11/08/18 18:11:20.38 roiVaEI3
>>332
それはよく言われるね
あと、潜っちゃうのも問題なのかもね
>>334
今ビオでカワニナ買ってる
超暑い東北某県で日中水温34℃になってるけど増えてるから大丈夫
ただ、基本的にタニシは水質が悪い止水に生息、カワニナは流れがあって冷たく、やや綺麗な川に生息って違いがある
あと、タニシは苔だけじゃなく、2枚貝みたいにいわゆるグリーンウォーターを摂取できる
そういう諸事情を合わせるとプランタービオだとタニシが向いてる
まあ好みでカワニナカッコいい!からカワニナならそれで大丈夫だよ
あと、細かい違いをいうと、タニシは冬は泥に潜って冬眠するけど、
カワニナは寒いの大好きだから、冬も冬眠しない