11/11/22 23:01:53.33 FijRZm+W
>>802
狭いところに無理やり水を通すんだから流れるエネルギーは減る
それじゃ流量も圧力もアップどころかダウンだ
とはいえGEXは太すぎる
根本から他の底面のパイプと同じ内径にしても流量は他のと同等
ニッソーの一番細い部分は約16ミリだから、それより細くしない限り失敗しない
アクリルパイプにすれば面白いんじゃないか
809:pH7.74
11/11/22 23:39:23.30 he4VICHC
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
これどこで撮られたか分かる?
810:pH7.74
11/11/23 01:37:31.51 UjCHOSYm
しつこい
811:pH7.74
11/11/23 01:49:23.68 FuFGOjrr
>809
千葉県柏市高田1299-17
だよ、キエロ
812:pH7.74
11/11/23 02:38:57.81 u3TAboaf
底面パイプの中にしろたまいれれば流動になるかと思ってやったが無理だった
813:pH7.74
11/11/23 07:38:29.05 XItjELzd
成る程
814:pH7.74
11/11/23 08:18:40.47 bgq4qFJ/
成増
815:pH7.74
11/11/23 08:53:10.37 XItjELzd
つまらん
816:pH7.74
11/11/23 11:20:05.86 rAFSBJhq
ふーん
817:pH7.74
11/11/23 11:37:41.64 tnRIqmyy
>>807
発想とは常に真逆を捉えるものだよ
一見して邪魔になりがちなエアリフトパイプだが
よくよく見てると無作為にたちのぼる空気の泡がとても綺麗なことに気づく
なのに汚なく感じるのはきっとダサい付属パイプのせい
これをプロホースの極太パイプにとり変えて水槽のど真ん中に突き刺すのさ
登頂部はプロホースのL字に穴空けてエアチューブ挿せばなんとかなるでしょう
プロホパイプと底板側パイプとのジョイントにはそれなりの技術がいるでしょうけどね
818:pH7.74
11/11/23 11:38:22.83 FQugaWUf
>>809
【調べるの】今すぐ質問に答えて!111【マンドクセ】
510 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 01:57:19.44 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
これどこで撮られたか分かる?
神奈川県のアクアショップ2店目
615 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 01:58:09.67 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
【水草器具】チャームcharm【通販】part133
578 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 01:58:36.42 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part52
87 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 01:59:20.09 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
底面フィルター29枚目
799 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 01:59:46.74 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
【プラティー】卵胎生メダカ総合スレ3【モーリー】
783 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 02:01:04.97 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
★★★コリドラス総合80★★★
874 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 02:02:19.45 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
アカヒレ(コッピー) part.27
731 : pH7.74[]:2011/11/22(火) 02:03:03.78 ID:KcnxWwQk
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
819:pH7.74
11/11/23 13:02:16.95 a6xAaYw0
>>818
在日のキチガイだから
相手するな
820:pH7.74
11/11/23 14:34:30.34 Ki2DcwvH
談志死んだんだって
821:pH7.74
11/11/23 17:40:39.58 gDESmyVu
だんしがしんだ
822:pH7.74
11/11/23 19:51:20.98 S/kMSgj/
だんしんだ
823:pH7.74
11/11/23 20:00:27.48 1BzfUkkM
>>808
なるほどなるほど。
では、予備の煙突を持って、週末HCに遊びに行ってきます。
デフォの状態だと、排水口を取って、中間パイプの上からプロホースを刺し排水、
なんてのもやり易いんですけどね。
>>817
発想の逆転・・・・それもなるほどなるほど。
あえて、エイトSは限定カラーのを、セット物で今更手に入れ、
そのためにハイドロ60の中間ベースを取っ払い、入れとりますが。(^_^;
824:pH7.74
11/11/24 04:55:47.33 09r2FV9r
フクシマ人は放射能を全国に撒き散らすな
825:pH7.74
11/11/24 10:16:14.65 g5cPFzMS
>>824
福島のひとじゃなくて東電だろ
韓国人は嘘を世界中に撒き散らすな
826:pH7.74
11/11/25 00:43:40.64 tNH4eNjy
復帰
827:pH7.74
11/11/25 00:58:23.12 AyyXREAI
未だにフクシマで農業やってる奴ってなんなの?
他所に放射能撒き散らすなよ、迷惑なんだから
自分たちだけで食べて内部被曝しまくるのは勝手だけどな(笑)
828:pH7.74
11/11/25 16:26:14.98 jM7e2U4Y
>>824
随分と長期間荒らしてんな
これもオマエだろクソチョン公
URLリンク(hissi.org)
338 :pH7.74[]:2011/07/27(水) 21:12:53.85 ID:Hr1eRfKu
世界中に放射能を撒き散らしている糞ジャップが
今日も一人でも多く死にますように(^3^)/
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
829:pH7.74
11/11/25 18:41:20.55 9SM3s332
フクシマはもう人が住めない
立ち入り禁止にして
ごみ捨て場にするしかない
830:pH7.74
11/11/25 19:54:02.66 W0e3vZzF
話は変わるんだが
↓の連結ストレーナを購入。
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
60センチ規格水槽でコトブキの上部と底面を半連結します。
上部で物理担当、底面で生物担当させるつもりで。
うまくいくかどうかはやってみないとわからん・・・
ちなみに底面はもらいもののニッソーのフィルター。
生体は5センチ程度の和金×2。
落ち着いたら朱文金かコメットさんを増やして最終5匹くらいにする予定。
楽しみだ、うん。
831:pH7.74
11/11/25 20:28:57.72 zh+wBcXG
また荒れそうな話題をw
個人的には好きだよ、そういうの。
832:pH7.74
11/11/25 20:40:07.74 FigJDqNu
>>829
そんなに福島がすきなら韓国にあげるよ
だから早く竹島から出て行ってね
833:pH7.74
11/11/25 20:40:53.48 6CX6ASgn
幅32×奥行27.3×高さ38.2cmというサイズの水槽なのですが
底面フィルター丁度良くてオススメはなんですか?
川砂利使ってます。出来れば外掛けラクラクMと合体したいです
ご教授願います。
834:pH7.74
11/11/25 21:00:07.97 Qf5LEjQD
>>833
全面に敷き詰めたいならマルチベースフィルター(ベース1枚14cmx7cmを8枚)か
トット底面フィルター(ベース1枚14cmx14cmを4枚)で少し削る。
外掛けがGEXのラクラクフィルターなら、同じGEXのマルチベースフィルターにすれば
連結が楽かも知れない。
無理に全面に敷き詰めなくても底面フィルターとしての効果はあるから
マルチベースフィルターS(30cm水槽用)でいいかもしれない。
835:pH7.74
11/11/26 01:45:45.08 H7qe0mY3
ラクラクMはニッソーとかテトラの外掛けとはパイプ径が違うから
GEX以外の底面つなぐには一手間かかるぞ
836:pH7.74
11/11/26 01:45:45.05 yP6/E5TO
>>833
バイオフィルターの30cm用でいいが、高さがあるので45cm用がオススメ。
底面プレートが1枚余るが、リセットした時の交換用とすればいい。
837:pH7.74
11/11/26 03:21:54.65 e7ktjwmJ
t
838:pH7.74
11/11/26 06:39:49.45 EHO6qV+h
>>836
バイオフィルター30と45は付属のパイプの長さは同じ。
長いのはバイオフィルター60に付属のパイプか単品売りのパイプだけ。
だからH45cmの水槽用に長いパイプが必要ならばスノコは余るけど60を買うか
30+単品売りのパイプを買った方がいい。
ソースはミニ、30、45、60、単品売りのパイプと全部買った俺。
839:pH7.74
11/11/26 11:31:39.56 1pyG04M8
アクアリウム始めようと思ってて
水作エイトを埋めて簡易底面フィルターにしようと思ってたけど
親戚が90cmか120cm水槽一式くれるって言うから予定が狂った
このサイズじゃやってもほとんど意味無しだよね
840:pH7.74
11/11/26 11:43:19.57 OCv1joMS
初心者に120とかマジ鬼畜だなその親戚
841:pH7.74
11/11/26 11:44:30.94 YeniuIr8
魚が多すぎて底フィルターじゃ間に合わないくさい。
魚が原因不明で落ち始めたようだ。
842:pH7.74
11/11/26 11:52:10.30 1pyG04M8
>>840
90なら行ける?120なら一人暮らしだから持て余すだろうし断ろうと思ってた
843:pH7.74
11/11/26 11:54:57.79 a/rb2bvt
気楽な気持ちじゃ行けない
なにもかも60とは違う
消耗品含めてなにもかも割高
844:pH7.74
11/11/26 12:04:39.20 GafY28wV
>>842
イケるよ。水槽サイズなんか、やりようによってはデカい方が管理が楽だよ。
電気代かかるのと水換えが大変なだけで。
個人的には90位が一番楽。でも底面は大型水槽には向かないね。
まあ一式貰えるならフィルターも貰えるんでしょ?
845:pH7.74
11/11/26 12:42:37.35 1pyG04M8
>>844
サンクス安心した
フィルターも貰えるはず
水作は友人にあげることにする
金の問題なら別にどうでもいい
たかが知れてるし
846:pH7.74
11/11/26 12:44:01.12 uhij0Dcu
でかいと水換えだるい
847:pH7.74
11/11/26 12:55:27.65 h/60qJoa
>>842
90cm規格だと総重量200kg近くなるから置き場所に注意してね
848:833
11/11/26 15:49:37.38 +2eCzJ/+
いろいろとアドバイスありがとうございました。
マルチベースSを手に入れて、実際に長さなどみて接続試してみたいと思います。
849:pH7.74
11/11/26 20:40:01.03 Btl1vAZ7
>>834
gex同士でもラクラクsとベースはパイプがゴソゴソで繋がらんかったぞ!
ビニテで径を太くして繋いでる。
なんで同じメーカーなのにつなげられないんだよ!
今最新になって改良されてるかも知れんが今年の夏買った物はダメだった。
ググれば知恵袋かなんかで質問してるログもあるよ
850:pH7.74
11/11/26 23:42:53.50 zdp1qmJc
851:pH7.74
11/11/27 00:52:21.35 UYc3PX3u
場所や金、家族の眼など皆がなかなか解決できない問題がはじめから解決できてるなら、
いきなりデカイ水槽でスタートするのを躊躇う理由なんか見つからないな。
デカイ方が管理は楽だし、水換えなんてバスポンプと浄水器か貯め水水槽を使って
風呂やトイレ、シンク、庭、ベランダ、道路へ直接排水すればいいしバケツリレーするより遥かに楽だよ。
初心者が飼うような小魚やエビ類なら120レギュラーだってエアリフト底面だけで充分飼育できるし、
>>839どうせなら120貰ってスタートしなよ。
120ではじめればもっと大きいの欲しくなるまでの時間がけっこう稼げるからw
852:pH7.74
11/11/27 05:01:09.30 jt2NU2y2
120規格って鉄筋コンクリか重量鉄骨の建物でないと厳しいっしょ。
木造なら1F限定で床の補強必須だよね。
120*45*45で230kg超え
120*60*60で430kg超え
853:pH7.74
11/11/27 06:53:08.44 0eAMgujv
やばい俺ん家木造の2階に60ワイド2つ並べて置いてる・・・
854:pH7.74
11/11/27 09:31:04.50 HkpQLDaw
>>849
ビニールテープはダメ絶対
防水テープを一本工具箱の中に入れておくべしべし
855:pH7.74
11/11/27 11:14:39.58 Yhq7O+6J
水槽デカくても生体少なければ、エイトで濾過は間に合う。
むしろ水流が欲しいかも。
856:pH7.74
11/11/27 11:24:59.02 RPdws7Mz
90センチ水槽バイオフィルター5個&SQ-10&大磯砂25キロで立ち上げてる
家斜めだけど
857:pH7.74
11/11/27 16:44:29.23 vCG3Yovp
>>852
オーバーフローでないかぎり規格の120なら普通の木造家屋で問題ないと思う。
858:839
11/11/27 22:35:07.48 dcK2e8mU
>>851
一人暮らしで15帖×2部屋あるから場所も特には困ってない
多分性格的にもっと大きいのが欲しくなることはないけど湯船も使ってないし120でやってみようかな
木造の2階だけど大丈夫だよね
スレチの方向にしちゃってごめんなさいでした
859:pH7.74
11/11/27 23:30:21.92 ysqukK++
皆さんあくをぬいて流木入れたときとしても、水が茶色化すると思うのですが、
みんさんはどう対処しているのでしょうか?
活性炭とか効果的と聞くのですが、底面では効果を発揮しないときくので・・。
860:pH7.74
11/11/27 23:38:22.69 457WqA69
アクが出る木は止まりませんよ
ADAのブランチウッドとかは?
アク出ないしカッコ良いしADAにしては何気に安いし文句無いよ
861:pH7.74
11/11/28 00:16:14.79 xu0Jlas9
>>859
ブラックホールを外部に入れる
862:pH7.74
11/11/28 00:20:29.16 Y6ZRu1hr
>>854
ホントに?
どこかにビニテとかで加工って書いてたからビニテで太くしたわ
黒いシールテープってある?
863:pH7.74
11/11/28 00:34:28.10 gmIU/Cqz
ブラックホールも気休め程度しか効果無いよ
864:pH7.74
11/11/28 01:31:13.67 MpVM76x3
気長に水換えしてりゃ半年ほどで色がでなくなるよ
底面だから活性炭の効果薄いってのはよくわからんね
水槽の中に入れときゃ同じだろ
865:pH7.74
11/11/28 01:33:34.18 h4ih31XF
>>864
水換えが、正解ですな。
866:pH7.74
11/11/28 03:04:59.12 BCPBqcc/
ブラックホールは効くだろ?
全然気休めじゃないよ。
867:pH7.74
11/11/28 08:30:36.90 pC5thr10
外掛けにブラックホール入れれば
どんなに茶色な水でも一晩でかなりましになるし
3日も経てばピッカピカだよ
868:pH7.74
11/11/28 09:28:55.19 BAGFRY4N
>>858
知り合いの建築屋も大工も木造2階にそんなデカイ水槽置くなって言ってたよ。
ってかggrks
「木造住宅 大型水槽」でググればなんぼでも出てくるし。
869:pH7.74
11/11/28 09:54:21.90 pHYnNluC
400キロ超っつっても、大人6~7人分
これをどう考えるか
本棚なんかはたぶんもっと重い
870:pH7.74
11/11/28 15:25:25.72 T4J2aHip
まあ実際本で床が抜けたって話も聞くし、人間と違ってずっと同じ場所に負荷が掛かり続けるわけだから余裕をみて考えた方がいいよね。、
871:pH7.74
11/11/28 16:26:42.40 E4gr9Uoa
>>849
ちなみに今どんな風に繋いでる?うちはMだけど
マルチベースのパイプホルダーに繋がる短いパイプがあって、その次にホルダーがあるけれど
それを外してジョイントにして、そこにストレーナーパイプを突っ込んでストレーナーの給水部の溝で蓋をするよう感じで
いい感じにうちじゃ止まってます。
部品表
URLリンク(www.gex-fp.co.jp)
を見る限りSとMのストレーナーパイプは同じ品番だし、おそらくLも長さが違うだけで太さは同じだと思うけど。
872:pH7.74
11/11/28 17:18:03.41 E4gr9Uoa
画像に表すとさらに解りにくいかもしれないけどこんな感じ
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
ちなみに一筋だけ出して微妙に直接吸い取りもさせてます
873:pH7.74
11/11/28 19:23:50.43 Y6ZRu1hr
>>872
多分Sだと、そこのゴムと上のパイプがガバガバ、そのゴムに隙間が生まれない様にビニテ貼った。
URLリンク(pets.yahoo.co.jp)
↑これ参考にしてビニテ巻いた。
874:pH7.74
11/11/28 19:23:57.96 dvBJH6Vx
大工がタメだって言うのは
重い上に水ものだからっていうのがあるからじゃないかな?
875:pH7.74
11/11/29 00:05:41.93 SlN4Vbll
859です。
皆さん情報ありがとうございます。参考になります。
やはりブラックホールを外部ろ過に入れるのが確実のようですね。
今の底面だけどもろ過能力は十分な様なので、補助的に外掛けを
使うのが安上がりなのかと・・・。
>>867
外掛けはどのメーカのを使用していますか?
876:pH7.74
11/11/29 00:12:39.91 wYOJixkm
やすい外掛けだとサイズが小さいからついてきたフィルター入れないでブラックホールいれればいいんじゃないかね
877:pH7.74
11/11/29 23:57:45.50 PGKkFami
あ
878:pH7.74
11/11/30 00:39:13.68 EpWNJ5FT
そんなのそのまま投げ込んどきゃいいだろ。
879:pH7.74
11/11/30 02:03:31.67 7zJOYlHX
俺はラクラクフィルターS に付属の活性炭フィルターと
ブラックホール折り曲げて入れてる。
効きすぎクリアすぎる。
880:pH7.74
11/11/30 02:04:36.88 EwXnh/wd
hootsuiteってどんなアプリ?
よく分からないからアンインストしちゃったよ
881:pH7.74
11/11/30 02:17:59.54 9kZsdb93
>>880
ツイッターのクライアントソフト。
専ブラですね。
882:pH7.74
11/11/30 02:30:10.26 U2kgHQSy
ツイッター(笑
883:pH7.74
11/11/30 08:38:37.28 UIKzrEiA
>>881
URLリンク(hissi.org)
884:pH7.74
11/11/30 16:33:48.46 ytuetT/x
>>882
アクアリウム(笑)
885:pH7.74
11/11/30 23:32:41.05 9AACzPRd
2ちゃん(笑)
886:pH7.74
11/12/01 00:16:46.93 HXLIHuFB
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
887:pH7.74
11/12/01 00:20:22.36 i4aqjYML
この前部屋でしゃがみこんだら放置してたバイオフィルターのパイプがケツの穴にジャストフィットしました
888:pH7.74
11/12/01 00:45:43.66 VwVA085e
惜しい、
水作がアナルに(ry
とするべき
889:pH7.74
11/12/01 02:54:21.53 iC7UrGay
ついさっきしゃがんだら弾みで
890:pH7.74
11/12/01 04:04:47.09 WjPSLqHz
水作ジャンボが(ry
891:pH7.74
11/12/01 06:23:12.02 FH3fka13
尿道に
892:pH7.74
11/12/01 12:34:46.00 CK/l8Wgc
アクアという洗練された趣味の世界を価値観の中にもっていながらこういう汚ならしい発言をされるのは誠に嘆かわしいことですね
893:pH7.74
11/12/01 12:38:28.47 Da5fThm7
底辺フィルター
894:pH7.74
11/12/01 13:21:48.11 gtJzTuOE
ほう
895:pH7.74
11/12/01 20:43:12.32 yJqldNSy
質問だけど
通常、底砂の上に溜まってる水草カスとかその他のゴミ類はこの底面フィルターを使うとどうなる?
手入れが半年~一年くらいでおkってよく見るけどほんとにそんな感じ?
896:pH7.74
11/12/02 00:48:53.06 87VvnpQd
>>849
自分もマルチベースフィルター(Sの方)持ってるんで、箱の説明書き見てみたけど、
簡単らくらくフィルター(S/M/L)と繋がるって書いてあるけどなぁ・・・
もしかして、「なんで同じメーカーなのにつなげられないんだよ!」って話じゃなくて、
単に不良品に当たっただけなんじゃないの?
GEXらしいと言えばGEXらしいけどw
897:pH7.74
11/12/02 02:45:26.99 d4Cls+KJ
>>895
底床リセット前提でやるなら一年放置でも構わないよ
その代わり生体の数やエサの量はそれなりに制限されてしまうけどね
898:pH7.74
11/12/02 08:42:31.69 UfGu+GGK
ゴミや糞は水換え時に一緒に排水かアミで掬う。
899:pH7.74
11/12/02 14:28:30.94 BGDaDfIY
>>897
底砂水換え時にザクザクすれば、3年放置でもOK。
ただし、プラストーンだけは、毎年交換。
900:pH7.74
11/12/02 15:19:55.07 /xvd829L
ニッソーの安い奴で十分
901:pH7.74
11/12/02 22:13:11.75 RZIJJKVK
>>896
GEXの悪口は許さんぞ
902:pH7.74
11/12/02 23:17:38.41 yMMsfu+d
>>901
GE糞
903:pH7.74
11/12/02 23:18:33.12 nF+nmqk2
いろいろまわってもgexと水作のプラストーンしか売ってない
純正ニッソーのはねぇのかな
904:pH7.74
11/12/02 23:21:03.89 Wa2lPnOi
魚が、
Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
になる。
905:pH7.74
11/12/02 23:41:58.09 X4cCYkIL
>>903
URLリンク(www.nisso-int.co.jp)
AQ-103 フィルター用交換プラストーン
一応メーカーのページにはあるからまだがんばって探すか取り寄せてもらうか
それともあきらめるか
906:pH7.74
11/12/03 04:19:49.38 GeaC6vB/
>>896
嘘と思うなら買ってみて、上の知恵袋の質問は俺が書いたんじゃなくて、
繋がんないなぁと思ってググってたら、やっぱり同じ人いるんだとわかった。
だからそういう商品だと思ってる。
普通に繋がるなら不良品と認める。
907:pH7.74
11/12/03 07:08:45.83 Qv2tFXrO
柏市の住宅地図ってどこで見られるの?
図書館?大きな本屋?
千葉県柏市高田1299-17
908:pH7.74
11/12/03 09:46:38.51 1d7wyCzD
なんでプラストーンは交換しなきゃならないの?
909: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/12/03 10:06:31.22 HbrD1Y4a
目詰まりして出が悪くなるから
910:896
11/12/03 11:02:40.69 WXfWaVBu
>>906
別に嘘とは思ってないよw
製造ロットによって当たりハズレがあるんじゃないかなぁ、と思っただけ。
まぁ所詮GEX…おっと、誰か来たようだ。
911:pH7.74
11/12/03 12:06:56.14 /czC0KcX
ニッソーやゲックスでエーハ2213とつなげられるのはあるのでしょうか?
912:pH7.74
11/12/03 12:46:07.49 CQI4MstC
ニッソーと水作のプラストーン共通だよ。
913:pH7.74
11/12/03 12:47:54.49 8PqB9aAu
そしてGEXのとも同一形状で互換性ある
914:pH7.74
11/12/03 13:22:11.80 GeaC6vB/
>>910
ありがとうロットで出れば他の人もいる可能性あるね
GEX は安くて好き、水槽に着いてた漫画も分かりやすかったし。
915:pH7.74
11/12/03 13:42:54.72 umHImkTK
>>911
ニッソーの上部直結パーツでホースと繋いでる
塩ビバイブ使って外で繋ぐほうがすっきりするだろうけど
916:pH7.74
11/12/03 13:49:15.08 9rt6qZjY
エーハイム2213マンセーだったけど、偶然見かけたエバーグリーンのホムペで感化された俺は大磯細目+バイオフィルター30に落ち着いた。
アクアショップでは生体よりエーハイム外部フィルターをあれこれ眺めるのが好きだったが今ではエアーポンプを眺めるのが好き。
底面+イブキストーンで超安定してるよ。
恐るべし底面フィルターだな。
エーハイムは、アクアに興味ないけど息子にやらせたいと言ってた弟にくれたやった。
917:pH7.74
11/12/03 14:01:05.81 /czC0KcX
おおお、みんなありがとうございます!
ググったらバイオフィルターの上部よジョイント可能なんですね
これに田砂と石組でヘアーグラスの草原作ってみます。
イニ棒入れてもいみなさそうだけど
918:pH7.74
11/12/03 14:05:22.17 BAqmkS4b
飼ってる魚によって最適なろ過方式が変わってくるからなんともいえない
ただ言えるのは底面ろ過はうんこ
919:pH7.74
11/12/03 14:35:07.04 T5DeaZ5R
うんこはお前だw
920:pH7.74
11/12/03 16:53:24.16 WMgjkwUo
>>918
人それぞれ考え方あるもんですが
ウンコで意味がわかり会える俺らは同類憐れみを受ける部類ということがよくわかりますね。
汚物として。
921:pH7.74
11/12/03 18:17:48.59 761RZpEa
底面ろ過はうんこをよく分解してくれる
と書きかけだったのだろう
922:pH7.74
11/12/03 20:54:51.54 CQI4MstC
確かにそれは言えそう
923:pH7.74
11/12/03 20:57:54.21 8mj0Cy0F
>>916
これってエアリフトのストーンをいぶきにしてるわけじゃないよね?
924:pH7.74
11/12/03 23:04:06.68 8PqB9aAu
エアリフトいぶきって意味ないな
水がちゃんとリフトアップされずに泡の隙間からこぼれるだろ
925:pH7.74
11/12/04 11:32:48.05 /a3RzowB
j
926:pH7.74
11/12/04 11:42:39.47 jUHV69qm
エアリフトを生かすなら泡のデカい「安物エアストーン」がデフォルト
いぶきストーンは真夏の高水温で補助的に使うのがいいわな
927:pH7.74
11/12/04 11:50:13.20 jUHV69qm
あ、916だけどエアリフトはノーマルッスよ
いぶきストーンの細長いのを補助的に使ってるという意味ッス
さっき水草を全部撤去して岩だけの水槽にしたッスよ
マラウィ湖みたいな大きな湖には必ず岩盤エリアがあるので、それをモチーフにしたッス
イエローストライプが嬉しそうに泳いでるッス
928:pH7.74
11/12/04 12:02:18.07 kUheD4pl
エアリフト系商品総じて泡がデカイということは…推して知るべし。
929:pH7.74
11/12/04 14:08:02.23 609URFEj
エアリフトって、泡の大きさは関係ないよね?
URLリンク(www.weblio.jp)
いぶきで水が持ち上がらないのは、泡を細かくするためにストーンで抵抗があって、
総エア量が落ちるからじゃないかな?
930:pH7.74
11/12/04 14:11:31.41 Xyb50jLg
泡の直径がパイプ径になるとリフトされます。
931:pH7.74
11/12/04 14:32:16.70 Im8GcSk+
いいえ、パイプ内の水と空気の混合されたものの比重が、水より小さくなるとリフトされます。
泡が上昇するときの勢い、というのはエアリフト的にはまったく無意味です。
エアストーンによるエアポンプへの抵抗を無視した場合、
小さい気泡のほうが気泡の上昇が遅いため、パイプ内の比重が低下し、
むしろエアリフトの効率が微妙にUPすると思われます。
932:pH7.74
11/12/04 15:24:19.42 t+w9qX0b
キリッ
933:pH7.74
11/12/04 15:38:10.97 /a3RzowB
934:pH7.74
11/12/04 15:54:11.24 UMH5HQOf
>>927
ッスッスうるさい
935:pH7.74
11/12/04 18:51:29.96 Z3yLEI9O
>>931
とりあえず、やってみ?
その後、訂正してくれ
936:pH7.74
11/12/04 20:34:47.12 lzpD3j8v
>>934
知らんかもしれんがプリニーなんだろ
>>935
マジならブクブク音減って助かるのにな
937:pH7.74
11/12/04 22:48:03.97 G3ESzvBT
底面(コトブキ ボトムイン)と水作エイト(投げ込みの方)を直結してみた
つーてもボトムインの吹き出し口に底と活性炭外した水作をかぶせた
(浮くから重り必須)だけだが。さてどうなることやら
938:pH7.74
11/12/05 00:20:03.69 YMM2uJo4
RREAスパーホワイトドイツイエローのものです
稚魚が産まれ一ヶ月経ちましたが雌雄の区別が付きません
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
何ヶ月になったら区別付き始めます?
939:pH7.74
11/12/05 00:34:00.95 sEXAXnRY
板違うよ
940:pH7.74
11/12/05 01:03:05.75 Vb2KfqwR
以前イブキの小さい奴と標準のでだめしたが標準のプラストンの方が揚水能力高かったぞ
気泡の体積の差だろ
941:pH7.74
11/12/05 01:40:39.56 YEWwqvC6
抵抗が少ないほうが、エアの量が多く出るのだから当然
そこはなんとか調節してエア量を=にしないと、泡の大きさの検証にはならない
942:pH7.74
11/12/05 01:57:26.96 /Zp3A4JW
つまり出来ないのね?
943:pH7.74
11/12/05 09:04:55.56 2sVFgjYK
つまりなんでもいい
944:pH7.74
11/12/05 11:32:49.30 ySfrGp70
945:pH7.74
11/12/05 15:07:05.09 sEXAXnRY
昔はストーン無しの直結ゲポゲポだったよ。
946:pH7.74
11/12/05 16:34:45.88 kUIqHQlh
石なしって何か変わるのかね
泡が大きくてうるさいぐらいかな
947:pH7.74
11/12/05 16:44:29.23 iSPMGf3w
948:pH7.74
11/12/05 18:04:52.81 Vb2KfqwR
>>941
詰まり無駄にエアポンプのパワー浪費してコストパフォーマンス悪いって事だね
結論論外
949:pH7.74
11/12/05 18:36:05.80 7LPbMfaz
サテライトだとプラストン付きのグレードアップセット付けた方が流量上がるけど、泡が細か過ぎても駄目ってことか
950:pH7.74
11/12/05 20:49:41.87 SsvbTAhF
諦めようフクシマ
951:pH7.74
11/12/05 20:52:22.61 35KyABq+
やめれ…
952:pH7.74
11/12/05 21:09:07.53 J9jAhH2E
>>950
?? ? ???? ????.
?? ? ?? ??? ????.
?? ? ????????.
??? ???.
?? ?? ?? ??? ?????
953:pH7.74
11/12/05 21:42:32.14 sEXAXnRY
>>946昔のは立ち上げパイプの付け根にエアーチューブ付けるようになってた。
ゲポゲポ♪
954:pH7.74
11/12/05 22:30:17.35 RyWBs+cZ
お前らの話なんてどうでもいいけど助言してやるよ
泡が細かかろうが大きかろうがリフトアップするのに必要な泡容積は変わらない
変わるのはエアストーン密度による負荷の違い
負荷が強ければエアポンプでそのぶんを補ってやる必要がある
泡は大きすぎると詰まりが発生して流量が落ちる
サテライトでグレードアップキットがでたのもこの問題をクリアするためだろう
エアリフト用パイプは径が大きいのでエアストーンをつけてれば問題はない
細かい泡の場合はポンプの馬力こそ必要だが静かで水流も穏やかなのだ
955:pH7.74
11/12/05 22:44:54.06 qwB2jkuI
>950
落ち着いたら戻って来てくださいね。
956:pH7.74
11/12/06 00:14:05.23 HhtkA9wt
牛丼屋でどのメニューが、味とコスパ高い?
松屋で豚焼肉定食食べたけどいまいちだったな。
卵、豚汁、サラダとかも含めて教えてくれ。
957:pH7.74
11/12/06 00:25:19.29 zVnu1NHs
とりあえず吉野○はやめとけ
特盛を頼んだら「大盛肉少なめ」で出してきやがる糞定員しかいないから
俺はそれ以来すき家に行くようになった
メガ牛丼(゜Д゜)ウマー
958:pH7.74
11/12/06 00:30:15.40 zkxfzmQj
いつの話だよ
今年はアメ牛が為替諸々で有利なので吉野家は本部命令で肉増量している
現在タマネギ丼なのはすき家の方
959:pH7.74
11/12/06 00:31:48.09 PViMmL7C
30cmキューブで底面を3年くらい使ってきたんだが、ワタアメ状のコケがどうやっても完全除去できんorz
ペア1万円以上したグッピーが子供を産んだばっかりなんであまりいじりたくはないのだが、そろそろリセットの必要があるかのう…
底床は大磯1~2mmのやつ5cmほど敷き、小グッピーの避難所として枝葉の細かい水草を放り込んである
960:pH7.74
11/12/06 00:56:46.96 7O1UFnEj
あと3年いける
961:pH7.74
11/12/06 01:29:48.82 OsBwIE3o
そんなことより
小森美果ちゃんのかわいい画像を下さい(^з^)-☆
962:pH7.74
11/12/06 04:00:47.50 rSab+7uk
>>959
基本放置してれば3ヶ月で無くなるけど