつ掘れる機会が来るかわからないし

763:ゲームセンター名無し
11/03/13 15:57:18.44 zz5qUmHc0
3弱はビエラかフェロシじゃね
こいつらを生かす構成にするとデッキそのものが弱くなる

764:ゲームセンター名無し
11/03/13 19:46:14.01 MzdBrST+O
オンファ入れるだけで十分戦えるよ
加速さえ出来れば、かなり役立ってくれる

765:ゲームセンター名無し
11/03/13 20:34:37.93 lzFtuYOf0
>>764
逆に言えばそいつらを入れないと役に立たないけどな。
3レベルにもなって自力じゃ何も出来ないってなぁ…

766:ゲームセンター名無し
11/03/13 20:43:34.21 nA8oywTa0
フェロシは一応ガルガドラフェロシというデスコンがあったんだよな
もっと手軽なのがたくさんできちゃったけど。

767:ゲームセンター名無し
11/03/13 20:46:56.99 MzdBrST+O
そういう話で行くなら、たぶんだけどタンシーさんが最弱
夜デッキでしか出番がないと言っても過言じゃないし
アルビレオは、まだ逆境の発動がはやいはずだし

768:ゲームセンター名無し
11/03/13 21:36:38.90 KBWqYz18O
タンジーは夜デッキとして入れてもそれほどアビの効果上がらないから普通に単体強化の3剣で使った方が強いよ。
あとオーレンダーと組んでクリゲーも出来るよ!よ!
アビスキル発動時のクリダメハンパないよ!そんな彼が3剣最弱の筈がない(キリッ

769:ゲームセンター名無し
11/03/13 21:59:33.17 JJASqYBIO
今日イベントでタンシー使ってる人とマッチした、感想としては『弱くはない』
弱くはない
ただやっぱり3剣ていうポジションは相当辛そうだなって思った



770:ゲームセンター名無し
11/03/13 22:13:30.83 /GehfJoe0
イベント四次元使ってきたわ・・・
落ちてもATK戻らない仕様になってから強い強い。
まあ樽置きに行けないからどうしようも無いがな。

シナリオも7th表クリアしてきた。
相変わらずの鬼畜っぷりだったが6thに比べるとそこまで無理ゲーでは無かったな。
・・・まぁ外伝でまた血を吐くことになりそうだが。

771:ゲームセンター名無し
11/03/13 23:55:12.43 Bo2CjtcCO
車輪は弱くはないが、あえて使う必要は無いカードってのが多いよね。
インフレが酷い今の環境では、大多数のカードは使う必要が無くなったけど。

イベントやって楽しかったけど、やっぱりカードプールの少なさを感じたな。
次イベントやるなら2ndまでのカード限定が良いな。ディア緑単が怖いけど…

772:ゲームセンター名無し
11/03/14 02:20:15.89 E7Gg5m+kO
技の被りがほとんど無いからどのカードも活躍の機会があるのがいいよね

773:ゲームセンター名無し
11/03/14 10:24:39.04 flJwLusV0
最近では弱くはないカードは余程の事が無ければ活躍出来んがな。
強いを通り越して頭悪いカードが増えすぎてもうね…

774:ゲームセンター名無し
11/03/14 10:45:22.98 Kcy+bFezO
ガンダムカードビルダーみたいに毎週レギュレーションが変わる対戦ステージが常備されたら良かったかもなあ。

775:ゲームセンター名無し
11/03/14 19:04:54.85 rX0HxJ3x0
>>771
ディアはVer自体が戻らない限り大丈夫じゃないかな
できればパルナスも修正されてるし3rdまでいれてほしい
何故か?って思いっきりギルドール使いたいんだ

776:ゲームセンター名無し
11/03/14 19:34:59.37 eF3qTQmE0
青ピローって何時のカードだっけ・・・?

ゲーセンはメーカー在庫切れだしショップにはもう殆ど置いてないし、
もう引退カード放出する召喚士に期待するしかないかなぁ。
コモンすら揃わないとは思わなかった。アヴェルェ・・・シエラェ・・・

777:ゲームセンター名無し
11/03/14 22:58:23.34 GcMCRUQ6O
>>775
そこらじゅうから「私、がんばります」って聞こえるイベントになりそうだから3rdはやだな。

778:ゲームセンター名無し
11/03/15 16:53:42.84 nuWjplB60
エメリィは害悪可愛…くない

779:ゲームセンター名無し
11/03/15 18:20:40.25 eeFSwwyy0
2ndだと・・・
「世界樹の力、お借りします」「ほーら、綺麗な珊瑚だろ」
「ここは策を講ずるべきだ」「蝕まれる気分はいかがですか」
「これおそろだね~」「煌くぜー!(笑)」

・・・懐かしい。キャンディーの台詞忘れた

780:ゲームセンター名無し
11/03/15 18:27:43.97 TO4uhcza0
エンスタさんは1stやで……ルテ兄と一緒だったら4鹿2枚同時追加だw
キャンディーは「はーい、でっきあっがりー♪」だけど。
そこに並べるならファルカドだろうか。

781:ゲームセンター名無し
11/03/15 18:55:54.08 m/cwmkab0
異界の剣豪リングレイ・・・サマカに負ける悲しき剣豪・・・
パルナスの自爆範囲に入るまでにパルナスを倒せないあの切なさときたら堪らんかった

782:ゲームセンター名無し
11/03/16 10:01:42.99 bA1FjxrLO
リングレイ、リンエッジは剣や鹿でもよかったな、
SRなんだからゴルガルみたいに種族性別にとらわれなくても良いだろうに
ただ、その場合はリンエッジのアビだけは変更必須だが

783:ゲームセンター名無し
11/03/18 00:41:24.14 FDeeIOEXO
セガ2億寄付したらしいけど、タイトーは寄付報告あった!?

784:ゲームセンター名無し
11/03/18 11:00:50.74 3WICYQI70
今更だけど、3rd以降、効果永続のアビスキル増やしたのは何でなんだろうな。
アビの効果やスペックだけでなく、効果時間を考えるのすら面倒くさくなったんだろうか。

785:ゲームセンター名無し
11/03/18 13:30:35.99 tP0act3LO
面倒臭くなったんだろうね
新カード案募集で色々なアイディアはあっただろうし、幾らでも新要素は作れたはず
まぁ、売上が良くなかったからなぁなぁの追加でお茶濁したんだろうさw
それにしても、ホフスにあのスキルを持たせた理由が未だにわからんし…

出来れば同じイベントもう一回開いてくれんもんかね?
ゲーセン行こうとしたら被災した…

786:ゲームセンター名無し
11/03/18 14:56:48.24 Rq+RZPNM0
俺もイベントはもっかいやってほしいな
やっとイベントやれると思った日にあれとは…

787:ゲームセンター名無し
11/03/18 16:40:54.19 wuoBzgNt0
流石に面倒くさくなったはないわ……
撤退しても永続は物珍しいし、むしろ永続なら良かったのに、っていう効果は初期から言われてて居た(偵ポルとか)し、案は元々あったんじゃない
まぁ永続は調整難しいからなぁ
撤退というペナと引き換えでも、MP制のこのゲームではコンボと言えば聞こえがいいけど色々悪さできるし

788:ゲームセンター名無し
11/03/18 18:58:20.12 dSaB8F2y0
ホフスはパルナスに駆逐された高剣救済だろ

789:ゲームセンター名無し
11/03/18 19:38:00.76 xfcRiwhSO
>>788
ああいうぶっ壊れを救済措置とは普通言いません。

個人的には効果永続系もだけど、範囲が半面どころか全面ばかりなのもどうかと思うわ
効果も高すぎるのが多い辺り、面倒臭くなって適当に作った臭がすごい。
逆に真剣に考えてあれらを作ったと言うのなら…救えねぇ

790:ゲームセンター名無し
11/03/18 20:36:01.34 1Xz6tMPFO
後半になるほどアビリティが大味になっていったよね。万能カードが増えていったというか
初期の頃はもっと、尖ったコンボをやらせるカードが多かった気がする

791:ゲームセンター名無し
11/03/18 21:27:10.80 VCz/Q2HmO
適当に作ったというより予算減の影響がモロにでたのが4th以降なんじゃないの?スタッフの削減もあったかもしれないし調整に割ける人員も少なくなってたんじゃないか?

792:ゲームセンター名無し
11/03/18 22:10:17.35 Cq5gjrHb0
もうやめたげてよぉ!

793:ゲームセンター名無し
11/03/18 22:24:34.93 3WICYQI70
>>791
予算減らされて調整できなくても、カード作っているときに、
これは強すぎだろっていうものくらいは分からないものなのかね?
最近のカードはヒルコみたいな予期せぬ強さではなく、単体で強いものばかりだし。
もし本気で分からないのなら流石におバカさぁんってレベル。

794:ゲームセンター名無し
11/03/18 22:32:12.00 NKw+J5PuO
大阪キタもミナミも設置店無くなった。

おまいらこれまでありがとうな。
まじで楽しかったよ。

795:ゲームセンター名無し
11/03/18 23:29:03.48 GT0Qv8SS0
カード能力の調整とかって遊宝洞がやってるんだっけ。
遊宝洞が無能集団なのか
遊宝洞に頼む金も無くなったのか
とっとと悠久オワコンにしたい人たちがわざとやったのか
どれでしょうね?

796:ゲームセンター名無し
11/03/18 23:38:57.49 g/0IZnGDO
上から順に順番付けしたら2と3だな

797:ゲームセンター名無し
11/03/18 23:55:36.09 oTaEu25dO
新ホフスだけ1レベ1コスなのはなぜなんだろうと思ったのは俺だけじゃないはず。

798:ゲームセンター名無し
11/03/19 00:23:24.37 RNC5G3Xp0
一言で片付けるならデバッグ不足

799:ゲームセンター名無し
11/03/19 14:27:08.23 H2YuQfIO0
以前あったカード募集で採用されなかったカードも大量にあっただろうし
そこら辺から、バランス崩さない程度のカードをチョイスして
新しいエキスパンション出ないかなって妄想。

ユーザー発案なら、ブッ壊れもそうそう無いだろうし

800:ゲームセンター名無し
11/03/19 14:36:50.00 bYgwmtGO0
>>799
世界樹の種子イグーがカード化とな!?

801:ゲームセンター名無し
11/03/19 15:01:42.73 VtGyD/yeO
>>799
そのカード募集でポラリスを大賞にするあたり期待薄。

802:ゲームセンター名無し
11/03/19 16:59:09.69 FIpcobpzO
ポラリスが大賞とかマジ意味不明だったんだが…

スキルの名前が噛み合って洒落てたので大賞にしました!とか、本当に何の募集だよ?
ただのダジャレ大会か?


803:ゲームセンター名無し
11/03/19 17:07:02.46 H2YuQfIO0
しかも、アビリティの内容が変わってたしなぁ・・・

804:ゲームセンター名無し
11/03/19 18:42:06.00 xw+VlOMcO
>>802
応募されたやつのままだったらそれなりに強いカードだったぞ?
最後のトドメになるし、反対側を走り抜けようとしてる鹿とか敵陣奥でニートしてるツェを援護したりとかな

まぁ、内容変えたら誰得だが…

805:ゲームセンター名無し
11/03/19 18:48:34.86 zP9sreJC0
ポラリスは普通に使える良カードだと思う、夜限定ってだけで皆敬遠しすぎじゃないか
そもそもなんでノイジがAP3でケッパーがAP4だったのか
昼夜アビが流行る事も無く、新ド長のAPタンク化してしまったし

それはそうと遂にカ設置店ガ県外になっちまったよ・・・

806:ゲームセンター名無し
11/03/19 19:10:21.62 bTa1JdPQO
ポラリスは出てからしばらくはそこそこ流行ってたと思うが……。

今は思い入れがなければ使う必要がないカードの一枚になってるだけだろ、昼夜なんて気にしなくてもぶっ壊れてるカードだらけだしな。

807:ゲームセンター名無し
11/03/19 19:46:16.57 x28WKX67O
エメリィとホフスは死んだほうがいい

808:ゲームセンター名無し
11/03/19 20:06:44.53 RsiDpxSyO
未だにエメリィホフスしねとか言ってるやつはサイド活用出来てないか腕が無いやつ。
強いのは重々承知

809:ゲームセンター名無し
11/03/19 20:08:38.20 VtGyD/yeO
>>805
ただポラリスがオリカ募集の大賞に選ばれるほど魅力があるかと言われると…
キャラ設定が良いのかと思ったら別にそんなんでもないし。
それと普通に使える良カードは車輪では大量にあるから褒め言葉にならないっすよ。

>>807
申し訳ないが死んだほうがいいカードはその二体以外にも大量にいるので
歯止めが効かなくなるのでその話題はNG

810:ゲームセンター名無し
11/03/19 20:22:03.67 NWs1swIe0
スマンなお前ら・・・俺が3rdまでに10倍プレイしていれば
タイトーにも楽をさせてやれたんだが・・・ゴホゴホ

811:ゲームセンター名無し
11/03/20 00:26:27.21 EyIPKmeXO
つまり設定や技募集じゃなく、単なるネーミング募集だったでFA?

車輪にすごい情熱を注いでて、頭を捻って今までにない画期的なカードを作り上げた人よりも、地学の教科書見て星の名前調べた奴の方がタイトー的には格上ってことか…。


812:ゲームセンター名無し
11/03/20 06:50:49.56 +3/E2ap90
>>811
え、車輪にすごい情熱を注いでてるなら各国モチーフのジャンルから
名前持ってくるのは普通じゃないの?

俺が送ったの名前だけ晒すと
黄→アルコル/ミザール
緑→エリンギウム だぜ?

813:ゲームセンター名無し
11/03/20 09:18:59.87 A1tdIcxr0
普通だな、というかそれぐらいやらないでどうする
カード大賞が別だったとしても車輪の現状はかわらんよ
もう終わってるんだから運営叩いても仕方ないぜ

814:ゲームセンター名無し
11/03/20 10:08:09.55 RBqotlCDO
1番文句出たのはやっぱりアビの内容変えたってことじゃないの?

1番遠い奴とランダム1体じゃ全然違うアビだし、システム的に無理なら佳作にしておけと。

815:ゲームセンター名無し
11/03/20 11:22:55.46 BeRiHlaXO
>>809
おいおい、ポラリス批判してどうすんだよw
お前がどんな僕の考えた最高のカードを送ったかはしらんが、
あのままだったら一癖ある面白いカードだろうに

>>811
少なくとも名前が国によって花だったり山だったりするってのはわかってた事なんだから、
その程度は考えてくれと思うがねぇ…

>>814
そうやってシステム的に無理なイグーは…

816:ゲームセンター名無し
11/03/20 13:43:14.20 RvRGDbY9O
面白い云々は抜きにして、仮にポラリスがあのままの仕様で出たとしても、
正直あんま使われなさそうな気がする。
一番遠くの敵だから相手の動きにかなり左右されるし、本人が3杖だからスナイプしにくいし、
何より5剣などの近づいてくる相手には全くの無力ってのが痛そう。
だからと言って勝手に仕様を変えるのはどうかと思う。

どうでもいい話だけど、ポラリスの体型ってどうなってるん?

817:ゲームセンター名無し
11/03/21 09:47:01.59 G79ht+L70
>>816
ボンキュボンのナイスバディ。
さすがに上はアスセラには負ける。
SS撮ってるが顔も含めて実に良い出来。

818:ゲームセンター名無し
11/03/21 12:49:30.29 /eKn5DnxO
>>816
当時、まだ高鹿ミルザム絶賛中だったから
かなり期待されたんだけどね
今はヴァルヴァとかで高鹿主体が少ないけど

819:ゲームセンター名無し
11/03/21 14:36:40.32 HfhQfg6v0
>>316
そもそも3杖自体があまり使われてなかったし
マリスやレスターみたいに誰にも使われるからいいカードって訳じゃない

ポラリスはもうちょっといい関連付けて欲しかった

820:ゲームセンター名無し
11/03/22 08:20:24.46 dwQ506JuO
>>810が10倍プレイしたところで別に・・・と思ったのは俺だけではないはず

821:ゲームセンター名無し
11/03/22 11:32:33.59 4sP79MZmO
そんなこと思ってても言うなよ

822:ゲームセンター名無し
11/03/22 13:12:34.10 NLhJsX1x0
>>817
イラストだけ見ると胸がでかい割に腰が明らかに細すぎるし、
左脚の位置おかし過ぎでちょっと人間離れした体つきになってるけどね。

823:ゲームセンター名無し
11/03/22 13:15:03.88 KSg+tRnCO
すげえ久しぶりに来た。

4th辺りから何となくプレイしなくなってたんだが、急にやりたくなって調べたらシナリオ完結したのか?おー。
全国は全然勝てなかったし、シナリオだけでも最後までやってみっかな。
…シナリオもキツかった覚えがあるが、Wiki見て頑張れば何とかなるよな…?
5th以降、NPC更に強くなってたりする…?

824:ゲームセンター名無し
11/03/22 13:20:32.58 OR0EFgEw0
外伝やらずともヤバいのは多い
連敗補正もらってガンバレとしか言えない

825:ゲームセンター名無し
11/03/22 13:26:36.17 KSg+tRnCO
>>824
おおう…。やっぱそうか。
とりあえず今日辺り行ってやってみるわ。ありがとう。

826:ゲームセンター名無し
11/03/22 13:46:43.19 idSXcIZbO
>>825
シナリオやるならこの2つだけは忘れずに
諦めない心となけなしの金

827:ゲームセンター名無し
11/03/22 13:51:22.39 OR0EFgEw0
まぁデッキさえしっかりしてれば連敗補正貰っても無理ってのはなかったと思うけど

828:ゲームセンター名無し
11/03/22 18:27:34.38 tJtE6/0v0
そこはひとりひとり腕前が違うからなんとも言えんな

829:ゲームセンター名無し
11/03/22 18:29:21.47 galaTLToO
RP1600の俺でも連敗補正のおかげでオールクリアできたか大丈夫だ。

830:ゲームセンター名無し
11/03/22 19:02:55.16 WNVXSWtoO
シナリオは大体ドラゾンが最強だといっておく

831:ゲームセンター名無し
11/03/22 19:10:48.94 idSXcIZbO
>>820
初期からやってた俺ですら3rd始まった時点でネシスを40くらい使い切ってたからな
>>810がその時点でレベル99楽勝な猛者だったなら或いは…
間違っても計算はするなよ

>>829
CPUはただ防御や攻撃力を上げただけだから戦っててつまらんのよね
CPU専用の敵とかエンチャントとか作っててくれれば、
次のEXで追加される新カードか!?みたいな話で盛り上がれたんだが…

832:ゲームセンター名無し
11/03/22 20:12:40.03 7ajUESMO0
3rdでブロントさんとかギアスとかしんのゆうしゃとかパロディで攻めたり
七瀬葵や四季童子、原田たけひとを持ってきたのはここで勝負を賭けに来た感がありあり。
ここで思うように伸びなかったところで命運尽きたり・・・って感じだろうか。

>>820
はい、ぶっちゃけ焼け石に水です。

>>830
アルブ&拠コロで防御上げてから突貫。
このスレで教えてもらった戦法だが。

>>831
初期からやって今の時点でようやくLv90だ、お察し下され。

しかしCPU専用エンチャとか危険な香りがプンプンするが。
エンチャ範囲内の味方ユニットはHPが減らないとか
エンチャ範囲内に敵ユニットは進入できないとか
それ何て魔界戦記?みたいなのが出てくるぜ・・・

833:ゲームセンター名無し
11/03/22 20:36:47.40 u2RoCZWS0
フリプや1クレ100円でLv99余裕のの猛者よりも
旧料金のままLv90まで上げた自分を褒めたい・・・

834:ゲームセンター名無し
11/03/22 20:41:55.64 7ajUESMO0
>>833
計算・・・はしないでおく。

まぁ今7th排出してるなら旧料金でもやりに行くがな。

835:ゲームセンター名無し
11/03/22 20:47:00.45 OR0EFgEw0
旧ザンダーを回復エリアにおいておくととりあえず死なないぞ
死なないだけだけど

836:ゲームセンター名無し
11/03/22 22:55:19.67 NUx5YdJPO
>>835
アトローシャスだと余裕で死ぬがな。

837:ゲームセンター名無し
11/03/23 00:32:22.51 hHlE5vmi0
>>835
普通に死ぬのが6th以降の車輪だけどな

838:823
11/03/23 00:34:03.04 6HZWzWfm0
レスくれた人ありがとー。行ってきた。
12回やって5thを4戦クリアというダメっぷりだったが楽しかった。
次はドラゾンでやってみる。

>>829
確認してみたらRP1300台だったけど頑張るわ。

>>834
7th排出してる所って珍しいのか?
こっち大阪だが、4台稼働で排出有りだった。少なくとも左端は赤パック出た。

839:ゲームセンター名無し
11/03/23 00:34:19.43 th2ZGLx00
>>836-837
い、いや、シナリオの話な。。。
外伝までいくとアレだが

840:ゲームセンター名無し
11/03/23 03:32:28.64 bNZkLuzHO
>>833
1クレ100円とかそんな馬鹿な話が…

ホームは新料金導入までずっと旧料金排出でやってたな
初期に旧メイド長が出た時の喜びをもう一度味わいたいもんだ…

841:ゲームセンター名無し
11/03/23 09:55:58.14 d+OyCWRD0
>>840
俺の近所のゲーセンは一時期排出ありで100-100-100-50-50だったんだぜ…

842:ゲームセンター名無し
11/03/23 18:53:51.96 0aKC+FUu0
>>838
羨ましい。少なくとも首都圏じゃ珍しいかな。
俺が知ってるゲーセンはほぼ排出無し、1台だけ青いピローが出てくる。
まだ7thのコモンすら揃ってないんだなぁ・・・前verのカード出すぎだよ。

>>841
安っw
50円玉使用の旧料金(150/100)の台が今までで一番安かった排出台だな。

843:ゲームセンター名無し
11/03/23 23:14:40.86 i7BXlusqO
>>833
まだ旧料金のとこなんてあるの?流石にどこも新料金だと思ってたわ

旧料金時代にレベル99何人か居たけどね

844:ゲームセンター名無し
11/03/24 09:34:19.86 DsiwiD170
上のほうでオリカ募集の話があったけど、その時の中間報告に、
移動不可能になる代わりにメリットがあるアビがあったの思い出した。

これが利用されて新カラコや新猫ポという普通のカードや、
新ナンティというキチガイカードが生まれたのか…

845:ゲームセンター名無し
11/03/24 11:02:00.43 yohkrh/TO
単にナスタチウムの攻撃アップ移動ダウンの派生だと思うが?

846:ゲームセンター名無し
11/03/24 15:43:22.73 gfUma4lnO
>>844
弱い弱い言われてた杖救済用でしょ。デメリットの影響が一番少ないわけだし。

847:ゲームセンター名無し
11/03/24 19:31:20.61 VpHU5Pc9O
>>846
救済救済いうけどさ
ほぼ使われてない杖+救済措置=使用に値するだとすれば、
使われまくってる杖+救済措置=強化し過ぎになるのは当然
本気で救済をするなら杖一括強化!なんてあほらしいことしてどうする
……なんて言ったところで後の祭りだがな

>>845
初期のメイド単とか色んな意味で浪漫溢れるデッキだったよなw
攻撃力低いわ、AP重いわ、鮫王に蹂躙されるわ…
まあ楽しかったけどなw

848:ゲームセンター名無し
11/03/24 20:36:58.60 B9/G3iH20
新ナンティは杖救済どころかどのデッキにいれても強いじゃねーか。

849:ゲームセンター名無し
11/03/24 22:51:03.29 gfUma4lnO
>>847
いや、俺が開発した訳でもないのに文句言われても…
ただ意図としては杖救済用っていうのがあった筈、っていうだけだし。結果はお察しだったけど。

850:ゲームセンター名無し
11/03/24 22:55:07.44 X6QAwNMgO
マキシャ落ちてる

851:ゲームセンター名無し
11/03/24 22:56:59.17 X4dfpwFKO
剣の救済+鹿メタとしてヴァル婆出しますね^^
→初期ドガリスの悪夢再来
しかも修正もしないとか、本当にどうしようもねぇな今の開発は。

>>850
マキシャだけでなく、外遊関係は全部落ちてない?

852:ゲームセンター名無し
11/03/25 01:26:18.47 XGJDYX0bO
>>851
7thが出ただけでも奇跡なんだからそう言ってやるなよ

853:ゲームセンター名無し
11/03/25 07:24:11.28 IRelsfYNO
未だに300→200→100の店があんのか

854:ゲームセンター名無し
11/03/25 08:39:46.95 YXIFpqT/O
新ナンティのアビ自体は普通だと思うんだけどなぁ…
問題なのは効果の高さとAPの低さだw
なんでもバランス調整次第でおかしくなってしまうもんだ。

855:ゲームセンター名無し
11/03/25 19:59:32.03 /ZTFhXJc0
>>843
撤去直前までは旧料金だったぜ

856:ゲームセンター名無し
11/03/25 23:38:45.32 tLbcD9p20
ちょいと遠出して立ち寄ったショップで
6thまでの未所持SR・R買って来た。

しかし7thは一部SRしか置いてねぇ。
UC・Cも無いのかよ・・・

857:ゲームセンター名無し
11/03/26 10:05:43.51 t3cShIKzP
ブラックベリーの抽選に関しては俺も動くのコピペください

858:ゲームセンター名無し
11/03/26 22:18:09.43 0OSo/uE40
元々不毛の地だったけど、大阪市内から完全に消えたんだな…
急にやりたくなったので撤去直前にやっといてよかった。

859:ゲームセンター名無し
11/03/27 09:49:57.22 zYOfB5gt0
宮城も復活は難しそうだな
福島茨城にはあったんだっけか

860:ゲームセンター名無し
11/03/27 10:10:57.40 +hKoaJgy0
今見たら70店舗切ってるんだな。
この前ようやく新シャローン引けたから、店舗のある内にシナリオオールクリアしてくるわ。

861:ゲームセンター名無し
11/03/27 13:33:28.16 ldwfWVTyO
EXが揃いそうにないなぁ…

862:ゲームセンター名無し
11/03/27 13:50:50.68 4dOEizSYO
終わった・・・
多分全国唯一の悠久24h出来るゲーセンが震災で逝った・・・俺のホーム・・・
サラバみんな(T_T)

863:ゲームセンター名無し
11/03/27 18:40:40.66 PgblpBvnO
さよなライオン

864:ゲームセンター名無し
11/03/27 18:56:40.28 ghvER6qv0
>>862
何それ?東北のゲーセン?
まぁでも東北に限らず停電の影響で
ゲーセンきついらしいしなぁ・・・

865:ゲームセンター名無し
11/03/27 19:49:12.17 rTVp8xYx0
>>861
俺もだ。
7thのEXがマジで揃わない。

866:ゲームセンター名無し
11/03/27 20:14:22.14 CrpamLSEO
6th以前のEXも揃わんわ!
7thはRもまともに揃わん。
オクはたまにしか出ないし、出ても競争が激しくて躊躇する値段になるから困る。

867:ゲームセンター名無し
11/03/27 23:55:30.69 +Fg7Yv+70
今日ショップでシエラを買ってきた。
Cを買うなんて初めてだわ・・・
EXどころの騒ぎじゃない。

868:ゲームセンター名無し
11/03/28 00:02:30.67 F1R4mq8j0
持ってないカード確認したらコモンだと新ナンティだけだった・・・
初期のSRとかも何枚か持ってないけどどこも扱ってないしなあ

869:ゲームセンター名無し
11/03/28 18:35:57.80 xqTL2lh10
>>868
ちなみに初期SRって何持ってないん?

870:ゲームセンター名無し
11/03/28 18:41:30.93 THdnbHdd0
かつてショップにあったのにうっかり買い忘れたマウレ
いまだに手に入らず

871:ゲームセンター名無し
11/03/28 19:37:40.67 hnUgvQu4O
>>866、868、870
家に帰ったら在庫あるからトレードしようぜ!

何時、宮城に帰れるんかなぁ…

872:ゲームセンター名無し
11/03/28 20:19:21.19 xqTL2lh10
>>871
・・・うん、頑張れ、マジで。


所持カードを確認してみた。
新ゴルガル・ジグルム
ダフネ・新ハダル
新ネカル・クローブ
UC以上が2枚づつ欠けてやがるなぁ・・・

873:ゲームセンター名無し
11/03/28 22:18:27.68 8ubNhF3b0
新ネカルか7thいいよね

874:ゲームセンター名無し
11/03/29 00:00:49.11 nsGrSYr/O
新ネカル・・・だと・・・?

875:ゲームセンター名無し
11/03/29 00:07:19.81 Y19hAp6MO
そんなカード、ねーから!

876:872
11/03/29 00:29:53.43 cpTgUl2K0
>>873のカキコを見てもまだ気付かなかった。
>>874-875でようやく・・・(・ω・`)

ムフリね、新ムフリ。

877:ゲームセンター名無し
11/03/29 08:15:55.65 Citj7jv3O
>>857
作ったの多分俺w
まあ昔だから残って無いがな




878:ゲームセンター名無し
11/03/29 11:07:52.18 PjukDhljO
>>872
こっちは7thのSRが3枚足りねぇぞ
鮫王、ゴルガル、セヴィ…
ダブるシグルム、そして何故か無い新グル…

EXは早々に諦めてたが、SREXとかやって欲しかったな
無駄に格好良い初期ポルタとかさ、帰ってきた旧アイリスねぇさんとかさ

ちきしょう、イベント出たかったぜ…

879:ゲームセンター名無し
11/03/29 15:17:26.64 agRZgKZnO
新ネカル出て欲しかったなぁ…正面からイラスト且つムフリみたいにキャラ変わらないで。

880:ゲームセンター名無し
11/03/29 16:26:20.73 PjukDhljO
新ネカルか…
荒井さんとか皇女様とかグラリスとかアリサとかロキもね…
8th出てたらリメイクばっかだったかもなw

そうなると青SRが誰になる予定だったか気になる…
個人的には新ロリレライさんとかサメイド希望です

881:ゲームセンター名無し
11/03/29 16:54:20.71 5/Pfpln10
>>879
ネカルに限らず、新○○出て欲しかったと言う人は大量にいるだろうよ。
こういう時はいっそ2にして大量リメイクするのが一番なんだけどね。
予算があればだがな…予算ェ…

882:ゲームセンター名無し
11/03/29 17:27:36.98 MWV0Ae1OO
エイプリルフールだが、どうすんだろうね

震災大変なんで自粛します、とアナウンスを入れてやらないんかね

883:ゲームセンター名無し
11/03/29 17:44:42.31 6YZ0ahi7O
アイレムは自粛を発表してたな。
エイプリルフールやる余力もなさそうだし(あるなら他のことやれ!って叩かれる)なんもやらないのでは。

884:ゲームセンター名無し
11/03/29 21:01:20.74 8vo1IjdX0
そもそもスタッフが車輪の事を覚えているかどうか……。

885:ゲームセンター名無し
11/03/29 21:03:11.15 SieRYEDb0
そもそもスタッフが生きてるのかどうか・・・

886:ゲームセンター名無し
11/03/29 21:51:01.62 6IR/18wCO
もう自分のメインと見て楽しむカード以外は全部吐き出してもいい
マウレだのクローブだのいらんわw
光と水のダフネは可愛いから持ってたいけどw


887:ゲームセンター名無し
11/03/29 22:30:24.14 3BofXmp+0
ウンコ頭だけどマウレはそーとー強いのに…
アレ見るとジルオールのベルゼーヴァとか
幻水2のソロン・ジーとか思い出す。

888:ゲームセンター名無し
11/03/29 23:04:16.63 7DpZsbxh0
>>878
俺は新グルダブってるよ、ジグルムと交換してくれよ・・・

>>880
荒井リリィグラリスは絶対リメイク来ると思ってたんだが。
特に荒井さんなんてバハムート継承して絶好のリメイクフラグなのに。

>>885
スタッフはLOVに引き抜かれたよ。
ツバーンの1/2ペーパークラフトを作る為にね。

889:ゲームセンター名無し
11/03/29 23:19:54.88 JqRpWDlG0
EXコリアンダー欲しいなぁ・・・
リングレイあたりのSR数枚とかじゃ無理かな

890:ゲームセンター名無し
11/04/01 01:33:22.27 jrOdEEiTO
そういえば最近のリプってどんな感じなん?

面白い試合とかある?

891:ゲームセンター名無し
11/04/01 19:11:52.32 EW19Nt4x0
そろそろ公式のアルカ壁紙消えるから
今の内に落としておけよー
次はPRの壁紙来ないかなぁ…

892:ゲームセンター名無し
11/04/01 20:25:02.91 bbUr37aJO
ほぼ一年ぶりに車輪Topページ覗いたな
さすがに何もなかったが

893:ゲームセンター名無し
11/04/01 20:30:19.29 PoegoYGJ0
ジャンヌダルクだせよ・・・

894:ゲームセンター名無し
11/04/01 20:34:41.70 I5MpR5vS0
リプはかちゅうがニコニコにあげてくれてるよ。
地震の後更新とまってたけどまたちょkちょくあげてくれてる。

土日久しぶりに行くか。
土日夕方ならまだ対戦相手いるよね?

895:ゲームセンター名無し
11/04/01 20:49:26.19 fJIGaeF0O
TAITO「みんなダライアスのHPは見てくれたかな?
悠久?何それ?え?」

896:ゲームセンター名無し
11/04/01 23:08:52.29 uATOdD1M0
新年度になって撤去が相次いでいるようで、
「終わりの始まり」てな言葉がしっくりくるな。

はじめからおわりまで付き合った者としては、寂しいな。。

897:ゲームセンター名無し
11/04/01 23:18:20.91 W5eFKUW/O
戦国とか見るとカード使う大型筺体がもう何をやっても駄目っぽいんだよな
初期の車輪のがまだ客付いてたような状態だし
最近の新作がガンダムとボーダーブレイク以外ほとんど爆死状態だもんな

898:ゲームセンター名無し
11/04/01 23:24:38.51 O69RGtop0
久々にやりたくなって公式覗いたら近場に何軒か生きてるとこあるみたい。
まだ人いる?

・・・って聞こうと思ったが、なんだこの通夜のような雰囲気は・・・。

899:ゲームセンター名無し
11/04/01 23:45:48.58 +pCoAvHG0
もうお通夜も終わって故人を偲ぶ三回忌くらいだぞ
強制引退食らった人のが多分多いからな。。。
時間を選ぶかマキシャかなんかで書いて呼ぶなりすれば当たるらしいが

900:ゲームセンター名無し
11/04/02 00:13:20.45 OfSszpUr0
>>897
悠久どうこうと言うよりATCG自体が終わコンになってるんだよな。
宇宙世紀でこのジャンルに入ってツインガルドには
最初から付き合ってきたが、寂しいモンだ・・・

今は戦国時代とツインガルドを往復する日々であります。

901:ゲームセンター名無し
11/04/02 00:20:14.21 NOU8DNKa0
まぁ、悠久稼働当初からATCGは斜陽気味だったしなぁ。

ネカルを最初から最後まで使い続けられたのはいい思い出。
EXネカルも二枚あるし、思い残すことは無いな。

ちなみに、使用済みicの数を数えて使用金額を逆算しちゃダメだぞ。

902:ゲームセンター名無し
11/04/02 00:21:29.69 nmQ7YKvIQ
>>900
なんという俺
まあ車輪の方は相変わらずシナリオスクショ回収の方がメインになってるが……

903:ゲームセンター名無し
11/04/02 01:01:20.30 o8WvUKvh0
昔話でもしようか。

1st前の5剣は、今から考えると減り具合が異常だった。
痴漢・鮫王修正前で、コロレッドアイロタネーヒドゥで負ける気がしなかった。



904:ゲームセンター名無し
11/04/02 01:04:43.37 1fGfFCaj0
じゃあボクのデッキはコロカララト痴漢でw

905:ゲームセンター名無し
11/04/02 01:10:42.59 o8WvUKvh0
じゃあボクのデッキはディアレリア緑単でw


906:ゲームセンター名無し
11/04/02 09:04:34.96 KIAKQVRqO
じゃあボクのデッキは四次元コンビ単でw

907:ゲームセンター名無し
11/04/02 10:52:25.32 sYEHJ9GV0
どうぞどうぞ

908:ゲームセンター名無し
11/04/02 10:54:51.10 zPZO1qzCO
じゃあボクのデッキは傭兵単でw

ポルタはともかく、おっさんは強かったよなぁ…
うちの皇女様が食われまくってたぜ

909:ゲームセンター名無し
11/04/02 11:50:45.89 EXz6dQLDO
メイド単という凄いデッキを作れるのもこのゲームだけだろうな

何が言いたいかというとシャローン様素敵

910:ゲームセンター名無し
11/04/02 12:31:43.52 umV/VyTg0
>>909
旧シャローン様は確かに素敵だが、
新ド長とかいうババァ入りのはメイド単とは認めねぇ。

911:ゲームセンター名無し
11/04/02 17:10:59.92 1Zptd51B0
悠久の車輪2とか出ませんかね!
非電源カードゲームとかソーシャルアプリでもいいよ!

912:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:00:57.46 2IcSIeavO
非電源カードゲーム化!考えようぜ!

ただ、非電源的には種類少ないよな

913:ゲームセンター名無し
11/04/02 20:43:39.28 KJeo8/XkO
1・悠久の車輪のカードを2枚づつAとBにわけて用意します。
2・Aのカード束を床にばらまきます。
3・Bのカード束の裏面を1枚づつ読み上げ(以下略)

914:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:20:32.09 P04Kj3D6O
初期は色々酷かったよな召喚と5剣重ねると1分で試合終了
召喚に近付いた瞬間「捕らえたっ!」で潰される高コスト
敵陣に作った瞬間にオユーされるエレ
向かってくと何故か一方的に殴られるカララト
なんか鮫王強くね?気のせいだろwのやりとり

5剣と痴漢重ねられて召喚された時の絶望感はもう味わえない

915:ゲームセンター名無し
11/04/02 21:58:24.34 4+vjdYXqO
初期の5剣DAはまじでヤバかったなぁ。ドガはSATK高いとか本当だったのかな?
5剣DAだけで1700台いけた時代だったけど逆にその連中を倒す戦略を覚えて1800台に行けたのが良い思い出。
そうやって壁を乗り越えるラインを突破した時は最高だった。
そんな今は1500台の俺w

916:ゲームセンター名無し
11/04/02 22:51:47.53 4kA1aXCD0
初期は酷かったけど修正でいいゲームになったから
後半ももうちょっと修正頑張ってくれればなぁ

917:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:06:24.25 +w0dBsHwO
>>912
1.格ゲー化
2.RPG化
3.地域制圧ゲー化
4.FPSやボーダーブレイクをベースにして、兵種レベルコスト、エンチャントや罠、アビリティー等を駆使してエリアを奪い合う全国同時対戦型3D同人ゲー化
5.主人公の皇女様をポルタやグル等のイケメンが取り合うネオロマ化
6.ふらふらと色んなところでフラグを立てる若き傭兵に天罰を下す進撃のヤンデレゲー化
7.皇帝アレキを主人公に、魅惑の君ダルタニアや聖剣の使い手ポルタ、カサンドラ公爵など豪華キャストで贈る最高のBLゲー化

最後とか普通にありそうで困るわ

918:ゲームセンター名無し
11/04/03 02:28:48.70 /nF+6P9TO
グー様、総受け本きぼん

919:ゲームセンター名無し
11/04/03 07:16:02.16 nJSRZmvzO
SRPGがいいな
アクション要素がない分、わりと再現できる気がする

>>918
グー様は攻めだよ。グー鮫って言うくらいだし

920:ゲームセンター名無し
11/04/04 00:26:04.91 1EW1BJNN0
今日は久々に5戦ともマッチした
震災でプレイできなかった人もちょっとは戻ってきてるのかな?

921:ゲームセンター名無し
11/04/04 09:38:50.28 dK/+45uQO
>>919
SRPGは確かにやってみたいな…
合体技(ガーチャリス等)とか相性(四次元等)とか色んな要素を組み込めそうだしなw
ディスみたいにゲート(召喚士)からの出発にして相手ゲートの破壊で勝利、
登録キャラを15レベルまで事前に決めておいて、フィールドに出せるのは10コストまで、
樽生成で囲ったマスの数で召喚力変化、
兵種も移動力の鹿、攻撃力の剣、遠距離の杖と特殊を出せる

アビリティーの範囲とかスキル効果が面倒臭そうだが…w

922:ゲームセンター名無し
11/04/04 09:56:28.08 U9VD3oOU0
だれか同人で作って

923:ゲームセンター名無し
11/04/04 10:27:28.46 dK/+45uQO
CPU戦1回(勝利時のみ)でカードもとい1キャラゲット
パックシステム採用でSRが50分の1の確率で確実に貰える!
特定SRキャラ使用で外伝シナリオもプレイ可能!
ネットで仲間とダブったキャラを交換可能(育ててないキャラのみ)
不要キャラはショップでゲーム内通貨に換金、欲しいキャラを購入も出来る(ブースターもしくはシングル買い)
ネット対戦で仲間と競い、ランキング上位で称号をゲット
君だけの最強デッキを作れ!

とか真面目に作ったら1万でも買うわw


924:ゲームセンター名無し
11/04/04 12:02:36.15 jN6PXy2H0
ATCG全盛期を作り上げたアヴァロンの鍵がオンラインで爆死したのを見ると…
過疎を再認識する作業は辛いのでDS辺りでオフゲで頼む

925:ゲームセンター名無し
11/04/04 17:26:37.79 Qtxr8i5K0
アヴァロンは買った会社が悪かった

926:ゲームセンター名無し
11/04/04 17:51:31.00 g3UpvH6HO
アヴァ鍵移植は始まる前から終わってたからなあ…。
移植決定! → 祭りキター → 運営会社の評判が知れ渡る → ゲームが出る前からお通夜モード。

あの荒れた数日間は忘れられん。

927:ゲームセンター名無し
11/04/05 09:53:10.68 G6+IjfBL0
もうこの際ergで

928:ゲームセンター名無し
11/04/05 10:10:22.72 NhLvsd01O
家で車輪やりたいなら福島から車輪引き取ってこいよ
今なら捨て値で買えるだろ

929:ゲームセンター名無し
11/04/05 10:52:05.03 Nn5U8L430
個人でたとえ購入したとしても
ネット関連は会社単位だから繋げない…

まてよ、しかし対戦モードは出来るのか

930:ゲームセンター名無し
11/04/05 11:37:02.97 AdlRGHHxO
筐体個人購入はこの手のゲームはICカードの使用回数がネックになる。

931:ゲームセンター名無し
11/04/05 11:43:40.20 90OfcLBf0
今日平日だけど昼過ぎ~夕方に回すぜ!っていうつわものはおらんかのー?

932:ゲームセンター名無し
11/04/05 15:40:21.40 mAW/kHqX0
>>927
初期の青による緑占領はergのネタとして最適だな。

933:ゲームセンター名無し
11/04/05 16:03:06.78 xZLBzf2IO
ポルタが各地の女を落として、全員落とすと隠しアレキさんルートが

934:ゲームセンター名無し
11/04/05 16:53:52.92 G6+IjfBL0
アレキさんは♀だって 聖剣は偽り 隠しルートはポル×アレ

935:ゲームセンター名無し
11/04/05 19:30:34.43 /JVQBtFCO
少しはゲームの話しろよ…

936:ゲームセンター名無し
11/04/05 20:10:16.84 oAVcGoyeO
>>935
会社への提案だ

937:ゲームセンター名無し
11/04/05 20:27:37.88 xZLBzf2IO
>>935
最早なんの話題があるんだ

938:ゲームセンター名無し
11/04/05 20:35:58.48 AdlRGHHxO
俺が溜め込んでる赤いピローはいつ捨てたらいいんだろう…。

939:ゲームセンター名無し
11/04/05 20:41:49.85 i9Fbbpy8O
物凄い久々にプレイしたがやっぱりだめそうだな
マッチするのも大変とかはさすがに

940:ゲームセンター名無し
11/04/05 20:55:35.18 4r5gTQVvO
RPによるけどマッチはそれなりにするよ

941:ゲームセンター名無し
11/04/05 21:10:20.84 c/MTRtrl0
カード捨てようかと思うんだが

942:ゲームセンター名無し
11/04/05 21:12:49.85 h8QjPveU0
捨てるくらいなら俺がもらう

943:ゲームセンター名無し
11/04/05 22:08:30.26 loXyLQms0
>>938
キャンペなんて、あるわけない。のに、なぜか溜めてしまうんだよな。
俺って、ほんとバカ。

944:ゲームセンター名無し
11/04/05 22:24:18.24 IqYdwg+J0
>>941
7thのSRとか贅沢言わん。
新ムフリは無いかね・・・?

945:ゲームセンター名無し
11/04/05 22:35:01.02 bb8WV5zo0
>>943
フォーミラ「ボクと契約して茨の皇女になってよ」

946:ゲームセンター名無し
11/04/05 22:39:37.32 AdlRGHHxO
>>945
★「星竜騎士になってよ」
ってネタを書こうと思ったところだ。

947:ゲームセンター名無し
11/04/06 00:22:24.11 6WBtrAHHO
カサンドラ「契約と聞いて」

948:ゲームセンター名無し
11/04/06 06:33:42.47 n7D1oJWl0
西日本で100円台やってる店舗ありますか?
というかそうゆうの調べる方法ありますか?

949:ゲームセンター名無し
11/04/06 08:19:07.03 eZtKAYI/O
>>948
一番近い店舗にお願いしてみた方が良いと思う。
7th在庫少ないだろうし、旧排出が無理でも無排出100円なら1台くらい作ってくれそう

950:ゲームセンター名無し
11/04/06 20:19:19.81 VKdLlbOoO
>>947
さいたま、最悪南関東ならいくらでも投げるのに…

951:ゲームセンター名無し
11/04/06 22:43:24.27 1bUqG+Jv0
>>950はどのレスへの誤爆なのか良く分からん・・・

新ゴルガル入手したぞー!
EX以外のコンプまであと2枚・・・

952:ゲームセンター名無し
11/04/06 22:54:43.75 YW3gm1ZNO
コンプまで残り3枚がメイド長、ガウラ、セヴィアンヌ…。
竜、覇王、鮫王は早々に自引きしたのに偏りすぎ。

EXはあと20枚まで来たが、こっちも終わりが見えないな。
末期の追加分がきつすぎる。

953:ゲームセンター名無し
11/04/06 23:00:13.35 1bUqG+Jv0
SRは後ジグルムだけ、ガウラはダブってるんだが・・・
7th排出のゲーセンが分からないからもうショップ頼み。
だからEXは無理だろうなぁ。

954: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/06 23:33:19.05 I4xHf9l10
ショップもショップで、車輪なんてマイナーなのを扱う所は少ないし、
あっても絶対量が少ないから目当ての物が置いてあるとも限らないし、
相当きついよな。

俺は、新ムフリが手に入ればもうそれでいいかな。

955:ゲームセンター名無し
11/04/06 23:39:39.14 1bUqG+Jv0
>>954
アナタも新ムフリ待ちかね。
ジグルムと新ムフリ、あと2枚が果てしなく遠い・・・

956:ゲームセンター名無し
11/04/07 00:20:53.53 RXrbLxxYO
ごめんね>>950>>944への安価ミスなんだ
新ムフリ人気だなー

957:944かつ951
11/04/07 00:34:52.78 YmDgsnVj0
>>956
都との境に在住の神奈川県民だけど、ホントに投げてくれるの?

958:ゲームセンター名無し
11/04/07 00:51:27.89 Fc7gOvx80
車輪の筐体が部品取のような状態で出品されとる

959:ゲームセンター名無し
11/04/07 01:28:15.70 sWT3HSVoO
カードゲームの筐体丸ごと売り(ただし運送は高いから自前でやってね)は見たことあるが、バラ売りは初めて見た。
最近は筐体の寿命で撤去もあるから、これで延命できる店があればいいなあ。

960:950
11/04/07 10:15:26.42 RXrbLxxYO
>>957
状態気にしないならいくらでもw
あと受け渡し場所にもよるます
こっち大宮だからなるべく都内がいいな

961:ゲームセンター名無し
11/04/07 20:25:36.24 AF4XH8qv0
>>958-959
部品取りか。筐体共用なんだから
LOVと入れ換えられるようになってればいいのに・・・
もちLOV→悠久にもできるようにな。

>>960
是非。
捨てアド晒します。

962:ゲームセンター名無し
11/04/09 00:18:47.75 gh6H/QRLO
EXPR込み残りガウラ1枚でコンプまできた
しかし近所にショップないし行ったところで売切れだしでもう詰みそうだ

963:ゲームセンター名無し
11/04/09 00:51:24.04 si9G4X960
残りがガウラだけとか余裕過ぎだろw
BB、PRカサンドラ、6,7th辺りのexcさえあればすぐ集まるさ。
羨ましいぞこんちくしょうw

964:ゲームセンター名無し
11/04/09 00:58:11.61 RaJoEowQO
取り扱いショップもトレード仲間もないから、自引き以外はオク頼みなのがきついきつい…
コンプ難易度には地域格差があるぜ。

965:ゲームセンター名無し
11/04/09 01:01:53.22 AYFs9+re0
>>962
EX込みかよ・・・
EX除くと後ジグルム1枚、ガウラはダブりなのだが
周りに7th排出がないのが詰み過ぎる。

966:ゲームセンター名無し
11/04/09 01:07:03.35 RaJoEowQO
>>965
トレスレでガウラ放出、ジムルグ希望で募集すれば出そうだけどなあ。

967: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/09 01:41:11.16 EHLp9SOp0
どこでもそうだけど、トレカは終焉期が一番集め辛いんだよなぁ。
せめてメイドカードだけはコンプしたい。

……あ、BB外れてたんだっけ。

968:ゲームセンター名無し
11/04/09 02:52:04.05 gh6H/QRLO
BBは法外な値段で今もオクに流れてる

969:ゲームセンター名無し
11/04/09 10:06:11.09 Z2cbIf030
逆にメイド以外は放出しても良いと思い始めてる俺は
どうやって放出すればいいのかに悩んでいたりする・・・
トレする訳じゃないし、1枚1枚オクに出すのもバカらしいし

970:ゲームセンター名無し
11/04/09 10:20:50.72 Zkg4TJdB0
次スレもう立てちゃっていいの?
一応スレタイ案希望。

>>966
EX引っ張るのに使おうかと思ったんだけど、
素直にジグルム希望したほうがいいのかねぇ・・・

>>969
何俺・・・・・・ゲフンゲフン

まとめてオク出しちゃっていいんじゃない?
持ってないEX入ってたら死ぬ気で落とそうかしら。

971:ゲームセンター名無し
11/04/09 10:25:54.50 IJX+DBr9O
>>970
EXにもよるが、希望)ジムルグ+αでいけるだろ
ものによりゃ、俺が出すぜ!
心が折れてEXは集めるの止めたからな…
まぁどちらにせよ、我がホームが震災で逝ったからもう無理だし…w

972:ゲームセンター名無し
11/04/09 11:00:58.72 SbI6H683O
【魔法少女】【マドガ☆マギカ】

>>962>>965が近場ならいいんじゃね?って思った
ガウラ←→ジムルグでお互い納得するかはわからんですが

973:ゲームセンター名無し
11/04/09 11:37:29.13 IJX+DBr9O
>>972
今更レートも何も無いからなぁ…
一応、値段的には女>男なんかね?

【悲運の】【アリサ】
本気でアリサ欲しかった……

974:ゲームセンター名無し
11/04/09 13:04:11.44 Eq0/2tpV0
【リメンバー】【悠久の車輪】

975:ゲームセンター名無し
11/04/09 15:00:05.56 sjwLZDGP0
【相次ぐ撤去の】【車輪】

976:ゲームセンター名無し
11/04/09 15:17:43.86 RaJoEowQO
【最後の】【シシャ】

977: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/09 16:20:34.49 NqnCr0p80
というか次スレ立てるだけのレベル持った忍法帖持ちがいるのかと
Lv10無いと立てれんぞ

978: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/04/09 16:39:33.81 KGkLosge0
名前欄に!ninjaって入れれば良いんだっけ。
とりあえず、>>970待ちでいいのか?

979:970
11/04/09 17:57:52.33 P4gMlgfVO
>>978
レベル高いな!
こちらスレ立てできませんでした、お願いできますか?

980:ゲームセンター名無し
11/04/09 18:13:00.50 cuW8Vc8I0
このスレ立ったの年末なのな
消費に軽く3ヶ月必要だったのか……

ちなみに俺もスレ立てられないスマン

981:978
11/04/09 18:41:23.30 KGkLosge0
>>979
OK、行ってみる。

982:ゲームセンター名無し
11/04/09 18:50:06.45 KGkLosge0
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

ざんねん!! わたしの スレたては ここで おわってしまった!!
という事ですまん。orz
関連スレはそのままで大丈夫なのでテンプレは>>1の前スレの所だけ差し替えてもらえば良いかと。

983: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/04/09 19:54:07.13 R5KBa4BdQ
レベルは足りてる筈だからいってみる

984:ゲームセンター名無し
11/04/09 20:09:27.45 R5KBa4BdQ
さあ、次スレの時間だ
スレリンク(arc板)l50

985:ゲームセンター名無し
11/04/09 20:55:16.62 qaQZwf5EO
ヤフオクに7thのSR一枚も出品されてないよね・・・
今ならガウラとかシャローンを高額出品してもコレクターが買いそう

BBはもう出回らないのかね

986:ゲームセンター名無し
11/04/09 21:13:34.98 RaJoEowQO
ガウラとシャローンは最近でも4k越えで落札されてる。
出たら競争が激しいのは確か。

987:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:19:04.09 qaQZwf5EO
shopでも扱ってない、排出もごくわずかな店舗のみ・・・
コンプするにはトレードかオークションしかないからなぁ

988:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:21:36.56 z755ajk90
外伝の黒白外伝1話をプレイしてみたが・・・
これ無理ゲーとか生易しいもんじゃなくて単純に「不可能」だよな?
回復ゾーン上のザンダー+プレデたんすら楽々喰うのかよ。
その上召喚士の体力が減り続けるとかもうね。

>>985
昨年末に秋葉のショップで15kで置いてあったの見たけど
今はもう無かったなぁ。

>>986
4kか、安いな。
前ショップに置いてあった時、多分これ逃せば
もう入手できないんじゃなかろうか、と思って買った新メイド長が5kだった。
今ショップには10kの新メイド長が置いてある。

989:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:37:46.83 qaQZwf5EO
15kはさすがに高いが、どうしてもほしい人は買うしかないよな・・・、7th在庫切れまじいてぇ・・・

990:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:45:22.64 gh6H/QRLO
BBは今オクで15000と17000
ネットショップで9980で各1件づつ出てる

991:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:45:57.97 0nFh+qX60
神奈川手渡しでいいならガウラ4kなら喜んで放出しちゃうけどなw
EXとかも欲しい人いるならぐらい。

992:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:48:31.12 gh6H/QRLO
>>991
君と直接話がしたいわ(`・ω・´)

993:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:48:54.82 z755ajk90
>>989
以前40kで置いてあるのを見ているから
随分BBも安くなったもんだな、とは思ったけど。

7th排出してるゲーセンももうないのかな・・・
行ける範囲で探してみるか、と設置店検索してみたが
もう東京と神奈川合わせて10軒もないとかね・・・

994:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:49:51.57 z755ajk90
>>991
神奈川在住のおいらが来ましたよ

995:ゲームセンター名無し
11/04/09 23:54:26.18 qaQZwf5EO
>>993
ごめん、勘違いしたw
BB15kなら安いな

996:991
11/04/09 23:59:15.09 0nFh+qX60
買ってくれるならガチで出すぜ?
たまーにやるぐらいだから好きな鮫王セットだけ残ってればいいし。

997:ゲームセンター名無し
11/04/10 00:00:22.91 gh6H/QRLO
>>996
上乗せしても良いくらいだ(`・ω・´)

998:ゲームセンター名無し
11/04/10 00:03:04.12 z755ajk90
>>996
ガウラは大丈夫。
EXに【興味あります】

999:ゲームセンター名無し
11/04/10 00:06:44.57 s4tK9IH10
・・・と言うか、今まだツインガルドに残っている召喚士のみんなで
トレオフとかやってみたいよな。

1000:ゲームセンター名無し
11/04/10 00:07:48.05 s4tK9IH10
埋め

>>1000なら召喚士みんなに幸せが訪れる

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch