【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】at AQUARIUM
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】 - 暇つぶし2ch550:pH7.74
11/08/01 00:32:14.98 yJI541iy
>549
ポンプの容量とかにもよるが
分岐よりは買った方がいい
1台で2個だせるのもあるぞ

551:pH7.74
11/08/01 00:40:18.82 tYtqlYtX
>>550
分岐でいけるなら分岐がいいんだよねぇかさばらないから・・・
ちなみに今はx101を最小で使ってます

552:pH7.74
11/08/01 03:05:15.38 DQndncGB
>>551
x101ならけっこう吐出量多いので、分岐で使ってもいけるんじゃないか?

553:pH7.74
11/08/01 04:05:34.04 qO+K8NBO
オレは分岐せずに買い足す派だな
分岐させてるとスポンジが汚れたとか水位が変わったとかちょっとした事で
エア量変わっちゃうんだよね
片方詰まると片方勢いよくなりすぎちゃったりする

554:pH7.74
11/08/01 06:02:37.08 EQPkT0FE
オレも40センチ水槽と23センチ水槽で分岐させてたけど40の方はクールウエイ100繋いでるんで
あんま蒸発しないんだけど23の方はファン二つ付けでガンガン蒸発してた
そうすると、水が減ると水圧が下がるんで気付くと23はブクブクしまくりで40の方は
ブクッ・・・ブクッ・・・てなことによくなってた
まあ、デカいポンプ繋げたらそんな事もないんだろうがどっちもベタ飼ってるんで
あんま水流作りたくなくてギリギリのエア量で運用してたからなあ
水心の一番小さいヤツ二つ体制にしたけどヤッパこれが正解だったと思う

たこ足配線で見苦しいけど

555:pH7.74
11/08/01 08:25:02.32 kKZ+HNJW
>>553-554
大きめの容量のポンプを付けて、分岐させた先にスピコンを付けてエア量を調整する
そうすると水圧の変化によってエア量が偏ることがないよ

ポンプ------スピコン---逆止弁-------------
     |
      ---スピコン---逆止弁-------------

こんな感じに
ただし、設備費的にはポンプを二台つけた方が安い
ランニングコストはポンプが1台で済むからこっちの方が安い

家は電源ケーブル減らしたかったのでこんな感じでやってる



556:pH7.74
11/08/01 09:24:10.26 x1JwXBjK
このスレの趣旨通りに全く調べずに質問するよ
スピコンって何ですか?

557: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/01 09:26:43.69 tKN1kabz
スピードコントローラー

558:pH7.74
11/08/01 09:41:00.62 tYtqlYtX
とりあえず分岐でやってみてダメそうだったらおとなしく買い足すことにするわー

559:イカおやじ
11/08/01 09:44:34.96 wZpXdiRi
      ___
    /      \
   /      T  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|  )_____ |\<  なでしこ関西先生への質問開始ですん!
/ λ         ノ  \\________

560:pH7.74
11/08/01 10:08:40.04 QjDR3GpC
>>555
スピコンは圧力は調節する機構は付いてないよ
流量を調節するためのモノ
ハンドバルブを微調整してるのと同じ事
しかも、スピコンは軟質チューブはあまりお勧めできない

水槽2個ともエアストーン(小さめ)なら分岐でも良い気はするが、
片方が水作エイト様なら素直に水心買いなさい

561:pH7.74
11/08/01 10:30:25.14 kKZ+HNJW
>>556
速度制御弁 スピードコントローラ
家が使っているのはピスコのやつ
内径4mm外形6mm用のでAmazonで1000円くらい
この手のパーツはアクアメーカの奴って妙に高い
元はピスコかSMCの物なのに、
自社パケに詰め替えるだけで値段が1.5~2倍に跳ね上がる

厳密に言うと違うけど、
エア圧を絞ってエアの流量を調整する物
だからある程度元圧には余裕が必要


562:pH7.74
11/08/01 10:52:19.19 kKZ+HNJW
連投でスマン
>>560
ウン。確かにそう
厳密な機能のことを考えなくても良いと思うんよ
この場合、A水槽とB水槽との水位の変動で圧力バランスが崩れるから片側にエアが偏るわけだよね
だからエアの放出量のポイントを水位依存から変えちゃえば良いってこと

例えば、3000cc/minの供給能力のあるポンプを使って
スピコンでA水槽に1000cc/min B水槽800cc/minって供給されるエア量を設定してあげれば
A水槽の水位が20mm下がってB水槽の水位が10mmしか下がっていない時でも、
各水槽へのエアの供給量はそのまま
水位変動による水圧の変化の影響をもう一つの水槽におよばさなくなるよね
CO2を分岐で複数へ添加している人なんかは実際に使ってるよ

軟質チューブが向かないということは同意
そもそもワンタッチ継ぎ手自体が軟質チューブに向かないし
ただ、アクアで使う程度の圧であれば、軟質チューブでも大きな問題は発生しないよ

例えで数字を出したけど、実際スピコンでエアがどれくらい流れているかとか分からんけどねw
流量自体はストーンから出ているエアの量で適当に判断するしかない

563:pH7.74
11/08/01 12:01:54.89 geW3Lxkm
まあようするに別水槽への分岐は三又買ってくればひょいと出来るような
簡単なもんじゃないって事だな

564:pH7.74
11/08/01 12:05:21.95 nAbmPC5M
エアポンプに水が逆流した場合、ポンプはショートする?

565:pH7.74
11/08/01 12:15:16.24 isxo9X5n
>>564
ダイアフラムの密閉度と配線による。
商品によるとしかいえない。
どっちにしろ水漏れはするので、逆流しないようにするのがベター。
内部ではショートしなくてもケーブルを伝ってコンセントがってこともある

566:pH7.74
11/08/01 12:52:35.01 88LL54yD
寝室に置く用のベタを小瓶で飼いたいんだけどおすすめの小瓶みたいなの無い?

567:pH7.74
11/08/01 13:00:05.66 QjDR3GpC
>>562
AB両方の吐出する圧力が同等の場合の理屈はそれで良いだろう
たとえば、Bのエアストーンの吐出圧力が高いとAを絞る必要が出てくる
Aが投げ込み式なら欲しい流量が得られない

co2の様な高圧で流量が極端に少ないなら分岐は容易
それは別物
エアコンプレッサーとタンク使えば解消するけど

分岐でも出来なくはないと思うが、スピコン2個でエアポンプが買える
可能性もあるし、それならエアポンプを推奨する

568:pH7.74
11/08/01 13:01:35.85 QjDR3GpC
>>564
漏れると言う事は、ポンプが水面より下にあると言う事。

最悪の場合はショート+水槽の水が全部出る

569:pH7.74
11/08/01 13:30:23.57 kKZ+HNJW
>>567
>たとえば、Bのエアストーンの吐出圧力が高いとAを絞る必要が出てくる
調整が必要になるかもだけど、それって最初のセット時だけだよね
安定した後はロックナット締めちゃえば、ほぼ弄る必要はなくなるよ

>Aが投げ込み式なら欲しい流量が得られない
これも同意
投げ込み式の様に流量の多い物を使うのならば分岐させない方がいいでしょうね
でも、これって結局はポンプ容量のお話だよね

>分岐でも出来なくはないと思うが、スピコン2個でエアポンプが買える
これも同意
安いポンプとスピコン1個が同じ位の値段するしね
>>555でも触れたけど、設置費用を取るかランニングコストを取るかのお話になるよね

家は電源ケーブル増やしたくなかったから分岐+スピコンでやっているけど、
それぞれ環境が違うから、自分にあった物を選ぶと良いと思う

570:pH7.74
11/08/01 13:42:36.22 ZJ/eV5r2
話は横道にズレるがフィルターのエアごときならスピコンじゃなくて単なる分岐弁で調整できるけどねw

571:pH7.74
11/08/01 14:13:03.83 CuDkL/lB
>>570
だから、分岐弁だと片方の水が減るだけで均衡が崩れるのよ
実際やったことあるものなら誰でも知ってる事だ

572:pH7.74
11/08/01 14:37:48.86 ZJ/eV5r2
>>571はなにか重大な勘違いをしている予感

573:pH7.74
11/08/01 14:43:59.74 MnY4WSBm
>>572
オレにもオマエが見当違いなコト言い出したように見えるが・・・

574:pH7.74
11/08/01 15:04:32.08 qoHpWdYp
昨日からスピコンスピコン言ってる奴はアホなのか?
流量調整ぐらいなら分岐弁で出来るわ。
圧力調整したいならレギュレーター買えよ。

575:pH7.74
11/08/01 15:16:26.64 dPtB2bB5
れ、レギュレーションでエアポンプの分岐の圧力をどうやって調整するの?

576:pH7.74
11/08/01 15:34:20.19 +A6iyt6k
>>571

577:pH7.74
11/08/01 15:35:40.23 3pdAp5Eo

【結論】
スピコンは要らないし、分岐してエア量が不安定な奴は、もっと大きいエアポンプにするか、エアポンプをもう一台買え

578:pH7.74
11/08/01 15:46:58.61 ji7uj1xl
話変わってすいませんが、
気がつけばモーリーが出産してまして、稚魚が水槽内泳いでいます。
隔離してあげた方が良いですか?
テトラ20のモーリー10ミナミ10匹75cm水槽です。

後、トランスルーセントグラスキャットを追加で入れたいのですが、
稚魚がいるうちはやめといた方が良いでしょうか?

ご意見を聞かせてください。


579:pH7.74
11/08/01 15:56:28.75 ZJ/eV5r2
質問者をほったらかしにして俺様の知識を聞けっていうおまいらが好き。
大きな問題点を解決するために些細なことにこだわるおまいらがもっと好き。

580:pH7.74
11/08/01 16:05:49.76 MnY4WSBm
>>578
サテライトSとラムズホーンと水心SSPP―7Sの組み合わせが最強
さあ、何でもかんでも隔離するんだ!

581:pH7.74
11/08/01 16:29:09.83 wwK8DMuh
>>566
小瓶じゃなくて水槽に汁
広いほうがベタにも水にもいいお

582:pH7.74
11/08/01 16:50:58.14 qDjVAw+u
ホムセンで入荷したての金魚をトリートメント中の貼り紙がしてありました
薄い青色の水だったんだけどメチレンブルー?


583:286 ◆BsviaE72Qo
11/08/01 16:58:31.28 FglNmNPO
>>582
いいえ、青色一号です。


584:pH7.74
11/08/01 17:01:12.00 Yn4wJuus
トリートメントはメチレンブルーで正解

585:pH7.74
11/08/01 17:13:53.39 qDjVAw+u
>>584
マジで?俺は塩使ってた

586:pH7.74
11/08/01 17:33:20.43 s63NOzQD
水槽のガラス面のコケたべてくれるのはやっぱオトシン?

587:pH7.74
11/08/01 17:40:43.98 ao8brqZ4
石巻とか巻貝
プレコ
も可

588:pH7.74
11/08/01 17:46:45.01 MnY4WSBm
カバクチカノコガイが最強

オトシンは水槽立ち上げ時の茶苔しか喰わん

589:pH7.74
11/08/01 18:06:48.29 WG9LH6SD
プレコもごく一部の種類だけだよ

590:pH7.74
11/08/01 18:55:14.80 //L0ddZx
ネオンテトラがいたところにグローライトテトラを入れたらグローの動きが速くて、ネオンに餌を届かせるように与えるとグローはぶくぶく太る。
混泳向いてない・・・?それとも環境を変えれば混泳出来る?
グローと混泳が向いている魚って何でしょう?

591:pH7.74
11/08/01 19:49:35.84 xXCkadHL
田砂を敷いていますが、ある時を境に
コケが生えて来る様になりました
とっても一日で生えてきます
ライトの証明時間は13:00-21:00です
何かいい方法はないでしょうかURLリンク(beebee2see.appspot.com)


592:pH7.74
11/08/01 20:02:35.05 GgY2kK9/
リン酸除去剤
水草溶けるとか言う奴いるけど多分ソイツは使った事無い

593:pH7.74
11/08/01 22:14:52.20 UhKdxr+B
>>591
水草植えて苔に栄養いかないようにする

594:pH7.74
11/08/01 22:23:25.12 0omGAdRN
>>591
藍藻っぽいね
対策:
スレリンク(operate板)


595:pH7.74
11/08/01 22:30:33.88 2ZcmVz4o
GEXのイーロカっていう商品(黒くて小さい穴から水がピューピューでるやつ)は
外掛けフィルターがあれば不要ですかね?
排出の勢いが強すぎて水草が曲がっちゃうんですよね
外したいんだが、前飼ってた人がつけてたやつだから、重要なのかよくわからないんだ


596:pH7.74
11/08/01 22:37:13.82 0omGAdRN
>>595
外掛けフィルターの水流対策
URLリンク(www12.plala.or.jp)

597:pH7.74
11/08/01 22:59:22.49 2ZcmVz4o
>>596
URLリンク(www.amazon.co.jp)
外掛けとこれ付けてるんですが
これ外してももんだいないですかね?

598:pH7.74
11/08/01 23:05:00.31 bKd+rXq1
>>597 外掛けだけで濾過が足りるなら外しても問題ない。

599:pH7.74
11/08/01 23:10:27.02 qJuhORKv
メダカを外飼いしようと思って赤玉土を入れたんですけど土を潰してしまったんですがこのままではメダカは死んでしまうでしょうか?

600:pH7.74
11/08/01 23:19:11.24 2ZcmVz4o
>>596
>>598
どうもです、外して様子みます

601:pH7.74
11/08/01 23:22:39.76 bKd+rXq1
>>599 赤玉土が潰れた事が原因で死ぬことはない。
いずれはつぶれて泥になるから今潰れたところで一緒。

602:pH7.74
11/08/02 00:13:46.52 RGzr5Bdb
>>601
そうなんですか?
でも潰してしまったんでヘドロ化しそうで心配です

603:pH7.74
11/08/02 00:27:15.29 ay1eJxLh
>>602 では精神衛生上悪そうなので取り出そう。

604:pH7.74
11/08/02 00:33:52.80 jm0b7uuY
>>602
アドバイス貰ってもそれが信用出来ないなら我道を行け

605:pH7.74
11/08/02 00:57:09.99 ldy/H6GY
>>602
メダカスレに(・∀・)カエレ!!

606:pH7.74
11/08/02 01:05:25.11 jy78KdQR
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
こいつが発生した
なにこれ??

教えてエロい人


607:pH7.74
11/08/02 01:09:24.13 HQgPFNq/
2歳の金魚を飼っていますが、
これは持っておけという薬をアドバイスしてください。
グリーンFリキッド250mmは持っています。

・グリーンFゴールドリキッドを検討しています(顆粒は量的に使いにくい)
ほかに何かありますでしょうか?

608:pH7.74
11/08/02 01:19:27.58 EdyBtKvt
>>607

いや、わりとマジで

609:pH7.74
11/08/02 01:22:28.46 CVs/vJOv
>>607
参考になるかならんかは知らんけど
URLリンク(www12.plala.or.jp)

610:607
11/08/02 01:32:53.64 HQgPFNq/
>>608-609
ありがとう。塩もってます(薬じゃないと思ってました)
現在1匹、塩とグリーンFリキッドに使ってます。
水カビか尾腐れかわからなかったんですが、間違えたらやばいですね・・。

ベアタンクで、60cm水槽、水温はつねに30度です。
色々薬、あるんですね。全然知りませんでした。
参考にさせていただきます。

611:pH7.74
11/08/02 01:34:44.74 ldy/H6GY
>>607
ちょっとおせっかいだけど、病気にしないというのが一番大事なので
1、週一回三分の一換水
2、底床をきれいに
3、エサをやり過ぎない(1~2日に一度とか)
4、過密にしない
5、酸化した餌を与えない(開封後1~2ヶ月で捨てる)

これに気をつけてても白点はかかるので、ヒコサンZ

612:pH7.74
11/08/02 01:52:56.66 LU7MVY8E
外飼いで雨入らないようにするのは何故?
酸性雨で水が酸性になるとか?

613:pH7.74
11/08/02 02:00:14.61 ldy/H6GY
>>612
pHと水温が急変するからじゃないかな。
大雨の後、生体が落ちたという報告はよく見ます。
もともと酸性気味の飼育水だと急に下がりやすいです。
うちはカキ殻をフィルターに入れて防いでます。

614:pH7.74
11/08/02 02:04:41.02 LU7MVY8E
なるほど、だから雨対策が必要なのか
水面がバチャバチャ揺れたり強風で波打つのも良くなさそうだ
トンクス

615:pH7.74
11/08/02 03:32:23.35 X1KLoNc4
グリーンFゴールドリキッドと、グリーンFゴールド顆粒は、成分違うし別物だよね

616:pH7.74
11/08/02 05:52:24.86 dYd7Ibtv
>>606
カワコザラガイ

617:pH7.74
11/08/02 08:12:57.64 4Pivfwfk
>>590
うちも似たようなもん
ネオンテトラ、ラスボラ、レインボーな混泳の時は、ネオンテトラだけがぶくぶくデブってた
グローライト入れたら、ネオンは体型がちょいメタボのまま変わらなくなって、グローライトがダルマグローライトに変身したよ

カラシンは、こういうヤツだと思ってる
対策としては、テトラが中低層、ラスボラとレインボーが上中層なんで、沈みにくいやつを段階的に多めにして、今では全部沈みにくいやつ
テトラが気がつく前に、他種にエサを与えてる感じ
テトラがエサに気がつくと、ジャイアンになります

618:pH7.74
11/08/02 08:14:31.55 4Pivfwfk
あ連レスすまん
ネオンとグローライトか
カラシンとカラシンだとエサの使い分けは無理ね
ごめんちょ

619:pH7.74
11/08/02 11:13:22.93 dYnKSi1w
>592,593,594
有難うございます
言われたように藍藻ぽいので対策を調べてみます

620:pH7.74
11/08/02 19:23:01.27 D0hPIj5d
先輩方お願いします。

アヌビアス・ナナが成長して茎がかなり長くなりました。途中で茎を切ったら切り口からまた
脇芽が出てきたりしますか ?

621:pH7.74
11/08/02 19:26:30.73 aWQwNXhb
他のスレで見つけたのですが
これって本当でしょうか?
魚に体に悪そうな気がするのですが
病気を持ち込まないためにはこうしたほうがいいですか??

781 :pH7.74:2011/07/28(木) 16:38:25.02 ID:vZ8VTMpH 返信 tw
どぼんじゃないけど汲みたての水道水で消毒してから水槽入れてるわ

783 :pH7.74:2011/07/28(木) 23:33:56.41 ID:VwNiIdsK 返信 tw
病気の持込が怖いから蛇口の水に一回くぐらせるのは人として当たり前の感覚だよね

みなさんはどうしていますか?

622:pH7.74
11/08/02 19:29:15.66 /U2OoL8d
ありえません
悪質な釣りレス

623:pH7.74
11/08/02 19:31:04.41 2uiA94lB
ただちに影響はない

624:pH7.74
11/08/02 19:32:08.83 FSRSmX2W
病原菌の処理としてやるなら、飼育水に薬剤を足した水で1日ぐらい泳がせる程度じゃないのかな。
水道水の殺菌力なら速攻だろうけど、生体にも十分にダメージがあると思う。

625:pH7.74
11/08/02 19:38:56.33 GXdTVSBz
中途半端に正しそうな雰囲気を出してるから余計性質がわるい
じゃあ魚が病気になったときなんで塩素入り水道水じゃなくてわざわざ塩素を
抜いた水に専用の薬を入れて使うかというのを考えてみるといい

626:pH7.74
11/08/02 19:46:24.49 cxPZcvdU
>>621
疑問に思ってみることは大事です。
一歩進んで自分で本当かどうか調べてみると、完璧です。

627:pH7.74
11/08/02 20:11:12.79 1Wn/zYe+
というよりドボンスレとか頭のイカレたやつらのたまり場だろ
マジになるなよ

628:pH7.74
11/08/02 21:41:38.78 cqrSMpFM
60×45の水槽で、砂何リットル、
何キロ必要ですか。水草も植えるので
5センチは、欲しいところです。
白いパウダー状の探しています。
いい砂 教えてください。

629:pH7.74
11/08/02 21:45:28.10 cqrSMpFM
16~20kgですね。

630:pH7.74
11/08/02 21:52:26.68 FSRSmX2W
アホな質問で申し訳ないのですが、
サンドブラスト用の砂はコリドラス等の底物水槽には使えますか?
やっぱり研磨用だから角が尖ってるもの?

631:pH7.74
11/08/02 22:00:20.10 vcrB92Fg
ガーネットストーン(サンド)なら大型魚用とかで売ってる
安いのはサンドブラスト用の流用だから問題無い
角もとくに実害を被ったことはない

632:pH7.74
11/08/02 22:01:55.54 cxPZcvdU
>>630
材質が色々あるだろ
ガラスビーズはガラスの粉になったらものすごく危険だし(血だらけになる)
アルミ系は安全とは思えない
しかもそんなに安くないな

633:pH7.74
11/08/02 22:05:41.92 cqrSMpFM
ホワイトサンド・ブリスベンに
しました。

634:pH7.74
11/08/02 22:24:26.61 FSRSmX2W
>>631,632
検討しているのはガーネットサンドです。
柘榴石は珪酸塩なので水に影響を与えるものは溶出しないと思われます。

コリドラス以外にドジョウやプレコ等も飼っているので潜ったときに怪我をしないか心配でしたが、
安価品がサンドブラスト用の流用であるならば無問題でしょうか。

ありがとうございました。

635:pH7.74
11/08/02 22:45:08.19 bYaA/0Nz
エーハイムのトーフペレットを外掛けフィルターの中に入れようと考えてるんですが、濾過順番はウール→リング材→ペレットでいいのでしょうか?

636:607
11/08/02 23:06:01.18 2gMOy7TO
金魚・・・逝きました。
ちょっと元気ないなぁと思ったら、
翌日ヒレが10%程度溶けたような白綿のような・・・すぐにグリーンFリキッド+塩水浴。
24時間後、バケツ底で横たわり(生死不明)
その12時間後浮きました。

尾びれがバラバラになってバケツ底に散らばっていました。
これはカビ系じゃなくて、最近系なのでしょうか?
グリーンFリキッドではなく、まだ手に入れていないグリーンFゴールド系なら正解だったのでしょうか。


>>611
1,週1度50%交換しています。
2,ベアタンクですが、オトシンクルスが常にツルツルに清掃しています。エーハイムのホースはバクテリアコロニーで包まれています。
3,1日に4分ぐらいで食べきれるぐらいです
4,60cm水槽に2歳が4匹でした。

気にかけているつもりでしたが、

5,ここが気になるのですが、3年前の金魚用フレークです。

大きいのを買ったので、いま半分ぐらいです。
これってまずいのでしょうか?まったくそういうことは意識してなかったのですが、
3年経ったフレークが病気に関係があるということでしょうか?



637:pH7.74
11/08/02 23:06:26.95 pn10+T7V
まずは上からなのか下からなのか訊こうか

638:pH7.74
11/08/02 23:14:23.17 bYaA/0Nz
>637
上から下に流して仕切り板をくぐって上へと上がっていく感じですかね

639:pH7.74
11/08/02 23:26:28.12 hVLzWHyE
病気スレに書き込みましたが反応が無いのでコチラに書かせて頂きます。

【水槽の水量】 30cm水槽 12リットル
【生体種類/サイズ/個数】 ネオンテトラx4 白コリx2 ゴールデンアカヒレx2
【症状】・・・白コリx1:ポップアイと尾腐れ ネオンテトラx1:身体側面の真ん中に充血痕
【発病日/気付いた日】・・・白コリ:1ヶ月前 ネオンテトラ:3日前
【最後に水換えしたのは?(量も)】・・・3日前:30cmに薬を入れるため水を全部替えた
【通常の水換え頻度】・・・蒸発分の水足し
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】・・・テトラテスト6in1で許容範囲/23~26℃
【自分でした治療方法】・・・白コリ、ネオンテトラ共に30cmの同じ水槽でエルバージュエースに薬浴して3日目(白コリはその前にゴールドリキッドに薬浴)
【備考】

白コリのポップアイと尾腐れは1ヶ月ほど前に見つけ、すぐ隔離してグリーンFゴールドリキッドに薬浴させてましたが
尾腐れはストップしたように見えますがポップアイが治まりません。ので新たに発症したネオンテトラと同じ水槽でエルバージュエース漬け。

ネオンテトラは3日前に身体側面の真ん中に薄い充血痕があり、白コリと同じ水槽でエルバージュエースに
薬浴させてますが、今日で3日目になり、充血痕は以前より濃くなっています。
エルバージュエースは光に当たると効力がなくなるとの事なので、薬浴中はタオルをかぶせ、エアレーションを行っていました。

正常な成体は予備の15cmキューブ水槽に移し、1日に半分の水替えと水作でろ過とエアレーションを行って避難させてます。

ネオンテトラと白コリ共に今後どう処置をしていけばいいかアドバイスをお願いします。



640:pH7.74
11/08/02 23:28:22.40 FE4oh4vm
捨てる

641:pH7.74
11/08/02 23:29:17.85 3Yjxm8Ie
いいえ

642:pH7.74
11/08/02 23:30:10.82 pn10+T7V
>>638 それでおk

643:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/02 23:36:56.75 IaSXExTO
>>640
お前が死んだらええのに。カス。

644:pH7.74
11/08/02 23:39:18.92 FE4oh4vm
>>643
個人攻撃してないで>>639にアドバイスしてやれよ
出来ないなら書くな
捨てるのも諦めると言う手段の一つだ

645:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/02 23:44:06.62 IaSXExTO
>>644
だからいつまでたってもアホ扱いされるんやで、クズ。

646:pH7.74
11/08/02 23:45:09.88 FE4oh4vm
>>645
で、おまえのアドバイスは?

647:pH7.74
11/08/02 23:48:10.62 cxPZcvdU
>>636
あと温度だね、弱った金魚に30度はきつかったんじゃないだろうか。
グリーンFリキッドには規定量を入れると0.125%の塩分だから、それに塩を入れるなら薄めにしないとね

エサの酸化の話はメダカスレでもしたけど、病気の原因になるようだ
メダカの原因不明の背曲がり病を出した人も古いエサをやってました。
URLリンク(tansuigyo.maxs.jp)
リンク先に栄養欠乏症について書かれている
リンク先がどこまで信用できるか分からない。
しかし、人間で当てはめるならば、3年も前の開封したお菓子を食べる感覚
しかもそれが主食
ビタミンは全て壊れているし酸化しきっていると思う
食物の酸化や活性酸素のことを調べてみるといい

648:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/02 23:57:25.48 IaSXExTO
>>646
どこまでもクズやな。

649:pH7.74
11/08/02 23:59:36.64 FE4oh4vm
>>648
逃げんのか
ただのかまってちゃんかよ

650:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:04:16.50 acV/Gc8y
>>649
逃げんのか・・・

なんやコイツ、めちゃアホやん。

651:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:05:47.81 acV/Gc8y
>>639
予備水槽は何個あるんや?

652:pH7.74
11/08/03 00:06:08.32 G26TEJ+g
>>650
自らの無能を棚に上げるな
>>639に的確なアドバイスをしてやれといっている
それが俺のレスをディスったおまえの責任だ

653:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:09:12.96 acV/Gc8y
>>639
最悪バケツでもええけど、3つくらいあるかぁ?
なかったら100均でも行って買えるか?

まずはそっからやで。

本水槽で治療はまず無理やで。
エアレーションも予備あるんかいな?

654:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:10:48.71 acV/Gc8y
>>652
レスをディスった・・・

何やこの子・・・

ディス・・・

無能はお前やん。 なんせ 捨てる やもんな。アホや。

655:pH7.74
11/08/03 00:10:56.85 IlXfOqwp
水槽はクーラーで25度設定
人工海水作るんだけど、蛇口からの水が27度
どうやって水温下げればいいの?
氷入れていいの?

656:pH7.74
11/08/03 00:14:17.54 MWHCAcnR
大きい温度変化がでるようなくらいの水量差なのか?

657:pH7.74
11/08/03 00:14:26.56 G26TEJ+g
>>654
ここはそういう質問スレだ2ちゃんらしいスレとも言える
だが他人の解答に文句も言うのはお門違い
俺はおまえの>>639に対する解答には文句は言わないが
俺個人に対する攻撃には文句を言う
それだけの話だ

658:pH7.74
11/08/03 00:15:59.64 LLaWH9xr
>>655
マジレスすると氷はやめたほうがいい


659:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:19:35.61 acV/Gc8y
>>657
なんやこいつ、ちとおかしいんか。

文句あるんやったらゆわんかい、カス。

660:639
11/08/03 00:23:24.91 DhzxM+iu
予備水槽は15cmキューブ1つ、エアレーションも1つしかありませんが、自分でも薬浴しててこれじゃ不便と思い
もう2個ほど15cmキューブ水槽とエアレーションを買い足そうと考えています。

661:pH7.74
11/08/03 00:23:31.72 G26TEJ+g
>>659
質問者には質問で返すなよ
おまえも含めエスパー出来ない回答者は無能と言える
俺の解答は確かに冷酷で的確なアドバイスではないかもしれないが
その俺の解答を超える的確なアドバイスがおまえにできるのか?
俺を無能というなら有能なおまえのアドバイスをを>>639にしてやれ

662:pH7.74
11/08/03 00:24:34.69 Dp7fik3f
今日レッチェリ買ったら1mmくらいの稚エビも数匹入ってたんで、とりあえず隔離して1Lくらいの小さいプラケに入れたんだが、これはこの後どうすればしっかり成長させられるかな?
本水槽に入れたらグッピーに食われちまうし…


663:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:25:31.28 acV/Gc8y
>>661
カスはほっとくでー、質問者が来たわ。

664:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:29:45.76 acV/Gc8y
>>660
予備水槽はバケツでもええからまずネオンとコリちゃんを別々に治療できる環境を作れるか?

ほんで水作でええから投入できるか?2個ともやで。

エアレは容量の大きいヤツやったら分岐でもええわ。

まずは清潔な飼育器具に移す、薬の話はそれからやで、ほんで本水槽は空にして、熱湯消毒せなこれから何飼育しても発病するで。

どないや? ここまで出来そうか?

665:639
11/08/03 00:36:13.42 DhzxM+iu
>>664
わかりました。
個別にしてエアレもつけて環境を作りたいと思います。

治療で使う水は、水道水にカルキ抜きを入れて使用していたのですが
それでも問題無いでしょうか。


666:pH7.74
11/08/03 00:37:19.25 i5AwBZjb
ディスったを見に来ました。

667:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:44:25.00 acV/Gc8y
>>665
水道水にカルキ抜きしたヤツを一日置いとくバケツもいるでー。
そやからバケツは3つやで。

治療中は特に水質の変化に気を付けたらなアカン。

コリちゃんは観パラDで薬浴しよか。
ネオンはグリーンFの顆粒でいこか。

双方とも病気が違うから別々に治療せなアカンのや、コリちゃんは薄めで様子見たってや。

それでちょっと様子見てみ、アホが言うみたいに捨てたらアカンで。

668:pH7.74
11/08/03 00:49:57.26 myUXMAYj
ほんとアドバイスしてるときはこれ以上ないくらい頼もしいな

669:pH7.74
11/08/03 00:50:06.43 BQ+pS5No
>>661
いい加減うざいぞ

670:pH7.74
11/08/03 00:53:19.05 X+7/Eqzw
>642
じゃあ、前述通りウール→リング→ペレットでいいってことですね、ありがとうございました

671:pH7.74
11/08/03 00:53:30.94 ITyY5c+N
>>639
とりあえず病魚はそれぞれ隔離して薬浴続行
個人的にはコリのポップアイにはパラザンDの方が効くと思う

また本水槽は多めに換水
エロモナス菌は常在菌なんで誰かが言うように消毒なんてしても無意味
するべきことは足し水から定期的な換水への変更と濾過能力と生体数のバランスをとること

672:639
11/08/03 00:54:34.82 DhzxM+iu
やはり天日干しでカルキ抜いた水でなければダメなんですね。
提示された薬で薬浴してみたいと思います。

捨てたりは絶っっっ対にしません。
ありがとうございました。

673:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:54:43.06 acV/Gc8y
>>668
ほらそうや、うちはなんでも知ってるでー。
アクアを愛してるからな。

674:pH7.74
11/08/03 00:56:56.32 omYelF/b
>>639
ポップアイとネオン病はエロモナス病治療薬 エルバージュ
尾腐れ病はカラムナリス病治療薬 グリーンFゴールドリキッド

尾腐れに改善が見られているのならエロモナス病の治療薬に絞ってもいいかもね

エロモナス病って予防が大事で症状が進むとなかなか難しい
両方とも環境の悪化でかかる病気
足し水だけだと硝酸塩濃度がどんどん上がるから、定期的な水の交換は行った方がいい
後、今更かも知れないけど薬浴はメイン水槽でやらない方がいい
ろ過バクテリアに大きなダメージがいく

675:639
11/08/03 00:57:17.66 DhzxM+iu
>>671
初めて立ち上げた水槽だったので、やり繰りが手探りだったのが原因だと思ってます。
リセットを機にバランスを考えて構築してみたいと思います。

676:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 01:01:43.52 acV/Gc8y
>>672
まぁ、やってみー。
上手くいって助かるとええなぁ。

本水槽に戻ったら前より掃除と水かえマメにしたってやー。

飼った以上最後まで幸せにしたろなぁ。



677:pH7.74
11/08/03 01:04:46.86 DhzxM+iu
>>674
一応、週一くらいでテトラテスト6in1で水質を調べて許容範囲だったので安心してたのですが
それでも水替えはやはり必要なんですね。

メイン水槽で薬浴したのはリセットをするつもりだったのと、薬浴するなら広い水槽の方がストレス
かからないかな?と思いやりました。

678:pH7.74
11/08/03 01:25:11.07 2Jrou44a
>>639

エルバージュエースは能書に24時間薬浴とありますが、そのまま水換えをしなかった場合、3~5日間は効果が持続します。そのまま薬浴を続けると最悪死にます。

薬浴の時はフィルターを外しましょう。フィルターに付着している硝化バクテリアにダメージがあります。水作エイトは薬浴中には不要です。エアレーションはしてください。

水道水は温度合わせをしてカルキを抜いたらそのまま使ってください。何日かおいたらバケツにぬめりが出て、汚れてくるのがわかります。

残念ながらエロモナスもカラムナリスもごくありふれた常在菌なので、水槽を完全に消毒しても再発します。
大事なのは環境を見なおして病気に強い個体にすることです。
あなたの環境を詳しくは知りませんが、
1、水量が少なすぎる(1㎝1リットル必要として、ネオンテトラ3㎝×4=12、白コリ4㎝×2=8、アカヒレ4㎝×2=8、計28リットル必要です
2、水替え、底床掃除を定期的に行い、清潔を保つ。増えすぎた病原菌を減らす最も有効な手段です
3、開封後半年以上のエサを捨てる。酸化したエサが病気の原因になる可能性があります
4、水温を上げすぎない、なるべく一定に汁
5、ストレス要因を取り除く。突っつかれるとか、狭すぎぞ('A`)とか
6、さすがアカヒレさん病気知らずっす^^全部アカヒレにすれば解決

679:pH7.74
11/08/03 01:45:13.88 IlXfOqwp
>>658
袋に入った保冷剤入れて冷やしました


680:pH7.74
11/08/03 01:56:23.34 ITyY5c+N
>>677
試験紙は目安くらいに考えておいた方がいいかと
水槽程度の狭い世界でも6個程度では計れてない要素の方が多いはずですから

681:pH7.74
11/08/03 06:26:32.05 8i5J3x3d
埋葬方法考えてた方がいいなこりゃ
生命に関わる事なのに自分で調べようとしない奴はカス

682:イカおやじ
11/08/03 11:12:14.37 S8l4AfrD
      ___
    /      \
   /      T  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|  )_____ |\<  今朝も朝からディスってるですん!
/ λ         ノ  \\________


683:pH7.74
11/08/03 12:41:02.08 KIsDIBaN
>>555
余裕あるポンプ使えばスピコンでも分岐バルブでも一緒だよ。耐圧性が違うのと、微調整ができるかできないかの違い。

684:pH7.74
11/08/03 17:57:32.59 RH28NY3h
半絨毯水槽を作るんだけど水草1番サンドでいい? 水草はグロッソかキューバ
90×45 だから24Lでたりるかな?

685:pH7.74
11/08/03 18:14:58.21 3bFkRVcv
グロッソならおk。
24リットルでちょうどいい。
ちなみにキューバは色々と苦労するよ。
コケださないためにリンは下げたいけどキューバのために硬度は下げたくないとか。

686:pH7.74
11/08/03 18:35:37.98 VJfjkI1X
モス等を活着させる為に使用する木綿糸ってADAで取り扱っている様な
水草専用のを使うのですか?
それとも手芸店とかで売っている木綿糸でもいいのですか?





687:pH7.74
11/08/03 18:39:13.01 rGDt5/us
手芸店などのものでぜんぜんおkです

688:pH7.74
11/08/03 18:39:56.51 Wc3gofc9
>>686
手芸店の木綿糸でも良いよ

689:pH7.74
11/08/03 18:45:46.99 bm2p3hkZ
100均の糸でおk

690:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 18:49:25.27 acV/Gc8y
>>686
なんでもええんや。
耐久性、見た目を重視するなら、釣糸やでー。

691:pH7.74
11/08/03 18:53:54.19 GdRsCO8m
「ウィローモス サランラップ」で検索するよろし

692:pH7.74
11/08/03 19:18:21.39 xExf2IQA
水草のスネールや糞虫共を除去するのに炭酸水で漬けておけばおkですか?

693:pH7.74
11/08/03 19:19:02.77 NVFE6FR8
60水槽でメダカ1のところ、カージナル11パンダ3を導入、カージナルが次々に亡くなり現在5になりました。
そのうち、1尾は群れから離れ体に白点ができ、動きがおかしいのを見てすぐに隔離し塩浴を試しましたがダメでした。
残は元気そうなのですが、全て薬浴した方がいいのでしょうか?


694:pH7.74
11/08/03 19:31:01.94 a7fREFJ5
手芸用は今じゃポリなんたらばかりだから気を付けて

695:pH7.74
11/08/03 19:32:44.47 VJfjkI1X
>>687
>>688
>>689
>>690
>>691
ありがとうございました 
手芸用ならあるので早速今からやってみます


696:pH7.74
11/08/03 19:34:39.42 fUq5viJ0
100均は色がすくない

697:pH7.74
11/08/03 19:35:38.78 VJfjkI1X
>>694
はい、よく見てからします


698:pH7.74
11/08/03 19:57:01.05 JSnEv/U1
ターボファンとクールファン、どっちの方が冷えますか?音かそういうのはどうでもいいです。
冷えさえすればOKです

699:pH7.74
11/08/03 20:07:21.91 WDVYPGz8
30㎝キューブで一番強い照明って何ですかね?
メタハラ以外でお願いします

700:pH7.74
11/08/03 20:08:45.97 cQY8n1sy
>>699
太陽光

701:pH7.74
11/08/03 20:09:58.08 WDVYPGz8
盲点でした

夜点灯したいんですがその場合は?

702:pH7.74
11/08/03 20:11:49.77 cQY8n1sy
業務用水銀灯

703:pH7.74
11/08/03 20:13:33.22 2dBydXnu
>>699
高圧ナトリウムランプ

704: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/03 20:14:14.93 utzSRd5t
>>702
体育館とかにつけられてるやつだね
立ち上がり遅いよw

705:pH7.74
11/08/03 20:18:04.71 +16RjLh2
>>617
ありがとうございます
餌のやり方も難しいですね

706:pH7.74
11/08/03 20:21:22.76 WDVYPGz8
さすが皆さん容赦がないw
ちょっと調べたら、ナトリウムランプは意外と安いですね

ちなみにアクアメーカーが出している照明の中でのお勧めも教えてもらえると
ありがたいのですが

707:pH7.74
11/08/03 20:46:19.39 E9ccua1U
>>706
30キューブならヴォルテスかエーハ三灯x2とかでいいかと

708:pH7.74
11/08/03 20:53:52.52 t3ZU1B95
オレは30を二つ並べてテクニカ60の3灯を置いてるよ

709:pH7.74
11/08/03 21:05:46.51 WDVYPGz8
なるほど、エーハ3灯かヴォルテスですか。
二つ並べることができたら60㎝用の照明でもいいんですが……

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました

710:pH7.74
11/08/03 21:28:45.30 3bFkRVcv
そして>>709はひまわりを導入した

711:pH7.74
11/08/03 21:42:36.92 /ffUG/di
ワロタ

712:698
11/08/03 22:41:20.31 JSnEv/U1
誰か教えてください。魚死んじゃう(;ω;)

713:pH7.74
11/08/03 22:54:36.59 omYelF/b
>>712
水槽のサイズと日中の最高水温は?

714:pH7.74
11/08/03 23:09:40.76 JSnEv/U1
水槽は30cmで最高水温は34℃、ここ最近は涼しいですが少し前の猛暑続きの時はだいたい31℃でした。
29、28℃くらいまで落とせたらと考えています


715:pH7.74
11/08/03 23:09:55.30 E9ccua1U
>>712
クールファンがCF―30Nならターボファン、CF-60WNならCF-60WNだと思うよ

716:pH7.74
11/08/03 23:12:21.05 BQ+pS5No
>>712
ウチは逆サーモに3口コンセント付けてファンを三つ付けてる
音を気にしなくていいならアンタも両方付けろ

717:pH7.74
11/08/03 23:20:22.02 vHRKsV9z
水槽に土と水をドバーと入れたのですが、土の濁りがひどいです。
ほっといたら、だいぶ透明になったのですが、細かい土が底を覆ってます。

この状態でドジョウとかエビを飼うと、動くたびに土煙が舞い上がってしまうのでしょうか?

718:pH7.74
11/08/03 23:33:50.57 HcdZtlGR
>>717
普通ソイルは使用前に水洗いして微粉を落とす


719:pH7.74
11/08/03 23:41:28.99 4oR6rIS4
>>717
その状態じゃ、その通りになると思う
ソイルじゃなくて、土なのか?
土よりは砂の方が良いよ

720:pH7.74
11/08/03 23:43:03.48 nZnOkm33
変な質問なんだけど死んだ魚ってどうしてる?

初めて立ち上げた水槽が順調で8ヶ月経つんだけど調子悪いやつがいてもし死んだときどうしてあげればいいのかわからなくて困ってる。

ゴミ箱ぽいはちょっとやだし埋める場所もないしなあ…

721:pH7.74
11/08/03 23:49:37.12 KGGCxAQe
焼いて喰らう

722:pH7.74
11/08/04 00:13:48.83 p50LJpsT
>>717
舞い上がってもフィルターが吸うから大丈夫だよ
>>720
植木鉢に埋葬

723:pH7.74
11/08/04 00:30:51.02 As+aNJV4
>>720
小魚なら他の魚が勝手に食う

724:pH7.74
11/08/04 00:38:04.07 fmAkGRnO
テトラのコントラコロラインをかなり長い間うっかり蓋開けて放置してたんですが、使えるでしょうか?

725:pH7.74
11/08/04 00:42:00.29 LtA5PYz1
以前、こちらでお世話になった>>242です。
あれからパールグラスを育ててますが
一応、伸びてはいますが気泡が出ないです。
他にもルドヴィジア、チドメ草、ナナ、グリーンロタラを育ててますが
気泡が出ないのはルドヴィジアとパールグラスとグリーンロタラです。
溶岩石とスティックタイプの肥料を使ってます。
気泡出てなくても大丈夫でしょうか?

726:pH7.74
11/08/04 00:52:42.57 GDNoHtE6
》721
テトラドトキシンで死ね

食わせるのはちょっとなあ… 植木鉢の方法にしてみます。ありがとうございました

727:pH7.74
11/08/04 01:38:58.49 0tUfl7cG
夜寝るとき、温度計がカチカチうるせぇ…
なんかいい温度計ない?

728:pH7.74
11/08/04 02:10:27.05 NKyW3urP
デジタルやめる

729:pH7.74
11/08/04 02:10:28.01 8OHJ6SlS
温度計ってそんな音出すようなもんだっけか。
デジタル式なら故障じゃない?

730:pH7.74
11/08/04 13:22:52.82 7TRfRbBD
>>621です
皆様方、ご親切にレスをありがとうございました
聞いてみてよかったです

731:pH7.74
11/08/04 14:25:40.41 vuzeIvEb
>>693
ほっとけ。理由は考えろ

>>724
大丈夫。揮発するようなものではない

>>725
気泡が出る出ないは環境次第だから、とりあえず、コケまみれになってなく、成長しているなら大丈夫。
気泡付けたいなら、Co2添加と強光が何よりです



732:pH7.74
11/08/04 16:37:04.33 fmAkGRnO
>>731
ありがとうございます。

733:pH7.74
11/08/04 19:13:15.78 6UpuHQN6
みんなソイルの普通タイプとパウダータイプって何対何くらいで混ぜるの?

734:pH7.74
11/08/04 19:40:37.26 1qabJGKw
>>733
混ぜないでしょ、パウダーはノーマルの上にさらっと敷くんだよ

735:pH7.74
11/08/04 20:21:24.91 6UpuHQN6
>>743
へぇ~そうなんだ肥料と混ぜるかと思ってたorz
 ありがとう

736:pH7.74
11/08/04 20:55:39.85 UNp9Ypvm
はじめてチャームで生体買って今日水槽に入れたんだが
3ミリくらいの透明な毛むくじゃらの虫?みたいなのが2,3匹水槽にいる。
なんだこりゃ

737:pH7.74
11/08/04 20:58:37.91 hdfq7isp
水ゲジかな
飼育魚にとっては無害、ただし飼育者、観察者にとっては見た目が有害だと思う

738:pH7.74
11/08/04 21:00:54.35 x+TG+RhP
つーかビニール開けてそのまま水ごとドボンしたんだろ

739:pH7.74
11/08/04 21:14:07.05 UNp9Ypvm
>>737
いや、虫っぽくもなく、ただ透明なんだ。小さくて写真撮れない・・・

>>738
水合わせ後は網ですくって生体だけいれたんだけどな

740:pH7.74
11/08/04 21:37:12.05 UNp9Ypvm
透明度の高い糸状藻っぽいです。エビがむさぼりくってます
おさわがせしました

741:pH7.74
11/08/04 21:39:40.15 LtA5PYz1
>>731
ありがとうございました。

742:pH7.74
11/08/04 21:50:51.56 AJ/2lRaR
すいません質問させて下さい。

初めて外部フィルターを使ってみようと思っているのですが、エーハイム2213とエーハイム500の違いがよく解りません。
どちらを購入する方が良いでしょうか?
因みに水槽は60㎝です。


743:pH7.74
11/08/04 22:08:26.09 UFnPMk4D
外部フィルターのストレーターにスポンジつけたら、ガラス面との隙間にゴミがすごい挟まるんだがいちいち掃除するしかないのこれ

744:pH7.74
11/08/04 22:11:01.70 LR3fWAu/
単純に、スポンジフィルターってことだから、
定期的に出してあげて水の中で絞るのがいいと思う。

745:pH7.74
11/08/04 22:28:20.63 G3C/wags
30cm水槽に60cm向けのファン使ったら洗濯機状態になる?

コリドラスにコリタブあげてるけど食ってくれない・・・イトミミズじゃないとだめかな?
他に代用できそうな餌があれば教えて下さい

746:pH7.74
11/08/04 22:35:07.29 p50LJpsT
>>745
ファンて冷却ファンだよな?
洗濯機にはならないよw
お腹空かせてからあげれば食べるだろ

747:pH7.74
11/08/04 22:35:34.99 UFnPMk4D
>>744
スポンジフィルターが俺にむいてないってことがよくわかった

748:pH7.74
11/08/04 22:40:26.07 p50LJpsT
>>747
そのゴミが外部に入っちゃうことを考えたらスポンジ様様なんじゃないの?
定期的に出さなくても水換えの際に軽く揺すって吸っちゃえばいいかと

749:pH7.74
11/08/04 22:46:23.40 vfvu7Eub
>>747
頻繁にスポンジ洗うのと頻繁に濾過漕掃除するのとどっちがマシかと

750:pH7.74
11/08/04 22:48:32.31 GBEFMG78
>>745
> 他に代用できそうな餌があれば教えて下さい

ウチのはテトラベタが好きだな
あのサイズが良いみたい

751:pH7.74
11/08/04 22:51:47.49 LR3fWAu/
スポンジとその周りの水を風呂おけみたいな物でそっくり、すくっちゃって
バケツの中とかでスポンジフィルターを逆流に流して
手を汚さずに綺麗になるとか出来ればいいな。
汚れを噴出しちゃう感じ。
↑文章わかる?

752:pH7.74
11/08/04 23:25:44.36 iWfe2Ycr
>>743
スポンジとガラス面の間に溜まるゴミが嫌なら、
スポンジとガラス面の間に隙間を作ればおk
吸水の力でスポンジ全体にゴミが溜まるのはどうしようもないので、水替えの度にバケツで揉み洗いしてください
むしろ、ゴミが溜まれば溜まっただけ、そのスポンジは仕事してるって事だから!

>>751
わかりません。


753:pH7.74
11/08/04 23:28:08.64 G3C/wags
冷却ファンです。
ザブザブになるかと思ったけどそうはならないんですねw

1週間くらい絶食させたけど食べなかったよ・・・
意地悪しないでミミズ買ってきます

754:pH7.74
11/08/04 23:31:02.13 fBy27UmK
久しぶりに来たらマトモなスレになってんなw 
 
>>753
ミニキャットやってみ

755:pH7.74
11/08/04 23:35:41.01 hdfq7isp
推奨サイズよりデカイファン使うと、水がガンガン減るので毎日足し水しないとだね

756:pH7.74
11/08/05 00:28:08.61 +RKpR/UK
age

757:pH7.74
11/08/05 00:28:45.08 T1V9xzkh
>>753
ファンは水面を波立たせる程度の物だからね
1つくらい大きいサイズ使っても、水中には影響ないよ

キャットで慣らしてコリタブは試してみる価値あるよ

758: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/05 01:10:06.07 cXDkTjmA
暑い

759:pH7.74
11/08/05 01:19:43.51 ZxLTV8d/
>>758
うちは涼しいよ

760:pH7.74
11/08/05 01:58:05.30 EB5gp55L
おとといからグッピーのお腹の上半分が真っ黒になっています。
産卵してから39日経っても中々産んでくれません!
日中は動き回ってます。
何故夜になると黒くなるんですか?40日かかる事もありますか?

761:pH7.74
11/08/05 02:49:53.49 k+/c8eG7
産卵?

762:pH7.74
11/08/05 03:13:30.19 EB5gp55L
産卵というかお産です。

763:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/05 05:48:37.78 DYAbgO1x
>>754
うちが統治してるからな。
感謝しーや、カス。

764:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/05 05:49:48.78 DYAbgO1x
>>758
クーラーないんか?貧乏臭い。

765:pH7.74
11/08/05 08:24:03.10 Vf8gTR9F
酸処理済みの大磯砂って通販で売ってる?

766:イカおやじ
11/08/05 08:34:07.10 nIrxeUGr
      ___
    /      \
   /      T  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|  )_____ |\<  なでしこちゃん早朝から必死ですん!
/ λ         ノ  \\________

767:pH7.74
11/08/05 08:47:07.21 ZblAp3uo
アカヒレが2匹のみ居る17cmキューブ(ベアタンク(ラージパールグラスのポット有)、改造外掛けフィルター)があるんですが、
ここにラスボラ・エスぺイを2.3匹追加したら不味いでしょうか?
ラスボラの形が好きなんですが、水槽を増やすのはコンセントの関係で無理だし、アカヒレをボトルとかに追いやるのも嫌なので
景観とかは全く気にせず水量を考えて同居が可能なら飼いたいんですが…

768:pH7.74
11/08/05 10:13:54.00 NX8oh4lI
>>742
2213は
濾材にコンテナケースがある
流量小(500と比べて)
音が静か(同上)

茶無のセールで2213で良いんじゃ?
全部セットが得かも

>>743
物理濾過はどんなフィルターにしてもゴミが付いちゃうでしょ
それを面倒と取るか、趣味の一環と取るかだけど

>>745
うちにも、なぜか冷凍赤虫しか喰わないパンダが1匹いる
パンダ4匹中
ネットでは人気のひかりキャットも、うちではひかりコリタブの方が良く食う

どの道、冷凍赤虫1パックは買ってみてもいいんじゃない?

769:pH7.74
11/08/05 10:23:36.00 2Rp1QUtG
>>767
4リットル程なので、セオリーでは魚の総長4センチまで
アカヒレとラスボラならいけそうな気もするけど、改造してても外掛けだけじゃ心もとない
どうしても入れたいなら俺なら水作かスポンジフィルター追加して生物濾過強化して、さらに換水頻度をあげるかな

770:pH7.74
11/08/05 10:26:43.75 X8tmM55i
入れたキャベツが根っこを生やしたらもう、
水草として水槽に帰化したと考えても良いでしょうか。

スネールやら、エビやらは、葉っぱを食べるというよりは、
表面のコケを食べて居るようです。

771:pH7.74
11/08/05 10:55:06.59 EzwKjK1V
>>767
底面フィルター導入して外掛けと直結すればいけると思う
それで俺が4L水槽でアカヒレ5,ミナミヌマエビ複数ラムズホーン複数飼えてたよ
この時期だと酸欠&水温対策にファン+エアレーションも欲しいところだね

772:pH7.74
11/08/05 11:03:04.55 NX8oh4lI
>>767
いっそ30cmキューブに変えてみる

773:767
11/08/05 12:12:33.13 Md8o2Exi
レスありがとうございます。
フィルターはテトラのOT-20にメジャーな改造をしてあるのですが、ここに底面フィルターを直結するか、水作エイトでも追加したら良いのですね。
水温は病人がいる都合から大体冷房が掛かってるので、24から25度を保てています。
水槽サイズは台の都合でよくても20cmCまでしか置けません…。
エアレは昔買った水作の多分一番小さいものがあるのですが、これで平気でしょうか?
コンセントのあまりがあと一ヶ所でしてエアレを付けるとフィルターが追加できないのですが、水作エイトはエアレに繋ぐタイプでしたよね?

774:pH7.74
11/08/05 12:56:03.31 5U8Vyo78
>>773
つタコ足配線

775:pH7.74
11/08/05 13:10:06.94 vvEN0NH8
ちょっと高くても個別スイッチ付きの防水防塵のケーブルタップがお勧め

776:pH7.74
11/08/05 13:39:49.09 EzwKjK1V
>>773
25°前後に保てて病人いるんならエアレはしなくていいよ
気泡弾ける音が五月蝿いからね
水作はポンプに繋ぐタイプだから止めて、底面直結外掛け+20Cにするのが一番だと思う

777:pH7.74
11/08/05 13:58:30.94 20Ddi9B9
最近、家の水槽で側弯症が目立ち始めました
熱帯魚を買い始めて6年ほど
今現在は30cm水槽にゼブラダニオ×1(2年目)、ファイヤーテトラ×2(3年目)、
ディープレッドホタルテトラ×8(2年目)、ヒフェゾブリコンメタエ×1(4年目)
といったところ
最初は2年前にファイヤーテトラの1匹が、つづいて1年ほど前にゼブラダニオが、
更に最近になってハイフェソブリコンメタエが側弯症になりました
側弯症が起きる原因は何なんでしょうか?
環境に問題があるのでしょうか?
水は水道水(マンションだから貯水槽があります)をテトラコントラコロラインでカルキを中和して
餌はHUNGRY-1(非常に嗜好性が強く他の餌を食べなくなる可能性がありますと注意書きがありました)というもの
魚のほかには水草、流木等入ってはいますが肥料の類は使用していません


778:pH7.74
11/08/05 14:00:20.75 gc1bxn/Y
寿命じゃね?
ちがうならやはり餌のせいでしょ。

779:pH7.74
11/08/05 16:07:04.92 20Ddi9B9
寿命でなるものなんですかね?
餌は怪しいとは思っていますが・・・

780:pH7.74
11/08/05 16:20:04.02 kigDnZHc
小型カラシンやラスボラは歳とると顕著に曲がりがでるよね

781:pH7.74
11/08/05 16:40:47.94 EY0cBja+
768さんレスありがとうございます。
2213を買う事にします。


782:pH7.74
11/08/05 16:45:51.91 sMpmH4zm
熱に弱いシダ系が黒くなるのを防ぐには、水温を最低でも何度に維持しておけばいいですか

783:pH7.74
11/08/05 16:58:56.61 jWKod7Le
>>782
ウチは27度を維持してるけどシダ病出てない
フィトンギットも入れてるけど正直これの効果かどうかは
ヨクワカラン

784:pH7.74
11/08/05 22:14:56.90 vTZU9yk2
湧水装置についてアドバイスをお願いします

水量で調節しようとするのですが少ないと湧水に見えないし、多いと
すぐに砂が吹き飛んでパイプが見えてしまいかっこ悪い状態です

砂の種類、パイプの穴の大きさと向きなど知りたいです

785:pH7.74
11/08/05 22:30:30.07 kXlaE1nK
ヒートレス電磁弁買って付けたんだが、タイマーで電源切れても添加とまらないのは故障だよね

786:pH7.74
11/08/05 22:49:23.76 rjxKSECp
・ph6.3程度の水質
・底床ソイル
・カージナルテトラが15、6匹とミナミが多分20匹ほどいる
・60cm水槽


↑の条件で飼育可能で、水槽内でメインになれるオススメの魚を教えてください。
ちなみに水草あり、CO2添加無しです。


787:pH7.74
11/08/05 22:53:24.81 kXlaE1nK
タイマー接続が甘かったぽい
スレ汚しスマヌ

788:pH7.74
11/08/05 23:04:17.53 j9zbfU2I
新しく発泡スチロールに水槽立ち上げたんだけど産卵するのってメダカ買って来てから何日ぐらいで産卵するの?
4匹買って来たんだけど4匹いれば産卵するよね?

789:pH7.74
11/08/05 23:13:07.12 Pmvp7mEb
>>786
ベタの世界にようこそ

790:pH7.74
11/08/05 23:20:47.29 WHx+qhtS
>>788
4匹だと8分の1という結構な高確率で全部オス、または全部メスってことがあり得るぞ

791:pH7.74
11/08/05 23:27:37.89 j9zbfU2I
>>790
マジかよorz
1

792:pH7.74
11/08/05 23:31:37.72 j9zbfU2I
>>790
ごめんレスミスったorz
本当は10匹飼おうと思ってたんだけど
行ったアクアショップが今年のメダカは調子が悪くて出せないって言われて元気がいい4匹だけ買って来たんだけどorz
ホムセンで売ってるメダカは色が黒が混ざってるから嫌なんだよな
いわゆる雑種みたいな

793:pH7.74
11/08/05 23:34:58.26 aKhndYoA
餌メダカで無いならオスメス選んでもらえただろ

つうか、黒メダカこそがより純血に近いのでは

794:pH7.74
11/08/05 23:37:43.29 j9zbfU2I
>>793
雄、雌選んでもらおうと思って言ったけど
無理ですって言われた
別のショップで買って来ようかな

795:pH7.74
11/08/05 23:40:28.43 0j4ocP5t
メダカは少数飼いよりある程度数入れた方が明らかに長生きする
理屈はよくワカランがストレスとかそーゆーのが関係しとるのかも

796:pH7.74
11/08/05 23:43:22.40 dkXk4JGb
アロワナ(10cm)の尾びれがなんだかシャギー
なんだけど、これって成長と共に治るもの?

797:pH7.74
11/08/05 23:54:19.71 Pb/WsG1B
>>765
ぐぐったらすぐ出てきたけどキロ600円前後

798:pH7.74
11/08/06 01:09:10.52 VDuQu+Jc
>>795
ちょっとよく分からないです。
もう少し詳しく解説して

799:pH7.74
11/08/06 01:14:16.65 vm5X+xsN
外部フィルター連結してるんだけど
盧材入れ換えたら外部の中で水がチョロチョロ流れるとしてるんだけど

大丈夫なのかな…

800:pH7.74
11/08/06 01:18:24.01 NIG06kG/
空気が入ってるだけだろ 
そのうち聞こえなくなる

801:pH7.74
11/08/06 01:42:49.14 JTk3TcbG
>>798
何故分からない?
これ以上何を説明しろと?

802: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/06 02:00:55.19 TTIR0d11
アカヒレ意外に綺麗

803:pH7.74
11/08/06 02:14:55.58 l4vIzHxh
>>801
そうむきになるなよ。
キモいからアクアリウム板から出て行ったら?

804:pH7.74
11/08/06 02:47:38.16 MGJkfxnA
>>801
理屈を説明してやれよw

805:pH7.74
11/08/06 03:21:40.07 zKU9FMI0
>>801
分かりやすく説明しろ。

806:中性 ◆pH7WwWnShE
11/08/06 04:22:02.83 D9Clgat0
いやいや、これは説明とかじゃないでしょうよww
本人の推測なんだから、説明しろとかマジになっちゃっても無意味だろう?

807:pH7.74
11/08/06 06:46:39.69 KUBR0QFO
めだか「寂しいとしんじゃうっ!」

808:pH7.74
11/08/06 08:00:30.69 Pdba73EU
メダカに限らず、群れ作る小魚は数入れないと早死にするよ。
テトラ系は縄張り持つから少数でもいい。


809:pH7.74
11/08/06 08:26:57.57 fhXFamcI
>>801
少数飼育した時と数を入れた時とのメダカの状態の差に付いてもう少し詳しく。

810:pH7.74
11/08/06 09:12:03.94 vm5X+xsN
>>800
サンキュー安心したよ

今起きて確認したら音消えてた

ありがとう

811:pH7.74
11/08/06 09:18:07.73 KUBR0QFO
テキトーに答えるスレでkwskとか言うなよ

812:pH7.74
11/08/06 09:45:11.16 unrqtvpt
まあ、メダカを2~3匹で飼うより群れさせた方が墜ちないってのは
経験則だからな
オレもなぜかその知識があるけど、いつ、なんで得た知識なのか
よくわからないな

813:pH7.74
11/08/06 10:11:28.29 fhXFamcI
でも最後の一匹ってなかなか落ちないよね

814:pH7.74
11/08/06 12:49:30.26 v+DwfZBl
コリにも硬めのソイル使えばいけるかな?

815:pH7.74
11/08/06 15:27:17.44 sl2sx/a6
どうだろう?
ソイルだとコリに掘り返されて土埃が舞いやすいんじゃないかな~。

816:pH7.74
11/08/06 15:43:16.28 mghvSYMa
大磯だと削れて無くなってたヒゲがソイルだと立派なままだぜ
掘り起こしアクションもなんか楽しそうだし
それに思ったほど水草抜かないよ

817:pH7.74
11/08/06 16:04:16.19 QQRvBOTl
サカマキガイを減らしたいんだけど、レッドラムズを入れてサカマキガイを取るのを続ければ出来る?

818:pH7.74
11/08/06 18:20:07.25 VHyoeftF
>>817
レッドラムズが爆殖する
その始末の負えなさはカワコザラ以上

819:pH7.74
11/08/06 18:43:31.39 sDaFSGzq
>>816
>大磯だと削れて無くなってたヒゲ
これ単に底床が汚れてて溶けただけだろw
大磯でコリ飼ったらヒゲ削れるとかないわ

820:pH7.74
11/08/06 18:50:45.79 TycLezu/
え、大磯だとヒゲ小さくなるよ

821:pH7.74
11/08/06 18:52:49.43 QQDhNyz5
>>819
オレ、アクアライフだったかフィッシュマガジンだったかのコリ特集で読んで
信じてたんだがデマなの?

822:pH7.74
11/08/06 19:10:08.17 sDaFSGzq
>>820-821
え?マジで?
うちのコリは特に短いって感じないけど、普通はもっと長いってことなのか?
とりあえず削れてヒゲがなくなるってことはないよ

823:pH7.74
11/08/06 19:15:25.75 opwJj4x4
大磯の石の粒の大きさが問題なんじゃないのか?

824:pH7.74
11/08/06 19:18:23.30 D/wzs0k3
今確認してみたがなるほどウチのピグミーコリ達、画像検索ででてきた個体
みたいなヒゲないな
ウチにはソイルで飼ってる個体が居ないから比較出来ないし、汚れで溶けてる
可能性も捨てきれないが

825:pH7.74
11/08/06 19:33:18.13 UNQK9fPS
うちの庭の水たまりにはボウフラが湧いてるんだが
そのうち8:2ぐらいアカムシもいるかな。
アベニーをはじめ、各種小魚の餌に重宝してるのだが
巷じゃ冷凍アカムシ、乾燥アカムシetc
アカムシに関する餌はありふれているのに、ボウフラのそれは無い。
違いは蚊の種類がちがうだけでしょ?違うの?
ボウフラはあまりイケテいない餌なの?教えて、エロイ人!

826:pH7.74
11/08/06 19:39:44.25 aUs3BLMu
ADAのミュージックグラス(CO2を水中に放出する部位)購入したら、径がチューブと一緒でした
接続するにはどんなのを使えばよろしいでしょうか?
また、どこで購入できますか?

827:pH7.74
11/08/06 20:10:02.95 /lh11fqY
>>825
ボウフラは水面直下に湧き生活するが赤虫は泥の中で生活し、採集には竹ヒゴを幾重にも
輪にして柄をつけた特殊な器具で泥ごとさらい、泥をザルに入れて水入れたボウルに
浮かべて泥と赤虫を分離して、一昼夜清水に漬けて泥を排泄させてやっと餌になるんだ
汚いドブにも平気で湧くけど止水にはあんま湧かないんだが、水たまり?
ホントに赤虫なのか?

828:pH7.74
11/08/06 20:13:01.34 RWiyqgjw
エアレしてる部屋でお香焚いてる人いますか?
生体に影響ないでしょうか?

829:pH7.74
11/08/06 21:38:16.48 CEBAncnl
よろしくお願いします。

水質の酸性化の改善方法について教えてください。

環境は90規格で、立ち上げて3年目の水槽です。
ろ過はテトラ外部を三基+60センチ水槽用のコトブキ底面ろ過をエアリフトで使用中。
底床は酸処理済の大磯小粒を引いています。
水草は流木につけているミクロとマツモのみです。

コリ、クラウンローチ多数にエンゼルのペア、他にはグリーンネオンがいます。
底床付近が特に過密気味のため、週一で大磯をザクザクしながら、水槽半分量の水を換えています。

しかし水換え前と水換え後の水質を調べてたところ、5.5という低いPHのまま変化がありませんでした。。


中性付近で・・・せめて6.5~7.0あたりで安定させる良い方法はないでしょうか?

携帯から長文乱文申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

830:pH7.74
11/08/06 21:39:14.14 iFqF3lk8
>>826
持ってないからわかないけど押し込めば入るんじゃない?
耐圧チューブを差そうとしてる訳じゃないよね?

831:pH7.74
11/08/06 21:46:28.14 /lh11fqY
>>829
住んでる地域の水道水のpHはいくつなの?

832:pH7.74
11/08/06 21:55:58.63 MGJkfxnA
>>829
カキ殻とかどう?


833:pH7.74
11/08/06 22:41:47.54 CEBAncnl
ご回答ありがとうございます。

>>831
水道水のpHは中性でした。水槽に水換え投入した直後には酸性になってしまいます・・・。


>>382
カキガラを入れるとアルカリ性になるのですね。
明日、ホムセンに買いにいってきます。
ろ過容器ないに入れるスペースがないので、見た目は悪いですがネットに入れて直接水槽に投入しようと思うのですが・・・このやり方ではまずいでしょうか?

834:pH7.74
11/08/06 22:53:25.14 WaIiB5AC
カキガラを入れるとかは対症療法でしかないよ。
水換えの頻度を上げるとか、エサを控えめにするとかを先に試したほうがいい。

835:pH7.74
11/08/06 22:54:01.53 Ktz4lCMW
>>826
6mmエアチューブを水中でぐりぐりしたら?

836:pH7.74
11/08/06 23:05:51.19 CEBAncnl
>>834

カキガラは対処療法にしかならないのですか・・・(>_<)残念です。

水換え頻度を週に2回して、餌も控えめに与えようと思います。

ありがとうございました。

837:pH7.74
11/08/06 23:49:39.39 DGOQq5Sl
>>836
普通に考えると1/2の水換え直後でpHが変化なしってのはおかしいですよね
pHの測定方法が間違ってる可能性派ありませんか?
試薬が古くなってるとか

838:pH7.74
11/08/07 00:00:23.52 NOnxYny9
>>836
濾過材半分、水道水で洗ってみたら?
汚れを分解するのに、酸素消費するから、バクテリアの量を、コントロールしてみては?

839:pH7.74
11/08/07 00:14:17.42 2vrz85r1
大磯半分くらい未処理の大磯に換えてみたら?
うちもコリ飼いの90水槽テトラの外部3基だけど
酸性に傾きすぎて悩んだ結果大磯入れ換えて活性炭のブラックホール4つ入れたらPH6.9に落ち着いてる
あとうちはCO2なしで水草多数植えてるよ
あと流木2本

840:pH7.74
11/08/07 00:25:16.20 Miyus9GV
青いクラウンテールのベタと、ピンクの細いメスが産卵したら何色のどんなベタが生まれますか?

841:pH7.74
11/08/07 00:30:42.51 2vrz85r1
青かピンクが産まれるんじゃないかな
絵具じゃないんだし(笑)

842:pH7.74
11/08/07 00:56:29.71 5aCt3DGz
リシアを木や石に巻きつけたいのですが、タイツのような網目のヤツって名前なんていうのでしょうか。
リシアネットで検索するとステンレスのリシアマットばかりです。

843:pH7.74
11/08/07 01:02:21.35 32ekEC14
黒ひげ苔を駆除するのに効果的なものはありますか?
また木酢液をグロッソやエキノドルス等に使用した場合悪影響は出ますか?

844:pH7.74
11/08/07 01:05:43.07 HCHJqO6+
>842
プラントストーンメッシュ?

>843
テデトール

845:pH7.74
11/08/07 01:09:15.38 6FCg3qeP
>>842
オグラネット

846:pH7.74
11/08/07 01:10:36.27 6FCg3qeP
すまん
オクラだった小倉包んでどうするっつー

847:pH7.74
11/08/07 01:13:14.78 32ekEC14
>>844
テデトールで不覚にも...
テデトールか
頑張ってみるわ

848:pH7.74
11/08/07 01:19:01.36 1e73JfoM
オグラネットふいたwww

849: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/08/07 01:41:00.71 BB5oQbNP
w

850:pH7.74
11/08/07 01:58:05.43 sqji3TZj
あまりに増えすぎたラムズを処分する事にした
ピンセットで摘んで塩水の容器にいれて殺してるんだが
この作業でラムズを絶滅させる事出来ますかね?
本日は70匹処分しました
それでも現在、大小合わせて100匹以上です




851:pH7.74
11/08/07 02:21:21.87 AUhelR/j
ピンセットで70か
バカだろw

852:pH7.74
11/08/07 02:58:45.73 fQxMviSf
大を優先で捕獲して米粒サイズに掃除は任せる
or大を残してアベニー投入

853:pH7.74
11/08/07 07:34:51.75 PqW4bxAi
包茎の友達をしゃぶりまくったら泣かれて町内で大騒ぎになった

854:pH7.74
11/08/07 07:58:09.92 RX/tFrRa
>>847
黒ひげを手でとるのは無理だろ。
黒ひげはリン酸を食い物にしてる。リン酸は水道水にも含まれるから、いくら換水してもムダ。
RO浄水器が一番効果ある。RO水に付属の添加剤(カルシウムなど)入れて、リン酸や茶苔の原因になるケイ酸抜き水を作る。

855:pH7.74
11/08/07 08:00:53.64 sqji3TZj
>>851
ですねー^^ 結構しんどかったですよw
>>852
やはり生態ですかー
今チャームで見たら売ってないんですね^^;

856:pH7.74
11/08/07 09:31:00.23 mMRr9xeL
体長3~5㎝で、体色が全部クリーム色の魚っていますか?

857:pH7.74
11/08/07 09:33:55.37 N147dqRJ
白メダカ…は白すぎかな。

858:pH7.74
11/08/07 09:43:17.42 jzW6NMoE
>>856 ゴールデンデルモゲニー

859:pH7.74
11/08/07 10:02:48.08 gy1ZIYA4
白コリはクリームっぽいよな

860:pH7.74
11/08/07 10:37:43.93 m/54CZRZ
ポットで売ってる水草ってポットに入れたまま水槽に入れるのが一般的なの?

861:pH7.74
11/08/07 10:52:37.39 8iVnKv5P
ポットはハサミで切ってロックウールもハサミ使って完全に取り除く
根が絡んで取れないなら根も少し残して切る

862:pH7.74
11/08/07 11:09:19.84 m/54CZRZ
さんきゅー

863:pH7.74
11/08/07 11:37:58.88 i841Nkpr
池が水漏れです。
どうすればいいですか?
池飼い専用スレってありますか?

864:pH7.74
11/08/07 11:43:09.32 B7ctKP3B
>656
ピングーグラスベリーグッピー
なんとかダニオ

>863
パテで穴を埋める

865:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/07 11:50:51.34 XSj5Iuaa
>>863
スーパーシール使わんかいな。
それよりビニールシートかなんか下にひいて池作ったんかいな?

生き物入れるんやったら生物の事考えたパテ使いやー。
アク抜き時大変やで。


866:pH7.74
11/08/07 11:51:30.17 5aCt3DGz
>>846
オクラネットっていうんですね。
プラトストーンメッシュは製品名?ぽい

あともう1つ別の質問。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
上記のアクアシステムCO2添加セットを買おうと思っているのですが、タイマーでCO2排出と照明を連動させるには
セット以外に電磁弁とタイマー、それ以外に必要なモノはあるでしょうか。



867:pH7.74
11/08/07 11:52:39.40 l6S4Ch3q
>>863
池そのものの話題なら
自宅で池を作りましょう!
スレリンク(diy板)
あたりじゃね?

868:pH7.74
11/08/07 11:56:10.55 B7ctKP3B
見てないけど
・タイマー
・蛸足コンセント(タイマー1個に照明と電磁弁2個のコンセントを挿す用)
・電磁弁
・照明
が必要
コンセント分岐しないでタイマー2個のほうがなんとなく安心

869:pH7.74
11/08/07 12:26:22.43 5aCt3DGz
>>868

中身はコレ
【セット内容】
・CO2カードリッジ 1個
・レギュレーター 1個
・チェックバルブ(逆流防止弁) 1個
・バブルカウンター 1個
・6mm耐圧ホース 約1.5m
・6mm耐圧ホース 約3cm
・CO2ストーン 1個
・ボンベスタンド 1個
・キスゴム 5個
・スポイト 1個
・取り扱い説明書

照明は既に持ってるので、タイマーと電磁弁、蛸足の買い足しで良さそうすでね。

ちなみにこのアクアシステムのCO2添加セットはホース径が6mmのと3mmのがあるのですが
買うならどっちの径がいいでしょうか。






870:pH7.74
11/08/07 12:40:16.55 +BgPKbCT
最近コリドラスが可愛くてたまらなくて、うちの水槽に一匹ほしいんですが、あまり大きくならなくてミナミヌマエビと混泳させても大丈夫な種類っていますか?
一匹だけでいいんですがそれだとコリさん可哀想ですかね?二匹の方が喜びますかね?

871:pH7.74
11/08/07 12:49:53.18 f16XrijH
今朝きづいたらラミレジィさんが☆に・・・なんでや・・・ (´・ω・`)

872:pH7.74
11/08/07 13:02:10.12 cBTu59oB
魚て、死んだら浮かぶ?沈んだまま?
底で動かない子がいるんだけど、死んでるなら浮かんでくる?

873:pH7.74
11/08/07 13:06:10.66 fIpv7Ny3
沈んだまま

874:pH7.74
11/08/07 13:22:38.25 oGHDtzpW
>>872
浮く

875:pH7.74
11/08/07 13:25:18.20 S545f2ne
>>870
コリドラスハブローススを二匹がおすすめ。

876:pH7.74
11/08/07 13:42:06.54 32ekEC14
>>854
RO水ってスーパーとかでボトル買って汲めるやつとかでもいいんですか?

877:pH7.74
11/08/07 13:44:14.36 f3TXOSog
>>870
コリさんは淋しがりやだから、複数飼いをオススメ

ミナミを襲ってるところはみたことないけど、稚エビは喰われてる気がする

878:pH7.74
11/08/07 13:46:32.79 jU6Qskzj
違います
URLリンク(www.pluszero-water.com)
こういうのを購入してください。

879:pH7.74
11/08/07 13:55:33.45 gGCb9RUH
>>878
このくらいで十分でしょ

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

880:pH7.74
11/08/07 14:00:15.45 pF8k5jgG
>>870
ピグミーコリ5匹位が群れるし個体ごとの性格の違いも出るしオススメ
ただし稚エビは喰われる

881:pH7.74
11/08/07 14:08:34.52 W9YShJFv
ピグミーは寿命短いぞ

882:pH7.74
11/08/07 14:11:49.11 DTra/LmW
>>872
腐敗したら浮く

883:pH7.74
11/08/07 14:31:04.30 yYhmDAAQ
7リットルの水槽で飼うのにおすすめの熱帯魚は何ですか?


884:869
11/08/07 14:41:53.90 5aCt3DGz
3mmと6mmの違いを教えて下さい><
拡張性の問題とかですか?

885:pH7.74
11/08/07 14:46:17.23 W9YShJFv
>>883
アベニーパファー1匹かベタ1匹かネオンテトラ3匹 
アベニーはまず喧嘩するから単独でしか飼えないしベタも同じく 
ネオンテトラなら複数飼いできる……がネオンテトラ3匹だけ買うのに勇気がいるかもしれない

886:pH7.74
11/08/07 14:46:25.59 YmA7i9q8
>>883
コリドラス ステルバイ×3、エンドラーズ・ライブベアラー×1ペア。
これを20cmキューブ水槽(7L)に底面フィルターで飼育中だが問題無し。


887:pH7.74
11/08/07 15:18:12.75 +BgPKbCT
回答ありがとうございます!
群れで飼うとしてハスタートゥス、ステルバイ、パンダ、ピグミー、アドルフォイだとどれがよいでしょうか?好みでよいですかね?

888:pH7.74
11/08/07 15:29:32.96 zW9qNLaP
それは自分で決めないとな
自分が飼うんだから

889:pH7.74
11/08/07 15:34:26.61 FpZCf7ST
まず小型コリと普通のコリとじゃ魅力がそれぞれ違うと思う
小型コリは泳ぐよ

890:pH7.74
11/08/07 15:35:56.58 YmA7i9q8
>>887
60水槽でハスタートゥス飼ってるけど、
グリーンテトラとランプアイと纏まってカオスな群れになってる。
綺麗な群れを見たい場合は、同居してる魚にも注意。

891:pH7.74
11/08/07 15:39:59.57 kMuj9FsC
>>888
そんな事お前に言われなくても最終的には自分で決めるしお前に決定権はねぇ。
参考にしたいから聞いてるんだろ。なのに自分で決めろ などというナンセンスな回答なら答えなくてよろしい。


892:pH7.74
11/08/07 15:49:27.42 DTra/LmW
つうか、どれがいいかっつう質問自体ナンセンスだよな

893:pH7.74
11/08/07 15:53:17.41 P634Oy1p
>>870
7cm程度までのコリならなんでもおkだ
店行って観て気に入ったのかいなよ
底床の種類と汚れには注意ね

894:pH7.74
11/08/07 15:57:15.59 jzW6NMoE
>>891
恥ずかしいやつだな。

895:pH7.74
11/08/07 16:00:06.00 +BgPKbCT
「最近コリドラスが可愛くてたまらなくて、うちの水槽に一匹ほしいんですが、あまり大きくならなくてミナミヌマエビと混泳させても大丈夫な種類っていますか?
一匹だけでいいんですがそれだとコリさん可哀想ですかね?二匹の方が喜びますかね?」
と言う質問から「群れがいいよ」と回答頂いたので
「回答ありがとうございます!
群れで飼うとしてハスタートゥス、ステルバイ、パンダ、ピグミー、アドルフォイだとどれがよいでしょうか?好みでよいですかね?」
と質問したんですが、ミナミヌマエビと混泳させつつ群れでも飼えそうなのはハスタートゥス、ステルバイ、パンダ、ピグミー、アドルフォイの中から好みで選んで
も大丈夫なのか、それともこの中でミナミヌマエビと混泳はやめた方がいい種類や、オススメがあるのかを聞きたかったんですが説明不足でした!すいません!

896:pH7.74
11/08/07 16:03:55.45 +BgPKbCT
長々と書いているうちに回答してくれてました!ありがとうございます!変な質問ですいませんでした•••

897:pH7.74
11/08/07 16:05:28.90 HCHJqO6+
個人的にはピグミーをコリドラスとは認めない
その中だとハステータスがいい
ステルバイ・アドルフォイは意外と大きくなるし
パンダは初期で落としやすい

898:pH7.74
11/08/07 16:16:01.77 P634Oy1p
>>896
ミナミヌマエビ、パンダ、ハブロースス、アルビノステルバイ、アドルフォイが混泳してるけど何も問題ない
繁殖目指すなら最低一種四匹位買うといいよ

899:pH7.74
11/08/07 16:35:31.37 S545f2ne
個人的にはピグミーをコリドラスとは認めない(キリッ

900:pH7.74
11/08/07 17:18:29.95 S14u4TDO
>>899
ハブローススはあんま群れないじゃん

ウチには17匹のピグミーがミクランサの上だのマツモの上だの
で胸張ってくつろいでる
ピグミー可愛いよピグミー

901:pH7.74
11/08/07 18:38:04.99 OhcTBfhT
うちのハブロは群れてるよ
他のにつられて水面ダッシュしてるの見ると和む

うちのハブロは世界一かわいいからな

902:pH7.74
11/08/07 18:40:52.89 kMuj9FsC
>>892
何も分からなくて困ってる質問者にセンスを求めるな。
その前に魚選びにセンスも糞ないだろ。

903:pH7.74
11/08/07 18:43:15.49 S14u4TDO
↑なんなのコイツ

904:pH7.74
11/08/07 18:44:36.91 TA94u2Gt
ナンセンスって、センスがないって意味じゃないからな

905:pH7.74
11/08/07 18:45:53.55 kMuj9FsC
>>896
変な質問じゃないから安心して。
現にちゃんと答えてくれた人が居たでしょ?
ただ自分の得意分野の質問が中々来ないからイライラしてる人が多いだけ。
そういう口だけで役立たずはほっとけばいい。あと俺にレスはいらないよ。そんな事したらまたイラつく人が出てくるからそっとしておいてあげよう。
ここは質問スレだから質問する人が居ないと成り立たないからね。あとはまともな人の返事を待つだけだ。

906:pH7.74
11/08/07 18:50:32.55 QJd8igSQ
>>905
答えだけ欲しけりゃヤフー質問箱でも行けばいい
馴染めないならオマエが消えろよ

907:pH7.74
11/08/07 18:57:41.53 kMuj9FsC
>>906
心配しなくてもとっくに利用させてもらってますよ。
馴染むとか馴染まないとかそんな大したあれでもないだろうよ。
どうなったら馴染んだ事になるんだよ?
やっぱり気持ちい奴が多いみたいだ。まぁお前らが抜けた所で親切で知識ある人はいっぱいいるから質問者さんは気楽に質問してくれよ!
大抵こういう理屈っぽい奴らは知識が無いから。

908:pH7.74
11/08/07 18:58:33.34 TA94u2Gt
じゃあさ、回答者なのにあげるのをまずやめないか?
あげるのは質問者だ

909:pH7.74
11/08/07 18:59:19.84 +BgPKbCT
なんか荒れてこわいです•••
答えてくれた方々ありがとうございました!
906さんの言う通り次からヤフーで質問します!私が質問したせいで嫌な感じになってしまって本当にごめんなさい!

910:pH7.74
11/08/07 19:02:24.61 QJd8igSQ
>>909
ああ、スマン、アンタに言ったんじゃないんだ
ヘンな自治厨に言ったんだ

911:pH7.74
11/08/07 19:02:44.49 kMuj9FsC
>>908
それはごめん。
>>909
ごめん!見逃せないタイプでして。

912:pH7.74
11/08/07 19:04:36.65 S14u4TDO
初っぱなの>>891からして荒らす気満々だろコイツ


913:pH7.74
11/08/07 19:11:59.15 zW9qNLaP
一応俺も答えたんだからお礼を言ったらどうなんだ?
自分の意に介さないナンセンスな回答にはお礼は言えないってかwwww

914:pH7.74
11/08/07 19:18:27.73 kMuj9FsC
>>913
まさか僕に言ってないよね?質問なんかしたっけな?質問した覚えはないけどお礼をしてない人がいたなら代わり。
ありがとうございました!

915:pH7.74
11/08/07 19:38:28.85 Fz4ZXRqm
立ち上げたばかりの出来上がってない水って
水草にも悪いの?

916:pH7.74
11/08/07 19:39:26.49 AmJaodg1
別に悪くはないが、栄養素が足りないくらい。

917:pH7.74
11/08/07 20:15:40.45 5aCt3DGz
すみません、どなたか>>869の質問に回答お願いします><


918:pH7.74
11/08/07 20:20:14.21 EI8wVtan
>>884
3ミリ使ってる人いるのかなー。

919:pH7.74
11/08/07 20:20:20.60 S14u4TDO
つうか、3ミリなんて規格あるんだな・・・
あんま見ないから汎用性に乏しくないかな

920:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/07 20:25:01.31 yEtVtq20
>>913
カスや、死んでこい。

921:pH7.74
11/08/07 20:38:25.04 RjD+JW+/
>>917
スピコンがいると思う

922:pH7.74
11/08/07 20:38:27.67 8GnJPkjA
いろいろな水草の上に巻き上げたソイルの粉が降り積もっていますが問題ありますでしょうか?
エアレーションも濾過もないのでずっとこのままなのか不安です

923:pH7.74
11/08/07 20:40:14.05 W9YShJFv
>>922
光合成って知ってる?

924:pH7.74
11/08/07 20:49:09.50 mwRjbyxS
イッテQでチャンカワイが捕まえた魚のはなんなの?

925:pH7.74
11/08/07 21:01:38.83 5aCt3DGz
3mmは一般的ではないんですね
今後の拡張性も考えて6mmを買おうと思います。
ありがとうござました

926:pH7.74
11/08/07 21:02:22.09 kMuj9FsC
>>920
叶わない願い

927:pH7.74
11/08/07 21:04:01.34 B7ctKP3B
>924
似たようなの前にみた
濁った水でブラインドケーブになるのは
珍しくないし新種かどうかはわからん

928:pH7.74
11/08/07 21:09:01.16 8GnJPkjA
>>923
存じ上げております。
ただ、うっすらと積もっている程度なので、そこまで影響はないのかな、と。


929:pH7.74
11/08/07 21:14:48.20 jzW6NMoE
>>928
スポイトでピューピュー吹いて落とすとかダメ?

930:pH7.74
11/08/07 21:38:24.80 dfoMqGvY
ハナビが背骨を曲げて死んでしまったんだが原因は何だろ
2匹いて二ヶ月おきに落ちた
暑さでそんなになったりする?

931:pH7.74
11/08/07 21:39:24.46 tQgANJ7V
>>929
粉レベルなので巻き上げたのがまた積もっちゃうんですよねぇ‥
でも今見たらレッドチェリーシュリンプがそれをツマツマしてました かぁいいよぅ~

932:pH7.74
11/08/07 21:51:49.61 W9YShJFv
まあ本人が見た目に納得してるならいいんじゃないかなw

933:pH7.74
11/08/07 23:01:06.51 jMvjNvOT
>>931
降り積もるという表現が曖昧すぎる
多少覆われてもそれを無視できるだけの光があれば関係ないし
本当にうっすらでも光が弱ければ影響あるだろ

934:pH7.74
11/08/07 23:18:26.38 hOTAe48S
>>931
直ちに影響のあるレベルではない

気になるようでしたらソイル洗い直して再セットして下さい

935:pH7.74
11/08/08 00:27:53.03 /HXqNVpy
>>933
ちょっとよく分からないです
その所もっと詳しく解説してください

936:pH7.74
11/08/08 00:44:56.58 d6c2szmi
>>935
メタハラとか強力な照明使ってれば、ちょっとくらい葉に埃が積もってても問題なく光合成する

普通の蛍光灯1本とかの弱い照明使ってたら、ちょっとの埃でも光を遮って光合成しづらくなるはず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch