11/11/02 21:42:37.45 Koi/vL++
>>948
俺も酒瓶でおされにやりたいから
立ち上げたらうp期待
1500円でワインスタンドがあるからそれも検討してみて
上手くいくかわからんががんば
951:pH7.74
11/11/02 22:04:01.34 Koi/vL++
いま調べたけどワインスタンド逆さに立てるやつばっかだな
無理だな
酒瓶に穴空ける訳にもいかんしな
952:pH7.74
11/11/02 22:08:38.73 p4pzZjgG
>>947,949
レスありがとう
ボトルだけで完結できるんですね
かなり前にペットボトルにコカナダモ入れて放置してたら溶けたんだけど、
芽は育たないし水入れ替え直後と比べて気泡少なくなってた気がするからCO2かなーと思って
今は容器違うけどミズムシとアオウキクサでやってて、
密閉したらちょっと調子落ちた気がして心配だったので質問しました
953:pH7.74
11/11/02 22:15:51.30 dtjHF5qA
ミズムシって、ゲジのこと?
954:pH7.74
11/11/02 22:29:43.88 p4pzZjgG
そう
手軽に手に入るし強いから楽かと思って
955:pH7.74
11/11/02 22:35:30.07 dtjHF5qA
ありがとう、そうか、残念。フウセンムシのことかと思った。
水生昆虫のボトルアクアをやってみたいと思ってたんで、
参考になるかと思ったんだ。orz
ゲジは自分も飼ってみたことがあるけど、ちっちゃい子供が生まれて
ファミリーになって、ちょっとかわいかったですよw。
956:pH7.74
11/11/02 22:39:56.36 fVSZNAL+
ストローでブクブクやったらCO2添加にならないかな?
理科の実験で息吹き込むとCO2と石灰が反応して
白濁するってのあったよな。
957:pH7.74
11/11/02 22:55:26.09 yLlkf2jW
臭いのでやめてください
アカヒレ
958:pH7.74
11/11/02 23:07:39.24 GnMQJiUt
ストローでブクブクやって魚が全滅した事ならあるよ
つまり、やめておけ
959:pH7.74
11/11/03 00:41:42.97 o4Z6Sf/J
つまりCO2が添加され過ぎたってことか
なら適度にやるなら使えるんじゃね?
960:pH7.74
11/11/03 00:59:13.14 lmIk+zo0
たまに思い出したようにスポイトでエアレするけど効果のほどは知らない
961:pH7.74
11/11/03 01:51:24.51 o4Z6Sf/J
水生昆虫か、いいね。
閉鎖空間でどれだけ可能かわからんけど
新しい分野だ。
ボトルレベルで小さすぎず大きすぎずな
水生昆虫って他にどんなのがいるかな?
962:pH7.74
11/11/03 01:54:42.97 ps4dsd7I
みじんこ
963:pH7.74
11/11/03 02:08:03.73 MLi663hQ
ミジンコは昆虫じゃないと思うんだが…
ヤゴとかボウフラとかじゃないか?
964:pH7.74
11/11/03 03:01:07.12 Pe7Z7N80
コオイムシ、マツモムシ、フウセンムシ、タガメ、ミズカマキリ、ゲンゴロウ、ガムシ、ホタル…
965:pH7.74
11/11/03 13:17:44.95 nlRgi6JY
昨日ダイソーで買ってきた1L四角瓶に
プラチナソイルブラックパウダー、FeEnergy、イニ棒、ハイポ棒2mm程粉にした奴を敷いて始めてみたよ!
濁りが全くないしゴミも無く素晴らしいソイルだね
966:pH7.74
11/11/03 14:56:16.89 iybBtupn
>>965
あまりいい評判をきかないのだが・・・<プラチナソイル
phどれくらい?
967:pH7.74
11/11/03 16:50:01.33 nlRgi6JY
>>966
ごめんテトラの試験紙しか持ってないので答えられないや
ただいろいろ調べたけど悪い噂はコレしか聞かなかった
現行ソイルスレから抜粋
10 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 02:42:35.57 ID:nKyhGpV+
プラチナソイルのノーマル(黒い奴)は出始めの頃にPH下がりすぎるって話題になったね
968:pH7.74
11/11/03 17:29:57.69 iybBtupn
なるほど、2代目黄マゾニアみたいなものか
さすがにアレほどコケるとは思えないけど
969:pH7.74
11/11/03 21:59:54.44 e87wd/Yo
線虫ぽいの湧いた(´・ω・`)
970:pH7.74
11/11/03 22:11:42.05 OeJQ7ody
後二週間くらいでホワイトホース(ウィスキー)が飲み終わりそうです
早くボトルアクアリウム始めたいぜよ
971:pH7.74
11/11/03 22:13:03.58 FQ8eIznq
>>969
強力な生物濾過と思えばよろし
972:pH7.74
11/11/03 22:25:50.66 jFp9U8/2
>>970
この前の酒瓶の人?
安いいいワインスタンドあったよ
逆さにしないやつ
斜めに置いたほうがかっこいくないか?
自分はまだ酒が飲めないからガラス瓶持つ機会ないけどいつかはしたいよね
誰か口の大きい酒瓶知らない?
とーちゃんに飲ませるわ
973:pH7.74
11/11/03 22:30:45.49 OeJQ7ody
すまない、初カキコなんだ
押入れの奥から出てきたウィスキーが、いい感じにラベルが古びていたのだよ
始めたら画像うpするよ~
974:pH7.74
11/11/03 22:33:03.61 jFp9U8/2
>>973
期待してるよ
ただのボトルは飽きたから将来的にはコーヒーサーバーとかでやりたい
975:pH7.74
11/11/04 01:35:36.49 mQ9ZY/zp
いつだったか電球の中にテラリウムっぽいのが入れられてた
海外のサイトがリンクで貼られてたよね。
あんな感じで、一風変わった入れ物でやってみたい。
976:pH7.74
11/11/04 12:49:39.77 dTEEsQkN
俺のアカヒレが死んだ・・・
今日は天気が良かったから、瓶をベランダに出して
いっぱい日光を当てていたら急にアカヒレが暴れ始めて、
底砂に突進をしまくって、そして☆になった
あと、アナカリスの葉っぱが所々に白い点みたいなのが出来てるんだけど
栄養不足か何かですか
977:pH7.74
11/11/04 12:54:09.49 RA61wOMl
この時期でも直射日光はヤバイだろ・・・
今日は暑すぎ。
飼い始めたころ、それで死なせてしまった。
978:pH7.74
11/11/04 13:00:53.93 dTEEsQkN
>>977
本当だ、水温を測ったら37度あった・・・
くそっ、瓶の中の温度は外気以上の温度には
ならないだろうと思って油断した
あぁ、また一から作り直しか
979:pH7.74
11/11/04 13:10:47.13 RA61wOMl
>>978
かわいそうだが、いい勉強になったじゃないか。
俺もはじめて死なせた時、短時間だしこの位大丈夫と思ってたが
戻ってきたら☆になって悔やんだ。
それ以降、死なせてない。そこさえ気をつけてれば早々死なない魚だから
980:pH7.74
11/11/04 13:26:18.99 7XsyXuQB
日光舐めすぎだろw
981:pH7.74
11/11/04 13:48:22.84 YBorOVi8
水槽でも直射日光当たるとこダメだよ
それに今の時期でも早朝は窓際冷えるし
982:pH7.74
11/11/04 15:03:06.69 gIRaAYBq
直射日光はデスビーム
983:pH7.74
11/11/04 15:28:07.44 2/xMfkr6
気に入ったボトルは\700とか\800とかするので、水槽と大差がなく迷ってしまう、今日この頃です。20H\980にしようかな。
984:pH7.74
11/11/04 16:36:53.08 fh/0r2ix
>>983
気に入ったら買う、それが男ってもんだろ
985:pH7.74
11/11/04 16:53:05.63 TizZqKa7
>>983
値段がかかってもいいものは買うべき
986:pH7.74
11/11/04 17:05:52.92 7dU6yX2p
>>984
女は?
987:pH7.74
11/11/04 17:23:26.27 zD3DEnP8
>>986
男に買ってもらう。
988:pH7.74
11/11/04 18:26:40.47 3ugVQsLW
じゃ、おながいしますm(_ _)m
989:pH7.74
11/11/04 18:33:36.18 m0iPuKez
流れに和んだw
990:pH7.74
11/11/04 19:43:20.20 +BhLSAJ/
ダイソー行ったら大きめでいいのあったけどフタの色が気に入らなかった。なんでパステルカラーなんだ。
991:pH7.74
11/11/04 20:01:03.95 3ugVQsLW
塗っちゃえ塗っちゃえ
992:pH7.74
11/11/04 20:05:57.35 ABjdF7ge
つ 錆
993:pH7.74
11/11/04 20:36:12.07 fh/0r2ix
このスレの流れ的には無加温、無ろ過等ならいいのかな?
たとえば10cmキューブの水槽とか
994:pH7.74
11/11/04 20:59:36.91 e2M4Kt//
>>990
俺は猫瓶っぽいのが欲しくてセリアにもダイソーにもあるのを知ってたんだが
ダイソーのは若干小さかった印象あったから、嫌いな赤一色しかなかったがセリアで買った。
で、後日ダイソー行ったら同サイズで数種類の色蓋が売ってて後悔した。
青とか欲しかったけど、もうボトル邪魔になるから蓋だけの為に買い換える気はナラなったわ
>>993
キューブって形状はボトルっぽくないけど
10センチサイズなら、水槽というよりボトルアクアって感じスル
995:pH7.74
11/11/04 21:10:48.59 rMwIa7RQ
次スレ
996:pH7.74
11/11/04 22:07:03.42 YBorOVi8
>>980
ご指名次スレ立ててよ
997:pH7.74
11/11/04 22:11:53.93 U3QAJjsH
そういやそういうルールだったな
998:pH7.74
11/11/05 00:04:32.73 7XsyXuQB
すまない気づかなかった
一応テンプレ更新して建てたよ
ボトルアクアリウム 【十六瓶目】
スレリンク(aquarium板)
999:pH7.74
11/11/05 00:47:52.78 oilUzx83
>>998
おつ
↓>>1000持ってけ
1000:pH7.74
11/11/05 00:52:39.96 dCi+s2eH
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。