【水草器具】チャームcharm【通販】part124at AQUARIUM
【水草器具】チャームcharm【通販】part124 - 暇つぶし2ch959:pH7.74
11/08/05 17:19:29.28 a2ZKKsHX
60cm水槽買った
高さ36は小さかったかなあ...
テトラのやつは高さ40あったが薄すぎて怖かった

960:pH7.74
11/08/05 17:24:43.18 0KuWYg0s
日本のためにコトブキのプログレ買いなさい

961:pH7.74
11/08/05 17:33:31.33 jqRUBwOP
60規格になるとそれなりにでかくて値段も張る流木とか親石が必要だから俺にはでかいなあ。

水槽は安心のプレコ

962:pH7.74
11/08/05 17:35:41.80 jWKod7Le
セールのパラオトシンとヤシ買った

963:pH7.74
11/08/05 17:44:41.69 dSywosp/
テトラハイは実物見るとエーハイムと違って丈夫そうにみえるぞ

964:pH7.74
11/08/05 18:11:48.35 y+Uel7dg
>>959
人間社会が男及び女を必要とせず管理責任者が生み出したものはそのものの所有物になる日も近いな

965:pH7.74
11/08/05 18:18:59.02 sfQwQK1P
>>941
でもほら、あっちは自分でアク抜きしなきゃいけないし。

966:pH7.74
11/08/05 18:23:01.68 jqRUBwOP
つまり人間が人間を必要とせずにロボットか人間より上位の生物が産み出したなにかを人間の所有物として与えられる と

テトラ=人間を操る巨大な機関

967:pH7.74
11/08/05 18:27:05.12 8KNV1iLm
次スレはpart128でいいのか?

968:pH7.74
11/08/05 18:39:05.68 3UY/Msbc
9だった気もしないでもない

969:pH7.74
11/08/05 20:25:36.11 qvbn3XXh
じゃあ、放射能汚染

970:pH7.74
11/08/05 20:37:59.54 8+kycDGr
ph合わせるのにアルカリ浄水器とか使ってる人いますか?

971:pH7.74
11/08/05 20:52:35.62 LuhqeZMR
いますん


972:pH7.74
11/08/05 21:40:40.86 jWKod7Le
ふと思ったんだが冬の方が死着少ないよな
クール宅急便+いつものホッカイロのコンボで死着が
減るのではなかろうか
クール便は10度以下ってなってるけど冬ならザラにある
気温だし


973:pH7.74
11/08/05 21:43:57.49 dfKn2tFW
夏場は水悪くなるだろ

974:pH7.74
11/08/05 22:55:54.18 Ih6y/59W
 チャームで買ったシャチほこさんきょうしんだ

975:pH7.74
11/08/05 23:02:42.97 wXOXtJKG
メダカ?

976:pH7.74
11/08/06 00:35:57.44 a9GecLLU
45cm水槽品切れだらけワロタ
チャームから品揃え取ったらなにが残るというのか

977:pH7.74
11/08/06 01:00:48.66 G5TqYIlh

URLリンク(www.aqua-system.net)

アクアシステムのクリスティ使ってる人いる??

>透過率の極めて高いクリアガラス

ってどんなもん?


978:pH7.74
11/08/06 08:18:30.93 n2FUEGOX
ADAやアクロみたいな感じ

979:pH7.74
11/08/06 09:44:05.03 m7rThWvZ
困った、非常に困った!
買おうと思ってた「ミクロソリウム プテロプス ボード 」が品切れではないか!
明日掃除だから、今日頼んで明日着で考えてたのにーーっ!


980:pH7.74
11/08/06 09:47:11.87 unrqtvpt
掃除して置くスペースだけ決めて空けておけば良いじゃん
で、入荷したら買ってそのスペースにヘコッと置けばおkだろ

981:pH7.74
11/08/06 09:55:21.54 n2FUEGOX
どっちにしてもスネール農薬除去に二日以上掛かるから間に合わんよ

982:pH7.74
11/08/06 10:15:23.47 zJmdxCMm
いやーチャームで水中葉かったらアオミドロが付いてたらしくて
散々だよ。2年間苔知らずの水槽が瞬く間に糸くずだらけですわ
やっぱ水上葉が安全だわなぁ・・・

983:pH7.74
11/08/06 12:28:38.93 er5DTZs2
>>982
wasabiの水中葉ならそんなことならないよ
新芽多くて水上葉を水中化するより展開も早いし何よりチャームと比べて比較にならない位に安いものが多い

984:pH7.74
11/08/06 12:38:43.02 CSIgZCfX
鉛巻いた水草なんかイラン

985:pH7.74
11/08/06 12:42:56.43 G5TqYIlh
>>978
結構透明度あるんすか・・・買ってみようかなぁ



986:pH7.74
11/08/06 12:43:58.16 unrqtvpt
チャムに限らず、どこで買った草であろうといきなりドボンするヤツは
バカだろ
そんなヤツが2年も維持出来たコトが奇跡だな


987:pH7.74
11/08/06 14:08:11.36 QQRvBOTl
Wasabiとチャームどっちが良いんだっけ?水草(^-^)

988:pH7.74
11/08/06 14:15:39.35 5Y1lhQ5O
どっちもクソ

989:pH7.74
11/08/06 15:45:18.08 Jc61DkLB
>>987
昔ワサビで買ったリシアを入れたら水が黄色くなるわミズメイガが湧くわでえらいことになった
後で発送のメール見たら「採集した天然モノになります」とか書いてあってワロタ

後ワサビは結構スネールが居るな

990:pH7.74
11/08/06 16:02:17.60 QQRvBOTl
>>989
なるほど・・・
一回ベアタンクで隔離してから育てみようかな

991:pH7.74
11/08/06 16:16:59.91 er5DTZs2
>>989
チャームはカワコザラがバンバン入ってきたけどwasabiでは何度買ってもスネールついてきたこと無いわ

>>984
鉛巻いてついてこないよざこ

992:pH7.74
11/08/06 16:37:50.48 usEwE1BC
水草は買わないけど生体は買うからさあ
安くていい通販使ってるからさあ
水草やってる人もさあ
安くていい通販使うのわかるからさあ
ワサビはさあ
それなんでしょう

993:pH7.74
11/08/06 16:59:17.25 zvdwkCEk
>>991
> 鉛巻いてついてこないよざこ
初心者向けのセットには巻いてあるんだよ
セットの説明書を見てみ
鉛の利点まで書いてあるから

説明書に書いててそのセットに巻いてなかったら詐欺じゃねえかw

994:pH7.74
11/08/06 17:10:27.85 g4cX4oL0
わさびプラナリアが付いて来た。
スネールのがまだいい。

995:pH7.74
11/08/06 17:12:36.83 5Y1lhQ5O
wasabi
スイレンのカテゴリにスイレンねーじゃねーか
何この詐欺ショップ

996:pH7.74
11/08/06 17:13:16.43 +IohVmPV
マジかよ・・・
うちの水槽スネールしか居ないからワサビで買うの辞めようかな

997:pH7.74
11/08/06 17:16:39.00 JY7fxA2A
プラナリアとゲジは嫌だな
スネールは死骸とか食べてくれるから良いけど
店で売ってるウィローモスマットにゲジが這ってるのを見ると、絶対飼いたくなくなる。

998:pH7.74
11/08/06 17:23:11.70 BZ9W+pZU
ワサビで最近買ったがスネールいなかったよ。
てかチャーム使ってるなら一晩CO2責めにしたり浸け置きしたりは普通やるんじゃないのか?

チャームの水中葉とかそのままいれたりしたら群馬の害虫だらけになるじゃんか

999:pH7.74
11/08/06 17:26:54.19 +Y0m9P1y
↓次スレのリンク

1000:pH7.74
11/08/06 17:29:06.78 hCr5gLzp
1000ならお買い上げ10万円以上で送料梱包料無料キャンペーン来る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch