11/11/07 22:31:13.30 gD/PV1Az
>>404
なるほど、メンテ用品が頭からすっぽり抜けていました。
石や流木は入れる予定ですが、なにぶん引越し前なので荷物の整理状況と相談してみます。
バケツは買っとこうと思ってましたが15~20って大きくないですか?
(水槽が大きいからこれくらい必要なのかな。。。)もうちょっと小さい10リットルぐらいのを
その辺のホームセンターで買おうと思ってました。
406:387
11/11/07 22:36:51.10 gD/PV1Az
>>404
連投すみません。試薬っていうのはアンモニアと亜硝酸を測るもの、で合ってますか?
407:pH7.74
11/11/07 23:07:39.09 43/PiHNM
最低限は、pH、亜硝酸、硝酸塩
理想的には、まあ、いっぱいあるよw
408:pH7.74
11/11/07 23:56:23.21 4AUY1R/I
>>405
90規格水量を過小評価してるんじゃない?
10Lバケツ3つぐらい買っとけ
409:pH7.74
11/11/08 00:42:36.00 mV2Hs6Kg
>>405
90cmの水槽を3分の1水替えするのに40リットルの水を用意するんだよ?
どうするつもり?
水温合わせて塩素抜いた40リットルを入れるタンクも用意しなければならない。
40リットルの水を持ち上げて水槽に注ぐには鍛え抜かれた肉体が必要
410:pH7.74
11/11/08 00:47:35.40 mV2Hs6Kg
>>401
水槽台は?100kgの重さに耐えられる台が必要。
411:387
11/11/08 00:49:21.25 t6YjDlkd
バケツ、大きめのと中くらいの、いくつか買うようにします・・・。
確かに10リットルのが2つ3つじゃ足りなさそうですね。
水槽台はチャームで売ってる専用の水槽台を購入予定です。8000~9000円程度の白いやつ。
コトブキのだったかな。
412:pH7.74
11/11/08 00:57:30.08 kC20p//0
キッチンカウンターとかキャスター付きで耐久重量150kgとかで便利
413:pH7.74
11/11/08 01:17:15.08 5OVhh8vb
90cmクラスの淡水水槽でバケツ使うか?
家はリオ2500に水道ホースぶっさしてトイレに捨ててる
その後は浄水器通してそのまま補給して終わりだよ
換水だけなら10分位で終わるよ
414:アカヒレ飼育初心者
11/11/08 10:46:43.25 HefoK8mp
>>368の者です。
【相談内容】アカヒレが落ちる
フィルターの下に集まり餌をあまり食べない。
お腹がへっこんで尻尾が下がってきた個体から次々落ちていきます。
【水槽サイズ・水量】60cmスリム 約30L~40L?
【フィルターの種類・製品名】水槽付属GEXの水中フィルター
【照明器具・時間】照明スカイライトスリム(1灯式) 約10時間
【底床の種類・厚さ】メダカ用白砂 約3cm(約3kg)
【水質・水温】水温約26℃
【生体の種類・数】アカヒレ 10匹
【水草の種類・数・状態】アナカリス5cm×10本、マツモ3~7cm×10本、ウィローモス
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】PSB光合成細菌の液、メダカが喜ぶ水。
【立ち上げ時期・維持期間】11/5
【普段のメンテナンス】3日間放置、4日目に1/6水換え
【最近やったこと】メダカの隠れ家にウィローモスを括りつけて沈めた
今日、水換え後に誤差が大きいと評判のテトラ6in1でテストしてみましたが、
硝酸塩 10~25 ← safe
亜硝酸塩 1~5 ← safe
総硬度 0 ←NG?
炭酸塩硬度 6~10 ←safe
ペーハー 6.8~7.2 ←safe
塩素 0~0.8 ←NG?
こんな感じで検出されました。
415:pH7.74
11/11/08 11:42:22.16 U85hLunU
>>414
バクテリア定着していないのにPSB入れすぎたとか
水槽洗わずにセットした、家族がこっそり刺身を入れた
殺虫剤を水槽内でボコボコ噴射した
出窓にセットして日が落ちてから10時間点灯
5日に立ち上げていつアカヒレ入れたんだい?
416:アカヒレ飼育初心者
11/11/08 12:08:50.75 HefoK8mp
>>415
アカヒレは当日です。
>バクテリア定着していないのにPSB入れすぎたとか
水槽セットについてたバクテリアの袋はセット時に入れてます。
PSBはちょっとずつ(合計でキャップ2杯分ぐらい)入れたぐらいだと思いますが。。
417:アカヒレ飼育初心者
11/11/08 12:43:42.88 HefoK8mp
>>415
追記。
水槽は洗ってます。
刺身は入れてません。
殺虫剤は使用してません。
照明はだいたい8時~20時まで、21~22時頃に布の覆いを被せて翌朝外してます。
(夜遅くまで部屋の電気をつけているので)
418:pH7.74
11/11/08 12:56:31.89 hn6BHCeV
水換え頻度をあげるしかないでしょう
にしても、パイロットに10匹はちょっと多かったんじゃない?
419:pH7.74
11/11/08 12:59:56.37 1vp0leH9
水質があってないと体色が悪く・運動が鈍く・呼吸が荒く・餌食いが悪くなる
アカヒレはパイロットフィッシュに最適な魚だが水合わせが不十分ならどんなに丈夫でも死ぬ
買ってきたら、まず袋を開封せずに水槽に入れて温度合わせする
その後プラケースなんかに袋内の水ごと移して(水温が下がらないよう気をつけて)ショップの水質を調べ水槽内の水質を調整
それから水あわせして水槽内に放してやる
立ち上げた直後なら当然バクテリアは殆どいないが水質管理を厳密にしてやれば
少数の生体をパイロットフィッシュとして投入しても問題ない
それ以外の可能性もいくつかあるけど、とりあえず水合わせはやったのか気になる
420:アカヒレ飼育初心者
11/11/08 13:18:21.82 HefoK8mp
>>418
多かったんですかね。。。
一応、しばらくは少しずつ水換えをしようと思います。
>>419
水合わせはやってます。
421:pH7.74
11/11/08 13:18:57.75 U85hLunU
>>414
PSB以外は冗談だったんだ、すまん
418も書いてるが換水をやったが安全だとおもう
購入前になにかに罹患してて環境変化で体力低下
重症化ってのもあるしな
ちなみに6in1の結果で亜硝酸は0のみsafeだ
422:アカヒレ飼育初心者
11/11/08 13:44:27.67 HefoK8mp
>>421
いえ、他はスルーしようかとも思ったんですけどw
>ちなみに6in1の結果で亜硝酸は0のみsafeだ
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
423:アカヒレ飼育初心者
11/11/08 13:55:42.88 HefoK8mp
いま確認してみたら確かに0だけがSafeでした><
424:pH7.74
11/11/08 14:02:47.74 m3xOvaHy
底砂の清掃についてですが、自分は以前小型の水槽のときは魚を別の容器に移してから底砂フィルタで表面の汚れを取っていました。
現在45×35のオーバーフロー水槽にし、ライブロックも沢山積んでいる状況でほぼパウダー状のライブサンドを3~4cm敷いているのですが、表面の汚れが気になります。
しかしライブロックの状況などから魚を捕獲するのが困難なのでどうするべきか悩んでいます。
病原菌が散乱するのが怖いので、魚をいれたままは気が引けます。
皆さん底砂の清掃はどうしていますか?
生態はカクレクマノミ、ホワイトソックス、マガキガイ、シッタカ、ヒラヒメアワビになります。
425:pH7.74
11/11/08 17:33:21.62 SWCL1Pys
低床の掃除を軽くするようにすればいい
みんなそうだ
426:pH7.74
11/11/08 18:02:48.25 hO9V5to/
おれはプロホースでがつがつ掃除してるよ
427:pH7.74
11/11/08 18:22:12.07 EOWPaTby
>>426
スレチですけど、プロホースってすぐにピストンいかれません?
自分は3回位水替えで使用したらピストンが戻らなくなりました…
428:pH7.74
11/11/08 18:55:58.75 hO9V5to/
>>427
確かに1年ぐらいで蛇腹がダメになるけどピストンは大丈夫ですよ
シコシコが激しすぎるんじゃ?手首つかわなきゃ
429:pH7.74
11/11/08 19:07:44.17 Rgb1CSaL
・・・・いやらしい!
430:pH7.74
11/11/08 19:22:53.29 PCleqP68
振れ
431:pH7.74
11/11/08 19:23:56.84 EOWPaTby
>>428
あらやだ…
不良品だったんかな…
432:pH7.74
11/11/08 19:41:06.89 PCleqP68
>>431
うちのも2回目で潰れたから仕様だと思うよ。
振ってみて最後のちょっと水が行ってくれないときに補助的に使うぐらいが正解なのかもね。
433:pH7.74
11/11/08 20:24:42.90 /hfj5Liy
GEXのクリーナーポンプミニ(プロホースにシュポシュポが付いたようなの)をアクア始めてから使い続けてる
プロホースも買ってみたりしたけど始動が楽なのがいい
434:pH7.74
11/11/08 20:41:38.35 hn6BHCeV
>>427
ピストンに塗るワセリン(湿ったスポンジ)みたいのが同梱されてるじゃない
435:pH7.74
11/11/08 21:01:42.04 BeLzQI54
>>433
今はプロホースにもポンプ付きのやつあるよ
プロホースM,L
436:pH7.74
11/11/08 21:12:53.87 /hfj5Liy
>>435
もう10年使ってるけど壊れないしなぁ・・・
437:pH7.74
11/11/08 21:17:12.99 EOWPaTby
調べてみたら、プロホースプラスSは欠陥みたいですね。
M、Lは改良されててピストンが戻らなくならないみたいです。
自分はSでした…(/_;)
438:pH7.74
11/11/08 21:29:59.29 BeLzQI54
>>437
俺もS一年くらいで壊れたから買い換えたよ
ポンプ部も良くなかったしホース接続部分のプラモ割れた
Sのパイプ経でM,Lと同商品作ってくれないかなぁ
439:pH7.74
11/11/08 21:32:03.73 Fc+tsSze
俺もプロホースプラスS使ってたけど、五回目くらいでぶっ壊れた
Mが大丈夫なんだったらまた買ってみようかな
440:pH7.74
11/11/08 21:37:38.34 YNl7z5Jr
プラスSは数回使っただけでダメになった
Mは今んとこ調子いい
ポンプ部分ダメになっても別売りであるし
441:pH7.74
11/11/08 21:48:52.81 kC20p//0
かなり小さい石を噛んでるんだよ。
442:pH7.74
11/11/08 22:39:51.24 NzcZtdjV
俺プロホースのホース部分だけ外して使ってる。
もちろん口吸い。
443:pH7.74
11/11/08 22:58:16.11 mVPAe9Ev
ホースだけ使う人結構いるのかな?
太さがちょうど良くて、意外と使いやすい
444:pH7.74
11/11/09 01:45:58.48 iG6cJ+m2
>>424
なるべく底砂の表層を動かすことだね
色々方法があるから自分にあったの試してみてね
1)パワーヘッド追加して底砂を舞い上がらない程度に表面の汚れを吹き飛ばしてやる
水槽が小さいからそんな大きいポンプはいらない
2)オトメハゼやミズタマハゼなどのベントスハゼに働いてもらう
優秀だけど、人工餌もたまには食わせないと死ぬ
3)ムシロガイ、ヒトデ、ナマコなどのスカベンジャーを入れる
4)なるべく底のほうの水を吸って換水する
苔やデトリタスが気になるならベルリンで飼いな
445:pH7.74
11/11/09 02:40:52.18 1qszRgR5
立ち上げから2週間経ったのですが、餌は2日に1回少量
あげてるんですが、いつから毎日あげていいんですか?
飼ってるのはネオンテトラ5匹とコリドラス1匹です。
446:pH7.74
11/11/09 03:09:38.22 sCHlGzG3
別にあげてもいいんじゃない?
これから亜硝酸地獄の換水ループ頑張ってね
447:pH7.74
11/11/09 06:35:27.80 hmjUzWSo
>>445
水質的には亜硝酸が検出さるなくなるまで餌少なめ。
期間はあと10日から2週間。
448:pH7.74
11/11/09 15:55:11.19 1qszRgR5
>>446、447レスありがとうございます
検査しながら慎重にあげていきたいと思います。
449:pH7.74
11/11/09 20:23:13.43 nKJvU/41
90cmスリムスレに何日か前に書いたんですが、人がいなさすぎなのでこちらで質問させて下さい。
90cmスリムタイプでどの寸法を買おうか悩んでます。
ちなみに初アクアリウム挑戦。
水草水槽を目指したいけど、最終的にはネオンテトラ30匹程度と、他3~4種類の生体を入れたい。
で、90x45x45は重量の関係から厳しそう(築15年、軽量鉄骨2階、セキスイ施工)なので
スリムタイプでいこうと思うんだけど、サイズが絞りきれんです。
候補順は下のとおり。(値段はチャーム調べ)
レグラスフラットF 900LLow(90x45x36 135L) \13,800 ←大本命。候補で一番容量多い(=重い)。
レグラスフラットF 900S(90x30x36 90L) \10,700 ←第二候補。通常スリムならこれにしたい。
レグラスフラットF 900M(90x30x45 110L) \11,500 ←第三候補。バランス悪そう。地震の時一番ひっくり返りやすそう。
Cube900S(90x30x40 97L) \16,800 ←サイズ的には理想に近い。もうちょい奥行き欲しい。値段高い。
NS-11MS(90x30x37 83L) \6,200 ←安い。
コトブキワイド900(90x30x36 90L) \3,948 ←ぶっちぎりで安い。角黒はちょっと嫌。上蓋黒はOKだが・・・。
どれがおすすめとか、これはやめとけ、とかあれば教えていただきたいです。
450:pH7.74
11/11/09 20:35:05.95 6Vo0zpY+
マジレスすると90スリムにするんだったら60規格にしとけって思う
水槽台もライトもフィルター類も全て安くて色々揃ってる
451:pH7.74
11/11/09 20:37:33.52 G7MxNrRw
俺も>>450に同意する
452:pH7.74
11/11/09 20:53:54.73 nKJvU/41
60規格水槽も当初は候補に入れてたんですが、友人を家に招いた時とか
ドーンとしたインパクトが欲しくて90水槽で検討しています。
60cmだと機材の選択の幅や価格面でメリットが大きいのは重々承知しているんですが・・・。
それでもどうしても90スリム、となると奥行と高さ、どちらを優先させようか迷っています。
453:pH7.74
11/11/09 20:58:49.73 G7MxNrRw
第三者的には正直どうでも良い悩みなんで好きにしたらいい。
何をしたいか知らないけどH36以上なら水草も特に問題ないし。
100L超えの辛さを存分に味わうがよろし。
454:pH7.74
11/11/09 21:07:04.52 6nKN8+Dn
俺も同意する。
水草するには90スリムは上級者向け(奥行きが無く横幅あるのでごちゃごちゃしやすい)
とりあえず60から始めてキューブに進むか90に進むかアオコ・アオミドロ・スネール・プラで挫折するかを決めればいい。
455:pH7.74
11/11/09 21:07:58.80 521RXkJf
60でもどーんとしてるけどねぇ。
2階には水道はあるの?
水の量が多いといろいろ大変だけど。
456:pH7.74
11/11/09 21:08:53.52 TPwobztw
友人にドーンとコケをみせてやってくれ
457:pH7.74
11/11/09 21:16:44.25 nKJvU/41
厳しいご意見が出てますますやる気が出てきました。
とりあえずH36cmでも十分ということなのでレグラスフラットF 900L Lowで
色々機材を検討してみようと思います。
>>455
言葉足らずでした。賃貸の2階です。2LDK。
458:pH7.74
11/11/09 21:30:33.56 521RXkJf
戸建てかと思ってたよ。
水槽台はちゃんと選んでね。
水漏れで1階に迷惑かけるなよ
459:pH7.74
11/11/09 21:37:43.23 nKJvU/41
>>458
コトブキのプロスタイル900Lってのにしようと思っています。
水漏れはホント要注意ですね。。。
460:pH7.74
11/11/09 21:38:01.33 6Vo0zpY+
賃貸だったら保険によってはえらいことになるからな
461:pH7.74
11/11/09 21:55:13.80 sCHlGzG3
半年で飽きて廃棄するのが目に浮かぶ
462:pH7.74
11/11/09 21:57:49.44 tGB1b8J9
90なんてムリ、どうせ直ぐにやめちゃうよ
463:pH7.74
11/11/09 22:01:13.58 6Vo0zpY+
>厳しいご意見が出てますますやる気が出てきました
↑だから意見を聞きたいって来てるけど、結局自分のしたいようにする人でしょ
生暖かく見守ればいいよ
464:pH7.74
11/11/09 22:01:15.28 tGB1b8J9
テトラやGEXの入門セットで十分
465:pH7.74
11/11/09 22:51:36.96 MEJw7DM/
90だったら90のノーマルにしたほうがいいよ
466:pH7.74
11/11/09 22:52:08.69 G7MxNrRw
最近初めてで90って人が多い気がするな。
中の人同じかもしれんけど。
467:pH7.74
11/11/09 22:56:35.35 9cAAJMcb
90の何が大変なのか90から始めた俺にはさっぱり理解できん
468:pH7.74
11/11/09 23:12:53.97 G7MxNrRw
90mmキューブだろ?
469:pH7.74
11/11/09 23:16:16.99 9cAAJMcb
てか60ってそんなに簡単なん?
90をここまで恐れるってことはそういう事なんだろうな。
470:pH7.74
11/11/09 23:17:19.84 P7nBztEc
90持てないヤツの僻みだろ
471:pH7.74
11/11/09 23:20:42.87 G7MxNrRw
ああ、60は簡単だし経済的だ。
ほとんどが60->90を経験した上で言ってると思うよ。
別に僻みでもいいけどね。
472:pH7.74
11/11/09 23:20:43.88 8UUSebjO
大変さは90をどう運用するかでだいぶ変わるだろ
473:pH7.74
11/11/09 23:25:14.94 /tAHm7fI
60も90も両方あるが労力にたいした違いはない
90のほうが断然見栄えがいい
474:pH7.74
11/11/09 23:26:38.12 6Vo0zpY+
>>473
規格だったらだろ
475:pH7.74
11/11/09 23:31:52.50 PkzoIPPw
>>474
なんで君はそんな荒れてるの?見守るんじゃなかったの?
476:pH7.74
11/11/09 23:34:01.01 /tAHm7fI
規格だろうが36だろうが横に1,5倍広がるのは全然違う
477:pH7.74
11/11/09 23:45:39.26 G7MxNrRw
相談者不在なので終了
478:pH7.74
11/11/09 23:47:27.95 sABBs4wV
たいした違いはない
↓10分後
全然違う
479:pH7.74
11/11/09 23:49:47.96 G7MxNrRw
本人90ヤル気で揚々と帰って行ったんだから、もういいじゃん。
480:pH7.74
11/11/09 23:49:49.38 /tAHm7fI
>>478
見栄えのことだって流れでわかるだろアホ
481:pH7.74
11/11/10 01:13:35.07 wV29hLjs
ま、もうどうでもいいだろ
482:pH7.74
11/11/10 04:48:51.73 ciY7pwd7
実は禿安い60を2本並べるのが最強なんだなwww
483:pH7.74
11/11/10 08:21:36.46 Zp6nyZBo
90で始めるぐらいなら30キューブ×3にしろ
初心者は飼いたい種やテーマ(水草、石、シンプルなど)が定まってない奴が多い
どうせコケを生やす、寒くなると水換えが怠くなる、水草も無茶になる
管理も出来ない、色々やってみたい、水槽場所自体変えたいとか色々思うだろうから60か30キューブでやれ
484:pH7.74
11/11/10 08:36:57.45 PJBuBncr
本人の好きでいいだろ。
ちゃんとできる人だっているんだから
485:pH7.74
11/11/10 18:12:51.44 QuipbAv3
45CMで初めてさらに30cmを追加し、今度は10リットル水槽に手を出す俺
どんどん小型へとエスカレートしている。
普通は逆だよな?
486:pH7.74
11/11/10 18:48:21.19 Ec65LKNz
S→60→90→小型3つ(25キューブ+S+L)
小型水槽をチマチマいじるのが合ってるとわかった
小さくても客はちゃんと食いついてくれるし
487:pH7.74
11/11/10 18:48:24.38 Rm43PMxn
俺も縮小してるよ。60→45→30キューブ
最初は水草水槽テトラ群泳してるのを目的としてたけど、
トリミングめんどくさい、そのうち群泳しなくなる、1匹1匹に愛着持てないことがわかったから
規模縮小してベタとかコリ1種類1匹を飼うことにした
でも最近オスカーやスネークヘッドが気になって60ワイドを検討してる今日この頃
488:pH7.74
11/11/10 20:26:24.04 tulYiXOC
わかるわー俺も120×45×45のショートヘアーグラス水槽から始まって今はフィルムケースに水を少し入れるだけで満足してる
489:pH7.74
11/11/10 20:50:37.23 +jlVl1mZ
シンプルな小型水槽こそセンスが問われる。
最小限かつバランスがとれた水槽も理想の水槽にあがってもいいと思う。
490:pH7.74
11/11/10 20:55:37.21 /1M4S8x9
>>485
グッピーとか稚魚を守るために小さいのに手を出すやつも多いよ
491:pH7.74
11/11/10 22:09:28.43 hcLQEzmH
昨日初めての水槽を購入
嬉しがりなので何時間もかけて砂利洗って石やら木やら並べて
水張って一日経って今日
PSB1本突っ込んだ後6in1で計ったら
硝酸塩 10 ←Safe
亜硝酸塩 0 ←Safe
総硬度 16 ←O.K.
炭酸塩硬度 3 ←O.K.
pH 6.8 ←O.K.
塩素 0.8 ←NG?
なんでこんな優秀なん(´・ω・`)
492:pH7.74
11/11/10 22:27:11.99 Ec65LKNz
>>491
生体がウンコし始めてからの話だ
493:pH7.74
11/11/10 22:35:54.46 ZNM7tLMm
ワロタ
494:pH7.74
11/11/10 22:36:05.85 jy3rx9zR
>>491
優秀な水道水だなw
495:pH7.74
11/11/10 22:37:21.78 /1M4S8x9
>>491
魚の餌やマグロの刺身でも入れてみな
496:pH7.74
11/11/10 23:08:09.39 99/S0pWe
そう考えると日本の水道は優秀なんだな
497:pH7.74
11/11/11 00:05:55.33 PxVhYs+s
491です
とりあえず水きれいはきれいなので
パイロットでアカヒレ10匹投入…
背びれピーンと立てて全力で泳ぎ回ってます
水草はまだ元気になるまで時間かかりそうなので
しばらく水質検査しながら
このまま安全そうなら
プレコとヤマトと貝突っ込んでみたいと思います
また報告しますね
498:pH7.74
11/11/11 00:10:21.45 ID2tPB7N
>>497
ワロタw
何もわかってないんだな。まぁ何事も経験だ。
499:pH7.74
11/11/11 01:14:47.58 RUqz8NSg
ジクラが売れる訳だな
アホだろ
500:pH7.74
11/11/11 03:14:03.55 dQaAKwR/
水張って即、硝酸塩10検出。
501:pH7.74
11/11/11 11:47:50.47 A70a0mtk
>>491は釣りじゃね!?
502:pH7.74
11/11/11 12:42:23.74 dvV3UXKd
下手くそな釣りだな。
503:pH7.74
11/11/11 13:36:16.60 kx0jSryx
よく考えたら小学校の頃クラスでメダカ飼ってたが
温度調節なし底砂なし水草なしフィルターなし
水にいたってはカルキ抜きすらせずに
全換水してたんじゃないかな…
504:pH7.74
11/11/11 14:48:42.41 yDOtlV6+
アクアの事、色々教えてくれそうでくれない…
URLリンク(www.nicovideo.jp)
505:アカヒレ飼育初心者
11/11/11 22:11:53.11 2Hm5MnYx
>>503
当時はなぜかそんなのでも育てられたというのに…orz
506:pH7.74
11/11/11 22:49:07.14 z36zHtfe
いきなり90もらってはじめて2年経ったが、
いま60の人見ると、気の毒に思う。
90でよかったよ。
507:pH7.74
11/11/12 01:29:41.92 PYitX1iQ
>>503
うちは洗剤でゴシゴシ水槽も洗ってたな・・・
508:pH7.74
11/11/12 01:30:09.74 PYitX1iQ
>>506
奥行きと高さは?
509:pH7.74
11/11/12 18:03:29.11 GKiOneAq
いきなり120もらってはじめて2年経ったが、
いま90の人見ると、気の毒に思う。
120でよかったよ。
510:pH7.74
11/11/12 18:55:13.15 spbuZ5Xt
>>509
奥行きと高さと時間は?
511:pH7.74
11/11/12 19:04:08.85 xYl5fMJ6
30分です
512:pH7.74
11/11/12 20:00:46.71 eexk9Vg4
お会計4500円になります。
513:pH7.74
11/11/12 21:36:50.52 vthwb1TM
ありがとうございました
514:pH7.74
11/11/12 22:41:57.16 AucjJmhV
パイロットフィッシュ投入から3週目に入る初心者です。
ネットでは、亜硝酸地獄を経た後安定期に入るとありましたが
亜硝酸が一度も検出されません。
しかし、硝酸塩が10mg/L程出ており、アンモニア値は0を示しています。
もう水槽は出来上がっていると判断するのは時期尚早でしょうか?
それともテトラ6in1にダマされている??
2週目にアンモニア中毒と思しき症状で魚が落ち始めたため
1/2程換水しているのもあり(その後は2日に一度10Lづつ換水)
こんなに早く水槽が出来上がるとは思えないのですが…。
※外部バクテリアは一切投入していません。
初心者ゆえトンチンカンな事を言っているかも知れませんが
アドバイスよろしくお願いします。
515:pH7.74
11/11/12 22:52:43.38 8u0vfpRC
パイロットフィッシュ入れる時にショップの水入れたら上手く行っちゃうことがある
516:pH7.74
11/11/12 22:56:01.97 GGPaOi3u
うちは亜硝酸は5~10日に多く検出されて2週目から未検出になった。
検出されているときに測定してないだけとか?
517:pH7.74
11/11/12 23:04:52.64 93Tsg+eH
>>514
水槽のサイズとパイロットの種類と数を教えれ。
2週間目にはアンモニア試薬はなかったの?
6in1はあまりイイ評判は聞かない(俺も試薬が揃うまで使ってたけど(-ω-)/)
濾過の種類や濾材の種類なんかも教えてもらうと答えやすい。
518:pH7.74
11/11/12 23:10:36.73 AucjJmhV
>>515
アドバイスありがとうございます。
魚を投入する前にメチレンブルーにドボンしたのでショップの水が効いている可能性は無いと思います
>>516
事例紹介ありがとうございます。
測定は三日にあげずやっているので、測定漏れは無いと思うのですが・・・。
一日の内に亜硝酸地獄→ゼロダウンなんてこともあるんですかね?
>>517
サイズは60cm規格品です。
パイロットにはメダカ2匹が入っています。
立ち上げ当初は5匹入れていました。
ご指摘のとおり、2週間目にはアンモニア試薬はありませんでした。
魚が落ち始めてから慌てて買いました。
濾過はエーハイムの外部式で、濾材はリング状ととボール状の濾材がセットになったやつを入れました。
炭素フィルター?は入れっぱなしです。
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
519:518
11/11/12 23:13:27.47 AucjJmhV
書き忘れていました。
今日から、底面式濾過(タッパに入れた部分的なもの)も導入しています。
520:pH7.74
11/11/12 23:49:45.32 z/p3nAjT
パイロットのメダカ落とすってどんだけ
521:pH7.74
11/11/12 23:52:11.70 93Tsg+eH
じゃあ今は60規格にメダカ2匹を2日に1回6分の1換水で飼ってるの?
それじゃーいくら経っても水はできないよ。メダカ2匹なら俺なら水換え2ヶ月はしない。
早く立ちあげたいならメダカ20ほど追加して3日に1回20リットル水換えも方が早い。
522:pH7.74
11/11/13 00:14:28.15 qprc46Vv
>>520
言葉も無いです。
ヘコみますね…
>>521
助言ありがとうです。
参考にさせてもらいます!
523:pH7.74
11/11/13 01:09:50.11 jD32YRRg
90水槽の60㍑換水終了のお知らせ
慣れてくると疲れないな。
524:pH7.74
11/11/13 02:03:36.65 aSkCm81x
硝酸塩10ppmなんか水道水だけで出るだろ
525:pH7.74
11/11/13 02:42:44.92 VCe8V2ct
【相談内容】
アクアリウムデビューして2ヶ月です。
わからないことだらけで悪戦苦闘の日々なのですが、特に茶ゴケについて相談です。
そろそろ茶ゴケが安定してくる時期なのではと思うのですが、ガッツリ発生します。下記の環境で何が原因か教えていただきたいです。
また、何度トライしてもアンブリアとジャイアントアンブリアが失敗します。これも原因を教えていただきたいです。
水草が綺麗で生態が元気な水槽を作りたいです。よろしくお願いします。
【水槽サイズ・水量】
30cmキューブ
【フィルターの種類・製品名】AT50
【照明器具・時間】
ルミノ24W
名前不明LEDライト
新商品で2・3・2と並んで7つ電球がついていて、真ん中の3つが緑・赤・緑の電球のもの。他の4つは白
かなり明るい
だいたい8時間点灯
タイマーを使用していない為、若干のズレ有り
【底床の種類・厚さ】
プレミアムソイル?
【水質・水温】
26度
計ってない
【生体の種類・数】
カージナルテトラ 4匹
ランプアイ 2匹
レッドチェリーシュリンプ 2匹
ミナミヌマエビ 4匹
【水草の種類・数・状態】
スクリューバリスネリア 2株
問題なく状態良好
ウォーターカーナミン 10本程
新芽以外の葉っぱが黒ずんでるものがある
コブラグラス 2株
問題なく状態良好
流木付きウィローモス Mサイズ
問題なく状態良好
アンブリア 1株
新芽が出た時は綺麗な黄緑なのにすぐに茶色くなって徐々に溶けてしまう
ジャイアントアンブリア 1株
アンブリアとほぼ同じだが、溶けはせずに葉っぱの先端がちぎれて全体的にこじんまりしている感じ
名前不明の水草
葉っぱの表が黄緑で葉っぱの裏と茎が赤系の水草
【CO2添加の有無・添加量】タブレットを2つフィルターにぶちこんであるだけ
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】
使用無し
【立ち上げ時期・維持期間】
2ヶ月経過
【普段のメンテナンス】
毎日1リットルの水換え
茶ゴケの清掃
2度のフィルター掃除
【最近やったこと】
とくになし
【特殊な事情、制約、こだわり等】
とくになし
526:pH7.74
11/11/13 02:42:53.46 /vI68P8t
60にメダカ3匹なんて初心者は素直にテトラセーフスタートっていうバクテリア剤使った方がいいよ。
527:pH7.74
11/11/13 02:48:16.56 /vI68P8t
>>525
AT50のろ材は?バイオパック?
こんな長文に驚きましたよw
528:pH7.74
11/11/13 03:04:41.71 VCe8V2ct
>>525
バイオパックです!
バイオパックの他にちくわぶを小さくしたようなのが大量にネットに入ったものを使用しています!
長文ですみません(。-人-。)
529:pH7.74
11/11/13 03:08:07.32 aSkCm81x
水草が綺麗で生態が元気な水槽を作りたいなら
水質検査くらいしたらどうなの。
530:pH7.74
11/11/13 03:44:23.81 /vI68P8t
アンブリアは茶苔が落ち着いてからにすれば?
その茶苔対策にヤマト部隊(4匹位)投入しないとミナミじゃ時間がかかるかも。
オトシンは茶苔が無くなると直ぐに弱るから可哀想。
531:pH7.74
11/11/13 03:46:20.46 44HaOV1T
水温下げようよ
532:pH7.74
11/11/13 03:49:07.87 /vI68P8t
水温は25~26℃でいいよ。
もっと下げれるけど夏に弱くなる。
533:pH7.74
11/11/13 05:06:20.10 dTm1hJHt
>>530
> オトシンは茶苔が無くなると直ぐに弱るから可哀想。
そりゃ茶ゴケがあろうがなかろうがコリタブなりクロレラなりエサやらなきゃ
弱るのは当たり前だろ・・・
たかが茶ゴケごときにどれだけ栄養があると
534:pH7.74
11/11/13 07:35:29.68 VCe8V2ct
水温は熱帯魚のことを考慮してももっと低くても大丈夫なのですか?
調べてほとんどの熱帯魚は26°が良いと書いてあったので…。
どれぐらいがベストなのでしょうか?
茶ゴケは2ヶ月じゃまだまだ出るもんですかね?それても出る原因が他にもありそうですか?
535:pH7.74
11/11/13 09:12:23.15 dTm1hJHt
水質測ってないって、まずそっからだ
亜硝酸とpH位は測ってみ
536:pH7.74
11/11/13 09:21:26.02 aSkCm81x
なんで手順踏まずにショートカットしようとするんだろうな。
537:pH7.74
11/11/13 09:24:44.75 jsUkApfw
【相談内容】
亜硝酸地獄が長いです
【水槽サイズ・水量】30*36*90 約80L
【フィルターの種類・製品名】上部式 コトブキ製
【照明器具・時間】一灯式 12時間
【底床の種類・厚さ】大磯砂(細かめ) 3cm
【水質・水温】pH7.0 軟水 26度
【生体の種類・数】エンゼルフィッシュ 6 ブロキス・スプレンデンス 6
【水草の種類・数・状態】カボンバ 10 普通
【CO2添加の有無・添加量】なし
【肥料、水質調整剤等の添加の有無及び種類】テトラpH/KH降下剤
【立ち上げ時期・維持期間】10月初旬 5週間
【普段のメンテナンス】週1に掃除と1/4水換え
【最近やったこと】亜硝酸が検出されてから毎日1/4水換えしてます
【特殊な事情、制約、こだわり等】
立ち上げ2週間目から亜硝酸が検出され、翌日にはテトラの試薬で限界以上検出されました
それから毎日1/4ずつ水換えをしてもう3週間ですが、いまだに亜硝酸値がレッドゾーンです
餌やりは1日1度で、餌やり後に掃除をするようにしています
エンゼルとブロキスは今のところ元気そうですが、飼い主が先にまいってしまいそうです
何か硝酸菌が住みにくい原因でもあるのでしょうか…?
538:pH7.74
11/11/13 09:59:29.29 /vI68P8t
換水しても底床いじるな。
以上
539:pH7.74
11/11/13 10:02:26.78 aSkCm81x
亜硝酸初検出の翌日に3.3mg/Lを超えるのもスゴイね。
生体以外に何かアンモニア源になるようなものは無い?(まあ無いだろうけど)。
住み難いというより、見た目は毎日試薬上限値だけど、それよりずっと高濃度の亜硝酸があるため、硝化バクテリアの繁殖スピードが追いつかないだけだと思うんだが。
成功例じゃなくて申し訳ないが、初検出から40日・MAXから21日待ってもダメでイラってやり直したことはある...
540:pH7.74
11/11/13 10:37:11.37 r2bTdCW/
やり直すにしても原因が判らないとくりかえすよ。
541:pH7.74
11/11/13 10:40:07.99 aSkCm81x
>>543
そうだね、それはその通り。
542:pH7.74
11/11/13 10:40:39.87 aSkCm81x
↑すまんミスった>>540
543:pH7.74
11/11/13 11:10:38.68 r2bTdCW/
でも原因って言っても床砂少ない、濾材少ない(もしくは不適切な濾材)、
流量すくない、エサの過多くらいだよねぇ。変な薬品投入してない?
544:537
11/11/13 12:27:25.09 jsUkApfw
>>538
底床ですか、プロホースでザクザクやってるわけではないですが、もっと気をつけてみます
>>539
やはり餌でしょうか? 残餌は全く出ない範囲で与えています
(と言うかエンゼルに均等に餌が行き渡らなくて、体格差が酷いことになってます…)
ただエンゼルは食べた餌を吐き出すことがあって、それは細かいので水を汚してるかも
>>543
上部濾過なので、濾材量や流量は足りてると思うのですが…
立ち上げからしばらく、粘膜保護材とセットで買ったAPIストレスザイムという薬は入れてましたが
今はpHがアルカリに傾いたときpHマイナスを入れるくらいです
545:pH7.74
11/11/13 12:41:35.62 r2bTdCW/
俺が15年間一度も使った事がない薬を沢山つかってるなw
バクテリアに悪影響がないか調べた方がいいかも。
俺も帰ったら調べてみるけど。
546:pH7.74
11/11/13 12:47:08.85 aSkCm81x
なんだよ、濾過バクテリア入れてんじゃん。
急激なアンモニア硝化はそのせいか。亜硝酸硝化のバクテリアが機能してないんだな。
生体保護しながら待つしかないのでは。
547:pH7.74
11/11/13 12:47:09.54 Nk6TMSwg
それらはバクテリアに影響ないよ
つうか、魚が元気なんならそのまま放置してみたら
548:pH7.74
11/11/13 13:58:46.56 /vI68P8t
魚フンしてるのかな?
549:pH7.74
11/11/13 14:54:39.66 gGoY9uJ8
毎日じゃなくて2日に1回1/3換水してみるとかにしてみればいいんじゃない
550:537
11/11/13 16:52:26.96 jsUkApfw
>>545
粘膜保護材は水合わせのとき入れたっきりです
pHマイナスは微生物にも安全と謳っている物のようです
>>546
すみません、かなり昔のことのような気がして忘れていました
市販バクテリアは長生きしないと聞きますが…
>>547 >>549
換水回数を減らせばバクテリアには良さそうですね
現在は毎日の掃除を前提に一日一度の餌ですが、減らすべきでしょうか?
>>548
フンはしています
551:pH7.74
11/11/13 17:42:37.93 aSkCm81x
普通なら1ヶ月くらいかかるのを、バクター投入して最初から亜硝酸MAXにしてるんだから、MAXが長いのは当たり前。
長生きするかどうかは環境によるし、今そいつらに死なれたら亜硝酸残したままアンモニアも発生するよ。
552:pH7.74
11/11/13 17:47:42.96 6WXeZ8vL
何本も水槽立ち上げてるけど、どれも3週間以内に立ち上がってるなぁ。
イマイチ腑に落ちない。
553:pH7.74
11/11/13 18:02:58.54 a+AQ7rk5
どうせ出来てない水などもったいなく無いから俺なら全換水しちゃうな。
554:pH7.74
11/11/13 18:13:38.44 2b2x/UjP
水槽セットして二日目
なんか白っぽくて半透明なビロビロしたものが
流木に付いて水流になびいてるんだけど
これが噂に聞くコロニーってやつ?
555:pH7.74
11/11/13 18:18:06.14 2kgt/VCK
>>554
砂糖入れた?
556:pH7.74
11/11/13 18:20:27.56 6WXeZ8vL
勢い余って自分のが入ったとか?
557:pH7.74
11/11/13 18:24:49.05 2b2x/UjP
>>555
入れてない
別の水槽から水と水作エイトを入れたからそれかしら
558:pH7.74
11/11/13 20:48:24.75 s0lAyakt
>>554
普通に水カビじゃないの?
流木の前処理はしっかりやった?
559:pH7.74
11/11/13 20:54:23.57 XcredlRQ
>>554
TENGAと間違えたって事はないかな?
560:pH7.74
11/11/13 21:05:35.30 2b2x/UjP
>>558
水カビは見たことある。これは水カビとは違うようだ
写メってみるかと思ったがうまいこと写らん
もう少し自分で調べてみる
561:pH7.74
11/11/13 22:21:17.75 6x5NZnES
>>560
なんかの生き物です
虫だったような・・・・ワムシ?か
うちの外のビオではたくさんいる
562:pH7.74
11/11/14 11:32:04.28 XhuKiS/4
水槽に湧いたヤゴを簡単に捕まえる方法教えて。
563:pH7.74
11/11/14 11:46:59.67 zqAcI8WW
金魚2匹を飼っています。
水槽はホームセンターで、テトラのSP-17 5Lで飼育していますが、
金魚が大きくなってきたので、水槽をジェックスのマリーナ水槽S 12Lと、
テトラの外掛けフィルターAT-30を購入しました。
ノーマルじゃつまらないので、AT-30を改造しようと思い、ろ材と猫除けマットとプラ板を購入しました。
AT-30のバイオバッグJr.を取り出し、濾過槽底に猫除けマットをしき底面に隙間を作り、
水流を下から上へ行くようにプラ板を吐出口から濾過槽底へ板にして取り付けました。
問題は、ろ材です。
下記のろ材を購入したのですが、最も効率の良い濾過にするために、
順番はどうしたらよいですか?
・ろ材
ホワイトマット((株)スドー製)
カキガラ((株)イトスイ製)
竹炭(ジェックス(株)製)
バイオリングミニ((有)マツダ製)
よろしくおねがいします。
564:pH7.74
11/11/14 11:51:26.33 XhuKiS/4
おれのAT50は背面からバイオビーズ、ウール、サブスト、ストレーナースポンジでビーズ汚れを低減。
各層は鉢底ネットで仕切り。
565:pH7.74
11/11/14 11:55:38.77 gXpZXE54
金魚二匹で12リットルだと半年後にはまた引っ越しだな・・・
566:pH7.74
11/11/14 12:15:12.36 zqAcI8WW
>>565
2匹ともよく泳ぎ回るので、
テトラのSP-17では、小さくてかわいそうでしたので、
GEXのマリーナ水槽Sを、980円で島忠ホームズで購入しました。
567:pH7.74
11/11/14 12:53:44.57 ii/3M/Wm
>>563
順不同
568:pH7.74
11/11/14 22:08:09.68 o0e7Njyk
水量400?位にクマノミ2匹入れてますが入れ過ぎでしょうか?
569:pH7.74
11/11/14 22:14:01.40 4rMBhDoJ
>>568
400リッターにクマノミ2匹で入れすぎって思うなんて、どんだけ砂やサンゴ入れてんだよ。
570:pH7.74
11/11/14 22:19:45.03 XhuKiS/4
400mlだろ
571:pH7.74
11/11/14 22:22:07.51 17J1teWc
クマノミが80センチ位あるのかもしれんぞ
572:pH7.74
11/11/14 22:29:34.65 zqAcI8WW
ろ材を
「イオン交換樹脂」に変更をすれば、
水がきれいになります。
URLリンク(ier.organo.co.jp)
紫外線UVランプもわすれずに。
573:pH7.74
11/11/14 22:34:21.43 2ts81O5o
常識的に考えてデシリットルだな
574:pH7.74
11/11/14 23:05:49.36 XhuKiS/4
>>571
スキューバダイビングして実際に10cm程度のカクレクマノミたくさん見たが、
かなり狂暴で噛み付いてくるんだよな。
それが80cmもあったらサメより怖いぞ。
575:pH7.74
11/11/14 23:11:33.17 0KQA4hBg
>>570
400mlなんてアカヒレ1匹が限界だろ
クマノミ1匹もはいらんよ
500mlペットボトルよりも少ない水って・・・・
576:pH7.74
11/11/14 23:14:37.93 XhuKiS/4
ベタならかなり活かせるからさ~
400mlなんてバケツで比重を計れないよなw
577:pH7.74
11/11/14 23:18:31.06 7nnUCu/o
活かせるだと?
ベタスレで同じ事言ったらフルボッコにされるぞ
ベタさんの幸せを何だと想ってるんだ
578:pH7.74
11/11/14 23:22:52.68 ZCQwOXtI
アカヒレ水槽も落ち着いてきたので、追加でプラティ数分の水あわせでどぼんしたが、PH違いすぎたのか即全滅
ちょっと水槽たちあげれたからって調子に乗って、完全になめてたわ・・・
今日また買ってきて鬼の形相で7時間かけて水あわせして投入したが、明日の朝どうでるか・・・
579:pH7.74
11/11/14 23:29:27.72 XhuKiS/4
だから「飼う」とは言ってないだろ
誤字は2chの文化だろ
580:pH7.74
11/11/14 23:29:42.54 kIJZOpkm
あんな頑丈な生物が即死とか漂白剤でも混ぜてんのか
581:pH7.74
11/11/14 23:31:07.03 O7vdMWlp
>>579
かなり生かせる
でも大概ヒデエけどな
582:pH7.74
11/11/14 23:33:32.02 XhuKiS/4
とりあえず生かせるだろ?ゴルフにも連れて行けるだろ?
じゃゼリーカップで売るショップは?
583:pH7.74
11/11/14 23:35:50.31 41KUKhpP
なんだコイツ
584:pH7.74
11/11/14 23:44:12.18 jvMcu0Rm
ヤゴを捕る作業に戻るんだ
585:pH7.74
11/11/14 23:45:47.68 2ts81O5o
ID:XhuKiS/4
↑コイツいろんなスレでID真っ赤にしてるところを見かける
586:pH7.74
11/11/15 00:04:52.45 ddeDmgnh
>>585
みみずん検索すると面白いなw
587:pH7.74
11/11/15 00:37:53.16 gnLD9gI5
ビースレの香ばしいヤツか