【↑】ミドリフグスレ その12【↓】at AQUARIUM
【↑】ミドリフグスレ その12【↓】 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
10/11/18 12:57:07 eCGpFpTI
【長期飼育の必須用具】
・60cm規格以上の水槽がオススメ
今は小さくても将来10cmくらいにはデカくなる。
小型水槽は結局無駄な投資になるよん
・水槽のフタ
隙間ができないように。飛び出す。いやマジで
・カルキ抜き剤
言うまでも無いかな?
・人工海水
これはどのメーカーでもおk
・海水比重計
0から計測できるやつ。安いもんでおk。汽水って結構適当だから。
・底砂
サンゴ砂がベスト?水質がミドリフグが好む弱アルカリ性に傾く。
・フィルター(濾過器)
どの形式でも良いが、性能はメーカー記載水量を見て1ランク上以上を。
ワンパクなので結構水を汚します。
・ヒーター(&サーモスタット)
オートヒーターでなければサーモも絶対買えよ?茹でる。
ヒーターは2本買う。冬の夜に壊れたら一晩でアウトだから予備で。
・サブ水槽もしくは仕切り板
複数飼いの方は喧嘩時にこれが必須。
・水温計
何でもおk
・餌
乾燥・冷凍赤虫、クリル、人工餌、等など
生餌しか食わない場合は栄養偏らない様に色々与えてみましょう
・エアレーション
ブクブク派はプロテインスキマーで塩ダレ解消。

【備考】
・照明はこれといって必要無し。特に水槽立上げ初期は苔が出まくる。
・混泳するなら海水濃度で海水魚を。淡水はNG。但し海水飼育の知識と設備が必要。
・初心者はph・アンモニア・亜硝酸・硝酸塩のテスト薬(汽水は海水用)を使うとイー!
・餌は柔らかいものばかり与えてると後で牙砥ぎ補講の罰です。


3:pH7.74
10/11/18 12:57:48 eCGpFpTI
ミドリフグとは?wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

よくあるF&Q

Q:生物濾過って?
A:硝化バクテリアを繁殖させてアンモニア・亜硝酸を硝酸塩に分解する事。アクアリウムの初期知識。

Q:朝みたらミドリフグが丸まって緑の背が黒ずんでる!
A:生きてるなら寝てるから少し見守り。一日中黒ずんでるのなら何らかの体調不良。

Q:目のフチが黒ずんでる!
A:なんらかの原因でチョット不機嫌。みたいな。

Q:水槽の端で上下運動してる!
A:そんな生き物

Q:餌食いやめないんだけど?
A:食い始め5分経ったらもう与えない。

Q:ヒレや体に白い点がチラホラと…
A:白点病の疑い高し。混泳ならすぐ隔離。で比重が海水寄りなら淡水浴。淡水寄りなら海水浴が効果的。

Q:サヴァって何?
A:サヴァヘンシス。亜種。見た目そっくり。ミドリフグと思えば良い。

Q:とりあえず元気が無い。
A:とりあえず水質測って水換えてみれ。

Q;飼育は無理っぽいんで川に放流して良い?
A:日本の生態系は壊さない。だって冬に絶対死ぬから。だからダメ。

Q:単独飼いだと寂しそうだけど・・・
A:アナタが寂しいだけ。ミドリにとってはそれが天国。

Q:全然懐かない…
A:そんな酷い環境って事。アナタのせいです。

Q:初期コストは幾らくらいかかる?
A:上を見たらキリが無いが、知識が無いなら安く済ませる程死ぬ確率も高いと思うべき。
何だかんだで1~2万円程度は覚悟する様に。

Q:全然懐かない…
A:人懐こいと言われるミドリフグですが、
個体により懐かないフグも存在する事が確認されています。
良環境=懐く、悪環境=懐かない、ではなく個体差ですので受け入れて下さい。


4:pH7.74
10/11/18 12:59:03 Ws792aCb
>>1
乙華麗

5:pH7.74
10/11/18 21:09:03 RJ+l9CTn
>>1乙!

6:pH7.74
10/11/18 21:26:05 kHrUL82Q

        __,.、 -‐‐‐-- 、.,_
    ,.、-‐'´  :;   _,...,,_    ̄``ー- 、.,_
  ,.t'´`ヽ.       i',r':;:ヽヽ  i;:ヽ ヾ:;) _,,_`ー 、_
  ,.i_ `!  ヽ     、ヽ;:;ツ ノ  し' t:;、 !:;:;ヽ   ヽ、
 く_,`ン  /     `ー一':;        `ー' ヾ:;i、 ヽ、
.  ヽ.   ノ              r:;'ヽ   じ'   ゞヽヽ、
   ヽ´                ヾツ  r,、   (`ヽ`  ヽ、
    ヽ、                  i:;}._ノ!  i:;:;:;:! r:;t ヽ
      ヽ.                  ノミi  `ー'  ヾノ  '、
       ヽ、                `='  _   r,.、  _ ヽ、
         ヽ                  く:;:ヽ  _,.,  し'  ヽ、
         ヽ、                 じ' r_:;ソ   r,.、 `ヽ、
           `ヽ、                        ー'´   `ー-_、.,_
              `ー 、.,_                         トミミヾ、三ミヽ、
                 ``ー- 、.,_       ,.ィ'不下ヽ、_      /ミミヾ、ミ三ニ、_!
                        ̄ ̄  ̄{/,!!|i!|!i,ミ、.ツ ``ー-、ノミミヾ、_ミニ三ニ/
                            `ヽ⊥.i!_ツ      `ー=ミミ三、二、-!
                                            `ー=ニ_ヨ
おつ

7:pH7.74
10/11/18 22:18:31 OyynxIeC
素晴らしい乙

8:pH7.74
10/11/18 23:15:02 3kgFM6cW
>>6
これ成魚の実物大?

9:pH7.74
10/11/18 23:15:58 2zwH1Ez+
>>1乙!

下僕はまだ暖房を我慢してるが、ミドリの水槽はぬくぬくだ。
いいな、君たち…

10:pH7.74
10/11/19 03:13:50 ReQs0pbO
>>1

寒くなってきたねぇ・・・
水槽の水を換えるたびに水がだんだんあったかく感じる

11:pH7.74
10/11/19 13:03:22 evs8F9m5
やっと水槽が立ち上がったから、昨日ミドリフグを二匹買ってきた(*´∀`)ミドリちゃん可愛いよミドリちゃん
昨日黒くなってたけど、今は綺麗な緑色に戻ってる。

ミドリフグ関係ないけど、水槽立ち上げる時に何もいないとつまらんからってアサリ数匹入れたら、1ヶ月以上経ってんのに餌無しでまだ生きてる。アサリって意外と生きるんだね

12:pH7.74
10/11/19 23:42:37 u9KrMe73
>>11
すでに死んでいるyp

13:pH7.74
10/11/20 00:04:54 MiQ/Kiyq
ドラクエのスライムってミドリフグのかわゆさを参考にして創ったんじゃねえかな

14:11
10/11/20 08:23:16 JcNkJnyW
>>12
私も死んだかと思ってアサリを砂から掘り起こすんだけど、また砂掘って潜っていくんだよ。アサリつぇー

15:pH7.74
10/11/20 23:43:41 tzjCgloR
昨日2年稼動していたミドリフグ水槽をリセットしたお。
半分はもうひとつの海水水槽から飼育水入れたから………頼むから出ないで茶苔!!!!

16:pH7.74
10/11/23 00:25:44 /2SF18ym
60規格の1/2海水でミドリ×1、バンブルビーゴビー×2、淡水ハオコゼ×3飼ってて
そろそろ海水に移行したいんだけど、ゴビーとハオコゼって海水いけますかね?
できればこのまま仲良く泳いで欲しいんだけど…どうですかね?

17:pH7.74
10/11/23 01:22:07 fmMDO86A
>>15
茶ゴケは無理じゃね?
アレなくすにはお高い浄水器買うしか無いっぽい。
珪素だかが原因らしいが水道水には必ず含まれるらしい。

あのコケきれいにしてくれる海水生物おらんかなぁ・・・

18:pH7.74
10/11/23 02:23:51 15ZI3tUT
シッタカがきれいにしてくれるよ
貝の仲間
海水魚扱ってる店なら大抵いる。
きれいに掃除してP-CUT使うのもあり

19:pH7.74
10/11/23 14:27:01 fuk6nvBH
最近うちのミドリに変な出来物が出来てしまったのですが、
どんな病気か分かる方いますか?

ミドリ自信は元気なのですが、水換えしても全然治る気配がないので
どのような対処をすれば良いかアドバイス頂けると幸いです。

URLリンク(yfrog.com)

20:pH7.74
10/11/23 17:47:31 Z5Pcd6p3
つーか汚いね水槽

21:19
10/11/23 20:24:58 DzB4WVjR
>>20
すいません。
水槽掃除前で汚れまくってます...
週一水換えなんですが遅いですかね。


22:pH7.74
10/11/23 23:15:44 Y9yzROrK
汚いと感染症とかの可能性もあるんじゃない?
元気な事考えると良性腫瘍とか?

23:pH7.74
10/11/26 00:23:49 Y4IWzKLO
てす

24:pH7.74
10/11/26 01:11:14 Y4IWzKLO
てす

25:pH7.74
10/11/26 20:22:15 wxam8RH0
どうしようヒーター切れてた

26:pH7.74
10/11/26 21:27:05 zxrUDNqh
それ恐いな
やっぱ予備買ってくるか

27:pH7.74
10/11/26 23:08:56 wxam8RH0
なんとか持ちこたえた
予備はマジであったほうがいい

28:pH7.74
10/11/27 00:04:14 VsU+KDHs
来週引っ越しするんだけど、60㎝水槽の処置に悩み中
ミドリ一匹にバンブルビーゴビー3匹
大きめの机に置いてあるから大変だ

29:pH7.74
10/11/27 00:28:40 lvaiRum2
業者使って移動してもらえば?
60くらいなら自分でも楽々だけど

30:pH7.74
10/11/27 01:17:02 vTfm+Uw0
>>25
電気毛布でもドンキ行ってすぐ買って来い
それでくるんでおけば、ないよりはマシ
後でなるべく早くヒーターを買えばいい

31:pH7.74
10/11/30 08:55:24 66Vbhzad
今更かもしれないけど・・・
さっきふぐ様のブログ覗いたら  無くなってた。サービース終了って・・

32:pH7.74
10/11/30 13:19:53 IbHpNcWM
有名ミドリフグブログ??
ドリカリと小鉄は読破したけど他にも有名所あったら教えて欲しい~
ミドリフグがメインで

33:pH7.74
10/11/30 16:40:17 66Vbhzad
ドリカリは数カ月単位での更新に、小鉄は約月単位の更新、ふぐ様ま更新が無くなってた。
止めるような書き込みがあったけど、サービース終了になるとは・・・・

ふぐ様も結構有名だったと思うけど。インドミドリフグで

34:pH7.74
10/12/02 23:23:14 4pIT2hQy
>>19
この前アクアショップで見た。コブがあるミドリフグ
普通に元気だったぞ 他のミドリフグより元気だった

35:pH7.74
10/12/04 21:44:28 sqNHtc9K
引越完了!
水槽空っぽにすることばかり考えていたが、魚は残して水位10cmくらいにして
厚い木の板に水槽乗っけて車で運んだ。抜いた水はポリタンクに入れて
新居到着後すぐに各電源を入れドリップ式で水注入
移動中はかなり揺れたためかミドリが暴れてたけど水槽設置したら落ち着いてきた
ただ今まで置いていた机は後日運ぶ予定なので現在水槽は押入れの上段
このまま押入れ水槽もありかな~なんて考えている
押入水槽経験者希望、長文スイマセン

36:pH7.74
10/12/04 23:20:12 UqO93mO8
>>35
押し入れの上段の耐久性はどうなんだ…
俺なら不安で寝むれない

37:pH7.74
10/12/05 12:42:28 oG99WLvP
うちのミドリは大好物のサプリー2を投入すると、コラリアの水流をものともせず突進してくる

コラリア側面の給水部に回り込んだ瞬間、ピタッと張り付いてジタバタジタバタ
 ↓
その後排水部に移動したとたんドッピューンと水槽の反対側近くまで約1m吹き飛ばされてるw
 ↓
そしてまたえさを求めてコラリアのそばに...以後繰り返し

38:pH7.74
10/12/05 21:29:40 M2fbKetE
膨らんだまま戻らない(ノД`)

39:pH7.74
10/12/07 01:57:06 gTbHwvPD
>37
どんだけでかい水槽で飼ってんすか・・・
端から端まで泳ぐだけで疲れそうw

40:pH7.74
10/12/08 00:09:00 1EQGLYWH
うちのフグが膨らんでしぼむという運動を頻繁にしてるんだが
どうすればいいんだ・・・・

41:pH7.74
10/12/08 00:59:23 qUysHi4b
新しい遊びに目覚めてしまったのかなw
でも膨らむのって体には良くないんだよね
どんな運動なのか見てみたい

42:pH7.74
10/12/14 23:40:56 Tsf0WyFP
保守

43:pH7.74
10/12/16 00:48:51 y0YJsWoQ
>>39
W120xH40xD30のスリム水槽
カクレクマノミ1ペアとコバルトスズメ10匹と混泳中

44:pH7.74
10/12/16 19:17:27 CKlOAhR/
今まで白点病だと思って薬浴させてたけど一ヶ月以上経ってもぜんぜん白点がとれない
点も移動してないしリムフォかな?
だとしたら治療にはグリーンFゴールドがいいんかい?
誰か教えてー

45:pH7.74
10/12/17 18:57:41 b6vIjlMf
横からすみません
カクレのペアということはイソギンチャクも一緒?
120だからすみ分けられてるのかな



46:pH7.74
10/12/19 08:15:23 PZLe3rWQ
高さって必要かなー?
飛び出してから上下運動そんなしなくなったんだよね
60規格から75x45x36みたいな横幅ある水槽にしようかしら。
横をスーッと泳いでる方が気持ち良さそうww

高さ45の水槽で飼ってる人どう?

47:pH7.74
10/12/20 00:02:25 zsCuleZn
マガキガイの目がミドリフグにやられた
目玉は再生しないかなあ

48:pH7.74
10/12/21 00:45:59 hqyGfcva
>>45

最初は小さな水槽でミドリとカクレを別々に飼ってたけど
維持が面倒なので、大きな目の水槽を買って混浴にした

イソギンは以前溶けた悪夢があって入れてない

元々、完全海水で飼ってたので何も考えず、両方の水槽水まるごとドボンw

確かにえさの時間以外は基本的に水槽の左半分がカクレ、右半分がミドリって感じで
テリトリーが決まってるみたい

コバルトは我関せずで水槽中を泳ぎ回ってるけど...

49:pH7.74
10/12/25 08:23:36 8z3IsRLH
ぬくぬくとクリルばっかり食ってるうちのミドリに、たまには野性の本能を刺激してあげようと、チャームで餌用エビミックスっての買ったんだ。

最初は食べようと追い掛けてたうちのミドリ。

ところがエビが素早くて一匹も捕まえられず、今じゃ全く興味を示さずにすっかりタンクメイトだよ・・

エビが育って巨大化してきたし、20匹も買ったからエビ水槽みたいになっちまった。

さっき見たら卵抱えてるのも何匹か出現。


このまま食ってくれないと自家製クリル作る事になりそうだぜ・・・

50:pH7.74
10/12/28 01:10:37 8gnCNT30
>>49
うちのミドリと同じだ。クリルは好きなくせに、生きたエビには全く興味を示さない。
野生を忘れたと思って諦めるしかないわ。

51:pH7.74
10/12/28 08:48:20 jSO9HVEG
うちのも興味がないどころか、寝床までエビに占領されてしまった

52:pH7.74
10/12/29 08:24:09 Gpb+/cKC
チャームのエサ用エビは、かなり巨大化するので要注意。
もううちのフグの手におえない。

53:pH7.74
10/12/31 22:42:18 g2fZaWkX
>>19
携帯からですみません。
2チャン初めて書き込みます。
家のフグにも三ヶ月程前からコブができました。
本人はずっと元気だったのですが心配で、グリーンFゴールドで薬浴したりもしましたが、コブが移動するだけで消えませんでした。
今朝急に体調が悪くなり先程☆になりました。

老舗の熱帯魚ショップにも相談しましたが、わからないと言われ、自分で検索してみて、同じ様な症状の例を二件見つけました。
二件ともコブが出てから三ヶ月程で☆になってました。
どうしても原因がわからず気になったので、思い切ってコブの部分を切ってみました。
皮膚の下に寄生虫の様な物が四匹出てきました。
コップに移したら一つしばらく動いてました。

対策がわからず手の打ちようの無い状態でしたので、覚悟はしてましたが、とてもショックで、何か皆さんの参考になればと思い書き込みさせていただきました。
海水単独飼育26リットル水槽、底面、外掛けで、四ヶ月半飼育でした。

とても悲しいです。

長文失礼しました。

54:pH7.74
11/01/01 04:08:18 mFMvC80I
参考になる
有難う
ただ、治療法は分からないよな

55:pH7.74
11/01/01 11:39:19 nZDQ0tC4
寄生虫は難しいなぁ...

56:pH7.74
11/01/01 15:49:46 6uVsxM08
>>53
ご愁傷様です。
お辛いとは思いますが、寄生虫の写真、
経過など記録しておいてくださればと思います。
それがいつか、役に立つかもしれません。

57:pH7.74
11/01/01 17:28:58 K58moHS1
>>53
単なるコブで原因も対策もわからずに終わってしまう事がほとんどなのに
つらかったろうけど解剖するなんて偉いね
今後の参考になります。
もしかしたら最初から体の中にいたのかもしれないですね。

どういった寄生虫だったのかなど教えていただけますか?



58:pH7.74
11/01/01 20:36:17 lxJcSlXA
皆さん労りの言葉痛み入ります。

八月の中旬頃従姉妹がゲーセンで取ってきたのを貰いました。

九月の頭頃にコブが頭辺りに突然出来ました。

少しずつ大きくなり、途中で大きさは留まったのですが、昨日の朝、鼻?のような所から赤い血の様な物が滲んでいて、目も動いておらず(右目の上の所にありました)漂う様に泳いでいました。
身体も全体的に腫れた様になり、尾の方にシワが寄っていました。(身体は真っ直ぐの状態です)
夕方頃には絶えてました。
薬浴の期間は一週間程だったと思いますが、その期間中はコブは動き続けていました(全身)。

薬浴が終了したとたん動かなくなりました。

この薬浴で寄生虫だと確信しました。

解剖した時ほとんどの皮が骨と剥がれており、皮膚の下にいました。

形はゾウリムシの様で大きさは4~5ミリ程(ミドリは五センチ弱)、見た目はクリオネの様な半透明、コップに移してから赤い触手の様な物をしばらく動かしていました。

全身ではなく頭のコブの所だけ切開したので、もっといたかもしれません。

何か治療法をご存知の方がいれば幸いです。

切開して取り除くのが1番だとは思いますが…可能なのでしょうか。

59:pH7.74
11/01/01 21:39:20 adqvDRgi
話しの途中スイマセン
自分もエビミックス買った。ヤマトしか飼ったことなかったけど目がミドリみたいで小っちゃくて可愛いじゃねえか!
生き延びてくれることを願う

60: 【大吉】   【1929円】
11/01/01 23:36:10 mFMvC80I
人間用のサトウ製薬から出ているパモキサンを溶かしてやってみたらどうだったのかな

61:pH7.74
11/01/02 00:06:37 K58moHS1
>>58
詳しくありがとうございます。
さぞその寄生虫が憎かったでしょうね
自分でその時を気持を想像していたら憎々しくなってきました。

色々調べてみましたが、肌に寄生するタイプは出てきたんですが
体内に寄生するタイプでゾウリムシのような奴がわからなかったです。
さすがに切開してしまったらミドリフグ自体が生きていけませんよね・・・

62:pH7.74
11/01/02 02:38:25 iaOggREh
養殖魚の寄生虫駆除だったらホルマリンだっけ。
劇薬物の取り扱いしてる薬局で身分証提示とかが必要だけど、手に入らない事は無いかな。
卵が残っているとまた寄生虫が孵化する可能性があるので、同じ水槽をまた使うなら洗浄をしっかりしておく事をお勧めします。

63:pH7.74
11/01/02 05:51:25 RqaFkOTQ
あさりとかの生エサあげてたんでしょうか?
店にいた時から寄生されていたのなら仕方ありませんが、生エサは寄生虫の侵入の可能性があるから与え方に注意しないといけないですよね。
☆になってしまったのは残念でした。

64:pH7.74
11/01/02 09:23:35 Y1blHjQm
>>59
ちっちゃくて可愛いのは最初だけだ。じきに巨大化する。
早めにミドリのエサになる事を願ってる。

65:!omikuji
11/01/02 19:40:27 dMOmqG3B
ふぐふぐ

66:pH7.74
11/01/08 20:32:57 /QVxT3Or
ライブロックに500円玉大のクモヒトデが付いてた
デトリタス掃除してくれるからラッキーって喜んでたら
うちの子があっという間に食っちまいやがった
寄生虫心配だお(´・ω・`)

67:pH7.74
11/01/10 17:49:06 HG804INq
昨日の水換えした後あたりから
フグが真横に傾いてままだったんで
観察してみたらどうも左側の胸ビレを全く動かしていないことに気づいた
病気かな? それとも昨日かなり多めに水換えしたんで
ケガでもしてるのかな・・・ 今は仰向けになりながらも
体が引っかかる場所を見つけては
泳いで入るけど・・・すごい心配 orz

68:pH7.74
11/01/10 21:17:12 jAS33Px3
テスト

69:pH7.74
11/01/10 21:26:08 jAS33Px3
すみません。書き込めるみたいなので

どうもうちのミドリが卵のようなものをぶら下げて泳いでいたので
判定をしてもらおうとカメラを取りに行ってる間になくなってました
サンゴ砂なので見つけられません。
ミドリって5センチでも産卵ってするのでしょうか?


>49
45を書いたものです
うちもクマノミとフグを買ってるのですが(60で一緒に)
フグって皮だけだからイソギンチャクにやられるかもしれないので
一緒に買うのをためらってました。
イソギンチャクを生かすことが難しいみたいですね。


70:pH7.74
11/01/11 11:34:19 o9XRvQyH
普通にうんこだと思う

71:pH7.74
11/01/11 17:23:25 RySmSMUl
ヒーター電源落としたの忘れてて、水温15℃になってたお。
でもミドリたん復活したお!

72:pH7.74
11/01/11 22:47:44 i+3/Og1m
>>67
んー冬場は水槽弄らない方が良いんだけど
今年クソ寒すぎるから水温本水槽と合わせるか点滴式でやるかじゃないと
水換えの失敗で水温ゴチャゴチャになってPHショック起したか
エラ病あたりを水換え前に発病してた可能性はあるかもしれないね
細菌だとグリーンFゴールド 白点虫だとリフィッシュだけど
ホルマリン治療までは大袈裟だろうし

この気温と水温で体調不良なら体力回復させてあげれば良いんだが
体を擦り付けてるようだと白点がエラを侵した最悪の状態かもしれないし
(これだとホルマリン使ってもムリかもしれない・・・)

どちらにしろ間に合うなら、栄養剤のマリンフォーミュラー+入れたり
(一応白点防止剤でもある)
殺菌灯設置して水槽に布とか被せて
出来るだけストレス与えない方向で安静にさせるしかないかな
換水自体暫く毎日コーヒー缶1杯程度で換えると病気じゃない場合元気になると思うよ

73:pH7.74
11/01/15 15:36:25 7MRv1FR6
ふぐ様が危篤らしい
7年飼育っていうのは偉大だな

74:pH7.74
11/01/16 04:06:16 rNUJZUPd
うちのブタフグ(昔リンクさせていただいてました)は未だに元気です。
もう10年ぐらい生きてますがますます太っておなかまんまるですヨ。

75:pH7.74
11/01/16 22:18:00 XasoJ8Rb
シマカノコガイってのを3匹投入したらみんな水面より上に出ちゃうんです。
石巻貝とイガカノコガイはちゃんと水中にへばり付いてるんだけど、本来海の貝らしいので濃度がお気に召さないのかな。
比重は1.011くらいです。

76:pH7.74
11/01/16 23:34:02 l/hypka5
>>75
マジレスすると薄すぎ。
せめて19はないと。

77:pH7.74
11/01/17 11:09:48 RC3nJAoJ
>>73
どこで知ったの?

78:pH7.74
11/01/17 21:42:52 ZsuoD0LT
>>77
小鉄君のサイトさんで常連さんが書いたんだったかな?
小鉄君の飼い主さんもフグ様の本HPが閉鎖したから薄々気が付いてはいたみたいで
直ぐにフグ様の飼い主さんがあそこに光臨して状況分かったみたいだよ
フグ様自体のHPは避難所としてまだあるけど、それは小鉄のサイトさんで探してね。
避難所だから、見つけた人だけで良いのだと思うんで、そちらでフグ様の近況報告も飼い主さんからあがってるよ

79:pH7.74
11/01/18 08:59:31 jnGB41eh
>>78
ありがとう


80:pH7.74
11/01/18 09:44:07 nfu3LqAe
満腹になったら寝るうちのフグかわいい

81:pH7.74
11/01/18 20:00:45 jlO9FZlK
うpしたまえ

82:pH7.74
11/01/20 09:34:02 Lnn2ecVM
ふぐ様のサイト見てきた。
なんだか感動したわ・・・
忘れられないフグだよ

83:pH7.74
11/01/23 16:38:37 ouRKn+87
うちのミドリさん、うちに来て2ヶ月以上経つけど、頭のてっぺんは綺麗な緑色なのに側面はいつもくすんだ緑色のまま…orzどっか悪いのかな…

84:pH7.74
11/01/24 01:44:55 YhS/a7u+
ミドリがついに10匹になってしまった…
妹が緑購入…→飼えないからと俺の所に+3匹……
親が訪問→数日後…5匹じゃあ寂しいだろう、とか言って持って来た…+6…しかし寒い中持って来たせいで1匹☆に…

60cm水槽に10匹…無理だろ…今のところケンカなし…120cmぐらいの水槽が必要か…いややはり60cm×3の方がいいか……

85:pH7.74
11/01/24 01:53:35 l4jdkBTu
ミドリが好きな家系だなw
普通はないぞ

・・・てか、ミドリネタにして釣りですか?

86:pH7.74
11/01/24 17:05:59 YhS/a7u+
>>85
釣りじゃないぞ
60cm水槽×3 上部フィルター×3 ヒーター×6 ネットオークションで塩大量に注文…
大出費だよ…自分の親の感覚だと60cm水槽にミドリ20匹ぐらい、いたほうが賑やかで、いいんじゃない?って感覚………
妹は自分のミドリを見て欲しくなったらしい…しかし…すぐにあきて、完全放置で死にかけの所から自分の所に……
まあ色んな水槽があるなかミドリが、8匹増えた所で問題はない

87:pH7.74
11/01/24 19:11:32 bwqRIaJy
むしろ大勢いた方がケンカが無くなるしね

88:pH7.74
11/01/24 19:27:17 oD3TmQXy
>>87
そうなの?

うちはクサフグ軍団6匹を40センチ水槽に入れてるけど、
喧嘩してかじられやしないか、ひやひやしてた。

クサフグは何かあると砂の中に潜って隠れようとするけど、
水替えの時、隙間に折り重なって隠れるので、
まあ、互いにあまり喧嘩したりはしなさそうなのが、
最近分かってきた次第。

うちのミドリさんは一匹で別の水槽にいらっしゃいます。

89:pH7.74
11/01/25 17:24:50 FGOK+acD
>>69 5センチくらいで成熟しますよ。飼育してどのくらいで、何月に産卵しましたか?買ってすぐは結構あるのですが。

90:pH7.74
11/01/25 17:55:55 drJnGGlN
>>89
結構あるって…
ミドリフグが水槽で産卵したなんて聞いたことない。
本当だったらもの凄い発見だよ?

91:pH7.74
11/01/25 19:26:50 p0dCv+wo
ミドリって淡水域で産卵するんでしょ?汽水海水の水槽で産卵するとは思えないんだけど…

92:pH7.74
11/01/26 20:19:04 adkQHyMm
うちのミドリまだ3~4cmなんだけど歯が伸びる伸びる・・・
もう歯切りしたの2回目だよ。
小さいからやりにくくて手こずったた。すっかりしおらしくなっちゃった。
ごめんよ。でもやらなきゃご飯食べられないからな。

93:pH7.74
11/01/27 08:48:25 ImGTMhT8
>>92
エサなにあげてます?

94:92
11/01/27 10:15:16 ieUp3OwE
>>93
エサはクリルのみ。
他にもう一匹ミドリやら海水魚と混泳させてるけどこいつだけ人工餌食べないんです。
アサリには食いつくけど乾燥アカムシはダメ。
冷凍は俺がダメw
一年くらい餌付けしようと努力したけど、かたくなに食べようとしない頑固者。

95:pH7.74
11/01/28 00:00:15 U1YBHUZa
我家のミドリフグ(以前に写真投稿)は、元気なのです。
でも、最近は、さらにデカクなってしまい、サンプで
孤独に余生を過ごしてます。


96:pH7.74
11/01/28 13:13:56 MXu6k781
なんだか最近調子が悪い気がするんだが、
比重上げていく時って換水時に少し濃いめを足していけばいいんだよな?

97:pH7.74
11/01/28 18:52:52 /2FLv9Ms
>>92
サンゴ砂の粒の大きめの入れてみたら?ボリボリかじるよ。
うちは海で捕ってきた小さな貝殻も入れてる。

時々カジカジしてるみたいなので飼い始めて2年間経つけど歯切りなしです

98:92
11/01/31 04:31:16 dKlZtQz+
>>97
粒が大きめのやつを入れてるんです。
もう一匹は歯切りする必要ないのに。

99:pH7.74
11/02/01 22:20:13 CAsQKbT3
ふぐ様万歳!

100:pH7.74
11/02/01 23:53:57 Cj+XC/51
どうかゆっくり大きくなってください

101:pH7.74
11/02/02 19:43:29 I9jVCuYI
巨星ふぐ様が旅立たれたようです。

ご冥福を、心よりお祈り申し上げます…残念だ。

102:pH7.74
11/02/02 22:25:32 lxBG2OqU
残念だ・・・
ご冥福をお祈りします。

103:pH7.74
11/02/07 02:45:11 2u83iS/v
なんかミドリが口に珊瑚砂くわえてあがあがしてるんだが…
かわゆすなぁ

104:pH7.74
11/02/07 10:17:23 B2eVtEQ5
ふぐ様万歳!

105:pH7.74
11/02/07 10:47:12 UpfXzeex
ふぐがこんなに利口だとは思わなかった

106:pH7.74
11/02/07 14:07:57 F9WY6gm+
>>105
具体的に聞きたい
毎日本当にかわゆすなー><

107:pH7.74
11/02/08 00:58:16 2Esb9++3
ふぐ様万歳!

108:pH7.74
11/02/08 07:26:18 b21glqe5
ふぐ様万歳!偉大だったよ・・・

109:pH7.74
11/02/12 15:31:18 JXkn6KgF
うちのミドリさんが朝から膨らんだまま戻らない…
調べたら膨らんだまま☆になる場合もあるって出てきて、マジ心配すぎる…
なのに膨らんで可愛さ倍増なのが憎い…

110:pH7.74
11/02/13 03:11:08 YaKpm0GG
歯切りについてなんですが。
現在飼育三ヶ月目に入る体長約3.5センチのミドリフグの歯が伸びて餌を食べる時も歯にクリルが挟まり食べづらそうです。ネットで手順調べチャレンジしましたが、口が小さ過ぎて怖くてできませんでした(涙)
放置して食べづらそうなのも見ていて可哀相で(涙)やはり再チャレンジして歯切りすべきですか?歯切り経験ある方みなさん失敗なくうまくできましたか?
コツがあれば教えていただけないでしょうか。長文失礼しました。

111:pH7.74
11/02/16 00:55:19 mYhvAXTD
>>110まだ小さい子は無理に切らないであと半年くらいして大きくなったらカットすれば良いかと。エサを小さめにカットして与えるとか要工夫

112:pH7.74
11/02/16 12:13:23 87y0Zqy1
>>111
レスありがとうございました。甘エビ等を小さく切って与えましたが、歯に挟まりだしたくらいから、拒食っぽくなり、食べなくなりました(涙)
見兼ねて昨日歯切りしたものの餌を食べなくなり、見てて辛いです。
なんとか食べてくれるよう嗜好性高い物を与えてみます。

113:pH7.74
11/02/21 19:49:41.01 cCsyReu7
スレ違いですが27日のダーウィンが来たはフグ特集です

114:pH7.74
11/02/24 07:12:41.82 sxgqvxvF
>>113NHK公式HPより URLリンク(www.nhk.or.jp)
草フグ特集ですがいやもうこれだけでご飯三杯はいけます

115:pH7.74
11/02/24 07:41:50.40 8RH3yTWf
砂に埋もれていろんなのにのられてるの可愛い。
最初は、そうやって砂に潜ってる
ファハカに心奪われて、自分で飼えそうな
ミドリフグにきたんだよなあ…

116:pH7.74
11/02/26 20:52:50.41 /QsbCDd4
スレ違いかもしれないけど、UFOキャッチャーでミドリフグ等の生き物が景品になっているのって、どうなの?

かわいそうで、目をそむけたくなります。

117:pH7.74
11/02/26 21:15:06.69 sud8K5RN
スレ違いじゃないよ。
これまで何度もその話題になってる。
大体、「景品で手に入れたんですけれど」って
ここに相談しに来る人がやたらいたんだから。

118:pH7.74
11/02/27 01:16:35.95 oZHSukLb
俺もその1人だ
UFOがなかったら飼ってはいなかったのは事実だ
いいのか悪いのか・・・

119:pH7.74
11/02/27 07:23:48.84 9PmMjMw5
たしかに、UFOキャッチャーがきっかけの人は多いし、
同好の士が増えるのはよいのだが、
ミドリフグにとっては迷惑千万だろうなあ。
乱獲で滅亡しないか心配だ。
日本で繁殖はまず無理なんだよね?

120:pH7.74
11/02/27 13:51:01.11 uRSouymV
某ペットショップでミドリフグ飼育キットの販売で見本として一台稼動させてた。
中にはミドリフグが一匹泳いでたけど、ヒーター設置してなかった。水温大丈夫なのかな(;´Д`)
とりあえず店員に水温何度になってるか聞いたら、室内が暖かいから大丈夫と答えてたけど。
だだっ広いホームセンターでそんな暖かいわけでもなく。可哀相だった。

121:pH7.74
11/02/27 14:42:33.08 9PmMjMw5
ホームセンター、
賑やかなところは営業中は気にならないけど、
木材売り場なんかすごく寒い。
夜は全部このくらい冷えると思う。
とてもじゃないけど、小さな水槽の水温26度をキープは無理。

122:pH7.74
11/03/01 01:50:06.43 feXfVe7o
ゲーセンにミドリを卸している業者に、苦情メールを送った事あるよ。

誠意のカケラもなかったわ。さっさと潰れればいいのに。

123:pH7.74
11/03/01 06:57:00.29 cfWdTFiA
業者は、売れるものは売るというだけだろうしね…

124:pH7.74
11/03/03 16:11:46.89 b7TVvwQD
みなさん海水比重計はどこの何という商品を使っていますか?
目盛りが1.000から始まっているものを探しています

125:pH7.74
11/03/04 09:01:49.30 xx625XhP
>>124

テトラのハイドロメーターが1.000から測れるので良いかも。

126:pH7.74
11/03/06 19:54:51.64 xi85sG06
>>113
>>114
いそいそとテレビ付たら先週だったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

127:pH7.74
11/03/11 16:02:29.90 irBpU0jE
水槽の水が…

128:pH7.74
11/03/11 16:47:53.32 M2aB5UBB
うちはチャプンチャプンで収まってくれてよかった・・・

129:pH7.74
11/03/11 17:30:43.52 3eVeVvSO
栃木は停電中。
エアーもヒーターも起動できない。
水槽にカイロを17枚貼ってみたけど、他にどうすりゃいいんだよぉお!!

130:pH7.74
11/03/11 18:31:23.37 oTwxHYWx
うちも栃木で絶賛停電中

もしもの時に買っといた電池式のエアーにロカボーイつなげて、とりあえずエアーの方は大丈夫…だけど保温が…ガスが使えたからお湯沸かしてペットボトルに入れて浮かべて水槽毛布で巻いといたけど、マジどうしよ…

早く電気回復してー

131:pH7.74
11/03/11 21:18:21.17 at342KJI
地震で停電…。全く復旧せず、ついにお星さまになってしまった。

どうにもしてあげられなくてごめんね。
本当にごめん。

132:pH7.74
11/03/11 22:18:53.70 /44YHUAt
ウチのフグは昨日の朝から妙にご機嫌ナナメで、
なにかに怯えてるような行動をずっとしていたんだが、
この地震の前兆をいち早く感づいていたんだろうな。

余震続きですが、皆様のフグ達の無事をお祈り致します。

133:pH7.74
11/03/12 01:42:34.04 mV3uWhHU
仕事で家空けてたから
もうミドリが心配で心配でたまらなかった
交通機関がマヒしてて疲労困憊で帰宅やっとこ無事確認
周囲に少し水が飛んだだけですんだ、よかった・・・
この季節、電気落ちたら即アウトだね・・・

134:pH7.74
11/03/12 11:56:07.83 xyzDKObY
>>131
心から哀悼の意を捧げます。
電気はどうしようもないよね…

135:pH7.74
11/03/12 13:17:40.64 dcOCn14h
>>130ですが、たった今電気回復しました。

こんな寒い中耐えてくれたミドリさんお疲れ様。二三時間置きにお湯沸かしてペットボトル交換した甲斐がありました

地震でこぼれた分の水を足してあげたいのに、今度は断水…
/(^O^)\ナンテコッタ

136:pH7.74
11/03/12 21:00:44.45 3sK7h5T7
停電した時、うちはクーラーBoxに適温の飼育水入れて電池式のエアー使ったよ

この前、ヒーターが壊れてフグ達が死んだ…ピクリとも動かないけどわずかな
可能性に賭けてぬるま湯に入れたら生き返ったよ。
二匹居て一時的に両方助かったけど、結局一匹は駄目だったけどもう一匹は今も元気です。

137:pH7.74
11/03/12 21:08:05.61 3sK7h5T7
書き忘れ
温めた保冷剤やペットボトルを浮かべてました
ヒーター故障という単純ミスで死なせてしまったので残った子は絶対守ります

138:pH7.74
11/03/12 22:02:01.30 grw6fss+
そんなにも簡単に弱ってしまうのか・・・
そりゃそうか、ヒーターなしの金魚の水は手が氷るくらい冷たいもんね
仕事に行ってる間にヒーターが壊れたらと思うと本当に恐いな


139:pH7.74
11/03/12 22:11:10.77 uTdINtiU
私は地震のとき必死にミドリの水槽を押さえて守ったんだけど
水が半分くらい抜けて下がびちゃびちゃになった。
ミドリが私が揺らしたと思ったらしく好物の生アサリあげるまでシカトされたw

140:pH7.74
11/03/14 01:33:18.55 oDMR0wWQ
明日からの停電でヒーターとエアレ切れるけど大丈夫かな?
明日1日2回予定の1・2の場合6時間~7時間20分の長丁場

141:pH7.74
11/03/14 01:56:39.49 GElOlr3G
停電になるらしいけど、おまえらのフグ大丈夫?
実家にあるUPSを急遽もってきた。
とりあえず水槽に必要な電力は停電中も確保できる見込み。

142:pH7.74
11/03/14 01:59:39.13 gJbl/MFZ
UPSって普通のコンセントでも使えるんですか??

143:141
11/03/14 02:17:26.26 GElOlr3G
>>141
家庭用のコンセントで使えますよ。
サーバー用に買って使わないまま実家におきっぱなのを思い出した。
APC Smart-UPS 1400RMってやつ
なんでこんなもんが一般家庭にあるんだろうなw

144:141
11/03/14 02:19:31.51 GElOlr3G
ごめん
>>141じゃなくて>>142ね。

145:142
11/03/14 02:21:04.87 gJbl/MFZ
調べたから結構、値が張りますね…
もうちょい安いのを買おうかなぁ…

146:pH7.74
11/03/14 06:36:42.60 49tRTOqp
役に立つかわからないけど、発泡スチロールの板とかプチプチとかを水槽に巻けば保温できるかもね

147:pH7.74
11/03/14 11:00:13.38 3N6BYIBm
保温は水面に発泡スチロールの板やプチプチを水面に浮かべるのがいい
ただ、海藻が茂ってでもないと、長時間だと窒息の恐れあり

148:pH7.74
11/03/14 13:20:44.06 k5yOk/rj
うちは東北電力だけど皆がそのうち計画停電くるだろうと言ってるけど
ヒーターどうしよう・・・!!
仕事中に何時間も停電したら小さい水槽だしどんなに保温しても無理な気がする;;



149:pH7.74
11/03/14 14:44:58.19 VY3pHzno
うちはマンションで、階下の影響や火災のこともあるので
家族に「あきらめろ」と…。
今日、埋めたよ。    orz

150:pH7.74
11/03/14 14:50:25.06 k5yOk/rj
停電で亡くなってしまったんですか・・・?
つらいですね・・・
人に相談したら雰囲気的に「たかが魚じゃん」みたいな感じだったけどさ
犬や猫を飼っている人と気持ちは同じなのに;;

151:pH7.74
11/03/14 18:42:19.95 VY3pHzno
断水と、マンションにヒビが入っていて
避難せざるを得なくなり、ブレーカーも落として…
水は半分くらいに減っていたけれどたすこともできず、
たまたま在宅していた家族が直後こぼれた水の処理をしてくれたけど、
この状態で魚を優先して、電気や水をというわけにはいかない…
たしかに、何かあれば、うちだけの問題じゃないんですよね…
ゆれたときにライトが水槽に落ちて、感電もあったようだし、
家族がいなければ本当に火災を起こしていたかもしれないのだし…
時々様子を見に来ても、苦しそうに横たわっているのが辛かったです…

152:pH7.74
11/03/14 18:51:37.92 3N6BYIBm
崩れたライブロックあわてて積み直そうとして手突っ込んだら感電したわ
こぼれ出た海水でコンセントびしゃびしゃだった

でも飼い主共に元気に生きてるから、うちは幸せだよ・・・

153:pH7.74
11/03/15 17:14:03.76 VMvEcPIS
109ではないんですけど、ミドリフグが膨らんだまま戻らない…
たまに泳ぐんですけど、隅に沈んでじっとしてる。
呼吸をしてるから生きてるとわかるくらい…
膨らんでたらごはんも食べられないし体力も消費していくばかりだと思う…
1/2水換え(いつもより塩多め)を昨夜したけど変化なし…
あと何がしてあげられるだろう…

154:pH7.74
11/03/15 22:58:25.24 yIAypk5V
東京から大阪に避難してきて今ホテルにいるんですけど
水槽は取り合えずお風呂場に置いて、エアレとヒーターを付けてきました。
実家にすごく戻りたいけど放射能もわずかながら検出されていて帰れず
家族が海外逃亡するので着いていくことになりました。
魚っていったって、ずっと一緒に居た家族だから本当に心が痛い。
ヒーターは空焚きになるとどうなりますか?オートヒーターです。

155:pH7.74
11/03/15 23:15:27.39 e8jcyWVZ
>>153
うちもそんな感じで途方にくれてたけど
すがる気持ちでいろいろググって
プロバイオテックマリンフォーミュラが
かなり良いらしい
とりあえず使ってみたら今すごく元気になりましたよ。

156:pH7.74
11/03/16 02:32:02.43 +jxUqnIx
地震の日、仕事から帰ってきたら床が水浸しになってて、
ミドリも星になっちゃってた。

大好きだったよ。今も大好きだよ…

空の水槽を見ると涙が止まんない。
写メもムービーも、ツラくて見れない。

チラ裏ゴメン。

157:pH7.74
11/03/16 12:43:30.60 HK9cNo1y
>>155
153です。
情報ありがとうございます!
最寄りのアクアショップがまだ開いてなくて…
汽水魚でも大丈夫でしたか?
量少なめにしたら大丈夫なのかしら…
逆さになってしまった…
涙が止まらない

>>156
つらすぎますね…
愛情たっぷり暮らしてたその子はきっと幸せでしたよ。
つらい時は泣くしかないですよね…
今私も痛々しい姿を見てるだけでも号泣です。
だけど、できることはなんでもしてあげたい(:_;)

158:pH7.74
11/03/16 23:46:46.19 +O93a5XM
ミドリフグは人懐こいから、ついつい感情移入しちゃうからねぇ
ご冥福をお祈りします

159:pH7.74
11/03/17 07:03:49.19 w5h4QdyN
水替えしたいのに地震のせいでホームセンターもアクアショップもやってない…人工海水の元ないのに…

160:pH7.74
11/03/17 12:10:39.57 coPfSqz2
153、157です。
うちの子もお星様になりました。
フィルターの音がしないと泣き続けてしまうので、空の水槽、電気をつけてフィルターも動かしてます。
節電しなければいけないんですけど…
家中の電気消しているので、今だけ、勘弁してください…。

>>159
時間限定とかでやってたらいいですけどね…
とにかく水槽内を清潔に保たなきゃですね。

161:pH7.74
11/03/17 12:52:45.00 taAfAiKM
自分の住んでる所は今まで無計画停電してなかったけど今停電しました
水槽周りを発泡スチロールの板で覆い、温めた保冷剤を浮かべました
これ以上の対処はできないので不安です

162:pH7.74
11/03/17 18:30:07.44 DSXssG2P
>>159

ネット通販のチャームを使ってはどうでしょう?
多少遅れるかもしれませんが、ちゃんと届いているという報告を見ました

163:pH7.74
11/03/17 21:15:51.19 w5h4QdyN
>>160
一応地震の次の日、期間限定で店の前でやっていたのですが、電池やブルーシートなどの販売だけでした。一応お店の人に聞いてみたんですが、熱帯魚の方は水槽などが割れて危なくて近付けないと言われました(T-T)
そうですね、出来るだけ清潔に保てるよう頑張ってみます!

>>162
!!そうでした!通販の存在忘れてました!早速注文してきます!

お二人ともありがとうございました!

164:pH7.74
11/03/17 21:27:07.14 /VYYonuj
無計画停電対策案の提案。

保温が可能な水筒に熱いお湯を多めにいれておく。
ペットボトルに水筒のお湯を入れ、浮かべる。温度は見ながら調整。

…とか?でもそばにいてやれることが大前提だな。あと、保温性のあるクーラーボックスを利用するとか?

小さめのバケツにフグを避難させて貼るホッカイロをバケツに貼るとか?

エアレーションは…うむむ…誰か考えてくれー。

フグを避難させて水面をじゃぶじゃぶするとか?

と、いろいろ考えてる愛知県民。

165:pH7.74
11/03/17 21:33:45.09 taAfAiKM
>>164
>>161だけど大丈夫だったよ
短時間だからなんとかなった、エアーは電池式のやつが釣具店に有るよ

166:pH7.74
11/03/17 21:47:12.04 vYxGsM31
30センチ水槽で3時間エアレーションなしで耐えられるだろうか・・・?
近くにいてやれるなら水面じゃぶじゃぶでも何でもする;;
カイロをビッシリ貼って毛布にくるんで逆に温度が上がり過ぎないかも心配だけど
さすがにカイロごときでそんな事はないかな??
頼むから仕事も休みになってくれと願うばかりだ・・・。

って釣具屋にあるのか!!!!さっそく探しにいってみる

167:pH7.74
11/03/17 22:19:28.00 nnmIvLuc
なかなか計画停電にならないから安心してたら
いきなりキタ~!!!!
とにかく電池式のエアレはチャームで注文して
届いたばかりだったので後は水温調整
やってみたのはとにかくずんどう鍋でお湯を沸かして
部屋ひたすら暖めてみた結構大丈夫だったよ。

168:156
11/03/17 22:22:22.42 nQuCTu3I
>>157サン>>158サン

どうもありがとうございます。
ミドリは本当に可愛くて可愛くて、、、こんな形でお別れするのは悲しい事です。

そして、157サン。とてもツライですよね。
157サンの子、うちのタマラ、他に星になってしまった子達が
天国で楽しく、クルクルと回って遊んでくれてたらいいな、と願ってます。


169:pH7.74
11/03/18 01:44:22.96 l04IcG7B
海水魚店ナチュラルの停電対策が参考になるかもしれません

URLリンク(www.natyu.ne.jp)



170:pH7.74
11/03/18 02:22:09.17 o7b6L5Zx
>>154
ちょ
火事にならないか?

171:pH7.74
11/03/19 19:01:23.79 zIf9JCQd
>>156さん
私の家のフグさんも震災で星になりました…辛いですよね。

2年前にゲーセンで取って、大事に育ててまんまるになって…
電気停まっちゃったから寒かったよな…

うちに来てくれてありがとう。


172:pH7.74
11/03/21 18:56:47.43 5TQA93fH
電気復活きたー!
水出たー!
人工海水の元届いたー!

よし!水替えするぞ!と思ったら、水から放射性ヨウ素とセシウム検出……

ミドリさんに何かあったら大変だから、ミネラルウォーター買って水替えしよう…

てか、一体なんなんだよぉぉぉぉ(´ノд;`)

173:pH7.74
11/03/21 20:20:49.77 6kxBCRU7
ミネラルウォーターは酸素抜けてて窒息の恐れあるから、
使う前に30分くらいエアレーションするといいお

174:pH7.74
11/03/22 13:31:39.75 CyYAdBan
>>173
172です。
ミネラルウォーターは酸素抜けてるとは知りませんでした
30分程、エアーレーションしてから使います!
教えていただきありがとうございました

175:pH7.74
11/03/28 23:33:41.72 Mrga0Xl5
飼いはじめて2週間たつけど全然なつかねー


176:pH7.74
11/03/29 03:29:30.57 KTVnw+Z1
>>175
えさのとき、過剰に自分の顔をアピールしてみたら?


177:pH7.74
11/03/29 09:49:04.59 VWLyUGJX
エサくれダンスの事か

178:pH7.74
11/04/03 14:05:43.32 BfDWFyDy
すいません、助けて下さい。うちのフグです。
(※ちょっとだけグロいです)
URLリンク(pita.st)

この状態から回復したミドリフグの事例はありませんか?
尾鰭、背びれ、尻ビレは完全に溶け、お尻付近は皮が剥がれかけてピラピラしています。
できる限りのことをやってあげたいんです。

179:pH7.74
11/04/03 15:23:26.67 QmU+7FUJ
これは、痛々しい・・・

この状態から回復した事例は知らないけど、どうしてこうなったかによって対処法も変わってくるんじゃないかな。

尾ぐされとかなら「グリーンFゴールド顆粒」
かじられたとかの外傷なら「ニューグリーンF」とかで薬浴してみたらどうだろう。

個体の生命力、治癒力にかけて安静に様子見するか、薬浴するかは飼い主さんの判断次第だけど
ちゃんとエサをパクつくようなら、自分なら薬浴するかな。

もし薬浴するならフグは薬に弱いから規定量の半分以下でね。

どっちにしても、元気になりますように!

180:pH7.74
11/04/03 16:00:33.20 pY0ab8ka
うん、原因が気になるところですね
何もして差し上げられないけど
良くなるように願ってます

181:178
11/04/04 01:55:37.48 b4ZGqCLY
遅くなってすいません、>>178です。
原因は、飛び出しではないかと思います。
見つけたときには結構長時間飛び出していたみたいで、落ちた側に紙がぺっとりこびりついたままでした。
その紙ごと水槽に入れたら泳いでいるうちに剥がれていったのと、フグも飛び出した割に元気そうだったので海水比重を下げる程度で様子見していました。
(水槽は60cmOFで単独飼いです)

ところが2日目尻尾や背びれ部分が初期の尾腐れ病のように裂け始めたかと思いきや、翌日には溶け(腐り?)出し、
隔離して淡水浴を行ったんですが、今日になって表皮にまで侵食してしまいました。
飛び出してから10日が経ちます。

>>179
エサは食べませんが、それなりに動くので(画像も上下運動中です)、昨日からグリーンFゴールドで薬浴させてます。
でも外傷と病気、どっちの可能性もあるので1つ1つの判断が不安です(´Д`;)
他に原因があるとすれば、飛び出して紙に貼り付いたときに水槽内で指で少し尻尾付近を触った事によるヤケド…?とかになります。

>>180
ありがとうございます。
もっと早く気付いていればこんなことにならなかったんじゃないかと後悔ばっかりです。
こうなっても生きててくれてるのが、せめてもの救いになってます。
できることはやってあげたいです。

182:pH7.74
11/04/04 15:16:25.98 Lkuvxhhf
がんばれー!
その後どう?

元気になった写真待ってるよ~

183:pH7.74
11/04/04 23:06:42.61 z2hRpMAw
>>181

ミドリはよく飛び出すっていうもんね。

飛び出した時に傷がついてそこから細菌感染とかなのかなぁ。
確かに判断が難しいから、観察がかかせないね。

でもミドリフグは丈夫な魚だし、あの状態でも上下運動するってことはすごく強いコだと思うよ!
大事に飼ってあげてるのが文面からも伝わってくるし、本当に早くよくなるといいね。

元気な写真私も待ってるよー!


184:pH7.74
11/04/05 02:32:35.44 EErnHL+P
2年間まったく病気も無く元気にしていたミドリが
仕事から帰ってきたら、外部フィルターのスポンジと
水槽の間に挟まってもがいていました。

その日は無事開放して上げれたのですが、3日後に帰ってきたら
別の位置に移動した水槽フィルターのスポンジと水槽の間に
又挟まっていました;。;


3日後に★になりますた。
どうやら表皮の粘膜がはがれ感染症になったようです。
みなさんも気をつけてください

185:pH7.74
11/04/05 02:48:16.93 EErnHL+P
>>181
感染症だと早めの治療が必要ですね
エバーグリンだっけ?薬浴と、水温を30度以上に(白点描などの防止)
で1年以上前に乗り切りました。
薬浴で行う場合は、無脊椎が居ない場合に限り水槽に直接投下
無脊椎や、ヤドカリが居る場合は、水槽を別に用意した法外かもです。
一回の薬浴は10分程度規定量に半分程度で行うか
粉末状の薬を、ドロドロの感じで少し水に溶いて、傷口に直接指の腹で
塗りつけるかになります。
塗りつけた場合は、当分様子見となります。

186:pH7.74
11/04/05 02:49:49.15 EErnHL+P
おっと書き忘れ
水温を上げるときは、1日1~1.5度ぐらいにするようにね

187:pH7.74
11/04/05 03:11:37.64 EErnHL+P
グリーンFゴールドだった失礼しました。
>>181さん
がんばってね

この直前まで行った私の緑は回復しました。
かなり荒業で、25度から32度まで2日で上げて

薬浴で乗り切ったから、あとフィルターにヨウ素ボールで殺菌
も強化してあげるといいかも、ここからは体力勝負、食べそうな
美味しいえさで体力もつけてあげてね

188:pH7.74
11/04/05 03:17:37.10 EErnHL+P
お勧めのエサ

・冷凍ブラックタイガーの細切れ
・レンジでチンした、アサリの水洗いの細切れ少々
・カニの身のレンジでチンした水洗い

ここらへんならひょっとしたら食べるかもです

189:178
11/04/06 08:26:32.32 y8VgxnE9
>>178です。
ついに昨日、餌を食べてくれました!ヽ(*゜∀゜*)ノ ヤッター!!
あげたのはフグ用に飼ってた生きたミナミヌマエビです。2匹も!
それまではクリルをあげても全然食べてくれなかったので、苦肉の策を講じての結果です。
昨日の画像です。
(※ちょっと閲覧注意)
URLリンク(pita.st)
画像だとわかり難いのですが、前回よりもマシになってきてます!

>>182
油断はできないけど、餌食べてくれたし一安心です。フグもがんばるよって言ってるたぶん!
本当にありがとうございます。

>>183
ありがとうありがとう(´;ω;`)
ほんと家族みたいなもんです。だんだんフグの調子がよくなってきてるのがわかります。
このまま様子見ていこうと思います。

>>185-188
こんなに長文ありがとうございます。
状況の整理ができず伝え忘れてたのですが、飛び出して3日目にはバケツに隔離、
今は隔離用水槽でグリーンFゴールドで薬浴してあります。
あと海水魚用のビタミン剤をおまじない程度に。
水槽内が汽水なので白点の心配はしていません。
ただ餌を食べるようになったのでアンモニアに気を付けて乗り切ろうと思います!
そちらのフグさんの分まで生きてもらわないといけないので。


何度も長文でスレ汚し失礼しました;;
ほんとありがとうございます

190:pH7.74
11/04/06 12:44:40.63 iv3s9Kgk
ヒーターにやけど防止のカバーを付けてあげてください
ミドリフグは、休む時に物に寄り添う習性があるので危険ですよ

191:pH7.74
11/04/06 20:08:37.71 NmP04rRN
昨日買ってきたミドリフグにクリルをあげたらえげつないぐらい真っ赤な糞をしたんですがどこか悪いのでしょうか?


192:pH7.74
11/04/06 21:46:40.89 KO7lKiHw
>190
うちのミドリは頭のてっぺんやけどしてました。
>191
うちのはクリルやミナミヌマエビを食べると赤い糞、赤虫食べると黒い糞してます。

193:pH7.74
11/04/07 20:51:51.70 0zQ9/xgY
>>178
よかったー!
溶けてる部分がなければ色つやもいいし、健康そのものに見えるね。
エサを食べる元気も出てきたんなら、きっといい方向にむかうよ。
強いコだ。きっと今まで大事に飼われてたんだね。

ミドリは基本単独飼いだし、人懐こくて愛嬌あるからただの魚ってよりも特別な存在になるよね。
家族みたいなものっていうのわかるよ。

あとは他の人がアドバイスしてくれてるようにヒーターカバーかな。
皮がむけちゃってる部分とかが火傷したら大変だからね。

ミドリもがんばってる。飼い主さんもここからは根気もいるかもしれないけど、見ててあげてね!


194:pH7.74
11/04/07 21:54:00.37 XdjSgN3Y
人間みたいに抗生物質があれば、とおもったら、グリーンFの薬効みたら、抗生物質だね
知らんかった

195:pH7.74
11/04/08 00:02:50.96 D3gQRSlZ
今の地震、フグちゃん達は平然としてた

このスレ全てのフグ達と飼い主達が幸せで健康で長生きできますように

196:pH7.74
11/04/08 15:40:07.88 8AL7UV3N
停電中で水温20°前後、ミドリちゃん元気です
@宮城

197:pH7.74
11/04/08 17:09:37.01 6Yb5qRyt
雑誌か何かで、複数飼いの場合は少し多すぎぐらいの数で飼うと縄張り争いやかじり合いをしないと聞いたんだが本当だろうか?
一匹じゃ少し寂しい



198: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/08 20:31:41.02 VZOlcggr
フグの性格次第だよ

199:pH7.74
11/04/08 20:38:14.38 zj5ChhaF
>>197
じゃ、ショップのミドリはかじり合わない?
つまり、それは都市伝説

200:pH7.74
11/04/08 22:47:03.82 6Yb5qRyt
>>198-199

だよねー
もしそうでも個体次第ってことか…
大人しく単騎飼いだな、ありがとう



201:pH7.74
11/04/08 23:10:11.91 T0Xbgtfk
完全海水でクマノミやらホワイトソックスやら
ルリスズメと一年近く一緒だけど、いたって平和です。

やっぱ性格次第に一票。

202:pH7.74
11/04/09 00:46:09.28 je0f4oOS
性格次第ってのはわかるなぁ。二年近く飼ってる二匹は(一匹は二ヶ月遅れで追加)、後から来た一匹は、常に先住ふぐと仲良く泳いでる。先住ふぐは、追加ふぐにあまり興味ないみたいでスルーしてるけど。

203:pH7.74
11/04/09 19:45:42.73 teKkdcHw
この前、ショップのミドリのえげつない瞬間を見たなー。
30cm水槽に10数匹、ちっちゃいのがフワフワ仲良く泳いでて
かわいいから結構長いこと見てた。

そしたら流木の下に潜り込んだ1匹を別に1匹がたまたま見つけて
ガブリ!! かじるってんじゃなく、胴体に食いついて離れない!
怖ぇー。たぶんやられた方は、そう長くないと思います。

いつスイッチが入るかわからないから、私は単独飼いでよかったと
安心した。

204:184 長文野郎
11/04/10 01:22:42.96 0k1V1e2d
>>189

写真を見る限りでは、肌つやはキレイですね

傷口はまだ広がっていますか?
もし広がっているようであれば、グリンFゴールドを少ない水で溶いた薬を
傷口に塗ってあげてください。

PS.汽水でも、体力が落ちると白店病は発生します。
ただ発生率が低いだけですよ。おきをつけて

205:pH7.74
11/04/11 17:29:50.28 idqdiW0x
さっきのでかい余震でうちの子がふくれた('A`)

206:pH7.74
11/04/11 19:29:51.13 kOxuat/k
>>205
膨らんでも、どうにもならん、と教えてあげないと

よくわかんない、って顔でこっち見てる顔がかわいいけどな

207:pH7.74
11/04/12 03:22:50.18 H6PXY/9K
なんかね、なんかね、お水がちゃぷちゃぷしてるの!
ちゃぷちゃぷするから、お砂のよごれがぶわーってなるの!
なにこれ、なにこれ。こわいよ、こわいよぅ。
ごはんはアサリにしてね!

208:pH7.74
11/04/12 15:10:48.06 JmLiA0Pc
>>207
最後だけ
贅沢はいけません!

209:pH7.74
11/04/12 16:28:27.84 /CjRTNLz
きょうはホタテあげたお

210:pH7.74
11/04/12 16:30:56.49 EtLLI2eO
∞∞∞∞∞∞

211:pH7.74
11/04/13 14:51:22.34 LkjOUz4H
余震の度におろおろしてるのが見て取れるから、普段あげないような魚介を与えてご機嫌取りしてる

212:pH7.74
11/04/13 23:22:59.03 4K1YU2cs
>>211
魚介って事は、マグロとかサーモンも食べるんですか?

213:pH7.74
11/04/13 23:48:36.40 4AWP7ll4
>>212
生肉~魚貝まで、何でも食べます。
私は、たまにスルメなんかもあげてます

214:pH7.74
11/04/13 23:48:54.41 kHcF8e7H
>>212
雑食だから、何でも食べるだろ
ただし、好みのエサじゃないと、食べない
好きな味がしないとモグモグペッと吐き出すし
ある意味、グルメだな


215:pH7.74
11/04/14 00:42:13.85 C0MWg7R0
>>213-214
おお、ありがとうごさいます。
早速試してみます。

216:pH7.74
11/04/14 09:54:16.15 VMtkhFtV
うちのフグ様舌が肥えすぎでモグモグペッされまくる
おかげで下僕はスポイトテクに磨きがかかったよ

217:pH7.74
11/04/14 20:59:55.50 4i+XQZpz
食べ物の好みはフグの種類による差ではなくて
個体差だね

ウチの子は最初は食べなかったから断食させて根競べしたよ
生えさは栄養が偏るからね

218:pH7.74
11/04/16 21:08:22.90 u8EB6PL4
なんでしっぽ折りたたんで転がって寝るの?
外敵来たら(ウチにはいないけど)、どうすんだ?

故郷でも、こんなカッコで寝てるんだろうか


219:pH7.74
11/04/16 21:37:29.24 Z+w8Niu/
>>218
丸くなってると魚に見え無いから
カモフラージュとしての寝方なのかな~?

起きた時のシビれてる感じで暫く真っ直ぐなれ無いのが笑えるね
(^^)

220:pH7.74
11/04/16 22:07:20.00 CdtQhBja
>>219
なにそれカワユスカワユス

221:pH7.74
11/04/18 20:42:33.08 5Z6QEW/c
うちのフグは人見知りする。
友人が遊びにきて水槽覗いたら、しっぽ丸めながら黒くなってしゅるるー!と逃げた。家族ならエサくれダンスするのに。

222:pH7.74
11/04/19 01:45:45.62 0EGZDNHW
>>221
顔を見て判断できる能力がある、ということか


223:pH7.74
11/04/19 07:06:03.41 xjodW9ek
ウチの子も顔を覚えるよ
顔を隠さずに水槽のコケ取りすると、怖がってしばらくよって来なくなる
ほっかむりしてやるとバレないからオケ

224: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/04/19 10:46:01.73 +yP91ezP
ディスカスとかもそんな感じだよな
アカムシを解凍用の容器を見せたときの反応が異常

225:pH7.74
11/04/20 05:15:40.23 t8/QFdBe
>>224
ディスカスは正面からみると、ホタテ貝みたいだよな

226:pH7.74
11/04/22 12:40:51.93 MglEMeW2
我が家のサヴァ(5センチ)が人工飼料もしじみ、あさり、イカ刺しも喰わず困っています
別水槽にいるハチノジはシジミくってくれるんですが・・・
今は冷凍アカムシと海老クリル(これらはものすごい勢いで喰う)ですが、
歯の伸びが心配でなりません。
何か歯伸び対策に良い餌は他にないでしょうか?

227:pH7.74
11/04/22 18:45:13.17 ybv5rTTq
フグは知能高いんだな…。
くれくれダンスも実は「かわいいでしょー?エサあげたくなるでしょー?」というアピールなのかもしれないな…。

228:pH7.74
11/04/22 19:48:27.27 5P69a82k
知能の高そうな寝相の写真w
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
縦位置でスマンスマン

229:pH7.74
11/04/22 20:49:04.63 ybv5rTTq
>>228
カワユスw


230:pH7.74
11/04/22 22:42:18.10 GDnnKpl9
>>228
傾いてるのかw
最近うちはその高貴なお姿を見せてくれないな

231:pH7.74
11/04/23 08:14:00.91 Jdb4SyKa
>>230
なんで、傾く時は尻尾を下にするんだろう
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


232:pH7.74
11/04/23 15:37:41.85 9+fTpzW7
>>231
尻尾の分そっち側が重いのかねw
そのままつまみ上げたいくらいカワユス

233:pH7.74
11/04/23 20:27:32.15 oTZrgvXP
>>231
カワエェェww

234:pH7.74
11/04/24 01:02:04.57 dl3U8eG/
>>227
利くかどうかはわからないけど
食べてる人口餌か生餌を手で摘める位のサンゴ砂に塗し込んで
(中目辺りの珊瑚状態のやつなら出来ると思う)
餌をあげる前に暫くそのサンゴ砂を毎回作って
ミドリに数秒齧らせるとかは駄目かな?

水面からピンセットの先とかの硬いものを
ガジガジ噛んでくれればいいから
ストレスにならない程度で
ピンセットで餌をあげるとかでも良いと思う



235:pH7.74
11/04/29 22:51:07.67 GzeZVgt1
スレに動きが無くて寂しいので
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

また寝姿

236:pH7.74
11/04/30 06:40:41.75 yokTFkac
五色砂利敷いてるの?
ミドリは弱アルカリ性がいいからサンゴ砂じゃないとダメなんだと思ってた

237: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/04/30 09:25:03.11 SG5vW7rp
大磯でも状態良く飼えるよ

238:pH7.74
11/04/30 18:43:40.07 0QlZbHxd
>>235
この人の写真きれい!!
また見せてね

239:pH7.74
11/05/03 19:45:07.26 nfxnlXjp
ゲーセンでミドリフグとったんだけど粒状の人工餌食べない…
一緒についてたクリルは喜んで食べるんだけど、
無理に人工餌あげる必要ないかな?

240:pH7.74
11/05/03 21:29:10.54 /cOHbGj1
うちのは、ひかりクレストカーニバルなら良く食べる
もちろん乾燥クリルや生餌も食べる

それより水槽環境は大丈夫?
ちゃんと出来上がった環境じゃないと、
最初の一ヶ月くらいは死にやすいから気をつけて

241:pH7.74
11/05/03 22:38:02.23 nfxnlXjp
>>240
1ヶ月を一つの目標として
食べる餌あげつつ他の餌も試してみようと思います。

今のところ元気に泳いでますが、特に気をつけること等ありますかね?
水槽立ち上げて1週間程です。

242:pH7.74
11/05/06 00:31:54.60 VazMptCB
>>241 順調?人工餌は八割の子が食べないよ。

243:pH7.74
11/05/07 01:47:34.84 WCTw+cXF
ゲーセンってもうミドリフグの季節なの?

244:pH7.74
11/05/08 22:08:46.81 mLRvTF5o
はいはい、昨日子どもがUFOキャッチャーで取ってきた。
急いでやったこともない汽水立ち上げてるとこ。
今は金魚水槽にヒーター入れて緊急避難中。
無事生き伸びればいいが…

245:pH7.74
11/05/08 23:10:29.32 XoxI/+5T
我が家のミドリは人工餌でもモリモリ食べてるよ。

246:pH7.74
11/05/08 23:11:03.91 R2w6rpkb
>>242
お陰さまで順調です
水槽に近づくと、お腹ぽっこり出てるのに餌くれダンスしてきます

ただ、やっぱり人工餌は食べないみたいです
乾燥クリルばかり与えてるので、生餌調達してあげてみようかな?

247:pH7.74
11/05/08 23:15:22.45 Qf0cZ+ch
ゲーセンで100円で一発ゲットしたミドリフグ
飼育するのに水槽とサンゴ砂と海水の素と濃度計とクリルとスポイトと温度計とバクテリアと空気を出す石とカルキ抜きと小さい網を買ってきたら8000円くらいした

248:pH7.74
11/05/08 23:17:30.57 uYouyESY
>>246
乾燥餌だけだと、栄養が偏るよ
ビタミンC欠乏症が怖いけど

人口餌食べるなら、一番いいけど
バランスよく栄養が含まれていると聞きます

249:pH7.74
11/05/08 23:25:07.05 R2w6rpkb
>>248
やはり色々食べさせる方が良いのですね、参考になります。

ところで、こちらのミドリは体長2cm程の子供なのですが
何か人工餌食べさせるコツなどありましたらご教示願います。

粒タイプの餌や、ひかりクレストカーニバルを砕いた物だと、
口に含んでもすぐに吐き出してしまい困っています。

250:pH7.74
11/05/08 23:25:54.46 6NOFsgIE
うちは人工餌とクリルを混ぜて練ったものを与えてるね
クリルの匂いに騙されてパクッと(笑)

251:pH7.74
11/05/08 23:37:04.78 R2w6rpkb
>>250
なるほど…混ぜて練るのは有効そうですね
明日にでも試してみようと思います、ありがとうございます。

252:250
11/05/08 23:44:23.94 6NOFsgIE
>>251
水で練って、好みの大きさに丸めて、レンジでチンして固めると扱いやすくてオヌヌメ
ただの人工餌には見向きもしないうちのミドリのために嫁が編み出しました

253:pH7.74
11/05/09 08:05:29.51 JZ14fta2
>>252
朝の空気に混じって立ち込めるエビ臭と共に試してみました
おお、食べ…ない!orz

ただ、クリルの破片が大きければ食べるみたいです
今夜もう一度クリル満遍なく粉々に混ぜたものを試してみます(`・ω・´)

254:pH7.74
11/05/09 20:06:25.82 UHMH56Dc
URLリンク(dl8.getuploader.com)
おなかいっぱいなの!

255:pH7.74
11/05/09 20:49:06.59 IxQcJ+cV
>>254
かわええwww綺麗に撮れてるね

256:pH7.74
11/05/09 22:42:12.52 3bt8cjYl
>>252
お~食べた!!
家の子も人工飼料見向きもし無かったのに

奥さんに感謝です。
m(_ _)m

257:pH7.74
11/05/09 22:58:50.57 JZ14fta2
>>252
クリルの分量増やして細かく練りこんだら
食べてくれるようになりました!
少し食いが渋いですけど、やっと一歩踏み出せた感じです。

本当にありがとうございました

258:pH7.74
11/05/10 04:12:23.93 yBHRTyac
>>257 おー!家も試してみよーかな。ただフグは餌に飽きるってよく聞くから、やっぱりバリエーションは多少あった方がいいかも。

オススメは冷凍赤虫!多分どのフグもこれを食べない子はあんまいないと思う。
冷凍庫から出して解凍してピンセットでちょっとずつあげる感じ。


水中でフワフワ動くから生きてるみたいでフグも野生を感じれるのが良いかもw

259:pH7.74
11/05/10 07:52:26.16 Z1uf7qUp
>>258
冷凍赤虫は良く聞きますね~
今の混合餌を使いきったら導入してみます

確かにフワフワ動く物は食い付きが良いですね
水流に乗っていきなり背後に現れた餌に対しては
リアクションバイトみたく食いつきますw

260:pH7.74
11/05/10 10:07:49.57 Y8NtLJ67
>>254
背後のそれ海ブドウ?

261:pH7.74
11/05/10 14:00:08.57 Uo/SUJNa
UFOキャッチャーでミドリフグをゲットしてしまいその足で水槽とろ過装置とヒーターを買ったんだけども、海水も作らなきゃいけないみたいだな
昔に淡水魚しか飼ったことないから不安だ
にしてもかわええ

262:pH7.74
11/05/10 20:24:27.70 qj8g6jXf
>>260
海ぶどうですよ^^
食用のを数本水槽に放り込んでおいたら
あっというまに茂りましたw

この子はゲーセンから連れて帰って
ちょうど満一年です
よく慣れてよく食べる良い子です^^

263:pH7.74
11/05/12 03:24:40.62 kBIRWm+E
家はアロワナスティックミニを最初から手べたよ
それを試すまでは、クリルをピンセットで摘んでるのを食べてて、
同じようにアロワナスティック摘んでたら食べた

所謂粒餌(メガバイトなど)は他の魚が食べてるのに、釣られて食べ始めたけど、
一年位掛かったから、ミドリ単独で飼ってるなら工夫しないと難しそうだった

264:pH7.74
11/05/12 03:25:21.35 kBIRWm+E
手べた→食べた
です

265:pH7.74
11/05/14 20:37:31.32 vuEXk+ZP
さっき、うちのミドリさん水槽にスジエビを3匹投入~
早速一匹突つきまくって仕留めて、美味しく頂いてる。
ちょっと可哀相だけど、ミドリさんの一部になってくれてありがとう。

266:pH7.74
11/05/14 23:51:26.34 y5Be2wk3
生餌あげたときの反応は凄いよね

267:pH7.74
11/05/18 23:24:38.14 RxfBVOzb
>>262
すごいねーいいなぁ
食用のってパック詰めされたやつとかじゃダメかなぁ

268:pH7.74
11/05/20 12:33:20.34 jNWNd59b
ついに昨日ミドリフグ買ってきました
ミナミハコフグとさんざん悩んだけど、成長してもかわいいミドリフグに決めました


269:pH7.74
11/05/20 12:57:52.21 U5UIMGen
>>267
那覇の空港の土産物店で買った、
発泡スチロール入りパックのものです。
うみぶどうは冷蔵庫に入れちゃうと良くないらしいです。
水槽が完全海水で、ちゃんと光が入れば、
放ったらかしでもどんどん枝分かれして増えますよ^^
見た目もポコポコかわいくて、海藻は水の浄化にも
ひと役かってくれているらしいので、一石二鳥です。
正式には「センナリヅタ」といいます。

>>268
オメ!^^

270:pH7.74
11/05/20 14:59:22.24 0n9ewNAL
水槽内のコケっぷりがすごいんだけど対策はオールリセットしかないのかな。
特に底砂(珊瑚砂)。たまに米研ぐ感じで洗うけど完全には除去できないし、しばらくしたらすぐ緑とか茶色の小汚い感じになる…。
昔は真っ白だったのに、とやるせないです。

271:pH7.74
11/05/20 20:17:21.26 wrO34vAE
>>270
ウチもそんな感じ
一週間で徐々に紫の藍藻が出てくる
海水の素のミネラルバランスが悪いかもしれないと思ってる
赤海とウチの水道水の相性が悪いかも

272:pH7.74
11/05/20 21:53:35.86 0n9ewNAL
>>271
奇遇ですね、うちも赤海使用です。
色んなブログとか見てるとコケってる人少なくて羨ましい…。

273:pH7.74
11/05/20 22:56:50.06 9nDZJwic
赤海かどうかとかより浄水器使ってるかどうかじゃね

ところでみんなのとこの比重はどれくらい?
うちは赤海で1.016くらい

274:pH7.74
11/05/21 08:58:24.97 f9cahjhv
浄水器ですか。確かに家は使ってないからコケってるのかな。

ちなみに家では人工海水を三分の一の割合で作って使用してます。
比重は最近計ってません…。

275: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/21 09:06:04.23 9g2MqNGe
人工飼料餌付いたー
おとひめありがとう

276:pH7.74
11/05/21 22:03:02.56 c9wxrsPh
>>273
1.023くらいです
海水濃度です
アサリとヤドカリが同居

277:pH7.74
11/05/23 20:13:06.77 1zvexz96
ひれをパタパタ動かす様をみていると、電池で動いているとしか思えないんですが
寝てる時はスイッチオフ状態だし

278:pH7.74
11/05/23 21:24:51.69 I470u4I8
赤虫やりすぎたら下腹ポッコリしちゃったw

URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

279:pH7.74
11/05/23 21:29:25.47 taAfwYuI
>>278
普通だよ

280: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/23 21:32:04.62 2KrsKbpB
全然余裕あるじゃん

281:pH7.74
11/05/25 00:23:57.78 SmJJGIYb
むっはー!
かわええ!!

282:pH7.74
11/05/25 01:13:23.06 OJoccLjM
ミドリフグの飼育を始めたくサイトをみて回ったのですが、色々悩んでしまったので質問させて下さい。

・14リットルの水槽で二匹は無理でしょうか?
・コトブキの外掛けフィルターと水作エイトSしか持っていないのですが、他にどのようなフィルターを買い換えor買い足せばよろしいですか?
・単独飼育の場合、他に飼える魚や生物のおすすめ、匹数をよろしければ教えて下さい!

283:pH7.74
11/05/25 02:25:44.43 CpZJlmLW
>>282

飼育を始めて2年弱ですが…

・14リットルは少なすぎると思います。30キューブくらいはないと安定させるのは難しいのでは?(うちは60×45×45で飼っているので他の方の意見も参考に)
 また、単独飼育が無難です。
・外掛けフィルターで飼育されている方もいるので、大丈夫だと思います。
 ただ、汽水~海水、かつ、フグは比較的水を汚すので、水槽サイズよりもスペックが大きいものが良いかもしれません。(ミレニウムとか???)
・私は単独・海水で飼っているので、ヤドカリ、スカンクシュリンプ、エメラルドグリーンクラブ、レタススラッグなどが入ってます。
 どんな生き物と混泳できるかは個体差(性格)にもよると思うので…。うちのは、かなりチキンです

284:pH7.74
11/05/25 21:07:11.02 Z4zAbxMP
14リッターでは一匹も難しいですよ
60cm水槽で一匹とヤドカリとアサリを飼ってますが、ここに辿り着くまで2匹のミドリフグちゃんを犠牲にしてしまいました
ミドリフグは大食いだし、汽水や海水は水質が安定するまでかなり掛かるので、最低でも30キューブくらいがオススメです
フィルターは外部がオススメです

285:pH7.74
11/05/30 11:01:33.58 gVGuQVMe
最近、丸くなって寝る事が無くなったが
太り過ぎて丸くなれないのだろうか?


286:pH7.74
11/05/30 22:32:54.60 MWR+OBzA
クリル食べなくなって、なんか、やると一回口でつついて、瞬間後ろにはぜる行動をするんだけどこれは何ですか?

287:pH7.74
11/05/30 22:59:15.37 82BxROJZ
>>286
クリルが古くなったとか?
よくわからん

288:pH7.74
11/05/30 23:02:24.23 MWR+OBzA
クリル開封して一か月もたってなくてまだパッサパサですよ。

289:pH7.74
11/05/30 23:03:05.39 Z8lv5puw
クリルが古いと劇的に食べなくなるよね

290:pH7.74
11/05/30 23:06:13.96 MWR+OBzA
しらすでも同じ反応してたよ。そもそも食うのかわからんけど。

291: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 23:07:35.49 hn+X/ne5
使ってるクリルは何?
水質は問題無いの?

292:pH7.74
11/05/30 23:14:22.64 MWR+OBzA
ヒカリのクリルだな。これ自体は問題ないな。うまい。
2リットル水槽でエアレーションは空気が出る石を2個投入、濾過装置はないから毎日網ですくってるよ。
バクテリアは日本動物薬品のドブのにおいのするやつだ。
昨日、濾過装置としてシジミを入れてみた。

293:pH7.74
11/05/30 23:44:24.37 xIus7eE4
>>292
やってることを見ると書き間違いじゃないと思うが
2Lはさすがに虐待だろ
ろ過装置なしでバクテリアを入れる意味もよくわからないし

294: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/31 00:18:44.08 HZNuLagh
>>292
>濾過装置はないから毎日網ですくってるよ。

ストレスが原因だな

295:pH7.74
11/05/31 00:28:31.31 o+Gv/xVg
2Lはヤバい…。
そこまで手間かけるなら、30キューブとかにすれば…

296:pH7.74
11/05/31 01:04:45.92 RK82Gx1B
濾過層だけで2リットル以上欲しい気が・・・

297:pH7.74
11/05/31 07:00:54.10 8eg/YYkq
死にますよ
虐待です

298:pH7.74
11/05/31 13:34:22.21 df3lu8ar
ゲーセンから救出しておよそ1ヶ月
わりといい加減な環境ながらも元気
URLリンク(2ch-ita.net)

299:pH7.74
11/05/31 15:04:07.65 EJxxGoh3
>>298
いいカメラ持ってるね
デジイチ?

あと色がだいぶ黄色っぽいね
比重教えて

300:pH7.74
11/05/31 15:50:08.52 df3lu8ar
>>299
そ、デジイチ。
色は綺麗な黄緑なんだけど、写真に撮ると黄色になっちゃうんだよね。
再現の難しい色だ。

何の知識もなくゲーセンで取ったから環境はいい加減。
比重とかも知らんので、海水のもとを買ってきて説明書の半分の濃度で
4リットルの水槽で飼ってる。
一応、濾過装置、エア、バクテリアは投入、エサは半生赤虫。

「最低限、これだけは気をつけなさい」てのがあったら教えてけろ。

301:pH7.74
11/05/31 21:41:50.63 8eg/YYkq
>>300
水換え
その水量なら毎日半分くらい
突然アンモニア中毒になっておかしくなって死にますよ
4リッターで1年生きるのはムリだと思いますよ

302:pH7.74
11/05/31 22:33:56.58 5f0s9oXx
URLリンク(www.youtube.com)

303:pH7.74
11/05/31 23:09:59.98 gBTkS6qR
↑歯が伸び気味なのが気になる・・・

304:pH7.74
11/06/02 06:39:02.79 hUAUPhr3
飼育始めて1年半で、体長5cm程のミドリフグを単飼育してるんだけど、
このくらいの大きさだと飼育水の比重はどのくらいがベストなんだろ?
現在は1.012~1.015の範囲内

最近背などに肌荒れが出始めているんだ。
このままでも良いのかな?

305:pH7.74
11/06/02 21:53:58.78 dXOVMKnk
一週間くらいエサ食べないんですが平気そうですか?

306:pH7.74
11/06/02 21:55:29.64 dXOVMKnk
生きたシーモンキーは食べますか?

307:pH7.74
11/06/03 07:00:15.05 2cRneF9f
>>305
死んじゃいますよ
手遅れかもしれないけど、水を替えてエサを変えて、、

308:pH7.74
11/06/03 23:35:58.01 ihrFs1/n
兎に角、水換えな
とりあえず餌は殻取ったばかりの生きたアサリ食わせてみな

309:pH7.74
11/06/05 07:57:12.48 PCvFJLMx
水替えて生きたアサリ入れてみたんだけど、入水管とか伸ばしてすごいくつろいでるよ

310:pH7.74
11/06/05 15:04:02.08 lJ+ETHWn
>>309
殻着いたまま入れただろw
できれば冷凍して殺してから殻こじ開けていれた方が食べやすいんでない
ミドリフグが健康ならものすごい食いつくよ

311:pH7.74
11/06/05 15:14:03.44 usYwo5NA
>>310
冷凍する理由も書けよw
寄生虫を殺すためだから
加熱せても死ぬけど、生の方が食いつきいいからね

312:pH7.74
11/06/06 09:22:53.60 SO/pby0Y
生アサリも良いけど、水汚さない程度にしときなよ^^

313:pH7.74
11/06/07 21:31:23.51 3DRjE6jO
今朝から家のミドリが餌をもらったりしてテンション上がった時に白い液体を噴射するようになったんですが病気でしょうか?

314:pH7.74
11/06/07 23:32:48.42 A7sasUEr
初めて聞きました、それは…

315:pH7.74
11/06/08 01:18:18.98 4ntaOqK0
>313
どう見ても射精です
本当にありがとうございました

てのは冗談で餌何あげたの?

316:pH7.74
11/06/08 21:22:16.71 1iCxQB2R
昔飼ってたやつがアンモニア中毒になってて末期には白い液体を口から出していた
調子悪いのかも?

317:pH7.74
11/06/08 22:33:25.05 UMnosQUK
フグには毒があるって聞いたことがある。

318:pH7.74
11/06/09 00:21:15.52 VtnxWFqF
ミドリフグは皮膚に毒があるそうですよ

319:pH7.74
11/06/09 10:42:55.25 nTJ5UHvb
遅くなりました313です
>>315餌は朝は乾燥赤虫で夜はクリルと冷凍赤虫のローテーションです
>>316白い液体がどこから出てるのか動きが早くて確認できませんが中毒でもそんな症状がでるんですね・・・
一応、自分でもネットで調べてみたらクリルばかりあげてるとお腹を下して白い下痢をすることがあるそうです
個人の方のブログに書いていたのでどこまで信憑性があるのかわかりませんがとりあえず水を綺麗に保ってしばらく赤虫や貝類を中心に与えてみようと思います

320:pH7.74
11/06/09 22:45:21.16 89dUvVLo
餌のバリエーション増やしたいんだけどみんなどんな餌やってる?
うちはクリルに赤虫に自家製ミルワーム。
生物は水質悪くなるから避けたいんだけど他にいいのないかな?


321:pH7.74
11/06/10 20:48:55.69 Oube5a8w
自家製ミルワームって何だ?

322:pH7.74
11/06/11 17:27:07.04 89aHgHlP
市販のミルワームを米ぬかとプラケースで育てて増やしてるんだよ
だから自家製ミルワーム

323:pH7.74
11/06/11 23:23:53.28 jXcE7/TO
>餌のバリエーション増やしたいんだけどみんなどんな餌やってる?

こん感じのエサ。

URLリンク(wacker.blog77.fc2.com)

324:pH7.74
11/06/12 09:12:13.55 lY+UFiN8
今朝起きたら水が白くなっててミドリフグがプカーって浮いてて死んでたんだけど、
捨てようとして水槽移動したら泳ぎだして、水替えてみたらやっぱり死んでて、
手に取ってみて口開けようとしたら生き返ってまた泳ぎだした。
フグって死んだふりするんだな。

325:pH7.74
11/06/12 15:22:14.00 lY+UFiN8
>>324のミドリフグですが、本日15:00に急逝いたしました。

326:pH7.74
11/06/12 15:41:34.57 SPvfsv+U
ご冥福をお祈りいたします。

327:pH7.74
11/06/12 17:57:57.58 6NHPaWbL
ゲーセン行ったら、ミドリフグがキャッチャーにいた
半分位黒くなってた、背中ごと

取ったものだけで、元気な子と交換はできないとの事でした


328:pH7.74
11/06/13 12:15:31.27 pOz3jGvw
機嫌悪いだけジャネ?

329:pH7.74
11/06/13 21:12:03.66 gbWYlDTD
>>327
あなたに知識と設備があれば元気になれる可能性があるから可愛がって飼育してあげて

330:pH7.74
11/06/16 02:58:53.26 ZD5EaVZE
>>323
愛情いっぱいやなw

331:pH7.74
11/06/16 19:33:15.19 fnpOgyOZ
311でミドリフグとクマノミを亡くしたのでアクアはやめようかと思ったんだけど
今日うっかりペットショップに行ったら
ミドリフグとは明らかに違う模様(迷彩みたいな)の魚がミドリフグと一緒に売られていた。
あれがインドミドリフグか!
また飼いたくなったけど余震が怖い。し、水槽が割れたので一から準備する元気が。
誰かオラに元気を分けてくれw

332:pH7.74
11/06/16 21:22:00.66 rVJZ4mYH
>>331
ドンッ!

333:pH7.74
11/06/16 21:22:52.70 rVJZ4mYH
背中を押したつもり

334:pH7.74
11/06/16 22:35:30.89 fnpOgyOZ
>>332
ありがとう。
家族にOKがもらえたのでチャームで機材をポチっとした。
届くまで売れないで~
余震よこないで~

335:pH7.74
11/06/17 07:03:57.18 /2w9pNOP
>>334
心配しながら魚たちを守るのも楽しみの一つだと思ってがんばってね

336:pH7.74
11/06/20 20:29:33.92 91JuLoXN
夏になるとフグがでかく(長く)なるのはうちだけ?持っているエネルギー(食欲)を全て成長にぶち込んでいるような感じ。去年もそんな感じで1cmくらいでかくなったんだ…。その姿はガリガリだったんだが…明らかにサイズが違う…。ちなみに水質は全く問題なし。

337:pH7.74
11/06/24 23:55:59.82 DZ1pF8v1
ウチに来てから2年目のフグちゃん。夏は食欲もあって腹がデカくなっても
まだ餌クレするから無視してたら、最近水槽から変な音がする。
ん?水槽のモーターの異常か?と覗き込むがよくわからない。

さっき異音の正体判明。
フグちゃんが横往復泳ぎするとき体を傾けヒレを
水面で高速で動かし、ピシュピシュピシュピシュ・・・っと音を出す。
多分、異音で俺か嫁が覗き込む→フグが餌クレしてる→クリル投入→ウマ-
で、覚えたんだと思う。俺が気付いて嫁と二人でフグちゃん凄い凄い♪と何度もやらせて
餌をやらなかったら、ふて腐れて黒くなって沈んでたw

338:pH7.74
11/06/25 07:49:11.17 zTKco4zv
>>337
フグちんのご機嫌取りは難しいねww
不貞腐れるあたり、ガキンチョみたいだよなwwフグちんのくせに

339:pH7.74
11/06/26 02:35:12.23 SV7ZjfcU
フグちんはうちの子供代わりです
飼育は子育てです

340:pH7.74
11/06/26 03:52:01.85 bFXlZNj0
そ、そ、3次元女いらねーよな。
嫁は2次元でいいし、子育てはペットで大丈夫
全く同意

341:pH7.74
11/06/28 00:21:22.45 d55Gm/ZX
少し泣いた

342:pH7.74
11/07/03 04:14:37.74 FqQEZfYH
>>320
オレはブラインシュリンプ、アサリ、赤虫、クリル、スーパーで売ってる解凍イカやエビをあげてる。
6匹飼ってるんだけど、全匹凄い食いつき(^ ^)
一匹だけガリガリだけど何でですかね?
めっちゃ食べてるし、他のフグからのイジメも無いです。

343:pH7.74
11/07/03 04:47:34.61 1iXPrurN
とりあえず6匹飼いはやめてあげて

344:pH7.74
11/07/03 09:48:47.40 bkI0d29K
>>343
オレは120cmオーバーフロー水槽にサンプは900で
ミドリフグ6
ミナミハコフグ3
ラクダハコフグ2
ハリセンボン3
コクテンフグ1
あと名前忘れたフグ1匹飼育してる。
オーバーフロー水槽に引越して来週で1年になりますが、イジメ、拒食、病気は一切無いです。
ミドリフグだけなら3年以上は6匹飼育してる。
飼い方次第ですよ。

345:pH7.74
11/07/03 20:04:04.75 /+KDT13a
>>344
ハコフグがそのうちメガンテ唱えて全滅しそう

346:pH7.74
11/07/04 12:50:06.50 Rg2FyZX0
ハリセンボン成魚で20cm超えるぞ
ハリセンボンとミドリだけでも120規格OF強制ろ過で厳しい環境だ
ナチュラルなら完全に未来死亡フラグ

347:pH7.74
11/07/05 23:43:00.06 hfdPkKqH
今さっき、多分UFOキャッチャーの景品と思われるミドリフグを置いていかれたんだけど
これどうすればいい?
ぐぐったらこのままじゃ朝までもたないって書いてあったんだけど、応急でなにかできることある?

訳ありで明後日まで外出できないから用具も買いに行けない。
家にあるそれっぽい道具といえば、マリモ用の小さな水槽と小さな濾過装置の濾過材ナシぐらい。
あと、塩もある。

だれか起きてる人いたら教えて下さい。

348:pH7.74
11/07/06 02:17:07.20 77TokSvg
カルキ抜きした水にみず合わせしてとりあえずちいさくても水槽に移動かな。
後塩は食塩はだめよ!海水の元があるなら汽水作るのがいい。
後は夏場だから水温を30度超えないようにするくらいかね、とりあえずすぐに一式そろえないと景品フグはもたないかもしれん

349:pH7.74
11/07/06 08:40:36.83 0WvJqOt1
さっき水槽覗いてミドリさん探したら、石と珊瑚石の間で頭下にして石の方にお腹を乗せて斜めになったまま動いてなかった…

まさか☆に…!と思って水槽の中に手突っ込んだら、何事もなく動きだした…

寝てただけかよww斜めに寝るとかビックリしたわww

350:pH7.74
11/07/06 13:50:13.83 UZPjBNwq
>>348
> カルキ抜きした水
数分沸騰させて冷ました水道水。
> みず合わせ
景品のケースの中身をビニール袋に入れて、その袋を冷ました水道水に浮かべる。

でいいのかな。


ありがとうございます。
とりあえず、やれるだけやってみます。

351:pH7.74
11/07/06 15:01:37.02 slFYImwM
沸騰させた水は酸素が抜けてて窒息しちゃうぞ

352:pH7.74
11/07/06 15:50:53.25 UZPjBNwq
>>351
やっぱり><

ぶくぶくが無いから酸素が心配で、沸騰して冷ました水の入った鍋からコップで水を汲んで
上からジャージャーするのをくり返したんですが、レス見て慌てて
浮き輪に入れる空気入れの先に千枚通しで穴を開けてシュコシュコブシュブシュしたんですが
さすがに長時間は辛くて・・・

あと、外掛け式のテトラのワンタッチフィルターっていうやつがあるんですが
水槽から吸い込んだ水が上から少し流れてくるんで少しは足しになるでしょうか?
フィルターは無いので水が循環してるだけなんで濾過はできないです。

353:pH7.74
11/07/06 18:03:12.47 qHPw0wAK
>>352
空気はそのフィルターで問題ないよ

カルキ抜きは、バケツか何かに水道水入れて太陽光にあてる
今のうちにやっといて、明日になったら半分水替えして

354:pH7.74
11/07/06 20:44:34.32 WmlC6c+y
>>352
頑張ってるな
家が近所なら資材を分けてあげたいレベルだ
知多半島だけど

355:pH7.74
11/07/06 20:57:20.48 bfTzUyuZ
外出できないなら通販は?

356:pH7.74
11/07/06 23:24:11.18 m2FnxEks
あの、ちょっと教えてほしいんですが…

飼ってるミドリフグが一昨日から様子が変なんです。
ゆらゆらとしか泳がず、体色がぼやけてて、体が1.5倍位に膨らんでるんです><;

特に体が可哀想な程膨らみすぎてます;

ネットでミドリフグの病気を検索しても、該当する病気が無いのでどうすればいいか分かりません;

ちなみに様子が変になってから水替えをしましたし、いつも汽水にしてるし水温もヒーターで一定にしてます;

ゲームセンターで取って早3年経つので、もう寿命かもしれませんが、この病気分かる方どうか教えて下さい(;ω;)

よろしくお願いいたします;

357:pH7.74
11/07/06 23:47:31.71 tn0qr1km
体色がぼやけているのは、フグが苦しがってる状態
身体が膨らんでいるのは、ウィルス性のものか寄生虫か、かと

そうなると、フグの体力があるうちに手を打つべきだけど
原因が何か?で対応は変わるよ
真水浴か水温上げるか抗生物質(グリーンF)投与するか

ミドリだけじゃなく、他の魚の病気も参考にしてみては?

358:pH7.74
11/07/06 23:52:26.00 tn0qr1km
抗生物質:病気の元が~菌の病気に効く

海水浴or真水浴or水温上げ:寄生虫などに効く、あとウィルスなど

頑張れ!

359:pH7.74
11/07/07 02:29:46.12 +1YQoBwn
ありがとうございます!

今起きて見てみたら、フグちゃん起きててフワフワしてました;

いつもは寝てるはずの時間帯なのに、辛いんでしょうかね;;

明日まず真水浴させて、仕事帰りに薬買ってきます!
まだまだ生きて欲しいので頑張ります!
分からない事あったらまたよろしくお願いいたします><;

360:pH7.74
11/07/07 03:42:31.73 F92ircWj
夏場だから水温が上昇しないように家の涼しい所に置く。日光の当たる所を避ける。
なるべく水温の上昇と代謝物のアンモニア毒性をを抑えるべく水量を多くしてしのぐ。
餌は食べてないと思われるので、とりあえず少量の生エビかクリルか生きたあさりの殻開けたものを与えられればベストかと。

深夜でもスーパーやってればあさりか生エビならゲットできるだろう。
塩は粗塩(伯方の塩とか)でとりあえず汽水を作れ。

水温と汽水と餌と水量で次の休みまで凌げる筈。
「チャーム」なら早く安価に通販できる。スマホから注文しる。
出先から注文すれば翌日ついたりする。

361:pH7.74
11/07/07 03:58:23.02 F92ircWj
日中、ダイソーが近くにあれば、カルキ抜きのハイポとか多少の用品が揃う。
ペット用品で魚関係置いてある所も結構多い。
砂は珊瑚砂(ヤドカリとかに・・・とか書いてある)ついでに買っておけ。
水温計と飼育ケース(大)の奴だと1匹なら2日位はアンモニアとかは大丈夫な筈。
大きいバケツでもとりあえず可かと。
酸素は今までどおり水を落としておくだけでOK。

水面から結構飛び跳ねるので蓋は金網(ダイソー焼き物用コーナーで売ってる)あたりがあった方がいい。
氷枕冷やして上においておいて多少温度上昇は防げるかと。
これもゲルタイプのとかダイソーで手に入るね。

餌と

362:pH7.74
11/07/07 04:19:38.35 F92ircWj
チャームで人工海水のメーカーが分からなければ
シーライフかレッドシーかライブシーソルトを選んでおくと後で後悔しない。
溶かす量が分からなければ比重計はあったほうがいいね。
とにかく最初は水ができるまで3週間~1ケ月位、水を1週間に2回位半量換水するつもりでいた方がいいかも。
最初水が出来るのを助ける物をもし使うならテトラセイフスタート一択。
他のバクテリア剤とかは正直良くなかった。てか、使う位なら止めた方が良い位。
使わず温度差に注意しながら水換えしてた方が後悔しないとは思うけど。

363:pH7.74
11/07/07 04:30:00.18 F92ircWj
>>361
の 「餌と」 は消し忘れ。
餌は人工餌はほぼ食わないので、ダイソーでは買えない。
間違いなく食べるのはペットショップで乾燥クリル、冷凍アカムシ、
食品スーパーでは、生きたあさり、生エビ。
とりあえず考えるのは、これ位かと。


364:pH7.74
11/07/07 05:03:14.28 F92ircWj
あと何度も何度もすまん
海水用だからテトラマリンセイフスタートの方ですね。
淡水用がテトラセイフスタート。使うなら海水用でね

365:pH7.74
11/07/07 09:47:03.73 YsZ6pu/U
皆さん丁寧なアドバイスありがとうございます。

>>353
すぐにレスにあったようにしたんですが、雨で太陽光がなくて…
汲み置きだけと、沸騰させるのとではどちらがいいんでしょうか?

>>354
ありがとうございます。お気持ちに感謝します。

>>355
事情があって、今は通販ができない状態です。

>>360-364
水槽はマリモとセットだったもので、幅18×奥行き13×高さ15ですが小さすぎますか?
バケツもそれより少し大きいかな程度のものしかありません。


先日財布を紛失してしまい、現金の手持ちも少なく、クレカなどのカード類を停止していて、
日中に銀行の窓口へ行かないと現金も出せない状態な上に、
兄弟の病児を預かっているので外出もままならずの八方ふさがりです。
ミドリフグを置いていった人に用品を買って持ってきてくれるように電話をしたんですが
行くよ~って返事だけで来る気配がありません。

とりあえず、指示のあったものを買ってきてくれるように誰かに頼んでみます。

366:pH7.74
11/07/07 10:43:11.50 cZ1pav6E
>>365
ついてないね・・・
とりあえずカルキ抜きは、沸騰だと酸素まで抜けてエアーも無い状況でやるのは危ないよ
太陽光があまり無い日でも、丸1日置いとけば抜けるから
日が落ちたら水替えしてあげて
水が出来てない状態、しかも小さい容器では水槽の水はすぐ悪くなるから気をつけて
あと、餌はどうしてるの?

367:pH7.74
11/07/07 13:00:53.03 YsZ6pu/U
>>366
餌は付属の乾燥してるものをパラパラと入れています。

全部は無かったけど…って頼んだものを友達が届けに来てくれました!
が、生エビじゃなくて干した桜エビ…orz

急いで汽水を作ってみます。

368:pH7.74
11/07/07 13:21:09.00 Ec6usjOh
ウチのフグはサクラエビとか生しらす食うよ

高級品だからたまにしかやらないけど
普段はかまぼことイカ食ってる

そういう俺は静岡人

369:pH7.74
11/07/07 13:40:40.91 F92ircWj
正直容器が小さすぎる。
半日でアンモニア濃度が危険域にまで達しそう
毎日2/3以上換水するにしても7Lは最低限入らないと1日すら水質がもたない。
水温も水量が少ないとすぐ上昇して30度近くになってしまい危険。
室温が高温になるなら水量もそれなりにないと危険。
銭難なら空ダンボールにゴミ袋2重に重ねてそこに水はれば水量確保できるな
一番辛いのは人工海水塩が水できるまで高くつくと思う。そこがネックか。
餌はクリル使うとして600円位最低限初期投資は必要。
水は水量にもよるが、初期は毎日1/2~1/3位換水するくらいしていかないと
すぐ魚ノ排泄アンモニアで水質が悪くなって死んでしまったり調子を崩してしまう。
一度調子崩すと最良の環境にしても2~3日は餌食べなくなってしまい死にやすくなる。
とにかく初期は温度上昇と水換える事に専念しないとダメ。
立ち上げ初期はどうしても人工塩代が多くかかってしまう。
海蛾近いなら最悪雑菌でよろしくないが、海水を夜中に毎日くんでこい。
あ、容器ないから無理か…

370:pH7.74
11/07/07 13:44:27.55 YsZ6pu/U
買ってきてくれたのは、ジェックスのシーウォーター900グラム(一袋で25リットルの海水が作れます)です。

汽水の作り方を調べたら1リットルに11グラムとあったんで、
押し入れの奥から計りを出してきたんですが、壊れていて量れません。
しょうがないので表示通りに25リットルの水に一袋入れようかと思ってるんですが、
それでできるのは汽水じゃなくて海水ですよね?
何倍に薄めれば適した汽水になるんでしょうか。

371:pH7.74
11/07/07 13:54:35.61 cZ1pav6E
>>370
うちが使ってる塩と同じだね
汽水はあまり気にせず気持ち少なめの適当でいいよ
幼魚のうちはあんまり濃くなくていいから
でも近い内に比重計を買った方がいいよ

372:pH7.74
11/07/07 13:58:26.69 F92ircWj
最初は、海水の1/4位でいいと思う。
厳密でなくても、フグならなんとかなるからとりあえずアバウトでいいから作る
メーカー違っても1Lで10g位ちょい初期は入れるつもりでいいかと。
比重計手に入れてからでもその後の事はいいかと。


373:pH7.74
11/07/07 14:00:35.19 F92ircWj
UFOキャッチャー出身のうちのフグが初期に使われていた位の濃度がこの位だった。
出荷メーカー多くないから多分その位なんじゃないかな。

374:pH7.74
11/07/07 14:06:44.09 F92ircWj
人工海水は吸水すごいから袋きちんとすぐ閉めろよ
ほんのちょっとの時間で大気中の水分吸ってベタベタになるぞ。

375:pH7.74
11/07/07 15:25:52.61 YsZ6pu/U
皆さん親切に教えてくださって、本当に感謝しています。


料理ブログに塩10グラムは小さじ2杯と書いてあったので、
3リットルの水にシーウォーターを小さじ6杯を入れて作りました。

最初に入っていたケースの底に半透明の青色の小さな丸いのが入っていました。
飾りのガラス玉かと思っていたのですが、指で簡単につぶれたんですが
これも一緒に水槽に入れたほうがいいんでしょうか?


冷凍のむきえびを入れたら、真っ直ぐに泳いできてかぶりついています。

>>373
湿気が気になるので冷蔵庫に入れておきました。

別の友達が週末に水槽を譲ってくれることになりました。
それまでしっかり様子を見て水質に気をつけます。

376:pH7.74
11/07/07 17:41:33.31 Fm5gXz85
よかったよかった。
生餌は水が汚れやすいので、多い水量が確保できるまではこまめに換水してあげてね。
あらかじめ水を別容器に汲んでおくと、だいたい同じ水温になるからショックが少なくなるよ。
一度に換水する量は1/3くらいが目安だよ。

うちの子もゲーセンからやってきてそろそろ2年になるよ。
元気に育ててあげてね。

377:pH7.74
11/07/08 02:43:51.49 CmMzcKei
良いスレだ。
たくさんの人がアドバイスしてるから俺が言える事はもう無いが頑張れ。
初めてゲーセンでとってきた時のこと思い出したな。
すぐ死んじゃったけどアクアにはまるきっかけをくれたな。

378:pH7.74
11/07/08 03:25:35.49 6gFetjfp
>>375
多分多孔質のシリカゲルみたいな物だと思う。
活性炭みたいな物と捉えておけばいいと思います。
以外に吸着してる様で入れておいて損はないかと。
ただ、ひどく吸着したら、逆に水を換えた時に、
汚れが拡散するという逆効果の恐れがあるから、
定期的に2週間ぐらいごとに取り出して、新しい汽水につけておいて汚れとった方がいいかも。
どれだけ効果あるのか分からなかったけれど、立ち上げ初期に活性炭入れたら多少は良かった気がする。
汚れが吸着されてアンモニア分解の速度少し遅くなるのかも。
活性炭はおまじない的につかってました。バクテイア剤は高いだけで逆にエラ病の原因になったりでだめだったな。
とにかく初期は水ができるまで換水だね。
取ってきたばかりの時は感染症になっている場合があるから参考までにイソジン浴について調べておくといいと思うよ。
多分いつか役に立つ。万一体こすり付ける様な動作が見られたら早めにイソジン浴。
ほっとくと食べなくなり☆になります。


379:pH7.74
11/07/08 03:32:29.32 6gFetjfp
あれ?小さじ2杯って少なくないか・・・?
10gって結構量あった気がする。
人工海水塩って食卓塩より軽いから量は多くなると思う。

380:pH7.74
11/07/10 00:56:35.91 VBHxXSou
お世話になっています。375です。

水槽等の用品を貰ったので、新しい水槽に移動させました。
思ったより大きな水槽で、16リットルぐらい入るので重くて大変でしたが
広くなって、心なしか喜んでいるように見えます。

>>376
レスの通りに水を汲んでおくと楽でした。ありがとう。

>>377
本当にそう思います。皆さんが親切に助けてくださったおかげで頑張れました。

>>377
勉強になります。
お守り代わりに、毎日半分を水槽に、残り半分を別容器の汽水につけて入れ替えています。

これから長く一緒に過ごせるよう、色々と勉強していきます。

>>379
あれ?少ないですか?
今のところこの濃さで元気にしているのと、急に濃くするのもダメかなと思って、
今日は1杯だけ多目に塩を入れました。
濃度を測る道具を探したんですが見つからなかったので、明日は違う店に行って探してきて
濃度を測りながら、少しづつ適度な濃さにしていこうと思います。

何度も書いてしまいますが、皆さんありがとうございます。
無事に元気に泳いでいる姿を見ては、感謝しています。本当にありがとう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch