【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】at AQUARIUM
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】 - 暇つぶし2ch406:pH7.74
11/08/08 10:46:06.96 dZkC1bbK
日の当たる時間より水温だろ
温度計がなくても指突っ込めばなんとなくわかる

水深より水量だろ

メダガかメダカかではなくサイズと数だろ

407:pH7.74
11/08/08 11:10:20.92 KOfQ77mz
そうか。水深や日当たりの時間じゃなくて、水温か。
メダカ(黒やら白やら黄やら全て頂きもので品種ワカラン)は
ホテイアオイや睡蓮で日陰が出来るから大丈夫かと思ってた。
メダカに卵ついてて、すげー!とか思ってたのに、ダメにしてしまってショック。
睡蓮鉢とトロ舟それぞれ7匹ずつ入れてて、今朝はトロ舟の3匹が×になった。

あとで水温計と日よけのスダレ買ってくるわ!!!


408:pH7.74
11/08/08 22:10:44.49 ZqMXwAfk
睡蓮入れた鉢に、ミナミヌマエビ入れたんだけど、こいつら睡蓮の葉を食ってやがる。
枯れてる葉だけじゃなくて、元気な葉も食べちゃうのかな

409:pH7.74
11/08/09 00:13:47.69 1wbzgoid
うちのミナミは食害したことないけどなぁ

410:pH7.74
11/08/10 12:11:08.92 RjQwvVrJ
ミナミは爆殖してるがメダカは全滅する。
理由がわからん

411:pH7.74
11/08/10 12:36:44.55 2IlrUYjK
それメダカの産卵場所がないか、メダカを食べる何者かがいるんじゃないか?
ヤゴやタガメが潜んでるとか、スズメが食べにくるとかw
俺の場合、減ってはないが水温が 35℃超えた辺りから繁殖のスピードが落ちたな

412:pH7.74
11/08/10 13:35:17.94 WYqnUXEC
>>410
水温じゃないの。日陰作ってやらないとしんどいよ


413:pH7.74
11/08/11 19:03:43.30 9WzcYuPD
うちもミナミは爆殖しているがメダカが1匹しか残らない。
簾で日陰も作っているし、ホテイ草を入れているので産卵場所も確保できているはず。

メダカを入れておかないとボウフラ対策が出来ないし、どうにも悩ましい。

414:pH7.74
11/08/11 21:07:56.08 KEJbNGQi
アカヒレでもよければメダカよりは生き残ると思う ソース:うち

415:pH7.74
11/08/11 23:58:26.46 lwl08ji+
キューバパールグラスってビオでもいけるかな?
あまりにも水が透明なんで底に何か敷かないと寂しい・・・

416:pH7.74
11/08/12 00:33:21.33 xJ+nPu5k
>>415
CO2強制添加必須なうえ、越冬出来ないから無理
あと、すごい栄養食いだから、止水のビオで水中と土壌の栄養バランスに気を使うのはかなり難しいと思う
少し間違えばアオミドロとかの温床になるし

そんなことより、土壌を泥+腐葉土にしたら調子はいいんだが
水が灰色に濁ってとれない
誰かなんとかしてくれ~

417:pH7.74
11/08/12 01:38:31.59 Pmd/6MR/
>>416
う~ん
グロッソスティグマでも無理かなぁ?

418:pH7.74
11/08/12 02:40:10.09 xJ+nPu5k
>>417
同じ
高光量+弱酸性+CO2+越冬無理
あと、上に成長してくると下が枯れるから定期的にリセットしなきゃいけない
国産のミズハコベが存在してるらしいがそれならいけるかな~?

あと、絨毯というより森に近いがグリーンロタラとかバコパならなんとかなる気がする
越冬はわからんし、そのうち、上まで伸びて水上葉出すかもしれんが

でも、絨毯っぽいのは絶対無理だと思うよ
富栄養の溜まり場みたいになって
食べカスとかアオミドロが絡まって終了だと思う

背が低いクリプトコリネっぽいのを株でいっぱい植えてそれっぽくするのは?

つーか、そこまで頑張るならビオにフィルターとヒーターもつけるんだ!
新しい世界の始まりだぜ

419:pH7.74
11/08/12 04:18:51.18 un/eHBG8
ウィローモスを敷き詰めれば?

420:pH7.74
11/08/12 08:07:47.86 8HGiVGYM
関東南部あたりなら条件次第でグロッソ越冬するよ。
日中直射日光があたる環境なら多少氷が張っても緑色をキープしてくれる。

421:pH7.74
11/08/12 08:29:33.62 7hXdo6G3
睡蓮鉢に自作モスマット入れてるけど、すげー上に伸びるんだ

422:pH7.74
11/08/12 09:13:12.79 9nVfcHwY
>>418
グロッソは屋外だと爆殖するぞ。
越冬もする@愛知

423:pH7.74
11/08/12 09:47:24.10 Pmd/6MR/
>>418
色々調べてみたらグロッソを睡蓮鉢に導入してる人もチラホラ居るみたいです
ビオトープにお勧めという名目で売ってるショップもある・・・
でもなんか睡蓮とかフロッグピットとか入れてると下に光線が届きにくくなって上に伸びそうですね・・・・

>>419
いいですね
でも上に伸びそうな気も
素直にキクモ林にしたほうが良いかなぁ


424:pH7.74
11/08/12 11:40:45.41 9nVfcHwY
ムカゴ種のムカゴが2cmぐらいになってきたけど、植えたら今年中にまだ花は咲きますか?

425:pH7.74
11/08/17 00:34:29.95 nBFeSEo/
我が家で開花した熱帯魚店購入のニムファをまとめてみた
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

ステラータは赤系の夜咲き

トリカラーニムファ(ニムファ ミクランサ)見た目 昼咲きムカゴ種のイスラモラダ似

タイガーロータスの花とアフリカンニムファの花は見分けが付かないくらい似ているが、
アフリカンニムファは結実し易い。(去年3回程咲き3回とも結実) ロータス系の白色夜咲き

426:pH7.74
11/08/18 15:19:57.48 l47BTn/b
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

排水口付き、送料無料でこんなに安いんだけど何か不都合があるの?
庭に埋める用に迷ってます。

427:pH7.74
11/08/18 18:42:09.66 pszdQ4w8
アマゾンのマケプレだとさらに100円安いよ

428:pH7.74
11/08/18 19:00:14.76 a9pk53Pq
>>426
楽天で最安値かもしれないけど
「こんなに」と強調するほどの破格値ではないだろ

429: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/19 06:39:10.30 CUdAXCNw
そうか

430:pH7.74
11/08/19 10:10:22.93 koOGjAJc
>>428
トーワケミカルの商品と品質の差がある?

431:pH7.74
11/08/19 18:46:55.55 1EQtJjW3
423じゃないけど睡蓮鉢ビオにグロッソ植えてみたぜ
どうなるか楽しみ
上から眺めるビオだし、上に伸びてもそれはそれで

432:あぼーん
あぼーん
あぼーん

433:pH7.74
11/08/21 20:35:12.45 w4+BXH+U
>>431
経過教えてね
外の睡蓮鉢なら光量もCO2も室内水槽とは比べ物にならないから水面の浮草とかに邪魔されなければ結構いけると思う
肥分もなんか豊富そうなイメージ
グロッソ自体に直射が6時間ぐらい当たる環境なら普通に絨毯できそう

434:pH7.74
11/08/23 14:44:18.48 k/qHHcO6
みんな猫対策って何かある?
庭で睡蓮鉢ビオを始めたいんだけど、時々野良猫が入ってくるんで。

435:pH7.74
11/08/23 15:10:00.65 RZx8ImvT
>>434
猫を好きになって寛大に受けとめるw

436:pH7.74
11/08/23 15:18:50.43 k/qHHcO6
猫は好きなんだよw
庭に侵入すると飼い猫2匹がギャアギャア騒ぐからすぐわかる。

30L位のサイズにして動かせなくするしかないかな。

437:pH7.74
11/08/23 16:57:36.55 cOyaIWSi
>>436
うちもよく野良猫くるけど水を飲むだけで何もイタズラはしないな
ちなみに室内飼いしてるうちの猫は水槽の濁った水をよく飲んでる
おまえは皿に入ってる水より、そっちがいいのか…

438:pH7.74
11/08/23 23:22:23.45 jz6X0yrE
ご近所さんちの猫対策
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

439:pH7.74
11/08/23 23:25:00.18 0KZek12t
近くの水田からオモダカを採ってきたのですが、
アブラムシが大量についてしまいます。
薬は使えないし、どうしたらいいかなあ・・・

440:pH7.74
11/08/23 23:43:12.20 wzmmUgrc
>>439
水没させて溺死させてメダカに食わすかテデトールか潰す


441:pH7.74
11/08/23 23:43:31.81 jz6X0yrE
半日バケツの中にドボン

442:pH7.74
11/08/23 23:50:05.12 d5OCs2ER
>>439
DASH村の無農薬農薬の作り方に書いてあったけど牛乳が効くらしいぞw
URLリンク(www.ntv.co.jp)

443:pH7.74
11/08/24 11:45:46.86 3nvIE4Hu
近所の人がメダカを野良猫に食べられまくると聞いたんだけど
うちの睡蓮鉢のメダカは食べられてない…と思ってる。けど網とか
置いた方がいいのかなぁ。ちょっと心配。猫ってあんな小さいの食うんだな

444:pH7.74
11/08/25 23:21:38.45 uq2N7UhO
確か猫って小さい生き物で遊ぶの好きなんだよね
散歩に連れてくとバッタをボロボロになるまで虐待して死んだら放置
水槽の魚もたまに手を突っ込むくらいで、捕獲はしようとしてないっぽい

ただ、放し飼いや野良だとそのへんはわからない

445:pH7.74
11/08/26 10:42:49.53 +1W53suL
猫が魚を襲うとか言ってるのは世界中で日本人くらいだぞ
猫は水が嫌いなんだから少し考えれば当たり前のことなんだけど
サザエさんの歌のせいで日本人は思考停止し、猫は魚を食うものだと思い込んでるわけだ
ちなみに世界標準は猫が襲うものは鳥と小動物だ

446:pH7.74
11/08/26 12:16:19.52 jo2WmCwB
猫に金魚すくいならされたな

447:pH7.74
11/08/26 13:26:04.12 8QjGRFF8
>>445
お前、荒らしだろ?
実際、襲われた瞬間を見た人間もいるんだから決め付けるな
机上の空論だけでは通用しないのは少し考えれば当たり前のことなんだけど


448:pH7.74
11/08/26 14:01:36.78 VkphFxJm
キクモが上に伸びて水面から出た部分が水上葉化してきたんだけど、下の葉が無くなっていく・・・
これってどうすればいいんだろ
上を切れば無くなった下葉もまた出てくるのかな?

449:pH7.74
11/08/26 23:54:36.65 w6bPx7U5
あしたは霞ヶ浦ホソでメダカ取りに行ってきます
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
メダカ、睡蓮、ヒシ!


450:pH7.74
11/08/27 00:10:35.85 ptbib6xv
>>445
いや、実際おそってるぞ。
うちの実家の池でもよくやられた。

猫が手をつっこんでるところって結構みるだろ。

451:pH7.74
11/08/27 00:21:01.90 VfqGVmhZ
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆ :~

金魚はパーンするけどメダカはパーンするには小さすぎるだろ。

452:pH7.74
11/08/27 01:10:50.34 Lc8ClkEM
~(´∀`~)スズスィー

453: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/08/27 02:02:12.99 1XG3HzZH
金魚は襲われる

454:pH7.74
11/08/27 11:00:35.15 b2yRsADf
私は2階のベランダでメダカ飼ってるから猫被害はよくわからんけど
庭でメダカやってる友達は全然平気って言ってたよ
小さすぎて狙われないってさ

455:pH7.74
11/08/27 11:27:28.14 BVz4XH+7
水を飲みに野良猫がよく来るよ
水面が揺れるので餌かと思ってメダカが底から上がってくる
猫の舌にメダカが接触しても猫は知らん顔だよ

456:pH7.74
11/08/27 16:14:17.71 LA2Jc+bM
蚊のあまりの多さに我慢できなくてラップと新聞紙で睡蓮鉢に蓋してキンチョール振りまいてやった

457:pH7.74
11/08/27 16:30:27.76 6qqNod0i
うちにはトンボと猫はよく来るが、蚊はあんまり見ないな~
普通に蒸し暑い地域で、家の中に蚊とか普通に入ってくるんだが
蚊に困ってる人とそうでない人では何が違うんだろね?

458:pH7.74
11/08/27 17:23:46.98 DBUv4KKy
うちの爺さんは池の金魚を猫に荒らされるんで、池の周りに竹串を立てて剣山作ってたな。

459:pH7.74
11/08/27 21:25:28.93 NAdyns2u
>>449
まじか。クロメダカって絶滅危惧種だと思って、いままで捕らなかった。
といっても最近自然界で見かけたことがないから捕ろうにも捕れないんだけどね。
自然界ではどこ行ったら会えるんだろう

460:pH7.74
11/08/27 22:53:17.69 LU8fDskM
大阪だと一級河川の支流やら水路にはたいていいてる。とんでもない工場地帯のドブみたいなとこにもいたりして、ちょっとかわいそう。

461:pH7.74
11/08/28 02:29:36.18 l1RcIEy7
ι(´Д`υ)アツィー

462:pH7.74
11/08/28 16:01:57.60 lO9w3Cap
>>459
霞ヶ浦のホソでやる気になれば
10分で567匹は逝けるよ


463:pH7.74
11/08/28 21:23:25.81 EVLicJ1t
>>462
本当に?
でもメダカのために愛知から行くのは無理ッス

464:pH7.74
11/08/28 21:51:42.53 lO9w3Cap
>>463
やる気を出せば来れるでしょ!


465:pH7.74
11/08/30 14:51:56.32 /jbk83Nt
以前から言われている猫や鳥などが
水中生物を捕食するのか気になり
定点カメラ設置して撮影してた(真冬は氷が貼るのでそれ以外、15回程度)

デカい水色のタライで8年目くらい
周りに足場あり庭に設置
入ってるものはミナミ、メダカ、タニシ(勝手に住み着いたゲンゴロウ、ヤゴ)

当初は近所の猫2匹だけと思われていたが撮影を続けるうちに
猫6,7匹が水飲み場にしていた
カラス、ハト、スズメなども飛来(ハトは中で行水もw)

猫→「ん?」って感じで水を前足でチョンチョンとやるくらいだった
鳥達→激しいのは水浴びくらい
結論 メダカ、ミナミ、タニシは餌という認識はされていない

正直、メダカ多過ぎなんで多少食われてもよかったんだがw
実家の金魚(10cm)はやられたけどなー


466:pH7.74
11/08/30 18:36:44.47 5Qmnzmy8
デカイ水色のタライが8年も持った事の方が驚きだ

467:pH7.74
11/08/30 22:20:38.42 A8JOQQmJ
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
不倫中です!

468:465
11/08/30 22:46:41.33 /jbk83Nt
>>466
農作業用タライなめんなw いや、マジあと5年以上はいけそうよ

>>467
ウチのビオの写真かとオモタw アサザと菱がそんなかんじだ

469:pH7.74
11/08/30 23:36:03.26 E4iiEixX
皆さん画像見せて下さい

470:pH7.74
11/08/31 12:18:31.16 AxsdUQSm
嫁から写メで送られてきた画像です。
低画質、ブレまくりごめん。
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

ウチのビオになんだかわからない花が咲いたんだけど、わかる人教えてください。
睡蓮、ホテイ、アナカリ、マシモ
生体:メダカ20くらい、ミナミ10くらい


スダレで日陰を作っちゃうと睡蓮は咲かないのね、失敗した。。。

471:pH7.74
11/08/31 12:27:44.27 k1JMaLWq
>>470
白い小さい花のこと?
アナカリスの花だよ
一つでもきれいだけど、たくさん咲いたらもっときれい

472:pH7.74
11/08/31 13:16:17.85 AxsdUQSm
>>471
即レスどうもです。
アナカリの花ですか。

アナカリとマシモが爆殖しまくっていてかなり間引いてたんだけど、
こんな花が咲くと間引けなくなるw

473:pH7.74
11/08/31 22:41:47.70 ef7daas8
>>471
君のほうがキレイだよ

474:pH7.74
11/09/01 21:31:01.33 N5Nw3z13
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
みなさんもUPしてください

475:pH7.74
11/09/01 21:48:42.98 b/xTv4+j
どうせなら花咲いたところをうpしたいのだが
今年花咲かねえwww

476:pH7.74
11/09/01 22:13:02.38 N5Nw3z13
花要らないです!

477:pH7.74
11/09/02 07:14:13.47 J2fQ+9bG
ちょっと気が早いかもだけど、

秋冬の植物って何か入れていますか?
ミナミヌマエビ数十匹とヒメダカ10匹程度入っているのですが、
秋冬って落ち葉でも入れておけばいいのかな?

ちなみに植物は姫睡蓮とカボンバしか入れていません。

478:pH7.74
11/09/02 11:23:03.54 v1dTSDpl
ショウリョウバッタに葉っぱ喰われまくってた・・・

479:pH7.74
11/09/02 15:28:24.54 EUcIAwzz
ショウリョウバッタなのに食べられた量はたいりょ…いやなんでもない

480:pH7.74
11/09/02 23:42:24.53 rVpu7pz9
漢字で書くと精霊飛蝗・・・なんかかっこいいな。めっちゃ害虫だけどな。

481:pH7.74
11/09/03 02:47:29.87 WzX+R2y/
猩猩蠅も漢字で書くとおどろおどろしい

482:pH7.74
11/09/03 16:28:56.00 bPxEP/E4
虫文とかかわいいもんだよね

483:pH7.74
11/09/03 23:22:12.71 tFvcqC0b
確かにはっぱに付いてるのはショウリョウバッタが多い。

あとはなめくじ。

484:pH7.74
11/09/04 00:34:04.78 nHi3VXMB
なめなめくじくじなめくじくじ

485:pH7.74
11/09/04 07:29:18.59 UFRdCHJo
住宅街なのでオンブバッタは時々見かけるが
ショウリョウバッタは河川敷でも行かないといないな

486:pH7.74
11/09/04 11:54:16.59 3Z6Vv+kZ
睡蓮周り、逆にオンブバッタを見かけない、ショウリョウバッタだらけなんだが・・・

487:pH7.74
11/09/04 14:07:01.10 s4n+A8dF
オンブバッタって交尾中のバッタなの?

488:pH7.74
11/09/04 16:19:00.81 UFRdCHJo
>>487
今はまだオスメス別々だよ

489:pH7.74
11/09/06 11:34:49.56 AeggtKeT
睡蓮鉢でマツモ、アナカリスを入れてますが、ヒョロヒョロっとした水草がいつの間にか居ます。
これってなんでしょうか。
どこのスレで書けばいいか悩んだけどこちらに質問。
水草の類なのか、雑草の部類なのか、放置でおkなのか。
宜しくお願いします。

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)


490:蹴る海老 ◆RedBeeXtUA
11/09/06 11:49:54.44 +BfXFH/+
>>489
イトタヌキモじゃないかな
食虫植物の一種で黄色い花が咲く

放置するとものすごいスピードで増える
駆除するなら地道に手で取るしかない

491:489
11/09/06 12:36:28.74 AeggtKeT
>>490
ありがとうございます。
調べてみたら、イトタヌキモな感じがします。

食虫ということですが稚エビなどは食べられるのでしょうか。
睡蓮鉢にミナミがいくつかいるのでちと気になりました。


492:pH7.74
11/09/06 13:04:11.93 Q2zzJ/Ou
タヌキモ 「ミナミを甲子園に連れて行ってやるよ」
ミナミ   「たっちゃん・・・」

493:pH7.74
11/09/06 13:22:14.04 bR5KVUEe
>>491
もっとモサモサ生えてるけど
メダカの生まれたて稚魚がたまにやられるくらい(100匹に1、2匹程度)
ミナミは入れてないのでわからない
メダカの成魚なら産卵床に使ったり休憩に使ってるけど問題なかったよ

494:489
11/09/06 13:53:03.16 AeggtKeT
タッちゃんがタヌキの置き物に脳内変換されるようになった。

冬になれば減って落ち着くっぽいので、多すぎない程度に放置します。
みなさん、ありがとうございました。

495:pH7.74
11/09/06 23:59:04.48 T2ft9xRA
今日は仕事帰りに水草狩り
ミズハッカ、クレソン、ミズハコベ
クロモがとれました。

・・・あんましいんね。

496:pH7.74
11/09/11 21:09:02.77 q5TyJWdA
庭のヤブカの産卵を誘引してメダカに食わせる作戦のためビオトープを作ったが、
観察中にヤブカに食われる・・・・・

497:pH7.74
11/09/12 03:09:32.40 GtPY4N7E
コッピーの稚魚を発見!!
最初見た時、ミジンコとかの微生物かと思った。

498:pH7.74
11/09/14 20:16:17.34 NF7GFTFb
>>496
サラテクトジェルタイプおすすめ。でかいやつ。

499:pH7.74
11/09/14 20:29:07.26 Hd62sOo+
>>496
薬局でハッカ油買ってダイソーの小型スプレー容器に入れて虫除けに使うといいよ

500:pH7.74
11/09/14 20:50:21.11 PyY/jnHg
>>499
へえ~やってみよ
薄めるんだよね?油って言うけど水とは混ざるのかな?

501:pH7.74
11/09/14 21:00:22.63 Hd62sOo+
虫除けにはハッカ油は薄めないでそのまま使うよ
暑い日に洗面器に水張ってハッカ油数滴垂らしたのを頭に被ると気持ちいいけどね

502:pH7.74
11/09/21 15:39:24.48 0LX0Z+xE
台風すごい
ふたをしておいたが飛ばされないか心配だな

503:pH7.74
11/09/21 18:43:03.98 pQ/ZW6+R
今帰宅したけど、完全に溢れてた
暗くてよく確認できないけど、睡蓮の葉、フロッグピッド、ホテイアオイがぐちゃぐちゃ
取り合えず軽く整えたけどこりゃ意味無いな

504:pH7.74
11/09/21 18:54:32.62 b6GclkFC
ウキクサが流れて助かるわ

505:pH7.74
11/09/21 22:10:39.35 waT8RBoV
油膜のような緑の薄い膜状のコケが水面から消えたよ。
台風さんありがとう。

506:pH7.74
11/09/22 00:19:08.15 LzHlmMRX
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 20【外飼】
スレリンク(aquarium板)

507: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/23 22:44:11.31 xZGFgfxB
ninnin

508:pH7.74
11/09/29 16:54:27.69 rIBcXxM/
偶然ADAの角鉢を手に入れた初心者なのですが、
これからの季節に植えることのできる植物でオススメなどありますか?

509:pH7.74
11/09/29 23:41:11.43 WAm4BUgl
>>508
その角鉢をどうしたいのよ?

510:508
11/09/30 00:56:34.27 KUmcJclk
>>509
ベランダに置いてメダカと緑を楽しみたいです。
盆栽の水やり用の貯水にもできたらなお良いです。

オモダカが好きなので植えたいですが、冬は難しいようなので
他に良い植物はないかなと思ってます。



511:pH7.74
11/09/30 17:31:19.60 vi/aVf9E
じゃあオモダカ植えれば良いじゃない


512:pH7.74
11/09/30 18:54:58.19 bRIfRsfd
室内で熱帯魚水槽に睡蓮を入れて、冬でも睡蓮は育てられますか?

513:pH7.74
11/10/01 00:18:51.23 QrYTq4iL
yesかnoかで言えばYES
睡蓮の品種や水槽のスペックをプリーズ

P.S.
温帯じゃなくて熱帯だよね?

514:pH7.74
11/10/01 02:39:43.58 OxRIwsIH
>>513
水槽は45cmガラスです。
睡蓮の品種はわかりません。睡蓮は初めてです

515:pH7.74
11/10/01 12:26:09.52 UioDwGH1
>>513に期待

516:pH7.74
11/10/01 16:12:02.58 OmpGtAMe
うちの爺さんの家では庭のひょうたん池で睡蓮越冬させてる。ちなみに東京。


517:pH7.74
11/10/01 16:42:38.30 0cd8qzOM
温帯スイレンなら外でも良いけど、熱帯スイレンなら場所によっては外はきついんじゃないか?

518:pH7.74
11/10/01 23:16:45.82 QrYTq4iL
>>514
とりあえずココ↓を読むといいよ。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

519:pH7.74
11/10/03 23:54:33.27 sibe5cPc
514だが断る!

520:pH7.74
11/10/04 11:44:09.52 blY4HwoN
火鉢(高さ28cm、最大径45cm)で睡蓮鉢…というより、シーズン的には正しくないので。
メダカ+増えすぎたアナカリス、モス、ミナミヌマエビの屋外水槽を作ろうと思っているのですが。

現状、火鉢の上辺から4cmぐらいのトコロに、釉薬の丸欠け部分(直径3mm)から水漏れしています。
火鉢の内側は、荒いながらも全体的に釉薬がかかっており、付近にクラックは見当たりません。
これは自然な「水抜き穴」と考えて、このまま補修無しでも使用可能でしょうか?

521:pH7.74
11/10/04 11:51:47.03 Lm/Lc0+F
知るかよそんなこと

522:pH7.74
11/10/04 11:53:42.55 blY4HwoN
いや、水抜き穴あってラッキー!ぐらいで良いのかなと。
水位をその穴より下げておいたら、極端な水減りはしなかったんで。

523:pH7.74
11/10/04 15:58:14.97 epQvd1G/
冬になったら
隙間に入った水分が凍って膨張→火鉢真っ二つの恐れがある

524:pH7.74
11/10/04 23:02:12.99 gS77sfdM
>>518
ありがとうございます。難しそうですね

525:pH7.74
11/10/05 11:45:51.13 eamg/JgZ
>>523
うわ。
真っ二つの崩壊怖すぎるので、コーキングで処理します。

526:pH7.74
11/10/05 19:37:10.43 h1wfwFOv
>>525
既に広範囲に水がしみてるから相当じっくり乾かさないと駄目だよ

527:pH7.74
11/10/06 09:29:16.67 fII8U8fh
赤玉土の細かくなったやつが水草に降り積もって見栄えが悪い
上から田砂でもぶっかけると少しは変わるだろうか

528:pH7.74
11/10/06 09:56:59.33 R7BUWWYd
ビオ土の上にセラミックソイルを5mmほど敷き詰めてるうちは濁り知らず

529:pH7.74
11/10/06 10:39:45.11 fII8U8fh
水草抜いて底モノに気をつけながら田砂でも撒いてみるか

530:pH7.74
11/10/08 08:43:56.22 iDPcEgj9
熱帯の仕舞い時期はまだまだでしょうか?@富山

531:pH7.74
11/10/08 22:21:41.88 tFog86eA
赤玉の上に砂敷き終わった
生体避難させるのに時間かかりまくったわ

532:pH7.74
11/10/08 23:08:04.11 X0OaN7H3
ビオってずっと放置してるの?
それとも年一回くらい掃除か入れ替えやってるの?
それとも週1回少しの水替え?

533:pH7.74
11/10/09 23:57:16.84 2DLTu8JC
>>530
昨日、最後まで逃げ回ってた黒コリと赤コリを水を抜いて捕獲したぜ@石川

534:pH7.74
11/10/10 08:44:38.82 s+iI8U2T
睡蓮のことでは

535:pH7.74
11/10/10 09:08:23.93 dZy4eGer
最近糸ミミズが急激に発生してきた。
水温が下がってメダカの活性が落ちたせいかな?

そもそもこの糸ミミズってどこから来たんだろうか・・・

536:pH7.74
11/10/10 11:00:48.40 /qWO/UNk
天然のエサが湧くなんてうらやましい環境だな


537:pH7.74
11/10/10 11:02:11.49 drVSxsi6
外睡蓮鉢2年目にして綺麗な緑色のとろろみたいなアオミドロが大量発生するようになった

538:pH7.74
11/10/11 00:01:31.60 6TeukpNf
熱帯スイレンは最低気温が5度前後の日が続くようになったら撤去すべし。
去年は12月末に撤去して、スチールウール方式、キッチンペーパー方式ともに
子株全て生存@東京

539:pH7.74
11/10/11 00:32:01.21 ea3vQt+v
>スチールウール方式、キッチンペーパー方式
なんですそれ
後者はなんとなく想像がつくけれど

540:pH7.74
11/10/11 03:02:03.39 DVWuoSKW
スチールウール式はガラス瓶にバルブと水とスチールウールを入れて保管する方法。
ウチは毎年コレでやってる。
鉄と酸素が結合して錆びることにより、ビンの中を無酸素状態にしてカビや細菌
の発生を抑制する方法。

541:pH7.74
11/10/11 07:54:54.63 6TeukpNf
キッチンペーパー方式は、湿らしたキッチンペーパーでバルブを包んで
ZIPロックに入れて、なるべく空気を抜いて閉める。

どんな方式にせよ、オーソサイドでしっかり消毒するのと
10度前後に安定した場所に保管するのが肝要でしょうな。

542:pH7.74
11/11/11 07:38:19.81 SOey6MJf
庭の睡蓮鉢(メダカ+ドジョウ)がカラスに狙われて、昨日も荒らされてた
もう外飼いは無理かな…
折角、水もできていい感じになってるのに…

543:pH7.74
11/11/11 08:32:36.80 /pfZqBy/
あぁカラスに目を付けられましたか。
あいつらホント憎らしいよね。

544:pH7.74
11/11/11 11:09:07.79 ascdGyK9
カラスもビオトープの一部と考えるんだ

545:pH7.74
11/11/11 12:14:08.59 SOey6MJf
>>544
水草とか流木とかを外に散らかしやがるんよ…

546:pH7.74
11/11/11 12:29:04.09 iqGx04Xy
猫はどうしようもないがカラスくらいならネットで防げないかな

547:pH7.74
11/11/14 21:00:50.85 4fFGQwuK
カラスに舐められたらおしまいだぞ

548:pH7.74
11/11/15 08:10:34.57 1A0vfP+P
家は青鷺が来てる。
今までも金魚や鯉をやられたから、今年は早めに対策した。

そしたら、プラ樽のメダカやられたよ。
水面をホテイアオイが覆ってて、中見えないから大丈夫だと思ってたのに

549:pH7.74
11/11/25 18:44:57.47 l3GKiOEW
復帰

550:pH7.74
11/11/26 16:48:21.76 h8AAO+Nq
本格的に寒くなる前にいい加減アオミドロと残った睡蓮の葉の片付けしないとな~
あ~マンドクセ


551:pH7.74
11/11/26 17:53:34.65 P2XuFOh2
20Lの小さなプラ舟だから、日々越冬できるか心配してる。みんな頑張ってくれ。

552:pH7.74
11/11/27 16:42:43.09 bGnXmGZK
表面に氷が5ミリはるくらいの寒さだと
深さどのくらい必要かなあ
初めての越冬なので心配だ

553:pH7.74
11/11/28 10:42:03.53 QQmUkhKH
ネットで、メダカとスイレンが電力無しで飼えるという事で、ビオトープ始めようと思いました。
んで、30リットルのプラ製漬け物用の樽と荒木田土を6リットル買ってきました。
スイレンは夏にならないと売ってないと、レジのまあまあ可愛い定員に言われて渋々帰ってきました。
ところで、今の季節からビオトープ立ち上げて問題ないですかね?
他に必要なものがあれば教えて下さい。ご教授お願いいたします。
将来的には黒メダカ10匹、スイレン1匹、ドジョウ二匹、ヒメタニシ5匹を飼いたいともくろんでいます。
ここのスレの人達は真剣に教えてくれそうなので質問してみました。
何卒宜しくお願いいたします。

554:pH7.74
11/11/28 11:01:55.30 WgQbvi0C
立ち上がりにくいし生体も死にやすいし
春まで待つのが吉

555:pH7.74
11/11/28 11:38:12.31 QrpZ0boR
>>553
生体を入れるのは春まで待ったほうが良いかな。
レイアウトを考えたり、情報収集したりしながら3月頃まではニヤニヤしているのが吉と思われ。

556:pH7.74
11/11/28 13:45:01.10 QQmUkhKH
554-555
レスありがとうございます
春までニヤニヤしときます
変態扱いされないよう注意しときます
また質問させていただきます

557:pH7.74
11/11/28 22:07:14.90 qziUGXz3
スイレン1匹飼うのは難しいんじゃないかな

558:pH7.74
11/11/29 10:50:17.38 sz4qr7kP
おはようございます
すぐ上で質問した物です

また質問お願いします
スイレンの他、トチカガミというスイレンみたいな奴がいるらしいのですが、ズバリどちらが飼いやすいでしょうか?
小生が漬け物樽の置き場候補は直射日光が夕方3時間程度当たる所しかありません
申し訳ありませんが宜しくお願いいたします

559:pH7.74
11/11/29 21:19:02.53 nQDdhVYf
まず植物を「飼う」ってのやめろ、「育てる」だ。
あと夕方3hの日光は少ないと思うぞ。

560:pH7.74
11/11/29 23:42:03.15 sz4qr7kP
すだれを取れば5時間は日光当たると思います
スイレンとトチカガミはどちらが綺麗でどちらが育てやすいのでしょうか?
温帯スイレンもトチカガミも越冬できるらしいのですが、育てやすさを優先に考えています
何卒宜しくお願いいたします


561:pH7.74
11/11/30 00:28:26.27 +OwMbbPL
トチカガミなら室内水槽に入れてるよ
光さえあれば肥料も何もいらない。光と言っても蛍光灯4灯でよく増えるくらいだから、太陽光5時間なら何とかなるんでない?

トチカガミは浮き草なんで水中に根を出しまくるのと、条件が合うと葉数がアホみたいに増える。放っとくとスペースを圧迫しやすいのが難点かな
あとこれはうちの水槽だけかもしれないけど、次々新芽を出す代わりに、出た葉は1週間持たずに枯れる
更新ペースが異様に早いのね。その分コケ抑制力はピカイチ

まぁトリミングは楽チンだから、マメに手入れ出来るならお勧め

562:pH7.74
11/11/30 07:51:03.95 Pq4R8srI
貴重な情報ありがとうございます!
トチカガミは飼いやすいんですね!
来年春まで漬け物樽にすだれを巻いてフインキだけでも楽しんでおきます
メダカを有線にしたいので水温を考え光量は控えめにしようと思っていたのでスイレンはどうなんだろうと思ってまさた
30リットルの水量なのですが、生体はメダカとミナミヌマエビとヒメタニシね割合はどれくらいなんでしょうか?

563:pH7.74
11/11/30 23:45:15.07 636I1bBm
植物飼うのは難しいよ
解ってやってるのかただの馬鹿なのかは知らないけど

564:pH7.74
11/12/01 06:27:45.59 mK7vM5fK
>>562
メダカもミナミも10匹ずつくらいじゃね。
増えたり減ったりして適当な数に落ち着くよ。

565:pH7.74
11/12/01 10:18:12.13 Q/FuZYM7
レスありがとうございます!
飼うと言ってるのは愛着の意味合いで魚も植物も同じように可愛がってあげたい気持ちなのです
アホはアホなんですが
昨夜、ネットで色々ググッてみたんですけど、トチカガミってフロッグピットと同じタイプなんですね
越冬出来るみたいなので余ってるゴミ箱で育ててみたいと思います

で、漬け物樽でスイレンをと考えていたのですが、ヒメコウホネもいいかなと思っています
日淡を飼っており、やはりどうしてもすだれで日陰を作りたいのです
スイレンとヒメコウホネの日照時間はどちらに余裕アルでしょうか?
スイレンはお日様大好きらしいのですが、ヒメコウホネは日照→日陰→日照→日陰と、お日様1日四時間くらいでも大丈夫なんでしょうか?
いつもお世話になっております
よろしくお願い申し上げます

566:pH7.74
11/12/01 11:37:53.07 Q/FuZYM7
生体の割合で回答くれた方もありがとう!
メダカ×10、ミナミヌマエビ×10で来年春に必ずやチャレンジしてみます
本当は部屋に置きたいのですが、部屋で漬け物樽のビオトープしてる人はあまり見かけませんもんね

567:pH7.74
11/12/01 11:55:35.30 hdzSUCse
あ、関東だけど南側ベランダで睡蓮やってたよ。
水量60リットルくらいの鉢をスノコの上に乗っけて
日照午前から昼の8時間で、ちゃんと咲きました。
植物は睡蓮ひと株、アナカリス三本、ホテイ2株、
生体はメダカ、ミナミ、どじょう、タニシ入れてたけどみんな元気だったよ。
メダカは増えなかったけど、ミナミは爆殖していまも100匹以上いる。。

568:pH7.74
11/12/01 12:57:08.87 Q/FuZYM7
南側ベランダだと直射日光きつそうですね
それでも生体が落ちないのはさすがです
水温はどれくらいあったのでしょうか?

引き続きヒメコウホネについてご回答お願い申し上げます

569:pH7.74
11/12/03 13:28:26.66 9rt6qZjY
よろしくお願いいたします

570:pH7.74
11/12/04 00:29:17.68 i7QwwWV1
なんかとんでもない風が吹いてるよ@大阪。カバーかけたプラ舟が飛びそうだよ。

571:pH7.74
11/12/04 00:53:07.55 Jt1S7bTN
(宙を舞うプラ舟)

572:pH7.74
11/12/04 11:37:38.69 jUHV69qm
25リットル洗車バケツの和金は今日も元気

573:pH7.74
11/12/04 11:58:07.06 draMGNrZ
>>568
ヒメコウホネ大丈夫だよ
むしろカンカン照りで水お湯みたいになるのを嫌うからね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch