ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第84回戦at ARC
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第84回戦 - 暇つぶし2ch1:ゲームセンター名無し
10/08/08 13:32:49 2+0GqtO00
ドラゴンクエストシリーズに出てくるモンスターたちがカードゲームになったぞッ!!
好きなモンスターのカードを専用の機械に入れると、カードのモンスターが登場!!
キミの分身である主人公キャラクターと一緒に、ハデでカッコイイバトルをくり広げるのだ!!
全国で稼動店舗増加中。 詳しくは公式ホームページを参照。

基本的なことで分からない事や質問は公式HP・wikiなどをちゃんと調べてからにしよう。
公式 URLリンク(www.dq-card.com)
wiki URLリンク(www34.atwiki.jp)

Wii版スレ
【Wii】DQモンスターバトルロードビクトリー LV19
スレリンク(ff板)

-初めての人は>>2のルールを読んでから書き込もう
-嵐やカマッテ君は極力スルーしよう。
-次スレは基本的に>>950が立てること。
その他ルールについては>>2、関連HP等については>>3を参照の事。
初心者にも分かりやすいQ&Aは>>5-8にあるぞ
ゲームが終わったら冒険の書を忘れずに取るのだ
並んでるお友達がいたら交代してあげよう、なかよく順番に遊ぶモリーとの、約束だぞ

2:ゲームセンター名無し
10/08/08 13:33:46 2+0GqtO00
スレ運営上のルール
一:分からない事での質問があったら公式HP・wikiなどをちゃんと調べてからにしよう。
二:此処でのトレード及びオークション関連の話題はNGだ。
  ミクシィやブログの記事も持込まないように。ここではなく相手のHPで男らしく正々堂々と議論しよう。
  URLの直貼りも禁止。
三:次スレは基本的に>>950が立てること。 立てられない場合は引継をアンカーで指定する事。
  代理で立てる場合は重複を回避するためにも『スレ立て宣言』をする事。スレの勢いによって臨機応変に。
四:嵐はスルーしよう。NG登録推奨。
五:キャンペーンに関する疑問等があったら、正確な回答を得るためにも
  各自でスクウェア・エニックス インフォメーションセンターへ問合せをしよう。
  書込まれた情報を鵜呑みにしないようにしよう。
六:スレへの書き込み基準は以下のとおりだ!
  1.書いて良い事
   1)職業・モンスター・魔王・大会等に関する仕様の考察
   2)新章始まってすぐのレア排出率の報告
   3)キャンペーンなど各種イベントの情報
   4)wikiへのメンテ方法のやり取り
   5)モリーセレクション情報

  2.書いたら【 ダメ 】な事
   1)日記(今日は××円で××が出た!)等の引き自慢
   2)ローカル限定ネタ
   3)DQN報告 →男児向けキッズカードDQN親子抜き店舗晒しスレへ
   4)ただの煽りや、カマッテちゃん

3:ゲームセンター名無し
10/08/08 13:34:58 2+0GqtO00
○関連サイト
公式 URLリンク(www.dq-card.com)
公式(Ⅰ) URLリンク(www.dq-card.com)  こちらは前作バトルロードⅠの公式
Wii版 URLリンク(www.dq-victory.com)
モバイル公式 URLリンク(www.sqex-m.jp)
wiki URLリンク(www31.atwiki.jp)
大魔王討伐 wiki URLリンク(www24.atwiki.jp)
チーム分析 URLリンク(www8.plala.or.jp)
チーム分析2 URLリンク(oreno.tank.jp)
レア一覧表 URLリンク(www.geocities.jp)
オフ会やトレード希望などはこちらで↓
したらばDQMB掲示板 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

○関連スレ
※レンコのパック情報はコチラに
【黒が出ても】DQMB別館3【終了デス】
スレリンク(arc板)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 雑談所3
スレリンク(arc板)
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3
スレリンク(arc板)
【DQMJ2】バトルロードで○○をスカウトするスレ
スレリンク(ff板)
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 11
スレリンク(ff板)

○前スレ
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第83回戦
スレリンク(arc板)

4:ゲームセンター名無し
10/08/09 06:49:58 Cw7TDS1s0
>>1

5:ゲームセンター名無し
10/08/09 12:57:55 wqRorcsU0
さて、可動終了までこのスレもつかねえ・・・

6:ゲームセンター名無し
10/08/09 13:30:27 fAudArGLO
とりあえず次のVJとカードフェスタの情報位は見守るつもりだ。
キャンペーンが届く頃には流石にスレも無いだろうしなw

7:ゲームセンター名無し
10/08/09 13:41:10 VoEhisTe0
そういえば次のVJにLQ8の攻略載せたって
そのころには撤去されてる場所も多いんだろうなww

8:ゲームセンター名無し
10/08/09 14:15:30 rElrZ0CX0
今からカード切れの店舗もあるくらいだからな…
ビクトリー発売で人が減ったかと思えば毎日おガキ様でいっぱいだし
まったく読めなくて困るw

9:ゲームセンター名無し
10/08/09 15:22:05 Yx+ixCBq0
ちゃんとカードをゲームで使うためにトルネコする人はともかく
転売のためだけにカードを漁るハイエナどもには消えて欲しいわ

10:ゲームセンター名無し
10/08/09 15:47:27 0mVpEHnT0
近くのイオンはまだキャンペーン中だった
夏休みだというのにガラ空きの時が何度かあったから
9月中も稼動しているかもしれない

11:ゲームセンター名無し
10/08/09 17:31:57 97TDc5vgO
都内店舗ではキャンペーン終了してたぞ

12:ゲームセンター名無し
10/08/09 18:54:38 VoEhisTe0
>>9
正直もはや転売とかで利益が出るようには思えないんだが…
ドレアムでようやくトントンだろう

13:ゲームセンター名無し
10/08/09 19:01:04 jFLKGfBE0
3作れよ

14:ゲームセンター名無し
10/08/09 21:44:21 /cHxzVBO0
俺がよく行く店は2つあって、全部で7台モンバトが稼動してたんだが、
今日は2店併せて1台しか稼動していなかった(つまり6台もお休み)。
今後、旧カードで再稼動させるかもしれんが、
現行カードの排出はもう諦めたほうがいいかもしれん。

幾らなんでも、レジェクエ8解禁から1週間と経たずに
稼動停止状態とか、予想だにせんかったわ。
どうせならDQMB1のカードを入れてくれ。

15:ゲームセンター名無し
10/08/10 13:26:55 SJ/s98T8O
2台ある店で1台前期、1台後期で稼動してるところがあるんだが、
なんでまた前期があるんだろう。
前期しかできないことってあったっけ?

16:ゲームセンター名無し
10/08/10 14:18:48 NFybTaFNP
このスレは9月以降の「俺の近くのイオンで撤退確認」とかの報告で終わるな

17:ゲームセンター名無し
10/08/10 15:38:23 Bqrny4D/0
まあ当然のことだよね

18:ゲームセンター名無し
10/08/10 18:25:59 HiPm+rMi0
9月以降は「思い出を語るスレ」になるんじゃないのか?

19:ゲームセンター名無し
10/08/10 18:30:00 tZKYgq0GO
雑談スレがあればいいんじゃねw

20:ゲームセンター名無し
10/08/10 18:39:36 IdFuoyAB0
ビクトリースレに引っ越せばいいよ

21:ゲームセンター名無し
10/08/10 20:16:59 kCRWJYyK0
>>18
モンバト「私は思い出にはならないさ」

22:ゲームセンター名無し
10/08/10 20:53:20 2E1xmKTg0
近くに3件あるが、それぞれ全部カードは勇者たちの挑戦で稼働中。
でも誰もやってない・・・。
遠目で見るとゲームコーナーの子供は群がっているが、近くに行くと他のゲームやってる。
もう終わりかと思うとさみしいな。

23:ゲームセンター名無し
10/08/10 21:17:37 lOL3TyzQO
レジェンドクエスト以外のことはビクトリーでできちゃうからね
しかもそのレジェンドクエストももうじきDLCになるし…

24:ゲームセンター名無し
10/08/10 21:17:44 FRf3XVJzO
スクエニも一気に撤退じゃなく売れないとこから引き上げればいいのに

隣の市にあるイオンなんか一ヶ所に6台もあるから空きが目立つけど半分にすれば結構稼働あるはず

ちなみに家の近所の2件は平日夕方からと夏休みに入った今はほぼフル稼働

台数増やし過ぎたから稼働落ちたって事にスクエニが気付いてないだけじゃない?


25:ゲームセンター名無し
10/08/10 21:30:41 ZEmSoPne0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ビクトリースレじゃないけど張っておく
ニコ厨死ねと言う前にまず見てみなされ

26:ゲームセンター名無し
10/08/10 21:36:44 9L/IMF+x0
バレ厨死ね

27:ゲームセンター名無し
10/08/10 21:40:37 n0y4oBFh0
アイラさんのSPないのかよ
あとムーンさんのとどめも

28:ゲームセンター名無し
10/08/10 21:46:51 OxbSGc7J0
これだからニコ厨は

29:ゲームセンター名無し
10/08/10 22:35:07 wCEF6Vvr0
メインの商人Lv50とピサロ討伐50の記録、
サブのレジェクエ5クリア記録(A以下でもいい)を手に入れたら、
アーケードは引退するか・・・。

ところで、ふっかつのじゅもんで手に入るビクトリーの称号って、
Wiiでもいずれ全て手に入るんだっけ?



30:ゲームセンター名無し
10/08/10 22:51:23 IdFuoyAB0
>>29
いにしえの戦士、とかのアーケード職業レベル称号
闇の覇者スレイヤー、とかのAC大魔王討伐称号はACだけだったと思う

31:ゲームセンター名無し
10/08/10 22:58:45 wCEF6Vvr0
なるほど~。
そんじゃメインサブ共に全職業Lv99&全真討伐も、
全く無駄にはならんということか。

ゲーム自体がそもそも無駄、という意見はこの際無視する。



32:ゲームセンター名無し
10/08/11 00:31:21 b91vg15o0
大魔王99匹討伐称号は鬼畜過ぎる

33:ゲームセンター名無し
10/08/11 00:34:52 H8AS7sPM0
俺は商人以外のレベルを99、レジェンドクエスト全てSランク以上
全大魔王15回討伐(真討伐)で終わるつもりだけど
さすがに99回討伐は無理だ・・・

34:ゲームセンター名無し
10/08/11 01:57:11 JyHh7T5T0
お盆で業者が休みになるからってことでフリープレーの所がけっこうあるな

もうちょっとしたらマスタースキャンファイルが用済みになって
観賞用にアルバム整理する日が来るのか・・・

35:ゲームセンター名無し
10/08/11 02:51:39 E/fssiRF0
今月中にカード切れが起きなければ、達成できる予定
予定は未定・・・

そろそろ魔王で下剋上も飽きてきたので、
モンスター組で狩るメンバー作って見ようかなぁ

36:ゲームセンター名無し
10/08/11 03:00:26 b91vg15o0
大魔王カードを使った討伐数稼ぎは
主人公使うと毎回鍔迫り合いで腕が死ぬ

37:ゲームセンター名無し
10/08/11 10:16:52 ANCWTZfP0
モリセレのビッグバンはいつ出るの??

38:ゲームセンター名無し
10/08/11 10:53:32 Ma2CinJjO
>>37
ビッグバン以降のモリセレは無かった事になってるみたいw

39:ゲームセンター名無し
10/08/11 17:11:50 uUDdNd4vO
>36
討伐数稼ぎたいならハーゴン一味使えば楽だぞ

40:ゲームセンター名無し
10/08/11 17:28:36 tliCWaVHO
ハーゴン強いけどお供が灼熱に弱いから相性悪いとあっさり負けるぜw
シドーの破壊の宴でダメージ受けすぎて下剋上は無理だと思ったわw


41:ゲームセンター名無し
10/08/11 18:33:01 IYurO8A50
>>25
さすがにスクエニに通報しといたよ。

42:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:14:05 i3Gx7tax0
もう消えとる
誰か勇気のある奴はどっかにうpってくれ

43:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:23:48 H8AS7sPM0
ハーゴンだとシドー、オルゴが辛すぎる
どちらも通常すら倒せない時があるからこの2体は別のキャラ使った方がいいね

ハーゴンを使うとミルドラースは通常も真も難なく倒せて
エスターク、デスタムーア、エルギオス、ドレアムは通常はほぼ確実、真は五分五分かな
他は試していないので知らない

44:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:27:02 OBjt0bGr0
不正行為を行うことを勇気とは言わない。

45:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:32:34 qyaJcIiW0
いや勇気であってるよ
勇気という言葉は行為の善悪は問わない

46:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:33:56 OBjt0bGr0
まあ、うpってもまた通報されて消される&投稿者はアカ停止になるんだろうけどな。

47:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:36:27 Ehpt17Q1P
勇気とは恐怖を乗り越える事である。
善人でも悪人でも違法データのうpに恐怖なんて感じる奴いないだろ~

48:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:37:47 lPuCubSiO
夏だな
そんなに違法データが好きか
解放されるまで待てないほど我慢弱いのか

49:ゲームセンター名無し
10/08/11 19:50:33 OBjt0bGr0
ビクトリースレには、もっと違法データ好きが多いみたいだな。

50:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:04:07 ijVS7+z50
ぶっちゅけどうせ金出さないと手に入らない要素を
配信前にとっとと見ちゃっても何も嬉しくない

51:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:06:06 ubLABoaxP
>>25
上 権利者削除
下 アップロード者削除

なぜか削除理由が異なる
下の方が早いのを見ると糞エニがなかなか動かず
うp主のプロバイダーに警告→プロバイダーから警告メールとか来たんだな
自らの手を汚さずに削除させるとか
きたないさすが糞エニきたない

52:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:16:30 OBjt0bGr0
>>51
その下の動画の説明文を見ろよ。まとめ動画を再投稿してるぞ。
そっちは権利者削除されてるけど。

53:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:26:55 6l3nkdNp0
ん?何がアップされとったん?

54:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:28:16 6l3nkdNp0
ああ、すまん。
まだDL販売して無いカードの奴か。

55:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:44:13 8V1gQYSe0
>>43
ハーゴンでほかの大魔王と戦うと
竜王、デスピサロ  真も結構な確率で倒せる 
ゾーマ、ラプソーン 通常は問題ないが真はきつい 勝率50%割るかも
そんなところか 


56:ゲームセンター名無し
10/08/11 20:46:26 IYurO8A50
竜王を魔王で倒すならムドーが安定だと思う。
とどめの一撃打たずに倒せるし、呪文だからミスの心配もない。

57:ゲームセンター名無し
10/08/11 22:04:01 s1WL+11Y0
>>45
不法行為を不法と知って行ったのなら勇気だが、気にせず行ってるのなら、それは勇気というよりは蛮勇だ

58:ゲームセンター名無し
10/08/11 23:16:30 tliCWaVHO
>>48
とどめの一撃のムービー等はもともとROMに入ってるから解析かなんかして抽出しただけかと。
追加コンテンツのデータはちゃんとDLしないと遊べませんぜ。

59:ゲームセンター名無し
10/08/11 23:18:33 H8AS7sPM0
>>55-56
なるほど
ゾーマとラプソーンはまだ数回しか討伐していないので
ハーゴンで行こうかどうか考えてたけどモンマスで挑戦するかあ

60:ゲームセンター名無し
10/08/12 00:33:26 3GzE6HCEO
>>30
あれ?大魔王討伐称号ってアケ限定じゃないだろ

ビクトリーのアケモードで99体倒せば取れると聞いたが

61:ゲームセンター名無し
10/08/12 00:47:54 jppiQe3j0
>>60
称号の情報に「かつて」とあるものは全部アケ限定だと思うんだが

62:ゲームセンター名無し
10/08/12 00:52:00 rU0tnNvR0
>>59
ラプソーンはカンダタさんと光の玉があれば楽
ゾーマ様は自分も攻めあぐねてるw

あとエスターク相手にはムドー使ってる

>>60
取れるんだっけ?
○○キラー(ビクトリーで一回倒す)取っても、○○スレイヤー(ACで一回以上倒す)は取れなかったからムリだと思ってた

63:ゲームセンター名無し
10/08/12 01:41:28 3GzE6HCEO
>>61>>62
ゴメン俺ビクトリーやってないもんでググった情報鵜呑みにしちゃったわ

まぁアケ限定称号は多いほうが良いしな、ありがとう
どうせならアケの対戦称号もビクトリーに持ち越せたら良かったのにな

64:ゲームセンター名無し
10/08/12 21:03:37 FFzbyHJgO
Vジャンプのカードファイル当選して昨日届きました

65:ゲームセンター名無し
10/08/12 23:22:20 c3qgij3s0
>>62
ゾーマ様通常は呪文中心なのに真になると特技中心になるからねえ
ダース、爆弾岩、メタルハンター入れて通常のジゴスパークは
オーブで軽減しようかと考えてるよ

66:ゲームセンター名無し
10/08/12 23:44:29 iIx10ORQP
真ゾーマの特技に対しては回避力UPのMWSで凌ぐという発想もありでは?
死者のよびごえとかギズモやナイトリッチぐらいでないととてもくらってられんよw

67:ゲームセンター名無し
10/08/13 01:18:00 j/Eh0sFi0
カードファイル、2週間前に届き終わったと思ったら
一昨日昨日から届き始めた人も居るのね

・・・ポストを覗く日々がはじまるお

68:ゲームセンター名無し
10/08/13 04:27:01 EF4HBTXbO
やっとドレアム引けたー

これでコンプ出来たけど、、、
なんか複雑な気持ち
(ノд<。)゜。

69:ゲームセンター名無し
10/08/13 06:52:15 ziDM1z810
>>66
回避上げても いざという時に回避してくれないからなあw
ギズモは入れるかどうか迷ってるけど、リッチは呪文以外の攻撃はそんなに耐性高くないし
ナイトメアの火力不足とSP使用ターンにドルマが出たら削りきれなくなる恐れがあるから
メタルハンターを入れるかもしれない ・・・通常のジゴスパークが怖いけど

70:ゲームセンター名無し
10/08/13 09:36:59 pXZB1ZmOO
>>68
>>2と言いたいところだが、もう終わりだしな
コンプおめでとう

71:ゲームセンター名無し
10/08/13 10:00:19 0O4UUT4d0
もうあと2週間ほどしかないんだよな

72:ゲームセンター名無し
10/08/13 12:48:26 dXqdXeyT0
メダル付きカードが中途半端に余ってるから困る
もう1セット申し込もうにも足りない分のメダルカードを集めていたらまたゴミカードが増えるし
そのまま捨てるには忍びない

73:ゲームセンター名無し
10/08/13 16:04:30 74vxvjrY0
>>72
俺申し込まないから余ってるメダルカード全部やるよ。
メール便でよければ送ってあげる。

74:ゲームセンター名無し
10/08/13 16:54:05 mADgXnbB0
店が抜いてる可能性があるところで20枚のハマリの後にゾーマが出てきた
微妙・・・

75:ゲームセンター名無し
10/08/13 18:32:38 M+4w6l8EO
たった20枚でハマリとか…

76:曼虎
10/08/13 18:35:06 jABNMrkJO
まだこんなゲームやってんのあほすぐるw

77:ゲームセンター名無し
10/08/13 18:42:12 qRHEW8Ti0
俺のホームのゲーセンでは店長の息子が1/800レアをコンプリートしている・・・
しかもダークドレアムとサンデイがアルバムに4枚ずつ入っている

78:ゲームセンター名無し
10/08/13 18:47:19 IwURiX5a0
知らんがな

79:曼虎
10/08/13 18:47:36 jABNMrkJO
ドラクエモンスターバトルロードは神聖なる子供のゲームである。そこに汚い大きなお友達が踏み込むな

80:ゲームセンター名無し
10/08/13 19:38:28 ziDM1z810
通常ゾーマにメタルハンター+ドレアム、ダースドラゴン+ピサロ、ギズモ+シドーで
挑んでみたら呪文3連にギリギリ耐えたけどそれが限界だった
真ゾーマは無視して呪文耐性が優秀なモンスターで固めた方がよかったかも

81:曼虎
10/08/13 19:45:21 jABNMrkJO
>>80
そんなメンバーでゾーマに挑むとかあほすぐるw
リッち+オーブ
デンタ+オーブ
メタハン+怒りの魔神
だろjk

82:ゲームセンター名無し
10/08/13 20:04:07 GDjcjBR9O
>>80
効果だけ見てMWS使うとそうなるぞw
魔王系は何かしらのデメリットがあるっぽいし。
ギスモ・リッチならオーブ(花嫁下)でダメージ減らす方が安定。
おはなでやってれば安定して狩れる。
目玉(銀河)はぐれ(シングル)リッチ(オーブ)
ゾーマの呪文に合わせて、はぐりんを退かせないようにしてる。

83:ゲームセンター名無し
10/08/13 20:43:14 8EeoDaed0
>>82
> はぐれ(シングル)
シングル(スキャン)だけどダブル(称号アップ)とはこれいかに、とか下らない事思ったw

84:ゲームセンター名無し
10/08/13 22:30:23 kXybz2k60
L魔王の落とし穴は呪文と属性両方の耐性がつくとみせかけて実は呪文耐性はつかない所だろうな
まあデメがないのはいいことなんだろうけど




85:曼虎
10/08/14 00:39:00 6BCAfpvYO
うへうへ

86:ゲームセンター名無し
10/08/14 06:27:15 piU1l+ty0
>>82
大魔王カードはHP+火力アップを狙っただけなんだけどねえw
ゾーマの攻撃が思った以上に激しくてびっくりしたよ
リッチ入れてオーブや花嫁で防御固めたら
とどめで削れなくなると思ってやらなかったのだけど
玉使ってとどめを早める戦法じゃないし心配する必要はないか

87:ゲームセンター名無し
10/08/14 08:10:22 cPvZb2ab0
ついにうちの近所の店で(1台しかないのだけれども)カード切れをおこして
変わりに怒れる大地が入れてあった
いままで臭い餓鬼共が群がっていたので急にいなくなってしまった

88:ゲームセンター名無し
10/08/14 08:30:03 Xez60lJ/O
>>81はまずMWSのルールから覚えた方がいい。

89:ゲームセンター名無し
10/08/14 09:16:41 i6EVCGJO0
天空の花嫁下をオーブと略すからそうなる。
まあビクトリーでは下スキャン出来ないから、この問題はアケスレ限定だが。

90:ゲームセンター名無し
10/08/14 10:10:40 NF4e8SpeO
コテハンはスルーしろとry

91:曼虎
10/08/14 10:29:46 6BCAfpvYO
名無しほど自分の発言に責任をもたないものはない

92:曼虎
10/08/14 10:43:13 6BCAfpvYO
>>88
予想通りの反応するやつがいてワロタww

93:ゲームセンター名無し
10/08/14 12:34:46 cPvZb2ab0
このマンコっておっさん
今までレベル上げや紙切れ集めに貴重な時間を注いできたのに
それが打ち切られることがよっぽどショックだったみたいやなw



94:曼虎
10/08/14 12:48:52 6BCAfpvYO
wwwww
漏れを勝手におっさんと決めつけてる馬鹿がいてわろすw

95:ゲームセンター名無し
10/08/14 12:53:43 Y6W+TpKZO
>>94
m9(^Д^)プギャー
春日

96:曼虎
10/08/14 12:54:35 6BCAfpvYO
みなさま、こんな糞スレにいないでここに行こう

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

楽しいよo(^-^)o

97:ゲームセンター名無し
10/08/14 13:30:51 Vlpab9IIO
バックドロップ=曼虎

98:曼虎(うんこ大将軍四天王)
10/08/14 13:35:55 6BCAfpvYO
わーいわーいo(^-^)o
活気がでてきたね

どんどん盛り上げよう!!

99:ゲームセンター名無し
10/08/14 13:38:44 Q+OuqlGF0
-嵐やカマッテ君は極力スルーしよう。

100:曼虎
10/08/14 15:26:00 6BCAfpvYO
100get

101:ゲームセンター名無し
10/08/14 19:09:37 +YLqyn9CP
黄金のツメ+みかわし+せいどう+メタキン+はぐメタのチームが素敵過ぎる
全体呪文は3分の1まで減るし打撃回避率が85%まで上がって呪文以外も45%の確率で避けれる(某サイト調べ)
相手の打撃攻撃回避する姿はまさに壮観

ライバル戦には弱いけどな

102:ゲームセンター名無し
10/08/14 19:26:07 qbtw8kDj0
URLリンク(www.kimagure-chamois.sakura.ne.jp)
これはひどい…

103:ゲームセンター名無し
10/08/14 21:46:34 srWU6oMu0
>>101
呪われていて動けないー
85%や45%の数字だけみたら強そうだけど
HP少ないし実際は使えないよね・・・

104:ゲームセンター名無し
10/08/14 22:17:02 +YLqyn9CP
>>103
大魔王戦にはそこそこ強いよ
黄金のツメがあるとはいえ火力は低いけどほとんどの魔王は呪文持ってるし
それ以外は高回避率、仲間の耐性も高いこともあってHPもそこまで減らない
黄金のツメの呪われ発動率も以外と低い
低いから賢者の石や聖なる祈りのHP回復効率も高い
5・6回はやったけど呪われたのは2ターンだけ
正拳突きは会心も出やすいし呪われる=攻撃が外れたくらいに思っとけば以外と愛着が持てる

105:ゲームセンター名無し
10/08/14 22:35:58 KDjPuu2U0
つまり呪文のない魔王には厳しい
あれ、もしかしてデスタや真オルゴに弱い?

106:曼虎
10/08/15 00:12:48 F2LcO6b+O
うへうへo(^-^)o
そのチームで真ドレアムにぶちのめされてきなよo(^-^)o

107:ゲームセンター名無し
10/08/15 00:31:17 aw4AoxcTO
>>102
最悪

サーバー課に連絡入れとく


108:【魏】曼虎【蹂躙】
10/08/15 12:15:18 F2LcO6b+O
寂しくなってきたねここ

109:ゲームセンター名無し
10/08/15 18:25:59 5jpBbUj2O
おかげ様でドレアムに大型連勝出来た
今1人プレーのダークドレアムの勝利数42です。
アーケード終了までになんとか60勝到達できたらなあ

110:ゲームセンター名無し
10/08/16 01:05:41 vW3qJwJVO
キャンペーンに送る為カードを整理していたが
メダル無しカードが1042枚
メダル有りカードが435枚
みんながメダル無しカード余るのは分かってる事なんだから
メダル有り10枚、メダル無し40枚ぐらいにして欲しかった

111:ゲームセンター名無し
10/08/16 01:40:39 A7Zrkoqj0
メダルのも余ってるだろ7のモリセレ出なかった分

112:ゲームセンター名無し
10/08/16 01:40:52 MeuKaZHS0
コミケ帰りらしい人が秋葉原で結構やってたw

113:ゲームセンター名無し
10/08/16 02:56:36 Pzvl9oya0
>>109
ビクトリーで99体倒せばいいのに…
こっちをやる暇が無くなっってしまった
全国にはドレアムより遥かに強いたくさんの強者がいる
100勝するのに苦労したぜ…
もう7割が勇者で神竜だからバトマスとモンマスで100勝してやった
勇者キラーの称号おくれ…




114:ゲームセンター名無し
10/08/16 08:20:58 MiRaLpcB0
>>113
ふっかつのじゅもん限定の称号が欲しいんだろ、と思ったが、あれの区切りは50と99で60は無いのか。

115:ゲームセンター名無し
10/08/16 11:09:24 CpC5/hdcO
test

116:ゲームセンター名無し
10/08/16 14:54:06 ap+jdYGcO
>>114
ビクトリーで99体倒せば称号付くんじゃない?
~キラーとか付いたし…

117:ゲームセンター名無し
10/08/16 14:59:04 S8ej+INM0
後二週間で一応アケは終了か。
結局グレイトやオチェアーノが出なかったのは続編への布石な気がしてきた。

118:ゲームセンター名無し
10/08/16 15:08:20 IJKGqk1j0
9初出のモンスターとかな
ただ続編は出さない言ってるから怪しいが

119:ゲームセンター名無し
10/08/16 15:31:50 RCdSnmn40
「バトルロード」ではない何かが出るんだろう

120:ゲームセンター名無し
10/08/16 16:10:35 P+6HJ21+0
ビクトリーのDLC販売は年内ですべて出尽くす予定だから
もし仮に何かしらの発表があるとしたら来年1月以降だよ

121:ゲームセンター名無し
10/08/16 16:19:27 5wfZUmf3P
次のドラクエアーケードをまったく別物で出すにしても
メダルキャンペーン等はやるんじゃないかと思い少し残しておこうと思うのだが
……やはり紙くずになってしまうのだろうか?

122:ゲームセンター名無し
10/08/16 16:32:13 MeuKaZHS0
>>116
○○キラーはビクトリーで一回でも大魔王倒したときに付く称号
ふっかつのじゅもんの方は、○○スレイヤー、○○ハンター

123:ゲームセンター名無し
10/08/16 16:44:26 OjhmPuk40
稼動終了日に何のアナウンスもなけりゃ新作もないだろな

124:曼虎
10/08/16 17:12:00 hSnkyHz1O
まだモンバトの続編があることに期待しているあほのあつまり2ちゃんねる
あまりにへぼいw

125:ゲームセンター名無し
10/08/16 20:01:02 OjW9vQCbO
一応カードフェスタでも遊べるけど寂しそうだなw
ゲームショウだとキッズスペースにあったけど今年は無しだろうし・・・
年末にはジャンプフェスタあるけど期待はしてないw
(ビクトリーで王者決定戦とかやりそうだがw)


126:ゲームセンター名無し
10/08/16 20:48:15 iqRsf1LBO
バトルロードじゃない完全新作がFFとのコラボだったらまじ引くわぁ

127:ゲームセンター名無し
10/08/16 20:48:42 CBb+F36b0
レギュレーションで一部モンスター・装備使用禁止・実機版
とかかのう

128:ゲームセンター名無し
10/08/16 20:57:06 YiY8J4luP
>>126
スライムとチョコボの共演までは許す

129:曼虎
10/08/16 21:18:16 hSnkyHz1O
モンバトのスレッドにFFの話題持ち出すとは…なんという屑

130:ゲームセンター名無し
10/08/16 22:03:14 EW11D0jqO
あれ?こっちが本スレ?

公式死んだ?

131:ゲームセンター名無し
10/08/16 23:33:45 vPUClYGVO
>>121
前にメーカーに同様の内容のことをメールで確認したら返信が来た。

Q.ファイナルキャンペーンの後、他にカード活かしたキャンペーンはありますか?あればカードを残したいと思ってるのですが?

A.キャンペーン方はこれで終わりなります。
応募の方を心よりお待ちしております。
今後ともドラゴンクエストモンスターバトルロードの方をよろしくお願い致します。

という内容だった。

本当にファイナルキャンペーンだと思う。

あまりカードはゴミといえばゴミだし、コレクションと思えばゴミではないし、それは人それぞれの価値観だと思う。
まあ応募がメダル20枚の通常30枚の計50枚だから明らかに通常カードが余るでしょ。
キャンペーンの内容がショボイから困る。
ファイナルならもっと充実した内容にして欲しかったな。

132:ゲームセンター名無し
10/08/17 03:24:25 CSKjDSQjO
このスレ見てたらバトルロードの想いが急に冷めてきた。もう潮時やな

133:ゲームセンター名無し
10/08/17 03:55:15 4T2Zt30x0
それは報告しなくていいです

134:ゲームセンター名無し
10/08/17 11:30:24 /soeDXrl0
いかにも「リアルマンコ」を見たことないヤツが付けそうなコテだなぁ>>曼虎


135:ゲームセンター名無し
10/08/17 11:34:15 ibYLmqGA0
まんこってやつも打ち切りにされたのがよっぽど悔しかったんでしょw



136:ゲームセンター名無し
10/08/17 12:11:45 Zui/bwhaO
コレクションとして水のリング、ハゴーン、ゾーマ、覆面パンツトリオのカードはとっておくとするか。

戦国大戦も出たし潮時としちゃ丁度良かったかな。

137:曼虎
10/08/17 12:15:05 EpU923aZO
wwwwwwwwwwwww
釣られる馬鹿がでてきてわろたwwww

138:ゲームセンター名無し
10/08/17 12:16:48 Zui/bwhaO
>>134
沖縄の那覇市に曼湖という湖があってな…中学生のしゃせいスポットなんだと。

139:曼虎
10/08/17 12:17:15 EpU923aZO
>>134
hahaha
メール蘭にhageとかワロスwwww


140:曼虎
10/08/17 12:28:58 EpU923aZO
>>135
同じことしか言えない低俗な連中2ちゃんねらー
したらば並み?

141:ゲームセンター名無し
10/08/17 15:04:05 zA1yZ1TlO
>>140
夏休み満喫してるかい?



142:曼虎
10/08/17 15:30:32 EpU923aZO
>>141
いえーい

143:ゲームセンター名無し
10/08/17 15:42:51 li/6R9v3O
>>142
夏休みの思い出にSパパにリベンジしてこいよ


144:ゲームセンター名無し
10/08/17 15:58:27 4T2Zt30x0
ここまで携帯だらけだと笑えてくるな

145:ゲームセンター名無し
10/08/17 16:14:26 k/59fxhMO
あー夏休みー

146:曼虎
10/08/17 16:25:40 EpU923aZO
今日海行ってきた

147:ゲームセンター名無し
10/08/17 16:34:38 k/59fxhMO
>>277

>>275は別に間違ってないんじゃない?
キャベツは闘劇優勝時点で「ストⅣ」は本当にやり始めたばっかだった
周りの有名プレイヤーがその事で散々罵倒されてて可哀想だったな

彼はKOFその他もろもろもやってるからそのやり込みを活かした基礎があると思うだろうけど、
基本は同じでも内容や戦略とかが違ってくるし短期間で優勝までもってくのはやっぱ才能なんだろうな

周りは稼働以来一日中ゲーセンでストⅣやり込んでるような連中だし、単にやり込みで優勝したで済む話じゃない


つかこの間エフェでウメハラの本名答えさせる問題出たんだがw
熊って結構深い格ゲ問出すよな

148:ゲームセンター名無し
10/08/17 16:35:47 k/59fxhMO
ごめん携帯なのに誤爆

149:ゲームセンター名無し
10/08/17 17:53:51 ibYLmqGA0
このま○こってやつずっとここにはりついてるじゃん
さすが厨房(笑)


150:うんこ大将軍様より
10/08/17 18:29:23 EpU923aZO
>>149

   ___  /
   (丶||||〕( ハこ
   || ̄ ̄| ( ハや
   ||―| ( ハつ
  / ̄ ̄ ̄ヽ( !め
  | / ̄ ̄ ̄ヘ \__
  ||\_)ノ∥
  (L(  ̄ | ̄|)
  Y|` _=ィ_ イ
  |丶∧ニフソ|
_/丶 \⌒/ |__
\__|   ̄ ハ_) )
\__丶   L_/丶
   丶  / 丶 |
    丶 /  | |


151:ゲームセンター名無し
10/08/17 20:21:11 /XbGp+FQO
イオンキャンペーンの導かれし者たちのカード使って遊んだら
今までのバトルロードの良い思い出が頭に流れてくる…
もし2のエンディング曲だと涙流してると思うわ

152:ゲームセンター名無し
10/08/17 23:30:53 vuWKf5Og0
おい、バックドロップ=曼虎

おまえの大好きなSパパが大会を開くらしいから参加して討伐して来いよ
暇そうだから丁度いいと思うぞ
はやく白黒つけてこいw


153:曼虎
10/08/17 23:45:48 EpU923aZO
>>152
バックドロップって誰ですかー?
何を根拠にしてるかしらんが勝手にきめつけないでほしいねw

154:ゲームセンター名無し
10/08/18 07:47:06 9myDiHueO
バレバレだっつの

155:ゲームセンター名無し
10/08/18 10:38:54 9ghm35BR0
違うって言ってるんだから、これからバカドロップの悪口言い放題だなw

156:ゲームセンター名無し
10/08/18 20:51:46 vNbgGuIOO
バカドロップ
オレだよ
おれがSパパだよ

157:ゲームセンター名無し
10/08/19 01:05:51 LF0Kbz/K0
公式にカード完売のお知らせが来た…と思ったら
まだリンク先がアップされてないなw

158:ゲームセンター名無し
10/08/19 01:22:51 BJWiytlaO
Sパパっていう人、アーケード終わったら引退するんじゃなかったっけ?
ビクトリーはやる意味がないとか馬鹿にしまくってたのに久しぶりにブログ検索したらビクトリーにはまりまくりじゃん
つか埼玉の大会に息子さん本名で出てるのあるんだね
何げに公式サイトの大会優勝者リストみたら載っててびっくり
なぜ『S』パパかわかった…

159:ゲームセンター名無し
10/08/19 01:38:53 M0L8payFO
俺はどうすれば良いんだ?

160:ゲームセンター名無し
10/08/19 03:32:23 rijLcq3M0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

161:ゲームセンター名無し
10/08/19 04:09:55 0rWCIb1dO
>>160
くお~、ぶつかる~。
ここでアクセハ全開!
インド人を右に!

162:ゲームセンター名無し
10/08/19 08:10:17 mHz8yVhoO
>>158
> ビクトリーはやる意味がないとか馬鹿にしまくってたのに久しぶりにブログ検索したらビクトリーにはまりまくりじゃん

1日当たり10回異常アクセスしてくれてる肩ですね。
ありがとうございます。
その前に応援クリックお願いします。

今週も抽選トパー

163:ゲームセンター名無し
10/08/19 10:05:02 JMXDbbn+0
ははは・・・・・竜神王に勝てぬ・・・・・。

164:曼虎
10/08/19 12:52:33 ATyQeJWgO
Sパパご本人降臨

165:ゲームセンター名無し
10/08/19 13:28:51 WW/M6Ssi0
もう既に筐体が撤去されてる場所もあるな。
本当に終わっちまうんだな…。

166:ゲームセンター名無し
10/08/19 14:20:53 Mf6+nLGv0
おーしーまーい^^

167:ゲームセンター名無し
10/08/19 14:47:56 V7FjeCNcP
>>165
約束を守れない糞エニワロタw

168:曼虎
10/08/19 14:58:40 ATyQeJWgO
>>159
とりあえず氏んでくださいo(^-^)o

169:ゲームセンター名無し
10/08/19 15:08:44 lQOE4jcv0
>>167
スクエニ「何も約束などした覚えはないっ!」

170:ゲームセンター名無し
10/08/19 15:17:36 78VtrPUJ0
こんど高校の部活の後輩と一緒にラブホに行こうと思ってるんですが、
ラブホって男同士でも入れてもらえるんでしょうか?

171:ゲームセンター名無し
10/08/19 15:31:37 V7FjeCNcP
>>169
撤去は9月以降から始まるとここにあるんだが
URLリンク(www.dq-card.com)

172:ゲームセンター名無し
10/08/19 15:51:27 t5msjxrgO
バトルロード終わりだしロードオブヴァーミリオン辺りに手を出すかな

173:ゲームセンター名無し
10/08/19 16:10:02 0PKdLuIb0
LoVも今のver.終わったら終わりじゃないか?
ロードオブアルカナに開発リソースは移ってる余寒

174:ゲームセンター名無し
10/08/19 16:47:15 iMWXLs3a0
モンバトとこのスレも終焉だな
みなさんご苦労様でした

175:ゲームセンター名無し
10/08/19 16:52:44 Pokyu7L20
カード切れのお詫びが来たけど表示されないのは俺だけか?

176:ゲームセンター名無し
10/08/19 16:59:02 78VtrPUJ0
別にやりに行ったつもりじゃなかったんだが、たまたま筐体を見てみたら
カード読み込み口に食いかけのガムが詰めてあってワロスw


177:ゲームセンター名無し
10/08/19 17:14:26 h9cNi6wmO
スクエニ的にこれからの時代は悠久の車輪だな(キリッ

178:曼虎
10/08/19 17:17:55 ATyQeJWgO
今後このスレは荒らし専用スレッドとします。

179:曼虎
10/08/19 17:19:04 ATyQeJWgO
あああああああああああああああああああああああああああああああ
モンバト最低いい

180:曼虎
10/08/19 18:03:16 ATyQeJWgO
以下、ラーメンを語るスレ

181:ゲームセンター名無し
10/08/19 18:34:54 xF2RH6lk0
>>171
メーカーの方針と設置店の方針は違うと思うよ

182:曼虎
10/08/19 18:44:35 ATyQeJWgO
中村屋のラーメン最高

183:ゲームセンター名無し
10/08/19 21:13:34 9BRzXjiVO
今日久々にゲーセン行ったら、子供達がまだ群がってた。
うちの地方は今週一杯で夏休み終わるし、来週ラストプレイしてくるかな。

184:ゲームセンター名無し
10/08/19 21:24:39 oInNw04X0
知的障害児みたいな太ったガキに限っていつまでも集ってるからなあ

プレイするフリをして天空の剣の持つところに鼻くそをつけといた




185:ゲームセンター名無し
10/08/19 21:38:13 OjfQ8aum0
>>181
でも勇者達の挑戦の出荷8月頭で終わりだったんだぜ
まったくやる気ない、今稼動してるのは残りカスの処理で古いカード入れてる所が多い

186:曼虎
10/08/19 21:55:10 ATyQeJWgO
>>184
も害児

187:ゲームセンター名無し
10/08/19 22:23:27 Pokyu7L20
>>184
そんなことやってると威力業務妨害で逮捕されるぞ

188:ゲームセンター名無し
10/08/19 22:30:36 Izvr01sg0
>>175
俺もクリックしても出てこない

189:ゲームセンター名無し
10/08/19 22:47:11 3ezUB5WEO
>>173
寝言は寝て言おうぜ

190:ゲームセンター名無し
10/08/19 23:03:15 V7FjeCNcP
>>189
実際開発リソース使い廻しで新シリーズやるってのはあり得るぞ

191:ゲームセンター名無し
10/08/20 11:43:51 wmv4X3jgO
URLリンク(www.dq-card.com)

公式アップされたな

192:ゲームセンター名無し
10/08/20 12:24:23 nl144bQY0
>弊社といたしましては、「勇者たちの挑戦」カードを可能な限り多くの方
>に、最後まで楽しんでいただけるよう、店舗の一部筐体におきましては前
>章以前のカードを再販するようお願いしております。
何か文章の繋がりがおかしくね?何で勇者たちの挑戦のカードを楽しんでもらうために
前章以前のカードを再販するようにお願いしてるんだ?

193:ゲームセンター名無し
10/08/20 12:29:06 OvB/kriBO
VJ来たけど目ぼしい情報無いね。
稼働終了するんだし、当たり前か。

194:ゲームセンター名無し
10/08/20 17:25:38 pveX4hVe0
前章のカードでもいいやと思いきや、いきつけのゲームコーナー
バトルロード筐体撤去されてました(T T)
ワンピとイナズマに替わっていました。
田舎でAC版やるにはイオンとか行かないと無理かw

195:ゲームセンター名無し
10/08/20 17:42:03 nTDcMovK0
>>192
お前らに在庫処分させてるって事だよ、言わせんな恥ずかしい!

196:ゲームセンター名無し
10/08/20 17:43:51 8RwrURP9O
貼り紙して電源切ってる台、けっこうあるね

197:ゲームセンター名無し
10/08/20 19:43:44 EE6RH9mTO
うちの近所、お盆前にカードが切れたのに最終章カードで稼働復活。

前章以前のカードだろうと思ってたからちょっとびっくり。


198:ゲームセンター名無し
10/08/20 23:05:34 lPTpGGIQ0
八月末までカードの発注は出来るって話だった様な気が・・・
店側が、新規に発注しないだけじゃないの?

199:ゲームセンター名無し
10/08/20 23:23:56 1r+NQWn0O
>>198
完売しちゃったから発注も出来ないんだぜw
お盆開けにの発注に全て対応できなかった可能性もあるな。

200:ゲームセンター名無し
10/08/21 01:02:55 J1aMeakv0
もう最後なのにカードの生産量を抑えるって発想は全く理解できない。
今まで付き合ってきたプレイヤーの事を少しでも考えてるなら
せめて約束の8月末までは不安無くプレイさせてくれよ。

201:ゲームセンター名無し
10/08/21 01:19:00 4tVLJbsIO
それがスクエニ、所詮スクエニってことだ

202:ゲームセンター名無し
10/08/21 01:20:58 E7CK8wjhP
糞エニが糞エニたる由縁
糞エニのユーザー軽視商法は何も昨日今日始まった訳じゃない

203:ゲームセンター名無し
10/08/21 09:15:27 jplv+OBMO
>>203
カード刷りすぎてあまったら、費用がもったいない^^;
言う方は金かからないけど、こっちはリスク背負うわけで^^;
今までプレイしてきた人たちの気持ち?
もう終了するのに、そんなのどうでもいいです^^
今までお金落としてくれてありがとう☆


今のスクエニは総じて上みたいな感じだろ

204:ゲームセンター名無し
10/08/21 10:12:04 A/+LikTJ0
モンバトWiki、MWS編集完了。枠色も全て埋めました。

半年以上もかかってしまったか…。
上昇数の詳細とかはビクトリーで宜しくです。
ほとんど変わってない筈なので。

未所持のドラライとれんごくは
上昇するとこがグリンガムと同じだったので枠色を紫にしました。
間違ってたら訂正お願いします。

205:ゲームセンター名無し
10/08/21 10:52:26 jplv+OBMO
>>204
お疲れ様です。
いつも参考にさせていただいてます。


206:ゲームセンター名無し
10/08/21 16:54:41 36xjInw9O
>>200
最後だから抑えてるんだろ。
仮に余ってしまったら処分する場が無い訳だし、当然と言えば当然。

207:帝国勇者マッツー
10/08/21 16:59:26 a8aNG+XDO
2ちゃんねるデビューだぜ!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

208:ゲームセンター名無し
10/08/21 17:10:51 rBFxnGSc0
そういえば余ったカードってどうなるの?筐体設置店が買い取り?
それとも新章稼動時にスクエニが新章のカードと引き換えに前章のカードを回収してるの?

209:ゲームセンター名無し
10/08/21 18:04:57 EH7QUxHnO
今店員がカード2つに割って入れて配列を変えやがった!
言ったら、『そんな決まりはありませんが』だとさ。
あるよな!通報先の番号を知りたいんだが。

210:ゲームセンター名無し
10/08/21 18:08:28 TqWDmECeO
マジレスするとそんな決まりはねぇよ
レアだけ抜いたとかならともかく

211:ゲームセンター名無し
10/08/21 18:14:44 EH7QUxHnO
>>210
なるほど、不親切止まりか。
しかし普通じゃないわな。
トラブル好きかね。

212:ゲームセンター名無し
10/08/21 18:20:41 TqWDmECeO
何も知らんような店員だと適当に入れる事もあるが、連コ事情を知らないだけだから見逃してやれよ

213:ゲームセンター名無し
10/08/21 18:28:26 DEZpiK+B0
苛立収まらないなら
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
これみて報告するとよろし

214:ゲームセンター名無し
10/08/21 18:39:13 EH7QUxHnO
最後だし気持ち良くしたくて頼んだんだが、手は止まらずにINしやがった…

しかしまだ10日楽しむゼ!
レスさんきゅ。

215:ゲームセンター名無し
10/08/21 19:04:11 gDCye1Eg0
なぁ、公式トップにシドーさんがいないようなきがするんだが

216:ゲームセンター名無し
10/08/21 19:50:32 JHPiF0f6O
>>209
モリーファンタジー等のように「当店ではメーカー出荷の状態で入れてます」と書いてる店もあるけどね。
あくまで「当店」のルールだから、違う店もある。
2つに割るくらいなら、ましな方だよ。
過去レスではシャッフルしてから入れる店もあるらしい。
まあ、そういう店はレア抜きの疑いかけられて客足が遠のく。自業自得

217:ゲームセンター名無し
10/08/21 20:28:13 hWv0YdwgO
カード切れで
稼動終了しました
アピナ鶴岡@山形県
おまえらゲンキでな

218:ゲームセンター名無し
10/08/21 21:15:58 so2bRtq+0
もうすぐ稼動終了するんで復活の呪文を取って来たが
公式の通りにしてもどうしても期限切れになる。
同じ症状の人はいないだろうか

219:ゲームセンター名無し
10/08/21 21:19:40 jIymaLdl0
>>218
URLリンク(www29.atwiki.jp)

それでもできないなら筺体内の時計が狂ってるかも

220:ゲームセンター名無し
10/08/21 21:45:16 so2bRtq+0
>>219
wikiの指示にも従ったぜ。

筐体内の時計狂いか…以前後期に正常に移行してなかったきょうたいだからな、ありえるかも

221:ゲームセンター名無し
10/08/21 22:07:57 G3hcnoI90
>>211
それは不親切じゃなくて無知って言うな
カードゲームをやった事のある店員じゃないとその辺は解らないし
解る店員だとレア抜きしたりするし
理解もあって不正も無い店員ってのは思ったよりも少ない

222:曼虎
10/08/22 11:58:53 Shd1uo3pO
ホームでわカード切れと同時に筐体撤去されちゃいました(・o・)
さようならモンバトw

223:ゲームセンター名無し
10/08/22 12:32:30 4mFszIpFO
>>222
ああそうか。

もうくるなよ、さようなら。

224:曼虎
10/08/22 12:55:42 Shd1uo3pO
しかしビクトリーがあるでござる
いひひ

225:ゲームセンター名無し
10/08/22 12:58:19 hhRGWoI60
>>223,225
-嵐やカマッテ君は極力スルーしよう。

226:ゲームセンター名無し
10/08/23 00:10:06 fD3VcEF80
そして誰もいなくなった
                  -完-

227:ゲームセンター名無し
10/08/23 02:06:03 ffWYVd0P0
>>226
笑えないな、本当に誰も居なくなってるし

228:ゲームセンター名無し
10/08/23 02:06:55 Wk19RGpaP
逆に聞くけど人がいなくて何か困る事でもあるの?

229:ゲームセンター名無し
10/08/23 02:14:10 ffWYVd0P0
>>228
俺店員

230:ゲームセンター名無し
10/08/23 02:38:21 cHgR9/IZ0
あと7日で筐体撤去されるのに人いなくて困るっていうのは
どうかな

231:ゲームセンター名無し
10/08/23 03:01:29 ffWYVd0P0
いやいや売上が純粋に落ちるんだわ
関連グッズも死ぬしな、これの穴を埋めれそうなゲームが今の所無い
イナズマイレブンも正直不安だし

232:ゲームセンター名無し
10/08/23 03:44:57 PVrVaARn0
秋葉原の店5つ回ったけど全部まだ勇者だったな

233:ゲームセンター名無し
10/08/23 03:45:58 E72LywXq0
ビクトリーが発売された時点、もっというと8月末に稼働終了で続編なしって
発表された時点でこのゲームはもう終わってたんだよ

234:ゲームセンター名無し
10/08/23 11:19:12 cHgR9/IZ0
>>231
そりゃ売り上げは落ちるだろうよ
だけど決まって以上しかたないじゃない
あとはイナズマイレブン、バトリオ、ガンバライドで
稼げるでしょ

235:ゲームセンター名無し
10/08/23 12:38:16 Lh7YhnU30
ビクトリーやってからアケに戻ってくるとアケ版がすげー綺麗に見えるなw
もうこのクオリティでプレイ出来ないと思うと残念だ

236:ゲームセンター名無し
10/08/23 12:51:58 lUl9wNPG0
アケ版のとどめムービーは荒くないか?
サンディのバックダンサーはwiiのが綺麗だよ

237:ゲームセンター名無し
10/08/23 13:45:34 3StSAX3N0
ニコニコもつべもみんなビクトリーへ移行したしもう終わりだな

238:ゲームセンター名無し
10/08/23 15:59:27 Lh7YhnU30
>>236
確かにムービーはビクトリーのが綺麗。
でもプレイ画面が荒いんだよなビクトリーは。

239:ゲームセンター名無し
10/08/23 18:13:01 nDY1ur500
D端子で繋ぐか、そこそこの性能のアプコンにS端子で放り込めば随分とマシに

240:ゲームセンター名無し
10/08/23 18:16:27 lUl9wNPG0
そっか、これでも粗いと感じる人もいるのか
ブラウン管+AVケーブルでも満足してる俺はある意味幸せかもしれんなw
まぁ多機種のほうが綺麗だけどそれはゲハでやってくれたらいいな

241:ゲームセンター名無し
10/08/23 18:45:45 Lh7YhnU30
>>240
ビクトリーだけやってる分には気にならんけどね。
液晶+D端子でも、久々にアケやったら結構差が気になったもんで。
まぁあんまり言うとゲハ臭くなるからこの辺でやめとくw

242:ゲームセンター名無し
10/08/23 18:47:01 nDY1ur500
むしろブラウン管のほうが粗が目立たなくて良い罠
ガチャガチャ回してチャンネル変えてた時代のテレビとか

243:ゲームセンター名無し
10/08/23 21:20:02 IQj+kF2P0
第二回ファミ通杯マダー(AA略

最終日に対戦会でもやるか

244:ゲームセンター名無し
10/08/23 23:02:46 ISdngyTR0
最終日にモンバトする用事ができたからまだあと少しだけチームを考えるか・・・
乱対できるとこだから人いてくれたらいいんだけどなー

245:ゲームセンター名無し
10/08/24 20:30:13 U28x07GC0
もう1~2回はやっときたいなー。まだ手に入れてない黒もあるし。

246:ゲームセンター名無し
10/08/25 00:46:57 Hnj17vnH0
闇のランプもキメラの翼も
もうすぐ使えなくなるな・・・

247:ゲームセンター名無し
10/08/25 04:39:34 9YCqO+qpP
この間当たったイオンキャンペーンのカードも一カ月だけで使えなくなるのか
未開封2つあるけど一つ開けてやってこようかな

248:ゲームセンター名無し
10/08/25 15:14:53 kXIuCA/M0
スターティングの伝説の武器編で王者の剣&天空のつるぎのワザの表記が
間違ってたからお詫びが出てるけど今更ね・・・

249:ゲームセンター名無し
10/08/25 17:55:46 kQzc68vp0
冒険の書ももうすぐ使えなくなるな・・・

250:ゲームセンター名無し
10/08/25 19:00:37 des2jPbo0
天空の剣がもう刺せない…

251:ゲームセンター名無し
10/08/25 19:10:32 UA91QEIl0
レンコする時の音楽って、何かに使われてたっけ?

あの音楽が聴けなくなるのは、寂しい

252:ゲームセンター名無し
10/08/25 19:15:22 RVgFbFcG0
つDQ2
CSでも使われてる

253:ゲームセンター名無し
10/08/25 19:20:57 UA91QEIl0
ありがとう 早速探してみる

254:ゲームセンター名無し
10/08/25 19:24:07 RVgFbFcG0
あら、もしかして曲自体知らなかったのかな
ウィキペディアみると大体わかるよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)


255:ゲームセンター名無し
10/08/25 19:35:42 UA91QEIl0
>254
サンクス

歌詞あるんだね、CD売ってるか探して見る

256:ゲームセンター名無し
10/08/25 20:12:05 hsKGshqp0
Lovesong探して
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Lovesong探して (オリジナル)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Lovesong探して (ボカロ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

薔薇ふる空 (ルーラ版Lovesong探して)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

257:ゲームセンター名無し
10/08/25 20:16:39 /m1Lj93vP
ニコ厨氏ね

258:ゲームセンター名無し
10/08/25 20:23:47 WAlcduJL0
9月以降
ゲームコーナーが一気に人が過疎るだろうな
さらばドラクエ


259:ゲームセンター名無し
10/08/25 20:32:37 VuICAxUN0
9月以降 
ゲームコーナーからキモイおやじが居なくなる
さらばモンバト

260:ゲームセンター名無し
10/08/25 20:49:17 jW0zu50j0
やっとふっかつのじゅもん通った…筐体の日付がずれてただけか…
赤目デスタとエスタ倒したかったけど、もう時間切れ近いかな

261:ゲームセンター名無し
10/08/26 00:25:12 Gdt4yGfE0
>>257
Lovesong探して (オリジナル)
URLリンク(www.youtube.com)
Lovesong探して (桃井はるこ)
URLリンク(www.youtube.com)
Lovesong探して (千葉ロッテマリーンズ)
URLリンク(www.youtube.com)

262:ゲームセンター名無し
10/08/26 00:48:19 ntWArlY1Q
筐体の1→2へかわる時もこんなお葬式ムードやったん?DS9の地図配布から始めたから昔のコトわからへんのやけど

263:ゲームセンター名無し
10/08/26 01:16:20 Gdt4yGfE0
>>262
1の時は半年前(?)に2の稼働開始が発表されてた

264:ゲームセンター名無し
10/08/26 01:20:40 da9A/D7mP
>>262
2の稼働半年前から告知あったから悲観的じゃ無かったよ
むしろ1の最終章の黒メダルや新規カードがないとかの手抜きっぷりに怒ってたな

265:ゲームセンター名無し
10/08/26 07:59:38 g9NjGnDs0
>>260
大魔王カードのカラーコードを印刷。
最悪、ボールペンか何かでなんとかする。

266:ゲームセンター名無し
10/08/26 08:20:54 kvsDJukZ0
>>265
いや、カードは持ってるけど倒せねぇんよww
その2体はハーゴン先生でも運ゲーすぎるww

267:ゲームセンター名無し
10/08/26 08:30:45 4L5gGukQ0
ハーゴンさんでエスタークだめだった?

wikiにあった
・ナイトリッチ(ドラゴンオーブor天空の花嫁下部MWS)
・メタルハンター(ダークドレアムMWS)
・ギズモ(ゾーマMWS)
のチームだと殆どの大魔王に強かったりする
真デスタムーアさんは1ターン目めいそうか2ターン目におう立ちでOk
真エスタークは5ターン目めいそうだけど、大抵その前に勝負つくか4ターン目天使の歌になるからなぁ

268:ゲームセンター名無し
10/08/26 12:47:50 ntWArlY1Q
>>263-264
ありがとん。じゃあ、本気でビクトリーが打ち止めなんやね

269:ゲームセンター名無し
10/08/26 14:05:52 Jtoi7Xql0
終わるからこそ
56の仲間モンスと7の転職モンス8のスカウトモンス辺りは全部入れて欲しかったな

270:ゲームセンター名無し
10/08/26 17:08:44 HURB64gr0
モンバトの漫画はまだ続くな。
漫画のラスボスは・・後何ヵ月後かに出てくるビクトリーのオリジナルの大魔王か。
なんか大魔王というよりも合体モンスターっぽくて微妙・・今まで出てきた大魔王たちに負けてる感じがする。
漫画での設定ではクイーンピサロ達の雇い主の大魔王(今までの全大魔王?)がやっとの思いで封印した強敵らしいが。
リュータの洗脳は解けたけど、これで意識を取り戻したリュータがマサトと合体して戦う展開なったら、多分リュータは死ぬ。

271:ゲームセンター名無し
10/08/26 18:49:11 6L9PNGCV0
あれ倒して終わる雰囲気なんだけど
稼働してたら宣伝になるけど
稼働してないゲームを題材にしても
しょうがないって事で終わりだろ?


272:ゲームセンター名無し
10/08/26 20:15:38 AA7cH1FIO
>>270
あいつ(ガーディス)は来月配信だよ。あと、新配信SPのフォースはまず出てくると思う。
配信SPやモンスターで引っ張れそうだけど、ぐだぐだになりそうだなw

273:ゲームセンター名無し
10/08/26 20:45:00 GJWPTa/l0
>>266
ゆうき引き継ぎのあるレジェンドクエストで狙うのも手かも。
赤目が出るかは運だし魔王は使えないけど。

274:ゲームセンター名無し
10/08/26 23:18:24 Y9uribMF0
>>260
>>266

エスタークはしんりゅう剣か3果実にアークデーモンときとうし
勇者99、ゆうき4玉が前提だけど
まず白目は1ターン目赤赤赤、2ターン目赤赤赤、
3ターン目光の玉、4ターン目とどめ
3ターン目がいてつくなら、4ターン目つばぜり、5ターン目とどめ

赤目エスタークは1ターン目風マン、2ターン目つばぜり、
3ターン目赤赤赤、4ターン目赤赤赤、で5ターン目とどめ
つばぜり勝てば絶対に勝てるハズ



デスタムーアは、賢者でさばき杖+ドラゴン杖、キラーパンサーにずしおうまるで倒してた
白目は1ターン目がバイキルトなら2ターン目つばぜり、あとはSPいなずまの剣で4ターン目とどめ
1ターン目が幻魔拳なら2ターン目つばぜり、3ターン目風マンで4~5ターン目とどめ

赤目は1ターン目風マン、2ターン目つばぜり
風弱点でバギマが500ダメ、いてつくかバイキルトがないと勝てないけど

275:ゲームセンター名無し
10/08/27 03:15:50 7oIXGZJW0
赤目デスタは勝てない相手じゃないから、
もしかして赤目ドレアムと間違えているのかと推測

276:ゲームセンター名無し
10/08/27 03:21:49 7oIXGZJW0
で、赤目ドレアムの話なんだけど。

アイツも結局ハーゴンでいいや、という結論に達した。
どんなチーム使っても、相手の行動次第な部分が大きいし、
つばぜり合いが滅茶苦茶強いし。

277:ゲームセンター名無し
10/08/27 05:58:05 EZrCHg2ZP
なんだかんだ言っても余ってるところも今度の週末で終わるのか
ロードストレスないバトルロードももうすぐしたら終わるんだな

しかしモンバトスタッフは次は何作るんだろうか

278:ゲームセンター名無し
10/08/27 06:27:09 9V/Ejlid0
(赤目)デスタはビクトリー御用達のプラキンヒッポでおk

279:ゲームセンター名無し
10/08/27 13:58:15 u1sISx6h0
ドラクエ 終わったな。

280:ゲームセンター名無し
10/08/27 15:00:05 9LQJMqJo0
URLリンク(www.dq-card.com)
最後の公式大会(年齢制限無し、参加には勇者認定戦の参加賞モリセレ必須)
奈良・愛知・埼玉で開催

281:ゲームセンター名無し
10/08/27 23:24:17 rVM7Ojdk0
奈良(笑)
愛知(爆笑)
埼玉(失笑)

282:ゲームセンター名無し
10/08/28 00:06:02 EOUZ+/270
参加賞は俺待望の「おどる宝石モリセレ」でありますように

283:ゲームセンター名無し
10/08/28 00:14:30 EsfSiHy30
なんでまたそんな微妙な県でやるんだ

284:ゲームセンター名無し
10/08/28 00:38:42 u2CmlGwG0
>>276
悪くない選択だと思う。
あとはダブルギガスロー、波動の頻度次第

285:ゲームセンター名無し
10/08/28 08:17:32 KnrZ9GRv0
>>282
ビクトリーにデータとしてはいってない新規カード配布はもうないでしょう。

286:ゲームセンター名無し
10/08/28 16:22:40 o4m86Efy0
ドラクエ撤収祭り^^

287:ゲームセンター名無し
10/08/28 17:16:53 hcjEnkwT0
>>285
あるとしてもカラーコード無しのプロモカードだろうな
過去に配布されたやつなら誰も文句は無い

288:ゲームセンター名無し
10/08/28 17:52:11 cVZg7mjG0
>>282
副賞が気になる所だが・・・まあたいした物ではないだろう

289:ゲームセンター名無し
10/08/28 17:55:30 OEsZjkWI0
最終戦に行ってきた。
抽選モレだった。
顔なじみの人たちに「いつかどこかで。お元気で。」と、挨拶してきたw
帰りの原チャリで泣いたw

290:ゲームセンター名無し
10/08/28 17:59:48 fFXqfkGvP
どうでもよすぎワロス

291:ゲームセンター名無し
10/08/29 01:20:53 v3+pd7K60
真ゾーマは負ける覚悟して撃墜数稼ぎに挑んだけれど、
ナイトリッチ(MWS天空の花嫁下部)、メタルハンター(MWSドラゴンオーブ)、ギズモ(MWS光の玉)で
8割以上勝ててワロタ

292:ゲームセンター名無し
10/08/29 20:34:00 GISx/pm+0
子供たちと最後のモンバトしてきた。
いろいろなことがあった。

子供が最後に使ったSPはスーパーハイテンションだった。
なんでスーパーハイテンションだったのか聞いたら
すべてはこっから始まったからって。
くそーっ 息子のくせに。
泣いたw

記念にと子供たちがモンバトしてる後ろ姿と冒険の書を写真におさめてきた。
みんな冒険の書をデータに残すの忘れるなよ。

293:ゲームセンター名無し
10/08/29 20:45:52 /lrr5Cwj0
俺今考えたら冒険の書始めの方でなくしてもうどうにでもなれ!な勢いでとある作品でいちばん好きなキャラの名前でやってたんだよな・・・
最後の勇姿を明後日携帯に収めるか・・・

294:ゲームセンター名無し
10/08/29 20:50:51 94n6/fTr0
ここって臭いおっさんどものたまり場ですね^^



295:ゲームセンター名無し
10/08/29 21:39:10 uEBCVFyK0
>>292
オレも今日、最後のプレイしてきた
朝、通りすがりにホームみたらまだ残ってて
今しがた出かけて帰ってきた所

オレは9から入った口だけど
自分名義の地図とかゲットした時は嬉しかったな
イロイロあったけど楽しかった

今までありがとう!

296:ゲームセンター名無し
10/08/29 21:51:30 Qn4y/nd30
>>292
明日、動いてれば、俺も初期パで最後を締めくくりたいが、まだモンスターマスター
になりたいという願望が,,,。なれたら最初宣言したように)re。あと10000弱すなわち
3,4回レジェクエ8やればlv99。竜神王はカンダダだと勝利率40%レオコーンだと55%くらい
かと俺は思っている。ポイントはラプソーンでどれだけゆうきを溜められるかにゆだね
られる。竜神王戦の4ターンでとどめを打つのが理想的である。そうすれば、
Vでもうすこしご褒美がもらえるので。魔、バト、勇者だけが99Lvの上級者の下っ端が
長文すみませんでした。

297:ゲームセンター名無し
10/08/29 21:54:01 brw8vhLn0
ふっかつのじゅもんかと思った

298:ゲームセンター名無し
10/08/29 22:02:12 heYAHg100
そろそろキャンペーンの封筒用意するか…
エクスパック500で1000枚位っていけるかな?
いつもの倍以上入れるから予想できんw

299:ゲームセンター名無し
10/08/29 23:45:43 RA7aVey80
今日冒険の書買ってプレイしてる子供を見てちょっとブルーになったわ
8月末日で撤収と張り紙があったが、子供には見えてないみたいで・・・
1冊目残り298ページで帰っていったが、来週の土日にはもうないんだよな

300:ゲームセンター名無し
10/08/29 23:47:58 gYp6VVPI0
エクスパックなくなったんだよな~レターパック350だっけ?
あれ3㎝制限あるから中でズレてかさばらないように
セロテープ地獄にしておく必要があるな

公式に「※粘着性のあるテープなどは使用しないでください!」とか書いてあるけどさ

301:ゲームセンター名無し
10/08/29 23:55:03 LSX2dHkPO
>>299
あれは大抵筐体の上に貼るからな・・・
乱入台だと知らずに赤連打しちゃう子供も居るから気づかないよな。メダルキャンペーンすら知らない(POPを見ない)から平気でカード捨てて行くしw

子供ってのはレアなカードが手に入って遊べればいい。って感じだから他の所には目がいかないのかも。

302:ゲームセンター名無し
10/08/29 23:58:20 s4oZDYHa0
>>300
レターパック500のほうは別に厚み制限なかったと思うよ
350のほうは安い分だけいろいろと制限があるけど

303:ゲームセンター名無し
10/08/30 02:19:51 wcNFsAwP0
やっと全職LV99、全大魔王撃破数99、全レジェクエEX達成できたー

304:ゲームセンター名無し
10/08/30 08:41:21 wcNFsAwP0
>>266
99体倒そうとすると、一番きついのがデスタムーアさん確認したw

HP高い・避ける上に攻撃力高くてマヒ・混乱までしかけてくるので、パーティーを検討しながら戦っている間は削りきれないことが何度もあった
オマケに白目で弱い属性は赤目だと強いし、攻撃主体にすると1000ダメを毎ターンしかけてくるし
ハーゴンでも勝率そこそこで、倒しやすいのは主人公入れてつばぜり合いだけど確実に寿命が減るし

自分が最終的に使ってたのはこんな、勝率8割はこえた
・デスゴーゴン(MWSエルギオス、攻撃力UP目的)
・メタルドラゴン(MWSダークドレアム、攻撃力UP・状態異常対策目的)
・キラーマシン3(MWSしんわのよろい、打撃耐性とみのまもり)

305:ゲームセンター名無し
10/08/30 09:28:17 aNQRkmYM0
>>303すげえww

306:ゲームセンター名無し
10/08/30 09:45:56 uFBZRelc0
DQMB撤退してあいたところには何が入るんだっけ

307:ゲームセンター名無し
10/08/30 10:14:09 PQvH03940
筐体の剣を差し込む部分が透明なプラスチックに囲まれてるじゃない?
あそこの中に大量のカードが捨てられてたんだけど
あそこにどうやったらカード入れられるんだ?
剣の穴からじゃカード入らないよな?

308:ゲームセンター名無し
10/08/30 13:09:29 fo62y1WpO
レターパック500は4kgまでだそうな。
あまりに大量ならゆうパックの方が安上がりかもしれんな。

309:ゲームセンター名無し
10/08/30 14:01:17 6OurESKe0
やっぱりうちの子供も今日でモンバトとはお別れだよって言ったら
終わった後に泣いちゃったよ…
2人で最後は大好きなスライムたちのスライムウェーブ出しまくりで遊び
赤目のデスタムーアに負けたけど私も子供も楽しかったよ…
筐体のドラゴンの頭を撫でて今までありがとうって言ってお別れして来た。
泣く子供を見ておっさんも泣けて来た…
親子共々ゲーセン卒業だな~

310:ゲームセンター名無し
10/08/30 14:05:55 H77DevwT0
きもいおっさんばかりだな。
子供がいるならプールでもつれてってやれよ。

真っ白な肌は日焼けに注意!

311:ゲームセンター名無し
10/08/30 17:12:25 wGgq5DHG0
各地で終わりだとか卒業だとか言ってるけど

9月にPK戦的な大会があるためか
ファイナルキャンペーンのためなのか

一部は9月20日ぐらいまで稼動するとの事
聞いた限りでは、主に大会を開催した事がある店舗

312:ゲームセンター名無し
10/08/30 19:27:51 EAN/x2Y50
普通に在庫がある店も続けるだろうけどな。

313:ゲームセンター名無し
10/08/30 19:47:26 wcNFsAwP0
>>307
いや無理やり入れてるみたいよ、カードの先が少し折れてると思う

314:ゲームセンター名無し
10/08/30 20:39:44 uOVvpnOE0
>>312
カードの在庫が残ってたとしても筐体はレンタルなんだから契約した期間が過ぎれば撤去されるだろう

315:ゲームセンター名無し
10/08/30 20:48:39 Xu0T5zj9P
店で余ったカードも引き取ってくれるんかねえ

316:ゲームセンター名無し
10/08/30 20:52:15 /TtejCdR0
もう撤去した店があるのに
家の近所のイオンは9月22日まで稼働するみたいだ
カードがかなり余ってるらしい。
やっとウザキモい家族共が消えると思ったのに勘弁して欲しい

317:ゲームセンター名無し
10/08/30 23:38:49 FtutUXEB0
そろそろ筐体撤去されたかなぁとか思って、最寄のゲーセン覗いてみたらまだ稼働中でした。
何よりびっくりしたのは、筐体の脇にHORIのコントローラーを2ヶ設置したテーブルとモニターの存在。
要するにビクトリーの無料プレイが可能ということ。
豪気な店だなぁと思いつつ、ゲーセン側に何のメリットあるのかとか考えてしまったり。

318:ゲームセンター名無し
10/08/30 23:58:48 fo62y1WpO
>>317
ビクトリーで使えるから(在庫)カード買ってね。って事じゃない?
ビクトリーも売れて一石二鳥。

319:ゲームセンター名無し
10/08/30 23:59:12 /+ufa3Cu0
>>308
紙だから、あの大きさだとどんなに詰め込んでも4kgはいかないと思うよ

320:ゲームセンター名無し
10/08/31 00:20:39 SQzEzDMOO
>>319
重さは大丈夫そうだが、全てが50枚の束になってるのが結構厳しいかもしれん。
厚さが150枚分ともなると流石のレターパック500でも厳しい。
やっぱ20口で1通だと厳しいかな。10数口しか入らないわw

321:ゲームセンター名無し
10/08/31 08:03:29 2QVLbBWz0
確かカード1枚の重さは0.5gだったはず
レターパック封筒を変形させても160口はまず入らないので重量の心配はない

322:ゲームセンター名無し
10/08/31 09:43:28 bYkA8HIh0
筐体のカード読み込み口に食いかけのガムが詰めてあってワロタw





323:ゲームセンター名無し
10/08/31 10:20:48 KHpGcRgf0
スターフレア 天翔ける 物理特技で押す相手にはプラキンヒッポ
プラキンヒッポ相手にはリッチ 魔法使い リザードマンでいけるか

324:ゲームセンター名無し
10/08/31 14:38:37 3hMtOi570
筐体撤収したら余ってるカードバラで売ってくれんかな~、最後なんだし

325:ゲームセンター名無し
10/08/31 17:58:29 lBkS92830
うちの近くはどこもカード切れ後、撤収みたい
まだもうしばらく遊べそうだ。

326:ゲームセンター名無し
10/08/31 19:56:47 HPG7MpJL0
うちのホームもカード切れ後、撤去予定らしい。
カード残数がどれくらいかまではわからないが、もうしばらく猶予はあるな。

327:ゲームセンター名無し
10/08/31 20:05:06 izad98Xh0
余ってるカードあげるから稼働期間延ばして!とか頼みたい

328:ゲームセンター名無し
10/08/31 20:28:50 7F3s3N6H0
堀士にダークドレアムを渡して帰ってもらうのか

329:ゲームセンター名無し
10/09/01 00:11:02 dL2AJSoL0
ちょっと聞いてくれ
今日鍔迫り合い中に首周りつったのだが
対策教えてくれ
腕や指も痛くなったりするし俺モンマスオンリーだけでやったほうがいいかな?


330:ゲームセンター名無し
10/09/01 00:12:47 X0csz6tj0
>>329
運動しろとしか言えん。
まぁビクトリーでつばぜり合い中に足攣った俺も似たようなもんだが。

331:ゲームセンター名無し
10/09/01 00:24:30 dL2AJSoL0
やっぱ体力必要かなこれ
ああ早く猛暑終わってくれ
運動したい

330はwiiリモコン使用?

332:ゲームセンター名無し
10/09/01 00:45:51 +U9ZhBjQ0
もやしっ子杉だろw

筋力云々というか、単に力み過ぎじゃないの?
連続でつばぜりあいやると疲れるのは仕方がないがな

333:ゲームセンター名無し
10/09/01 01:03:06 X0csz6tj0
>>331
うん、リモコン使ってる。
一応専用コントローラもってるんだがなんか勿体無くて開けられない負け犬さw

初めのうちはリモコンでつばぜり合いやるのも筋肉痛になったりしたが
毎日やってたら筋肉痛にもならんようになった。
ただし無酸素運動で振ってるもんだからつばぜり合い終わったらちょい酸欠気味になるがw

334:ゲームセンター名無し
10/09/01 16:44:29 CfzDaz0I0
スレリンク(news4vip板)

335:ゲームセンター名無し
10/09/01 22:30:59 lU1dyWu/0
すっかり誰もいなくなったな

20日の大会って何時間かかるんだろうな・・・

336:ゲームセンター名無し
10/09/01 22:47:52 rQo7S1t/0
夏休みも筐体の設置期間も終わったしねぇ。

337:ゲームセンター名無し
10/09/02 11:25:05 iPaXfwEV0
昨日まだ置いてあった
また今日も確認してこよう


338:ゲームセンター名無し
10/09/02 16:32:08 R4aIpWir0
ファイナルキャンペーンに「数え間違ったとき用に別途メダルカードといらないカードを同封します」な体で
あまったカード送りつけてすっきりしようと思うんだが大丈夫だろうか?
ノーマルカードなんて今更買い取りしてないし

339:ゲームセンター名無し
10/09/02 17:59:37 +3G8/byUO
>>338
大丈夫だとは思うが、一応サポートに確認しといた方がいいぞ。
最悪、送料着払いで送り返されても文句は言えないからな。

340:ゲームセンター名無し
10/09/02 19:12:10 /nfxUFBPP
>>338
過去のメダルキャンペーンで念の為余分にメダルカード送付してると言ってた人がいたが
その後送り返されたなんていう話は出てきた事がないから大丈夫なんでない?
まあ、あまり迷惑にならないようほどほどの数でな。

>>339
送料は着払いにできても、封筒に入れてポストに入れる人件費までは負担させられないんだぜ

341:ゲームセンター名無し
10/09/02 19:29:41 1iM+Zd780
一応「8月31日をもって完全撤去」ってわけではなくて
「8月31日を過ぎたら、カード在庫が切れ次第撤去」なんだな
ロケーションによっては9月中旬まで残るところもありそうだ

342:ゲームセンター名無し
10/09/02 20:46:05 sW7Q9OKY0
今数えたらレギュラーとして使ってたカードの中に幾つか小さなメダル付きカードが眠ってた
これでメダル付きカードは全部で37枚…残り3枚、ここまで来たら引くしかねぇ…!

343:ゲームセンター名無し
10/09/02 20:51:07 hTvbCIsT0
メダルの為に廻すのか。
豪気だな!

344:ゲームセンター名無し
10/09/02 21:46:31 nM1b/9AZ0
余りすぎて困ってる人たちが>>342さん家に全国から送りつけるキャンペーン

50枚全部メダルにして送ってみよう
しっかし今回のは2セットもあれば充分だな

345:ゲームセンター名無し
10/09/02 23:42:13 Uz3vP/Mo0
>>344
普通に30セット作れたんだが、応募用紙でくるんで子供に配ってみようか・・・・・・

346:ゲームセンター名無し
10/09/03 10:42:01 OjTsXYvW0
明後日秋葉原行くけど、どのくらい筐体減ってるかなぁ
7店舗12筐体ぐらい知ってるけど

347:ゲームセンター名無し
10/09/03 10:52:02 y9eLG/Jm0
>>341
29日の大会の時に、まだカード在庫ありますから追加発注OKですって言ってましたよ。

348:ゲームセンター名無し
10/09/03 11:15:58 u6svP2G30
メーカー在庫は切れてるけど、チェーン店の在庫はまだある店もあるみたいね。

349:ゲームセンター名無し
10/09/03 15:28:59 Vfl8ZkwJ0
第一章とか昔のカードを再販している店ってちゃんとメーカー出荷時の状態で入れてるんだろうか?
3000円ぐらい一気に使ったけど一枚もロト出なかったぞ。あらかじめ抜いてあるんじゃねーかと疑ってしまう

350:ゲームセンター名無し
10/09/03 15:40:13 oWscBNhv0
モンバトIIの1章なら
「抜きなし、1パックごとに入れる」(つまりパックまたぎナシ)お店で
50枚以上掘ってやっと黒出た…なんて苦ーい思い出があるぞ

351:ゲームセンター名無し
10/09/03 15:43:20 poiBVVYoO
>>349
1章はパックに必ず長いはまりがあったパックだからな。

352:ゲームセンター名無し
10/09/03 16:02:43 921kUPru0
そろそろ末期だから各地の稼動状況一覧みたいのが欲しいなぁ
公式の遊べるお店には撤去されたら載らなくなるんだろうか
掲載されていても既にカード切れで撤去待ちのとこもあったし

ちなみに自分行動範囲でカード切れだったのは
セがワールド光明池(店舗自体も9/20で閉店)

353:ゲームセンター名無し
10/09/03 16:27:55 Vfl8ZkwJ0
>>350-351
なんてこったい…せめて最後に記念として誘惑の踊りゲフンゲフンロトコレを引いておきたかったんだが
メダル付きカードもちょうど2口分揃ったことだしここらが潮時か…誘惑の踊り狙いで連コを続けると
また中途半端にメダル付きカードが余りそうだしなw

354:ゲームセンター名無し
10/09/03 18:14:24 JxU8dcZc0
さて、7口できたが定形外郵便か?
エクスパックか?50枚って厚いなぁ

355:ゲームセンター名無し
10/09/03 18:47:18 OeZhw5qw0
ふ、フリープレイだと!!

356:ゲームセンター名無し
10/09/03 19:33:10 B5IVeLX20
>>354
微妙だけどレターパック350のほうがお得な気がする

357:ゲームセンター名無し
10/09/03 21:15:25 OjTsXYvW0
イトーヨーカドー幕張内ゲーセンは1台が9月6日、もう一台が9月20日に撤去って張り紙があった
まぁ1章なんですけどねw
勇者章のがもう一台あるけど、こっちはカード切れなんだろうなぁ

358:ゲームセンター名無し
10/09/03 23:55:13 8EjOwmiE0
福島県福島市
福島駅西口サードプラネット まだ稼動中
福島スーパーノヴァ まだ稼動中

福島ドリームファクトリー サティ セガワールドは確認していないが
カード切れしていたので撤去したかも

359:ゲームセンター名無し
10/09/04 02:38:56 EqF4uloB0
むしろ福島ってまだ稼動してたんだ

360:ゲームセンター名無し
10/09/04 19:41:13 wre+cml80
>>359
過疎ってカード在庫がありまくるからか?
今日久しぶりにモンバトやってた小学生常連達見たけど
モンバトやらずにガンネクとかやってたな
みんなヴィクトリーやってるんだろうな

361:ゲームセンター名無し
10/09/04 19:43:11 GsYWHztH0
撤去前にどこに移住しようかと悩み、今更LoVとSFCに手を出した漏れ。
なんかこっちも撤去が近そう・・・・・

362:ゲームセンター名無し
10/09/04 19:47:18 qyTZKAMR0
キャンペーンカードが届く頃はビクトリースレも過疎ってそうで怖い

363:ゲームセンター名無し
10/09/04 19:52:33 QsPs6gg50
もう既にかs

364:ゲームセンター名無し
10/09/04 23:18:34 kQr+Nw5F0
だってビクトリーは基本的にアーケード版+αだもんな
その+αの要素も大半が今後追加される有料DLCだしアーケードからやり込んでる廃人はもうやることないだろ

365:ゲームセンター名無し
10/09/05 13:25:36 X4iuXE/70
有料DLC商法ぇ…

366:ゲームセンター名無し
10/09/05 14:12:20 9u4LN5+10
アケ経験者でビクトリーやってるプレイヤーってどれくらいいるのだろう?


367:ゲームセンター名無し
10/09/05 15:39:59 xMNDBThY0
>>358
むしろ福島にモンバトってあったんだ

アルティメットガイドのSPビッグバンにモリセレ表記あったけど、
絵が無いからただの誤記かな?

368:曼虎
10/09/05 15:55:16 uo5LYhELO
ここまだ人いたんだ

369:ゲームセンター名無し
10/09/05 19:05:08 1KmH4k3t0
>>366
やってるぞ
地元がいち早くカード切れで仕方なく買っただけだが
高ランクはどうだか知らんけどBP低いとテンプレばっかりで対戦がクソつまらん

たまにテンプレ以外の人と当たるとその分嬉しいけど

370:ゲームセンター名無し
10/09/05 19:19:41 X4iuXE/70
>>366
アケ版より商法が露骨だけど一応やってる
wifi対戦とかDLCは今のところ放置だわ
動画サイトで実況とかプレイ動画上げてる奴はたいていDLC買ってるけど
ああいうのスクエニの回し者みたいで腹たつなー

371:ゲームセンター名無し
10/09/05 19:21:23 1PWYT9+00
回し者w
せいぜいがんばって叩きをやってくれ

372:ゲームセンター名無し
10/09/05 19:54:48 UD17PzNe0
ぶっちゃけ300円で済むんだから金食い虫のACよりよほど良心的だろww


373:ゲームセンター名無し
10/09/05 20:35:49 KlVVH0wX0
うんこどもが

374:ゲームセンター名無し
10/09/05 20:42:47 tSPDaL0L0
社員とか回し者とか言ってる奴って、なんか漫画の読みすぎの子みたいな印象がある。

375:ゲームセンター名無し
10/09/05 21:47:25 VidB2v/YP
回し者ってなんか久々に聞いた気がするわ。

376:ゲームセンター名無し
10/09/05 21:48:51 gP2Ycz3i0
何故かマッポの手先という言葉が思い浮かんだ。

377:ゲームセンター名無し
10/09/05 21:51:17 lqHOXCqd0
>>369
今日もテンプレ神竜の剣テンプレ銀河の剣と対戦できたが
手持ちのカード 職業レベルだと
戦士メタハンリッチを使わざるをえない
ヴィクトリーやってないので知らんけど
アケで勇者認定戦の優勝者はテンプレばっかりだったな
勝ち負け云々よりも特定のカードばっかりは飽きてきてつまらんよね
せっかくキャラがたくさんいるのに


378:ゲームセンター名無し
10/09/05 21:52:31 P3kyTMpm0
>>374
これが初期症状で、そのままこじらせるとゲハ病に発展しちゃうのかもな

379:ゲームセンター名無し
10/09/06 05:31:54 NgBCfBUJ0
>>377
特定のカードだけが強いっていうバランスがおかしいんだよ。アケからビクトリーでその辺りの調整期待してたけど結局変わらなかったし。


380:ゲームセンター名無し
10/09/06 06:29:34 PHLZo1UA0
カードのパワーバランスを均等にすると今度は運ゲー乙と言われるよね
どっちにしろ文句は出るんだから今のままでも十分だ

381:ゲームセンター名無し
10/09/06 08:32:04 gx5EHtwlP
>>379
アルテイルの壊れカード商法みたいに極端に強いカード作っても売上が伸びるようなゲームじゃないしなぁ

382:曼虎
10/09/06 11:13:21 AkzKvxE0O
げへへ( ̄ー+ ̄)

383:曼虎
10/09/06 11:14:54 AkzKvxE0O
ロマサガ3早く配信してくれーーー

384:曼虎
10/09/06 19:12:09 AkzKvxE0O
天、徳を我に生せり。荒らしどもそれ予を如何せん
ヽ(・∀・)ノ●マンコー

385:ゲームセンター名無し
10/09/07 12:35:39 cJLwCe/AO
>>380
カードで差が出るゲームよりは、プレイングで多少差がでるくらいの運ゲーの方がいいな。
さすがにガンバライドみたいにランダムの運ゲーは勘弁してほしいけどw

386:ゲームセンター名無し
10/09/07 12:59:19 WWuww+/B0
地元が3台からとうとう1台に減ってた
おそらく今週中には撤去だな
今度はロードオブヴァーミリオンってのはじめてみる
とりあえずロックブーケのカードゲットしたし

387:曼虎
10/09/07 13:18:56 WkdNG9i5O
今日の配信にロマサガ3ねぇーーークソーーー!!!!!

388:ゲームセンター名無し
10/09/07 14:10:48 ojjgzyZJ0
俺のとこも2台のとこが1台になってたな

大怪獣バトルの新システムとかキャラ差ないし運ゲーでもないけど
糞面白くないな

389:ゲームセンター名無し
10/09/07 15:02:22 R7wLUEAn0
>>386
俺もロヴァ始めてみるかな。
同じスクエニの悠久の車輪ってのもあったから、そっちも気になるけど。
さすがに他のキッズゲーに手を出す気にはなれんし。

390:曼虎
10/09/07 15:46:01 WkdNG9i5O
ガンバライドやデジモンやダイスオーがあるじゃまいか!!

391:ゲームセンター名無し
10/09/07 17:45:49 Kip2t/ds0
LoVとか悠久は場所食うから近所においてくれてない
モンバトだったらそれこそ車で1時間しない範囲で3件あったのにLoVや悠久は1時間以上かけないとない
初めて筐体見たのはアキバのゲーセンででした

ということで、ほかのキッズゲーはともかく、エニのゲームという選択肢は俺にはないorz

392:ゲームセンター名無し
10/09/07 17:46:34 9IX32DExP
こんな所でそんな自分語りして何か意味あるの

393:ゲームセンター名無し
10/09/07 17:57:32 6RhGZaYp0
カードゲー収集好きアピール、散財依存症の自慢大会

394:ゲームセンター名無し
10/09/07 18:53:36 lhgcoleS0
最後のモンバトは勇者たちの挑戦のポスターと同じ装備のタバサにした
真ゾーマに出会えたんだけど
大魔王カード使ってのプレイに慣れすぎて
つばぜりのタイミング逃して負けちまった
カバウゼぇよww

395:ゲームセンター名無し
10/09/07 19:15:24 FKWnLw0WO
LoVはパズルという名のプレイヤースキルゲー、と見せかけた壊れカードゲー
悠久は詰め将棋らしい
三国志と戦国はしらん
まあやりこみ要素はキッズの差にならんから、
環境(シングル買える、排出有200100以下)次第だけど楽しめるよ
…悠久は閑古鳥だが

ガンバライドは糞
ダイスオーは謎
デジモンは運
多少まともなのはバトリオ、ゲッテンカ、イナイレ辺りじゃないかと
遊戯王は本家もやってる人間ならかなあ、少女ゲーとかその他はしらん
他キッズアケにモンバトを期待してはいけない、というのは頭に置かないといかんね
乱入なんてのがあったのはモンバトだけ(一応遊戯王も一部店舗はある)だし
その辺り期待するならLoVにおいで

396:ゲームセンター名無し
10/09/07 20:10:14 0mzdBKQN0
旧スクウェア好きだからLOV気になるけど、ワンプレイ250円でカード1枚は高いわ

397:ゲームセンター名無し
10/09/07 20:43:33 zvfVHZ/t0
大型筐体繋がりでガンダムの戦場の絆が気になるw
カードゲーではないけど、セーブカードあるし

398:曼虎
10/09/07 20:58:10 WkdNG9i5O
今オーナーズリーグが熱い!!

399:ゲームセンター名無し
10/09/07 21:02:56 AhJek2jk0
イナイレカードゲームはやってみたがイナップのイラストがショボかった
ゲームとして楽しむのもアレだし原作だけで十分だな

400:ゲームセンター名無し
10/09/07 21:04:57 UDQ9Ltdp0
タバサのお着替えが楽しみでドラクエやってたおれは
プリキュアで十分満足できた

401:ゲームセンター名無し
10/09/07 21:15:11 UCDzkHid0
悠久は
○シナリオを進めると召喚獣(主な攻撃手段。とどめの一撃的なもの)増える
○強さ・対戦マッチングの指針となるレートが底辺ではなく真ん中が初期位置
だから最初はシナリオに篭るべきゲームだな。
でもシナリオ追ってくのも面白いよ。

>>394
やり修めはレジェンドヒーローで大魔王と戦ってきた。
バーバラvsデスタ→全然かわさないでやんの。見事に白目に撲殺。
魔物使いvsミルド→モンマスLv99で3勇者よりHP上がるのな。赤目も楽々討伐。
ライアンvsデスピ→ホイミンが攻撃回復の2択を効果的に選択。ギリギリ赤目討伐。
トルネコvsエスタ→商人Lv20程度じゃたいした威力にならん。早々に惨殺。
勇者vsゾーマ→白目が呪文をほとんど使わずギリギリ討伐。しかし赤目で痛恨のつばぜり負け。

勇者で白ゾーマ倒せただけでも満足だよ。

402:ゲームセンター名無し
10/09/07 21:15:48 olvD15krP
タバサに着せたかったのにトーガが全然出てこなかった事を思い出した。

403:ゲームセンター名無し
10/09/07 21:37:47 Kip2t/ds0
>>401
勇者で白ゾーマ撃破はすごいな
暗黒属性入る呪文を連打してくる(しかもマヒャドは弱点属性)だからそうとう厳しいのに

404:ゲームセンター名無し
10/09/07 21:48:14 UCDzkHid0
>>403
サイコキャノン多目、マヒらない、剣技会心連発と
とにかく運で押し切った感じ。
赤目には運を使い果たしていたようだ・・・

405:ゲームセンター名無し
10/09/07 22:31:34 FKWnLw0WO
>>396
地域によるが300200の店舗は少ないと思う
神奈川横浜だけど大抵200100、場所によってはクレジットサービスもあるからもう少し安くなる
今は排出がレアでも5000円超えたり、一番上のアルティメットレアだと10000円超えるから
割合金は回せるんじゃないかな
一応金かけてるだけあって絵は良いしな

>>400
LoVも主人公男か女か選択できて、
ある程度種類ある鎧や盾、兜に武器6種類から選べるぜ
乳揺れも豊富です、貧乳、幼女完備

さて、まだ稼働してたら俺も葬式して来ようかね…
バトルロード行きたいが職業99(商人除く)じゃ魔王ほとんど出てこないがな

406:ゲームセンター名無し
10/09/07 22:46:26 UCDzkHid0
萌えが欲しいなら悠久をやれ。
ダークファンタジーがやりたいならLOVをやれ。
・・・とは最近もう言えないんだよなぁ。
LOVもダークファンタジー捨てて萌えに傾倒してきたし。
絵師も悠久とかなり被ってきたし。

まあこれ好みの問題だからな。戦国大戦も近いうち出るだろうし。

407:ゲームセンター名無し
10/09/07 23:22:16 ojjgzyZJ0
行きつけのとこ1週間後に撤去確定だそうだ
俺は自分の持ってる台魔王カード3枚を自分の手持ちモンスター全部で討伐でもしようと思って
やってる
赤目デスピサロを戦士アンクルホーンバルでやってて5ターンめに勇気満タン
お気に入りの闇の波動をしようとおもって竜王スイャンしたら、
ピシュピシュピシュシュ
さしたら隕石振ってきた

408:ゲームセンター名無し
10/09/07 23:25:32 tRoAw3Ga0
>>406
ていうか、悠久がない。(´・ω・`)

409:ゲームセンター名無し
10/09/07 23:30:41 R7wLUEAn0
悠久は設置店少ないからなあ。
県内に数えるほどしかないとかw

410:ゲームセンター名無し
10/09/07 23:36:38 UCDzkHid0
>>408-409
やりたいのに無い、ってのは致命的よね(´・ω・`)
モンバトもすぐに・・・

411:ゲームセンター名無し
10/09/08 00:31:29 V9fIbHyE0
>>410
そういや、帰ってきたムシキングに「初代ムシキング本体プレゼント!」っていうモックが貼ってあって噴いたw

412:ゲームセンター名無し
10/09/08 08:26:37 jZd2dr8AO
悠久は最寄りイエサブじゃほとんど買い取ってもらえないし
人いないから撤去が進んでる模様

413:ゲームセンター名無し
10/09/08 10:19:04 i9/uWJ7q0
ファイナルキャンペーンにもう送った?

414:ゲームセンター名無し
10/09/08 10:55:40 jZd2dr8AO
モリセレラヴィエルなら10口送る予定でした
ビクトリーもやらんしな

415:ゲームセンター名無し
10/09/08 11:27:34 sKU5GBJ50
タバサがカードになってるんで8口送った
できればタバサピンのレジェンドヒーローっぽいカード作って欲しかった

416:曼虎
10/09/08 11:50:51 pbWkiCDQO
いひひ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

417:ゲームセンター名無し
10/09/08 13:40:04 JnuZ7dOO0
僕は今日、射精の瞬間におもいっきりジャンプして射精する、ジャンピングオナニーに挑戦したよo(^-^)o
精子が「ビチャビチャッ!!」って飛び散って、とっても楽しかったよo(^-^)o




418:ゲームセンター名無し
10/09/08 14:20:20 4iWZvuw60
残ってる 筐体でプレーし
復活の呪文 書き
その日にビクトリーに入れるも
期限が切れてますと表示
2度違う店でチャレンジも
失敗 8末で未対応に????
どうしてですか?

419:ゲームセンター名無し
10/09/08 14:28:03 /ZLB/JgH0
>>418
筐体の日付が間違ってるか君のwii本体の日付がずれてるからだろう。

420:曼虎
10/09/08 14:57:38 pbWkiCDQO
ペットボトルでおちんちんをポコポコ叩いて遊んでますo(^-^)o

421:ゲームセンター名無し
10/09/08 23:25:53 ppwrBr+F0
俺はこれからどうやって娘に会えばいい?
タバサカムバック!

422:ゲームセンター名無し
10/09/09 00:31:00 kXds/waP0
残り期間も少ないので
せっかくだから古い章求めようと思う。

とは言え、レジェンドになってから
怒れる大地以外のシリーズは各地で在庫切れが相次いで
よみがえる伝説の時なんか在庫切れした際
Ⅰのカードまで排出される事態になったんだよなぁ。

ちなみに私の近辺は
せいぜい1店舗が2台→1台になったぐらい
大会開催だった店舗は未だに5台かつ勇者たちの挑戦

423:ゲームセンター名無し
10/09/09 00:54:08 Gn4FvC8e0
俺のとこ12日で終了のようだ
ほとんど使ってないモンスターで大魔王討伐している
どうせ対戦来ないからテンプレ使う必要もないしね
じんめんじゅとか初めて使ったけどなかなか可愛いなこいつw


424:ゲームセンター名無し
10/09/09 05:03:20 Rqi55yhe0
じんめんじゅの可愛さは異常


425:曼虎
10/09/09 09:34:33 Rczejgv5O
下げを覚えた曼虎

新作厨、続編厨がすっかりいなくなった今日この頃

426:ゲームセンター名無し
10/09/09 09:49:49 YD7SfIE+O
じんめんじゅ、プチアーノン、びっくりサタンでダンスカーニバル。
昔はよくやってたな。
強いだけのデッキとは違う味がある。
久しぶりに初心にかえって、使ってみるかな

427:ゲームセンター名無し
10/09/09 09:52:31 meJLASdr0
最後の黒は天空の花嫁だった


428:ゲームセンター名無し
10/09/09 16:06:19 dph0MtGXO
>>427
なんかぐっとくるな

429:ゲームセンター名無し
10/09/09 16:45:01 OnxHsA0oO
自分は最後の黒はゾーマだったよ。
今更出なくてもって思ったよ。


430:ゲームセンター名無し
10/09/09 16:53:45 RL+HpVCt0
俺は最後の黒は幻の大地になるかと思ったが、
またゲーセンに行ったら残っていたのでやり、竜王が出た
これが最後の黒だと思う 最終章で400以上は引けなかったんだよな・・(極端な連コはしていない)


431:ゲームセンター名無し
10/09/09 17:49:24 2nXeGwkf0
近所の店のモンバトで賑わっていた区画もモンバトが撤去されたらガランとしちゃったよ
モンバトが稼動していた頃は毎週週末になるとモンバト周辺にとてつもない人だかりが出来ていたのに

432:ゲームセンター名無し
10/09/09 18:38:46 ceKpwjQeO
モンバト~モンバトⅡの頃って、他にもポケモンとか大怪獣バトルとか
ドラゴンボールとか、カードゲームが大盛況だったよな

今はカードゲームコーナーはいつもガラガラ、これからはクレーンゲームで稼ぐしかないとゲーセン正規社員が嘆いてた

433:ゲームセンター名無し
10/09/09 19:43:09 ML/K7ksE0
クレーンは微妙じゃね?
やはりカードゲームだろ
ドラクエ撤退はゲーセン業界に大きく影響するな

434:ゲームセンター名無し
10/09/09 20:06:05 Gn4FvC8e0
インカムだけならプリクラ最強まじで
カードゲームはまだ三国志とかあるから大丈夫だろう
キッズカードゲームは終わったな


435:電車大男
10/09/09 20:44:06 25mX0XdS0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

436:ゲームセンター名無し
10/09/09 22:07:34 m2rinBlZ0
8/31から始めて1000円使って最終日でエスタークがきたw
1/400だっけこれ

とりあえず半月ほどだけど楽しめた。
いつか筐体買えたら買いたいな。
ビクトリーって画質ショボいんでしょ?

437:ゲームセンター名無し
10/09/09 22:30:14 SsMSc6rt0
>>436
可能性は0ではないぞ!
ムシキングは抽選で1名だけど筐体が手に入るみたいだから
モンバトもカードを全部キャンペーンに送ったり、売ったりしない方がいいぞ!
URLリンク(gacchuguts.com)

438:ゲームセンター名無し
10/09/09 22:58:20 Gn4FvC8e0
筐体買ったとしても1人プレイしかできないから
ヴィクトリーでワイファイやったほうがよくね?


439:ゲームセンター名無し
10/09/09 23:01:24 yDXWf6gq0
>>437
これって同じパターンだと「ロトコレクション10枚で」って事になるだろうから・・・・・


腐るほどあるわ。

440:ゲームセンター名無し
10/09/09 23:09:37 qkw6khXyP
200ロトならた~んまりとw
400はそこそこの値段で売れるのでダブったのは全部売っちゃってるなあ

441:ゲームセンター名無し
10/09/09 23:40:08 XILRI/810
姫さまのキラーピアス10枚をキャンペーンに出すことになるかもな

442:ゲームセンター名無し
10/09/09 23:53:35 BzToBRht0
ダークドレアム10枚で・・・

443:ゲームセンター名無し
10/09/10 00:28:22 yLOGeHD20
1枚くれドレアム

444:ゲームセンター名無し
10/09/10 00:31:10 SGpeBF0I0
エルギオス10枚で。

445:ゲームセンター名無し
10/09/10 00:53:27 IZE4t26U0
ラ王は復活するし、FF13は箱で出るしで

大人は守銭奴ウソツキだからDQMBも・・・

446:ゲームセンター名無し
10/09/10 00:53:39 yLOGeHD20
1枚くれエルギオス
何気に442のIDいいな

447:ゲームセンター名無し
10/09/10 00:57:45 +XIc/C9x0
キャンペーン応募しようと思って3口分造ったが
わかってたことだがだいぶ分厚いんだな

どんな封筒でいくらくらい送料かかるんだろう・・・

448:ゲームセンター名無し
10/09/10 01:09:28 lD3tF7c80
6口分を郵便局のハカリで計測して598円(698円だったかも)
ゆうぱっく350なら6口いけた。値段も350円

とりあえず郵便局に行ってみたらどうでしょう
封筒も売ってたよ

449:ゲームセンター名無し
10/09/10 01:11:16 SGpeBF0I0
>>447
俺はめんどくさいからレターパック500を郵便局から買ってきたけど350でも大丈夫かも。
俺も3口しか作らなかったけど後5口ぐらいは余裕ではいるっぽかった。
値段は後ろの数字と一緒ね。

450:ゲームセンター名無し
10/09/10 01:25:46 +XIc/C9x0
>>448-449
ありがとう、郵便局行って確かめてみるよ

451:ゲームセンター名無し
10/09/10 01:40:37 P6QGRQ7aO
60口作れるんだが、何で送ろうか悩むw

452:ゲームセンター名無し
10/09/10 01:52:08 ba3z1n+J0
>>451
素直にゆうぱっくにしとけw

453:ゲームセンター名無し
10/09/10 02:50:55 +XIc/C9x0
60口だとさすがに向こうから送られる時も複数にわけられるんだろうな
というかそれだけでだいぶ分厚いだろうなw

スクエニ側の送料も馬鹿にならないだろうなw

454:ゲームセンター名無し
10/09/10 07:36:34 8JByx1Af0
余ったカードを秋葉原で配布とかやっても需要あるもんだろか?

455:ゲームセンター名無し
10/09/10 10:47:40 pUOvTKX40
ないない
黒ならともかくノーマルやラミなんかあまりまくってるだろ

456:ゲームセンター名無し
10/09/10 11:24:01 OsGhQOwWO
>>454

> 余ったカードを秋葉原で配布とかやっても需要あるもんだろか?

457:ゲームセンター名無し
10/09/10 12:19:02 2kHtXgwVP
ノーマルでもコンプならあるいは欲しがる人がいるだろうかもしれないが

458:ゲームセンター名無し
10/09/10 12:47:24 yLOGeHD20
後3日かあ
これで俺もゲーセン撤退かなあ


459:ゲームセンター名無し
10/09/10 13:02:01 yLOGeHD20
全種集めなきゃ気がすまないコレクターはいるだろうね
俺もカードダスはラクロアの勇者から円卓の騎士までは毎弾全カード集めてた


460:ゲームセンター名無し
10/09/10 19:33:19 W02xQCCA0
行きつけの店のバトルロードが撤去されてたけど
デカデカと吊るしてある手作りっぽいバトルロードの横断幕はそのままだった…

461:ゲームセンター名無し
10/09/10 19:39:26 4KIiAmBfQ
レターパック500に15口詰め込んだ俺、参上!

462:ゲームセンター名無し
10/09/10 20:11:47 ak5mxvUs0
レタ500買ってくる。

463:ゲームセンター名無し
10/09/10 20:23:00 8BUJEOKb0
>>460
ウチの近くにもあったなあ、手作りっぽい横断幕
昨日見た時は2台→1台になってたけど(9/8撤去予定だった)、もう片づけられてるかな

明日は奈良で全員参加の大会だね
地元だから参加してみるけど完全に終わるのは何時になるのやら

464:ゲームセンター名無し
10/09/10 21:01:14 Zf5A4hTY0
>>461
20までは何とか入った。
箱状に整形した後に考えて詰めればもう4つくらいいけそう。


※参考[エクスパックを立体成形する方法]
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

465:ゲームセンター名無し
10/09/10 23:00:41 yLOGeHD20
キャンペーン送る気ないんだけど売っちゃったほうがいいかな?
ノーマルでも1枚1円ぐらいするよね?
とりあえず闇の覇者だけは飾っとこう

466:ゲームセンター名無し
10/09/10 23:06:27 Mun1ZnZm0
残念ながら遅いと思う・・・買取拒否の店もあるでしょうな

オクに出すにしてもノーマル束だけじゃ厳しいかも
ファイナルキャンペーン応募用ってことでメダル20枚入りのセットなら何とかなるかも

467:ゲームセンター名無し
10/09/10 23:20:35 nCZPcHyi0
>>465
んノーマルなんて10CM束で10円くらいだぞ

468:ゲームセンター名無し
10/09/10 23:23:05 UNkTOiqs0
大魔王ですらどんどん値下がりしてるってのにノーマルなんかね
一部のロトSPぐらいじゃね?需要あるのは

469:ゲームセンター名無し
10/09/10 23:43:34 +MBmqtROO
それなりに売れそうなるカードってダークドレアムぐらいじゃね?

あとマニア向けにはVジャンSPくらいか?

470:ゲームセンター名無し
10/09/10 23:55:26 yLOGeHD20
まじかorz
きついな
もう使えないから持っててもしゃあないんだよなあ



471:ゲームセンター名無し
10/09/11 00:11:38 ZkZdvIzK0
> もう使えないから持っててもしゃあないんだよなあ
ショップにとっても、ショップに来る客にとってもそうなんだから誰が買い取るもんかw

472:ゲームセンター名無し
10/09/11 00:47:55 oMYlrfSN0
ウィキ見てもヴィクトリーの話ばっかだ
来週バイト決まればなあ
所持金20000円下回る俺にはヴィクトリー買えない


473:ゲームセンター名無し
10/09/11 01:00:29 k0cRF17vP
>>472
俺もそういう感じだな
バイトさえ決まればすぐに買えるのに

474:ゲームセンター名無し
10/09/11 02:19:17 WW113S0o0
勇者認定戦ファイナル大会の参加賞は何かな?

ここでモリセレ メイクアップきたら神

475:ゲームセンター名無し
10/09/11 09:07:26 g8ntMTrM0
ビクトリー用おしゃれ着の先行配布ぐらいじゃないかね
今更終わり行くカードゲームのために新規イラストなんて作ってられないでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch