11/03/29 22:34:06.42 ENrrfNEO
>>734
セット時に規定量のイニ棒を底床に埋めて
有茎草の勢いが出てきたり、新芽がいじけてきたらハイポネックススティック少量を施肥
だいたい週一の1/3の水換え時に炭酸カリウム10%水溶液を少量
気が向いたときに自作クエン酸鉄水溶液とミリオンを水で溶いた物を少量添加(入れなくてもいい気がする)
画像では分からないと思いますが生体がたくさん入っていますので、窒素・リンを含む肥料は少量にしています。
>>735
ありがとう
何とか維持していきたいと思います
>>736
根がはるまでは掘りかえされることがありましたが、根さえはればそうそうは抜かれないですね
ちなみに大磯の2分をメインで使っているので、伸びたランナーを砂利で抑えて抜かれないようにしていました。
根がはるまでは少し我慢が必要ですw