【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】at AQUARIUM
【淡水・汽水】フグを話ろう Part11【海水も】 - 暇つぶし2ch300:pH7.74
11/11/07 21:59:17.01 /3+bPDmp
287に誰か答えて

301:pH7.74
11/11/07 22:38:14.52 NVuOIaHJ
>>300
クリルに挟み込んで一緒に食わせる
荒療治だと人工飼料しか食うまであげない

302:pH7.74
11/11/07 23:25:55.14 /U6onASN
ファハカは基本、小赤一本やりだろw

303:pH7.74
11/11/08 06:33:25.13 xyj3bOOk
>>301 どうやって挟み込みます?何かで接着するのですか?

304:pH7.74
11/11/08 11:48:29.38 LQ6yXG6N
40cm水槽で飼ってたアベイを60cm水槽に引っ越しさせるぜ
ちょっと広すぎて寂しい気もするけど混泳不可だしなぁ

305:pH7.74
11/11/08 19:35:50.25 K6E+nU+a
南タン単独水槽の水温が24度切り始めたな。そろそろヒーター買うか。
ケチらんで調節できるやつかうか('A`)

306:pH7.74
11/11/08 20:37:57.69 /vMJ9ax9
小型水槽ならオートのほうがすっきりするよん

307:pH7.74
11/11/08 21:35:12.54 EicqyFQN
>>303
クリルってCな形だろ?
C←の間に入れて挟むか
クリルでハンバーガー作って挟んでピンセットで口元まで持って行ってやる

308:pH7.74
11/11/08 22:04:10.48 xyj3bOOk
>>307 ありがとうございます。優しいですね!

309:pH7.74
11/11/08 22:34:28.22 LQ6yXG6N
>>305
フグは白点病になりやすいからサーモスタットあった方がいいよ


310:pH7.74
11/11/08 23:47:20.08 /vMJ9ax9
過密飼育なら白点対策必要だけど
単体で導入済みなら手荒な管理しなければ白点でないお(´・ω・`)

311:pH7.74
11/11/09 07:56:46.40 e/LnQQ+O
>>299
1週間もしたらまるっとなってきて餌缶を開ける仕草をすると前面に突進してくるようになったw


312:pH7.74
11/11/09 22:51:53.53 1h+HceOC
>>304
ウチでは餌用小赤の生き残りがタンクメイトだ。
10匹入れて、毎日1匹づつ食われていく中で成長を続け、自分の番が来た時にはアベイと同じ大きさまでなっていた。
流石にこの大きさは食えないらしい。
アベイの食い残しを処理してくれる、頼りになるタンクメイトだ。

313:pH7.74
11/11/10 09:24:33.54 sqyZiKAQ
>>312
そのうち小赤の方がでかくなるなww
ところで小赤あげるとかじりながら食べるの?ミナミヌマエビなんかは一飲みだけど

314:pH7.74
11/11/10 11:37:51.77 HxmDqyeK
チャームでテトラオドン・ムブが1万円以下か
急死したファハカの後釜にいいんだが将来的な水槽サイズがなあ
10cmクラスからとりあえず60cm水槽で1年飼育して
その後90*60になるが
何年ぐらいでこの水槽も小さくなりそう?

6年ぐらい持つならGoなんだが

315:pH7.74
11/11/10 21:25:24.29 7gRHPzVv
>>287>>300
個体差があるからな。ダメな子はどんだけやっても人工は無理かも。
生エサと人工飼料をピンセットに同時に挟んで、食べさせるとか
聞いたことがあるけど、面倒くさいからできないな


316:pH7.74
11/11/10 22:33:40.74 8ZG8gdWc
>>314
ムブ飼育者でブログ更新してる人の立派なムブ見てみると
ちょうど三周年で60cm行ってるからな・・・
6年はきついんじゃないかな・・・

317:pH7.74
11/11/10 22:35:48.22 aO5mZu5Q
>>315 クリルでカーニバルを挟むやり方を試したのですが水につけた途端分離するかファハカがつついた衝撃で分離してクリルだけ食べてしまいます。今まではキャットならたまに食べていたのでビッグキャットならまだ可能性ありますかね?

318:pH7.74
11/11/10 22:51:00.61 +S0gvAGj
>>313
食うところはみてないけど、かじりなだらちょっとずつ食うみたい。
家に帰ると体半分になった小赤とか浮いてた(翌日には消えてた)
かわいそうだったのは、尻びれから後ろを食われたヤツと、尻びれの辺りを食われて腸をはみださせてたヤツ。
2匹とも生きてて、(表面上は)元気に泳いでた。
しかもウチのアベイたんは、翌日から他のを襲いはじめ、5日くらい放置プレー(最終的には食われた)
あれは餌用とはいえちょっと同情した。

319:pH7.74
11/11/11 00:24:12.16 C+zEt50E
ムブ飼いたいな
でも120cm水槽って床強化してそのまま床に置くしかないよな?
台に設置でもしたら地震の時とか考えると怖い・・・

320:pH7.74
11/11/11 17:14:22.35 sPMHmd0Z
悩んだが結局チャームからムヴ購入
普通のフグで気をつけることと
牡蠣殻入れてph上げる
定期的にザリガニ等固い餌を上げる
以外に特に気をつけることある?
一応ファハカは長いこと飼育した事はある

321:pH7.74
11/11/11 18:27:29.59 OOYe6Q9t
>>317
これ参考になるんじゃないかな。
URLリンク(optimisticaqua.seesaa.net)

322:pH7.74
11/11/11 21:39:21.07 /UxbqYra
>>321 うほっ ありがとうございます。また結果報告します。

323:pH7.74
11/11/12 21:10:52.25 joS5LycA
南タンの歯なんだけど、口ぱくぱくしたるときに口の中の3分の2以上は歯というような面積になってきた
どうしよう・・・

324:pH7.74
11/11/12 21:13:49.75 J25d/mX/
Let's cut tooth of 南タン♪

325:pH7.74
11/11/12 21:36:25.54 nuaBrshl
>>323
ほっときつつ貝など入れるようにしたら歯きりが必要なくなってしまった。

326:pH7.74
11/11/12 22:57:09.51 daSbOaaZ
ところでファハカ、ムブの話をしませんか?

327:pH7.74
11/11/12 23:03:04.60 joS5LycA
>>325
石巻貝はいるんだけどね。興味しめさん。
石でも入れとくか

328:pH7.74
11/11/13 02:06:22.68 AUdlbmTs
>>326
いつか飼いたいと思ってるけど場所がなぁ
ファハカなら60×45×45でいける?

329:pH7.74
11/11/13 09:12:48.12 c8xZ0jkJ
>>328 余裕で、とまでは言わないがいけますよ。さすがにムブを90レギュラーで飼育した時はかわいそうだった。

330:pH7.74
11/11/13 20:37:29.90 AUdlbmTs
>>329
ちょうど60ワイドが空いてるんだ
飼っちゃおうかなぁ


331:pH7.74
11/11/13 22:02:11.90 guzw/xnb
飼おうかどうか悩む以前に、買えるかどうかが問題だな。

332:pH7.74
11/11/13 22:06:38.90 c8xZ0jkJ
ファハカなら数千円で買える。ムブでも最近は幼魚で五千円程度かな。ファハカいいですよ。

333:pH7.74
11/11/14 09:28:06.87 DQpR4+lF
アベイの餌としてスジエビ導入したけどこいつら可愛くないな……

334:pH7.74
11/11/14 15:25:16.80 8L45SLtG
淡水の仕切り板を鉢底ネットで自作したんだが、日が経つにつれそって来て隙間が出来てしまう
隙間にヤマトとかチビプラティなんかが入ってきて、淡水が見つけるやいなや突進!→水槽パン!と叩いてびっくりさせてるウチに救出
おすすめの仕切り方教えてくれお('A`)

335:pH7.74
11/11/14 18:48:56.22 kzW9nbU8
淡水て南米淡水の略か?いくらこのスレでもその略は一瞬惑ったぞw
で、仕切りは塩ビのパンチングボードがいいよ。ネット通販だとカットもしてくれる。南淡ぐらいのサイズならキスゴムとか工夫すれば外れないようにつけられるんじゃないかな。

336:pH7.74
11/11/14 23:31:06.60 Gxjhw0s7
>>332
そういう意味での買えるかどうかということじゃないよ。
正確には売っているかどうか。
オレも欲しくてネットとか近くの店とかで探したけど、まるっきり売ってないよ。

337:pH7.74
11/11/15 01:04:00.35 zGd7vARg
ウチのはホムセン(コーナン)のペットコーナーで買った
買った時は1匹しかいなかったけど数日したらまた入荷してた
常に1匹いる状態

338:pH7.74
11/11/15 23:10:20.56 o9U7P4t5
>>336 ファハカは結構いる。ネットで10軒もあたれば必ず好きなサイズに巡りあえる。ムブはサイズが小さすぎるかでかすぎることが多い。

339:pH7.74
11/11/16 10:44:40.03 8H+eQtPV
>>336
うちの近所も普通に売ってるなぁ
地域差かな

340:pH7.74
11/11/17 22:15:53.41 gkI5Dey+
この↓南米淡水フグ、ゆったり泳いでるね。
うちのは何時もブリブリ・・・
URLリンク(www.youtube.com)

341:pH7.74
11/11/18 00:32:28.88 kDmaqWBw
>>340
よく肥えてんな。うちも餌やり増やそうかな

342:pH7.74
11/11/18 16:11:22.86 672/fQRv
>>340
南米淡水フグかわいいな
だが、あいている水槽はアマゾニア入れたPH6前半の水槽しかないんだが
南米淡水フグって弱酸性の水質で問題ないんだっけ?

つか、困ってるんだが相談に乗って下さい
うちのスバッティに最初は大きめの吸着系ソイルに蛎殻入れてPH調整して飼育してたんだ
その時は水槽の前に立つと寄ってきて餌くれダンスを軽快に待ってたんだが
床材を潜れるように細かい砂(パッケージにコリドラスの絵が載っている砂)に変えたら
隅にずっとじっとして一度も寄ってきてくれなくなっちまった
一応、夜電気を消した後には餌を少しだけ食べてるようなんだが
どうすればまた前みたいにダンスしてくれるかな

PHは7.5前後、原因は網で乱暴に追い回した事じゃないかと考えてるんだが・・・

343:pH7.74
11/11/19 01:49:22.15 /bUXu5O7
南淡を通販で買おうと思うんだけど、どこも品薄だね。チャームはとうとう
リストから削除された。
汽水を立ち上げる労力を別として、アベニー、南淡、ハチノジ、どれにしようか
迷っているんだけど、どれがお勧めかな?

344:pH7.74
11/11/19 01:57:24.51 lYMp/N5T
その中なら、ハコフグじゃね?

345:pH7.74
11/11/19 02:08:10.76 /bUXu5O7
ハコフグは完全に海水やんか。完全海水は自信がないな。
難しそう。ルックス的にハチノジが好きなんだけど。
1回☆しているからな。知識がないまま、弱酸性PH6.8にいれたのが
原因かとなと思う。

346:pH7.74
11/11/19 09:33:01.30 1hx2OhuD
>>342
生体を1時移す時は、100円ショップに売ってる1番でかいタッパー(パンなんか入れるやつらしい)がお勧め。
そいつで静かに壁際に追い詰め、ゆっくりと水ごと掬ってやれば、殆ど暴れない。
薬浴とかにも使えるし、重ねられるからあまり場所取らないので、複数用意しとけばいいよ。


347:pH7.74
11/11/19 11:53:10.67 NfJEYWxC
生き餌オンリーってフグの健康面でデメリットある?

348:pH7.74
11/11/19 12:31:39.80 lYMp/N5T
寄生虫に憑かれる
病原菌を摂取する可能性がある

349:pH7.74
11/11/19 16:18:25.49 kLfs6BcL
クリルオンリーでフグの健康面でデメリットありますか?

350:pH7.74
11/11/19 16:53:26.45 Lp8FxCHl
地方の小さなペットショップでアカメフグのペアを見つけたけど、オスの方がやせ気味……
もう4cmぐらいに育ってる個体だけど餌あげてれば丸くなるかな?

351:pH7.74
11/11/19 17:28:14.58 NfJEYWxC
>>348
面倒だけどやっぱりトリートメント必須かね
栄養面はどうなんだろ

>>349
脂肪分と塩分のとりすぎで早死にするってよく聞くね

352:pH7.74
11/11/19 18:05:51.93 96Ywuonr
南米淡水フグ、うちではカーニバルを食べてますよ。
飼って1年。最初の方は歯切りしてたけど(3か月に一回)、今では歯が伸びてきたら、
水槽面に向かって、口を押しつけて上下を繰り返し、短くするスキルを覚えてくれた。


353:pH7.74
11/11/19 19:54:34.57 EAI0QRyc
うちの南淡とプラティだけは水槽前の餌に手をやると猛突進してくれる(^ω^)

354:pH7.74
11/11/19 21:42:53.10 kLfs6BcL
>>351 塩分を含まないクリルなら大丈夫かな?やっぱり脂肪分が有害?

355:pH7.74
11/11/19 23:25:54.62 JxpzGcqy
ビタミンアカムシのみで長生きするのかな?南米淡水
冷凍じゃなくて乾燥でも食いつきいいから人工飼料食べてくれないかな

356:pH7.74
11/11/20 05:18:23.00 Gmc7UyVH
うちの南米も乾燥赤虫に即餌付いたわ。フグっていうと冷凍赤虫・生餌のイメージあったから
びっくりした。一番の好物は自家繁殖のヌマエビだけどw

357:pH7.74
11/11/20 08:24:15.76 GedAeY3G
クリルっていうほど害はないのでは?

358:pH7.74
11/11/21 10:28:29.69 ol4nuWFz
南米淡水飼ってる方は混泳してますか?性格が温和(というより臆病?)って言われてますが、
やっぱりフグ類なので単独種飼育してる人が多いのかな・・・
小型のカラシンやエビはエサ認定されそうだけど、小型プレコならいけるかなぁ。
私は60cm水槽で4匹飼育してます。ちょっと寂しい;

359:pH7.74
11/11/21 12:56:05.84 TwXcHW4M
アベニーとコリドラスとオトシンのいる水槽にレッドテールアカメフグ(4cm)をお迎えしました。セパレートの準備は一応してるけど今のところ平和です。
しかし食欲すごいなこいつら。餌をどれぐらいあげればいいのやら……

360:pH7.74
11/11/21 15:35:35.77 Wsomx2F4
>>358
混泳はミナミヌマエビ、たまに南淡フグの前歯の隙間にエビの殻が挟まってるんで、食べられてます。
最初3匹いたのですが、餌やり時、噛みあいの喧嘩をし、後日、1匹死亡。
60cm水槽だと小型カラシンなら逃げられるかな。動きがすっくりな魚はターゲットになるかも。
あくまで予想です。

361:pH7.74
11/11/21 15:36:26.26 eUon2Wkt
>>358
ヒレかじられてもいいならどうぞ
グッピーの背びれが喪失したりテトラの目玉がなくなったりしてもいいなら
混泳可

362:pH7.74
11/11/21 15:36:30.82 Wsomx2F4
追申、
やはり小型といえども、フグ。うちではハンターですよ。

363:pH7.74
11/11/21 16:30:36.82 d5jvyN1u
海水の話しなんだけど
今年の夏に千葉の磯で黒い3cmくらいのフグ2匹捕まえた。
今倍くらいに育ってるんだけどサザナミフグらしい
他に魚には悪さしないけど2匹で喧嘩が酷いんだが海に返して大丈夫なんだろか?
それとも死滅回遊魚系?

364:pH7.74
11/11/21 19:40:07.41 qPn6D6p9
南米淡水はエサはあればあるだけ食べますか?
コリタブを食いまくって死んでたのですが。。。

365:pH7.74
11/11/21 20:32:22.83 rrk6pfoH
>>358
うちのは混泳で問題なし
ネオンテトラ、ランプアイ、ラミーノーズ、グッピー、コリドラス、プレコ、ヤマトヌマエビ
ヒレが削られたことも一切ない
ミナミの子供と貝くらいだな、これまでに喰われたのは

一説には人工飼料だけで育てると穏やかな性格になるとかならないとか

366:pH7.74
11/11/21 20:36:23.35 b2HXM/yA
鶴瓶の家族に乾杯って番組に26年飼っているコブダイが出てきてた。
タイはそんなに生きるもんなのか?飼い方がうまいんだろうが

367:pH7.74
11/11/21 20:43:32.32 JUwiVRHo
やたら馴れてたなw
26年も生きるとは信じ難いけどな

368:pH7.74
11/11/21 21:12:19.78 9vr6FOOO
>>358
信じてもらえないかもしれませんが、うちは南淡と巨大金魚を混泳させています。


ショップの人と話をしたのですが、南淡は弱アルカリの方が調子が
いいとのこと。
サンゴ岩を入れたけど、本当なのかな?

369:pH7.74
11/11/21 21:17:49.10 YKccxWBz
>>368
長生きしてるなら、そうなんじゃね?
はい、次

370:pH7.74
11/11/21 21:22:16.65 +Ki5dtWg
>>365
小さい時から混泳してるからじゃね?

371:358
11/11/21 21:26:22.90 ol4nuWFz
>>360
おぉ、我が家ではミナミは餌認定されてます;;(とても嬉しそうに食べますw)
ただしヤマトの4cm以上だと攻撃しません。

>>361
小型魚はちょっと・・・
水草とかレイアウト次第では仲良くいけるかなって思ったんですが、やっぱ厳しそうですよね。

>>368
それはすごい! 大きさがフグより↑ならいける・・・かな。
サンゴ岩ですか。生息地で考えると弱酸性のような木もしますが。今、流木入れるか考え中
なので興味あります。
ここだと水質どっちでもいいって書いてあります。 日本フグ目生理学研究室
URLリンク(www.puffer.gr.jp)

みなさんどうもありがとうございます。混泳はちょっと見送ってみます。


372:pH7.74
11/11/21 22:04:04.61 9vr6FOOO
>>371
リンクありがとう。水流を好むとありますが、
ショップの人の話では水流が強いと体力を消耗して、すぐ落ちると
聞きました。うーんどの情報を信じていいのやら

373:pH7.74
11/11/21 22:16:31.58 FOz1Itg+
>>372 何も信じなくてもいいよ。はい、次

374:pH7.74
11/11/21 22:29:44.67 YKccxWBz
>>373
俺の芸風、真似すんなよ

375:pH7.74
11/11/22 12:33:43.06 RYB++pYY
アベニーとコリドラスの水槽にレッドテールアカメフグ2匹を投入してその後……
片方はお気に入りの場所でじ~っとしてるけど忙しなく動いてる方がアベニーにちょっかいをだしはじめた。即セパレート板で隔離。
だめだったかぁ~

376:pH7.74
11/11/22 20:01:31.78 c3Mlzkn6
はじめは気が立ってるだろうから、多少の大惨事も想定しといて少し混泳させてみたら?


377:pH7.74
11/11/22 20:31:47.37 EOjQJ6ju
>>373
お前、何しきってんの?うざいんだけど

378:pH7.74
11/11/22 22:07:35.56 qjKWRpsR
^^

379:pH7.74
11/11/22 22:24:10.45 l3YIgHdv
>>377 じゃあ来なくていいよ。はい、次

380:pH7.74
11/11/22 23:39:44.94 1l150kf5
南米淡水は積極的にヒレに食いつかないまでも
テリトリーに入ってきた魚のヒレにしっかり噛み付くから
同居魚が危険を回避するスキルが高ければ無事だが
まず不用意に近づくに10ペリカ(´・ω・`)

381:pH7.74
11/11/22 23:47:28.51 EOjQJ6ju
>>379
ボクは南淡のコロ君を飼っているんだよコロッ!
君はすごク寂しい気持ちなんだねコロッ!
ボクの南淡の名前がコロ君だから、こんな口調になるんだよコロッ!
はい、次コロッ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch