かねだい27店舗目at AQUARIUM
かねだい27店舗目 - 暇つぶし2ch491:pH7.74
11/11/20 04:22:11.65 75Od5iY7
>>481
行ったことないけど戸田にもそんなのいるのかw
我孫子はあまり行かないけど、逆に無愛想な人が多い感じがした
八千代は職業体験のJCもよくいたけど、一切教育っぽいのはしてなかったな
入口入ってすぐのとこにあぐらで座って黙々と作業してたし、あれは店の教育以前にゆとり丸出しでただ邪魔だったw
いくら職業体験だからって注意もしないし、八千代店の店員はまともな人いないのかね?

492:pH7.74
11/11/20 08:37:02.65 QTzCe+k8
戸田満車w

493:pH7.74
11/11/20 08:59:18.59 L7S1baHT
この時間でかよ

494:pH7.74
11/11/20 09:22:44.59 FYinDkVs
>>491
八千代の店員は客を見るんだよ
もちろん悪い意味で。
>>492
その時間で満車か、、
日本経済の再興は遠いなw


495:pH7.74
11/11/20 09:52:31.57 QTzCe+k8
仕方なく久しぶりに草加来たら久しぶりに目茶苦茶行列見た。
転売ベレー帽のおっさんいたから笑い堪えるの大変だったが、列の後ろに向かって歩くと8割が転売と戸田でトラブル起こした連中だったw

496:pH7.74
11/11/20 09:55:43.17 SQg9GfHR
客の八割のそんな事知ってるとはナカナカの変態さんだ

497:pH7.74
11/11/20 10:31:16.56 DBvWhrsG
横須賀店かなりからっぽ
使い古しの大磯砂が1袋100円で売ってた
今度買おうかな


498:pH7.74
11/11/20 13:10:07.37 309PyjaO
市原店は9:30ぷん頃から人着だしたよ
コンゴテトラの良個体が全部売れててショックだわ・・・
先週買っとけばよかった

499:pH7.74
11/11/20 14:12:20.48 6VE1NV3W
>>498
市原店の詳細書くなよカス
消えろよお前

500:pH7.74
11/11/20 15:11:15.43 75Od5iY7
生体買うだけだったら並ばなくても買えるんじゃないの?
八千代は開店してすぐ無くなるような人気生体は後からまた補充してたよ
ミクロラスボラハナビ買いに行った時初めて並んだけど、開店直後中盤辺りに並んでた俺すらギリギリだった
でもある程度したら店員が補充してたから、それ以来並んだことがない
人気じゃないやつは並ばずとも開店頃行けば普通に買えるしね

501:pH7.74
11/11/20 18:10:27.12 /m69pHN7
市原で鈴木の水槽買ったら水槽が歪んどるwww
平らな所に置いてもガタガタするし
台に置いてもガタガタする
使えないじゃん
店長返品おけですか?

502:pH7.74
11/11/20 18:45:02.78 FYinDkVs
>>499
横レスだが、どちかっていうとお前に消えて欲しい
鏡で自分の顔見てみろ

503:pH7.74
11/11/20 18:50:20.54 jge7nbSI
レシート持って来て下さい。ここでグダグダ言ってないで。来れる訳ないと思いますがね。嫌がらせなんだから。

504:pH7.74
11/11/20 19:13:00.81 /m69pHN7
>>503
返品おけ?
なら持っていく

505:pH7.74
11/11/20 20:46:33.38 q6VIy2ff
中古ってオチはないよな

506:pH7.74
11/11/20 20:52:41.50 IC13lT1H
不良品売りつけたんだから当たり前だろ

507:pH7.74
11/11/20 21:01:14.93 jge7nbSI
本当に行ってね。今度、店長に来たか確認しよう。

508:pH7.74
11/11/20 21:27:45.76 309PyjaO
>>507
やだw
この人きもいwwwwwwwww

509:pH7.74
11/11/20 23:09:42.87 SiGy76qX
>>507
やっぱかねだい信者か関係者だったか

510:pH7.74
11/11/20 23:16:15.45 2ye98iTH
八千代はしょっちゅう人工海水が欠品してるのな
そんな腐る様なもんじゃないんだから在庫くらいしとけよ
在庫管理とチャンスロスどっちが大事?
馬鹿じゃないのかと

511:pH7.74
11/11/20 23:24:04.40 SiGy76qX
人工海水だけじゃなく色んなものが欠品してるよ
種類は多いけど在庫は少なく、ってのが安さの秘訣らしいから

512:pH7.74
11/11/20 23:57:42.69 V1HUtvtm
荒れてるな

513:pH7.74
11/11/21 00:00:15.61 sccaSWcJ
戸田って種類も在庫も少ないよ

514:pH7.74
11/11/21 01:55:00.85 XTiEVf+3
普通は量販効果で安くするのに、在庫圧縮で削減してる様な小売業って倒産真近のトコだけだよね
ここの店員って倒産店(他業種含む)から流れてきたスタッフが仕切ってるだろ?

515:pH7.74
11/11/21 03:39:35.41 k6eHT6e6
トヨタに文句言ってるのか

516:pH7.74
11/11/21 07:06:13.99 Z+eq7v71
だから人件費やっすいの?
市原バイト850円とかマジで底辺

517:pH7.74
11/11/21 12:21:41.77 wQIpb8Gh
数回いったけど、戸田は安いけど気をもむ店員がいるよね。
同じ店員に対して意地が悪そうな店員の人。

ハッキリしない相手も悪いのかもしれないけど、
客の前で他の店員にイラつくの辞めた方がいいよなぁ。
客の気分も落ちる。雰囲気悪く感じる。

裏か閉店後に反省会でもやって、対応してくれって思った。
チラウラすまん。


518:pH7.74
11/11/21 15:26:36.60 Z+eq7v71
店員もそうだが客もへんなの多いよね
セール品キープして選ぶ奴とか店長相手に蘊蓄垂れて訂正される馬鹿とか
十種くらいしか見たことないやつが市原店長に知識で勝てるわけないだろw
いつも笑いながら見てます
セール品キープ君は次回「あなたそれ全部買うんですか?買わないならこっちに下さいよ」って恥かかせるから宜しく

519:pH7.74
11/11/21 15:29:28.34 aXxA100i
市原店でハナビ入荷してたから買おうと思って見に行ったら、
同水槽内が白点蔓延してて断念。
店員の人数はそこそこいるのに、落ちた個体とか放置してる事もあるし、
社員教育なってないなぁ~といつも思う。

520:pH7.74
11/11/21 16:15:02.00 npACSdpG
戸田や草加のエビ水槽に発生したプラナリアが話題になると、わりと直ぐに害虫駆除してたからハナビ水槽
も治療してるんじゃないの?

521:pH7.74
11/11/21 16:34:51.92 UzdFTf1m
>>519
☆になった生体をほっぽらかしなのはどこのショップでもたまに見るでしょ
数時間後に行ってまだ放置だったら残念な店だがな

522:pH7.74
11/11/21 19:12:55.36 69qGBAtb
欠品はほんと勘弁だよね
フィルターパーツなんか1つ無くなったらもう欠品とか信じられん
Oリングやセラミックシャフトはあまり置いときたくないかもしれんが、去年シャフト折った時はマジ泣いた
2日前には1つあったのに行ったら棚に無く、聞いたら取り寄せしかないと言われた事があった
到着の時間的に結局すぐチャームに頼んだけど、棚に1個で倉庫にもねぇなら前もって発注しとけw
八千代の店長は売上向上やイメージアップ、店舗としての利便性とか全く考えてなさそうだな

523:pH7.74
11/11/21 22:27:03.86 jnZjU1Jw
ダメだなー、かねだいは

524:pH7.74
11/11/22 00:31:08.26 1mKhLCPM
まあ潰れたら困るけどな
だから文句は言う

525:pH7.74
11/11/22 01:33:27.82 epDravS0
必要な物を買いに行ってないなら時間の無駄なんだよな
だから、通販になるんだろ
余計売れなくなって、特売屋の悪循環に陥る。
自業自得

526:pH7.74
11/11/22 15:15:40.84 qJwq0R0/
フィルターの予備品なんか回転率悪いから難しいよ?
マイナー過ぎる成体とか汚い大型さかなとか要らない
テトラの外部や聞いたことない液体とかも要らない
厳選してくれエーハ外部も割引対象にしてくれ

527:pH7.74
11/11/22 21:46:10.02 OYlUTMkw
戸田また商品券徹夜いるよ。
すでに11台来てるから8時には満車の予感。

528:pH7.74
11/11/22 23:23:15.55 x/xCGohL
>>527
500円に徹夜かよ…。

529:pH7.74
11/11/23 00:45:40.23 llAFy2e0 BE:1224801836-2BP(0)
伊勢原なら9:50到着でも大丈夫そうだけどな

530:pH7.74
11/11/23 00:47:15.13 Cx6bcNKh
全員に配るのに徹夜?
他に目的あるんじゃない

531:pH7.74
11/11/23 00:51:26.75 H0klm5Vp
>>530
徹夜組に思わせた魚ドロボーか水槽割りに来た模倣犯ってとこかな。

532:pH7.74
11/11/23 01:47:24.67 WJ+LDbsu
てす

533:pH7.74
11/11/23 01:48:26.93 WJ+LDbsu
八千代って駐車場いっぱいになりますか?
いっぱいの場合ほかに停める場所ありますか?

534:pH7.74
11/11/23 02:03:18.46 4Sq5b0/p
test

535:pH7.74
11/11/23 06:42:07.62 3YmlKX5U
八千代前回は30分前には満車。セブンイレブンも満車になってたよ。

536:pH7.74
11/11/23 07:38:53.60 XItjELzd
ふーん

537:pH7.74
11/11/23 08:19:59.53 GeNfHYHz
セブンに迷惑かけるなや

538:pH7.74
11/11/23 13:06:18.43 WJ+LDbsu
セブンの男子便にうんこした奴出てきなさい

539:pH7.74
11/11/23 14:37:09.03 Ki2DcwvH
談志死んだんだって

540:pH7.74
11/11/23 17:38:26.01 co4sMn/3
だんししんだ

541:pH7.74
11/11/23 19:03:16.06 MByZ92fT
セール日高齢各店舗の開幕ダッシュどうだった?


542:pH7.74
11/11/23 21:08:48.85 91x6mqGV
かねだいが、大宮に新店だすって、がせでしょ?

543:pH7.74
11/11/23 22:48:25.83 NH36+/Xa
開店時、八千代は50人以上並んでた
割引券もらえなかったみたい

544:pH7.74
11/11/24 12:34:26.15 HxQdhOFx

未だにフクシマで農業やってる奴ってなんなの?

他所に放射能撒き散らすなよ、迷惑なんだから



自分たちだけで食べて内部被曝しまくるのは勝手だけどな(笑)



 

 


 


 

545:pH7.74
11/11/24 12:55:41.07 TKNM8SiW
>>542
本当。他の店舗が移転する。

546:pH7.74
11/11/24 13:06:12.57 OqQ8cWMi
良い大人が乞食とか
そりゃナゲットも無くなるわけだ(笑)

547:pH7.74
11/11/24 13:24:10.85 YrfttVhw
>>545
潰れた横須賀店の代わりに大宮に出店ってことなの?
与野のアクアライズも移転とか言ってるけど、どこいくのかな。
かねだいとアクアライズ両方近くにあると結構便利だな。

548:pH7.74
11/11/24 23:12:15.94 axM7robk
>>504
レシートあったー


549:pH7.74
11/11/25 00:40:32.00 iVLqNJOa
>>547

> 与野のアクアライズも移転とか言ってるけど、どこいくのかな。
 
kwsk

550:pH7.74
11/11/25 00:59:48.39 AyyXREAI

未だにフクシマで農業やってる奴ってなんなの?

他所に放射能撒き散らすなよ、迷惑なんだから



自分たちだけで食べて内部被曝しまくるのは勝手だけどな(笑)



 

 


 


 

551:pH7.74
11/11/25 06:33:22.38 9UJle3Zw
伊勢原とか海老名とかあんまり並ばないけどセール品も少ないから結局早めにいかないといけない
前に1人2人いるだけで致命的

552:pH7.74
11/11/25 07:46:35.15 ttpnRqEg
それいろんな意味で致命的な気がする

553:pH7.74
11/11/25 14:18:09.06 jDwNcOum
かねだい大宮店はホントだがアクアライズの移転はガセ。

554:pH7.74
11/11/25 18:43:12.36 Hn+3oKAH
なんだガセなのか。
まぁどっちにしろ行くときは一緒に回る事になりそうだな。

555:pH7.74
11/11/25 20:34:08.51 qvcrmUaq
出るとしてら大宮店ていつごろぐらいに、出るんでしょうか?

556:pH7.74
11/11/25 21:03:46.56 RrSy9tYP
伊勢原はよく潰れないなぁと思う。伊勢原市自体がさびれすぎててヤバイ

557:pH7.74
11/11/25 21:19:50.89 UXV8t6Wz
誰もが横須賀より伊勢原が先に逝くと思ってたみたいだね。伊勢原は中古機材が豊富な気がする。他は特に見所ないけど。

558:pH7.74
11/11/26 03:21:03.12 e7ktjwmJ


559:pH7.74
11/11/26 04:25:17.66 B+iqXepj
かねだい大宮店いつオープン?

560:pH7.74
11/11/26 05:38:42.03 GareNOoA
大宮のどこに出来んだろ。

561:pH7.74
11/11/26 06:09:42.06 e7ktjwmJ


562:pH7.74
11/11/26 07:30:02.91 xGy5q+Fv
八千代ってなんであんなにクソなの?

563:pH7.74
11/11/26 11:37:40.73 P2waMCD9
さいたま市西区内、年内オープン予定

564:pH7.74
11/11/26 11:42:56.25 8PTWzl1d
大宮なんて近くにいろいろショップあるんだから
埼玉北部に来て下さいよ

565:pH7.74
11/11/26 12:03:26.10 a/rb2bvt
東上線沿線来てくれ

566: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/26 12:15:43.16 3GYStfq4
>>563
まじか、西区のどの辺かな?

567:pH7.74
11/11/26 12:38:59.87 ZPoq4o9X
>>562
なにがクソか書けよクソ

568:pH7.74
11/11/26 21:06:32.88 F0cvlJK/
>>567
何がクソって店員だろう

569:pH7.74
11/11/26 22:44:51.87 9elpbM9v
千葉県限定だけど色んな店回ったけどかねだい八千代はマシな方だと思う
実籾にあるアクアマ○ーナって電話するとヤクザみたいな話し方のオッサン出る
この前行ったB-BOX松戸もそんなに態度いいとは思えなかったし
千葉県じゃないけど東京サンマリンも大概だったな、厨房みたいな店員ばっかりで

570:pH7.74
11/11/26 23:20:44.67 VP4gR+yU
コックさんがいるの?

571:pH7.74
11/11/27 01:11:07.89 XTYhlV5K
千葉県で一番良かったのは鎌ヶ谷のコスタリアだな
海水専門で、良かったといっても店員一人だけどw
余計に喋りかけてくるとかもないし、こっちから色々質問したら
ちゃんと丁寧に答えてくれるし当たり前だけど
あと生体の質もいいし値段も安い
悪い点は器具が殆ど無いことかな

572:pH7.74
11/11/27 06:44:16.10 6541emmy
東サンは見る分にはいいとこだけど値段始め何かがおかしい
かね八千は水草も豊富な方だし安いが店員がちょっと
B松は全ての点で良くもなく悪くもなくって感じがした
県内のホムセンは結構な数見たけどどこも総じて微妙
東葛も何店か見たけど、値段や豊富さが店舗で全然違ってた
なかにはこれこんな値段でいいの?ってくらいあまり見ない水草を安くしてたりもした
まぁどっちみち基本的には値段高めだし、力入れてる店舗でも規模はたかがしれてるけどね






573:pH7.74
11/11/27 08:28:15.04 66Y9Y/Fp

確かにかねだい戸田店はショボいな

ヒトもモノも


 

574:pH7.74
11/11/27 09:22:40.34 Aqk4B86X
東所沢行くかな!

575:pH7.74
11/11/27 10:27:52.80 svvaYSi2
戸田と八千代は草加に比べて高い。
八千代のエビは抱卵してると別料金。

576:pH7.74
11/11/27 11:31:07.10 lHmrHXvl
だから?おまえはどうしたいの?

577:pH7.74
11/11/27 11:40:31.60 msJR7x8+
今日初めて開店前に着いたら結構並んでるもんなんだなー
欲しかったニューゼブラ一瞬でなくなってたし

578:pH7.74
11/11/27 12:55:39.24 a6d6VRR4
桶川のレッチェリ(ワイルド)水槽に稚エビが沢山居てワロタw
あの稚エビたちが成長したらワイルド扱いなのかなあ。

579:pH7.74
11/11/27 19:27:59.53 FWoTiCec
市原も多かったw
その割にはセール品はあんまり売れてなかったw
抽選乞食?

580:pH7.74
11/11/27 20:30:12.05 4ElX7Wj9
>>577
東所沢に日が暮れてから行ったけどゼブラ余裕で売れ残ってた

581:pH7.74
11/11/27 21:45:28.43 msJR7x8+
マジかー悔しくて寝れなそうw
海老名店じゃゼブラの所だけ無くなってたわ

582:pH7.74
11/11/27 23:16:54.02 8ObmL4kZ
>>511
どうやって安くすんだよ馬鹿

583:pH7.74
11/11/27 23:35:40.35 icV/RU2J
八千代の抱卵エビは別料金のようですが、市原の抱エビの料金はどうなってますか?

584:pH7.74
11/11/28 00:34:09.11 gmUFvL29
かねだいってがっかりshopの代表だな

585:pH7.74
11/11/28 01:17:11.77 kvTtyZEu
かね八千って批判出る位、良く皆がチェックしてるんだねww
最高ってことですねwwww

君たちはどこの店の工作員なんですかねwww社内社員同士の僻みかな?w

586:pH7.74
11/11/28 01:22:04.58 dMvguxoy
チェックすると言ってもついでに行く程度
で、たまーに行くだけで確実にイライラさせてくれる店だな

587:pH7.74
11/11/28 01:44:01.36 h4ih31XF
>>586
レジの巨漢ねえちゃん、感じいいけどね。
ほとんどの店員は、ぶっきらぼう。

588:pH7.74
11/11/28 02:08:45.13 kvTtyZEu
気になって仕方がないらしいw

偵察ご苦労様ですw

589:pH7.74
11/11/28 02:39:27.44 dywSnxCT
かねだいは器具、餌を買いに行く店じゃね?
ファミリー層が一般的な小魚を買うなら良いけど
飼育歴長かったり、特定の魚種にこだわった人は買わないよね
しかもセールだからって並んで買うなんてしないよ
並んでる人は本当にセール魚が欲しかったの?
欲しい魚が、どんぴしゃりで毎週セールになるの?

590:pH7.74
11/11/28 02:51:02.71 dywSnxCT
>>587 ぶっきらぼうなのは無意識な自己防衛じゃね?
ツッコんだ質問されても答えられないからね
右から左に魚を流すだけの仕事だし バイト君なんて飼育歴無いだろうし
細かい産地の違いとか知らないし…


591:pH7.74
11/11/28 03:09:24.48 3UPDm4wg
欲しい魚がどんぴしゃでセールって、セール魚狙いで行く人がセール内容知らずに行くとでも?
ちなみに俺はアクア歴20年近いけど、生体でも何でも安ければ買いに行くよ
トリートメントなんて自分でやればいいし、正直買うだけならかなり良い店だと思うよ俺は
あとは店員さえまともならなぁ
ここでも散々言われてるのはほとんどそこだし、ゆえにその一点に関しては酷さが桁違い
なんども言うがかね八千の短髪兄ちゃんの人をイラつかせる態度と話し方は異常


592:pH7.74
11/11/28 03:16:37.38 eJqHGA2Z
しょうがないよ、かねだいなんだから(笑)

593:pH7.74
11/11/28 06:34:39.45 dywSnxCT
>>591 毎週毎週、夜中や早朝から並ぶんでしょ?
同じ人々じゃないの?

年に一度しか輸入されないワイルドの魚の為とかなら並ぶかもだけど、普段から売ってる魚だよね?
少し安いからって並ぶ情熱は何処からくるんだろ?
袋詰めされた魚を我先に買うのって楽しいの?



594:pH7.74
11/11/28 08:32:49.68 y9fgVASM
海老名のすっぴんお姉さんがきになる

595:pH7.74
11/11/28 15:43:02.08 9tKdG5iJ
>>594その女性に『ミミズ千匹』って注文すると裏で良いコトさせてもらえるらしいよw

596:pH7.74
11/11/28 19:53:32.68 gwTgeYJw
ふっつううううううううううううううううううううううううううw

もうちょっとひねれよ

597:pH7.74
11/11/28 20:31:19.27 jF2Y9t1s
>>567
ミキハウスのトレーナー着て黒い軽自動車乗ってそうな姉ちゃん?
ごっさかったるそうにしてないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch