ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目at AQUARIUM
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目 - 暇つぶし2ch98:pH7.74
11/06/09 14:06:04.12 HwfqqXGF
>>97
俺はこれを去年買って、まだ繁殖させてるぜ。
2Lのペットボトルに移して、水と発酵式のco2とプランツグリーンを適量いれて
水槽に浮かしてライト当ててる。
鮮やかな緑色になったらおk。八割ぐらいを使用して、また繁殖。その繰り返し。
全滅しやすいので、ペット二本でやってる。


99:pH7.74
11/06/09 14:35:17.54 4mmHnE7n
>>97-98
ありがとう。買ってくる。

100:pH7.74
11/06/09 17:17:00.18 IY3fm5GP
ボルボックスの飼育も面白いですよ。植物プランクトンなんで飼育じゃないか。

101:pH7.74
11/06/09 19:38:45.64 ZbZywekT
>>98
俺も同じ概ね感じだな。ただし500mlのペットだけどな。

①500mlのペットに水・生クロレラ・水草用の液肥を入れる(液肥は数プッシュ)。

②照明を当てる。

③色が鮮やかな緑色になる。

④アクア水槽やミジンコ水槽へ入れる。

⑤少し残した生クロレラに①を入れる。以後繰り返しで継代培養。

③で放置しがちで、深い緑色になったらクロレラが栄養不足・呼吸困難になってる証拠。
緑色の粉末が沈殿してたら終了。ここからの復活は①に戻ってもほぼ不可能。


102:pH7.74
11/06/09 20:26:39.18 5hUso5Gd
URLリンク(www.shopping-charm.jp)



値段合わせに買ってみては?

103:pH7.74
11/06/09 22:29:31.59 AMOKQzOt
水が濁ってきて水換えしたときに底のデロデロを巻き上げちゃって全滅したわ。
隔離してた別のミジンコが無事なので平気だったけど、餌とかあげないで
浅い水に枯葉、たまにメダカ池のグリーンウォーターをコップ一杯入れる程度の方が安定して増えると思った

104:pH7.74
11/06/09 22:38:28.75 ZbZywekT
>>103
デロデロの正体は何?

105:pH7.74
11/06/09 22:42:14.04 AMOKQzOt
>>104
少なくとも浮泥ではない。
もともと狙って繁殖させたミジンコじゃなくて水換え用のバケツで繁殖して。
原因は金魚のえさとカメのエサが何故か入り込んでいて水が腐ったんだと思う。
屋上なんだけどたまにあるはずのない物が水の中に入ってることがあるんだよね。鶏の骨とか。
カラスのいたずらだと思うんだけど。

106:pH7.74
11/06/09 22:54:02.63 ZbZywekT
屋上がある家ってステキ☆
ビオトープしまくリング!

107:pH7.74
11/06/11 03:07:07.94 77Z7U181
オオミジンコとタマミジンコを混泳させてたら
最終的にオオミジンコだけになった。。。 な~ぜ~・・

やっぱり子供が食べられたり、傷つけられてるのかな?
ダイナの外骨格武装はタマの比では無いからな。。


108:pH7.74
11/06/11 12:49:57.16 mOXb3+Jo
>>81

ウチでもやってみてるがそんな感じ


ウチは皿式+底生物用の溶けにくい餌(コリとかエビの)でいい感じ

109:pH7.74
11/06/11 18:08:22.93 /I6b49Cy
>>102
これの評価ってどうなの?

110:pH7.74
11/06/11 19:02:52.94 we8U6dtV
>>109
よし、たのんだぞ!

111:pH7.74
11/06/11 19:24:15.33 qsIibNdh
>>109
なんだか軒並み欠品になってるんだけど売れてるんだろうか?

112:pH7.74
11/06/11 19:26:48.56 o4KPA+tI
ちょっと前までは在庫あったんだけどな・・・
ここに書き込みされたからかな?

113:pH7.74
11/06/11 19:28:13.08 rNtqewr8
買おうと思ってたけど
流石にキロ単位はいらないw

114:pH7.74
11/06/11 20:49:26.69 qsIibNdh
ムックリワークの在庫が残り一個になったぞ。誰か人柱になってくれ。

115:pH7.74
11/06/11 21:07:10.97 Epj4WzZI
ホムセンにあるやん

116:pH7.74
11/06/11 23:45:52.42 0qfYxB+M
>>109
予想だけどバクテリア繁殖促進とか唄ってる粉物商品と同じものの気がする
代わりにドライイーストやきな粉、粉ミルクを使っても同じレベルじゃないか?
安いからイイけど

117:pH7.74
11/06/12 00:27:24.52 QxReWLAo
チャームのムックリワークが全部欠品になっちゃった。このスレで購入した人いたらレポよろしく。

118:pH7.74
11/06/12 03:03:43.76 0Uppkt4Q
モッコリワークのレポキボンヌ

119:pH7.74
11/06/13 10:29:14.13 OWVsrXjx
ミジンコにも必須元素とかあって、同じ餌ばかり与えてると増えなくなるとか
あるんだろうか

120:pH7.74
11/06/13 11:37:22.18 k+5YseF/
エビみたいに近くにある食べれそうなものをとりあえず片っ端から食べてみてる感じじゃね?
俺のところではイースト菌より落ち葉とグリーンウォーターのほうが安定して増えてくれてる一方で
イーストや鶏糞を入れて爆殖させてる人もいるからなんでもいいんじゃないか。

121:pH7.74
11/06/13 17:39:44.69 Us4aRXTz
>>107
サイズ大きい方が餌いっぱいとっちゃうから、タマミジンコが餌不足になったのかも


ミジンコ君って餌(URLリンク(sun-nutrition.co.jp))つかったことある人っている?
今まで生クロレラでオオミジンコ飼ってたんだけど、悪くなっちゃったみたいで続々とお亡くなりになってて…
小分けしても増えてくれないし
生クロレラ毎回使いきれないから餌変えようと思って代用品探し中なんだ。
下手に農耕地だから薬かかってない植物探すの難しくていやだorz



122:pH7.74
11/06/13 20:26:31.36 Te4u/FA7
>>121
俺それ使ってるよ。生クロと併用してる。
ミジンコ君だけでも増えるよ。
臭いは魚粉(イワシ系)の臭いがする。

ただ内容量が少ないのと、使用量を間違うと全滅に陥りやすい。
水質悪化に気をつけながらの餌やりになる。
それと、水に溶けにくい。小瓶に入れてシェイクしてからやってる。

ムックリワーク全部品切れになったけど、コスパ的にムックリの方がいいと思う。


123:pH7.74
11/06/15 11:27:53.61 fulMuNws
ムックリは放射菌の餌で、殖えた放射菌をミジンコが食べる図式
よって、ミジンコ高密度飼育には向かないよ。

124:pH7.74
11/06/15 15:32:10.60 Azu0lxBM
全滅が怖くてヘタに餌あげられないんだけど、無難な餌ってなんだろう?
枯葉+グリーンウォーターで増えたら小分けしていくやり方でジワジワ増えてはいるんだけど
爆殖とまでは行かない。

125:pH7.74
11/06/15 21:15:20.31 3bAUq10S
>>97のクロレラ水ってグリーンウォーターで代用可能なの?
同じ植物プランクトンだし


126:pH7.74
11/06/15 22:30:15.41 Cy7x00yz
>>125
可能だよ。もともと自然界はグリーンウォーターだから。
生クロは継代培養が結構面倒。
ってか 俺はビオトープだから、生クロ&グリーンウォーター ってことになる。


127:pH7.74
11/06/16 00:06:52.04 p1BLqg4f
>>126
回答どうも。
ちょうどメダカ水槽がグリーンウォーター化してるし、それを種水に98、101の様にペットボトルで培養して
一年中エサにできるようにがんばるよ

128:pH7.74
11/06/16 09:17:14.49 NYzK1D5/
顕微鏡ほしいんだけどいいの紹介して。ミジンコはモチロン青水の植物プランクトンまで見れるやつ。

129:pH7.74
11/06/16 16:57:10.22 Ag/p/EDU
ムックリワークの欠品解除

130:pH7.74
11/06/16 20:42:40.56 3h4r0v3t
>>122
ありがとう
参考にしてもうちょっと検討してみるわ。
水質管理苦手なんだよなぁ…
全滅こわい

131:pH7.74
11/06/16 23:59:35.48 2sGHGkh9
2年くらい前トロ箱に大さじ一杯くらい入れてたけど
ムックリワーク5kgはあまり増えなかった
使い方を間違っている可能性もある
期待してたんだけどなぁ・・・

132:pH7.74
11/06/17 01:26:53.99 Kt2+yX2z
>>131
もう少し速く言ってくれ(*TーT)
もうポチってしまったorz


133:pH7.74
11/06/17 03:29:31.44 SpMy4g7/
俺も500gポチッたw

134:pH7.74
11/06/17 03:37:57.01 XkonxydN
いい年した父がミジンコにはまっちゃって親子揃って競うようにミジンコ繁殖やってるんだけど
鶏糞って水が茶色くなるほど入れていいものなの?
イーストで全滅させてからグリーンウォーター以外怖くて入れられない。
あと直射日光は避けてすだれとかかけてやったほうがいいみたいね。

135:pH7.74
11/06/17 10:05:55.71 9pqpH6/G
入れ過ぎ

136:pH7.74
11/06/17 11:45:33.48 P0xtrVSq
ウチは鶏糞は直接入れずにペットボトルで青水作るのに使ってるな
量はこのスレで見たのを参考に、ペットボトル八分目の水へパチンコ玉大のペレット二粒
で、ミジンコのケースから水だけ減らした所へ緑水を追加って形でやってる

ただ俺の場合はミジンコ自体の鑑賞が目的で「全滅しなけりゃいいや」って感じだから
それで爆殖するのか?と言われるとそうでもないかも知れない

どちらにせよ直入れはヤバいと思う

137:pH7.74
11/06/17 15:49:27.26 XkonxydN
>>135
そうだよね。いつか全滅するんじゃないかと思うんだけど、お互いのミジンコには手出し無用ってことでやってるので父に任せることにします。

>>136
なるほど、そういう使い方もあるんですね。
青水ってことは鶏糞は結局グリーンウォーターを作るためのアンモニアの発生源でしかない、ということだよね?
俺は鶏糞は使わないで、メダカが大量にいる屋外衣装ケースのグリーンウォーターを毎日コップ半分くらいあげてる

138:pH7.74
11/06/17 17:57:56.83 F+92i4Y6
モッコリワーク買ったけど
米ぬかの臭いしてるね。
一応与えてみた。変化無いだろうけど。。。

139:pH7.74
11/06/18 13:24:49.17 Mntblu1/
俺のやり方
80リッタープラ舟に鶏糞大量(100g)位ぶち込んで毎日少しずつ
ミジンコ追加、当然死ぬんだけど、1週間くらいで突然ミジンコが爆殖しだす。
その後は追肥は必要なしで安定して採取出来る様になる。

140:pH7.74
11/06/18 15:55:21.48 O77YlicO
>>139
餌用に飼育してるの?
臭くない?

141:pH7.74
11/06/18 20:57:57.72 ERuZprRA
ジワ増えはあるんだけど爆殖の条件がよく分からない。気温差?
環境が厳しくなるとオスが生まれて耐久卵を産み落とすんだっけか。

142:pH7.74
11/06/18 21:00:07.79 Mntblu1/
>>140
鶏糞じゃなかった牛糞の間違い
臭いは気にならないよ

143:pH7.74
11/06/18 21:37:27.14 jPtg4//Q
俺のプラケで飼ってるオオミジンコは
結構耐久卵作ってるよ。
もう100個は採取した。

144:pH7.74
11/06/18 21:50:49.25 oHyGcaYK
この時期に耐久卵つくるとは、なんて過酷な…

145:pH7.74
11/06/19 18:02:14.66 RDqRWwia
ある程度まで個体数が増えたら自然に耐久卵を作り始める

146:pH7.74
11/06/19 20:24:01.16 QWcB/sft
顕微鏡購入記念

147:pH7.74
11/06/19 21:19:51.48 HfM7c8rw
どんなの買ったの?゚+.(・∀・)゚+.゚

148:pH7.74
11/06/22 12:35:35.83 DYJr3Bni
今日もミジンコザクザクメダカ大喜び

149:pH7.74
11/06/22 14:18:57.66 JNOzKgE6
うまく増えない。。。

150:pH7.74
11/06/22 16:59:51.85 DYJr3Bni
太陽と風にまかせるんだぜ

151:pH7.74
11/06/22 21:19:58.60 b+hWRsru
うちなんかバケツにオモダカ鉢+魚の糞入り水でベランダにて放置。

152:pH7.74
11/06/22 21:28:18.77 vG7kR0v3
置き場所ってミソかもな

153:pH7.74
11/06/22 21:45:07.76 QdWk4hZ5
今年からミジンコ始めて様子見してる
80リットル昆虫用発酵マット、80リットル青水はそこそこ
雨水貯めたブルーシート池2mx2mエサ無しがザクザクしてる
今度は土入れを試してみたい

154:pH7.74
11/06/22 23:11:18.00 JNOzKgE6
カブトムシに使う、マットって使えるの?
大昔飼ってた残りが物置に大量にあるけど、ビオに使えてミジンコにも最高で理解しても良いですか?


155:pH7.74
11/06/23 06:24:09.75 CdwLclL8
<<154
使用期限があるのと、水が真っ黒になります。増え方も限界がある様です
単純に水量を確保した方が総ミジンコ量は多いみたいです

156:pH7.74
11/06/23 09:05:29.87 XMpXLYz8
使用期限ありですか
カブトマットは、長期保管のマットは使用前に天日干しで再生可能と見たことがあります。
ミジンコには無理って事ですよね


157:pH7.74
11/06/24 12:43:20.60 Au6FQCM2
増殖させたいけど、安定して増やせるエサや方法教えて下さい。
詳しいサイトもあればお願いします。

158:pH7.74
11/06/24 13:09:08.77 AFYt/VCq
去年の冬に落ち葉を半分敷きつめて水を入れたバケツを作っておいたんだが、そこで爆増してる。

159:pH7.74
11/06/24 15:10:42.02 KoMgWegu
>>157
落ち葉を入れてある程度増やしたら浅い皿に小分け、そこで増えたらまた皿に小分け・・・という感じでゆっくりだけど安定して増える。
餌はメダカ鉢のグリーンウォーターをちょろっとあげてる。

160:pH7.74
11/06/24 15:11:22.32 jwQVQHao
>>157
この繁殖剤はお薦めできる
URLリンク(kitakyumedaka.blog15.fc2.com)

161:pH7.74
11/06/25 09:22:07.36 Z2jmxbg5
7時から2時間色々なとこ回ったがミジンコ見つからなかった@宮城南部の田舎

162:pH7.74
11/06/25 09:29:39.61 SnungutR
>>161
要領さえつかめば簡単に見つかる。
国際都市大阪でもいたるところに居る。
俺は大和川で1年前に採取。


163:pH7.74
11/06/25 09:37:59.79 Z2jmxbg5
>>162
要領・・・ですか?
どんなところにいますか?

164:pH7.74
11/06/25 10:04:03.91 kdBU7fXC
ミジンコの気持ちになって心の目で見るんだ

165:pH7.74
11/06/25 11:50:43.40 L/l069ta
田んぼの隅っことか田植えの時に出来た足跡のくぼみとか

166:pH7.74
11/06/25 16:46:21.89 oDce5f2T
クロレラ水購入して入れてみたんだけどさ
ミジンコが端っこに逃げるのね
ホウレンソウの煮汁で作ったインフゾリアなら寄ってくるのに
でとりあえずミジンコ魚に上げたらさ、その後なんか色が悪くなって挙動不審
ブラインシュリンプなんか湧かしたのやると、一日中機嫌良さそうに発色が良くなるのに
なんか水足すだけでがんがん増えるし、もしかしてこれクロレラ水という名のただのグリーンウォーター?

167:pH7.74
11/06/25 17:20:31.07 zjXsmytA
>水足すだけでがんがん増えるし
すでにグリーンウォーター化してます



168:pH7.74
11/06/25 17:47:54.31 lF3fL9jd
俺の感覚だとグリーンウォーターとか市販の餌使うと爆殖するんだけど
その後容器を小分けしたり水質をコントロールしてやらないと全滅する
逆にバケツ水でほっとくとたくさんは増えないんだけど
いつまでも全滅はしない
まあ、後者のは飼育とは言えないんだけどねw

169:pH7.74
11/06/25 20:03:59.42 zjXsmytA
今日オオミジンコがほぼ全滅した。ビオトープ三つとも。
気温が高かったからかな?酸欠?よーわからんちん。
とりあえず仕切りなおし^^ ムックリワークの効用がイマイチわからん。


170:pH7.74
11/06/25 20:39:02.59 oDce5f2T
>>167
飼育水でグリーンウォーター作ろうと思ってもウチではなかなかできないんだよ
もしグリーンウォーター化してるとしたら、購入してそう時間経ってないし
最初から混入しているとしか思えん…

>>168
市販の餌は罠か…
地道にインフゾリア湧かすわ
インフでやってた時の方がよっぽど安定して増えてた

URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)

171:pH7.74
11/06/25 20:52:02.61 oDce5f2T
間違った、参考にしたのはこっち

URLリンク(www.geocities.jp)

172:pH7.74
11/06/25 22:07:25.03 zjXsmytA
>>170
>最初から混入しているとしか思えん
それは考えにくいから、おそらくクロレラの沈殿物を増えていると勘違いしたのでは?


173:pH7.74
11/06/25 22:24:40.95 oDce5f2T
>>172
バケツに一本入れた後、飼育水+水(+液肥一滴)10L投入
その時はかなり薄い色になったんだが次の1日で濃い緑になってた
濃くなりすぎなんじゃないかと1/4水捨てて、今度は水だけ足したんだが同様
なんか水の表面が1日置くとネバっぽくなるのも気になる…

174:pH7.74
11/06/25 23:02:47.33 X0ia2kJp
ミジンコスチロール兼ビオトープがミズハコベ的な物で覆われていって
間引いたんだが、これってミズハコベかな…
ただの雑草だったらと思うと怖くて使えない
ちなみに画像検索で出たミズハコベより少々細長い葉です

で、チャーム見てみたらミジンコ繁殖飼料なるものが
ドライイーストでおkだよね?

175:173
11/06/25 23:13:02.00 oDce5f2T
ちなみにバケツは半透明な奴なんで、色具合がよくわかる仕様の奴

>>174
読めばわかるがイーストは水の管理が大変で非推奨の流れだよ
どうしてもイーストでやるんなら↓

URLリンク(kitaori.net)

176:pH7.74
11/06/26 00:55:22.50 7whZTxg5
>>173
(・c_・`)ソッカー
まーガンガッテザクザクしておくれ。俺もガンガル(・∀・)

177:pH7.74
11/06/26 09:02:43.72 FZdmXYpy
>>175
そこのリンクにも書いてあったが水替えが必要なんだね。
網で漉した水も3日もすればミジンコがちらほら。
ミジンコを捨ててるようで水替えに躊躇してしまう。


178:pH7.74
11/06/26 11:51:45.33 p18bayEo
>>176
ありがとう、ガンガルヨ(・∀・)

>>177
同じくw
魚にあげるのは躊躇いないくせに、捨てるとなるとなんとなく悪い気がする
クロレラならクロレラ水ごと足すだけでOKかなと期待したんだが…

「クロレラ水」で曝殖成功してる人いる?
もしいたら、水替えしてる?
あとどういう風にクロレラ水管理してる?
ウチは太陽にバケツごと3時間くらい当ててるんだけど、決まって表面がネバっぽくなる
一応その膜はすくって捨ててるんだけど…

179:pH7.74
11/06/26 12:20:45.33 p18bayEo
間違った。曝殖じゃなくて、爆殖ね

180:pH7.74
11/06/26 12:23:24.56 a3ZdBCCc
>>168
外気との接触を出来るだけ遮断しないと
雑菌が混入するよ。
雑菌や他の植物プランクトンの混入を出来るだけ避けたいので
ペットボトルに熱湯そそいで、一日以上放置してから
クロレラ種水と液肥を混入させて軽くキャップして外気の進入阻害してる。
完全ではないが、クロレラ以外の藻類や雑菌の繁殖は防げる。


181:pH7.74
11/06/26 17:32:41.86 p18bayEo
そかぁ…純粋にクロレラだけに保とうとするとそこまでちゃんとしてやんないといけないんだね(´・ω・`)
症状からするともう雑菌混ざっちゃたんだと思うけど、すごく参考になったデス
どうもありがとう

182:pH7.74
11/06/27 04:28:41.50 BPyMGs8r
話は変わるんだがマーフィードの熱帯魚用の浄水器使ってる人いる?
俺つかってて、だいたい7000円くらい
これだとカルキ抜き入れすぎての悪影響もないし、水道水の中の重金属も
無害化じゃなくて除去してくれるので色々シビアな無脊椎動物のミジンコにも
おすすめだと思う
使ったときにめんどくさくないようにペットボトル数本にもストックしてるんだが
4日くらい置いておくと下の方に薄い緑色の綺麗なフワフワが溜まるんだよね
全体的に富栄養状態のグリーンウォーターででもないし、
内側にこびりついたコケでもない。まして藍藻でも無い
まだ、よく分からないんだが植物性プランクトンの高濃度の集まりなんじゃないかと
これがすぐにミジンコの餌に直結するかは分からないんだけど
少量の化学物質にすごい影響を受ける小型無脊椎のミジンコにとっては
初期の環境水としてはかなり適してると思う

183:pH7.74
11/06/27 11:20:00.95 3sQ7zXb5
俺はトレビーノ使ってるよ
これで十分

184:pH7.74
11/06/27 15:32:34.47 SWa/6ZOz
どういうところで生きたミジンコゲット出来る?
用水路で捕獲できず、沼の水採取したけどやっぱり微生物無し
掬う場所が悪かったのかもしれないけど……
もしくは、東京埼玉千葉近辺で売ってる店があれば教えてください

185:pH7.74
11/06/27 15:38:25.16 +89Ce3CF
田んぼ

186:pH7.74
11/06/27 15:48:30.26 D7EzhdQr
夜に田んぼで懐中電灯で照らせば集まってくるよ。

187:pH7.74
11/06/28 17:31:03.22 zPlPND3i
ケンミジンコが沸いたのでザクザク増やしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
教えて下さい


188:pH7.74
11/06/28 17:44:28.98 OQnzOI6d
ドライイースト+沈殿を防ぐためのエアレーション等の撹拌

189:pH7.74
11/06/28 17:59:00.40 5oAHG8zN
田土と太陽と風にまかせるんだ

190:pH7.74
11/06/28 18:33:47.15 bDfpEvmH
緑水が透明になって、ワムシが爆殖した。

191:pH7.74
11/06/28 18:37:11.49 zPlPND3i
>>188
イーストは分量など扱い方がわからず不安です

2日に一回程、攪拌しているのですが、それでは駄目でしょうか?
>>189
ポリバケツの中でまさにその状態です
日によって肉眼で50匹程度確認出来る日もあれば2・3匹しか見つからない日もあります
水温や日照などどのような環境が好ましいですか?


192:pH7.74
11/06/28 21:43:10.71 JS/+EYT+
夜に田んぼに行って光で照らしながらひしゃくで水だけすくってみたけど見つけられなかった・・・。
下の土ごとすくったほうがいいですか?

193:pH7.74
11/06/28 21:54:28.73 ceDElj7S
雨降ってる中、田んぼでミジンコたくさんとってきた
カイミジンコとミジンコだった
アカヒレさん狂ったように食べてる

194:pH7.74
11/06/28 22:11:01.83 RCL8rKcD
>>192
川べりの植物で水面に根が垂れ下がっているところを下から掬ってみたら採取できた。
あと、1坪から3坪ぐらいで市民に貸し出している農園を回ってみるのいいかもしれない。
うちが借りている農園で他の人の貯め水にもミジンコが湧いてる。

195:pH7.74
11/06/28 22:34:37.25 JS/+EYT+
>>194
さんくす
色々なところ回ってみる

196:pH7.74
11/06/28 22:58:03.60 AjczukXa
>>194
溜め水って穴場だよな
ウチの近所だとキングタライはもちろんゴミバケツ、風呂桶・流しの廃品利用etc...
面白がって色々のぞき込んでたら、こないだ風呂桶の緑水の中に出目金がいた

197:pH7.74
11/06/28 23:16:43.18 06NfOuvk
>>187
この繁殖剤がお勧め
URLリンク(kitakyumedaka.blog15.fc2.com)

198:pH7.74
11/06/29 07:41:20.67 gUbjpxoE
>>197
ありがとうございます出来れば身近な物を利用したいです

199:pH7.74
11/06/29 08:59:56.64 o82enEwS
>>184
ホムセンで睡蓮売ってるトロ箱のぞいてごらん
ホテイアオイ買うとき、睡蓮コーナーの水ごとすくって連れて帰ってる

200:pH7.74
11/06/29 11:12:43.70 fsa8NW0L
>>198
じゃあ、最初からそう言え

201:pH7.74
11/06/29 12:08:11.08 gUbjpxoE
>>200
すみません

202:pH7.74
11/06/29 13:14:26.70 qmvK5RYJ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

203:pH7.74
11/06/29 16:24:15.27 gUbjpxoE
(ω・`彡 )з
(・ω・`彡 )з
(ω・ミэ )Э

204:pH7.74
11/06/29 17:05:48.99 9uvBK6fF
こっちみんなw

205:pH7.74
11/06/29 23:11:49.76 NlgCl5j5
別容器に移動して、数日で全滅
発泡に少し残してたので、一安心し何とか絶やさないようにと思ってたけど
屋外のミナミ水槽覗いたら、ミジンコが湧きまくってた。
ちょっと嬉しかった。





206:pH7.74
11/06/29 23:13:00.51 2oLGd82O
ビオトープのマグナ全滅(*TーT)
38℃あったけど 暑すぎたのかな?


207:pH7.74
11/06/29 23:39:28.97 X4pFf4HX
>>206
38℃ってすごいな
どこに住んでんの?
俺は東北だがせいぜい日中26℃くらいだ
日陰作って、水量と水深にそこそこ余裕もたすればなんとかなると思ぞ
水深あると水面はそこそこ熱くなってもしたの方はそこそこ低温になるからオススメ

208:pH7.74
11/06/30 02:33:15.51 9PGZM8mn
>>207
京都です。盆地だから毎年サウナ風呂です。。

209:pH7.74
11/06/30 23:22:55.60 DprtMzjW
>>208
おれも東北の盆地だよ
夏は気温30℃余裕で超える地域
しかも湿度も高いから人間にとっては地獄だぜ
今は俺のビオで昼間水温26℃くらい

室内の熱帯魚水槽で照明当てまくっても38℃なんてならないから
違う問題があるんじゃないか?
めちゃくちゃ水量少なくて直射日光にあててるとか
もしくは水深が朝すぎて日光の温度上昇をもろに受けるとか
その温度だと温泉の健康療法につかってるガラ・ルファって魚くらいしか生きられないと思う

210:pH7.74
11/07/01 00:19:24.28 ifsiRJ8b
スレの主題とは違うと思うが俺は画像みたいな環境で飼ってるというか観賞してるURLリンク(beebee2see.appspot.com)

半分にカットしたペットボトルにホテイアオイぶち込んで外に放置
水が減ったら足し水、もちろん加餌なし
この状態だと増えないが常に5匹くらいのミジンコがヒョコヒョコしてるのが見られるよ

もちろん熱帯魚のブリーディングみたいに計画性を持って繁殖させたり
よりよい餌を選定したり論理的なプロセスで楽しむってのとは全然違うんだがw
とりあえず植物があるネイチャー(笑)な環境にいるミジンコを観賞したい
だけの人にはオススメ

211:pH7.74
11/07/01 00:51:38.36 ZxG7k0Oy
観賞用にしては汚さすぎるw

212:pH7.74
11/07/01 01:00:51.79 ifsiRJ8b
まあそういうなよw
もともと熱帯魚メイン人でミジンコスレの人間じゃないんだ
いらなくなったホテイを捨てるのが勿体無くてとりあえず放置してたらそうなったんだ
やるならボトルアクアみたいにこじゃれたかんじでやるのがよいかと

でも、爆殖とか安定したブリード法を確率したいとかじゃなければ
便入りのホロホロシュリンプ+マリモのやつみたいなかんじでオススメだぜ
絶滅しないし、餌もやらんでいいしな

213:pH7.74
11/07/01 01:15:13.11 hKycxI2w
3ヵ月後、水槽の中にはケンミジンコのみになっていたという

BAD END

214:pH7.74
11/07/01 02:08:31.20 hhZHmAiX
>>210
チェーン錆びてるぞw

215:pH7.74
11/07/01 02:12:21.95 ifsiRJ8b
>>214
うるさいよw
おまえらに見せたいと思って深夜にわざわざ庭に出て写真とったんだぞ
これじゃ、俺が…不憫…すぎる…

216:pH7.74
11/07/01 03:09:18.30 MZi3I1MC
俺は良いと思うぞ
何が良いって…その…アレだ
とにかく良いと思う!

217:pH7.74
11/07/01 13:24:37.09 MPxHDApO
>>215
まぁ、あれだな
何故、バックにチャリを置くんだ?って事だ

218:pH7.74
11/07/01 14:06:01.01 UKhsDwN4
>>213
ケンちゃん可愛いじゃん

219:pH7.74
11/07/01 17:17:48.19 W2aowhLb
>>210
飼育とか観賞用に栽培しているという雰囲気じゃないなww
放置してたらこんな風になりました、って感じww

220:pH7.74
11/07/03 18:15:58.03 +0qxWfTg
暗くなってから田んぼへミジンコ取りに行ってきます
皆さんはどうやって採取してますか?
光である程度集めてからスポイトやネットで採取するのかな?
どちらがやりやすいですか?

221:pH7.74
11/07/03 18:48:49.13 nEv8WGSr
>>220
田んぼの所有者に許可取ったんか?

222:pH7.74
11/07/03 19:20:25.55 tPxEWg8w
>>221
他人の田んぼってなぜわかる?

223:pH7.74
11/07/03 19:33:51.77 s0L9Ey4a
>>221
俺は自分ちの田んぼで、ミジンコやカエル、ホウネンエビ採ってるぞ。
なぜ他人の田んぼと思ったんだ?エスパーだろ?w

224:pH7.74
11/07/03 19:37:53.56 nEv8WGSr
>>222
>>223
何故暗くなってから田んぼに行くのか


225:pH7.74
11/07/03 19:42:24.52 uE+jKwMG
だから、なぜ俺が提唱したカットしたペットボトルメソッドを採用しないのか?

226:pH7.74
11/07/03 19:49:00.11 zjzr8pLM
>>225
新参者ですけど
それなんですか?
詳しく教えてください

227:pH7.74
11/07/03 19:57:48.90 2hGTtVW0
>>224
ライト照らして集めてから採取するから

228:pH7.74
11/07/03 20:15:27.82 ApG4J12y
昼より夜の方が簡単にたくさん採れるよね。
1分もライトの光を田んぼの泥に当ててたら何千匹とウジャウジャ集まる。

229:pH7.74
11/07/03 21:27:30.51 /xRd+Fec
>>224
URLリンク(www.youtube.com)
光に集まるんだぜ、なんでだか

230:pH7.74
11/07/03 21:37:15.74 zO3Nw+BO
>>223
うちの田んぼには出ない。
でも東へ3、南に2いった場所に沢山いるorz

231:pH7.74
11/07/04 01:58:51.82 vXKvHXoA
つーか田んぼに行かなくてもそこらへんの水たまりにいるじゃないか?
ベランダにバケツ水置いておけば自然発生するし
増やすのだって2倍どころか2乗ペースで増える
田んぼでしかとれない種がいるとかならわかるが
わざわざ夜間に田んぼにミジンコを取りに行くメリットがわからん

232:pH7.74
11/07/04 02:41:36.06 JpuPOmxn
逆に考えれば、そこら辺の水たまりにいないから探すんじゃね?

233:pH7.74
11/07/04 03:11:25.63 FPwikRlw
>>231
自然発生するんですか!すごいバケツですネ!

234:pH7.74
11/07/04 06:13:39.97 bxFBChyO
田舎地方だったら家の周りがすでに田んぼだからな

235:pH7.74
11/07/04 06:47:43.09 +tsLeDv4
>>231
> ベランダにバケツ水置いておけば自然発生するし

田んぼの耐久卵が風にとばされ浮遊してベランダのバケツに落下し
孵化するということか・・・
う~む気短な俺には向かないなw

236:pH7.74
11/07/04 09:57:45.83 vXKvHXoA
>>235
確かに卵云々言われると自信をもってはいえんが
俺の環境だとだいたい5日で発生してるな

237:pH7.74
11/07/04 10:58:49.90 hcFKiZvj
田んぼが近くにないから分からないんだけど、ミジンコとかホウネンエビとか農薬で死んだりしないの?
それとも最近は無農薬で稲作する農家が多いのかな。

238:pH7.74
11/07/04 11:23:52.99 vXKvHXoA
>>237
基本的に無脊椎は農薬に弱いよ
熱帯魚水槽で飼ってるヌマエビとかビーシュリンプが
部屋で殺虫剤使って全滅とか
ホウネンとかカブトエビは農薬に化学薬品使いはじめて激減と聞いた
逆にカブトエビを使った有機農法があるらしいから無農薬じゃないとだめなんだろう
だから、ミジンコも同じじゃないのかな?
汚ない水にもいるイメージがあるけど
というか田んぼに取りに行ったことないからわからんなすまん

239:pH7.74
11/07/04 11:40:11.21 9YEfeoFl
大阪での話だけどホウネンエビとカブトエビは田んぼにはいる。
ほとんどが自家用だから無農薬に近い状態なのかもしれない。
おれがほしいのはカイエビだな。一度だけ採取できたんだが一緒に採れたメダカに目の前でパクリされた。

240:pH7.74
11/07/04 12:07:14.37 vXKvHXoA
カイミジンコじゃなくて?
カイエビって1cmくらいないっけ?
カイエビは不遇だよな~
カブトエビとホウネンより知名度低いし

241:pH7.74
11/07/04 14:55:37.14 ZekSQtCE
カイエビ、泳ぐ枝豆みたいでかわいい。

最近の農薬は毒性が下がってるし、
秋~梅雨はどこの田んぼもほぼ無農薬
ミジンコ類の生息密度は水管理と有機肥料で決まる。

242:pH7.74
11/07/04 14:58:53.51 JpuPOmxn
こっちは七月だけど朝っぱらからヘリコプターが飛んできて薬まいてくんだぜ…
忘れずに窓しめとかないと

243:pH7.74
11/07/04 16:01:33.32 CM03HvO4
>>242
米軍が?

244:pH7.74
11/07/04 16:05:57.50 vXKvHXoA
>>243
それ枯れ葉剤w

245:pH7.74
11/07/04 16:16:05.20 1HbPnUl2
枯れ葉剤なんか撒いたら、第二第三のベトちゃんドクちゃんが産まれちゃうじゃんよ

246:pH7.74
11/07/04 18:29:18.79 Y4vW1Rmv
友人にミジンコ勧めたらメダカ5匹の60水槽に入れたもんで
大量のミジンコに水槽占領されててワロタ
「うちの田んぼの中みたい」って言ったらぶたれた

247:pH7.74
11/07/04 23:16:39.25 JpuPOmxn
>>246
URLリンク(www.youtube.com)
なんかコレ思い出した

248:pH7.74
11/07/05 00:31:09.32 Gc6B1++A
菜園プランターにソイル敷いてミジンコを少量投入
メダカのバケツから青水入れて、有機肥料を少量入れて置いたら、良い具合に増えてた

まぁメダカ入れたら一日で食い尽くされましたがw

249:pH7.74
11/07/05 08:23:54.05 zH82Fz9Z
メダカ一匹で一日何匹のミジンコ食べるんだ?
ミジンコを毎日供給するミジンコマスターっている?

250:pH7.74
11/07/05 10:59:03.35 k/+18YhF
ドブにミジンコわいてるから毎日掬ってメダカにやってるよ。
ミジンコが何匹かはわからんけど、20匹に対して1000とかは楽に食べてるっぽい。


251:pH7.74
11/07/05 12:49:48.49 zH82Fz9Z
>>250
一日で?

252:pH7.74
11/07/05 12:53:30.84 k/+18YhF
1日で。

253:pH7.74
11/07/05 13:09:43.69 zH82Fz9Z
>>252
毎日50匹のミジンコは供給出来ない
まさにミジンコマスターだな

254:pH7.74
11/07/05 14:16:17.98 Un7Xpc47
メダカは食べるだけ食べて後で吐き出すことがあると昔の本で読んだ記憶が。

255:pH7.74
11/07/05 14:39:05.02 k/+18YhF
次の日になるとミジンコがいなくなってるから食べてるっぽいんだけどなぁ。
もしかして下に沈んでるのかな。


256:pH7.74
11/07/05 20:32:15.90 ngCQCgFf
俺も田んぼで数千匹捕まえてきてメダカ30匹の水槽に入れて翌朝見たら
全然いなくて夜見てもいなかったから全滅したのかと思ってたけど全部一晩で食ったんか

257:pH7.74
11/07/05 21:24:06.47 +bX2c5yc
金魚にミジンコをやってる。
今年生まれた24匹で毎日100CC分食べてるよ。
初めの頃は金魚の体積より多くのミジンコを食べてたよ。

258:pH7.74
11/07/05 21:24:58.31 NO/SEHnd
ヤフオクでダフニアフードってミジンコの餌を落札して使ってみた。
立った一匹だったミジンコが1週間後にはザックザック・・
こんなに餌で違うものか・・・・・・・・・
ダフニアフード

259:pH7.74
11/07/05 21:32:16.45 ngCQCgFf
ムックリワークでも増えたよ

260:pH7.74
11/07/05 21:45:41.11 NeFkCWD9
安いドライイーストじゃだめなんか

261:pH7.74
11/07/05 21:56:44.32 zH82Fz9Z
ケンミジが大量発生して水が綺麗になってきました
餌は何が宜しいですか?身近な物だと助かります

262:pH7.74
11/07/05 23:26:57.55 Gc6B1++A
プラ船80(850mm×548mm)でミジンコ育ててるが、おそらくメダカ2匹入れると
ミジンコは食い尽くされる
1匹だと何とか食い尽くされずにいけそうだが、、今度試して見るか

263:pH7.74
11/07/06 04:54:45.23 +fdi0/so
>>261
kinngyono青水

264:pH7.74
11/07/06 06:45:05.33 8PuFcBp1
やっぱりダフニアフードが一番だね。
ヤフオクで買えるよ。
「ダフニアフード」これさえあればかんたん増殖
ダフニアフード

265:pH7.74
11/07/06 08:45:37.25 movucL/v
>>263
ありがとうございます
青水で検索してみます
煮込んだ野菜とか粉末状にした野菜などで利用出来る物はありませんか?

266:pH7.74
11/07/06 09:20:21.00 PkNzVBw+
>>煮込んだ野菜とか粉末状にした野菜などで利用出来る物はありませんか?

nai

太陽で製造された青水

267:pH7.74
11/07/06 12:10:26.13 76ET+jHD
身近な物で餌になるものに確実な物は無い
納豆のネバネバ、強力わかもと、エビオス、ビール酵母、人糞
爆殖・維持・全滅と色々な報告があるから自己責任で
ちなみに青水は危険との報告もある。

268: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 82.0 %】 株価【E】
11/07/06 13:11:12.31 w3blVhuL
>>264
入札増えるといいね

269:pH7.74
11/07/06 14:06:34.59 movucL/v
>>266
>>267
なるほど、難しそうですね・・・
取り敢えず青水になるように頑張ってみます
ありがとうございました

270:pH7.74
11/07/06 17:24:41.16 g1ExeQ45
無農薬ほうれん草入れておいたら爆殖した

271:pH7.74
11/07/06 18:11:14.77 cKhRw+aN
イースト菌入れたら全滅した俺だけど、枯葉+メダカのグリーンウォーターで安定して増えてるわ。
毎日金魚の稚魚に与えてる。

272:pH7.74
11/07/06 23:51:52.87 MLmXXlcj
>>269
米のとぎ汁も良いとおも
ただし少量

273:pH7.74
11/07/07 11:56:14.92 TMD7rSBA
>>272
ありがとうございます少量ずつ試してみます

大麦若葉の粉末を投入したら少しミジンコが増えたような気がします

274:pH7.74
11/07/07 12:17:22.18 hWicLaEO
イースト菌でも爆殖するよ
ただし定期的に水替えしないと水がよどんでミジンコが増えなくなる

275:pH7.74
11/07/07 12:23:09.73 UBAbxWdx
>>274
その場合イースト菌は水で溶いてから与えてるの?それとも粉末のまま?

276:pH7.74
11/07/07 17:40:20.45 uId4DSyX
イースト菌やら何やら入れなくても増えるよね。

277:pH7.74
11/07/07 18:23:28.64 hWicLaEO
>>275
水に溶いて入れてる
イースト菌を入れたら1週間ぐらいで水の白濁が取れて透明になっていくけど、透明にならなくなったら水替え

278:pH7.74
11/07/07 19:01:20.74 NV0rpHNG
育成環境の指針を定めた方がいいな
・難易度低:水草や枯葉を入れる程度で放置。余計なことはしない
・同中:水槽や池に近い環境。魚の飼育水や青水
・同やや高:イースト含む「餌」を与える環境。エアレや水替えを気にする必要あり
・同高:完全に環境をコントロールする。爆殖と全滅の紙一重

方針を見誤ったら、人から聞いたアドバイス通りやっても逆効果

279:pH7.74
11/07/07 19:12:48.38 TMD7rSBA
ミジンコ一匹に対しての水量と一日の餌量が知りたい
成体のダフニアで一日30mlの水を越しとるらしい

280:pH7.74
11/07/07 19:14:49.91 TMD7rSBA
越しとる→濾し取る
すまん

281:pH7.74
11/07/07 19:19:14.72 NV0rpHNG
そこまで厳密に考えるなら、自分でダフニアフード()でも買って実験するしかないだろ
正直、感覚的に安定した環境を維持するのがコツだわ
環境が激変すると簡単に諦めて耐久卵作っちゃうのがミジンコさん

282:pH7.74
11/07/07 19:32:44.68 YRaUm+Sw
>>281
ダフニアフードが一番ですよ。
オークションで手に入るらしいですよ。
この餌に比べたら他のミジンコの餌はカス餌ですよ。

283:pH7.74
11/07/07 19:42:36.08 a9uL+pK0
難しそうだけどオクでミジンコの耐久卵買ってみよう…

284:pH7.74
11/07/07 21:13:22.48 YRaUm+Sw
>>283
ダフニアフードなら勝手にわいてきましたよ

285:pH7.74
11/07/07 21:38:36.55 YRaUm+Sw
ちなみに
 オークションで安く買えますよ
お勧めです」

286:pH7.74
11/07/07 21:44:36.15 1wYyAcLf

         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

287:pH7.74
11/07/07 21:53:59.03 a9uL+pK0
>>285
ありがとう。
チャームでミジンコ繁殖促進飼料ムックリワーク500gを買いました!300円ととても安かったです。

288:pH7.74
11/07/07 21:55:52.54 YRaUm+Sw
>>287
ムックリは
土が無いとだめですよ


289:pH7.74
11/07/07 23:39:59.48 UBAbxWdx
水質安定のために入れてたアナカリスとマツモ取り除いたら一気に増殖スピードが増した。
水草に植物プランクトンの栄養素を吸い取られてたっぽい。
今は枯葉+グリーンウォーターで安定して増えてる。

290:pH7.74
11/07/08 09:06:25.98 PFjee+fO
稚魚用に回収
金魚フィルターの汚物を肥料として追加、青水再生のため。

291:pH7.74
11/07/08 12:02:02.13 cdodlqXC
>>279
生息密度は、餌・酸素・水質が適正なら10匹/mlでもいける。
観賞用なら0.1匹/ml程度が無難
30mlを濾し取ると言うけど、全部摂食するわけじゃない。

292:pH7.74
11/07/08 20:43:46.00 DiOEtfYN
80プラ船にミジンコ一杯からメダカ三匹投入
3日掛からず食い尽くされました
やはりミジンコとバランスが取れるにしても一匹で精一杯やろうね

293:pH7.74
11/07/09 18:34:09.73 vM/bxYvG
メダカって際限なく食べるから、相当ミジンコが多くないと難しいよ。少しでも増殖速度が落ちたら、一気に食い荒らされる。

294:pH7.74
11/07/09 18:53:56.69 ++uCmo1i
>>293
ダフニアフードを使えば、そんな悩みも即解消ですよ。
ヤフオクで検索すれば、いいですよ。

295:pH7.74
11/07/09 19:05:26.15 UhgTEtlb
そんなに宣伝しなきゃならないほど売れない商品なの

296:pH7.74
11/07/09 19:47:53.20 Bopqe5RY
>>294
消費者庁に通報した

297:pH7.74
11/07/09 19:54:21.36 IChaiTwI
>>296
俺はNGにしといた

298:pH7.74
11/07/09 20:40:03.48 ++uCmo1i
>>296
関係者じゃないですよ。

299: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 83.0 %】 株価【E】
11/07/09 21:13:08.21 EazkUUug
ダフニアフード買おうか迷ってて関係者の方なら色々聞こうと思ってたのに…

関係者じゃないのか残念だなあ

得体の知れんのは嫌だしダフニアフード買うのやめるか…

300:pH7.74
11/07/09 22:40:40.09 p7po4Hs1
植木用鉢の皿に枯葉とグリーンウォーターで一日で倍くらいに増える。
それをまた皿に小分けして・・・安定して無限に増やせる。

301: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/07/09 23:44:27.00 8cF4WfLw
なんかダフニアフード買うの怖くなってくるなw

302:pH7.74
11/07/10 07:47:03.37 Oe/uq67z
>>300
一日たったらケンミジンコが大量に発生してた

303:pH7.74
11/07/10 09:34:19.47 EzscTNzh
>>302
カイミジンコならともかくケンミジンコはだめなの?

304:pH7.74
11/07/10 10:31:44.56 aQk0V+o7
>>303
好みの問題だね。
餌としては不向きだね。
水質の汚れとしての指標としても不向き。

305:pH7.74
11/07/10 10:43:12.63 EzscTNzh
>>304
そうなんだ。ググったら確かにそうみたいね。
URLリンク(cyclot.sakura.ne.jp)
>淡水でも餌として重要ですが,ミジンコほどではありません。
>ケンミジンコは動きがすばしっこくて,魚にとっては,ミジンコより捕まえるのが難しいからといわれています

306:pH7.74
11/07/10 20:26:14.72 Oe/uq67z
>>305
食べやすそうなので教科書に載ってるようなミジンコを増やしたい
爆殖にはならないけどワラを浸して色がついた水に入れたやつが一番安定してる感じ

307:pH7.74
11/07/11 06:29:29.89 YZmt84e1
ダフニア位の大きさで水中を自由に泳ぎ回る黒っぽいミジンコ?が大量にいるんだが、何者?

308:pH7.74
11/07/11 08:08:34.14 cvEaW3Gf
>>307

カイミジンコ

309:pH7.74
11/07/11 09:10:35.97 YZmt84e1
>>308
どうもです
ダフニア増えない・・・

310:pH7.74
11/07/11 12:50:55.67 N7OCNlP0
>>305
学術的で分かりやすいサイトだね。
いくつかの謎が解けたよ^¥^

311:pH7.74
11/07/11 21:54:00.88 Izbzs10V
庭に放置のミジンコ水槽で順調に増えてます。
週に2回位ネットで掬えるだけ掬い、水半分捨てる。
減らした水量だけ青水+カルキ抜き水で補充。
たまたま条件あったのか、ここ一月位安定してます。

312:pH7.74
11/07/11 22:00:25.01 cvEaW3Gf
>>311
ダフニアフードを使用したんですね。

313:pH7.74
11/07/12 05:52:23.06 uT1M8HHA
311good

314:pH7.74
11/07/12 06:05:25.84 s2kMsFfa
ダフニアが増え始めたのですが、どのタイミングで移した方が良いですか?

315:pH7.74
11/07/12 07:28:21.32 WwfUkXTG
>>314
移植でしょうか?
それでしたら、移植のストレスを緩和する為
移植の前日くらいにダフニアフードを与えたら良いでしょう

316:pH7.74
11/07/12 09:51:31.61 s2kMsFfa
>>315
いえ、私もダフニアフードで増やしました
やっぱりダフニアフードですよね

317:pH7.74
11/07/12 09:56:47.13 NNztufym
ミジンコごときのエサに金かけるやつは・・・。
ダフニアフードさん必死だなw

318:pH7.74
11/07/12 10:25:01.39 SOq7LJXP
発酵マットいいね。
去年の十月に表土さらってきて、ミジンコ発生しないから放置してたんだが
発酵マット入れておいたら春になったら出てきた

319:pH7.74
11/07/12 10:33:21.38 C3j6Iklz
>>318
発酵マットをチャームで検索したらけっこうあった。
どんな感じ?
金魚の餌にあげれるぐらい増える?

320:pH7.74
11/07/12 11:05:21.59 SOq7LJXP
>>319
餌にするほどは増えない。
完全放置で安定供給できるので種用になる。
俺はアニマルコーポレーションのくぬぎ昆虫マットつかった。
変な添加物入れてるようなものはよくないかもしれないから気をつけて

321:pH7.74
11/07/12 11:11:16.17 gIbFgB6H
つまり加熱殺菌した土にドライイーストふりかけて放置すれば発酵マットモドキになるってことなのかな?

322:pH7.74
11/07/12 11:19:16.01 SOq7LJXP
ならない

323:pH7.74
11/07/12 11:21:17.81 SOq7LJXP
URLリンク(www.cuoca.com)
安いね。海水生物の餌にしたいから耐糖性買おうかな。

324:pH7.74
11/07/12 12:19:49.89 cYcRWDo+
この耐糖性って発酵式にも使えそうだな


325:pH7.74
11/07/12 18:09:42.10 h+4jT/sG
米ぬかも餌に使えるかな?

326:pH7.74
11/07/12 22:10:01.31 SOq7LJXP
まず無理だと思う。
1~数μm程度の大きさでないと餌にならない

327:pH7.74
11/07/12 22:13:41.98 ADrHJUJ6
間接的には餌になりそうだけど、植物プランクトンの増殖で。

328:pH7.74
11/07/12 22:27:26.65 JvUShsuZ
311です。
庭のミジンコ水槽(直射日4時間位あたってそう)は猛暑の影響で酸欠
?トンガリ頭・体色赤いのが殆んどですがウジャウジャ湧いて来てる。
完全日陰の発酵マットや100均青汁パウダー(小プラケ)は導入直後の増殖は早かったがペース維持出来ず
維持出来ずに増えてる全滅保険で細々続行中(白くてプニプニの美ミジさんばかり)。



329:pH7.74
11/07/12 22:37:41.55 JvUShsuZ
維持出来ずに増えてる全滅保険。
外国の人みたいな文になってしまったorz…。



330:pH7.74
11/07/12 22:47:20.38 C3j6Iklz
ミジンコを8箇所に分けて飼育してる。
1年半経つが爆殖した所はすぐに下火になる。
まだ爆殖した入れ物の維持の仕方がわかんない。

331:pH7.74
11/07/13 00:05:48.64 l25vWxt1
ミジンコスレはいつも盛り上がってるね
みんな何目的でやってるんだい?
増やすこと自体?メダカの餌として?鑑賞?

332:pH7.74
11/07/13 01:56:53.58 PybfLSM4
何だろうねこの楽しさは

333:pH7.74
11/07/13 05:34:25.60 p7OGJBU3
ダフニアフード使った翌日に全滅・・・

334:pH7.74
11/07/13 07:27:00.17 c4t/ton6
>>333
ダフニアフードを使って全滅ってほんとうですか?
もしほんとうなら、ミジンコ飼うのやめたほうがいいですね
貴方にはミジンコ育成は向いていない


335:pH7.74
11/07/13 08:25:11.16 wNcMFZBj
商品を拡販する意志があるのなら、失敗事例を否定するよりも、どうすれば成功するのかという方法を普及した方が良いのではないでしょうか。
小生の至らぬ考えなので、御笑忘くだされば幸いです。

336:pH7.74
11/07/13 11:16:14.41 PybfLSM4
日本史上、最高の総理大臣、管直人が最もイラっとするのはダフニアフードである。
民主党にとって特亜のための法律を通すより、ダフニアフード禁止法成立が最優先項目である。
大作大先生や幸福の科学総裁のような偉大な宗教指導者は、ダフニアフードは真理から最も遠い行いだと言っている。
ダフニアフード不要であることは、原子力保安院のお墨付きである。
もちろん各電力会社も原発でのダフニアフードは、与えていない。
ダフニアフードを与えることは、1000年に一度よりまれな想定外の被害を出すことは確実である。
ダフニアフードにより、放射性物質の半減期が1万倍に伸びるが、一時間当たりの放射線の量は1万倍に増える
相反する結果が出ている。
宮城県知事はダフニアフードについて、松本龍元大臣に正座しながら陳謝した。このことはオフレコである。


337:pH7.74
11/07/13 17:54:37.14 5tSnSkGN
グリーンウォーター与えて小分けにしていけば倍倍に増えていくよ。

338:pH7.74
11/07/13 18:06:09.82 MUIj3JnS
「ダフニアフードなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

339:pH7.74
11/07/13 18:19:01.88 5tSnSkGN
あとアナカリ、マツモは入れないほうが植物プランクトンが発生しやすいらしく増える。
底床は無しだけど代わりに枯葉を入れてる。
枯葉は相当効果あるらしく、メダカと金魚の稚魚を入れてるプラケに枯葉入れただけで水の透明度が上がった。

340:pH7.74
11/07/13 19:33:58.79 /nFKUdJW
油かすを入れたバケツで爆殖してた。
油かすなら割安でいいんじゃ?

341:pH7.74
11/07/13 19:36:55.13 MUIj3JnS
>>339
水が茶色にならねぇ?

342:pH7.74
11/07/13 19:51:01.88 5tSnSkGN
>>341
ならない。グリーンウォーター入れた直後は緑色になるけど翌日には透明になりミジンコの数は倍くらいになってる。
容器は小型バケツから植木鉢の皿とか発泡スチロールの箱とか色々。

343:pH7.74
11/07/13 23:29:25.41 PybfLSM4
自然発生させる植物プランクトンはなぜか有毒なのが増えやすい

344:油かす
11/07/14 05:11:16.26 boIlMHT2
>>343
植物プランクトン=ミジンコの最良の餌とは限りませんね。
そこのところを勘違いしている人が多い。

また自分の飼育方法や餌で爆殖したからといって
他の方にその方法を薦めている方がいるが
飼育環境が違えば当然、爆殖する条件も微妙に違うわけで、
参考程度にとどめておいたほうが無難
(殆どの場合、たまたま爆殖したにすぎない)

結局のところ各々の飼育環境にあわせて試行錯誤しながら
臨機応変に飼育環境を変化させていくしかないと思う

まったく同じ水、飼育容器、餌でも設置場所が数十センチ違っただけで
増殖の度合いに顕著な違いが出るのがミジンコ飼育

345:pH7.74
11/07/14 05:32:11.52 NiDTjwko
ミジンコは植物プランクトン食べないんじゃない?ゾウリムシやワムシみたいなより小さな動物プランクトンをえさにしているんじゃないかな?
あと、光に集まってくるっていう書き込み多いけど、背光性じゃね?

346:pH7.74
11/07/14 09:01:44.29 wRRI6r7c
>>345
プランクトンフィーダーって言われるものは大きささえ許容範囲なら何でも食べるよ

347:pH7.74
11/07/14 10:18:51.36 HWLN3Nv9
高温で全滅><

348:pH7.74
11/07/14 10:35:41.58 TvjYqBI6
論文なんかによると、ミジンコは負の走光性(背光性)があるらしい。
ただ、実際の飼育下では、蛍光灯に対しては正の走光性が見られた。
光の質や強度にも影響されると思う。


349:pH7.74
11/07/14 21:24:31.69 3ty/osrd
懐中電灯で集まらなかったのはそのせいか
夜に行くのはやめとこう

350:pH7.74
11/07/15 01:46:59.13 csgp2FUS
ミジンコと関係ないけど、イトメも発酵マットで増やせるんじゃないかな

351:pH7.74
11/07/15 10:14:50.25 0hFGfAKH
イトメは発酵マット使わなくても生ごみを入れて放置で増えるよ。
しくじったらボウフラが増殖するけど。

352:pH7.74
11/07/15 23:27:37.58 csgp2FUS
汚いな

353:pH7.74
11/07/16 05:17:23.60 r5zVDQjb
使い古しの濾材がいいんじゃない?

354:pH7.74
11/07/16 11:46:07.48 xyYoYsY2
>>350
増えてるよ。
増殖スピードは遅いけど、イトメの方が簡単に安定して増やせる。
問題は採取の手間と、どれだけ増えたかわかり難い所。

355:pH7.74
11/07/16 19:51:48.37 2z8nSqO1
ミジンコの話に戻るけど、自分の場合は青水継ぎ足しよりも新規青水容器にミジンコ導入する方が湧きがよいみたい。

356:pH7.74
11/07/16 21:20:34.41 5ro4hw/r
何となくホームセンター行ってきたら、スイレン売っててその水の中にミジンコがいた。
水(+ミジンコ)だけもらうのも気まずいしそのまま帰った

357:pH7.74
11/07/16 22:11:37.77 Ud7IQxRn
>>354
泥とイトメをどうやってより分けるの?

358:pH7.74
11/07/16 23:32:16.20 xyYoYsY2
>>357
ミジンコ水槽の水質安定になると思って入れて、
そんなに増やしてないから、不確かな事しか言えないよ。
メキシカンハットみたいな物に入れておくと、泥だけ落ちてイトメが残るらしい。
これは今試しているところ。
あとは、自然界から採集する方法で、バケツとかに泥ごと入れて、
ヒタヒタになるくらいに水をいれる方法がある。
放置すると酸欠で、イトメが泥上に出てくる。
水槽とかの自家培養だと、そんなに増えないし、なかなか酸欠にもならないだろうから、
砂糖でも入れて、コップとかに泥ごと入れておけば、酸欠になって同様に分離すると思う。
培養したことがある奴ならわかると思うけど、イトメは酸欠になると泥の上でウネウネする。
逆に酸欠じゃないと泥の中に潜っているし、そっちの方が環境としては良い。
かなりの数が居て、酸欠状態にすれば、それだけでイトメの絨毯になる。
ただし、網で掬うだけのミジンコと比べるとずっと面倒。

359:pH7.74
11/07/16 23:35:34.72 xyYoYsY2
ちなみに、ミジンコの為の水質安定は成功しなかった。
自然界を見ても分かるけど、
ミジンコがたくさんいるからと言ってイトメがたくさんいるわけじゃないし、逆もしかり。
餌を取り合うのか、どうなのかわからないけど、イトメが調子良くてもミジンコはあんまりだし、
逆にミジンコが調子よくてもイトメはあんまりで、共に調子が良くなることはなかった。
今はミジンコが激減(全滅したかも)して、リセットしようと考えているところ。
イトメは簡単に増殖できることがわかったから、もう培養辞めるかも。
餌として増やすとグリンダルワームとかホワイトワームの方が増えやすくて使いやすいし、
鑑賞として考えると全然面白くないし。

360:pH7.74
11/07/17 00:00:15.75 dDxuFmZF
イトメって絶えず水を流しっぱなしにしないと腐って死ぬんじゃなかったっけ?

361:pH7.74
11/07/17 00:55:49.59 tNcsLUtt
ミジンコって室内飼いだと維持むつかしくない?
第繁殖→壊滅→第繁殖→壊滅のパターンと
増えたら、違う容器に移してどんどん飼育容器が増えてく
ってパターンなら出来るんだが
同じ水槽内で一定の数を安定して世代交代って成功したことないわ
外のビオプランターは安定してるんだが

362:pH7.74
11/07/17 02:53:30.46 eYSD52wB
なんとなく光と風に当てた方がいいようなイメージはあるな

363:pH7.74
11/07/17 04:10:56.06 rx9OwMLG
>>359
そうか。わかった

364:pH7.74
11/07/17 11:14:13.65 7dm9sVmJ
カイミジンコにyaられた,
稚魚が

365:油かす
11/07/17 11:23:41.76 S9VfxF8g
>>364
> カイミジンコにyaられた,
> 稚魚が

犯られたって
あんたw・・・

366:pH7.74
11/07/17 14:38:04.13 qH/6trhm
田んぼにミジンコ取りに行ったらこんなのいたんですけどこれなんてすか?
大きさは5mmくらい、結構でかい
捕まえると2枚貝みたいに閉じこもる
水に入れると中からミジンコみたいなのが出てきて泳ぐ
気持ち悪い

URLリンク(i.imgur.com)

367:pH7.74
11/07/17 14:53:22.30 qH/6trhm
解決しました
スイマセン

368:pH7.74
11/07/17 15:38:34.14 +OFSrohv
気になるだろ!教えてくれ!

369:pH7.74
11/07/17 15:47:07.55 dco4YBwN
ゴキブリの卵鞘みたい

370:pH7.74
11/07/17 15:47:29.13 dDxuFmZF
カイミジンコかな?
URLリンク(p.tl)
ところで球体の0.6ミリくらいの黒いミジンコはなんていうの?
あまり評判よくないらしいが

371:pH7.74
11/07/17 15:52:05.82 eYSD52wB
>>366はカイエビだけど>>370はすまん、わからん
うちのミジビンにもわいてアカヒレにやってみたけど、吐き出した
固いのかな?

372:pH7.74
11/07/17 22:21:55.24 qN5kD6Sv
カイエビでした
ホウネンエビと
ヨシノボリ
ドジョウ
スジエビ
アマガエル
採集してきました

373:pH7.74
11/07/17 22:22:58.82 qN5kD6Sv
あ、>>366です
勿論ミジンコも腐るほど採集してきました

374:pH7.74
11/07/18 04:43:39.22 ycqhjnW6
>>364だが
タマミジンコだけを養殖したい

375:pH7.74
11/07/18 06:16:14.58 PWhIdLDy
>>374
ダフニアフードがいいみたいですよ。
ヤフオクで売ってますよ。

376:sage
11/07/18 06:22:41.88 6jKM6eib
>>374
大きめの数匹選んでスポイトで別容器へ移住させる。
増えて来たら数回繰り返す。
しばらくの間タマミジンコのみで楽しめるハズ。
余計な物が湧かないように土とか入れない方が良いかも。

377:pH7.74
11/07/18 12:26:56.10 5fjui3AG
>>375
そんなにいいなら写真付きで証明してくれよ

378:pH7.74
11/07/18 12:50:11.41 pY2yjyXN
業者必死w

379:pH7.74
11/07/18 12:59:11.34 Ay7v80eE
ドーフアニフダ

380:pH7.74
11/07/18 14:02:03.03 tpXZcIKU
外置きのバケツで爆殖してるけどミズミミズもひどいんで餌にできない…

381:pH7.74
11/07/19 08:49:30.60 Zx5tjHsx
台風に備え外置き容器を軒下に避難。
深さのある漬け物樽のみ放置。
雨後の爆殖に期待。

382:pH7.74
11/07/19 10:00:45.42 NDCFvycW
>>380
ミズミミズって餌にならないの?

383:pH7.74
11/07/19 19:37:42.43 59Swo21F
普段人工プランクトンっていう餌やってるけど高価なんでめだかの稚魚の餌っていう安いのに変えたら一日で水がカビた。
やっぱ安い餌は危ないわ。

384:pH7.74
11/07/19 20:11:15.95 znAt+/pf
少し前に宇宙食にイケスを持っていくとかで『クロレラ→ミジンコ→魚→糞→クロレラ』
で完全完結しているとかやってたんだけどやっぱりクロレラがいいのかな

385:pH7.74
11/07/19 20:58:35.67 AE0f0sJZ
グリーンウォーターの安定感

386:pH7.74
11/07/19 21:03:02.49 itWzQqdO
>>384
育成環境によると思うよ。
特殊な環境でのデータは参考にならないのでは?

387:pH7.74
11/07/19 21:40:40.13 PY4RT3ad
けっこう大きなランチュウ稚魚もyられた、カイミジンコに。

388:pH7.74
11/07/19 21:44:17.74 itWzQqdO
>>387
それは何かの勘違いだろw
いくら稚魚とはいえランチウの稚魚が
カイミジンコに・・・ww

389:pH7.74
11/07/19 22:24:20.77 T4fEV5Po
>>388
死んだランチュウにたかってたんじゃ?

390:pH7.74
11/07/19 22:28:36.93 YGhtXwnb
食物連鎖の反逆児やー!

391:pH7.74
11/07/19 22:35:24.30 koYDmTdl
うちのミジンコさんはボウフラに襲いかかってたよ。

392:pH7.74
11/07/19 22:42:44.98 bSmFxdSB
ミジンコの乾燥卵は中国から黄砂と一緒に飛んでくる
水に浸かると孵化をする

393:pH7.74
11/07/20 05:27:14.35 rZPpdqyY
中国にオオミジンコいたよねw

394:pH7.74
11/07/20 18:24:48.07 APPrS4xH
台風で琵琶湖からオオミジンコの耐久卵飛んで来るかもw

395:pH7.74
11/07/21 01:31:40.55 qyJZE8R4
カイミジンコはおそろしい
すべての死体を食いつくす
というか

396:pH7.74
11/07/21 09:14:13.52 u8LWfMyT
腐敗たんぱく の掃除屋

397:pH7.74
11/07/21 14:26:40.68 vcae9Lob
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ──- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶──__│
                    \
                      \

┏━━┓     ┏┓  ┏━┓┏┓   ┏┳┓┏━┓
┗┓┏┓┃┏━┛┗┓┗━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━┛┗┛         ┗━┛

398:pH7.74
11/07/21 17:03:33.98 RzWvKnR5
>>397
くそっ、ここにも奴の手が!

つーかなんで急に流行ったんだろな、このAA

399:pH7.74
11/07/21 17:05:31.86 fi3kpHaa
なんかキツツキのAAに見えてきた

400:pH7.74
11/07/21 17:44:03.64 DUkC4qJU
このバージョン初めて見た

401:pH7.74
11/07/21 18:00:51.38 0D+f6pCR
ヒヨコがニャーンって言ってるのしか見たこと無かったw

402:pH7.74
11/07/21 18:57:22.25 lIlw38G6
>>397
こういうのはズルいって!

403:pH7.74
11/07/22 04:44:01.66 jNBEHP+q
????????
????????
????????
???δ????
????????
????????
????????
????????

404:pH7.74
11/07/22 17:09:38.01 du0lANGe
カイミジンコって変態するよな
バケツの底に薄茶色のものがこびりついている

これについて情報案内請う

405:pH7.74
11/07/22 17:42:35.43 du0lANGe
ここんところの寒さで上記のようになってミジンコは5~6コに減った

406:pH7.74
11/07/22 19:39:14.03 2W6UJvxf
底で休んでるだけだよ。

407:381
11/07/22 21:17:53.24 fb1ZDvxR
大雨来ること無く台風行っちゃった。
案の定、軒下と雨ざらしでたいした違いなし。
ボウフラとカイミジンコが目立ってきたのでリセットしてみる。

408:pH7.74
11/07/22 22:32:20.83 9UPAVwOY
>>こびりついている

409:pH7.74
11/07/23 04:24:07.29 TR+rSpvc
こびりついてる?
ウチのは10センチ位の距離をフワフワ~って漂うのがウジャウジャいる。


410:pH7.74
11/07/23 12:36:18.87 gkXPlYFI
カイミジンコって変態するよな
バケツの底に薄茶色のものがこびりついている
ミジンコの状態ではありません

これについて情報案内請う


411:pH7.74
11/07/23 13:28:56.61 wUVAmBlT
ノープリウス幼生から変態するよ。

412:pH7.74
11/07/24 03:56:39.80 sYWwroiU
ノープリウス幼生
を検索「こびりついている」もののなにかがわからんかった

413:pH7.74
11/07/24 04:32:21.90 7Lq6FZu3
普通に耐久卵じゃないの?

414:pH7.74
11/07/24 06:25:40.63 N4zReVio
耐久卵て夏は産まないの?

415:pH7.74
11/07/24 06:40:13.77 bKC6sd3N
状況として最近すずしくなった
稚魚も同居なので(稚魚はカイミジンコを食べない)水を薪水にした
越冬用に変身したものと思われる・・・この変身が課題です
耐久卵がこびりつくというのは?マークがつく

416:pH7.74
11/07/26 06:29:38.88 fS7we0tT
>>バケツの底に薄茶色のものがこびりついているモノが

なくなったようだ、青水になってよく見えないのだが・・・
変態したもの(耐久卵?)がまたなにかに再生して稚魚が食べてしまったのか?



417:pH7.74
11/07/27 08:29:01.57 HyGRcpna
ミジンコの糞とか脱皮殻とかとは違うの?

418:pH7.74
11/07/27 12:49:51.15 9WWzzl5b
だったら、浮遊してるよな

419:pH7.74
11/07/28 02:52:23.20 3C8ekZEK
URLリンク(www.sea-net.pref.fukuoka.jp)

420:pH7.74
11/07/29 19:54:45.78 5MXf7yJF
崩壊したww
くっせーwww

421:pH7.74
11/07/30 01:42:51.31 cwEkFved
>>420
餌何あげてた?

422:pH7.74
11/07/30 22:31:20.44 3CRGReLX
ほったらかしになってる手水鉢にわいてた
結構速く泳ぐんだな

増やして、めだかの餌だあー

423:pH7.74
11/07/30 23:24:57.54 dqWoEsyP
余ったシラサギカヤツリをバケツに突っ込んでおいたらミジンコがうじゃうじゃわいてるのに
プラケースでいろんな餌を試してるほうはある程度までしか増えない
やっぱり放置が一番無難なのか

424:pH7.74
11/07/31 08:10:27.65 W9LBLF4Y
>>423
うちはマツモとアナカリスを取り除いたら植物プランクトンに栄養が回ったのか増えだしたよ
餌はグリーンウォーターのみ

425:pH7.74
11/07/31 08:29:13.66 LifU3hXn
>>422
多分カイミジンコだはず

426:pH7.74
11/07/31 09:26:22.14 bHxNXvWM
早いのはケンミジンコだろ

427:pH7.74
11/07/31 14:04:01.92 wXl9Scbq
すいすい泳ぐのがカイミジさん
シュッ!シュッ!と止まっては動き止まっては動きするのがケンミジさん

428:pH7.74
11/07/31 19:16:56.73 kZPPCSJ3
>>427
シュッ!シュッ!がケンミジンコ
すいすい泳ぐのがミジンコで
すいーーっと泳ぐのがカイミジンコじゃないかな

429:pH7.74
11/07/31 20:22:44.25 LifU3hXn
ダフニアフードを使えば
かんたんにミジンコを増やすことができますよ。
私もヤフオクで手に入れたのですが
噂にたがわず、もの凄い効果でした。

430:pH7.74
11/07/31 20:35:25.10 KZ7wQRtR
人工プランクトンがいいよ
一日でゾウリムシやワムシがわく

431:pH7.74
11/07/31 20:39:45.22 LifU3hXn
>>430
そんなまがいもの値段が高くて費用対効果を鑑みて発言してくださいw
だいたい一日でゾウリムシやワムシが湧くわけありませんがなw
冗談は好子さんw


432:pH7.74
11/07/31 20:50:37.15 7ZZW+1Bi
                   '> 出たっ ダフニアフードだって・・・ <
                     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    /: : : :,.-‐ァ゙三=/ /:.:/ : /: /: : /´^`|: : :.:.:.|: : : : ∨          .,′: /: |: |: :/l :/! : :/|:i|? :ヽ '.
  /: : : :/: : : 厶三=} : j: ∧-A、ハ: :/    |:.:.ノ:.:ノ: : :.:.:.卜、           : ト、| : l/?-|イ{: :/`トリ ミ: : i: |
  .: : : :/ : : :ィ: !: :.`T´: :.:∧!,.ムL_{ヽ!_{,     !:イ/}: : :.: : :|: : ヽ         {: :lヽ|:! :!ィア行 ∨ ィ行ト }: :!:|V
  { : : : :.://: :|: : :.:j: : :.:.| 〃ん:ハヽ   `フフ⌒メリ:.:.j:.:.:/: : : :.',       '; :V八_{ 弋)ソ   弋.ソ ハ:.N
 ∧: :.:l/ /: :.ノ : : イ⌒ヾ!  弋:ツ      だヌ^V/:.:/:.:/:.:.:r 、: |  -,       } :( ∧       '    , )!
./ : ',: :{ {:/: /八 い    ^¨       弋ツ 厶イ/!: : :| |: ! / /   _   / : : ーヘ   t‐一ァ  厶i:│
{: : ∧: :ヾ´:.:/|: :| ` ー:、 u        ′ ^¨ ./:): : : j\:.| l:// / / ノ /イ :! : V 个 、 ー   イ.:/|八
 : :.レ} : : Y: :./!:.:j     ト   i^>-       /イハ::_:./  l:j ゞ゜.//./   |八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L{_リ }}ヽ
. 〉: :く!: : :.ノ: //: /   厂フ \ ヽ、 .ン     イ   八 ヽ//     (_,.'´ ノ∨ \{⌒{  ̄>rく  } 「 }\
. { iヽノ: /∠⌒^冖?{  \   、__,.. <{: : |  /: ∧ V    ヽ、  ,. ´ /   ∨ {_/ 孑 ∨  ?  ヽ
  〉'´:xく /    \   |   ),  / \_ 八 : l//: : 〉  `ヽ     /   {    |i rく \  〉 /   |i ,/゙ハ
. /:/\: | {:.   ヽ  |  /   ノ^i ヽ  ゙̄V: :/{:.: : /∧           .〉  (\ ヽ\ Y゙i/  _,  ||/ //

433:pH7.74
11/07/31 22:25:55.89 6zrnV2hY
ダフニアフードをつかったら、ミジンコ増殖はもちろん、宝くじにも当たってビックリ!
あこがれのランボルギーニも現金一括の余裕で購入、可愛い彼女もできました!
身長も伸びたし、筋肉もムキムキ!ホント、ダフニアフードさまさまって感じデス!

434:pH7.74
11/07/31 22:35:27.52 OS622GaP
ふうん

435:pH7.74
11/07/31 22:50:47.58 W9LBLF4Y
俺もダフニアフード使ったら彼女出来た

436:pH7.74
11/07/31 23:20:52.70 mBzUvl8u
子供がミジンコ水槽にアミノコラーゲンEX入れたら
爆繁殖しました。水槽の中身が真っ赤 エアーが足りなくなるので
半分ぐらい捨てる勢いです。


437:pH7.74
11/08/01 01:05:16.69 hmLGbB4l
>>436
ダフニアフードにもアミノコラーゲンと分子配列の類似した
成分が配合されていますよ

438:pH7.74
11/08/01 10:08:12.80 S5QR1jKd
初めはダフニアフードなんてうさん臭いと思ってました
でも使ってみてびっくり!
次の日起きたら身長がなんと10センチも伸びてました
今では身長が4メートルを越えモテモテです
オススメですよ

439:pH7.74
11/08/01 11:20:41.94 X8WR0n7v
ダフニアフードに変えたら荒涼としていた頭に毛が生えてきた

440:pH7.74
11/08/01 12:02:18.85 YMKNEOmu
近所にダフニアフード御殿が建ったぞ

441:pH7.74
11/08/01 12:13:39.87 QhrH/OYe
マジかよ俺もダフニアフード買うわw

442:pH7.74
11/08/01 12:38:46.68 ZH6RFEuH
ダフニアフードで日本経済も良くなってきた

443:pH7.74
11/08/01 13:54:19.43 cbjLzTuE
ミジンコ増やそうと思ったら
好適環境装置を考えて方がいいね
エサなど二の次 
餌の種類で沢山増やそうなど 馬鹿げてる 笑っちゃうね☆ 

444:pH7.74
11/08/02 01:02:56.23 1PSCUuXW
ミジンコは植物プランクトン食の生物を飼育する上でのモデル生物というか、基本だな。
これが出来ないと他はできない。

445: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/08/02 01:46:52.60 28yY1IzJ
ケンミジンコって、ワープするよな。

446:pH7.74
11/08/02 23:17:33.22 TASx3A8K
自分のとこのミジンコが何ミジンコなのかルーペで判断するのは難しい
ここの人たちはみんな顕微鏡を持ってたりするの

447:pH7.74
11/08/02 23:31:00.15 pn10+T7V
だいたいならルーペで。

448:pH7.74
11/08/03 02:04:50.88 I+nQqMRK
虫眼鏡ならあるけど同じくきついなぁ

449:pH7.74
11/08/03 06:12:31.71 O4bB3reD
顕微鏡いいよね
ミジンコも見たいが更に小さい微生物も観察してみたい
倍率はどの位あればいいの?

450:pH7.74
11/08/03 06:38:44.80 Yrv7mM3H
>>449
50倍以上
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

451:pH7.74
11/08/03 07:20:39.86 O4bB3reD
>>450
すごい素敵wしかも安いな
100倍で植物性プランクトン見えるかな?

452:pH7.74
11/08/03 08:03:20.16 ctJs4mAM
>>451
ダフニアフードで育てたミジンコは
ルーペで充分観察できる大きさまで成長しますよ。
しかも長生きらしいですよ。

453:pH7.74
11/08/03 08:26:09.08 Yrv7mM3H
>>451
URLリンク(www.amazon.co.jp)
上のやつパッケージ違いだけどこっちとものは同じだって
どっち買ったか覚えてないけどアウトドアに気軽に持ち運べておすすめ

454:pH7.74
11/08/03 08:32:05.22 O4bB3reD
>>453
ありがとう、検討してみるよ

455:pH7.74
11/08/03 08:34:23.59 riiMSlgw
ミジンコってメダカも食べるの?

456:pH7.74
11/08/03 08:48:24.98 L2b8bF04
ミジンコはメダカを襲わないよ

457:pH7.74
11/08/03 16:49:26.90 riiMSlgw
>>456
ごめんぎゃくだwww
メダカがミジンコ食べるの?

458:pH7.74
11/08/03 17:58:08.84 L2b8bF04
>>457
食べるけどメダカはグリーンウォーターである程度育ててからメダカの餌与えるほうが楽なキガス

459:pH7.74
11/08/03 18:28:40.11 O4bB3reD
ミジンコ関連でオススメの本ありませんか?

460:pH7.74
11/08/04 00:44:58.85 G6xJMDi3
顕微鏡は安いの精度悪いからあんまオススメしないな

461:pH7.74
11/08/04 01:03:27.18 u6egffIG
>>459
ミジンコはすごい! (岩波ジュニア新書)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジュニア向けで読みやすい

ミジンコ―その生態と湖沼環境問題
URLリンク(www.amazon.co.jp)
上と同じ著者(花里孝幸)ですごく面白くて勉強になるけど高い \4,515

普及版 やさしい日本の淡水プランクトン図解ハンドブック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
淡水プランクトン全体のハンドブック

462:pH7.74
11/08/04 01:08:18.85 u6egffIG
顕微鏡はどうせなら写真撮りたいから中国製のUSBマイクロスコープ買った
付属CDにトロイの木馬が入ってたのはご愛敬

アミミドロ
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
ミジンコ
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

463:pH7.74
11/08/04 01:37:07.36 yaXLs//d
綺麗だな
付属CD怖ぇー

464:pH7.74
11/08/04 01:51:23.33 YaSlP0oW
>>461
トリビアの泉に出てたよね
花里教授

465:pH7.74
11/08/04 05:04:23.21 +XGJJlZS
>>461
ありがとう
ミジンコ―その生態と湖沼環境問題
これ欲しいっす、でも高っw
ブックオフで探してみます
ググるとミジンコ関連の論文が幾つか出て来るんだが、内容が難しい・・・

466:pH7.74
11/08/04 07:42:32.54 tLS7/NfB
>>462みたいな写真がとりたくて
URLリンク(www.ps5.net)
100均ルーペとCX4じゃピントあわないしブレるしすごく疲れる

467:pH7.74
11/08/04 08:00:19.31 OlgpOvep
そんだけ撮れてたら上出来だと思う

468:pH7.74
11/08/04 10:52:09.28 u6egffIG
PENTAX W90 の顕微鏡モードで撮影
止まってくれないので追いかけながらバシャバシャ撮らなきゃなんない

体表面を何かで覆われたミジンコ
ややグロかもしれない
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

パッションフルーツの粒を全身にくっつけてるみたい

469:pH7.74
11/08/04 18:41:54.60 vMPViPKQ
鳥肌立った

470:pH7.74
11/08/04 19:27:23.68 SejwIZN/
きめええええええええええ

471:pH7.74
11/08/05 05:38:32.79 aEtnyIbr
ダフニアが壁にへばり付いて動かないんだけど、何故ですか?
繁殖もしてないみたいだし

472:pH7.74
11/08/05 05:39:57.25 GN8n0j/U
>>471
ダフニアフードを与えてみたらいかがですか
ヤフオクで手に入るらしいですよ

473:pH7.74
11/08/05 18:26:35.41 cXUWN9oU
>>472
ダフニアフードさんチーッスwww

474:pH7.74
11/08/05 19:39:45.67 ySDaghLN
>>471
温度が高すぎるんじゃネぇーの?

475:pH7.74
11/08/05 22:00:56.59 T2DZKk/A
>>472
ダフニアフードを食べてみたらいかがですか?
売上が上がるそうですよ。

476:pH7.74
11/08/05 22:18:49.33 uHwLOrpt
/  _`ヽ                  ∧\
  /  `ヽ              i_ \\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::...`ヽ i
 i                    /  /:::::::::::●:::::::::::::::.  ダフニアフードを食べて
 l               _  / .:/::::::::::::::::::::::,   ●}  ミジンコを増やしてよ
  `ヽ           ( ⌒ `ヽ、.::∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
    丶            >'´   .::У \::::::::::::::::::::::::::イ_
::.             _,. '´.   ..::::厶〉/::::::::::┬= T:::. ∀.Y
:::::.    i    と´_,   ・ .∠ -‐´:::::::::::  |. (__‐-‐ _ノ
::::::::.    `ー== _と_,ィ:::::/          ..:.|   |:::. ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  /::::/::j.  ';::::::::::.. \
::::::::::::::::::::::::;:::  -‐- 、 /:  `ヽ::::::::i  |/:::/   \)\)\)
`ー--‐‐ ´      {::::..   i::::::::',  |';:::. i
               ∧:::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|

477:pH7.74
11/08/05 22:54:57.08 l/tl8iO2
エアレでミジンコが弱るとか本当!?
海老と一緒にエアレガンガンしても全然減らないorz
エアレで弱らないなら、エアレ底面ろ過底床無しで
栄養、酸素供給、適度な水流循環がうまくいくかもしれない

478:pH7.74
11/08/06 00:08:43.56 vnLfO29O
>>476
バカ言わないで、みんな騙されてただけじゃないっ

479:pH7.74
11/08/06 01:41:24.85 glZ73tyg
(????)

480:pH7.74
11/08/06 05:37:27.95 FfXuDUGi
>>474
高温は無いと思う
と言うのも、台風が来る前(毎日30℃以上)は元気に繁殖を繰り返していたのですが、台風が過ぎて気温や大気が不安定になってから不調が出た感じです

481:pH7.74
11/08/06 05:46:28.85 kk6NJSDS
値段もそんなに高くないし、ここで宣伝してなかったらダフニアフード買ってたかもしれん
ここで宣伝したため一気にうさんくさくなってしまった

482:pH7.74
11/08/06 06:40:05.41 a9GecLLU
ミジンコほっといても増えてしまった

483:pH7.74
11/08/06 06:49:35.42 ZABQD6xi
>>481
> 値段もそんなに高くないし、ここで宣伝してなかったらダフニアフード買ってたかもしれん
> ここで宣伝したため一気にうさんくさくなってしまった

胡散臭いのはあなたですよ

484:pH7.74
11/08/06 16:22:24.54 X1lFuM37
ほっとくと増える
増やそうとすると増えない

485:pH7.74
11/08/06 17:04:56.96 MMpCzAXo
>>449
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
参考までに。俺はこれにデジカメを押し当てて撮影した。
するとこんなふうに撮れた↓
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)


486:pH7.74
11/08/06 18:17:28.60 FfXuDUGi
>>485
すまん見れんかった

487:pH7.74
11/08/06 18:27:42.22 qV5AS/Vp
一枚目お腹の中の子供も4匹見える

488:pH7.74
11/08/06 18:55:38.80 X1lFuM37
横から見るとかわいい

長い間正面から見る機会なかったけど初めて見た時はびびったなぁ

489:pH7.74
11/08/06 21:40:25.22 eay32ATS
いいなぁ なんかわくわくする写真だ

490:pH7.74
11/08/06 22:16:35.80 BB+7S8MJ
スレチだけどこういうの凄い
URLリンク(auf1029.exblog.jp)

491:pH7.74
11/08/06 22:22:32.60 qV5AS/Vp
スレチだけどそういうのは天体マニアがすごい
ついでという感じでそういう顕微鏡持ってたりする

492:pH7.74
11/08/06 22:34:27.63 a9GecLLU
昔やっすい顕微鏡もってたわ
理科の実験でつかうような奴
顕微鏡は安くても結構見れるからミジンコやらヒドラやら捕まえて観察するにはいいかもな

493:pH7.74
11/08/07 05:28:07.68 iJW4FZm3
お前らミジンコ愛あふれすぎ

494:pH7.74
11/08/07 10:41:44.30 nIdpitY5
稚魚の餌にするためのミジンコのはずがいつの間にかミジンコがメインに。

495:pH7.74
11/08/09 09:43:24.42 e1QIlNrx
ミジンコ欲しいんですけどエサで売ってる乾燥ミジンコを水槽に入れてたら何匹か復活するなんてことありますか?

496:pH7.74
11/08/09 09:50:11.19 KctePV7U
ありません。

497:pH7.74
11/08/09 10:04:29.22 41GgwYLT
>>495
過去に複数の人がテスト済で、一匹たりとも復活しなかった。

498:pH7.74
11/08/09 12:24:22.35 PsIqYt4t
現在青汁テスト中。
思ったより沈殿速度が速い。あと濁りの感覚が結構難しくて経験いりそう

499:pH7.74
11/08/09 12:41:42.68 Fq//SQj6
ミジンコやワムシ欲しいけど田んぼなんてない
鯉が泳いでいる様なドブ川ならあるけどその水で大丈夫かな
変な病気も持って来そうで怖い

500:pH7.74
11/08/09 13:35:48.94 VD1p7paG
オクで送料込みで1K行かないぐらいかな
あとは金魚メダカ専門店探す

501:pH7.74
11/08/09 15:59:34.96 1wbzgoid
ミジンコの作る耐久卵って浮くんだよね?
ミジンコ自体は大量にいるんだけど耐久卵を見たことがないんだけど底に沈んでるのかな。

502:pH7.74
11/08/09 16:02:11.05 xzkzG2QK
>>499
池とか無い?
止水域の浅い所ならいるかもね

503:pH7.74
11/08/10 19:09:21.41 FoWy/Per
鯉は海水と変わらない塩分濃度でも平気で泳いでるからわからないよ

504:pH7.74
11/08/11 08:27:32.41 AI5ZeoFH
>>499

百均のプラケースに金魚の飼育水を入れて粉末状の餌を少しいれとくと
翌日か翌々日くらいにワムシやゾウリムシがわいてくる。肉眼では白いもやもやに見える。


505:pH7.74
11/08/11 13:57:53.50 j0Qb8vkH
不衛生だよ

506:pH7.74
11/08/11 15:02:04.06 4DY/i6f7
不衛生って水槽の中も大腸菌うじゃうじゃだよ
水槽に手を入れたらちゃんと手を洗えよ
ワムシ、ゾウリムシは昔からのやり方だと牛乳、米のとぎ汁、キャベツの煮汁だね

507:pH7.74
11/08/11 17:52:26.69 j0Qb8vkH
それ臭すぎ

508:pH7.74
11/08/12 22:07:14.27 LA4V6Mkl
牛乳だけは勘弁して欲しいw

509:pH7.74
11/08/12 22:15:26.88 U9RuAtpy
>>508
あんたこのスレにレスつけても意味無いんじゃないのw

510:pH7.74
11/08/12 23:27:07.67 iYxnljGX
小皿に水貯めてスポイト一滴でいいんだよ
あと精製されてない有機物ならたいていゾウリムシ湧く

511:pH7.74
11/08/13 06:20:25.79 SrGlbY96
>>510
>>506
ゾウリムシは
そんなに簡単に発生しないよw
そのやり方だと偶然に頼るやり方なので
発生する確率はかなり低いw

512:pH7.74
11/08/13 06:55:21.72 QOwC96M8
偶然に頼ってるわけじゃない
密度が高くなるかならないかの差で必ず沸く

513:pH7.74
11/08/13 07:51:37.38 SrGlbY96
>>512
> 必ず沸く
言い切るなよw
ゾウリムシが必ず発生したら大変だw


514:pH7.74
11/08/13 10:20:52.01 gCalT0EJ
池の中の落ち葉入れたら湧きますか?

515:pH7.74
11/08/13 13:05:50.94 VfATjAi5
>>514
何が?

516:pH7.74
11/08/13 13:33:41.17 OGqs8diY
あれ?このスレなにスレ?

517:pH7.74
11/08/13 13:47:21.61 XZsfn4x5
ゾウリムシスレ

518:pH7.74
11/08/13 15:20:02.20 SrGlbY96
>>517
ミジンコの活き餌としてミジンコの湧かせ方について
議論になっただけだよ

519:pH7.74
11/08/13 15:21:06.73 SrGlbY96
>>518
すまん訂正です

ミジンコの活き餌としてのゾウリムシの湧かせ方について
議論になっただけだよ

520:pH7.74
11/08/13 22:59:50.28 5ay7PnCy
ミジンコ自体自然発生的に出現するよね
魚いない水槽ではむしろ敵だわ

521:pH7.74
11/08/14 00:05:44.40 6BcRUMkE
底床掃除した時のデロデロのなかに動くものを確認したことはあるけどあれはミジンコだったんだろうか。

522:pH7.74
11/08/14 03:15:00.22 TCoC5iJt
>>520
どんだけ田舎なんだよw
正直羨ましい。

523:pH7.74
11/08/14 07:57:21.92 Q0HTnv80
東京近郊の我が家だが、屋外で青水水槽やってみ
害虫のごとく大発生だよ

524:pH7.74
11/08/14 08:09:54.87 TCoC5iJt
東京でも都内を外れると田舎なんだ。
まだ自然が残ってんだね!
うちは神戸市内だからまったくだめだよ。
すぐ近くに山ならあるんだけどねえ…

525:pH7.74
11/08/14 08:45:07.23 gMWgKyvS
>>524
ゆとりな君にも分かり易く解説すると、都内外れたら東京とは言わないよ

526:pH7.74
11/08/14 10:45:35.10 TCoC5iJt
つーことは相当田舎まで行かなきゃ自然に卵が飛んできてわくことは期待できないのか。

527:pH7.74
11/08/14 10:54:00.49 eGJKP5lL
>>524
そんなことない。大阪の大和川の源流の一つ、石川で採取できた。
坪単位でしてる貸農園があるんだが、それぞれの人の貯め水用の入れ物の中にたいがい居る。
もちろん、元はうちなんだが。鳥の足について増えたんだろうと思ってる。

528:pH7.74
11/08/14 11:18:36.01 YDJoXsUJ
>>527
それ不法耕作地のこと?

529:pH7.74
11/08/14 11:24:49.16 eGJKP5lL
>>528
ごめん。文面が変だった。
採取したのは石川で、育ててるのは堺の農協主導の貸農園。

530:pH7.74
11/08/14 13:47:41.48 fz0C61Td
中国から黄砂が飛んで来るぐらいだから
乾燥したミジンコの卵なら都会のど真ん中でも飛んで来るよ

531:pH7.74
11/08/14 23:41:47.83 Q3Ooe1wt
今ビンでミジンコ飼ってるが、後ろが白じゃないと観察が極めて難しい
小さすぎて同化してる

532:pH7.74
11/08/20 03:59:17.22 uYWHLfPl
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
青汁一週間め
二十匹くらいからはじめてここまで。小さいゴミみたいのがみんなミジンコ
ビンが手狭になるほどは増えなかった。青汁の有効性は確認した。

533:pH7.74
11/08/20 14:29:20.61 zdeLYtfv
>>532
なにミジンコだ?

534:pH7.74
11/08/20 14:50:54.98 uYWHLfPl
タマミジンコかなぁ。
顕微鏡がない。

535:pH7.74
11/08/20 15:02:40.31 XDoelvLj
>>532
数は水量に比例するから、ビンが手狭になるほどは増えることは絶対にないよ

536:pH7.74
11/08/20 16:39:12.26 uYWHLfPl
なんで

537:pH7.74
11/08/21 13:28:16.74 LU3gJWd2
>>532
エアレーションはしてますか?

538:pH7.74
11/08/21 20:06:14.41 l7OfCs7L
してない
イースト菌を試すためにエアーレーションしてもいいんだけどね

539:pH7.74
11/08/26 13:23:50.20 fSOdkUay
よっこらせ

540:pH7.74
11/08/31 07:49:45.14 np/j4igr
532だけど、三週間で数百匹くらいになった。
写真にうまく取れない。最近さすがに水質が悪くなってきたのか
一日以上たっても水が透明に戻らん。

541:pH7.74
11/08/31 23:57:12.50 2F0rL+GX
大麦若葉青汁買って来た
青汁と称しているけど、緑茶みたいな味でうまかった

542: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/09/01 09:56:30.10 kDYC2pkl
>>540
多分崩壊する前兆。


543:pH7.74
11/09/01 13:53:00.24 2CcxRGxz
やっぱ崩壊近いか。
水質測ってないけど悪化してるんだろうね。

544:pH7.74
11/09/01 13:54:37.60 Bg1OSYnJ
何月くらいまで無加温でいけます?

545:pH7.74
11/09/01 14:02:47.39 b/xTv4+j
ベランダに放置してたバケツにとうとうケンミジンコ以外のミジンコ沸いた!
ここまで来るのに3年掛かったわwww
嬉し過ぎる

546:pH7.74
11/09/01 15:33:39.53 jyoaNRMU
>>545
おめでとう。さっそくムックリワークを購入だ。

547:pH7.74
11/09/01 16:22:46.34 b/xTv4+j
ムックリ実はもうあるんだ
保険に別のスイレン鉢にもミジンコ分けておいた

早速小魚にミジンコ与えたけど
美味そうに食べとる

これ安定して維持するの難しいんだろうなあ
もう冬も目前だし

548: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/09/02 15:07:38.20 1xCrepV+
冬はほっておいても、春になったら復活する。多分。

549:pH7.74
11/09/02 18:36:49.15 8vsMYfz4
>>547
ダフニアフード使えば氷張っていても常時ザックザックですよ。
ヤフオクで手に入りますよ。
去年の冬に旭川の友人に送ってあげたら
氷点下20度でもザックザックって喜んでいましたよ。
ヤフオクでダフニアフードで検索してみれば・・・

550:pH7.74
11/09/02 20:45:40.09 fwElNDOk
↑アウト 詐欺罪成立

551:pH7.74
11/09/02 21:31:54.48 lQ+I5tCR
>>549
どんだけダフニアフードに恨みがあるのか知らんが充分不買効果はあるみたいだぞw

552:pH7.74
11/09/02 23:34:54.40 E1ME6q/m
ダフニアフードってあれだろ
使うと背が伸びたり、彼女が出来たり、宝くじがあたったりするやつだろ

553:pH7.74
11/09/03 21:39:29.47 RsUSMIAL
地球が平和になったり、世の中から貧困や戦争、差別もなくなるらしいよ。
懸念される環境問題、政治不信なんかも解決できちゃうヨ!

554:pH7.74
11/09/03 22:10:54.48 6NHHQ1RD
新内閣早々、違法献金を受けていたのがばれたのに台風でごまかせまsita

555:pH7.74
11/09/03 23:02:03.93 aes2axrS
動物性プランクトン増やしたければ
田んぼの水とってきて、そこにPSBや青水を投入したらいいってことですか?

556:pH7.74
11/09/03 23:12:00.19 lGC5XW4k
>>555

水槽の水にパウダーフードで十分。田んぼの水は衛生面で不安がある。

557:pH7.74
11/09/05 10:10:14.78 jSgKBXB3
田んぼミジンコを屋外メダカにやっていたら、
それなりに注意してたけどヒル・プラ・青浮草に侵入された。

558: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/09/05 15:14:13.71 p2Nz6R/j
田んぼの水入れたなら仕方がないよ。

559:pH7.74
11/09/05 17:42:26.17 wCfVAamY
プラって何?プラズマ?
プラナリアのことじゃないよな?

560:pH7.74
11/09/05 17:56:00.63 kz+sSc+a
へんなやつ

561:pH7.74
11/09/05 19:06:06.36 ++n4U2s+
プライドではない事は確か。

562:pH7.74
11/09/06 00:25:36.53 1tvTRBij
プライス大尉

563:pH7.74
11/09/10 09:52:00.79 EjhZWJhM
緑道わきのミニ池をさらってたら管理のおじいさんに叱られた・・
ミジンコも居なかったし

564:pH7.74
11/09/11 10:04:44.04 Ws/1WIk0
もし周辺で除草剤とか殺虫剤を散布していたらアウトだよ

565:pH7.74
11/09/11 13:09:21.25 2d/A86ts
ケンミジンコ、カイミジンコ、ミジンコ、ミナミ沼えびを飼っていたらミジンコが消えた。

566:pH7.74
11/09/11 13:58:06.12 laEj3Mpu
スカパーのアニマルプラネットで18日「ミジンコ 静かなる宇宙」って番組やる予定。
この日は無料開放デーでもある。

567:pH7.74
11/09/11 17:15:20.25 Ws/1WIk0
>>565
ミナミがいなくなったら復活すると思う

568:pH7.74
11/09/11 17:59:36.68 SKCi/9Mt
>>567
なんで?


569: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/14 09:26:19.66 vz1/2noe
教えて上げないよ

570:pH7.74
11/09/14 11:07:16.11 5cUXAe2G
ジャン!

571:pH7.74
11/09/14 20:09:35.89 NF7GFTFb
 △△△

572:pH7.74
11/09/15 01:06:31.63 qUamFCuK
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ──- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶──__│
                    \
                      \

┏━━┓     ┏┓  ┏━┓┏┓   ┏┳┓┏━┓
┗┓┏┓┃┏━┛┗┓┗━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━┛┗┛         ┗━┛


573:pH7.74
11/09/15 01:32:25.55 3IG6lapG
顕微鏡で
アメーバとミカヅキモとミジンコとアオミドロを
かんさつしているんですね。

分かります。

574:pH7.74
11/09/17 04:58:52.95 k/n3r4QB
ここくらいでしか使えそうにないAAだなw

575:pH7.74
11/09/18 08:30:36.48 yRmaJfKG
>>566
予約した

576:pH7.74
11/09/18 19:09:44.29 DsWANop8
おおう今やってるじゃん

577:pH7.74
11/09/18 20:15:43.10 Wpfdl0ga
坂田明はミジンコマニアか。有名人で初めてみたわ。
いくらアニマルプラネットとはいえよくこんな企画OKでたな。

578:pH7.74
11/09/19 06:49:56.80 dV0RbVgw
みじんこに関心持ってる人で坂田のマニアっぷりを知らない人がいることに驚いたw

579:pH7.74
11/09/19 07:38:47.52 vrqkBWBO
坂田明のミジンコは、みうらじゅんの仏像より歴史あるよ。

580:pH7.74
11/09/19 08:51:37.59 9QtwSWvL
まず坂田明を知らん。

581:pH7.74
11/09/19 11:37:36.55 dV0RbVgw
あーそうだよね。
お若い人にはジャズの坂田っても知らなくて当然だよね。
うっかりしてたよ…

582:pH7.74
11/09/19 16:54:30.42 AmxLiVMm
アホの坂田なら知ってる

583:pH7.74
11/09/19 18:31:39.43 6YKH49Qx
オレもw

584:pH7.74
11/09/19 19:03:00.27 0Pk2UUZk
田んぼわきのバスタブで初めてケンミジンコ見つけたけど、大きいなぁ!メダカの稚魚にはあれじゃ大きすぎない?

585:pH7.74
11/09/19 20:33:21.67 ynSoJBGn
>>584
ミジンコの子

586:pH7.74
11/09/19 21:09:25.70 0Pk2UUZk
ミジン子を食べさせるわけですね。
了解です。

587:pH7.74
11/09/25 10:06:14.05 aLDq7SyX
顕微鏡がほしくなるな

588:pH7.74
11/09/25 11:24:06.85 igDsCAnD
デジタルの奴な

589:pH7.74
11/09/25 11:59:30.98 mZHIDiFg
台風で、屋外の皿でやってるミジンコが全部流されたかと思って翌日確認しに行ったらちゃんと生きてた。
意外と凄いなミジンコ。

590:pH7.74
11/09/26 21:55:54.13 7s7dHw8F
都内。かえるが居る田んぼのまだ水があるとこで採取してみた
細かいあみですくって持ってかえってみたけど居る気配が無い
ついでに泥と水も持って帰ってきたけどたまごがあればフ化に数日掛かるのかな
あとストロボとLEDライトって寄ってくる?

591:pH7.74
11/09/27 07:26:09.42 yt4MrC5u
LEDライトで寄ってくるよ

592:pH7.74
11/09/27 20:34:50.88 NOjS52iY
背光性だから光にはよってこないよ。

593:pH7.74
11/09/27 21:17:13.86 3UzsXof8
え?え?

594:pH7.74
11/09/27 23:25:30.55 yOHtoGlX
光の強さとかで逃げたり集まったりするらしいね

595:pH7.74
11/09/28 08:40:10.42 sWOcPsF4
実際に、飼育してみると蛍光灯には寄って来る
実際に、田んぼ採集してると日影になると分散して下に行く

596:pH7.74
11/09/28 10:49:10.51 0r3jZyxn
採取するにはどうすればいいのん?

597:pH7.74
11/09/28 11:31:48.24 jkPJePKa
田んぼで採集っていうけどお前ら勝手に田んぼ入ってとってくの?

598:pH7.74
11/09/28 11:47:12.55 porPhwmo
うん。

599:pH7.74
11/09/28 13:13:34.00 Cw5deHoR
田んぼの中には入らないよ

600:pH7.74
11/09/28 17:21:34.85 U4WkRsVK
もちろん田んぼの中には足を入れないし、人がいるときは挨拶と許可をもらうのを忘れない。
「何がとれたんだい?」って聞かれると返答に困るよね。
虫って言っても虫には見えないし、ミジンコって言っても「?」って顔をされるw

601:pH7.74
11/09/28 18:00:54.62 2HDD3Bj/
今は田んぼに近寄るのはやめといたほうがいいと思う
農作業してる人からしたら気持ち悪い
念のため10月下旬くらいからね

602:pH7.74
11/09/28 21:51:07.97 0r3jZyxn
みなさん捕れてるようですね
参考に写真うpしてくだサル?

603:pH7.74
11/09/28 23:17:46.31 uPnNXtHz
近所の田んぼ今水入ってないよ~

604:pH7.74
11/09/29 09:11:01.45 2A1YDant
田んぼやってる百姓の俺が言う。
アゼを崩すな。田土は財産だから黙って持っていくな。
ごく一般的な挨拶さえすれば、ミジンコと一握りの土は提供する。

605:pH7.74
11/09/29 10:41:36.15 xlWIVuwo
さすがに畦を壊したり田土を勝手に持っていかれたら怒って当然だな

606:pH7.74
11/09/29 10:53:51.64 l7SeXU92
605 pH7.74 2011/09/29(木) 10:41:36.15 ID:xlWIVuwo
さすがに蛙を壊したり田土を勝手に持っていかれたら怒って当然だな

607:pH7.74
11/09/29 10:55:43.06 T1hkYYVm
知らなきゃ双方幸せ

608:pH7.74
11/09/29 11:16:28.56 rbfrC4Rw
メメタァ

609:pH7.74
11/10/02 20:32:24.84 pcAi4STw
お前ら…今の時期の稲作農民はマジで殺気立ってるから田んぼには絶対に近寄るなよ
一年かけて育てた稲を盗まれるとかあるから。それでなくても
勝手に水田いじられるのはビキビキくるっていうのに

他の所でミジンコ取れよ
ため池とか

610:pH7.74
11/10/02 20:37:26.63 nIQqBhQG
そんなに必死なら人感センサーでも付けろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch