【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】at AQUARIUM
【調べるの】今すぐ質問に答えて!102【マンドクセ】 - 暇つぶし2ch354:pH7.74
11/07/30 13:21:00.63 gIvqwv8K
>>352
NG入れとけよ。
見ないのが一番。

355:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:22:16.82 NQzNYmDb
>>354
お前はカスや。

356:pH7.74
11/07/30 13:23:05.31 3lJ8v2Kw
>>354
そうやって突き放すだけでは何も改善しないと思うんだよ。

本当は優しい人なんだと思うよ。たまに優しいレスが着くとすごく喜んで
レス返してるし。本当はよい人なんだと思いたい。

357:pH7.74
11/07/30 13:26:24.06 QnxU2wpz
クソコテもそれを相手にするバカもうぜえ消えろ

358:pH7.74
11/07/30 13:26:59.34 G9SDwe7j
>>356
どう思おうが自分の勝手だけど
ここは質問スレだから余計なこと書くな
よそ行け

359:pH7.74
11/07/30 13:30:50.20 2Tpn13Tx
>>346ですけど湿気で木製キャビネットが崩壊なんて事も考えられますか?

360:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:33:59.35 NQzNYmDb
>>353
うちもみんなに魚を可愛がって欲しいからなぁ。
うちの経験上ここでアホみたいな奴は魚を飼う資格ないんや・・・。
そんなヤツを減らす為にもうちは戦ってるんや。
あんたみたいに素直な子ばっかりちゃうねん、時には世間の厳しさを教えて上げんとアカンねん。

わかってやぁ、うちも鬼ちゃうんやで。
ただの熱帯魚好きや。みんなに魚を可愛がって欲しいねん。
その為なら悪者にもなる覚悟で統治してるんやで。

ここのスレで聞くのもええけど、ちゃんとショップで人間同士で飼育してる魚の話をもっとするべきやねん。
顔なじみのショップなら電話でも対応してくれるやろ。
それをネット通販等で買うだけ、売るだけ・・・そんなんは生き物が可哀想やで。
確かにネットは便利や、書き込みもええけど自分で調べるのも飼育者としての勤めやで。
うちなんかはよく図書館や水族館に通ったもんやで。そういう人とのふれあいを大切にして欲しいんや。

そっから経験ゆーもんは生まれるで。

あんたも大人やったらわかるやろ?時には厳しさがいるんやで。堪忍したってや。



361:pH7.74
11/07/30 13:34:10.11 9zmtNXyO
ウンコに向かって
「オマエは肥としてお百姓さんの役に立てる立派なやつなんだから今日から綺麗になれ」
とか言うようなもの

362:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:35:16.29 NQzNYmDb
>>357
お前が消えろ。

363:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:36:20.25 NQzNYmDb
>>358
質問スレでもなんでもええやん。
ほなお前の質問は何や?
ゆーてみー、こらぁカス。

364:pH7.74
11/07/30 13:38:44.82 kK4x/UCa
レッドビーシュリンプの卵は何日くらいで孵化するのでしょうか?

その間、ずっとお母さんエビが抱卵しているのでしょうか?

365:pH7.74
11/07/30 13:40:32.90 N8nfhZQd
残念だがここは怠け者たちの調べるのめんどくせスレなんだな
いや荒らすことで人払いをしていると考えるべきか

366:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:42:05.64 NQzNYmDb
>>359
木製かいな!!そりゃますますアカンわ。
水槽から出る湿気はすごいで、なーんもせんでも水位下がるやろ?
あれ蒸発や。

まぁガラス蓋等で蒸発はおさえられても、蓋したら熱持つゆー事考えやー。

うちは木製はお勧めせんわ。どーせ水換え等で水かかるからなぁ。
ステンか鉄製にしとき。

うちなんかはなぁ、値段はるけど知り合いの鉄工所でオリジナルで作ってもろてるで。
サビんし、強度もあるし、安全やで。

そんなトコで製作してもらうんもええで。

水槽も水入れたらかなりの重量やからなぁ、木製はたよんないで。

367:pH7.74
11/07/30 13:43:13.33 cdBm7ITY
プロホース・プラスSを使っていたのですが、
ポンプ部分の具合が悪くてサラダ油をタッチアップしながら誤魔化し誤魔化し使っておりやした
そんなに高い物でもないし、いっそ買い換えるかと思っているのですが
何かお勧めのアイテムはありませんかね?

368:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:43:27.43 NQzNYmDb
>>361
ここのヤツの喩え・・・ほんまわかりにくい。

369:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:44:33.74 NQzNYmDb
>>365
怠け者では魚を飼う資格なし。
そんなヤツいらんねん。

370:pH7.74
11/07/30 13:49:31.98 iLzw9KzK
>>359
そんなこと気にするなら止めればいい 
 
>>367
大体壊れるのはそこ 
普通のプロホースの方が使いやすい

371:pH7.74
11/07/30 13:52:29.90 sbghGT5v
オトシンが餌をやっても常にノーリアクションで心配です
眼をはなしてる隙に移動とかしてるので
その間に食べてるのかなぁ…とも思うのですが
一番餌付きが良いものとかってあるんでしょうか?
ちなみにアカムシをあげていて、コリドラスとの混泳になってます。

372:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 13:56:08.39 NQzNYmDb
>>371
コリドラスもおるんやったらコリタブ、キャット、プレコタブレット入れたりんかぁ。

あと昆布も腹減ってたら食うで。
流木、水草なんかもあるんかいな?

373:pH7.74
11/07/30 13:58:12.44 3lJ8v2Kw
>>358
北風と太陽

374:pH7.74
11/07/30 14:00:43.86 9SwCocP/
>>371
下っ腹が膨れていれば何か食べていると考えて大丈夫。
凹んでいたら少し危険。

出汁取った後の昆布を水洗いして水槽に入れておけばオトさんの食糧になるよ~。

375:pH7.74
11/07/30 14:01:48.27 kK4x/UCa
>>371
オトシン君はかなりマイペース草食系だから、エサを入れたらすぐに食い付くなんてことは
お上品なオトシン君はしない。

たまに、植物系のタブレットを食べてるみたいね。2週間に一つ落として入れてるが、あんまし食べてない。
うちで飼ってるオトシン君は3年間以上、見えない水槽の側面のコケを食べてるみたいよ。

376:pH7.74
11/07/30 14:06:01.16 iLzw9KzK
>>371
うちのオトシンはテトラミンに餌付いてる 
魚の死体を貪ってるのを見たことあるし雑食性と見るのが正しいと思う 
基本的に何でも食べるだろうけどコリドラス用のタブレットでも入れとけばいい

377:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 14:14:09.13 NQzNYmDb
>>373
知的な喩えやな。

ここのアホ共にはわかりにくいやろうけどなぁ。

378:pH7.74
11/07/30 14:14:45.91 jaVx3dCM
なでしこ先生、このアクアカテに、水槽に精子をだしたり、チンカスを餌にして喜んでる輩がいるのですが、大切な生き物達に対して侮蔑かつ虐待ですよね、何とか指導してくださいませんか?

379:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 14:17:48.01 NQzNYmDb
>>378
そんな社会不適合者は何ゆーてもアカン。
病気や。うちより病院で治療や。
病院紹介したりー。

380:pH7.74
11/07/30 14:18:05.28 J8RE00n2
>>300,302
ありがとうございます。油かす入ってるのかな……土は睡蓮の土として売ってるような粘度の高いものでした。
水換えは毎日してます。メダカ入れるといじめられないかな……。
見た目を綺麗にするように頑張ります。

381:pH7.74
11/07/30 14:19:46.90 Rz+oEOdh
>>379
確認したら水槽壁にアオコが出てきたよ
さっきの写真は水槽掃除した直後に撮った奴です。

382:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 14:24:04.83 NQzNYmDb
>>381
そうかいなぁ、ええ水になってるんちゃうか。
ただし大量に発生させたらアカンで。
動物性プランクトンが死ぬからなぁ、適度にしときやー。

夏場はよーアオコがわくからなぁ。まぁあんだけ綺麗に掃除できるんやったらエーハイムはいらんやろ。
水作つこーてみ。あれはええで。

383:pH7.74
11/07/30 14:28:10.27 Rz+oEOdh
>>382
水作ジャンボ、機能に注文したので、明日届くと思います。
食べ残しや糞は休日しか網で処理してますが、1週間に2回しかやりません
本業が忙しいので休みの日くらいしか・・・
アオコはある程度なのですね。
ある程度発生したら簀の子で日陰作っておいた方が良いですよね?

冬を乗り越えると8センチくらいに成長しているらしいけど、その時はテクノ産業の水槽1800*900*600の買う予定ですよ~!もちろん、濾過槽も買います。

384:pH7.74
11/07/30 14:31:53.53 fdTu1S9k
なでしこ先生はカニと海老はどっちが好きですか?

385:pH7.74
11/07/30 14:35:07.72 J8RE00n2
あ、もうひとつだけ……。
底砂がないのでバクテリアが増えづらいと思うのですが、ウィローモスを浮かべるか、ウィローモスマットを設置する事で底砂の代わりにバクテリアの住処になりませんか?ふさふさマツモだけでは足りないと思うので……。

386:pH7.74
11/07/30 14:38:18.95 kK4x/UCa
[委]実験用アフリカツメガエル養殖者(収入は環境等により異なる)
URLリンク(locodoconet.jp)

資格: 井戸のある方に限る

なんですか、この仕事は!?

387:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 14:38:39.07 NQzNYmDb
>>383
そうそう池みたいに広くて水を常に巡回させてたらアオコもいっぱいでも問題ないけど
水流の少ない兄さんのような容器では大量発生は魚も呼吸できんよーになるからなぁ。

たんまに日本庭園の古い池なんか水茶色いやろ?ほんでも鯉や金魚は元気やろ。
あれくらいバランスとれてたら問題ないんやけどなぁ。

あとなぁ、これから夏本番なったら地面の熱も相当上がるから、ブロックかなんか買ってきて入れもんを
少し地面から上げたった方がええで。

そして冬が来たらヒーターでも入れんと餌食わんで。鯉や金魚は低温になると活動休止するからなぁ。

うちの池なんて冬は凍っとるわ。ほんでも生体は春になったら活動しよるで。
まぁ赤ちゃんの頃が可愛いからなぁ。可愛がったてや。

早く水槽で見たいやろ。わかるでー。まぁぼちぼち頑張ってやー。

388:pH7.74
11/07/30 14:39:17.52 PuO+MHLL
>>371
オトシンへは夜、電気消す前にコリタブ落とせばおk

389:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 14:39:31.74 NQzNYmDb
>>384
どっちも好きや。

390:pH7.74
11/07/30 14:44:44.38 GkCYMgMF
なでしこ先生、お疲れ様です。

先生に罵られたいドM達が今日も足りないドタマであの手この手懸命に考えてるみたいですなぁ。
恐らく彼等も質問者以上に悩める仔羊、手厚く診察して差し上げて下さい。

391:pH7.74
11/07/30 14:59:34.87 mV6kgrjY
>>385
硝化バクテリアが一番効率良くろ過を行えるのはろ過装置だよ。
底床や水草はその代わりにはならないよ。
水作エイトとエアポンプ(水心 SSPP―7S)、(あればライブマット)を買えばすぐにろ過は出来るよ

でもあくまでもろ過はしないというならアカヒレなら耐えられるよ

392:pH7.74
11/07/30 15:00:31.74 fdTu1S9k
>>391
アカヒレは強いよね。玄関先の睡蓮蜂にアカヒレ入れといたら
真冬に凍っちゃって、それでも下に残ったわずかな水の中で越冬して
春には繁殖してたわ。

393:pH7.74
11/07/30 15:22:27.21 NtMWBp3/
コリドラスがポップアイになってしまった・・・
とりあえず隔離したけどどうしたらいい?;;


394:pH7.74
11/07/30 15:35:15.59 1oGHW0uC
なでしこ先生は何を飼っているのですか?

395:pH7.74
11/07/30 15:36:20.41 kK4x/UCa
俺の質問がスルーされてるんでお願いします。
>>364

396:pH7.74
11/07/30 15:36:59.42 08MorSCJ
>>395
30日
産まれる→脱皮→抱卵

397:pH7.74
11/07/30 15:38:35.25 kK4x/UCa
ありがと。

398:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:39:59.13 NQzNYmDb
>>394


399:pH7.74
11/07/30 15:42:04.44 mV6kgrjY
>>393
目が飛び出している症状は、
水質悪化、ストレス、怪我、エロモナス病の可能性がある
エロモナスと仮定して、隔離水槽に(最低でも10リットル以上)、新水半分に飼育水半分を入れ
グリーンFゴールド(顆粒)、エルバージュ、パラザンDのいずれかを投与
エアレーションと遮光(薄暗い程度でおk)、フィルターは入れない

治療中は病気を出した水槽の原因を取り除く
・過密飼育
・水質悪化
・底床の掃除
・ストレス、他の魚に追い掛け回される、突っつかれるなど、水温の急変など。
・エサの酸化、何時買ったか覚えてないものは破棄


400:pH7.74
11/07/30 15:44:05.88 fmjhEI4m
>>310
別に誰とは言ってないけどw
自分でそう思うわけ?

401:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:45:11.56 NQzNYmDb
>>393
エルバージュ買ってきて、薄めで薬浴や。
光入れたらあかんで。水槽をダンボールかなんかで覆っとき。
なかったらグリーンFゴールドでもええで。
餌やりすぎて水が汚れてもとんちゃうか。

隔離できんのやったら塩でもええで。

まぁ水換えたりやー。


402:pH7.74
11/07/30 15:47:10.38 kK4x/UCa
壁紙にメチレンブルーのシミが付いちゃったのですが、どうやって落とせますか?
濡れタオルでゴシゴシしてみたら落ちませんでした。(賃貸アパートなのでヤバイ)

403:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:48:12.06 NQzNYmDb
>>400
何絡んできよんや。カス。
社会で相手されてないからゆーてかまってもらって嬉しいんはわかるけど
他所いきやー。怪我するで。ボケナス。
wがアホをさらけだしとる。現実ではちっとも笑ってないやろ?
気色悪い顔しとんやろなぁ。犯罪やでお前。

404:pH7.74
11/07/30 15:51:30.77 2Tpn13Tx
>>393ではないんですけどなぜエルバージュは光を当ててはいけないのですか

405:pH7.74
11/07/30 15:51:53.62 PuO+MHLL
>>402
キッチンペーパーに薄めた漂白剤浸してしばらく貼る

406:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:52:46.63 NQzNYmDb
>>402
ヨード脱色剤や。
ハイポアルコールゆーヤツやから薬局で買うてきーやー。
うちが大家やったら追い出してるでー。

407:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:55:10.73 NQzNYmDb
>>405
そんな事したら壁紙の色もはげるでー。
うちのマンションやったら罰金もらうでー。

408:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:56:43.60 NQzNYmDb
>>404
光で薬効が分解してしまうでー。そういう性質なんや。
意味なくなるんや。わかったか?

409:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 15:59:03.30 NQzNYmDb
ハイポアルコールはフィルムカメラしてるヤツおったら持ってるわ。


410:pH7.74
11/07/30 16:14:10.76 mV6kgrjY
>>404
エルバージュ持ってないのでわかりませんが、光分解性の魚病薬もあるからですです。
例えばグリーンFゴールド顆粒は日光に1日当ててから廃棄するように書かれてます。
直射日光の当たらないところで保管するようにとも書かれてます。

411:pH7.74
11/07/30 16:22:30.06 2Tpn13Tx
>>408>>410
ありがとうございます

412:イカおやじ
11/07/30 16:24:46.99 0EPAwwpf
   r――-、    
   ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ
    | | (^)。(^) |
  ≒| |@、_,.-‐-、_,>、゚
  ≒ヽヽ__)川ノ。゜   どおいたしますてでござる  
   /⌒、、。゚l|!l。ヽ     の巻    
  (´"づr=ョ=ョ=ョ=ョ              
      \____,と

413:pH7.74
11/07/30 16:25:57.43 vxkX1vZ3
なでしこ先生のファンです
キャラクターが素敵です
包容力のある優しい大人の女性という感じもして素敵です
これからも頑張って下さい
なでしこ先生がいるからこのスレは面白いです

414:pH7.74
11/07/30 16:29:26.37 Rz+oEOdh
なでしこさん
これだけ教えてくれ
冷凍ミジンコ→咲ひかり稚魚用に乗り換えるにはどうしたらいいの?
さっき
ミジンコから咲ひかりに乗り換えるに餌やってるんだけど
咲ひかりの食べてくれない。底に咲ひかりの残飯が・・・
で、冷凍ミジンコを入れると凄い食べる
慣れちゃったんだろうか?
冷凍ミジンコより咲きひかりの方が栄養価値あるので食べさせて欲しいんだけど、食べてくれない。困った。

415:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 16:40:12.22 NQzNYmDb
>>414
咲ひかり稚魚用 は沈下性の餌やで、稚魚はまだ浮いてる餌の方がええんや。
冷凍ミジンコやったら浮いてるやろ?あれが食べやすいんや。


ひかりプランクトン 知っとるか?
あれええで、うちは稚魚にはひかりプランクトンや。

もし無いんやったら何か浮く餌やってみー喰うでー。
うちなんか食パンのみみとか浮かせてるで。

まぁそれをどーしても食べさせたいなら2,3日断食させる事やな。

どないやろ?参考になったやろか? 

416:pH7.74
11/07/30 16:42:37.46 Rz+oEOdh
やってみる
さんきゅう

417:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 16:44:40.76 NQzNYmDb
>>413
みんなそないしてうちを必要としてまうんや。
ほんでもうちは男には困ってないでー。

勘違いして惚れたらアカンでー。

418:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 16:51:37.66 NQzNYmDb
>>414
それと鯉の兄ちゃん、知ってる思うけど鯉は胃がないでー、その分食いだめができんで。せやから、
少量ずつ短い時間間隔でエサを食べるんやで。

いっぺんによーさんやるんは水汚すだけやで。

419:pH7.74
11/07/30 17:11:30.92 Y+Hw2c+r
>>413
なでしこは おっさん(^_^)/

420:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 17:15:27.57 NQzNYmDb
>>419
そない思っとんやったら、それでええやん。カス。
どないでもえええわ。ボケ。

421:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 17:16:49.38 NQzNYmDb
>>419
乙忠や。ボケ。

422:pH7.74
11/07/30 17:22:09.86 GkCYMgMF
>>419
俺は檀れい似の39歳バツイチのO型って設定。

なでしこ先生、お気を悪くされたら申し訳ありません。

423:pH7.74
11/07/30 17:35:06.27 KykvewNn
雑談いらないよ

424:pH7.74
11/07/30 17:42:41.99 uoyyVCYp
>>422
女神スレでやれや

425:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 17:54:44.13 NQzNYmDb
>>422
こらぁ。しょーもない事ゆうとったら追い出すでー。
うちはまだまだ若いでー。

426:pH7.74
11/07/30 17:56:54.19 h3m2Spcv
余ったモスの有効活用方法をおしえて

427:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/30 18:03:26.46 NQzNYmDb
>>426
流木買うてきて釣り糸で巻きつけて育ててみたら?
うちはそないしてバケツやタライに入れて外でほったからしにしてるで。

アクア初めたばっかりの子にプレゼントしたら喜ぶで。


428:pH7.74
11/07/30 18:32:34.98 GkCYMgMF
なでしこ先生、失礼いたしました。
余りにも経験豊富そうなんで年齢を若干高めに設定してしまいました。
小雪似のO型31歳バツイチに急遽変更しましたので今後ともよろしくお願いいたします。

これから俺は各水槽の水換えです。


429:pH7.74
11/07/30 19:38:35.80 fmjhEI4m
あの・・・真面目な話、馴れ合いなら他所でやったほうがいいよ
匿名掲示板はそういう場所じゃないから
ちゃんと棲み分けたほうが、変な摩擦もなくて済む

先生ごっこで御指導&御鞭撻したいなら、MIXIかブログのが集まるし
スレはあなたの私物じゃないし

430:pH7.74
11/07/30 19:43:31.67 GkCYMgMF
>>429
失礼いたしました。
自重いたします。

431:pH7.74
11/07/30 19:56:21.56 1oGHW0uC
なでしこ先生はどんな魚を飼っているんですか?

432:pH7.74
11/07/30 20:03:55.29 0fiq9Tzt
POTに入ったアヌビアス・ナナを購入したのですが
そのままPOTごと水槽にぶち込んでも大丈夫でしょうか?

433:pH7.74
11/07/30 20:09:29.10 clL6BWjU
>>432
かまわぬ

434:pH7.74
11/07/30 20:17:01.80 GkCYMgMF
質問です。
春先に3cm位から飼い始めたブラックピラニア(ペルー産現在8cm)を人工餌に切り替えたいのですが
クリル、キャット、カーニバル、冷凍赤虫、鳥のササミには見向きもしません。
恐らくある程度の絶食が必要なのかと思うのですがサイズ的にまだ早いでしょうか。
切り替えの時期、おすすめの餌または裏技などありましたらアドバイスお願いいたします。


435:pH7.74
11/07/30 20:19:18.55 h3m2Spcv
メダカを冷凍して動かないものにも食いつかせるのじゃ

436:pH7.74
11/07/30 20:22:23.06 WWpxqDOi
>>432
ポットは外して、ロックウールも丁寧に取り除いた方が良い
残留農薬の懸念もあるから、エビなどを飼っているのなら
数日バケツなんかで浮かべておくと良いよ
バケツの水は毎日取り替えてね

437:434
11/07/30 20:26:03.13 GkCYMgMF
>>435
ありがとうございます。
死魚で慣らせると言う事ですか?
ちょっと生き餌をあげるより気分的にキツそうなんで
鳥のササミを目の前でピロピロ動かすやりかたじゃダメでしょうか。


438:pH7.74
11/07/30 20:27:58.38 vxkX1vZ3
>>429
このスレはこういうノリで楽しくやってんだから別に良いじゃん?

空気嫁

嫌なら来るな


439:pH7.74
11/07/30 20:29:34.41 PuO+MHLL
>>438
数日前までそんなノリなんて微塵もなかったけどな

440:pH7.74
11/07/30 20:36:29.35 h3m2Spcv
>437
じゃあマグロを一切れあげるのだ
醤油とかわさびは付けないだげて

>438
お前がくんな

441:pH7.74
11/07/30 20:36:44.85 vxkX1vZ3
空気とは常に変わっている物なのですよ

442:pH7.74
11/07/30 20:40:20.14 uFTx+qBS
>>441
もう空気は変わってオマエらのノリが通じる空気じゃ無くなってるんだが

443:pH7.74
11/07/30 20:40:25.97 dkpyAoti
>>438 
だよなぁ>>429は質問もなけりゃ回答するわけでもなし、かと言って会話に参加するわけでもなく
時たま茶々入れに来てあげくの果てに「匿名掲示板はかくあるべき!」だもんなぁ
多分自分の得意分野の質問をガルガルしながら待ってる人か、なでしこを独り占めしたいファンの一人なんだろぉなぁ


444:437
11/07/30 20:44:53.68 GkCYMgMF
>>440
ありがとうございます。
マグロ試してみます。
醤油とわさびは付けなくていいのですね。
承知しました。

445:pH7.74
11/07/30 20:49:46.23 0fiq9Tzt
>>433
ありがとうございました

446:pH7.74
11/07/30 21:02:09.15 fmjhEI4m
>>443
てか、考え過ぎ
こういう意見もあるって程度で受け流せないのか?別に「かくあるべき(キリッ」なんて一言も言ってないぞ?
つか、何そのカキコ?どっちが押し付けがましいよ?

下手に出てれば付け上がって、くだらねー馴れ合いはせめてVIPでやったらァ?
こんな過疎の専門板じゃなきゃ、オールスルーかフルボッコになるわw
まぁ言うだけ無駄な連中みたいだし、これ以上は「半年ROMれ」しか言うことがない

447:pH7.74
11/07/30 21:03:44.19 0fiq9Tzt
すみません、気付かずレスが別れてしまいました
>>436
金魚とドジョウだけなのですが
分けた方が良いのですか
ポットから分けずにバケツに数日浮かべて
農薬を取り除くだけではダメでしょうか?
水草を纏めておくモノを購入しなかったので
ポットが使えるなら使いたいです

448:pH7.74
11/07/30 21:10:01.56 dkpyAoti
>>446 言ってる事が矛盾だらけだぞ、アタマ大丈夫か?
ま、そこまで熱くなれるなんてちょっとうらやましい気もするがな

449:pH7.74
11/07/30 21:13:55.82 cdBm7ITY
スレリンク(aquarium板)l50

雑談スレに行け

450:428
11/07/30 21:14:39.29 GkCYMgMF
>>429も勇気を出してなでしこ先生に質問してみればいいと思います。
俺は>>429の味方だから安心して下さい。

451:pH7.74
11/07/30 21:14:44.89 fmjhEI4m
>>447
逆さにした植木鉢なんかでも着けられるよ
金魚とドジョウだけならデカいし丈夫だから、あまり神経質にならなくても良いと思う
そんなに農薬残ってるポットなら店の水槽に入れないよ

452:pH7.74
11/07/30 21:18:03.92 WWpxqDOi
>>447
ロックウールの代わりに、底砂を詰めればポットは使える
ロックウールにも農薬が染み込んでるから、外したほうが良いと思うよ
底に肥料が入ってる事があるから、それを取り除く意味も含めて

453:pH7.74
11/07/30 21:20:01.36 fmjhEI4m
アヌビアスを植え込んだことないんだけど、やはり泥質じゃなくて砂礫質がいいの?

454:pH7.74
11/07/30 21:24:08.15 dkpyAoti
>>447 ポットってアノ樹脂のやつ?金魚の種類と大きさによっちゃぁ水槽内を転げまわるよ
ちなみに我が家の金魚はアヌビアスも食い散らかしちゃうんでもったいなくて入れられない

455:pH7.74
11/07/30 21:26:49.22 0fiq9Tzt
>>451-454
ありがとうございます
農薬取り除いた後>>452のやり方でポットを活用してみます

456:pH7.74
11/07/30 21:32:22.27 MQXFvKU6
大型肉食魚を大きくしたいのですが強めのエアをしたほうがいいと言われました。
一応普通にエアレーションはしているのですがそれと発育の関係がよく分かりません。
回答よろしくお願いします。

457:pH7.74
11/07/30 21:34:38.54 MUbfDrrz
>>447
上手に半年育てるとわさびがポットからはみだすよ
その頃には隙間から根が長く伸びてからまって、ポット外すのが大変になるから
とりあえずどぼんして、急がなくていいから流木なり石なりちっちゃいの買ってきて着けてあげたらいいよ


458:pH7.74
11/07/30 21:39:00.07 fmjhEI4m
うーん、関係あるかどうか自信ないが
「オゾン水 金魚」なんてネタもある
正直、科学的根拠に乏しく眉唾だけど

459:pH7.74
11/07/30 21:41:00.37 mV6kgrjY
>>456
おそらく水流を強めにして運動量を増やすためと思われ。
というか、言った本人に真意を聞いたほうがいいぜ

460:pH7.74
11/07/30 21:44:53.72 dkpyAoti
>>456 確か頻繁な水換えとセットじゃなかったっけ
水換え→魚体に負担→カロリー消費→酸素必要→餌食い上がる→おっきくなっちゃった!
みたいな流れだった様な気がする

461:pH7.74
11/07/30 21:46:52.47 mV6kgrjY
▲△ポリプテルス総合スレ 28鰭▲△
スレリンク(aquarium板:192番)

192 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/07/30(土) 18:41:52.83 ID:s8jsv8/P
>>189
デカイ水槽で飼わなきゃそもそも大きくならんのよ、ポリプは
なる奴もいるけど、そんなのは稀であってな

水槽と水換え頻度とエアレーションくらいはちゃんとしてないと話にならない
餌は二の次

これの話か?環境を整えるのが先という意味じゃない?

462:pH7.74
11/07/30 21:50:12.80 dkpyAoti
>>456の環境が整ってる前提での話。
大きな水槽が必要なんてのは>>456も知ってるとの前提での話。

463:pH7.74
11/07/30 21:59:22.20 0fiq9Tzt
>>457
ありがとうございます
なるほど
水槽自体が小さいので流木を置くスペースがないんですよね
小さい流木を探してみます

464:pH7.74
11/07/30 22:03:35.03 MQXFvKU6
>>459ー462
その通りそのスレですが自分が質問したわけじゃなかったので横やりしづらくここで聞きました。
自分もエサと水槽の大きさは気にしますがエアレは普通にやってる程度で気にしたことがなかったので逆に気になりました。
回答ありがとうございました。

465:pH7.74
11/07/30 22:03:55.88 GkCYMgMF
>>461
巨大化を狙っての飼育の場合、水換えは水質悪化を防ぐためだけのものでは無いのです。
>>460の流れの通り、若干の負担を魚に与え続けるための水換えです。
本当に効果があるのかは分かりませんが巨大化を目指す飼育者の間では常識になっています。

466:pH7.74
11/07/30 22:43:17.01 MUbfDrrz
>>463
金ととの種類は何かな?
種類と飼育数にもよるけど先々には水槽は60センチレギュラーが最低線だと思ってた方がいいよ


467:pH7.74
11/07/30 23:51:24.68 uHcz4i1q
エアポンプのフィルターってタバコの煙通す?

468:pH7.74
11/07/30 23:57:07.40 FW6jd9l+
通す

469:pH7.74
11/07/30 23:58:06.67 X2pKjWuz
>>467
通しまくり

470:pH7.74
11/07/30 23:59:22.60 uHcz4i1q
>>468
煙の成分が水中に溶け込んだりする?

471:pH7.74
11/07/31 00:00:47.80 gGmUJ6tu
多少は

472:pH7.74
11/07/31 00:05:05.28 6TugkT/H
>>471
まずいな…
魚の成長や繁殖に影響したりするかい?

473:pH7.74
11/07/31 00:06:33.42 GkduHjsI
>>472
するする

474:pH7.74
11/07/31 00:10:36.24 gGmUJ6tu
ポンプのパワー、水槽のサイズ、魚種によるかと
水槽の目の前で常にポンプに煙を吹きかけてるわけじゃないなら
目に見えた害はないと思うけど、30キューブのエビ水槽だったらその限りではない

475:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 00:12:08.21 H8E/UQmu
うちが会食中に何事や、うちがおらんとお前らなーんもできんのか。
だからクズやねん。

うちはまだ仕事で会食中やからみんなで協力して頑張りや。
あと一時間くらいで帰るわ。

476:pH7.74
11/07/31 00:15:29.68 6fchPeXL
>>472
エアポンプに一息フーッと煙をかけりゃ、アロワナくるくるプカリと浮かぶっと

・・・マジだせ

477:pH7.74
11/07/31 00:21:06.25 B03DvLjr
>>467
URLリンク(www.kinendo.net)
ニコチンは水溶性だから水槽内にも影響はあると思う
ソースでは、
>家庭内で、特に母親が喫煙すると、赤ちゃんの尿から、ニコチンが検出されることがあります。
わざわざエアポンプに吹きかけるまでもないでしょ
換気は良くしないとね

478:pH7.74
11/07/31 00:28:33.83 OYLmH8z0
よかった
俺の家族全員たばこ吸わないしな。
問題なし
家の周り田んぼだらけだし、ご近所さんまで徒歩60Mあるし

479:pH7.74
11/07/31 00:34:00.43 stWGbqxA
近所が田んぼなら農薬に気を付けろ

480:pH7.74
11/07/31 00:35:58.55 WdWtQzfJ
>>478
田んぼに農薬散布する日は戸締まりを忘れずにな
人体にさほど影響ないモノでも魚やエビにはダメージあるぞ
農協の放送に注意だ

481:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 01:13:53.85 a94hhygC
今日はダルいから寝るでー。
また明日なぁ。お疲れー。

482:pH7.74
11/07/31 01:35:34.10 1I4o9uvj
二度とくんなよオッサン

483:pH7.74
11/07/31 01:44:04.46 KjWdxYoM
だからニッソーからクリンQ2というエアーポンプにつなぐエアーフィルタが発売されてたりして
URLリンク(www.shopping-charm.jp)

ただし効果の程は知らんけどなw

484:pH7.74
11/07/31 03:08:08.55 dg0zhy4D
名前がちょっとなw
Q2ですか・・・

485:pH7.74
11/07/31 03:10:46.74 WHDR/1ZX
>>483
毎日、40本吸うけど、付けてた事あるが、効果は、わからんかった。

486:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 07:43:21.00 a94hhygC
>>429
ここのスレはうちの私物や。お前勘違いしてるで。
何が真面目な話や、ボケ。

487:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 07:44:09.14 a94hhygC
>>482
お前が来るな、カス。

488:pH7.74
11/07/31 08:16:51.62 D7O68eiA
なでしこ先生、おはようございます。
今日もぎょーさんドMのアホが湧いて来ると思いますがよろしくお願いいたします。

489:pH7.74
11/07/31 08:59:11.50 OYLmH8z0
今、水作届いてきた
ヤマトさん配達してくるの早いっすよwwwwww

これから、錦鯉の水槽に取り付けてみるか。
で、今日から断食や。
これでいいんだよね?なでしこはん

490:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 09:24:05.36 yV7g0smn
>>489
そうやなぁ、ドライフード食べさせたいなら断食やな。
仕方ないな。頑張りや。

491:pH7.74
11/07/31 09:25:26.99 A1zwdNeh
皆さん、地震大丈夫でした?
うちは、水槽がミシミシ音を立てたのでとても心配です。

492:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 09:38:37.89 IkH4jk5+
>>491
こっちは揺れてないでー。
大丈夫かいなぁ。

493:pH7.74
11/07/31 10:04:40.99 1I4o9uvj
おっさんのうえにオカマかよ
キモすぎだろ

494:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 10:12:36.12 IkH4jk5+
>>493
何ゆーとんや・・・アホか。

495:pH7.74
11/07/31 10:24:02.07 D7O68eiA
>>493 お前は照れ屋のドMじゃ

496:pH7.74
11/07/31 10:48:06.93 GkduHjsI
>>494
なでしこ先生がこんなアホ共のいるスレにいたらもったいないよ。

専用スレ立てましたから、思う存分、豊富な知識で答えてあげてくださいな。

なでしこ関西が初心者の質問に答えるスレ
スレリンク(aquarium板)

さっそく自己紹介よろしくお願いします!期待してます!

===

ここにいる、なでしこ先生のすばらしさが分からないアホ共は出禁だからな。
絶対に来るんじゃねーぞ!!!

497:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 11:19:13.08 IkH4jk5+
うちはアクアを愛する者全員の女神や。
どっちでもいらっしゃいな。

いままで通りここもうちが統治するから安心しーや。
なんでも聞いてきーや。

498:pH7.74
11/07/31 12:05:07.01 uO55FwkD
すまん、水槽2つくっつけといたら、ヒーターって一つの水槽にいれとけば熱移動して2つとも適温になる?それとも一つだけ熱くなるからダメかな?
配線ゴチャゴチャするのがイヤなんだよなあ

499:pH7.74
11/07/31 12:05:47.89 Dyzag5m1
エルバージュによる薬浴をしようとしているのですが、水槽が1リットル半のモノしかなく
そのうえ最小1gまでしか計れない計りしかありません。
うまいこと1リットルに対してエルバージュの適量を量る方法はないでしょうか。


500:pH7.74
11/07/31 12:15:11.63 GkduHjsI
アクア板の連中って空気読めないの?馬鹿なの?

501:pH7.74
11/07/31 12:18:28.93 D7O68eiA
>>499 本水槽が1リットルなの?
それとも本水槽の他に1リットルの水槽があるの?


502:pH7.74
11/07/31 12:20:48.33 Dyzag5m1
>>501
本水槽が1リットル半です。
水槽はそれしかありません。水草類は活着系のみなので取り出しはできます。

あとは7.8リットルのバケツがあります。

503:pH7.74
11/07/31 12:36:51.46 D7O68eiA
>>502
まず8000CCのバケツにエルバージュを4グラム投入。
これで通常の100倍の濃度のエルバージュ溶液ができる。
あとは図りを使って適量を入れればいい。

504:pH7.74
11/07/31 12:51:04.36 D7O68eiA
>>502
エルバージュのロスが惜しければ今すぐ2リットルのコーラを一気飲みして
1グラム投入すれば100倍溶液ができる。


505:pH7.74
11/07/31 13:12:35.08 +FajKCqC
最強のインテリアコミュニティータンクを教えてください!

506:pH7.74
11/07/31 13:17:58.85 OYLmH8z0
よっしゃ
取り付け完了。
ろ過材洗うのに必死だった
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

にしても水作ジャンボでっかいなぁ~

507:pH7.74
11/07/31 13:19:53.24 A1zwdNeh
きもちよさそうだなぁ。

508:pH7.74
11/07/31 13:22:03.38 D7O68eiA
>>505
まぁ色々好みはあるだろうけど俺だったら
旧ニッ…中略…飼いたい。

509:pH7.74
11/07/31 13:34:52.48 FxfJUMws
>>504
1.5Lって言ってるだろ。無駄にする方法なら誰だってわかるって。使えねー奴

510:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:40:52.78 IkH4jk5+
>>506
ええやないか。鯉の兄ちゃんちょっと間りろ材は洗わんよーになぁ。
糞や食べ残しが吸着してたら、本水槽の水をバケツに汲んでそん中でゆすぐ程度に洗いやー。
綺麗な水道水なんかで洗うとせっかくのバクテリアが死んでまうで。


511:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:41:35.84 IkH4jk5+
>>509
使えんヤツはお前や、出直してこい。クズ。

512:pH7.74
11/07/31 13:42:01.07 gGmUJ6tu
残った分はペットボトルに保管するってことじゃないのか

513:pH7.74
11/07/31 13:43:14.71 8qXnuKl/
アーチャーフィッシュを60センチ水槽で一匹で飼っているのですが、最近水槽の近くに行ったり、餌をいれるとびっくりしたように暴れます。
飼って半年で二週間前までは餌をねだるようによってきてました。
周りをダンボールとかで囲ったら落ち着きますか?


514:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:43:37.96 IkH4jk5+
>>499
いきつけのショップで計り借してもらったらええやん。

515:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:44:37.44 IkH4jk5+
>>504
コーラーよりお茶の方が身体にええんちゃうか。

516:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:45:43.81 IkH4jk5+
>>504
なんでコーラーなんや、水買ってきてそのまま薬剤投入したらええんちゃうんか。

お前コーラー好きなんか。

517:pH7.74
11/07/31 13:46:11.69 GkduHjsI
>>515
先生はこのスレの馬鹿共など相手にせず、専用スレで金言をお願いします。

518:pH7.74
11/07/31 13:48:54.96 D7O68eiA
>>499
そうだな、無駄が多いのは分かってる。
エルバージュのロスよりも魚の治療を優先してくれる事を信じて足りない頭で考えたんだ勘弁してくれ。

519:pH7.74
11/07/31 13:53:35.22 D7O68eiA
なでしこ先生、午後からもよろしくお願いいたします。

ちょうどコーラを飲みながらお、お、お、おにぎ、おにぎ、を食べてたんで。

520:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:57:55.70 IkH4jk5+
>>518
ええんや、聞きたいことは素直に聞いたらええんやで。
足りない頭ちゃうで、しかっりしはるわ。自信もってな。

521:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:58:56.53 IkH4jk5+
>>517
大丈夫や、心配いらんで。
ここも今まで通りうちに任せとき。

522:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 13:59:39.87 IkH4jk5+
>>519
コーラーの飲みすぎはアカンで。

523:pH7.74
11/07/31 14:42:32.80 7VNAaPkZ
アクアリウム板を荒らしていた糞コテが逮捕
スレリンク(aquarium板)


524: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 サウロ ◆SAUROiKl2g
11/07/31 16:22:51.03 Fez7oQ6z
諸先輩方にご教授賜りたい!

水槽を一回リセットしようと思い、流木についた黒髭藻?だっけかを完全除去したいのですが、ハイター漬けしたらマズいでしょうか?

なにかいい案があれば教えてください。

525:pH7.74
11/07/31 16:26:47.49 k3jy+90d
三角定規とかでコスル

526:pH7.74
11/07/31 16:27:03.53 jhKoKTB8
>>524
薬使わず鍋で煮ればおk

527:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 16:28:24.26 IkH4jk5+
>>524
それはアカンで。やめとき。
ワイヤーブラシでこすってみーけっこう取れるで。
それでもあかんかったら木酢液原液、食酢原液つけてみ。

ハイターは絶対アカンで。

528:pH7.74
11/07/31 16:28:53.19 GkduHjsI
>>524
ハイター浸けてから塩素抜きすれば大丈夫。

529:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 16:31:00.29 IkH4jk5+
>>528
ハイターやつけたら流木内部にもしみ込むし、流木の色も剥げるんちゃうか。
アカンやろ・・・。

530:pH7.74
11/07/31 16:33:05.24 R2ZdZx/k
熱湯でいい

531:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 16:37:26.27 IkH4jk5+
>>530
熱湯でもええなぁ、かけるだけでも大分落ちるもんなぁ。

532:pH7.74
11/07/31 16:45:08.89 8nnxYKAG
水槽新規立ち上げで一週間くらいなんだけど、
透明な鰹節みたいなものが浮遊し始めた

パイプとかに付着してるっぽい
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

どなたか分かる方いらっしゃいますか?

533:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 16:48:23.20 IkH4jk5+
>>532
網ですくったりんかぁ。バクテリアいれたんか??
まだバクテリアが不十分なんちゃうか。

534:pH7.74
11/07/31 16:51:07.37 FAzcl4ss
バイオフィルム

535:pH7.74
11/07/31 17:18:22.34 wWTm55Yz
バイオフィルムは食べても害はありませんか?

536:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 17:24:41.13 IkH4jk5+
>>535
おう、お前食べろ。

537: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 サウロ ◆SAUROiKl2g
11/07/31 17:37:06.92 Fez7oQ6z
ありがとー。助かりました!

538:pH7.74
11/07/31 19:05:02.02 Rzz/T57L
>>524
黒鬚苔でリセット寸前までいって、だまされたつもりでアルジガードを規定量の
半分投入、新発売のエーハイムリン酸除去剤を外部へ。じわじわと黒苔は減少、
いまや気孔石に付着したものも除いて99%撲滅に成功。

レイアウトは気孔石とヘアーグラスのよくあるタイプ。ペンシルとドワーフ
グラミーとヤマトが弱った黒苔を食べている模様。どれが効いたかいまひとつ
だが、闘いは数少ない勝利に終わったようだwwww。

539:pH7.74
11/07/31 19:06:32.29 Rzz/T57L
>>538
付着したものも除いて ×
付着したものも含めて ○

540:pH7.74
11/07/31 19:10:35.46 Rzz/T57L
連々投になるが一言。アルジガード規定量で別水槽で繁茂していたキクモがすべ
て溶けた。あくまでも自己責任で。

541:pH7.74
11/07/31 19:52:38.15 7UqSVFEB
なでしこさん昨日の>>359ですけど
鉄orスチールキャビで扉なしで下段なら一晩悩んだ挙げ句きっとおkかなとおもいました。
ありがとう御座います
これからも頑張ってください

542:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/07/31 20:18:19.01 a94hhygC
>>541
うん。それやったら熱もこもらんしええんちゃうか。
応援ありがとうな。
同じアクアを愛する者同士頑張ろうな。
幸せにしたってや。

543:pH7.74
11/07/31 21:38:50.11 D7O68eiA
今夜は涼しいな~

544:pH7.74
11/07/31 22:12:10.01 Dyzag5m1
エルバージュに薬浴させているのですが、使い方としては3日間薬浴させて、それでも症状の改善が見られない場合は
水を全部替えてもう3日間エルバージュで薬浴でいいでしょうか。

545:pH7.74
11/07/31 22:19:15.50 AAtsJIJh
駄目です
薬浴によってダメージ溜まってます。
一週間くらい普通の飼育水で休ませてもう一回為してみましょう

546:pH7.74
11/07/31 22:35:31.33 Dyzag5m1
わかりました。
ありがとうございます。

547:pH7.74
11/07/31 22:47:34.26 Dyzag5m1
度々すみません、正常と思われてた魚をよく見たら、コリドラスはポップアイ気味だったり
ネオンテトラは身体表面に赤い炎症のようなアザがありました。

まとめてエルバージュに薬浴させたほうがいいでしょうか。

548:pH7.74
11/07/31 23:11:40.35 B03DvLjr
>>547
病気の原因は想像できますか?
環境が悪いから病気になったのであって、たとえ薬で治ったとしても、再発の可能性があるよ。
原因の一つに水量の少なさがあると思うけど、1.5リットルの水槽だと、ベテランでも維持は難しいでしょう。
それならまだバケツで飼ったほうが長生きすると思います。
まずは環境の改善をしてみてはどうでしょうか。

549:pH7.74
11/08/01 00:09:19.51 tYtqlYtX
現在エアーポンプをひとつ使用してます。新たに小型水槽をたちあげ、それに投げ込み式フィルターを使おうと考えているんですが、エアーポンプは買い足したほうがいいでしょうか?

550:pH7.74
11/08/01 00:32:14.98 yJI541iy
>549
ポンプの容量とかにもよるが
分岐よりは買った方がいい
1台で2個だせるのもあるぞ

551:pH7.74
11/08/01 00:40:18.82 tYtqlYtX
>>550
分岐でいけるなら分岐がいいんだよねぇかさばらないから・・・
ちなみに今はx101を最小で使ってます

552:pH7.74
11/08/01 03:05:15.38 DQndncGB
>>551
x101ならけっこう吐出量多いので、分岐で使ってもいけるんじゃないか?

553:pH7.74
11/08/01 04:05:34.04 qO+K8NBO
オレは分岐せずに買い足す派だな
分岐させてるとスポンジが汚れたとか水位が変わったとかちょっとした事で
エア量変わっちゃうんだよね
片方詰まると片方勢いよくなりすぎちゃったりする

554:pH7.74
11/08/01 06:02:37.08 EQPkT0FE
オレも40センチ水槽と23センチ水槽で分岐させてたけど40の方はクールウエイ100繋いでるんで
あんま蒸発しないんだけど23の方はファン二つ付けでガンガン蒸発してた
そうすると、水が減ると水圧が下がるんで気付くと23はブクブクしまくりで40の方は
ブクッ・・・ブクッ・・・てなことによくなってた
まあ、デカいポンプ繋げたらそんな事もないんだろうがどっちもベタ飼ってるんで
あんま水流作りたくなくてギリギリのエア量で運用してたからなあ
水心の一番小さいヤツ二つ体制にしたけどヤッパこれが正解だったと思う

たこ足配線で見苦しいけど

555:pH7.74
11/08/01 08:25:02.32 kKZ+HNJW
>>553-554
大きめの容量のポンプを付けて、分岐させた先にスピコンを付けてエア量を調整する
そうすると水圧の変化によってエア量が偏ることがないよ

ポンプ------スピコン---逆止弁-------------
     |
      ---スピコン---逆止弁-------------

こんな感じに
ただし、設備費的にはポンプを二台つけた方が安い
ランニングコストはポンプが1台で済むからこっちの方が安い

家は電源ケーブル減らしたかったのでこんな感じでやってる



556:pH7.74
11/08/01 09:24:10.26 x1JwXBjK
このスレの趣旨通りに全く調べずに質問するよ
スピコンって何ですか?

557: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/01 09:26:43.69 tKN1kabz
スピードコントローラー

558:pH7.74
11/08/01 09:41:00.62 tYtqlYtX
とりあえず分岐でやってみてダメそうだったらおとなしく買い足すことにするわー

559:イカおやじ
11/08/01 09:44:34.96 wZpXdiRi
      ___
    /      \
   /      T  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|  )_____ |\<  なでしこ関西先生への質問開始ですん!
/ λ         ノ  \\________

560:pH7.74
11/08/01 10:08:40.04 QjDR3GpC
>>555
スピコンは圧力は調節する機構は付いてないよ
流量を調節するためのモノ
ハンドバルブを微調整してるのと同じ事
しかも、スピコンは軟質チューブはあまりお勧めできない

水槽2個ともエアストーン(小さめ)なら分岐でも良い気はするが、
片方が水作エイト様なら素直に水心買いなさい

561:pH7.74
11/08/01 10:30:25.14 kKZ+HNJW
>>556
速度制御弁 スピードコントローラ
家が使っているのはピスコのやつ
内径4mm外形6mm用のでAmazonで1000円くらい
この手のパーツはアクアメーカの奴って妙に高い
元はピスコかSMCの物なのに、
自社パケに詰め替えるだけで値段が1.5~2倍に跳ね上がる

厳密に言うと違うけど、
エア圧を絞ってエアの流量を調整する物
だからある程度元圧には余裕が必要


562:pH7.74
11/08/01 10:52:19.19 kKZ+HNJW
連投でスマン
>>560
ウン。確かにそう
厳密な機能のことを考えなくても良いと思うんよ
この場合、A水槽とB水槽との水位の変動で圧力バランスが崩れるから片側にエアが偏るわけだよね
だからエアの放出量のポイントを水位依存から変えちゃえば良いってこと

例えば、3000cc/minの供給能力のあるポンプを使って
スピコンでA水槽に1000cc/min B水槽800cc/minって供給されるエア量を設定してあげれば
A水槽の水位が20mm下がってB水槽の水位が10mmしか下がっていない時でも、
各水槽へのエアの供給量はそのまま
水位変動による水圧の変化の影響をもう一つの水槽におよばさなくなるよね
CO2を分岐で複数へ添加している人なんかは実際に使ってるよ

軟質チューブが向かないということは同意
そもそもワンタッチ継ぎ手自体が軟質チューブに向かないし
ただ、アクアで使う程度の圧であれば、軟質チューブでも大きな問題は発生しないよ

例えで数字を出したけど、実際スピコンでエアがどれくらい流れているかとか分からんけどねw
流量自体はストーンから出ているエアの量で適当に判断するしかない

563:pH7.74
11/08/01 12:01:54.89 geW3Lxkm
まあようするに別水槽への分岐は三又買ってくればひょいと出来るような
簡単なもんじゃないって事だな

564:pH7.74
11/08/01 12:05:21.95 nAbmPC5M
エアポンプに水が逆流した場合、ポンプはショートする?

565:pH7.74
11/08/01 12:15:16.24 isxo9X5n
>>564
ダイアフラムの密閉度と配線による。
商品によるとしかいえない。
どっちにしろ水漏れはするので、逆流しないようにするのがベター。
内部ではショートしなくてもケーブルを伝ってコンセントがってこともある

566:pH7.74
11/08/01 12:52:35.01 88LL54yD
寝室に置く用のベタを小瓶で飼いたいんだけどおすすめの小瓶みたいなの無い?

567:pH7.74
11/08/01 13:00:05.66 QjDR3GpC
>>562
AB両方の吐出する圧力が同等の場合の理屈はそれで良いだろう
たとえば、Bのエアストーンの吐出圧力が高いとAを絞る必要が出てくる
Aが投げ込み式なら欲しい流量が得られない

co2の様な高圧で流量が極端に少ないなら分岐は容易
それは別物
エアコンプレッサーとタンク使えば解消するけど

分岐でも出来なくはないと思うが、スピコン2個でエアポンプが買える
可能性もあるし、それならエアポンプを推奨する

568:pH7.74
11/08/01 13:01:35.85 QjDR3GpC
>>564
漏れると言う事は、ポンプが水面より下にあると言う事。

最悪の場合はショート+水槽の水が全部出る

569:pH7.74
11/08/01 13:30:23.57 kKZ+HNJW
>>567
>たとえば、Bのエアストーンの吐出圧力が高いとAを絞る必要が出てくる
調整が必要になるかもだけど、それって最初のセット時だけだよね
安定した後はロックナット締めちゃえば、ほぼ弄る必要はなくなるよ

>Aが投げ込み式なら欲しい流量が得られない
これも同意
投げ込み式の様に流量の多い物を使うのならば分岐させない方がいいでしょうね
でも、これって結局はポンプ容量のお話だよね

>分岐でも出来なくはないと思うが、スピコン2個でエアポンプが買える
これも同意
安いポンプとスピコン1個が同じ位の値段するしね
>>555でも触れたけど、設置費用を取るかランニングコストを取るかのお話になるよね

家は電源ケーブル増やしたくなかったから分岐+スピコンでやっているけど、
それぞれ環境が違うから、自分にあった物を選ぶと良いと思う

570:pH7.74
11/08/01 13:42:36.22 ZJ/eV5r2
話は横道にズレるがフィルターのエアごときならスピコンじゃなくて単なる分岐弁で調整できるけどねw

571:pH7.74
11/08/01 14:13:03.83 CuDkL/lB
>>570
だから、分岐弁だと片方の水が減るだけで均衡が崩れるのよ
実際やったことあるものなら誰でも知ってる事だ

572:pH7.74
11/08/01 14:37:48.86 ZJ/eV5r2
>>571はなにか重大な勘違いをしている予感

573:pH7.74
11/08/01 14:43:59.74 MnY4WSBm
>>572
オレにもオマエが見当違いなコト言い出したように見えるが・・・

574:pH7.74
11/08/01 15:04:32.08 qoHpWdYp
昨日からスピコンスピコン言ってる奴はアホなのか?
流量調整ぐらいなら分岐弁で出来るわ。
圧力調整したいならレギュレーター買えよ。

575:pH7.74
11/08/01 15:16:26.64 dPtB2bB5
れ、レギュレーションでエアポンプの分岐の圧力をどうやって調整するの?

576:pH7.74
11/08/01 15:34:20.19 +A6iyt6k
>>571

577:pH7.74
11/08/01 15:35:40.23 3pdAp5Eo

【結論】
スピコンは要らないし、分岐してエア量が不安定な奴は、もっと大きいエアポンプにするか、エアポンプをもう一台買え

578:pH7.74
11/08/01 15:46:58.61 ji7uj1xl
話変わってすいませんが、
気がつけばモーリーが出産してまして、稚魚が水槽内泳いでいます。
隔離してあげた方が良いですか?
テトラ20のモーリー10ミナミ10匹75cm水槽です。

後、トランスルーセントグラスキャットを追加で入れたいのですが、
稚魚がいるうちはやめといた方が良いでしょうか?

ご意見を聞かせてください。


579:pH7.74
11/08/01 15:56:28.75 ZJ/eV5r2
質問者をほったらかしにして俺様の知識を聞けっていうおまいらが好き。
大きな問題点を解決するために些細なことにこだわるおまいらがもっと好き。

580:pH7.74
11/08/01 16:05:49.76 MnY4WSBm
>>578
サテライトSとラムズホーンと水心SSPP―7Sの組み合わせが最強
さあ、何でもかんでも隔離するんだ!

581:pH7.74
11/08/01 16:29:09.83 wwK8DMuh
>>566
小瓶じゃなくて水槽に汁
広いほうがベタにも水にもいいお

582:pH7.74
11/08/01 16:50:58.14 qDjVAw+u
ホムセンで入荷したての金魚をトリートメント中の貼り紙がしてありました
薄い青色の水だったんだけどメチレンブルー?


583:286 ◆BsviaE72Qo
11/08/01 16:58:31.28 FglNmNPO
>>582
いいえ、青色一号です。


584:pH7.74
11/08/01 17:01:12.00 Yn4wJuus
トリートメントはメチレンブルーで正解

585:pH7.74
11/08/01 17:13:53.39 qDjVAw+u
>>584
マジで?俺は塩使ってた

586:pH7.74
11/08/01 17:33:20.43 s63NOzQD
水槽のガラス面のコケたべてくれるのはやっぱオトシン?

587:pH7.74
11/08/01 17:40:43.98 ao8brqZ4
石巻とか巻貝
プレコ
も可

588:pH7.74
11/08/01 17:46:45.01 MnY4WSBm
カバクチカノコガイが最強

オトシンは水槽立ち上げ時の茶苔しか喰わん

589:pH7.74
11/08/01 18:06:48.29 WG9LH6SD
プレコもごく一部の種類だけだよ

590:pH7.74
11/08/01 18:55:14.80 //L0ddZx
ネオンテトラがいたところにグローライトテトラを入れたらグローの動きが速くて、ネオンに餌を届かせるように与えるとグローはぶくぶく太る。
混泳向いてない・・・?それとも環境を変えれば混泳出来る?
グローと混泳が向いている魚って何でしょう?

591:pH7.74
11/08/01 19:49:35.84 xXCkadHL
田砂を敷いていますが、ある時を境に
コケが生えて来る様になりました
とっても一日で生えてきます
ライトの証明時間は13:00-21:00です
何かいい方法はないでしょうかURLリンク(beebee2see.appspot.com)


592:pH7.74
11/08/01 20:02:35.05 GgY2kK9/
リン酸除去剤
水草溶けるとか言う奴いるけど多分ソイツは使った事無い

593:pH7.74
11/08/01 22:14:52.20 UhKdxr+B
>>591
水草植えて苔に栄養いかないようにする

594:pH7.74
11/08/01 22:23:25.12 0omGAdRN
>>591
藍藻っぽいね
対策:
スレリンク(operate板)


595:pH7.74
11/08/01 22:30:33.88 2ZcmVz4o
GEXのイーロカっていう商品(黒くて小さい穴から水がピューピューでるやつ)は
外掛けフィルターがあれば不要ですかね?
排出の勢いが強すぎて水草が曲がっちゃうんですよね
外したいんだが、前飼ってた人がつけてたやつだから、重要なのかよくわからないんだ


596:pH7.74
11/08/01 22:37:13.82 0omGAdRN
>>595
外掛けフィルターの水流対策
URLリンク(www12.plala.or.jp)

597:pH7.74
11/08/01 22:59:22.49 2ZcmVz4o
>>596
URLリンク(www.amazon.co.jp)
外掛けとこれ付けてるんですが
これ外してももんだいないですかね?

598:pH7.74
11/08/01 23:05:00.31 bKd+rXq1
>>597 外掛けだけで濾過が足りるなら外しても問題ない。

599:pH7.74
11/08/01 23:10:27.02 qJuhORKv
メダカを外飼いしようと思って赤玉土を入れたんですけど土を潰してしまったんですがこのままではメダカは死んでしまうでしょうか?

600:pH7.74
11/08/01 23:19:11.24 2ZcmVz4o
>>596
>>598
どうもです、外して様子みます

601:pH7.74
11/08/01 23:22:39.76 bKd+rXq1
>>599 赤玉土が潰れた事が原因で死ぬことはない。
いずれはつぶれて泥になるから今潰れたところで一緒。

602:pH7.74
11/08/02 00:13:46.52 RGzr5Bdb
>>601
そうなんですか?
でも潰してしまったんでヘドロ化しそうで心配です

603:pH7.74
11/08/02 00:27:15.29 ay1eJxLh
>>602 では精神衛生上悪そうなので取り出そう。

604:pH7.74
11/08/02 00:33:52.80 jm0b7uuY
>>602
アドバイス貰ってもそれが信用出来ないなら我道を行け

605:pH7.74
11/08/02 00:57:09.99 ldy/H6GY
>>602
メダカスレに(・∀・)カエレ!!

606:pH7.74
11/08/02 01:05:25.11 jy78KdQR
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
こいつが発生した
なにこれ??

教えてエロい人


607:pH7.74
11/08/02 01:09:24.13 HQgPFNq/
2歳の金魚を飼っていますが、
これは持っておけという薬をアドバイスしてください。
グリーンFリキッド250mmは持っています。

・グリーンFゴールドリキッドを検討しています(顆粒は量的に使いにくい)
ほかに何かありますでしょうか?

608:pH7.74
11/08/02 01:19:27.58 EdyBtKvt
>>607

いや、わりとマジで

609:pH7.74
11/08/02 01:22:28.46 CVs/vJOv
>>607
参考になるかならんかは知らんけど
URLリンク(www12.plala.or.jp)

610:607
11/08/02 01:32:53.64 HQgPFNq/
>>608-609
ありがとう。塩もってます(薬じゃないと思ってました)
現在1匹、塩とグリーンFリキッドに使ってます。
水カビか尾腐れかわからなかったんですが、間違えたらやばいですね・・。

ベアタンクで、60cm水槽、水温はつねに30度です。
色々薬、あるんですね。全然知りませんでした。
参考にさせていただきます。

611:pH7.74
11/08/02 01:34:44.74 ldy/H6GY
>>607
ちょっとおせっかいだけど、病気にしないというのが一番大事なので
1、週一回三分の一換水
2、底床をきれいに
3、エサをやり過ぎない(1~2日に一度とか)
4、過密にしない
5、酸化した餌を与えない(開封後1~2ヶ月で捨てる)

これに気をつけてても白点はかかるので、ヒコサンZ

612:pH7.74
11/08/02 01:52:56.66 LU7MVY8E
外飼いで雨入らないようにするのは何故?
酸性雨で水が酸性になるとか?

613:pH7.74
11/08/02 02:00:14.61 ldy/H6GY
>>612
pHと水温が急変するからじゃないかな。
大雨の後、生体が落ちたという報告はよく見ます。
もともと酸性気味の飼育水だと急に下がりやすいです。
うちはカキ殻をフィルターに入れて防いでます。

614:pH7.74
11/08/02 02:04:41.02 LU7MVY8E
なるほど、だから雨対策が必要なのか
水面がバチャバチャ揺れたり強風で波打つのも良くなさそうだ
トンクス

615:pH7.74
11/08/02 03:32:23.35 X1KLoNc4
グリーンFゴールドリキッドと、グリーンFゴールド顆粒は、成分違うし別物だよね

616:pH7.74
11/08/02 05:52:24.86 dYd7Ibtv
>>606
カワコザラガイ

617:pH7.74
11/08/02 08:12:57.64 4Pivfwfk
>>590
うちも似たようなもん
ネオンテトラ、ラスボラ、レインボーな混泳の時は、ネオンテトラだけがぶくぶくデブってた
グローライト入れたら、ネオンは体型がちょいメタボのまま変わらなくなって、グローライトがダルマグローライトに変身したよ

カラシンは、こういうヤツだと思ってる
対策としては、テトラが中低層、ラスボラとレインボーが上中層なんで、沈みにくいやつを段階的に多めにして、今では全部沈みにくいやつ
テトラが気がつく前に、他種にエサを与えてる感じ
テトラがエサに気がつくと、ジャイアンになります

618:pH7.74
11/08/02 08:14:31.55 4Pivfwfk
あ連レスすまん
ネオンとグローライトか
カラシンとカラシンだとエサの使い分けは無理ね
ごめんちょ

619:pH7.74
11/08/02 11:13:22.93 dYnKSi1w
>592,593,594
有難うございます
言われたように藍藻ぽいので対策を調べてみます

620:pH7.74
11/08/02 19:23:01.27 D0hPIj5d
先輩方お願いします。

アヌビアス・ナナが成長して茎がかなり長くなりました。途中で茎を切ったら切り口からまた
脇芽が出てきたりしますか ?

621:pH7.74
11/08/02 19:26:30.73 aWQwNXhb
他のスレで見つけたのですが
これって本当でしょうか?
魚に体に悪そうな気がするのですが
病気を持ち込まないためにはこうしたほうがいいですか??

781 :pH7.74:2011/07/28(木) 16:38:25.02 ID:vZ8VTMpH 返信 tw
どぼんじゃないけど汲みたての水道水で消毒してから水槽入れてるわ

783 :pH7.74:2011/07/28(木) 23:33:56.41 ID:VwNiIdsK 返信 tw
病気の持込が怖いから蛇口の水に一回くぐらせるのは人として当たり前の感覚だよね

みなさんはどうしていますか?

622:pH7.74
11/08/02 19:29:15.66 /U2OoL8d
ありえません
悪質な釣りレス

623:pH7.74
11/08/02 19:31:04.41 2uiA94lB
ただちに影響はない

624:pH7.74
11/08/02 19:32:08.83 FSRSmX2W
病原菌の処理としてやるなら、飼育水に薬剤を足した水で1日ぐらい泳がせる程度じゃないのかな。
水道水の殺菌力なら速攻だろうけど、生体にも十分にダメージがあると思う。

625:pH7.74
11/08/02 19:38:56.33 GXdTVSBz
中途半端に正しそうな雰囲気を出してるから余計性質がわるい
じゃあ魚が病気になったときなんで塩素入り水道水じゃなくてわざわざ塩素を
抜いた水に専用の薬を入れて使うかというのを考えてみるといい

626:pH7.74
11/08/02 19:46:24.49 cxPZcvdU
>>621
疑問に思ってみることは大事です。
一歩進んで自分で本当かどうか調べてみると、完璧です。

627:pH7.74
11/08/02 20:11:12.79 1Wn/zYe+
というよりドボンスレとか頭のイカレたやつらのたまり場だろ
マジになるなよ

628:pH7.74
11/08/02 21:41:38.78 cqrSMpFM
60×45の水槽で、砂何リットル、
何キロ必要ですか。水草も植えるので
5センチは、欲しいところです。
白いパウダー状の探しています。
いい砂 教えてください。

629:pH7.74
11/08/02 21:45:28.10 cqrSMpFM
16~20kgですね。

630:pH7.74
11/08/02 21:52:26.68 FSRSmX2W
アホな質問で申し訳ないのですが、
サンドブラスト用の砂はコリドラス等の底物水槽には使えますか?
やっぱり研磨用だから角が尖ってるもの?

631:pH7.74
11/08/02 22:00:20.10 vcrB92Fg
ガーネットストーン(サンド)なら大型魚用とかで売ってる
安いのはサンドブラスト用の流用だから問題無い
角もとくに実害を被ったことはない

632:pH7.74
11/08/02 22:01:55.54 cxPZcvdU
>>630
材質が色々あるだろ
ガラスビーズはガラスの粉になったらものすごく危険だし(血だらけになる)
アルミ系は安全とは思えない
しかもそんなに安くないな

633:pH7.74
11/08/02 22:05:41.92 cqrSMpFM
ホワイトサンド・ブリスベンに
しました。

634:pH7.74
11/08/02 22:24:26.61 FSRSmX2W
>>631,632
検討しているのはガーネットサンドです。
柘榴石は珪酸塩なので水に影響を与えるものは溶出しないと思われます。

コリドラス以外にドジョウやプレコ等も飼っているので潜ったときに怪我をしないか心配でしたが、
安価品がサンドブラスト用の流用であるならば無問題でしょうか。

ありがとうございました。

635:pH7.74
11/08/02 22:45:08.19 bYaA/0Nz
エーハイムのトーフペレットを外掛けフィルターの中に入れようと考えてるんですが、濾過順番はウール→リング材→ペレットでいいのでしょうか?

636:607
11/08/02 23:06:01.18 2gMOy7TO
金魚・・・逝きました。
ちょっと元気ないなぁと思ったら、
翌日ヒレが10%程度溶けたような白綿のような・・・すぐにグリーンFリキッド+塩水浴。
24時間後、バケツ底で横たわり(生死不明)
その12時間後浮きました。

尾びれがバラバラになってバケツ底に散らばっていました。
これはカビ系じゃなくて、最近系なのでしょうか?
グリーンFリキッドではなく、まだ手に入れていないグリーンFゴールド系なら正解だったのでしょうか。


>>611
1,週1度50%交換しています。
2,ベアタンクですが、オトシンクルスが常にツルツルに清掃しています。エーハイムのホースはバクテリアコロニーで包まれています。
3,1日に4分ぐらいで食べきれるぐらいです
4,60cm水槽に2歳が4匹でした。

気にかけているつもりでしたが、

5,ここが気になるのですが、3年前の金魚用フレークです。

大きいのを買ったので、いま半分ぐらいです。
これってまずいのでしょうか?まったくそういうことは意識してなかったのですが、
3年経ったフレークが病気に関係があるということでしょうか?



637:pH7.74
11/08/02 23:06:26.95 pn10+T7V
まずは上からなのか下からなのか訊こうか

638:pH7.74
11/08/02 23:14:23.17 bYaA/0Nz
>637
上から下に流して仕切り板をくぐって上へと上がっていく感じですかね

639:pH7.74
11/08/02 23:26:28.12 hVLzWHyE
病気スレに書き込みましたが反応が無いのでコチラに書かせて頂きます。

【水槽の水量】 30cm水槽 12リットル
【生体種類/サイズ/個数】 ネオンテトラx4 白コリx2 ゴールデンアカヒレx2
【症状】・・・白コリx1:ポップアイと尾腐れ ネオンテトラx1:身体側面の真ん中に充血痕
【発病日/気付いた日】・・・白コリ:1ヶ月前 ネオンテトラ:3日前
【最後に水換えしたのは?(量も)】・・・3日前:30cmに薬を入れるため水を全部替えた
【通常の水換え頻度】・・・蒸発分の水足し
【水質の確認をしたか?/現在の水温は?】・・・テトラテスト6in1で許容範囲/23~26℃
【自分でした治療方法】・・・白コリ、ネオンテトラ共に30cmの同じ水槽でエルバージュエースに薬浴して3日目(白コリはその前にゴールドリキッドに薬浴)
【備考】

白コリのポップアイと尾腐れは1ヶ月ほど前に見つけ、すぐ隔離してグリーンFゴールドリキッドに薬浴させてましたが
尾腐れはストップしたように見えますがポップアイが治まりません。ので新たに発症したネオンテトラと同じ水槽でエルバージュエース漬け。

ネオンテトラは3日前に身体側面の真ん中に薄い充血痕があり、白コリと同じ水槽でエルバージュエースに
薬浴させてますが、今日で3日目になり、充血痕は以前より濃くなっています。
エルバージュエースは光に当たると効力がなくなるとの事なので、薬浴中はタオルをかぶせ、エアレーションを行っていました。

正常な成体は予備の15cmキューブ水槽に移し、1日に半分の水替えと水作でろ過とエアレーションを行って避難させてます。

ネオンテトラと白コリ共に今後どう処置をしていけばいいかアドバイスをお願いします。



640:pH7.74
11/08/02 23:28:22.40 FE4oh4vm
捨てる

641:pH7.74
11/08/02 23:29:17.85 3Yjxm8Ie
いいえ

642:pH7.74
11/08/02 23:30:10.82 pn10+T7V
>>638 それでおk

643:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/02 23:36:56.75 IaSXExTO
>>640
お前が死んだらええのに。カス。

644:pH7.74
11/08/02 23:39:18.92 FE4oh4vm
>>643
個人攻撃してないで>>639にアドバイスしてやれよ
出来ないなら書くな
捨てるのも諦めると言う手段の一つだ

645:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/02 23:44:06.62 IaSXExTO
>>644
だからいつまでたってもアホ扱いされるんやで、クズ。

646:pH7.74
11/08/02 23:45:09.88 FE4oh4vm
>>645
で、おまえのアドバイスは?

647:pH7.74
11/08/02 23:48:10.62 cxPZcvdU
>>636
あと温度だね、弱った金魚に30度はきつかったんじゃないだろうか。
グリーンFリキッドには規定量を入れると0.125%の塩分だから、それに塩を入れるなら薄めにしないとね

エサの酸化の話はメダカスレでもしたけど、病気の原因になるようだ
メダカの原因不明の背曲がり病を出した人も古いエサをやってました。
URLリンク(tansuigyo.maxs.jp)
リンク先に栄養欠乏症について書かれている
リンク先がどこまで信用できるか分からない。
しかし、人間で当てはめるならば、3年も前の開封したお菓子を食べる感覚
しかもそれが主食
ビタミンは全て壊れているし酸化しきっていると思う
食物の酸化や活性酸素のことを調べてみるといい

648:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/02 23:57:25.48 IaSXExTO
>>646
どこまでもクズやな。

649:pH7.74
11/08/02 23:59:36.64 FE4oh4vm
>>648
逃げんのか
ただのかまってちゃんかよ

650:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:04:16.50 acV/Gc8y
>>649
逃げんのか・・・

なんやコイツ、めちゃアホやん。

651:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:05:47.81 acV/Gc8y
>>639
予備水槽は何個あるんや?

652:pH7.74
11/08/03 00:06:08.32 G26TEJ+g
>>650
自らの無能を棚に上げるな
>>639に的確なアドバイスをしてやれといっている
それが俺のレスをディスったおまえの責任だ

653:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:09:12.96 acV/Gc8y
>>639
最悪バケツでもええけど、3つくらいあるかぁ?
なかったら100均でも行って買えるか?

まずはそっからやで。

本水槽で治療はまず無理やで。
エアレーションも予備あるんかいな?

654:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:10:48.71 acV/Gc8y
>>652
レスをディスった・・・

何やこの子・・・

ディス・・・

無能はお前やん。 なんせ 捨てる やもんな。アホや。

655:pH7.74
11/08/03 00:10:56.85 IlXfOqwp
水槽はクーラーで25度設定
人工海水作るんだけど、蛇口からの水が27度
どうやって水温下げればいいの?
氷入れていいの?

656:pH7.74
11/08/03 00:14:17.54 MWHCAcnR
大きい温度変化がでるようなくらいの水量差なのか?

657:pH7.74
11/08/03 00:14:26.56 G26TEJ+g
>>654
ここはそういう質問スレだ2ちゃんらしいスレとも言える
だが他人の解答に文句も言うのはお門違い
俺はおまえの>>639に対する解答には文句は言わないが
俺個人に対する攻撃には文句を言う
それだけの話だ

658:pH7.74
11/08/03 00:15:59.64 LLaWH9xr
>>655
マジレスすると氷はやめたほうがいい


659:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:19:35.61 acV/Gc8y
>>657
なんやこいつ、ちとおかしいんか。

文句あるんやったらゆわんかい、カス。

660:639
11/08/03 00:23:24.91 DhzxM+iu
予備水槽は15cmキューブ1つ、エアレーションも1つしかありませんが、自分でも薬浴しててこれじゃ不便と思い
もう2個ほど15cmキューブ水槽とエアレーションを買い足そうと考えています。

661:pH7.74
11/08/03 00:23:31.72 G26TEJ+g
>>659
質問者には質問で返すなよ
おまえも含めエスパー出来ない回答者は無能と言える
俺の解答は確かに冷酷で的確なアドバイスではないかもしれないが
その俺の解答を超える的確なアドバイスがおまえにできるのか?
俺を無能というなら有能なおまえのアドバイスをを>>639にしてやれ

662:pH7.74
11/08/03 00:24:34.69 Dp7fik3f
今日レッチェリ買ったら1mmくらいの稚エビも数匹入ってたんで、とりあえず隔離して1Lくらいの小さいプラケに入れたんだが、これはこの後どうすればしっかり成長させられるかな?
本水槽に入れたらグッピーに食われちまうし…


663:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:25:31.28 acV/Gc8y
>>661
カスはほっとくでー、質問者が来たわ。

664:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:29:45.76 acV/Gc8y
>>660
予備水槽はバケツでもええからまずネオンとコリちゃんを別々に治療できる環境を作れるか?

ほんで水作でええから投入できるか?2個ともやで。

エアレは容量の大きいヤツやったら分岐でもええわ。

まずは清潔な飼育器具に移す、薬の話はそれからやで、ほんで本水槽は空にして、熱湯消毒せなこれから何飼育しても発病するで。

どないや? ここまで出来そうか?

665:639
11/08/03 00:36:13.42 DhzxM+iu
>>664
わかりました。
個別にしてエアレもつけて環境を作りたいと思います。

治療で使う水は、水道水にカルキ抜きを入れて使用していたのですが
それでも問題無いでしょうか。


666:pH7.74
11/08/03 00:37:19.25 i5AwBZjb
ディスったを見に来ました。

667:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:44:25.00 acV/Gc8y
>>665
水道水にカルキ抜きしたヤツを一日置いとくバケツもいるでー。
そやからバケツは3つやで。

治療中は特に水質の変化に気を付けたらなアカン。

コリちゃんは観パラDで薬浴しよか。
ネオンはグリーンFの顆粒でいこか。

双方とも病気が違うから別々に治療せなアカンのや、コリちゃんは薄めで様子見たってや。

それでちょっと様子見てみ、アホが言うみたいに捨てたらアカンで。

668:pH7.74
11/08/03 00:49:57.26 myUXMAYj
ほんとアドバイスしてるときはこれ以上ないくらい頼もしいな

669:pH7.74
11/08/03 00:50:06.43 BQ+pS5No
>>661
いい加減うざいぞ

670:pH7.74
11/08/03 00:53:19.05 X+7/Eqzw
>642
じゃあ、前述通りウール→リング→ペレットでいいってことですね、ありがとうございました

671:pH7.74
11/08/03 00:53:30.94 ITyY5c+N
>>639
とりあえず病魚はそれぞれ隔離して薬浴続行
個人的にはコリのポップアイにはパラザンDの方が効くと思う

また本水槽は多めに換水
エロモナス菌は常在菌なんで誰かが言うように消毒なんてしても無意味
するべきことは足し水から定期的な換水への変更と濾過能力と生体数のバランスをとること

672:639
11/08/03 00:54:34.82 DhzxM+iu
やはり天日干しでカルキ抜いた水でなければダメなんですね。
提示された薬で薬浴してみたいと思います。

捨てたりは絶っっっ対にしません。
ありがとうございました。

673:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 00:54:43.06 acV/Gc8y
>>668
ほらそうや、うちはなんでも知ってるでー。
アクアを愛してるからな。

674:pH7.74
11/08/03 00:56:56.32 omYelF/b
>>639
ポップアイとネオン病はエロモナス病治療薬 エルバージュ
尾腐れ病はカラムナリス病治療薬 グリーンFゴールドリキッド

尾腐れに改善が見られているのならエロモナス病の治療薬に絞ってもいいかもね

エロモナス病って予防が大事で症状が進むとなかなか難しい
両方とも環境の悪化でかかる病気
足し水だけだと硝酸塩濃度がどんどん上がるから、定期的な水の交換は行った方がいい
後、今更かも知れないけど薬浴はメイン水槽でやらない方がいい
ろ過バクテリアに大きなダメージがいく

675:639
11/08/03 00:57:17.66 DhzxM+iu
>>671
初めて立ち上げた水槽だったので、やり繰りが手探りだったのが原因だと思ってます。
リセットを機にバランスを考えて構築してみたいと思います。

676:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 01:01:43.52 acV/Gc8y
>>672
まぁ、やってみー。
上手くいって助かるとええなぁ。

本水槽に戻ったら前より掃除と水かえマメにしたってやー。

飼った以上最後まで幸せにしたろなぁ。



677:pH7.74
11/08/03 01:04:46.86 DhzxM+iu
>>674
一応、週一くらいでテトラテスト6in1で水質を調べて許容範囲だったので安心してたのですが
それでも水替えはやはり必要なんですね。

メイン水槽で薬浴したのはリセットをするつもりだったのと、薬浴するなら広い水槽の方がストレス
かからないかな?と思いやりました。

678:pH7.74
11/08/03 01:25:11.07 2Jrou44a
>>639

エルバージュエースは能書に24時間薬浴とありますが、そのまま水換えをしなかった場合、3~5日間は効果が持続します。そのまま薬浴を続けると最悪死にます。

薬浴の時はフィルターを外しましょう。フィルターに付着している硝化バクテリアにダメージがあります。水作エイトは薬浴中には不要です。エアレーションはしてください。

水道水は温度合わせをしてカルキを抜いたらそのまま使ってください。何日かおいたらバケツにぬめりが出て、汚れてくるのがわかります。

残念ながらエロモナスもカラムナリスもごくありふれた常在菌なので、水槽を完全に消毒しても再発します。
大事なのは環境を見なおして病気に強い個体にすることです。
あなたの環境を詳しくは知りませんが、
1、水量が少なすぎる(1㎝1リットル必要として、ネオンテトラ3㎝×4=12、白コリ4㎝×2=8、アカヒレ4㎝×2=8、計28リットル必要です
2、水替え、底床掃除を定期的に行い、清潔を保つ。増えすぎた病原菌を減らす最も有効な手段です
3、開封後半年以上のエサを捨てる。酸化したエサが病気の原因になる可能性があります
4、水温を上げすぎない、なるべく一定に汁
5、ストレス要因を取り除く。突っつかれるとか、狭すぎぞ('A`)とか
6、さすがアカヒレさん病気知らずっす^^全部アカヒレにすれば解決

679:pH7.74
11/08/03 01:45:13.88 IlXfOqwp
>>658
袋に入った保冷剤入れて冷やしました


680:pH7.74
11/08/03 01:56:23.34 ITyY5c+N
>>677
試験紙は目安くらいに考えておいた方がいいかと
水槽程度の狭い世界でも6個程度では計れてない要素の方が多いはずですから

681:pH7.74
11/08/03 06:26:32.05 8i5J3x3d
埋葬方法考えてた方がいいなこりゃ
生命に関わる事なのに自分で調べようとしない奴はカス

682:イカおやじ
11/08/03 11:12:14.37 S8l4AfrD
      ___
    /      \
   /      T  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|  )_____ |\<  今朝も朝からディスってるですん!
/ λ         ノ  \\________


683:pH7.74
11/08/03 12:41:02.08 KIsDIBaN
>>555
余裕あるポンプ使えばスピコンでも分岐バルブでも一緒だよ。耐圧性が違うのと、微調整ができるかできないかの違い。

684:pH7.74
11/08/03 17:57:32.59 RH28NY3h
半絨毯水槽を作るんだけど水草1番サンドでいい? 水草はグロッソかキューバ
90×45 だから24Lでたりるかな?

685:pH7.74
11/08/03 18:14:58.21 3bFkRVcv
グロッソならおk。
24リットルでちょうどいい。
ちなみにキューバは色々と苦労するよ。
コケださないためにリンは下げたいけどキューバのために硬度は下げたくないとか。

686:pH7.74
11/08/03 18:35:37.98 VJfjkI1X
モス等を活着させる為に使用する木綿糸ってADAで取り扱っている様な
水草専用のを使うのですか?
それとも手芸店とかで売っている木綿糸でもいいのですか?





687:pH7.74
11/08/03 18:39:13.01 rGDt5/us
手芸店などのものでぜんぜんおkです

688:pH7.74
11/08/03 18:39:56.51 Wc3gofc9
>>686
手芸店の木綿糸でも良いよ

689:pH7.74
11/08/03 18:45:46.99 bm2p3hkZ
100均の糸でおk

690:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/03 18:49:25.27 acV/Gc8y
>>686
なんでもええんや。
耐久性、見た目を重視するなら、釣糸やでー。

691:pH7.74
11/08/03 18:53:54.19 GdRsCO8m
「ウィローモス サランラップ」で検索するよろし

692:pH7.74
11/08/03 19:18:21.39 xExf2IQA
水草のスネールや糞虫共を除去するのに炭酸水で漬けておけばおkですか?

693:pH7.74
11/08/03 19:19:02.77 NVFE6FR8
60水槽でメダカ1のところ、カージナル11パンダ3を導入、カージナルが次々に亡くなり現在5になりました。
そのうち、1尾は群れから離れ体に白点ができ、動きがおかしいのを見てすぐに隔離し塩浴を試しましたがダメでした。
残は元気そうなのですが、全て薬浴した方がいいのでしょうか?


694:pH7.74
11/08/03 19:31:01.94 a7fREFJ5
手芸用は今じゃポリなんたらばかりだから気を付けて

695:pH7.74
11/08/03 19:32:44.47 VJfjkI1X
>>687
>>688
>>689
>>690
>>691
ありがとうございました 
手芸用ならあるので早速今からやってみます


696:pH7.74
11/08/03 19:34:39.42 fUq5viJ0
100均は色がすくない

697:pH7.74
11/08/03 19:35:38.78 VJfjkI1X
>>694
はい、よく見てからします


698:pH7.74
11/08/03 19:57:01.05 JSnEv/U1
ターボファンとクールファン、どっちの方が冷えますか?音かそういうのはどうでもいいです。
冷えさえすればOKです

699:pH7.74
11/08/03 20:07:21.91 WDVYPGz8
30㎝キューブで一番強い照明って何ですかね?
メタハラ以外でお願いします

700:pH7.74
11/08/03 20:08:45.97 cQY8n1sy
>>699
太陽光

701:pH7.74
11/08/03 20:09:58.08 WDVYPGz8
盲点でした

夜点灯したいんですがその場合は?

702:pH7.74
11/08/03 20:11:49.77 cQY8n1sy
業務用水銀灯

703:pH7.74
11/08/03 20:13:33.22 2dBydXnu
>>699
高圧ナトリウムランプ

704: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/03 20:14:14.93 utzSRd5t
>>702
体育館とかにつけられてるやつだね
立ち上がり遅いよw

705:pH7.74
11/08/03 20:18:04.71 +16RjLh2
>>617
ありがとうございます
餌のやり方も難しいですね

706:pH7.74
11/08/03 20:21:22.76 WDVYPGz8
さすが皆さん容赦がないw
ちょっと調べたら、ナトリウムランプは意外と安いですね

ちなみにアクアメーカーが出している照明の中でのお勧めも教えてもらえると
ありがたいのですが

707:pH7.74
11/08/03 20:46:19.39 E9ccua1U
>>706
30キューブならヴォルテスかエーハ三灯x2とかでいいかと

708:pH7.74
11/08/03 20:53:52.52 t3ZU1B95
オレは30を二つ並べてテクニカ60の3灯を置いてるよ

709:pH7.74
11/08/03 21:05:46.51 WDVYPGz8
なるほど、エーハ3灯かヴォルテスですか。
二つ並べることができたら60㎝用の照明でもいいんですが……

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました

710:pH7.74
11/08/03 21:28:45.30 3bFkRVcv
そして>>709はひまわりを導入した

711:pH7.74
11/08/03 21:42:36.92 /ffUG/di
ワロタ

712:698
11/08/03 22:41:20.31 JSnEv/U1
誰か教えてください。魚死んじゃう(;ω;)

713:pH7.74
11/08/03 22:54:36.59 omYelF/b
>>712
水槽のサイズと日中の最高水温は?

714:pH7.74
11/08/03 23:09:40.76 JSnEv/U1
水槽は30cmで最高水温は34℃、ここ最近は涼しいですが少し前の猛暑続きの時はだいたい31℃でした。
29、28℃くらいまで落とせたらと考えています


715:pH7.74
11/08/03 23:09:55.30 E9ccua1U
>>712
クールファンがCF―30Nならターボファン、CF-60WNならCF-60WNだと思うよ

716:pH7.74
11/08/03 23:12:21.05 BQ+pS5No
>>712
ウチは逆サーモに3口コンセント付けてファンを三つ付けてる
音を気にしなくていいならアンタも両方付けろ

717:pH7.74
11/08/03 23:20:22.02 vHRKsV9z
水槽に土と水をドバーと入れたのですが、土の濁りがひどいです。
ほっといたら、だいぶ透明になったのですが、細かい土が底を覆ってます。

この状態でドジョウとかエビを飼うと、動くたびに土煙が舞い上がってしまうのでしょうか?

718:pH7.74
11/08/03 23:33:50.57 HcdZtlGR
>>717
普通ソイルは使用前に水洗いして微粉を落とす


719:pH7.74
11/08/03 23:41:28.99 4oR6rIS4
>>717
その状態じゃ、その通りになると思う
ソイルじゃなくて、土なのか?
土よりは砂の方が良いよ

720:pH7.74
11/08/03 23:43:03.48 nZnOkm33
変な質問なんだけど死んだ魚ってどうしてる?

初めて立ち上げた水槽が順調で8ヶ月経つんだけど調子悪いやつがいてもし死んだときどうしてあげればいいのかわからなくて困ってる。

ゴミ箱ぽいはちょっとやだし埋める場所もないしなあ…

721:pH7.74
11/08/03 23:49:37.12 KGGCxAQe
焼いて喰らう

722:pH7.74
11/08/04 00:13:48.83 p50LJpsT
>>717
舞い上がってもフィルターが吸うから大丈夫だよ
>>720
植木鉢に埋葬

723:pH7.74
11/08/04 00:30:51.02 As+aNJV4
>>720
小魚なら他の魚が勝手に食う

724:pH7.74
11/08/04 00:38:04.07 fmAkGRnO
テトラのコントラコロラインをかなり長い間うっかり蓋開けて放置してたんですが、使えるでしょうか?

725:pH7.74
11/08/04 00:42:00.29 LtA5PYz1
以前、こちらでお世話になった>>242です。
あれからパールグラスを育ててますが
一応、伸びてはいますが気泡が出ないです。
他にもルドヴィジア、チドメ草、ナナ、グリーンロタラを育ててますが
気泡が出ないのはルドヴィジアとパールグラスとグリーンロタラです。
溶岩石とスティックタイプの肥料を使ってます。
気泡出てなくても大丈夫でしょうか?

726:pH7.74
11/08/04 00:52:42.57 GDNoHtE6
》721
テトラドトキシンで死ね

食わせるのはちょっとなあ… 植木鉢の方法にしてみます。ありがとうございました

727:pH7.74
11/08/04 01:38:58.49 0tUfl7cG
夜寝るとき、温度計がカチカチうるせぇ…
なんかいい温度計ない?

728:pH7.74
11/08/04 02:10:27.05 NKyW3urP
デジタルやめる

729:pH7.74
11/08/04 02:10:28.01 8OHJ6SlS
温度計ってそんな音出すようなもんだっけか。
デジタル式なら故障じゃない?

730:pH7.74
11/08/04 13:22:52.82 7TRfRbBD
>>621です
皆様方、ご親切にレスをありがとうございました
聞いてみてよかったです

731:pH7.74
11/08/04 14:25:40.41 vuzeIvEb
>>693
ほっとけ。理由は考えろ

>>724
大丈夫。揮発するようなものではない

>>725
気泡が出る出ないは環境次第だから、とりあえず、コケまみれになってなく、成長しているなら大丈夫。
気泡付けたいなら、Co2添加と強光が何よりです



732:pH7.74
11/08/04 16:37:04.33 fmAkGRnO
>>731
ありがとうございます。

733:pH7.74
11/08/04 19:13:15.78 6UpuHQN6
みんなソイルの普通タイプとパウダータイプって何対何くらいで混ぜるの?

734:pH7.74
11/08/04 19:40:37.26 1qabJGKw
>>733
混ぜないでしょ、パウダーはノーマルの上にさらっと敷くんだよ

735:pH7.74
11/08/04 20:21:24.91 6UpuHQN6
>>743
へぇ~そうなんだ肥料と混ぜるかと思ってたorz
 ありがとう

736:pH7.74
11/08/04 20:55:39.85 UNp9Ypvm
はじめてチャームで生体買って今日水槽に入れたんだが
3ミリくらいの透明な毛むくじゃらの虫?みたいなのが2,3匹水槽にいる。
なんだこりゃ

737:pH7.74
11/08/04 20:58:37.91 hdfq7isp
水ゲジかな
飼育魚にとっては無害、ただし飼育者、観察者にとっては見た目が有害だと思う

738:pH7.74
11/08/04 21:00:54.35 x+TG+RhP
つーかビニール開けてそのまま水ごとドボンしたんだろ

739:pH7.74
11/08/04 21:14:07.05 UNp9Ypvm
>>737
いや、虫っぽくもなく、ただ透明なんだ。小さくて写真撮れない・・・

>>738
水合わせ後は網ですくって生体だけいれたんだけどな

740:pH7.74
11/08/04 21:37:12.05 UNp9Ypvm
透明度の高い糸状藻っぽいです。エビがむさぼりくってます
おさわがせしました

741:pH7.74
11/08/04 21:39:40.15 LtA5PYz1
>>731
ありがとうございました。

742:pH7.74
11/08/04 21:50:51.56 AJ/2lRaR
すいません質問させて下さい。

初めて外部フィルターを使ってみようと思っているのですが、エーハイム2213とエーハイム500の違いがよく解りません。
どちらを購入する方が良いでしょうか?
因みに水槽は60㎝です。


743:pH7.74
11/08/04 22:08:26.09 UFnPMk4D
外部フィルターのストレーターにスポンジつけたら、ガラス面との隙間にゴミがすごい挟まるんだがいちいち掃除するしかないのこれ

744:pH7.74
11/08/04 22:11:01.70 LR3fWAu/
単純に、スポンジフィルターってことだから、
定期的に出してあげて水の中で絞るのがいいと思う。

745:pH7.74
11/08/04 22:28:20.63 G3C/wags
30cm水槽に60cm向けのファン使ったら洗濯機状態になる?

コリドラスにコリタブあげてるけど食ってくれない・・・イトミミズじゃないとだめかな?
他に代用できそうな餌があれば教えて下さい

746:pH7.74
11/08/04 22:35:07.29 p50LJpsT
>>745
ファンて冷却ファンだよな?
洗濯機にはならないよw
お腹空かせてからあげれば食べるだろ

747:pH7.74
11/08/04 22:35:34.99 UFnPMk4D
>>744
スポンジフィルターが俺にむいてないってことがよくわかった

748:pH7.74
11/08/04 22:40:26.07 p50LJpsT
>>747
そのゴミが外部に入っちゃうことを考えたらスポンジ様様なんじゃないの?
定期的に出さなくても水換えの際に軽く揺すって吸っちゃえばいいかと

749:pH7.74
11/08/04 22:46:23.40 vfvu7Eub
>>747
頻繁にスポンジ洗うのと頻繁に濾過漕掃除するのとどっちがマシかと

750:pH7.74
11/08/04 22:48:32.31 GBEFMG78
>>745
> 他に代用できそうな餌があれば教えて下さい

ウチのはテトラベタが好きだな
あのサイズが良いみたい

751:pH7.74
11/08/04 22:51:47.49 LR3fWAu/
スポンジとその周りの水を風呂おけみたいな物でそっくり、すくっちゃって
バケツの中とかでスポンジフィルターを逆流に流して
手を汚さずに綺麗になるとか出来ればいいな。
汚れを噴出しちゃう感じ。
↑文章わかる?

752:pH7.74
11/08/04 23:25:44.36 iWfe2Ycr
>>743
スポンジとガラス面の間に溜まるゴミが嫌なら、
スポンジとガラス面の間に隙間を作ればおk
吸水の力でスポンジ全体にゴミが溜まるのはどうしようもないので、水替えの度にバケツで揉み洗いしてください
むしろ、ゴミが溜まれば溜まっただけ、そのスポンジは仕事してるって事だから!

>>751
わかりません。


753:pH7.74
11/08/04 23:28:08.64 G3C/wags
冷却ファンです。
ザブザブになるかと思ったけどそうはならないんですねw

1週間くらい絶食させたけど食べなかったよ・・・
意地悪しないでミミズ買ってきます

754:pH7.74
11/08/04 23:31:02.13 fBy27UmK
久しぶりに来たらマトモなスレになってんなw 
 
>>753
ミニキャットやってみ

755:pH7.74
11/08/04 23:35:41.01 hdfq7isp
推奨サイズよりデカイファン使うと、水がガンガン減るので毎日足し水しないとだね

756:pH7.74
11/08/05 00:28:08.61 +RKpR/UK
age

757:pH7.74
11/08/05 00:28:45.08 T1V9xzkh
>>753
ファンは水面を波立たせる程度の物だからね
1つくらい大きいサイズ使っても、水中には影響ないよ

キャットで慣らしてコリタブは試してみる価値あるよ

758: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/05 01:10:06.07 cXDkTjmA
暑い

759:pH7.74
11/08/05 01:19:43.51 ZxLTV8d/
>>758
うちは涼しいよ

760:pH7.74
11/08/05 01:58:05.30 EB5gp55L
おとといからグッピーのお腹の上半分が真っ黒になっています。
産卵してから39日経っても中々産んでくれません!
日中は動き回ってます。
何故夜になると黒くなるんですか?40日かかる事もありますか?

761:pH7.74
11/08/05 02:49:53.49 k+/c8eG7
産卵?

762:pH7.74
11/08/05 03:13:30.19 EB5gp55L
産卵というかお産です。

763:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/05 05:48:37.78 DYAbgO1x
>>754
うちが統治してるからな。
感謝しーや、カス。

764:なでしこ関西 ◆wErsBdfcgg
11/08/05 05:49:48.78 DYAbgO1x
>>758
クーラーないんか?貧乏臭い。

765:pH7.74
11/08/05 08:24:03.10 Vf8gTR9F
酸処理済みの大磯砂って通販で売ってる?

766:イカおやじ
11/08/05 08:34:07.10 nIrxeUGr
      ___
    /      \
   /      T  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |  ・   ・ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|  )_____ |\<  なでしこちゃん早朝から必死ですん!
/ λ         ノ  \\________

767:pH7.74
11/08/05 08:47:07.21 ZblAp3uo
アカヒレが2匹のみ居る17cmキューブ(ベアタンク(ラージパールグラスのポット有)、改造外掛けフィルター)があるんですが、
ここにラスボラ・エスぺイを2.3匹追加したら不味いでしょうか?
ラスボラの形が好きなんですが、水槽を増やすのはコンセントの関係で無理だし、アカヒレをボトルとかに追いやるのも嫌なので
景観とかは全く気にせず水量を考えて同居が可能なら飼いたいんですが…

768:pH7.74
11/08/05 10:13:54.00 NX8oh4lI
>>742
2213は
濾材にコンテナケースがある
流量小(500と比べて)
音が静か(同上)

茶無のセールで2213で良いんじゃ?
全部セットが得かも

>>743
物理濾過はどんなフィルターにしてもゴミが付いちゃうでしょ
それを面倒と取るか、趣味の一環と取るかだけど

>>745
うちにも、なぜか冷凍赤虫しか喰わないパンダが1匹いる
パンダ4匹中
ネットでは人気のひかりキャットも、うちではひかりコリタブの方が良く食う

どの道、冷凍赤虫1パックは買ってみてもいいんじゃない?

769:pH7.74
11/08/05 10:23:36.00 2Rp1QUtG
>>767
4リットル程なので、セオリーでは魚の総長4センチまで
アカヒレとラスボラならいけそうな気もするけど、改造してても外掛けだけじゃ心もとない
どうしても入れたいなら俺なら水作かスポンジフィルター追加して生物濾過強化して、さらに換水頻度をあげるかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch