【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 17【外飼】at AQUARIUM
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 17【外飼】 - 暇つぶし2ch151:pH7.74
10/09/09 10:24:40 T8ObVB7i
質問させて下さい。

東向きバルコニーに蓮鉢(直径50ほど)を設置しているのですが、
何度ヒメダカを入れても計った様に10日ほどで全滅してしまいます・・・
最初は元気なのですが、10日ほど経つと、ほぼ一気に。。。

投入直後に産卵もしたのか、親が死滅した後に稚魚も出現するのですが、やはり1週間ぐらいで死滅をしてしまいます。

水質も特に問題は無く(ややph高め)、日光も午前9時ぐらいには日影になる環境です。(水温はこの夏最高で34度でした)
本当はグリーンウォーター気味にしたいのですが、日照のせいかクリアな状況を保って4ヶ月ほど経ちました。

何より不思議なのはミナミヌマエビには全く影響無いようで、少しづつ増えているようなのです。
(他の生体はラムズが入っていますが、ヤゴなどの混入は無いようです)


何かしらの不手際は考えられるでしょうか?
何卒アドバイスお願い致します。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch