11/08/07 06:20:01.20 47p5v7iR
今年もまたゲーセンでフグが扱われる季節になったか
どうもあの狭く汚い環境がかわいそうでお金入れてゲットしてしまう
獲れば獲るほど店側の勝利だというのに・・・
でもかわいそうでつい・・・(;ω;)ウッ
498:pH7.74
11/08/07 06:49:30.20 UyJs5JOD
>>497まだ魚達置いてるゲーセンあるんだ(涙)昨年は見たけど今年はいないから廃止されたかと思ってた。あれはほんと虐待だよね(涙)
499:pH7.74
11/08/07 08:54:51.01 gomYoY+m
もうそんな季節か…
アクアにハマったのは2年前でゲーセンのおかげだけどやっぱりかわいそうだよな。
救出してやりたいところだが今の水槽に追加するのは危険が危ない。
でも見つけたらとってしまいそうだ。
500:pH7.74
11/08/07 13:21:42.18 7jsnd7J2
>>499
危険が危ないw
頭痛が痛いみたいなw
>>497
それが狙いだと思う
ミドリフグなんて200円ぐらいだし、2回で店側に利益でそう。
501:pH7.74
11/08/07 15:42:52.89 GENhMUf/
うちのミドリもゲーセン出身なんだよな
淡水しかやったこと無い上に10年ぶりのアクアだったけど
このスレの人のお陰もあって、3か月現在元気に上下運動してます
502:pH7.74
11/08/07 22:16:08.92 PuEmTyxb
うちのミドリさんなんですが、7月16日に何の予備知識も無いままゲーセンで獲ってしまいました。
帰って調べたらそのままでは死んでしまうとありその日にチャームで一式購入、次の日に設置して、なんとかしばらくは元気に泳いでたんですが、2日前あたりから元気が無く黒ずんできて底でじっとしている状態が続いています。
エサはクリルを主に食べていたのですが調子が悪くなりだしてから食べてくれません。
乾燥赤虫、ブラインシュリンプ等試しましたがそれも駄目でした。
設備ですが、
水槽はテトラのRG30で16?、
濾過はニッソー外掛け+スライドベースフィルターの底面。
水温は26~29℃(クーラーファン+ヒーター)
海水濃度は1.003~1.004
換水は1/4程度を毎日。気休め程度に添加バクテリア入れてます。
亜硝酸値が水換え後、1.0あたりで次の日には2.5ぐらいまで上がっているの繰り返しです。
元気に戻って欲しいんですが、なにかしてあげられる事は無いでしょうか?
それとも今は耐える時期なのでしょうか?
503:pH7.74
11/08/07 22:25:41.60 YasVpZm5
>>502
そんな小さな水槽で、水も出来上がってないのに、クリルとか人工エサで無い物を与えたら、アンモニアが大変かも
毎日10リッター位の水替えでなんとか凌げないかな
がんばれ!
504:pH7.74
11/08/07 22:34:21.63 u2O3qv5A
うちはハチノジだが、まだ3cmぐらいのときに同じ水槽で飼ってた。
フィルターは底面で、外掛けフィルターで吸い上げてた。
サンゴは中粒と小粒の2段構造で厚さ6cmぐらい。
今の水温なら一ヶ月で立ちあがると思うんだけど、サンゴ砂厚くしてる?
アンモニアが原因なら、手っ取り早いのは水槽をデカくしてやることかなー。
505:pH7.74
11/08/07 22:45:36.22 PuEmTyxb
>>503
無知なのに獲ってしまい、大変可哀想な思いをさせてしまってます。
なんとか生かしてやりたいです。
10リッター換水ですか!
フグサイトで見たんですが換水し過ぎてもバクテリアまですくってしまい生物濾過が遅れるとあったんですが換水は6~7割やっても大丈夫なんでしょうか?
506:pH7.74
11/08/07 22:50:28.57 PuEmTyxb
>>504
レスありがとうございます
今使っているのは中粒で5センチ程度の厚さです。
水槽の拡張は今月引っ越す予定なのでその時60規格立ち上げようかと考えてます。
換水自体の量と頻度はあげたほうがいいんでしょうか?
507:pH7.74
11/08/07 23:18:02.73 YasVpZm5
>>505
水ができてからは、大量換水がバランスを崩す原因になるけど、水ができてない上に水量が少ないから水質の安定に時間が掛かっても水換えするしかない
最低でも45水槽は必要だって何度いえば、、、
60水槽なら余裕、45水槽でも可能、それ以下では長期飼育は難しいって!
RG30なんてのは、グッピーとか、ネオンテトラとかアカヒレを飼う水槽だよ
肉食魚をなめすぎ
お願いだから、小さな水槽でも飼えるなんて玄人か運がよかっただけの人の「都合の良い情報」を信じて俺と同じ轍を踏まないで!
何度も同じ事を書き込んでるけど、めんどくさそうとかでスルーされて、みんなミドリを殺して去って行く(~_~;)
60水槽なら余裕、45水槽でも可能
508:pH7.74
11/08/07 23:39:14.48 Ibd+WmUX
>>507
詳しく教えて頂きありがとうございます。
ネットでの情報に流されてしまった自分が情けない。。。
水槽はなるべく早くに60立ち上げようと思います
それまで大量換水で凌ぎます
ウチにきたのが幸か不幸かは分かりませんが、これも何かの縁
何とか生かせてあげられるよう頑張ります
509:pH7.74
11/08/08 01:11:03.57 +maw6Waj
ミドリフグは普通のライトとブルーライトどっちで映えるかな…
510:pH7.74
11/08/08 01:36:00.05 TbhGZUIa
ブルーとホワイトのLED
511:pH7.74
11/08/08 02:55:04.86 0gPPGO5O
ミドリフグを飼いたくて準備をしています。
60cmガラス水槽を貰えるということになりましたので
蓋
サンゴ砂S 2kg
隠れ家になるような人工の岩
ヒーター(調節型)
オートヒーター
アナログ温度計
海水比重計
人工海水の元
エーハイム2211外部フィルターのセット
小型プロテインスキマー一式セット
テトラの海水用カルキ抜き
テトラの海水用バクテリア(水換え時用)
冷凍アカムシ(水槽立ち上げ時のバクテリア養殖用)
乾燥クリル
ネット
コケ取りスクレーパー
ピペット
水切りスコップ
テトラのph NO2 NO3用の各試験紙
を購入して2,3週間水を回して水槽を起こそうと予定しています。
他にあったほうがいいものや量として不足しているもの、この商品はこれが使いやすいよなど
逆にいらないものなどありましたらご指導ください。
アクアの経験は10年くらい前に60cmの淡水水槽しかありません。
うちに来るからには長生きさせてあげたいのです。
512:pH7.74
11/08/08 03:48:49.77 +QeOY2HI
テトラの海水用バクテリア(水換え時用)
水切りスコップ
要らなくないか?
513:pH7.74
11/08/08 04:30:16.49 SuQbFE7l
俺もその二つはいらないと思う。
水替え用にプロホースがあった方が楽じゃないか?
あとヒーター(調節型)とオートヒーター ってどういう事?
調節型ならヒーター+サーモだし、温度固定のオートヒーターならそれだけでいいし。
出来れば温度調節が出来るヤツの方がいいと思うが。俺の勘違いならすまん。
514:513
11/08/08 04:40:28.63 0gPPGO5O
>>512->>513
こんな時間にレスありがとうございます。
バクテリアは立ち上げ用に促進しようと思ったのと、水換え時にいなくなる分のバクテリアを補う、という意味で考えていました。
そこまで神経質にならなくても大丈夫なものでしょうか?
ヒーターはメインを調整型にして、予備としてオートヒータ(26℃固定型)を、合計2本をぶちこんでおこうと思ったのですが…
これもそこまでしなくてもいいのかな?
プロホース、ググってきましたが便利そうですね。
使ってみようと思います。
スコップOUT
プロホースIN になりました。
515:511
11/08/08 04:41:31.83 0gPPGO5O
>>514
すみません、>>514のレスは>>511の私のレスです。
間違えてしまいました、失礼しました。
516:pH7.74
11/08/08 04:46:13.06 2DYq51dX
>>511さん
ミドリフグを60cm水槽で何匹飼育するの?
匹数にもよるけど、ろ過器が2211って小さくない?
海水飼育でやるの? それとも汽水?
小型プロテインスキマー一式セットって必要?
照明は?
517:pH7.74
11/08/08 05:44:09.89 SuQbFE7l
>>511
万が一壊れて停止した時の予備って事?
容量を確認して合った物を買っとけば問題無い気がする。家の60水槽は一本でやってる。
バクテリアはいらん。もう買ってあるなら窓から捨ててしまえw
立ち上げの時はともかく水槽には余計な物は入れない方が良い。
フィルターは最初はエーハイムの2073使って壊れてからは2076を使ってる。
海水でやるつもりなら濾過能力の高い物を用意した方がいいかもね。
水流は壁に当ててやれば意外と大丈夫。
518:pH7.74
11/08/08 06:36:47.00 CT5klyp4
フィルターは90水槽用のサイズにした方が良いよ
海水だからね
あとサンゴ砂2キロじゃ足りないと思うよ
519:504
11/08/08 07:00:51.25 yXQLiW9Z
>>506
換水は1/2で、毎日かなー。バクテリアは水中はメインじゃなく、
サンゴ砂などに住んでるから、水替えによる減少は気にしなくて
良いと思う。全換水は、やり方によると思うけど水質や水温の
変化が気になる。
基本は、試薬によるアンモニア、亜硝酸、硝酸塩の濃度検査結果で
換水だと思う。
520:pH7.74
11/08/08 09:20:06.12 hL+INX/d
ヒーターカバーが抜けてるね
521:pH7.74
11/08/08 12:17:11.50 ir70h7a9
>>519
詳しい説明ありがとうございます。
水自体の換水量はそれほど気にしなくて良いんですね。
とりあえず先程1/2換水行いました。
試薬は亜硝酸値計測する物しか持っていないので、アンモニア、硝酸塩の試薬も買って来ようと思います。
522:511
11/08/08 12:56:53.76 0gPPGO5O
>>516
ミドリフグを60cm汽水環境で1匹買うつもりでした
ろ過器はご指摘の通りかなり小さかったですので2115に。
底面ろ過セットと組で使うつもりです。
小型のスキマーはエアレーションのつもりで…ちょっとしたエアーポンプを買うくらいならスキマーが使える、エアーも入る、と聞いたので使ってみようと思った次第です。
ライトは…やっぱり必要なのですね。
>>517
ヒーター2本はおっしゃるとおり片方が予備のつもりでした。
テンプレにも2本必須と書いてあったので…
バクテリアは「買い物カゴ」から投げ捨てることにしますw
>>518
砂を慌てて5キロに変更しました。
これでも正直足りないかなー、とは思っていますがあまり貧相な床になりそうでしたら買い足してみようと思います。
>>520
ヒーターはカバー付きのものを購入しました。
みなさまご指摘ありがとうございます。
段々と不安がおっきくなってきますが…orz
523:pH7.74
11/08/08 19:43:29.61 jObeO92s
正直、今から始めるなら
3k程度で新品売ってる60規格水槽もらえる話なんて無視して
茶無あたりで売ってる60規格サイズのオーバーフローセット買えば?
スキマーや外部を買う金額を差し引けばかなり現実味帯びてくると思うよ
購入品目に無い水槽台付きだし
OFは後で何かと便利だよ
524:pH7.74
11/08/08 20:07:19.53 CT5klyp4
>>523
重いし、みずの音が消えない
ポンプが別売りだったり
525:pH7.74
11/08/08 22:07:12.62 PCdivcfS
生体が先に家に来て、慌てて水槽立ち上げるときは、
第一に水量。60cm水槽40リットル以上なら大抵は大丈夫。
60cm水槽は専用の水槽台が安全のためには必須になるし、
とはいえ小型水槽なら・・・水量20リットルで、ほぼ無理なレベル。
ちゃんと準備できていれば不可能ではないわけだけどね。
水量がだめならせめて立ち上がりの早い淡水で。
淡水なら早くて一週間で亜硝酸まで消える。汽水なら倍以上。
ミドリフグは塩分濃度の変化に強い耐性もってるから大丈夫。
亜硝酸が安全圏になる量の水換えを、一日に2~3回でも行うべき。
淡水ならこれでもいきなり亜硝酸が出ないようになるよ。
526:pH7.74
11/08/08 22:11:24.44 PCdivcfS
あと、すべての魚に言えることだけど、
餌は消化に体力使うし、餌の量≒水質を悪化させる量。
餌を食べるにしても極力少なめで、食べなければ速攻回収してね。
>>511
古い水槽は破損の可能性もあるし、むしろ水槽を買ったほうが・・・
527:pH7.74
11/08/08 23:13:04.17 wC4YRtaI
502です
相談していたミドリですが、今日の夜死んでしまいました。
>>504>>507>>525
のみなさん本当に丁寧に相談に乗って頂きありがとうございました。
せっかくのって頂いたのにこんな結果でとても悔しいです。
今すぐには気持ち的に無理そうですがもし今後立ち上げる事があれば、皆さんのおっしゃっていた事参考に今度こそしっかりした設備で育ててあげられればと思います。
本当にありがとうございました。
528:pH7.74
11/08/09 01:55:57.32 xKRFpguy
ライトなくてもよくね?
安定してから後でつけたくなればつければいいだけじゃね?スキマーもそうだが・・・
529:pH7.74
11/08/09 01:56:12.53 CASJN4Is
>>523
中古で良いなら、ヤフオクがいいかなー
前に60OF、濾過槽、台、3重管、LEDライト、ポンプ、水流を作るやつ、配管一式、
蓋、その他もろもろを全込み5000円で落としたことがある。
しかも、かなり綺麗だったよ。
写真のは自作だけどw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
530:pH7.74
11/08/09 08:12:35.36 BI2T9Vqj
うちのミドリフグは夜活動していて日中は寝ています
ミドリフグは夜行性なのでしょうか?
それともうちのだけ昼夜逆転しているのでしょうか?
531:pH7.74
11/08/10 09:10:57.89 C76TLBrm
ミドリフグの里親様を募集しております。
東武東上線沿線から都内での直接手渡しを希望しています。
昨日、ゲームセンターからお迎えしましたが、家の今の水槽環境では飼育は困難です。
また、今から水槽環境を整え、維持していくだけの経済的余裕も有りません。
身勝手な理由での飼育放棄ですが、里親様になっていただける方いらっしゃいましたら、レスを戴けたらと思っています。
ミドリフグを死なせなくは無いので、どうにかしてあげたいと思っています。
もしお気に止めて戴けたら、宜しくお願い致します。
532:pH7.74
11/08/10 12:28:55.13 +bHpMjM4
>>531
勝手なこと言うな
罪の意識に苛まれながら死ぬまで面倒みろ
できなきゃ、ゲーセンで金を入れるな
533:pH7.74
11/08/10 13:49:59.05 C76TLBrm
532様
はい。身勝手な事言ってるのも分かっております。
お叱りの言葉有り難うございました。
534:pH7.74
11/08/10 17:46:01.65 v7xdjgak
ヤフオクで大事に育ててくれる人に譲ればいいよ
説明文にちゃんと事情を書いて、1円スタート、梱包無料、送料無料なら入札してもらえるかな
多分
535:pH7.74
11/08/10 18:39:27.52 C76TLBrm
534 様
お優しいアドバイスのお言葉有り難うございました。
結局、楽天で水槽セットを購入し、明日届き水槽環境準備する事にしました。
汽水魚飼育ど素人がどこまで生かしてあげられるか分かりませんが、出来る限りの事はしてあげようと思います。
ミドリフグを愛している方々のお目に触れ、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳有りませんでした。
536:pH7.74
11/08/10 21:33:35.82 B8Mzd5uB
>>535
532です
厳しい事を書きましたが、頑張ってください
ゲーセンの生物虐待は本当になくなって欲しいです
そういう私も最初はゲーセンで娘にせがまれて取ったんです
ゲーセンには、あたかも簡単に飼える様な嘘が書いてあり、その通り飼育しようとして娘は頑張っていましたが、3日位で死なせてしまいました
その後に、なぜ死なせてしまったかを調べ、ミドリの飼育が結構大変という事を知り、それなりの設備投資をして再度飼育にチャレンジして1年とちょっとになります
騙されて気楽に手を出してしまったと思いますが、命ですから、最後まで一生懸命面倒見て下さい
537:pH7.74
11/08/10 21:51:58.47 C76TLBrm
536 様
全くその通りです。
ゲームセンターのキャッチャーの台に有ったポップの説明には、少量の塩と一週間程の水替えで飼える。しかも、キャッチャーに入れられていた、小さい容器のまま飼育出来ると書かれていました。
帰って来て、調べてみて余りの飼育方法の違いにびっくりしました。
生き物を景品にした、UFOキャッチャーはもう二度としないと決めました。
簡単に飼育出来る動物なんて、絶対に居ないと思い知らされました。
温かい励ましのお言葉、有り難うございました。
先ずは、明日の水槽の立ち上げ頑張ってみます。
538:pH7.74
11/08/10 23:40:12.32 CSyi+DVX
ミドリフグがよい環境のときにとる行動
539:pH7.74
11/08/11 13:11:46.72 M5lkAjN8
うちの水槽45x40x30も1.5年足し水だけ
・底面ろ過シャワー
・外部ろ過単純放出
・スキーマー
ヤドカリ1 ミドリ1 海老ちょっと
水流やや強め こんな感じですよ~~
540:pH7.74
11/08/11 13:19:10.78 trPMB7X4
>>538
ぽんぽん、真っ白
541:pH7.74
11/08/11 13:20:19.80 M5lkAjN8
20x20x20のキューブ水槽で、3匹飼いした事がある。
底面&外掛け併用で、無事4ヶ月乗り切ったよ!!!
毎日6割ぐらい水替えてたけどw
今は、45cm水槽に移しました。&ともだちのいえの60cm水槽に
2ヒヒもらわれていきました
542:pH7.74
11/08/11 13:43:57.59 L/jYzVCy
ウチはエビはごちそうと認識された
最初はおっかなびっくりで突ついていたけど、一口かじったらハンターになったw
旨かったらしい
543:pH7.74
11/08/15 05:42:27.99 PRs8h1OG
うちのはエビ入れたら最初は追っかけ回していたが捕まらないから途中で諦めて今ではスルーしてるよ。
今ではエビ部隊がミドリフグの餌を奪う位幅きかせてるwww
544:pH7.74
11/08/15 10:10:48.05 oJRiMbE2
ミドリフグかわいい
545:pH7.74
11/08/16 08:37:24.71 QDBON1AY
ネコがセミ(ちぎれかけ)をくわえて来たのでミドリにあげたら、喜んで中の身だけ食べた、アカムシなんか目もくれず…噂によるとセミは味が海老に似てるらしいからか?
うちのミドリ達は大好物のようなので夏の間だけ三日に一回あげてるけど大丈夫かな?
546:pH7.74
11/08/16 09:30:11.34 SLQ3usXz
フグたんの為に、ついにエアコン導入決心
毎日水温が30度超えてても元気に泳いでる丈夫なやつだけど
日中は室温が39度になっててこっちが先に死ぬる、フグたん置いて死ねない
547:pH7.74
11/08/19 01:20:46.38 k00cQbmp
URLリンク(pita.st)
妹に作ってもらったミドリフグのストラップです。
画像の貼り付け方がいまいち分からなったので見れなかったらごめんなさい。
548:pH7.74
11/08/19 03:53:11.93 7PTHKNBP
>>547
かわええ~
ヤフオクにそういうの出してる人がいて欲しいんだけどいつも高値になってて手が出ない
自分でも作りたいなあ~
549:pH7.74
11/08/19 07:14:13.46 laYiegOJ
>>547
不細工なとこがまた可愛いね。
妹さんをくれないか?
550:pH7.74
11/08/19 23:49:58.51 k00cQbmp
>>547さん
ありがとうございます
そんなに高値になるのですか、びっくりです!
自作すれば100円以下でつくれますよ~ と言っても私は不器用なので妹に作ってもらいましたが(笑)
>>549さん
若干不細工なところがいいですよね~(笑)
妹をですかw
私の妹でよかったらあげたいですww
551:pH7.74
11/08/19 23:52:07.85 k00cQbmp
連投失礼します。
私は以前このスレで質問させていただいた>>427なのですが
今の外掛けフィルターの容量が小さいと思い、これより容量の大きな外掛けに買い換えてみました。
(25Lまで→40Lまでのにしました)
外部とか上部フィルターの方がいいのはわかっていますが、水槽のサイズとスペースの問題で結局また外掛けにしました。
そこで、外掛けと直結できる底面フィルターも導入すればいいんじゃないかと底面も購入しました。
ちなみにどちらもまだ届いてないのでまだ付けていません。
水槽は>>465の通り先月末に水槽のリセットを行なったのでまだ水が出来上がっていません。
最近アンモニアが落ち着いて亜硝酸の値が上がってきている状態です。
この状態で濾過槽を変えれば、バクテリアのバランスが崩れてしまうでしょうか?
濾過槽を変える、追加するのは水が安定してからの方がいいでしょうか?(今使っているろ材はもちろんそのまま使います)
よかったらご意見を聞かせてください。
あと、底面を外掛けに直結させるかそれとも 底面(エアポンプ)+外掛け のどちらの方がいいかもお応え頂けたらうれしいです。
長々とすみませんでした。
ちなみに先日元気のなかったミドリは、皆さんのアドバイス等のおかげで今も元気に泳いでいます。
552:pH7.74
11/08/20 04:56:17.75 X4nfR9H8
>>551
う~ん。可愛いのは分かるけど、流石にいじりすぎじゃない?
フグ達もストレス溜まってると思う。
それにその水槽だと生涯飼育は厳しいし、フィルターもお金の無駄遣いになっちゃう。
うちもスペース無いけど、カルディアアクロス432って、水量のある40cm水槽で飼育してるよ。
質問の答えにはなってないけど、自分ならそもそもの環境を変えて、暫くは手を加えないようにする。
553:pH7.74
11/08/20 20:28:47.94 yNzoS0g2
>>551
フィルターを変えれば当然バクテリアのバランスは崩れるよ。でも環境が出来上がってないからどっちもどっちだよ
新しいフィルターの空きスペースか水槽の端にでも古いろ材をいれておけばいいよ
それよりも底面濾過が怖いぞ
セットするときに底砂を掻き出さないといけないから、底砂に住みついたバクテリアが水中にばらまかれて、一時的に水質が最悪になるよ。下手したらここで生体が死んでしまう
外掛けと底面の連結でいいと思うけど、半年位して環境が落ち着いてから底面は仕込んだ方がいいかもよ
底面は無理に使わないのが一番安心かも知れないけど
ところで、エーハ2213だったらタダで新品あげるよ
水の音うるさくない?
554:pH7.74
11/08/23 03:28:33.59 5mG/g1NO
>>552さん
やっぱり弄りすぎですか…
毎日水換えもしているのでフグたちのストレスはかなりのものですよね
将来てきにはもっと水量のある水槽に変える予定ではあるのですが、今すぐはちょっと難しいです。
それに…これでも最近水槽を大きくしたばかりなのでまた新しいのに変えたりしたら親になんて言われるか…
ですのでもうしばらくはこの水槽で行きたいと思います。
カルディアアクロス432、40cm水槽なのに40L弱入るなんて珍しいですね!
こんな水槽がほかにも単品であったらいいのに…
私は40cmの水槽で水量が多いのでも30L弱のものしか見つけられませんでした。(単品水槽で)
最低でも40Lは欲しいですよね
>>553さん
やっぱり底面フィルターを立ち上げ途中で追加は危険ですか…
とりあえず外掛けだけ大きい方に変更して底面はやめておきました。
フィルターを変えて2日近くたちましたが、白濁りすることなく今の所順調です。
底面は年に一回行なっている水槽の大掃除の時か水槽を変える時まで眠っていてもらうことにします。
外掛けの水音はうるさく感じたことはありません。むしろエアレーションの水音の方が大きいですねw
エーハの2231を頂けるのでしたらかなり嬉しいですが、今のところは外掛けだけでも大丈夫そうです。
お気遣いありがとうございます。
とは言うものの、外部をタダで貰えると言われると欲しくなりますねw
次に水槽を大きくする時に外部+外掛け直結底面にしようかと思っているので頂けたら嬉しいな…なんて
でも今すぐに欲しい!というわけでないので、今すぐ欲しいという方がいればどうかそちらに回して上げてください。
お二方様、お答えありがとうごさいました。
555:pH7.74
11/08/24 00:28:33.42 3V+Vad8C
ネットで高価な物を無償で譲渡しようという発言が出てくる自体
人柄のなせる業だな
あんたいい人だよ
556:pH7.74
11/08/24 07:09:07.31 6TZYzvzr
>>555
553だけど
いや、2213なんか水槽のおまけでついて来た安物の入門機だよ
それでも外掛け使うよりはいいかと思ってさ
まあ、ネットやりとりで あげるって言われても実際困るわな
557:pH7.74
11/08/25 17:19:08.25 t+9J70ym
554です。
先程フグたちに餌をやろうとしたら、ミドリのお腹がボコボコになっていて、ジーっと見ていたらすぐに元に戻りました。
何日か前にも同じようなことがあったのですが、その時はびっくりして二度見したらいつもと同じ真ん丸なお腹だったので見間違いだと思っていました。
フンをする前に下腹部がぽこっとするのとはわけが違いました。本当にボコボコです。
寄生虫でしょうか…
この症状が何なのかわかる方いらしゃったらお答えお願いします。
558:pH7.74
11/08/25 19:55:08.21 g9IkPUT/
膨らんでいて、戻ろうとしていた時ということはないですか?
膨らんでいる時は、トゲみたいなのが見えてデコボコに見えるかも
559:pH7.74
11/08/25 19:57:14.13 z6fkeXQK
確かに、萎んですぐはデコボコしてるな、お腹
560:pH7.74
11/08/26 11:27:51.54 cFnJLZu/
?
561:pH7.74
11/08/26 11:32:19.82 cFnJLZu/
↑
562:pH7.74
11/08/26 12:00:47.20 iNK0P2IZ
TEST
563:pH7.74
11/08/26 20:19:11.84 h6mDWTkm
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
こんばんは、初めて書き込みます。
先日ゲームセンターでミドリフグをゲットしました
うちの子は純正ミドリフグかサバヘンシス?
か、判定して頂きたく書き込みしました。
口の周りには模様はありません。
体色は脳天が鮮やかな黄緑、その他はちょい黒ずんでいます。
ちなみに水槽洗浄中の一時引越し環境ですので、環境についてはお見逃しください。
うちの子はミドリフグですか?
564:pH7.74
11/08/26 20:21:25.69 h6mDWTkm
563です。体色について追記
お腹は真っ白です!
565:pH7.74
11/08/26 20:35:18.78 i8ag49wa
>>563
上からじゃ分からんよ
口元の模様で大体の判別するから
566:pH7.74
11/08/26 20:53:58.38 h6mDWTkm
565さん>ありがうございます。
これで判別できますか?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
よろしくお願いします。
567:pH7.74
11/08/26 21:08:38.76 i8ag49wa
>>566
URLリンク(www.geocities.co.jp)
普通にミドリフグじゃ?
568:pH7.74
11/08/26 21:19:43.33 h6mDWTkm
567>ありがとうございます!これからも、愛情かけて育てて行きます(*^o^*)
569:pH7.74
11/08/27 00:57:11.51 vzsS6gh5
多分、ミドリですね
570:pH7.74
11/08/28 01:31:24.73 c5OsszWZ
ミドリフグの水槽、底面フィルターでもいける?
ろ材はサンゴ砂で
571:pH7.74
11/08/28 21:27:18.39 4m8g1N9i
>>570
何を気にしているのかわからないけど、どうしても底面のみなら
底砂厚めで、たぶん大丈夫じゃないかな
水中モータで吸い上げるのもいいかも
海水濃度にするのは底面のみじゃ難しいと思うけど汽水なら一応
準備期間と水量は十分とってね
572:pH7.74
11/08/29 09:14:58.87 kEyf+RrT
うちのミドリフグ買って来た当初はお腹に丸いアザがあったが2ヶ月経った今では消えた
またペットショップに行ってみると水槽に4匹ぐらいいてみんなお腹に複数の丸いアザがあった
それを見てあのアザは他のフグから噛まれた痕だったのかと気づいた
それにしてもあんなにクッキリ残るまで噛み付くフグの本気さと
噛み付かれても破けたりしない頑丈なフグの皮膚にびっくりした
573:pH7.74
11/08/29 15:01:28.38 pF3hOjkz
>>571
ありがとう
今底面フィルターと30cm水槽が余っててね
濃度高い方が調子いいみたいだし、他のフィルター買い足そうかな
574:pH7.74
11/08/30 14:57:33.84 KpSTnrYR
初めて書き込みさせていただきます。うちのふぐ様、ご飯をあげるときは意気揚々と近づいてくるのに、それ以外の時は近づこうものなら高速でピュッと逃げられる、隠れる…。カメラにも反応するので、写真もとれず…。慣れてくれないんですかねぇ…´`
575:pH7.74
11/08/30 18:59:05.01 0uWxORwW
初めて書き込みさせていただきます…。
ミドリフグ二匹飼ってましたが、今日一匹☆になってしまいました…。
埋めてあげたいけど、埋めてもいいんでしょうか…
愛着があっただけにゴミ扱いはしたくない…。
576:pH7.74
11/08/30 21:03:39.97 AgSBoeUt
>>574
うちのフグも慣れないしケータイすら向けたら逃げる
ぐっすり寝てるところを激写しようとしてもAFが働いてる1秒ぐらいの間に起きてフレーム内から逃げ切ってる
ただエサは毎日アカムシをあげてたんだけど
最近4日ぐらい出かける用事があってその間給餌を母親にまかせた
母親はアカムシなんて気持ち悪がるからクリルをあげといてもらった
帰ってきてからまたアカムシあげる毎日が始まったんだけど
どうやら出かける以前に比べて少しは懐いてくれたみたい
多分こいつの一番の好物はアカムシで、それをもらえるのは俺からだけだと学んだようだ
媚売ってるのかしらんけど愛おしさ倍増した
それでも相変わらず写真は撮らせてくれない
577:pH7.74
11/08/30 21:48:01.42 et1CDD67
>>575
普通は埋葬してああげる
578:pH7.74
11/08/31 01:15:21.12 xfLbfVzC
>>576
579:pH7.74
11/08/31 01:18:13.13 xfLbfVzC
すみません途中送信してしまいました…;;
やっぱ慣れる慣れないは個性なんですかね。しかしやはり餌には反応するふぐ…。かわいいよ~ちきしょ~!w
580:pH7.74
11/08/31 06:31:43.54 zi52bYv+
餌の適量がわかりません
あげればあげるだけ食っちゃうし
かと言ってひもじい思いもさせたくないし
ゆっくり大きくなってほしいから
与え過ぎも避けたいんですけど
皆さんナニを基準に餌の量を決めてらっさいますのん?
581:pH7.74
11/08/31 23:55:42.22 OKl7b5qF
至って元気だったのに3日ほど餌を食べず…
目があまり見えていない…?
痩せて尾びれが先端から溶けて?きています
目も下側が少し充血していて
ふらふらと泳いでる
同居フグは元気なので水のせいでもないみたい…
このまま逝っちゃうの?(泣)
582:pH7.74
11/09/01 00:04:01.97 V29C/c8k
>>581
尾腐れ病?
583:pH7.74
11/09/01 08:26:41.02 8HzhVdBF
>>580
うちは夜一回お腹ボッコリするぐらいあげてるが朝にはスマートな体型に戻ってる
サヴァの可能性もあるし(見た目微妙)巨大化されると困るから夜一回しかあげてない
でもこの前行ったペットショップに売られてたやつは昼でもお腹ボッコリ、
しかもうちのミドリがボッコリしてるときの1.5~2倍ぐらい腹ボッッッコリしてたから
そこでは朝晩二回、しかもうちであげてるよりも大量にエサあげてるんだろうか
>>581
食欲旺盛なフグがエサを食べなくなったら三日と待たずその日のうちに相談に来ていいレベル
尾腐れ病っていう病気があるから調べてみてあてはまったら治療
がんばって元気にしてやってください応援しています
584:pH7.74
11/09/01 09:15:50.53 LGFC+tOR
>>581
やれる事全部調べてやってみたか?
585:pH7.74
11/09/01 20:46:16.43 8HzhVdBF
エサを夜一回しか与えないでいたんだけど
今日は朝にクリル一匹、夜にアカムシと二回やってみた
朝ポッコリしてたお腹も夜帰ってみるとスマートに
今アカムシいつもどおりあげたらまたポッコリだけど明日の朝にはいつもどおりスマートになるんだろうな
支障ないどころかこれくらい食べさせてあげるのが正常なんだろうか今後も朝晩二回にしようかな
でもフンの量が二倍になるから換水頻度上げなきゃな
586:pH7.74
11/09/03 23:32:36.77 puqsAg/K
いつも釣りをしているとき仕掛けを噛み切るクサフグ
嫌ってるフグの仲間のミドリフグを飼うことになった
こいつらかわいいな~
ゴカイとかモエビやったら襲いかかって食ってるよ
30水槽に7匹も飼ってる
ゲーセンで救出したんだ
60水槽早く買わないといけない
GEXのメガパワー9012買おうと思ってるんだけどどうだろ?
水槽もないし上部フィルターのセットで上部でもいいのかな?
外部フィルターは下に置くスペースがないからGEXのにしようかと
あとヒーターはニッソーのパワーセーフプロ150Wに
サーモはコトブキのパワーサーモ ET-30Bにしようかと思ってる
よきアドバイスを頼みます
ちなみに水替えは2日に1回2/3交換してる
塩もすぐなくなりそう
587:pH7.74
11/09/04 01:41:44.16 BQygDTKl
>>586
氏ね
588:p33153-ipngn2601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/09/04 02:16:11.87 SeG3X7QF
2年間水かえをしてない俺が規制解除から帰ってきた。
話を聞こう。世界は滅亡する。
589:pH7.74
11/09/04 06:20:54.33 lguX1nbi
ミドリフグかわええ。
3日前に買い始めた。
珊瑚砂って荒い方よかったのかな?
さらさら買ってしまった。
590:pH7.74
11/09/04 07:04:37.02 UDaIACrH
>>586
汽水や海水で飼うなら外部フィルターが良いよ
上部は塩だれ地獄になる
60水槽に9012は俺と同じ
でも単独飼育だけどね
まあ、頃合い迄淘汰されていくか
591:pH7.74
11/09/04 07:06:51.48 UDaIACrH
>>586
ヒーターは寒冷地でなければ150wでオケ
メーカーは好きにすればいいが、突然壊れるから予備は必須
592:pH7.74
11/09/04 13:25:00.75 v9+fVhCY
うちで5年ほど飼ってる子の尻ヒレの根本が炎症を起こして、泳ぎにくいのかクルクル回ってる
食欲はあるのですが、黒く変色してます
見守るしかないんでしょうか?
593:pH7.74
11/09/05 00:28:26.24 nSWj9CFS
>>590
なるほど、外部にしてみるよ
594:pH7.74
11/09/05 00:41:15.09 ywhAOIOL
>>592
外傷によるものなら、抗生物質しかないと思うけど
595:pH7.74
11/09/05 08:03:24.77 cx1hisT8
体の半分が白っぽく色が変わってる、、、。ちょうど人の日焼けのあと、皮が向けている所と他の所のようにはっきりと(>_<)
なんていう病気でしょうか?
596:pH7.74
11/09/05 08:08:31.58 x/0nIlhc
>>595
ヒーターで火傷かも
597:pH7.74
11/09/05 11:34:31.60 IIModUNO
初めて水換します。
水換方法が検索したがkwsk書いてない。
3分の1換える予定だがミドリフグって別の容器に移すもの?
598:pH7.74
11/09/05 12:42:30.20 iJDKTvhf
もう、「その12」まで進んでたんだ。
俺が買い始めたのは、「実質3」のころ。
友達がゲーセンで取ったのに、いらないとか言うんで連れてきてから
3年とちょっと。
けさ、白くなって沈んでしまったよ。
昨日の晩に、駄目だなって思ってたんだけど、やっぱ悲しいな。。
599:pH7.74
11/09/05 18:07:04.77 n2RUv7fU
>>597
いちいち捕獲してたらすごいストレスになる
プロホースを入れるときはちゃんと「おじゃまします」って声かけるんだぞ
ミドリフグで言えば、慌てると水面からジャンプする生き物だから一応気をつける
飼い方について一般の魚と共通する部分もあるから、そういうのも調べてみよう
600:pH7.74
11/09/05 18:38:55.43 IIModUNO
>>599
トンクス 助かったよ!
一般の魚も勉強するわ。
がんばってみたよ。
嫌われたがOrz
顔近付けると逃げる。
いつもは寄ってくるのにー
ジャンプするみたいだけどうちのミドリフグはジャンプ全然しないなあ。
気をつけるよ。ありがとー
601:pH7.74
11/09/05 22:23:50.53 cx1hisT8
>>596
夏なのでヒーターはいれてませんでした。
体を擦り付けてたので白点病の初期症状を疑い、手を打とうとしていた矢先に頭の部分中心に白っぽくなって、、、。口先が赤く怪我?のようになってるのも気になります。おそらく擦り付けた結果と思いますが。。
602:pH7.74
11/09/05 22:24:33.81 Q3JzlFnI
>>600
はじめての水かえ、おつかれさま!
ミドリはああ見えて神経質なところがある魚だからね。
水換えや水槽の掃除後なんかはナーバスになって隠れたりしがち。
だからウチでは水換え後は必ず好物のアサリをあげるようにしてる。
そしたらすぐに学習して、これ(水換え)終わったらアサリもらえる!今ではソワソワ、ウッキウキだぞw
やな事の後にはご褒美があるって教えると、頭がいいからすぐ覚えるよ。
試してみてー。
あと、ミドリはマジで飛び出すぞ。
ウチのも一回飛び出したし、過去ログでも多い。
フタだけはちゃんとしめといてあげてなー。
603:pH7.74
11/09/05 22:33:50.78 Q3JzlFnI
>>598
友達がいらないっていったミドリ引き取って飼うなんて、オマエやさしいな。
ウチのもゲーセンで取ったやつだからわかるぞ。
あの状態から水槽立ち上げて、体力回復させるの大変だったよな。
なかなか水できなくてハラハラしたりな。
大事に飼ってたんだろ?
オマエのミドリはやっぱりしあわせだったと思うぞ。
604:pH7.74
11/09/06 04:08:14.08 ZA/NqLTX
俺はゲーセン店員です。
夏休みのお魚フェアが終わったんで、在庫になったミドリフグは処分します。
でもあまりに可愛そうなので俺が引き取りました。
今回は1匹しか処分在庫にならなかったので引き取ったミドリフグは1匹のみです。
今はミドリフグとは別に、ポリプ2匹とメダカとアカヒレと
レッドファントムテトラと出目金4匹を飼ってます。
ポリプ以外は全てバイト先の処分品を引き取ったやつです。
部屋に60cm水槽2つと30cm水槽が1つあります。
で、今日30cm水槽をもう一つミドリフグのために買ってきました。
汽水の生き物を飼うのは初めてで汽水の濃度維持や水換えに自信がありません。
とりあえず今はミドリフグの水槽も淡水にしてあります。
やっぱり汽水にしてあげないと死んでしまうのでしょうか?
アドバイスをいただけたら幸いです。
あと、ゲーセンの生き物景品とかについて質問があれば答えます
605:pH7.74
11/09/06 04:23:47.45 9v/HeZjZ
>>604
初歩的な飼育方法等は自分で検索して調べること。
606:pH7.74
11/09/06 07:06:07.47 MyTrUj/Z
>>604
命をなんだと思っているの?
607:pH7.74
11/09/06 07:15:00.40 ZA/NqLTX
>>605
淡水の熱帯魚の基本的なことはある程度分かってるつもり
>>606
こんな仕事してると特に考えるよ
でも俺らは上からの命令には逆らえないし、生き物景品は全部本社からの指示で入荷してる。
生き物景品は単価の割に売り上げ悪いし、廃棄率が高いから正直入荷したくない。
608:pH7.74
11/09/06 12:14:49.28 i+ZPolp0
嘘を教えて取ったフグ渡さないでくれ
景品供給のトーシンなんて小さな容器で簡単に飼えるみたいな書き方だろ
以前もらった餌だって、クリルじゃなくフレーク状のテトラミン。
食べない物を餌として渡すな。
きちんと育てるのに1万近くの初期投資がかかる
ワンコイン物として渡すべきものじゃないよな
淡水ものだと簡単だけど、汽水や海水は水槽内バクテリアが育つまで3週間はかかる
その間の換水だって最初に知らないと頻繁にはできずにアンモニアで魚が死ぬ。
とりあえずやってみて景品として好ましくない事を理解しろ
淡水だと長生きはできないから最低でも汽水にして大人になるまでは海水濃度に迄、濃度を上げること
609:598
11/09/06 12:34:18.52 5hJ2MhTs
>>603
ありがとう。
3年間、愛情こめて飼ってたからね。
空っぽになった水槽を見ると寂しいよ。
連れてきた翌日に、水槽一式買って立ち上げたんだけど、
何日立っても試験紙が赤くなっちゃってね。
「ボトルに入れとくよりマシだから、心配するな。」
「こまめに水替えするんだよ」とアドバイスを貰ったっけな。
エサもなかなか食べてくれなくて、痩せちゃって心配だった。
いろんなエサ買ってきたりしね。
汽水だと水草入れられないから、飾りサンゴいれてたんだ。
ある日、エサがサンゴの隙間に落ちちゃって、頭突っ込んだまま出られなく
なってもがいてたから助けてあげようと取り出したら、隙間に入ったまま
ふくらんじゃって、水槽にも戻しても萎まなくてすげーあせったことも
あったなぁ。急いでペンチ探してきて、サンゴくだいて助けてあげたら
何事もなかったかのように泳いでたっけ。かわいい奴だった。
3.11のとき停電でヒーター無しのときに、病気(白点っぽい)になったんだけど、
持ちこたえて元気にしてたんだ。けど、3日ぐらい前から再発して根腐れも出て
急変しちゃったんだ。あの時、ちゃんと治療してあげればよかった・・・。
610:pH7.74
11/09/06 12:38:41.98 5hJ2MhTs
>>604
基本的なこと分かってれば、大丈夫だと思う。
けど、淡水だと長く生きなれないと思うから、汽水にしてあげて。
淡水に比べて、バクテリアの繁殖に時間がかかるから、1か月くらいは注意して。
水替えしすぎるとバクテリアの繁殖が進まないから、様子をみながらね。
今はミドリフグ用の立ち上げキットも売っているから、心配ならそれもありだと思う。
最初は、ストレスとかでエサを食べてくれないと思うけど、あげすぎると水質が悪化する
ので注意。うちの子は、テトラのクリル、ヒカリのミニキャットがお気に入りだった。
ヤマトヌマエビは汽水でも生きているから入れておくと、残飯食べてくれる。
けど、水槽に放った瞬間からミドリフグに追い回されるて食べられちゃうのがほとんど。
大きめの奴だと、ミドリフグがあきらめて共存するようになる。
いざというときの非常食として入れておくといいよ。
汽水の濃度維持なついて。
あたりまえのことだけど、水替えのときは、水槽と同じ比重の汽水で。
減った分を補充するときは、淡水で。(水中の塩分は変わらないので、汽水を補充すると
塩分がどんどん濃くなっていく)
大きくなると海水飼育のほうが、良いらしい。
海水飼育に移行するときは、上記の方法で比重をあげていけばOK。
うちは、ミドリフグ飼い始めてから、別に海水水槽立ち上げたんで、ミドリフグも海水で
飼ってた。
ミドリフグは人になつくから、本当に可愛い。
頑張って大切に育ててあげて。
611:pH7.74
11/09/06 12:55:07.32 hukFMkIZ
景品が展示中に死のうが、売れ残りを殺そうが心が痛まない奴らになに言っても無駄
処分品を引き受けたら良い人気取りだぜ
奴隷商人のくせに、アホか
何が上の命令だ、良心があるならそんなバイトするな
地獄に落ちろ
612:pH7.74
11/09/06 13:17:41.04 9v/HeZjZ
>>604
>あと、ゲーセンの生き物景品とかについて質問があれば答えます
604は自分がゲーセン店員であることで、ここで何を得意げに語るつもりだったのかな?
613:pH7.74
11/09/06 17:37:26.04 5hJ2MhTs
>>611
>>処分品を引き受けたら良い人気取りだぜ
それは、言いすぎじゃないか?
部屋に60cm水槽2つと30cm水槽が1つ。
バイト代はたいて、それなりの設備を購入したんだろうよ。
綺麗な熱帯魚は沢山いるのに、引き取ったメダカとアカヒレと
レッドファントムテトラと出目金4匹飼うなんていい奴じゃないか。
で、ミドリを引き取って30cm水槽を追加で買ってきて飼おうとしているんだぞ。
初めての汽水飼育で不安だからここに来たんじゃないか。
614:pH7.74
11/09/06 18:25:25.31 MyTrUj/Z
会社は悪い事やっていると思うけど、自分は命令されただけだから罪はないと思ってる
戦争中に中国とかで民間人を殺して来たジジイが、恥知らずに昔話するのと同じ臭いを感じた
まともな良心があるジジイは自分がした事の罪深さを感じて、そういう体験は涙を流しながら口を閉ざすよ
615:pH7.74
11/09/06 19:14:52.43 H6MmeYOF
なんでゲーセンのバイトが叩かれるのか理解出来ん
景品仕入れの権限が有るなら分かるけど
むしろ死に損ないを引き取り、育てているんだから
褒めろとまでは言わんけど、叩きなさんな
616:pH7.74
11/09/06 19:27:49.27 ZA/NqLTX
>>608
あの嘘の紙は入荷した時に付属品として付いてくる。
あれをボトルに貼り付けて配るかどうかは店次第。
俺のとこはあの紙は廃棄して、うちの店で作ったもうちょっとマシなやつをご自由にお取りくださいってUFOキャッチャーの横に吊るしてる。
>>610
細かいとこまでありがとう。
さっきポリプ用のキャットをあげたらすごい勢いで食べてくれて安心した。
とりあえず比重計買ってきたから今日から少しずつ濃度あげてく。
>>611
確かに。
最初はつらいけど、仕事だから仕方ないって言い逃れてだんだん魚の命になんとも感じなくなってくる。
死んだ魚を処分するのが俺の仕事でUFOキャッチャーの中で耐えるのが魚の仕事って感じ。
偽善かもしれんが、その辛い環境を耐え切った魚とか虫を処分するのは俺には出来ない。
>>612
長居すると荒れるからID変わるまでなら質問答える
>>613
こんな奴を擁護してくれるとかいい奴すぎる。
メダカとアカヒレとレッドファントムテトラが混泳してる謎水槽だぜw
レッドファントムが大きくなったら水槽がまた増えるw
>>608
まあそんな感じ。
会社は現場のことまで考えてない無理な指示ばっかりだよ
617:pH7.74
11/09/06 19:36:12.59 fj9VRq97
ゲーセンがあったから出会いがあったというのも事実。ウチもそう
決していいことじゃないんだろうがね
涙を流して口を閉ざして、何かが変わるのかねぇ
618:pH7.74
11/09/06 19:37:37.49 MyTrUj/Z
バイトとはいえ、仕事を選べよって思う
社会の役に立って、金を稼ぐ事が仕事だと教わった
何でもいいから、金だけ稼げばいいとか、金に綺麗も汚いも無いって思ってる奴が多いから、振り込め詐欺みたいな安易な考えをする奴が増えると危惧してしまう
話が飛躍したが、俺が思ったのは、ここで飼育法の相談をするのはいいが、ゲーセン店員で生き物景品を扱ってるなんてカミングアウトする奴はネジが抜けてるって事だ
しかも、「質問ある?」ときた。中の人気取りだ
619:pH7.74
11/09/06 19:56:48.70 ZA/NqLTX
>>618
お前がゲーセンバイトを卑しい仕事だとしたに見てる事は分かった。
俺は仕事ならでもいいとかじゃなく自分がやりたくてゲーセンで働いてる。
そりゃDQNに絡まれたりとか嫌なことだって沢山あるし、
大型店だから夏休みや盆や正月はめちゃくちゃ客が多くてみんなが休みの時に休めなくて辛いこともある。
ゲーセン店員は紛れもなく中の人だろ?
620:pH7.74
11/09/06 20:03:35.71 fj9VRq97
>>619
変なのの相手しなさんな
どうせまともに働いたこともない手合いだよ
飼育がんばれー
621:pH7.74
11/09/06 20:40:13.88 MyTrUj/Z
マジレスするが、30センチ水槽飼育で寿命を全うさせるのは困難だぞ
60センチ水槽にしとけ
622:pH7.74
11/09/06 20:53:33.29 JpV1RFe/
>>619
悪気ないのはわかるんだけど、ここミドリフグの愛する人たちのスレなんだよな。
かわいいミドリだちが”景品”として入荷して廃棄されるまでの虐待システムについてなんて
ききたいことあるやつなんでいないと思うぞ。
どんだけムゴイか想像つくしな。
ほんとにミドリの飼育方法について聞きたいなら、ゲーセン店員ってわざわざ名乗らんでもいいだろ、
無駄に荒れてせっかくオマエが引き取ったミドリに有益な情報が出ずらくなったら良くない。
飼育がんばってくれよな。
皆がいってるように汽水ってところがポイント。
濾過も淡水よりもハイスペックなのがいい。
淡水よりも水できるの時間かかるけど、こまめな換水で乗り切ってくれな。
623:pH7.74
11/09/06 20:57:18.89 9v/HeZjZ
>>622
禿同
624:pH7.74
11/09/06 21:29:37.81 i+ZPolp0
初期は換水を多くしてアンモニアの蓄積をとにかく防ぐ事
珊瑚砂あるなら過剰な位の換水でいい。
ただ、淡水もやってるんだったら、その出来上がっている飼育水とか砂とかを使って
一旦、淡水にして、バクテリアの平衡状態にして、なるべく早く汽水に濃度を上げていくというのもアリか
海水はバクテリア育ちにくいから少しずつ急がず汽水でのバクテリアを育て上げる。
ただ、淡水だと魚にはよくないから、フグの状態にもよる。
迷ってるなら最初から汽水で初期はカネかかるが、毎日換水のつもりでやっていく方がいいかも
625:pH7.74
11/09/06 21:40:52.52 MyTrUj/Z
>>622
まさにそういう事だな
少なくともまともな飼育法も知らない奴らが管理してる事は分かったな
知ってたけどな
626:pH7.74
11/09/06 21:48:51.89 JpV1RFe/
こことか参考になるんじゃないかな。
URLリンク(www39.atwiki.jp)
ゲーセンでミドリとった場合の水槽の立ち上げ方とかいろいろ書いてある。
最初はとにかく水換え、水換えだ。
ミドリがアンモニアや亜硝酸の中がんばってるのと同じようにがんばってくれな。
元気なミドリは人懐っこくてほんとかわいいぞ。
その頃にはオマエを叩いてた人たちの気持ちもちょっとわかると思うな。
627:pH7.74
11/09/06 22:50:25.48 Fk/9rQAX
>>602
とんくす!
水換え今日も頑張ったぜ・・・
水換えした後にご褒美あげたよー
ミドリフグ専用のエサで【ふぐ力】ってやつwww
喜んでるみたいw
アドバイス本当助かるよ。ありがとう。
水換えした後って元気に泳ぐね。
・・・もしかして興奮してるだけ?
まあ伸び伸び泳いでる姿を見るのはうれしいな。
628:pH7.74
11/09/06 23:57:21.42 ZA/NqLTX
お騒がせしました。
みなさんからいただいたアドバイスは大変参考になりました。
とりあえず今は水と濾過フィルターはメダカの水槽から分けてもらってそこにミドリフグを入れてます。
人工海水を買ってきて汽水をバケツ作ってエアーしてるから、毎日コップ一杯分くらいの水をミドリフグの水槽と入れ替えて徐々に汽水にしていこうと思います。
うちに来たミドリフグは人懐こいタイプみたいで、人を怖がる様子もないしあっさり人工のエサも食べてくれて安心しました。
今は水槽の端っこで上下運動してますw
みなさんのアドバイスは本当に助かりました。
ここのスレの住人の懐の深さに感謝です。
それでは名無しに戻ります。
629:pH7.74
11/09/07 00:26:27.11 NO/W2GeC
>>628
おー、がんばってくれてるみたいでなによりだ。
最初から人口エサ食べるとか、すごいなー。
あの劣悪な環境を乗り越えた逞しさとオマエに出会えた運をもつ強いコだな。
学生だろうがゲーセン店員だろうがリーマンだろうが、みんな同じ「ミドリフグの飼い主」だ。
お互い精いっぱい自分のミドリ大事にしてこうぜ。
これからは名無し同士でよろしくなー。
630:pH7.74
11/09/07 05:49:11.07 mk5zAy9v
九州だけど今朝の水温24度だ。
そろそろヒーター入れてあげようかな。
つい一昨日ぐらいまで30度近かったのに秋っていきなりくるもんだな。
631:pH7.74
11/09/07 07:01:40.11 x9FkvcJS
ふぐ力を食べたレポートは初めて見たな
ウチはエサだという認識すらしなかった( ̄ー ̄)
632:pH7.74
11/09/07 08:28:17.15 ekWfflBE
乾燥エビと比べたらふぐ力はあんまり好きではないみたいだけどね。
あげるのがむずいー
すぐ底に落ちて追いかけるのやめちゃうよー
東京だけど水温26℃。
昨日に比べ2℃下がってる。秋だねー。
633:pH7.74
11/09/07 09:38:01.80 qkTqg77r
うちのとこは人工のエサといったらテトラのベタのエサしか食べてくれない…
量少ないし高いから違うエサも食べて欲しいよ…
634:pH7.74
11/09/07 12:01:39.32 O+6Str+d
>>628
おぉ、頑張れよぉ~
エサを食べなくて体力無くなるのが心配だったけど、キャット食べてくれてよかった。
体力があれば、初期の環境も乗り越えてくれるだろう。
635:pH7.74
11/09/07 12:04:53.40 O+6Str+d
>>633
ヒカリのキャットを試してみて
URLリンク(www.kyorin-net.co.jp)
636:pH7.74
11/09/07 12:31:55.84 04y4qzDx
>>633
ウチはアロワナミニスティックが主食だよ
肉食魚用でエビくさいから受けがいいよ
637:pH7.74
11/09/07 21:28:33.46 NO/W2GeC
お、人口エサのオススメがいろいろ出てるじゃないか。
ウチのミドリがまったく人口エサ食べてくれなくて困ってたんだよ。
栄養バランス的に人口エサもごはんローテに入れたいんだよね。
赤虫の汁につけたり、つぶしたクリルまぶしたりしてんだけど
いっつも最初の一口だけちびっとかじって、なんか違うって顔してそっぽ向いちゃう。
ここで名前出たキャットとアロワナミニスティックはまだ試してないから試してみるわー。
ふぐ力は、、、今回はいいやw
633じゃないけど、情報ありがね。
638:pH7.74
11/09/07 21:49:50.53 QpCw6Iih
前にこのスレで出てた手作りの餌作ってみたら食ったぞ
クリルに人口餌混ぜて練って乾燥させるってやつ
639:pH7.74
11/09/07 22:08:09.64 x9FkvcJS
>>637
根競べみたいなところもあるよ1週間くらい人口餌しか与えないで、諦めて食べるのを待って慣れさせたよ
640:pH7.74
11/09/07 22:29:01.84 NO/W2GeC
>>638
あれ一回作ってみたんだけど、ダメだったんだよな。
でも、もっかいクリル増量して作ってみる!
ありがとな。
手作りのエサとか食べてくれたらスゲーうれしいんだろうなぁ。
バレンタインに手作りチョコつくる女の気持ちがちょっとわかる気がするぜ。
>>639
そうなんだよな、根競べなんだよな。
オレすぐ負けちゃうんだよ。ゴメンな、とかいって。
その”甘やかし”がいけないんだよな。
ミドリの健康のために、オレもがんばるよ
641:pH7.74
11/09/07 23:03:59.27 7uVo9hzJ
>>635のHP見てて気づいたけどまるとく赤虫って販売終了してたのか・・・
道理で店行ってもなかったはずだ
うちのミドリはずっとこれ愛用してて、安くて助かってたのに
仕方ないからクリーン赤虫買ってきたわ、これ高いね
642:pH7.74
11/09/07 23:58:20.98 QpCw6Iih
>>640
あと餌の形変えてみるといいかも!
うちのは棒状だと食いつきいまいちだったんだけどピラミッド型に握ってやったら食うようになった
ほんと食ってくれた時の感動ったらないわ・・・
しかも好物食う時みたいに腹パンパンにさせてるのみたらもうねw
あんまり無理させると拒食になることもあるっていうからほどほどに頑張れ~!
643:pH7.74
11/09/08 02:05:56.79 W19EtEEu
ミニキャット食わねえ…
やっぱりテトラベタしか食べないわ
テトラベタは6グラムしか入ってないのに300円以上するのに(´;ω;`)
ミニキャットは一昨年の夏祭りですくった巨大和金のエサになってしまった…
644: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/08 09:40:25.36 HF/VlWTH
>>643
よかったじゃねぇか、食べてもらえる餌を見つけられて。
645:pH7.74
11/09/08 12:20:20.80 Uv4IMJ3v
>>643
すまんかった・・・。
うちの子は、食いつき抜群だったんだが。
育ちや環境で好き嫌いがあるんだなぁ。
テトラベタをすり潰してキャットにまぶして
餌付けしてみてはいかが。
グルメさんは食べてくれないかな。
>>637
まったく人口エサ食べないと大変だね。
キャット、食べるかなぁ。。。
あまり期待せず試してみて。
646:pH7.74
11/09/08 20:34:21.36 IrgZDkLP
うちのミドリはクリルとアロワナミニスティックを
粉々にして水を加えて練ったものなら食べてくれるよ
練った餌はドンキで売ってるような、おもちゃの注射器で
細長い形にして乾燥させます
647:640
11/09/09 22:28:10.94 guGEVKw2
手作りのエサ作ったみたんでレポ。
材料:アロワナミニスティック
クリル
赤虫
あさり
これを練り練りして、注射器がなかったんで、適当に手で丸めてドライヤで乾燥。
結果は・・・ク、クセェ!
じゃなくて、食べたー!!!
しかも好物たべる時の攻撃的な感じでガツガツいったー!!!
タンクメイトのやどかり達までソワソワしはじめたーw
アドバイスくれた人達、ありがとな!
すげーうれしいよ。ほんと感動もんだな。
オマケで、手作りエサでおなかパンパンのミドリのっけときます。
URLリンク(kie.nu)
648:pH7.74
11/09/09 22:34:45.51 7vpac9J1
ホントにパンパンだw
ハジケそうw
649:pH7.74
11/09/10 00:45:49.52 IyzJVlau
エサ食べたあとに黒くなって底に沈んでるのって普通?
エサやった後はいつも体調悪そうにしてるから不安で
650:pH7.74
11/09/10 09:54:11.32 p3qNTjnM
>>649
水槽をおおきくしてやりなされ
そのうちエサも食べなくなりそうな予感
651:pH7.74
11/09/10 19:26:54.34 hJUkEMVg
クリルとかのでかくて固いものならともかく、こいつアカムシですらモグモグして食べるのなw
かわいすぎてずっと見つめてたら迷惑そうな顔して引っ込んでいったwかわいい
652:pH7.74
11/09/11 15:26:03.35 NApJj5k5
テトラベタの飼い主だが、ついにうちのフグ様がテトラベタ以外を口にしなくなった
手作りエサもアサリもシジミもクリルも散らかすだけ散らかして全然食べねえ…
テトラベタを入れるとミサイルみたいに飛んでくるわ(´;ω;`)
653: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/11 20:16:12.01 PwXYj8f+
>652
1週間くらい餌をあげずに放置しとけば何でも食うようになるんじゃね?
654:pH7.74
11/09/11 22:31:39.40 AYcJlB5/
うちのフグさんが、さっきから調子悪そうにグッタリしたりしてる。
身体もどこか黒ずんでる(´・ω・`)
だが気になるのが巨大なうんこがフグさんの肛門から出てる。
655:pH7.74
11/09/11 22:36:41.44 xU0b0lQH
>>654
ただの脱糞中じゃね?
656:pH7.74
11/09/11 23:03:42.25 AYcJlB5/
>>655
俺もそう思いたいんだが、いきなり膨らんだり、尾ビレを丸めたりしててなんだか心配だ。。。
ただの便秘であってくれ。。。
657:pH7.74
11/09/12 02:15:00.85 aK4UyLp3
念願のミドリフグをお迎えしました。
淡水60規格から小型まで数本立ち上げ、海水水槽を大小2本立ち上げ、修行をしました。
…汽水より海水の方が難しいってマジですか?……
まあ、とにかくミドリフグ様をお迎えするにあたり、修行を積み、カクレクマノミを使って
汽水水槽をしっかり立ち上げ、先程水あわせを完了しました。
このスレの過去の書き込みで、飛ぶ、とあったので、網をかぶせて数分後、
本当に飛びました。網のお陰で外には出ませんでしたが。
なんか五分位お腹を灰色にしていたミドリフグ様ですが、今はお腹を白くしながらも
どきどき水流?に驚いています。
部屋を最小の明かりにして暗くしました。
これからの毎日が楽しみです。
658:pH7.74
11/09/12 12:26:09.85 pby5dm3n
>>657
海水より汽水のほうが、立ち上げるの難しいと思う。
(海水立ち上げは、天然海水&ライブサンドで即日投入可能。)
立ち上がっている海水水槽の水を、汽水まで薄めたらバクテリア死ぬよ。
汽水の状態でバクテリア繁殖させないとダメ。
659:pH7.74
11/09/12 17:05:58.35 sCxoLkVS
ミドリフグwikiが見れなくなってる
660:pH7.74
11/09/12 20:38:58.24 8SdPtPhv
>>658
カクレクマノミって丈夫ですわ本当に。
ある程度までカクレ使って比重下げて、途中からグッピー使いました。
立ち上げに半年しかかけてないですが、割と安定してます。
ただ、お迎えしたミドリフグ様、ご機嫌斜めなのか、白くなったり灰色になったりしてます。
とりあえず家政婦か明子姉さんみたいにこっそり見てます。
661: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/09/12 21:54:50.81 jdyIZrbN
>>654
ミドリフグ以外の生物がストレスになってるんじゃないか?
お前の私生活で夜中起こされてるとか。
662:pH7.74
11/09/13 00:03:13.44 htOJTMCO
>>661
水槽にはフグさん一匹だけだからそれはない。
日中は仕事で夜は寝るの早いから、とくに刺激は与えてないんだが。。。
俺のイビキがうるさいのかな?
今日はちょっとだけ元気そうだから、様子みてみる。
663: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/14 01:20:04.95 b0GBmXu5
ミドリフグかわええ。
上下運動してる。
水槽掃除する貝かヤドカリ飼いたいが喧嘩するかな?
あとミドリフグが隠れられる土管とかオススメあったら教えてほしい。
当方のミドリフグ体調5センチくらい。
664:pH7.74
11/09/14 12:40:15.60 NPYyUJr9
>>663
相性もあるから、入れてみないとなんともいえん。
小さいやつだと、一瞬で食われるぞ。
うちでは、貝もヤドカリも同居させていた。
初めは狙っているが、あきらめたらしいw
665:pH7.74
11/09/14 20:16:16.24 ofDtTO0W
ここの住民の優しさに感動した
666:pH7.74
11/09/14 20:18:37.92 dcOl8ekz
>>663
たまに減るけど、あまりうまくないみたいで積極的には食わないね
667:pH7.74
11/09/15 04:11:24.78 Y/4ATcZz
隠れられるとカワイイお姿が眺められなくなるので土管のたぐいは入れてない。
人口の草だけ。
668:pH7.74
11/09/15 08:36:40.24 0V60DNTv
サンゴや石を組んでトンネル作ってあげるのも素敵よ
好きなサイズでできるし
669:pH7.74
11/09/15 12:43:57.66 oNokmLUf
隠れる物を入れても一切入らず最前線で堂々と寝てる
670:640
11/09/15 16:50:08.10 IucGX3st
>>663
うちも5cmくらいのミドリとユビワサンゴやどかり2匹、マガキ貝2個と同居だよ。
たしかに最初は興味津津でストーキングしたり、かるく突いたりしてたけど、すぐに飽きたらしい。
個体の性格によると思うけど、大きめサイズ選んできて同居させてみたらどうかな。
やどかりはエサの食べ残し掃除のために入れたんだけど、のんびり屋のミドリに比べて
エサ取りが上手いんだよ。
だから底に落ちたエサをやどかりに横取りされて、あきらめきれずにまわりをぐるぐる回ってるミドリ、って光景が
うちではよく見られるw
掃除屋としても優秀だし、絵的にもなごむし、やどかりと貝のタンクメイトはおすすめ。
671:pH7.74
11/09/15 17:10:31.82 0erqAvAY
ミドリフグ飼おうと思うんだけど、45*30*30の水槽でも飼育できるかな?
60cm規格は、場所的にちょっと厳しい…
672:pH7.74
11/09/15 17:43:54.41 BgYtQF5W
>>671
間違えてサヴァヘンシスを買わない、フグ一匹で他の生体を入れない、フィルターは強力な物を、水替えをサボらない
以上を守れるなら大丈夫だと思う
673:pH7.74
11/09/15 18:58:00.33 8NEMF7g3
サヴァヘンシスとミドリフグの見分け方おしえてくれよ。
URLリンク(www.youtube.com)
ようつべから巨大なミドリフグ。
なんか柄がちがうよな。
674:671
11/09/15 19:04:55.59 0erqAvAY
>>672
レスありがとう。がんばります
675:pH7.74
11/09/15 20:01:37.54 X4G3EJEI
手作り人工餌の話題で盛り上がってますが
フグの健康を考えるとやはり人工餌を食べさせないとだめなんでしょうか?
人工餌に慣れさせる手間とか、自然に生きてるフグは天然餌しか食べてないよなぁとか考えると
どうしてもアカムシやクリル、あさりなどをあげてしまいます
天然餌だけで長生きさせてる人いますか?
676:pH7.74
11/09/15 20:24:57.56 oNokmLUf
人工じゃなくても長生きする子はするみたいだよ
ただどこかで見たけど自然界だと海藻類みたいなのもたまに食べるらしいよ
水槽内だと偏るんじゃないかな~と解釈してる
677:pH7.74
11/09/15 21:22:17.45 IucGX3st
手作りエサつくったものだけど、別に人口餌食べさせないと「ダメ」ってことはないと思う。
ただ、人口餌は栄養のバランスとか考えられてるから、人間でいうところのカロリーメイト的な存在として
レバートリーに加えたかったんだよね。
天然エサだけでも色々な種類あげて、バランス取れてるんだったらいいのかな、って思うけど
天然エサの栄養素とかイマイチわからんし。
678:pH7.74
11/09/16 06:12:45.23 5DGf1r23
淡水で18ヶ月凄く元気です。
679:pH7.74
11/09/16 06:52:28.59 asnpzxCz
>>678
もしかして、だから淡水でも飼えますよ、って言いたいの?
上でもさんざん淡水じゃ長生きできないって言われてるのに。
あえて生態に合わない飼育環境にしている理由はなに?
ただ生きてるだけならミドリは強いからある程度の悪環境でも結構生きるよ。
でも生きてるだけど快適で健やかに生活するのは違うだろ。
680:pH7.74
11/09/16 10:45:17.38 udfmDW1W
>>675
自然界に存在する天然餌は、物凄い種類がいる。
アサリやクリルばかりだと、栄養のバランスが取れない。
よって、人口餌が生まれた。
681:pH7.74
11/09/16 11:09:35.55 udfmDW1W
>>678
可哀そうすぎる。
元気に見えているだけだ。
例えが悪いが、放射線に被爆した子供と同じ。
今は元気にしているが、身体は確実に蝕まれている。
682:pH7.74
11/09/16 22:48:01.73 3tKgSf0i
>>681
例えが悪過ぎてビックリしたよ
真実をついてるかどうかの問題じゃないぞ
実際にそれで苦しんでいる人や、不安でしようがない人の事を想像できれば、そんな例えをしないだろ
人の気持ちが分からないのに、魚の気持ちは分かるんだな
683:pH7.74
11/09/16 23:04:20.87 1cZeaDd+
>>682
同意
飼い方は人それぞれなんだから、ケチつけるな、っての
自分のやり方を唯一正しいと思って、視野狭窄しすぎだよな
684:pH7.74
11/09/16 23:41:00.15 CYQu+v5V
例えはともかく、淡水だと寿命短くなるのは一般的な考え方では。
徐々に汽水にしてあげたほうがいいと思うけどなぁ
685:pH7.74
11/09/17 00:15:48.82 sKUM+WGV
>>683
>>682の言いたいこと本当に解った上で同意してます?
ここは自己主張するためだけのスレッドじゃありませんよ
助言が不快なら壁にでも向かって話しててください
686:pH7.74
11/09/17 00:19:38.59 bOuhuzA7
>>683
確かに飼い方は人それぞれだと思うよ。
水換えの仕方だったり、エサの内容だったり、そういうだったら自由にすればいいと思う。
でも汽水域に生息している魚を淡水で飼うっていうのは、基本的な飼育環境が用意できてないと思うんだよね。
ミドリに限らずペットを飼うときにその生態に即した飼育環境を用意するってのは、基本的な事だと思うし
それを”人それぞれ”でかたずけるってのは疑問だわ。
687:pH7.74
11/09/17 07:44:00.69 q/qV1RKt
まあ淡水で早死にする根拠は自然界でミドリが成長過程で海水に引っ越すことくらいだと思うし、
淡水飼育でどうなるか実験する意義もあるのかもしれないけど、
水槽サイズとかその他の環境も明らかにしなければ実験としては成立しないから、
>>678のレスだけ見れば自分本位を小動物に押し付けてるだけにしか見えない。
ひとそれぞれじゃね?っていうのは、どこまで動物に愛を注ぐかってことだと思う。
誤解があるのはその辺か
それなら魚なんて適当に捨てられたり虐待されたり適当に飼育されたりするのは珍しいことでもないね。
アクア住民もエサ金とか使ってたりするし、「飼い方」についてってのはそういうことだよねえ。
淡水で飼うのも人それぞれだと思うよ。
ただ、忠告を受けて怒るのは優しくない。
自分のやり方を唯一正しいと思ってるのは誰?
688:pH7.74
11/09/17 10:35:19.35 bOuhuzA7
「どこまで愛情注ぐかは人それぞれ」かぁ。それはそうかもしれんね。
それこそ物言わない魚の”幸せ”なんて語りだしたら主観だけのベタベタの感情論にしかならねーだろうしな。
ただオレはそれでもよりナイスな飼い方、付き合い方をあーでもない、こーでもないってここの人たちと模索すんのが好きで
そこで「淡水で元気余裕です(キリッ」みたいの見て、イラッとしちゃったんだよね。
汽水めんどくせーだけじゃねーの???って。
まーでもたしかにそれは押しつけだわな。
これ最後にするけど、↑の淡水の人、それでもオレはやっぱり生態考えると汽水の方がいい気がするんで
気が向いたら考えてみて。もしかして今より元気がミドリが見られるかもしれねーし。
689:pH7.74
11/09/17 10:42:21.54 6vHpo/fK
最近エサ食べるときギイギイよく鳴きます
かわいい^^
690:pH7.74
11/09/17 16:29:59.07 cqy2bkDs
汽水がいいのは当然だと思うけど、きちんと汽水海水管理をできない人は、飼わないのがいいけど、現実は違うから管理できないなら淡水でこまめに水換えのが長期飼育できると思う。
691:pH7.74
11/09/17 20:40:27.56 oSpqAM0L
比重0.08から海水まで上げていきたいんだけど
どんなペースで上げていけばいいかな?
692:pH7.74
11/09/17 20:47:43.37 ShlR+zFS
>>691
自然に蒸発して濃度が上がった塩水と同じ濃度で換水と補充すればいいかと
俺は半年くらいかけてやってみたよ
693:pH7.74
11/09/17 21:37:30.91 lBTUCDc4
海水水槽用の海水を多めに作っているので、1.022海水にカルキ抜き水を足して行って、1.012でトリートメント水槽に、更に足して
1.008でミドリフグ水槽に入れてます。
水は全く余りません。
うちでブリードした頑丈なミックスグッピーの♂を一匹入れてみたら、
ミドリフグと仲良しになってしまいました。
グッピーは海水無理だし、相棒になるんだったらブラックモーリーにしとけばよかった。
694:pH7.74
11/09/17 21:55:02.28 JEswLJJG
我が家のミドリ君は、汽水で育成してるけどお供がネオンテトラ軍団。
仲良くはないけど、お互いほとんど空気のような関係。
これも虐めなんだな、やっぱり。
695:pH7.74
11/09/17 22:20:00.08 oyRXcqqt
ミドリフグの幼魚を立ち上がっている
海水水槽に水合せして居れてるが
淡水で飼うよりは良いのかな?
現在は3ヶ月位で
1年で海水飼育との話も有るし
海水で始める事自体は生体が元気なら問題無いのかな?
696:pH7.74
11/09/17 23:09:09.44 h2UCNnbi
ミドリフグを飼っています
いけないと思いながら好奇心で触ってみたらヌルヌルのフワフワで気持ちよかったです
触ったことがないのですが男性の陰のうもこんな感触なのでしょうか?
697:pH7.74
11/09/18 01:16:56.81 TcXHWekv
海水水槽は大丈夫なはず。
飼ってる人多いし
698:pH7.74
11/09/18 07:14:12.63 CwZdrlL1
>>695
うちのミドリも海水魚メインのショップで買ってきて、最初から海水で飼ってる。
その時の大きさは2cm強くらいだったかな。
ショップでも入荷してすぐに海水にしたって言ってたから、移送に耐えられる大きさになってたら
だいじょぶだと思う。
そのコの大きさがわからないけど、参考までに。
699:pH7.74
11/09/18 09:51:26.19 cc2GK82Y
最近うちのふぐの元気がない…。ご飯をあまりたべなくなったし、つねに体が茶色に片寄ったような色をしている…。ストレスなのかなぁ。
最近出かける事が多くて夕方暗い時間を作ってしまうのでそこでふぐは寝ちゃって、電気つけたら起きるみたいな生活させちゃってたからかな…ごめんよー!
しかしうちのふぐ様、乾燥アカムシ以外何あげても見向きもしないという逆グルメ(?)人にもなつかないしミドリフグにしてはとても内気なかんじw
700: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/09/18 11:14:37.54 HYNpebrW
>>663です。
亀レスで本当にすみません。
皆様レスありがとうございます!
みんな優しいwww
入れてみないとわからないですよね。
かじったりしないで諦めて仲良くしてくれるといいな。
今日PD行ってこよー
土管だとひっそり休められるかなと思いまして。
かわええ姿見えずらいのは悲しいが。
>>664
タンクメイト貝やヤドカリならケンカあんまりしないかなって思いました。
諦めたフグちゃんもかわええwww
>>666
貝好きだからガツガツ襲うと思ったけどあんまりなんですねwww
701: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/09/18 11:21:39.28 HYNpebrW
>>667
人口草かっ!
入れてみます!
見た目も映えますしねー
>>668
おっ!
おしゃれー
腐れ頭な自分は考えつかなかったですorz
>>670
仲良く同居してるんですね。
フグちゃんのんびり屋なんですね。
うちのは雑食くいしんぼなんで即食いですよ。
たまにフグ力落としちゃうけどwww
掃除屋欲しくてみんなに聞いてみました。
聞いてよかった!
連続レス、長文ですいませんでした。
PD凸ってきます。
702:pH7.74
11/09/18 11:25:27.61 CHVO4y8a
>>697
>>698
ありがとうございます!
やはり、海水スタートで問題無いんですね
自然界で気水域に居るのは魚体の問題では無くて
天敵の問題と言った感じですね
703:pH7.74
11/09/18 15:17:23.89 cmvzC2fx
うちのミドリは餌を食べてるのに100均の人口草食べてたたから怖くて捨てちゃったな…
ヒーターとかのキスゴムもかじってるけど平気なのかな?
704:pH7.74
11/09/18 20:30:36.24 QPXsycbe
>>703
かじるだけで異物なら吐き出すと思うよ。
705:pH7.74
11/09/18 21:43:15.80 FIL45Upv
ふぐ力→見向きもせず。頭に当たっても知らん顔
プレコタブレット→見向きもせず。背景と同化する勢いだったので早々に取り出し
シクリッドスティックミニ→つっつくもそれ以降は反応なし。
アロワナスティックミニ→かじるも勢いよくブファーっと吐き出す。3日目くらいから見向きもせず。
人工餌慣れてもらった方がいいんだよなあ。
まだ半年ですが、クリルとアカムシ、時々刺身といった感じなんですが、
皆さんはどのような餌をあげてますか?ちなみに刺身はイカとタコです
706:pH7.74
11/09/18 22:09:13.99 G0khxyE5
ふぐ力→○普通に食べる
クリル→◎大好き!すぐなくなる
冷凍させた刺身イカ→○普通に食べる
まだ飼い始めたばかりだけど食いしん坊ですよー
赤虫あげたことないから買ってみようとおもってる。
707:pH7.74
11/09/18 23:06:34.13 DtYF8nTX
ひかりクレストのカーニバルは食べる
同じくキャットは少し食べる
乾燥赤虫は気付けば食べる感じで、少し余る
どれもクリルや刺身よりは食いつき悪いけどね
クリルはパファクリルが良く食べるし、商品のパッケージがかわいい
ふぐ力とパファークランブル、SUREは無視
コリタブは齧ってはみるものの、違うって顔して食べない
うちの場合です
708:pH7.74
11/09/19 21:21:35.03 F0n8G58L
うちのフグは普段は乾燥アカムシか刺身(エビ)、あとクリルをあげてる。
このスレに人口餌の話があったからテトラベタ(頂き物)をあげてみたら、
普通に食べてくれたのでその日はテトラベタだけにしたら、食後にふて腐れたのか黒くなって動かなくなってしまった。
いつもの餌と半分づつにしたら普段通りに戻ったが、やっぱり好き嫌いはあるんだなと知った。
709:pH7.74
11/09/19 22:08:45.49 4mQA/0d0
好き嫌いあるよなー。
味?匂い?
なにで判断してんだろね。
気にらないエサだと、チラッと確認して「他のないの?∈(・ ◎ ・)∋」みたいな感じで
こっちにヒヨヒヨ泳いでくる。
「こいつー!」とか思いつつも、その仕草もカワエエんだよなw
710:pH7.74
11/09/20 05:02:07.16 dgBBwl4I
>>709
フグ絵文字かわいいな
711:pH7.74
11/09/20 07:23:48.39 uKzAknXL
∈(◎-◎)∋
こんな感じじゃない?
712:pH7.74
11/09/20 09:53:29.28 sNkfTm3d
家はhikariメガバイトあげてる。
試しにパン粉あげてみたら口に入れて吐き出した。やっぱ好みがあるのねw
たぶんヤドカリが美味しく頂きました。
713:pH7.74
11/09/21 08:02:05.90 +B1GgGSC
いつもは目玉キョロキョロしながらよってくるミドリが、
今日はまっすぐこっちを見ながら視線をそらさず水槽の奥からゆっくり近づいてきた。
ちょっと怖かった
714:pH7.74
11/09/22 21:59:07.62 pVHIIL2g
>>713
寝てたところを起こされたんじゃないか?
715:pH7.74
11/09/23 00:01:43.54 rg9RqOcv
うちのみどり
クリル△
生赤虫△~×
乾燥赤虫〇
刺身類△~〇
ネオンテトラ◎
シッタカ◎
少し変わってるのか・・・
716:pH7.74
11/09/23 08:29:18.34 i2+w7L1L
>>715
ネオンを喰わせたの?
むごい、、、
717:pH7.74
11/09/23 16:18:51.56 n5gc7C6Z
俺んちのミドリフグもネオン食べたが、2匹で飽きてその後共存。
718:pH7.74
11/09/23 16:45:48.71 uNW7N/kn
てか、ネオンって塩大丈夫なの?
淡水魚だと思ってた
719:pH7.74
11/09/24 17:28:03.84 vxWIZ/8Q
逆じゃないの。
ミドリを淡水飼いでしょ。
720:pH7.74
11/09/24 20:21:54.54 /IehFdBK
汽水に無理やりかも
721:pH7.74
11/09/24 21:28:27.31 Cnq7Kc6e
どっちにしても、気持ち良い話じゃない
722:pH7.74
11/09/24 21:52:58.63 1O58IsYH
ゲーセン組のミドリフグが
最初から人工飼料食べてくれた。
普段は親父が勝手にシラス上げてて
凄い肥ってる
(^_^;)
試しに金魚のエサでもしぶしぶ食べてくれた
この子良い子だ
(^^)
723:pH7.74
11/09/25 13:05:17.02 nW4UI6DL
オレのミドリは水流遊びが大好きなんだけど、他にもそんなコいる?
前にミドリは水流弱めの方がいい、っていうのどっかで見て、
最初は外部フィルタの排水パイプを水流殺すように設置してたんだけど、
なんかいっつも水換えの時に上からドボドボ注ぐ水にミドリが滝登りしてたのね。
で、もしや、と思って試しに洗濯機にならない程度に水流作ってみたら、
「これすきー!」って感じでギュンギュン水流に向かって遊びはじめたんだよねw
でもやっぱりあんまスマートに泳げないから、最後にはオブオブ流されるんだけど、
なんか楽しいらしいw
飽きたら飾りサンゴのまったりゾーンで適当に休んどる。
あの姿はマジでカワイイから、そろそろレイアウト替えよっかなー、とか思ってる人は
一回試してみるといいかも!
724:pH7.74
11/09/25 14:32:41.67 L8j9r6+v
>>723 想像するだけでかわいい。
動画うpしてくれ~∈(・ ◎ ・)∋
うちのは水流こないとこを散歩してるよw
725:pH7.74
11/09/25 16:38:56.56 +BFEPNv2
ちょっとお聞きしたいのですが、ミドリフグって大人になるにつれ海水比重に近づけて行きますよね?
それでなんですが、どのくらいの大きさ、あるいは期間で比重上げて行けばいいんですかね?(;^-ω-^)
いま大きさが5.5センチで比重が1.012なのですがもっと上げても大丈夫ですかね?
皆さんのフグちゃんは大きさどれくらいでどのくらいの比重ですか?
質問ばっかですみません…。
726:pH7.74
11/09/25 17:55:33.61 ofWbwPPM
>>723
同じく水流は弱めがいいって思ってたら滝登りほどじゃないけど
水流に向かって泳いでるのを見かけることあったなw
中には水流を好む子がいるって書いてあるとこもあるよ
727:pH7.74
11/09/26 08:09:35.87 /1Do+58t
ウチのはエーハ2232の排水水流に突っ込んでオロオロしてるよ
水流の末端で垂直になりながら↑↓運動繰り返してるわw
同居のカクレクマノミとシリキは水流が余り好きじゃないらしく、完全にミドリのテリトリーになってる
728:pH7.74
11/09/26 12:27:34.06 d2HDwLfE
>>725
うちのは、5cmに満たないくらいで海水にしたよ。
比重の変化には強いようなので、それほど神経質にならなくてもいいと思う。
水替えや、蒸発分の補充の時に、海水入れていく感じで上げていけば問題なし。
729:pH7.74
11/09/26 19:36:15.83 c5NmkywQ
水流に関するレスありがと。
動画はオレも撮りたいんだけど、うちのミドリは携帯向けると逃げるから
オレのミドリフォルダは逃げてくミドリの後ろ姿ばっかなんだよね・・・orz
でもいつか撮れたらうpするぜ!
水流を好む好まないとかも個体それぞれなんだね。
オレ、ミドリが初アクアで、それまで魚にそんな性格とか個性なんて
ないと思ってたんだけど、実際はちゃんとあるんだよな。
好きなエサ、お気に入りの場所や遊び、機嫌いい時、悪い時。
そういうのちょっとづつ知ってくのホント楽しいわー。
>>725
ウチは5cm弱で比重1.022の完全海水だよ。
他の人もいってるように、汽水域ってもともと海水と淡水が混じる場所で
比重も不安定らしいから、ミドリも比重の変化には強いと思うよ。
だから、水換え毎とかにちょっとづつあげてけば、おkだと思う。
730:pH7.74
11/09/26 21:43:42.62 MP17VQOM
> オレのミドリフォルダは逃げてくミドリの後ろ姿ばっか
あるあるw
強硬手段として真上から撮るとDBのセルみたいな写真が撮れて捗るぞ、オススメ
731:pH7.74
11/09/27 00:35:33.34 Xj4yRTzE
昨日あんなに元気だったのに。。。
今日の夕方くらいから急激に痩せてきてもうムシの息です。
732:pH7.74
11/09/27 02:14:59.10 Xj4yRTzE
あーもうだめみたいです。
ぷかーって浮いて身動きしません。
ゲーセンから1カ月半本当に精一杯生きてくれました。
ほんとうにありがとう。楽しかったよ。
733:pH7.74
11/09/27 02:29:00.03 iGOvvv8K
ミドリフグも狭い瓶の中から助けてもらって
毎日エサもらえてかわいがってもらえて
楽しく幸せな日々だったと思うよ
ご冥福をお祈りします
734:pH7.74
11/09/27 02:45:39.15 Xj4yRTzE
>>733
ありがとございます。心が救われます。
酒飲んでるからマジで泣けてきた。
こんななかでも呼吸を一生懸命やってるんですよ。
水は最後に変えてやりました。
エサは大好物の甘海老をあげたけど食べてくれません。
今日の夕方から比べるとあきらかに痩せて見えます。
はー上下にヒュンヒュン動いてた時期が懐かしい。。
ほんっとーにかわいいフグちゃんでした。
ありがとう。不甲斐ない飼い主でごめんよぉぉぉ
735:pH7.74
11/09/27 03:34:47.00 z/nOWm2i
>>734
ゲーセンから迎えたコだったら、もともと体力がそうとう削られてたはず。
そこから生き延びられるかどうかは、もう個体の生命力にかけるしかないんだよね。
書き込みから見ると、ちゃんと大事にしてたんだろ。
色々調べてこのスレにたどり着いたんだろ。
アンタに飼ってもらえらなかったら、そのコは大好きな甘エビを一度も食べることもなく
ビンの中で死んでたかもしれない。
アンタのミドリは精一杯生きたんだよ。
今度は天国で上下運動してくれるさ。
736:pH7.74
11/09/27 08:15:16.81 5Nn+eF1B
>>734
ゲーセンでの飼育環境で体力を削がれていた事は間違いないよ
ただ、もっと快適な環境を整えてあげれば長生きしたはずだと思って、俺は勉強し直して再チャレンジしたよ
どの位の水量だと温度管理も水質管理も楽ができるかとか、水が完全に出来るまでは水を汚す生エサを控えるとか
学ぶ事は多いよ
何で死なせてしまったのか?気になったら、是非再チャレンジしてくれ!
ここはそういう応援をする場だと思ってる
737:pH7.74
11/09/27 15:16:46.78 BvY/sC0B
泣けてきた
738:pH7.74
11/09/27 18:12:12.04 MlUdNIAY
ゲーセンでミドリフグを取る
↓
ゲーセン儲かる
↓
新たにミドリフグがゲーセンに並ぶ
これ以上犠牲になるミドリフグを増やさないためにも
飼いたいのであればショップで買えよ
状態もそっちのほうが良いだろうし
>>731のしたことは助けでもなんでもない
ただ犠牲になるミドリフグを増やしただけ
739:pH7.74
11/09/27 18:30:52.82 2ryNxdVE
>>728
>>729
ご親切にありがとうございました(^・ω・^)
早く海水にしてあげたかったのですがまだ子供だったら…とか思って心配だったのですが大丈夫なんですね!次の水替えの時から上げて行きます!
>>731
ご冥福をお祈り致します。
私もゲーセンでとったフグちゃんなので人事とは思えず…(;_;)皆さんも言ってるようにフグちゃんの最後は幸せだったと思います。
740:pH7.74
11/09/27 19:40:04.42 z/nOWm2i
>>739
言いたいことも、その憤りもスゲーわかるんだが、そこまで言いきっちゃうのは
あまりにも一元的なモノの見かただと思うし、なにより可愛がってたミドリが死んだばっかりの>>731に今言わなくてもよくね。
ゲーゼンミドリは初心者ホイホイだからな。
アクアの知識が少しでもあるやつは、ゲーセンなんかで生体取ったりしない。
オレのミドリもゲーセン出身だけど、アクアの知識なんか全くなかったから、
へー、丈夫な魚もいるもんだな、程度の気持ちでとったもん。
飼育方法調べて青ざめて、なんとか環境整えて、アクアの知識も必死で付けて、
そこからだよ、あれがどんな酷いもんで、自分がいかに浅はかでバカだったか気づくのは。
最初から気づけよ、カスが、って思われるかもしれんけど・・・
オレも今はもちろんあのミドリのゲーセンは完全否定派だけど、アクアに全く興味がなかった自分が
ミドリに出会えたのも事実なんだよ。
741:pH7.74
11/09/27 19:42:52.87 z/nOWm2i
ごめん、アンカ間違えた!
↑は>>738へのレスね。
742:pH7.74
11/09/27 20:30:09.70 MlUdNIAY
>>740
>>738があなたみたいにちゃんと調べて設備環境を整えて育てようと努力したのだったら
悪いとは思わない。悪いのは必要な設備環境や育て方をとる前の利用者に大きく宣伝しないゲーセン側であって
>>738も被害者なのはわかる。しかし>>733の言うようにミドリフグを助けたのかというと
とったミドリフグの生死にかかわらず、そうではないということを言いたかった。
>>738が全力を尽くした結果亡くなってしまったのであれば、それは仕方ないことで
不甲斐ない飼い主なんてことはない。
743:pH7.74
11/09/27 20:42:25.85 MlUdNIAY
すまぬ
↑>>738は>>731の間違えです
744:pH7.74
11/09/27 21:20:30.24 iGOvvv8K
「>>731のミドリフグという個体」は助けてあげられたんだよという意味でしたが変なこと言ってすみません
ゲーセンgetは「ミドリフグという種全体」を助けることにはならないね確かに それは同意見だけど
俺もミドリフグ死なせてしまって自責の念にかられた経験あるから当時の俺と同じ境遇の731を放っておけず
慰めの言葉を送らせてもらったんだけど拙い文章だったからゲーセンget推奨してるみたいに読めたね、ごめんなさい
745:pH7.74
11/09/27 21:54:02.42 z/nOWm2i
>>748
確かに、オレも前にどっかで「これからゲーセンにフグちゃん救出してきます☆」みたいな書き込み見た時は
それなんか違くね?って異和感すごいあったもんな。
言いたかったことって多分そういうことだよね?違うかな。
でもあの流れから行くときっと>>733は単純に慰めたかっただけな気がする。わかんねーけど。
>>731がどんな飼い方してたかは本人にしか分からないけどさ、最初から非の打ちどころのない飼い方なんて
できないと思うんだよね。
そこで、活きてくるのが>>736みたいなレスなのかなー、って思ってさ。
で、オレや>>731みたいにゲーセンでとってきた組が、ゲーセンでとったってことで質問しづらくなったり
そういう空気になったらヤダな、って思ったんだよね。
だって、一番情報を欲してるのは前準備もなくて、事前の説明と実際の飼育方法のギャップに焦ってる
ゲーセン組だと思うから。
オレもこのスレにすっげー助けられたし。
ということで、ちゃんとレスくれて、ありがと!
なんか突っかかったように感じさせちゃったらごめんな。
746:pH7.74
11/09/27 21:58:48.74 z/nOWm2i
もう、リロってないわ、アンカもまともに打てないわ・・・すんません、しばらくROMりますorz
747:pH7.74
11/09/27 22:37:01.40 rK2rwyIn
>>746
今回のやりとりは、ゲーセンでとってきて救出なんて思ってないと思うよ
ゲーセンでそのまま野垂れ死ぬよりはマシだったんじゃないかと慰めただけじゃね?
少なくとも死なせてしまった事を辛いと感じてる人なんだから
ゲーセンの生体景品と嘘ばっかりの買い方説明はなくなって欲しいのは皆同意だよ
748:pH7.74
11/09/28 00:15:10.27 WiVUksTg
俺は八月の頭にホームセンターのUFOキャッチャーで二匹取った
魚なんて興味も無い俺がゲットした理由は見た目が可愛かったのと簡単に飼えるって書いてあったから
たまたまホームセンターに海水魚の店があったので餌でも買ってかえるかーと軽い気持ちで行ったら店員に一言
「これじゃ多分一週間もちませんよ」
は?え?何それ?
こんな感じで俺のアクアリウムへの道が突如現れた
で今はと言うとゲットした二匹はとても元気に育っている
一匹が病気になって一時生死を彷徨いかけたが何とか治療して乗り切れた
個体差があって虐めも目立ったから結局水槽を二つにした
んー死なせない為に金は掛かったが今は努力した自分に満足している
死ぬもの狂いで調べまくっって実践してるおかげでショップでも普通に話ができるまでになり
気付いたらアクアリウムが普通に趣味になっていたかな
まだ二ヶ月も経ってないのに偉そうな事いって悪いけどね
749:pH7.74
11/09/28 01:41:13.29 Ne7kqiR+
ゲーセンで取るのもショップで買うのも大差ないと思う。
この間ショップでミドリフグ買ってた家族連れの女の子がいたよ。汽水飼育を知らなさそうな感じで「餌は何かな?」的に餌置き場を覗きこんでた。
運が悪ければあのミドリフグは一週間ももたないと思う。
でもそういうのを含めて人間はショップで生体購入するわけでしょ?可哀想とかなんとか言い出したらきりがないし、突き詰めたらショップの存在自体を否定するしかなくなるんだけどなぁ。
750:pH7.74
11/09/29 16:08:35.88 k8Vxx4Dk
ミドリもハチも淡水飼育OKです。
751:pH7.74
11/09/29 16:16:00.30 n0B2Fga6
俺汽水で育成中だけどさ、他も入れたいんだ。
ミドリにゃ悪いけど、90センチ水槽に一匹は俺が寂しい気持ちになっちまうんだ。
わかってる、ゲームセンターで彼女がとってきて、世話を俺にまる投げ。
1からいろいろ勉強して今のところ4か月たつけどかなり元気さ。
淡水で飼育可能とか言われると、混泳の誘惑にまけちまう。
752:pH7.74
11/09/29 17:34:36.02 eEWf0rg/
混泳にメダカなんてどう?
海水でも汽水でも慣れれば長生きするし
素早いからミドリに捕まらないみたいだった
ミドリが食い散らかしたエサを食べてくれるぞ
意外とおすすめ
753:pH7.74
11/09/29 17:41:21.24 K+4KcpR2
ミドリフグが大きくなると、非常食にもなるな、メダカ
754:pH7.74
11/09/29 17:44:11.38 n0B2Fga6
>>752
ご指導ありがとうございます。
調べてみたところ、ヒメダカという種類が良さそうなので早速明日購入してきます。
>>753
我が家のミドリはまだ3センチくらいなので、メダカの寿命までは大丈夫そうです。
755:pH7.74
11/09/30 19:15:46.04 p9WOUg2A
汽水だったらバンブルビー可愛いよ
エサもミドリと一緒(アカムシ、細かいクリル)でOKだし
ちょっと気が強くって下手すりゃミドリを追い回すのと
縄張り意識が強いからあんまりいっぱいは入れられないけど…
756:pH7.74
11/09/30 23:36:55.14 2TVVIVgJ
ミドリフグ
単独では可愛かったが別の個体(コケ取り貝、やどかり)を入れる度に執拗に攻撃をする
何だか最近段々憎たらしくなってきた
こんな魚ならゲーセンで取るんじゃなかった。少し後悔・・・
でもそれは理由にならないから諦めて魚生を全うさせてやらねば・・・
757:pH7.74
11/10/01 02:35:50.33 7mlOdL4j
ダルマメダカがフグっぽくてかわいいぞ
758:754
11/10/02 22:59:41.41 FQ/oZfTt
>>755
ヒメダカを4匹、バンブルビーゴビーを2匹購入してきてミドリと一緒にしてみました。
ミドリはバンブルビーゴビーをほとんど無視しています。
ヒメダカは、はじめは興味深げに追いかけていましたが瞬発力でミドリが負けているので
今ではお互い空気です。
この状態で、一番仲が悪いのはバンブル君2匹がお互いをけん制しあって・・・
とはいえ、噛みつくとかはなさそうなので平和です!
ご指導ありがとうございました!
759:pH7.74
11/10/03 19:34:19.33 uLS6UGUD
うちのミドリがたまにビクビク!って感じで体を震わせて吐くような素振りを
するんだけど何かの病気とかの可能性ありですか?
ヒレも一部が白っぽい感じで汚くなっている気もします。
760:pH7.74
11/10/03 23:01:31.68 /uvimjVj
うちのミドリ、目の下にクマが出来た...orz
最近カクレに追い回されてたからソレが原因かと、カクレを隔離したら一旦薄くなったものの、暫くしたらまたクマー
タンクメイトは他にコバルトスズメとハゼで、ミドリには余りちょっかい出してない
完全な海水飼育で、水質は問題ないと思う
何か原因考えられるかな?
761:pH7.74
11/10/04 14:17:21.38 IOhxGSto
>>760
家のミドリは餌の時にハゼにタックルされてる
ハゼが見てない時にミドリ虐めてる可能性は?
762:pH7.74
11/10/05 18:20:35.70 SxAloIxq
お聞きしますがミドリフグ二匹(各4cmと3cm)に対しブラインシュリンプミニキューブ
一個は与えすぎでしょうか
763:pH7.74
11/10/06 00:10:45.50 0zwwyZgf
水槽サイズと濾過能力によると思うけど。
少し多めくらいじゃないでしょうか。
764:pH7.74
11/10/06 08:42:04.85 CRqSSiTA
ちなみに環境は23㍑水槽に濾過は外掛けが二台それぞれ生物、物理用と多少の
改造をして使用しています。
ありがとうございました。
765:pH7.74
11/10/07 08:27:28.31 cVozdjlC
餌の心配はいいから単独飼育にしなさい
766:pH7.74
11/10/07 08:33:36.78 cVozdjlC
>>750
淡水で飼うのは、福島で放射線まみれで育っている子供と一緒だと書いてあるぞ。
ただちに健康に害は無いということ。
767:pH7.74
11/10/07 12:39:49.26 63oSZdJA
最近寒くなってきたのかなのかわからないけど、うちのミドリがずっと不機嫌状態で(目の下の黒、寝てるときみたいな体の黒さ、黒斑点)で心配…。26℃じゃ寒いのかな…。
768:pH7.74
11/10/07 23:58:20.30 MKfsANwD
26℃で十分かと。
他に原因があるのでは?
769:pH7.74
11/10/08 00:08:52.45 ZtW+6TwF
>>767
水質悪化、病気、海水濃度が合わないetc
他に魚を一緒に飼ってるならストレスなども考えられる
770:pH7.74
11/10/09 13:27:41.12 zu5nRTeh
>>769
>>768
レスありがとうございます!ずっと28℃~くらいで保ってきてたので、寒さと水質かな?と思い天日干しした暖かめの水でかえたらすっかり機嫌よくなってくれました…。
771:pH7.74
11/10/10 12:10:17.71 9wn8OZuT
無加温で育ててる人いる?
千葉だけど冬乗り越えられるかな?
772:pH7.74
11/10/10 13:49:28.75 qI9Y9A77
無理だと思いますよ。
ヒーター入れましょう。
そこまで電気代かかりませんし
773: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/10/10 13:49:34.11 7niKGHwv
>>771
東京だけどヒーターなしだと生きていけないよ。
季節の変わり目で一気に気温が下がった時に水温24°だったけどかわいそうだったよ。
すぐにヒーターつけたら元気になったけど。
26~28°が適温だからヒーターつけてあげてください。
∈(゚ω゚)∋さむいのきらい
774:pH7.74
11/10/10 14:57:48.18 PySE6Hrd
まあ真剣なレスなんだろうけど
余り飼育する資格がないかと・・・
775:pH7.74
11/10/10 22:16:03.20 02hSp3SR
赤ムシたくさん食べさせて棒でいじめたらたくさん吐いた。
いつもいじめたくなっちゃう・・・。
飼う資格なんてないのはわかるけど死んだらまた買っちゃう。
けど生きてて欲しい。
病んでるな・・・。
こんな俺は絶対子育てできないだろうな。
いきなりこんな話すまん。
776:pH7.74
11/10/10 23:01:13.95 X08xXxxu
自分で後悔してるから書きたくなるんだろうけどここはミドリを
こよなく愛する人達が集うスレなんだからそんな事書かないで
罪と後悔は一人で背負え。
777:pH7.74
11/10/10 23:09:32.70 LdZsAE6a
先日、飼って一か月ミドリフグを死なせてしまいました。
今度こそは!と思い、いろいろ水槽内も充実させて飼っていますが、ミドリフグのおでこに二つポツっとなにかできもの?ができました。
検索の仕方が悪かったのかもですが、これって病気でしょうか?
勝手に原因はヒーターのせいだと思い込んでいますが・・・(買って二日でヒーターの温度が上がらなくなったので)
778:pH7.74
11/10/11 00:40:26.86 7rM6dVp2
>>777
∈(゚~◎~°)∋
こんな感じか?
~なら最初からあるぞ
779:pH7.74
11/10/11 00:52:17.10 x8/pSh1r
>>777
魔の一、二ヶ月の突入初期じゃん
今は水温じゃないな、水質管理の失敗だろ
自信無いならせめて水質検査をまめに行い、死なせない為にバクテリアの投入も
考えないと。死なすよりはましかと思うけど
780:pH7.74
11/10/11 01:58:59.09 wtxITlJ7
バクテリア投入よりキチンと温度あわせた水をこまめに取り替える事が大事。
1ヶ月半ほど頑張って水取り替えてればバクテリアなんぞなんとかなる。
781:pH7.74
11/10/11 02:03:26.39 wtxITlJ7
>>771
絶対に無理
千葉だけど2週間前からヒーター入れ始めてるよ。
色黒くなりかかって、寒がってたんで。
まだ間に合うからすぐ購入したほうがいい
餌たべなくなって弱るぞ
782:pH7.74
11/10/11 14:32:18.73 zksuIkSR
ご意見いただけたらと投稿しました
現在18?水槽に三cmのミドリフグ一匹tヤドカリ一匹を飼育しています。
水槽立ち上げ後、約二ヶ月経ち水質は検査の結果一連の濾過は十分機能してるように思います
しかし体調が悪いのか黒くなる事が多く見ていて可哀相なくらいの容姿になる事もあります。
今日も黒くて動きが極端に弱いので前回の水換えからまだ一週間も経ってないのに水換えを行いました
ちなみに水換え前の水質は全く問題ありません(検査済み)
水換え後、三時間程してみてみたら黒ずみも殆ど消え元気になった感もありますが
何れにしても水換え後にもかかわらず、水質も問題ないのに一週間位でそこまで元気がなくなる理由が思い当たりません
水質や温度以外にそこまで体調が悪くなる原因って何かありますかね
また水換え後に回復するのもよく分からないですね、換水前の水質が悪いのなら話はわかりますが・・・
見た目から判断した限りでは感染症等の病気は見受けられませんが。
少しご意見いただけたら幸いです。
783:782
11/10/11 14:40:23.79 zksuIkSR
18?の誤りです
784:pH7.74
11/10/11 19:17:13.64 Dy5SgoGg
亜硝酸やアンモニアが検出されない状態だからといって、
水質の何から何までが安定しているとは限らないよ
半年か一年くらい経ったらまた魚の調子も変わる
ミドリは病気しにくいからわからないけど、
亜硝酸出なくなってからも病気になる魚も多い
自然界ではほとんどならないような病気なのにね
とは言えミドリは立ち上げを乗り切れば大抵は強い
水換えから2,3日は元気してるんなら、
もう少し今の調子で続けてみたら?
>>782の飼育環境がわからないけど、
勘で言えばろ過器を増強する手もあると思う
エデニックシェルトとかは水流も強すぎないし、どう?
60でも良いかもしれないくらいだけど?
785:pH7.74
11/10/11 19:21:51.58 Dy5SgoGg
ちなみに、立ち上げに時間がかかるのに、
時間が経つと老廃物か何かがたまってリセット時期が来る、
このジレンマが海水&汽水の小型水槽運用の最後の壁だと思ってる
小型水槽に安定期は来ない、みたいな
ミドリは単独飼い推奨だからなおさら小型水槽おすすめだけどね
うちのは1年半経つのにまだ5cmしかない
786:pH7.74
11/10/11 21:02:10.18 gqwodBbe
うちのフグちゃんを40cm水槽(~24Lくらい?家の都合上これ以上は大きくできない…)に引越しさせようと思ってるんですが、おすすめの周辺機器を教えていただけないでしょうか?やはりフィルターは一規格大きいほうがいいんですかね…?
ちなみに単独です。これからタンクメイト、増やしたいなぁ~。飾りサンゴも水質のために入れたほうがいいのかと…