【日淡以外】無加温飼育スレ6【春までガンガレ】at AQUARIUM
【日淡以外】無加温飼育スレ6【春までガンガレ】 - 暇つぶし2ch2:pH7.74
10/05/15 00:04:41 +aB8S+fL
久しぶりに来たら無かったので立ててみた

3:pH7.74
10/05/15 00:05:53 LteiAVC/
テンプレ1/6
このスレは、水生生物(魚・水草・エビ・貝等)の耐寒性に対する情報を収集・集積するスレです。
虐待伝々の議論や非難は一切禁止です。
無加温飼育や虐待伝々を議論したい方は専用スレを建ててください。
>>500位で一旦情報をまとめませう。

○過去スレ・ログ
【日淡以外】無加温水槽【電源不要】
スレリンク(aquarium板)
【日淡以外】無加温水槽スレ2【越冬】
スレリンク(aquarium板)
【屋内屋外】無加温飼育スレ3【寒波注意】
スレリンク(aquarium板)
【日淡以外】無加温飼育スレ4【寒波注意】
スレリンク(aquarium板)l50
【日淡以外】無加温飼育スレ5【春までガンガレ】
スレリンク(aquarium板)l50

○関連スレ
帰化してしまった外来種 2nd
スレリンク(aquarium板)l50
適当に餌与えておけば年中ほっといても生きる魚
スレリンク(aquarium板)l50

○関連リンク
わからないことは極力ググって解決してください。
URLリンク(www.google.co.jp)
フィッシュベース(生息地を調べるのに役立ちます)
URLリンク(filaman.ifm-geomar.de)
MONGABAY.COM(地域からその地に生息する魚類を調べることが出来ます。※不完全です)
URLリンク(fish.mongabay.com)
Temperatures(低温耐性のデータ)
URLリンク(www.goodeiden.de)
世界の気候サイト・気象庁
URLリンク(ja.allmetsat.com)
URLリンク(metart.fao.org)
URLリンク(www.jma.go.jp)
外来生物法(環境省・世界自然保護基金日本支部)
URLリンク(www.env.go.jp)
URLリンク(www.wwf.or.jp)

4:pH7.74
10/05/15 00:06:33 +aB8S+fL
テンプレ2/6
○報告例
※独自の形での報告でも、全然OKです。
水温**℃(**県/屋外)
アカヒレ(元気)
カージナルテトラ(全滅)
ブラックテトラ(一部死亡)
青コリ(冬眠)
ウィローモス(成長中)
ウォーターマッシュルーム(徐々に枯れている)
備考:ここ数日の気温で、水温が乱高下しました。
まとめ:アカヒレをA→Sに。ウォーターマッシュルームを新規でAに。ブラックテトラをS→Aに。
※それぞれの生体の備考を書いてもらえる場合は、生体の間に挿んでください。
※ランクを付けてもらえると、まとめる時に助かります。

【報告用状態一覧】
※多数の生体を列挙する場合、大丈夫な状態は省いて結構です
大丈夫:(元気)/(冬眠)/(餌食い低下)/(成長中)
微妙:(一部死亡)/(病気)/(成長停止)/(徐々に枯れている)
駄目:(全滅)/(多数死亡)/(枯れた)


5:pH7.74
10/05/15 00:09:57 +aB8S+fL
テンプレ3/6
※それぞれ限界値の温度
※限界値をわずかにでも下回ると死亡の可能性大
※安全に育てるには限界値の+2~3℃を下限にしたほうがよい
※白点病が発生した場合無理をせず適切な対処をすべし
※不確かな情報も含まれるので注意

○5度以下 S
※日淡多数
【カラシン】―
【コイ】アカヒレ、金魚、チャイナバルブ、朝鮮ブナ
【メダカ】メダカ(シロ・ヒカリ含)、カダヤシ、ドワーフモスキートフィッシュ
アルゼンチンパール(ニグリピニス)、
【ナマズ】コリドラス・パレアトゥス(青コリ)、
コリドラス・バルバートゥス
【アナバス】―
【古代魚・その他】ピグミーサンフィッシュ、レッドホースミノー、
ガーパイク(スポッテド含む)、アミアカルバ、チョウザメ、
エンツユイ、ケツギョ、コウタイ
【水草】モス(ノーマル)、アナカリス 、ミクロソリウム
エキノドラス類マーブルクイーン、スモールベア、ホレマニー、
ウルグアイエンシス、フォックステール、レパード、ルビン、バーシー、
アマゾンチドメグサ、アマゾングロッグピット
【貝・エビ】タニシ、石巻貝、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、
ミステリクレイフィッシュ

○5~10度 A
【カラシン】ブラックテトラ、ブエノスアイレステトラ、
グリーンファイヤーテトラ、アルゼンチン・ブラッドフィンテトラ、
サーペ、シルバーチップテトラ、プリステラ、ブラックネオンテトラ、
インパイクティス・ケリー、ウルレイテトラ、バーバリーテトラ、
アフィオカラックス・パラグアイエンシス、テトラオーロ、チリテトラ
【コイ】ゼブラダニオ(その他のダニオ)、ゴールデンバルブ(その他のバルブ)、
ドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)、クーリーローチ、パキスタンローチ、
ホンコンプレコ
【メダカ】―
【ナマズ】―
【アナバス】タイワンキンギョ、ドワーフグラミー
【古代魚・その他】アストロノータス・オセラートゥス(パラグアイ水系原産)、
ホーリー(アルゼンチン等のラプラタ水系)
【水草】ナナ、グロッソ(国産)、ヘアーグラス(×トロピカ)、
ウォーターローズ、ミニマッシュルーム、ウォーターマッシュルーム、
ピグミー・サジタリア、ガイナドワーフミリオ、ベトナムスプライト、
ヲーターカーナミン、ヘテランテラ、ラージパールグラス、
ロタラインディカ、ハイグロフィラ、パールグラス、
キューバパールグラス
【貝・エビ】ラムズホーン、ヤビー、レッドチェリーシュリンプ


6:pH7.74
10/05/15 00:10:38 +aB8S+fL
テンプレ4/6
○10~15度 B
【カラシン】ダータテトラ、
【コイ】―
【メダカ】フロリダブルーフィンキリー
【ナマズ】ナッテレリー、ピグマエウス、アウロフレナートゥス、
アエネウス、マクロプテルス
【アナバス】ブラックパラダイスフィッシュ、ベタ
【古代魚・その他】プラーチョン、ドワーフ・スネークヘッド、
レインボー・スネークヘッド
【水草】ボルビティス
【貝・エビ】レッドビーシュリンプ

○15度以上 C
【カラシン】レインボーテトラ、エンペラーテトラ、レッドファントムテトラ、
ブルーリボンテトラ、フレームテトラ、カージナルテトラ、ネオンテトラ、
ダイヤモンドテトラ、ブルーテトラ
【コイ】
【メダカ】グッピー、ソードテール、アメリカンフラッグフィッシュ、
プラティ、ハイランドカープ、グリーンバリアトゥス 、アフリカンランプアイ、
アフィオセミオン、ノソブランキウス、アニュレイタス
【ナマズ】オトシンクルス(その他オトシン)、ロリカリア(その他ロリカリア)、
コリドラス・ジュリー
【アナバス】キノボリウオ
【古代魚・その他】パピリオクロミス・トーマシー、スカーレットジェム
【水草】コブラグラス、テネルス
【貝・エビ】ビーシュリンプ

7:pH7.74
10/05/15 00:11:39 +aB8S+fL
テンプレ5/6
○5~10度 A
【カラシン】ブラックテトラ、ブエノスアイレステトラ、
グリーンファイヤーテトラ、アルゼンチン・ブラッドフィンテトラ、
サーペ、シルバーチップテトラ、プリステラ、ブラックネオンテトラ、
インパイクティス・ケリー、ウルレイテトラ、バーバリーテトラ、
アフィオカラックス・パラグアイエンシス、テトラオーロ、チリテトラ
【コイ】ゼブラダニオ(その他のダニオ)、ゴールデンバルブ(その他のバルブ)、
ドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)、クーリーローチ、パキスタンローチ、
ホンコンプレコ
【メダカ】―
【ナマズ】―
【アナバス】タイワンキンギョ、ドワーフグラミー
【古代魚・その他】アストロノータス・オセラートゥス(パラグアイ水系原産)、
ホーリー(アルゼンチン等のラプラタ水系)
【水草】ナナ、グロッソ(国産)、ヘアーグラス(×トロピカ)、
ウォーターローズ、ミニマッシュルーム、ウォーターマッシュルーム、
ピグミー・サジタリア
【貝・エビ】ラムズホーン、ヤビー、

8:pH7.74
10/05/15 00:12:40 +aB8S+fL
テンプレ6/6
○10~15度 B
【カラシン】ダータテトラ、
【コイ】―
【メダカ】フロリダブルーフィンキリー
【ナマズ】ナッテレリー、ピグマエウス、アウロフレナートゥス、
アエネウス、マクロプテルス
【アナバス】ブラックパラダイスフィッシュ、ベタ
【古代魚・その他】、プラーチョン、ドワーフ・スネークヘッド、
レインボー・スネークヘッド
【水草】パールグラス
【貝・エビ】

○15度以上 C
【カラシン】レインボーテトラ、エンペラーテトラ、レッドファントムテトラ、
ブルーリボンテトラ、フレームテトラ、カージナルテトラ、ネオンテトラ、
ダイヤモンドテトラ、ブルーテトラ
【コイ】
【メダカ】グッピー、ソードテール、アメリカンフラッグフィッシュ、
プラティ、ハイランドカープ、グリーンバリアトゥス 、アフリカンランプアイ、
アフィオセミオン、ノソブランキウス
【ナマズ】オトシンクルス(その他オトシン)、ロリカリア(その他ロリカリア)、
コリドラス・ジュリー
【アナバス】キノボリウオ
【古代魚・その他】パピリオクロミス・トーマシー、スカーレットジェム
【水草】コブラグラス、テネルス
【貝・エビ】ビーシュリンプ

9:pH7.74
10/05/15 00:15:12 +aB8S+fL
去年ドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)の情報はとても助かったので
立て直しました家のは水温6度でも無事冬越えました。

10:pH7.74
10/05/18 14:42:08 PJJEaY5h
>>1乙、激しく乙、ぐるっと回って乙
俺も久しぶりにみてみようと見に来たら無かったので寂しかったよ。

>>9
過去スレ読めないんでその情報再掲載きぼんぬ

11:pH7.74
10/05/21 23:25:58 6+kzRMlb
無加温的には冷却ファンって外道?

12:pH7.74
10/05/23 20:12:14 xN5CLB2d
>>11
まさか冬にまで使うつもりか?
そうだとするとまさに外道。
そんなお前に送るよ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

13:pH7.74
10/05/23 23:21:46 5Oj9L1D0
>>12
おまえそれが貼りたかっただけだろw

14:pH7.74
10/05/30 23:29:42 v2y0DfxX
>>1乙と言わざるを得ない

15:pH7.74
10/05/31 00:35:50 QO5WogDK
しばらく間が開いたし上げとくか

16:pH7.74
10/05/31 01:39:59 6MlF7Cji
まぁ冬眠する以外にないしなw

17:pH7.74
10/05/31 23:06:01 so0n/DDs
また秋まで無加温スレを保守する仕事が始まるお・・・(ヽ´ω`)

18:pH7.74
10/05/31 23:19:52 Mqhfz/29
スレと全く関係ないが夏眠する肺魚を目覚めさせるショーを思い出した

19:pH7.74
10/06/01 18:05:19 o1v8Q6aJ
>>11
冬は無加温だけど、夏場は扇風機でがんがん冷やしてる

20:pH7.74
10/06/02 20:24:23 iI3Vm56D
>>19
え、まぢで
じゃあ俺も夏場は冷却ファンでも装着しちゃおうかな

21:pH7.74
10/06/04 18:29:48 Wc55EAUo
>>12
その流れは無理がある

22:pH7.74
10/06/07 07:24:38 tD09eXbb
今年は

サボテンロリカリア
サッカープレコ
ドクターフィッシュ

を無加温飼育したいと思います。@大阪南部

23:pH7.74
10/06/10 13:36:50 DENf4pyg
さすがに北関東外飼いでゼブラダニオ越冬は無理かなあ

24:pH7.74
10/06/12 20:00:52 HfbUkANd
兵庫県南部で
レッドビーとアカヒレ越冬したんだが、久しぶりに流木をあげたらミズゲジが大量発生していた。
GHDってミズゲジ食うのかな。
それなら今から慣らしていきたいんだけど。

25:pH7.74
10/06/15 10:59:11 wD+kpmvB
>>24
GHDはあぁ見えて口でかいから結構なんでも食う
GHD越冬させるなら今ぐらいから慣らしたほうが良いと思われ
何匹か落ちる可能性があるから数匹入れるべし

26:pH7.74
10/06/15 16:43:23 r/+Stei3
GHD害虫駆除に使える魚

27:pH7.74
10/06/28 22:09:30 cbUtLXqd
>>25,26
ありがとうございます。
見切り発車で二週間ほど前から導入しました。
三匹ですが、たまにえさ槍をすると元気に餌を食べています。
ゲジはいくらか減ったかなぁという感じです。
がんばれGHD

28:pH7.74
10/07/07 00:31:05 qGt7Jnov
う~、ヤマトとGHDが暑さで落ちていく
冬の5℃は、問題なく超えられても夏の30℃オーバーが越えられないことが多い
愛知西北部です。
あ、GHDは、この春からです、冬は、わからんです。

29:pH7.74
10/07/07 06:03:20 Q6uUd8F0
>>28
近くに住んでる人発見!
自分は愛知西部の真ん中あたり。
うちのGHDも30度で危なそうだったのでファンつけました

30:名無しさん@選挙に行った!蓮舫は2位で良いのに!
10/07/11 22:35:20 nwSffOzX
>>29
30度なるなら、飼育やめろ!

31:pH7.74
10/07/13 22:45:42 jc4uEyWh
スレリンク(newsplus板)
26 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/07/13(火) 08:05:59 ID:aRZrIQrk0
>>20
>>23
なるほど。熱帯魚専門じゃないのか。

>>25
赤ヒレはすごいよね。玄関先のポーチに置いた睡蓮バチに入れといたら
冬に氷が張ってもその下で越冬して繁殖してたよ。

あと、玄関に置いてある水槽のヒーターが壊れたまま放置してたんだが、
寒い土地なんで真冬は5℃以下に下がるにも関わらず、トランスクリプトゥスと
バジスバジスが生き残ってそれぞれ繁殖してた。

32:pH7.74
10/07/23 10:57:36 bqp1o+TC
GDHってゴールデンドワーフグラミー?
無加温いけますかね?
メダカやミナミと同居できるかな?

33:pH7.74
10/07/24 20:03:39 onXe5oAV

うちはビー、アカヒレと元気にやってる
ベランダトロ箱で越冬もしたよ

34:pH7.74
10/07/25 17:38:38 2FmZM5Wl
テンプレにラスボラの名前が無いんだが、
ランクでいうとどの辺り?見逃してたらゴメン

35:pH7.74
10/07/25 21:38:53 UEQsor6c
無いのなら自分がデータの一人になればいいじゃない

36:pH7.74
10/07/25 23:49:26 AjxHWczq
ラスボラ・エスペイが16度で生存と過去スレにあった

37:pH7.74
10/07/26 14:47:10 hw0uRlnH
バルーン・モーリー系はまだ検証なしかな?
これからだけど需要ある?

38:pH7.74
10/07/26 19:57:54 6QwZ4yPY
検証は自己責任で

39:pH7.74
10/07/26 20:55:27 QMF5pluN
>>36
ありがとう

40:pH7.74
10/07/27 09:39:47 ua82dGoZ
テトラ系でなんとか無加温できる種類ありますか?
ブラックテトラは強いそうですが、大きいので、、、。
カージナルテトラはどうでしょうか?


41:pH7.74
10/07/27 11:35:29 LlTbe1e7
>>37
一応需要はここにある

42:pH7.74
10/07/27 15:00:39 aHgSPOwZ
>>41
了解です。
現在水温33度バルコニー@さいたまですが、
月曜から検証開始してますんで動きがあり次第このスレで報告します。

43:pH7.74
10/07/31 23:59:29 4SbjSkdI
冬前に高温で死ぬんじゃなかろうか

44:pH7.74
10/08/27 20:42:51 HyD+6g61
アベニーパファーの報告ってないよな?

45:pH7.74
10/08/27 22:41:58 SSJBgBBV
>>44
過去スレであったよ。
20度動きが鈍い、餌喰い悪い 
17度 15度動かなくなる 
10度以下死亡

46:pH7.74
10/09/13 06:21:50 IvekbUnH
5~10度のその他のバルブだけど
チェリーバルブは10匹中10匹7度で死亡しだしたよ

47:pH7.74
10/09/15 13:49:20 RQs4qut6
いよいよこのスレの季節が到来しました。

48:pH7.74
10/09/18 16:44:31 V+L3jaS1
どうすんだ
プチプチで水槽をくるむのか?
発泡スチロールで水槽を囲むのか?
透明のビニール袋を水槽に被せるのか?

49:pH7.74
10/09/18 17:44:42 8jWo7pCl
9℃ ランプアイ→おとなしく
ボララス→硬直☆

朝起きたらヒーターが壊れていた去年の事です。そのままいきました。

50:pH7.74
10/09/18 17:47:54 qG/g8VMj
ここはそういうアクシデントは関係ないよ。
急激な温度変動に耐えるかどうかのスレじゃない。

51:pH7.74
10/09/18 20:39:21 Okzun0xT
今年はゼブラダニオが0度近くまで行けるか試してみようと思う

52:pH7.74
10/09/21 18:27:45 0JZlvQm0
5℃ グリーンテトラ☆
GHD☆
ドワーフグラミー☆
  ベタ(オス)☆
ニューゼブラオトシン☆
クラウンキリー☆
クラウンローチ☆
グッピー☆
ルーセントキャット☆
アカヒレ 絶好調
ヤマト 絶好調
石巻 好調
サカマキ 好調

53:pH7.74
10/09/21 19:20:03 O9Zh9ZVG
それいつの事だよ

54:pH7.74
10/09/21 19:53:50 lsUHA+ea
サカマキ校長かよ
ちくしょう

55:pH7.74
10/09/21 23:10:20 0JZlvQm0
>>53
今年の2月位かな。参考にしてくれ

56:pH7.74
10/09/22 00:02:34 wq9qYtJR
今年は
ネオンドワーフレインボー
セイロンファイヤーラスボラ
アルビノパラダイスフィッシュ
グリーンネオン

の室内無加温に挑戦します。
@北陸

57:pH7.74
10/09/22 19:42:24 gumejUJ6
>>52>>55
お前も魚と一緒に死んだら

58:pH7.74
10/09/22 22:09:02 eSffQbyv
海水魚はさすがにきびしいのかな
この夏、室内無冷却でも元気いっぱいだった自家繁殖クマノミでやってみる

59:pH7.74
10/09/22 22:38:46 Epye3C/L
このタイミング次スレのことを言うのも何だが、ピグミーチェーンサジタリアは絶対Sに変えるべき。
外置き半地下睡蓮鉢で何年も越冬してるし、冬でもライナー伸ばして増える。(@東海地方)
アナカリは毎年溶けてしまうのに・・・。
騙されたと思って誰か試してみてくれ。



60:pH7.74
10/09/22 23:47:58 ofgjPDeR
>>59
んだ。コウホネとサジオモダカが枯れちゃったベランダ睡蓮鉢(薄い氷が張る事も有)でも越冬したよ
水槽のはランナー出さないでヒョロヒョロ。
外はミナミ爆殖してるから赤玉土に栄養ドッサリ有るからかもしれん@奈良

61:pH7.74
10/09/23 12:05:56 h3Ak/6x9
>>58
無加温で平気だったらその辺の海に住んでるはずだろw

62:pH7.74
10/09/23 16:40:35 CV7n5nWs
>>61
君、あたまいいね

63:pH7.74
10/09/25 11:59:48 ahJISWxE
寒くなってきたんで青コリ購入したら他の種類もほしくなってきた・・

64:pH7.74
10/09/25 12:01:19 +pfBR82R
とりあえずガラス豚はしたよ

65:pH7.74
10/09/25 14:22:58 hgR3Xu9L
豪雪地域なんだけど、水換えの為少しの間ヒーター切っていたの忘れててそのまま一晩気付かなかいで寝てしまった・・・
だけどタイガープレコが生きていたなあ。
慌てて電源入れたらしばらくしてキタキターって感じで水槽一周して元に戻ってったw

66:pH7.74
10/09/25 14:24:39 hgR3Xu9L
あ、すいません去年の冬の事です。

67:pH7.74
10/09/25 15:02:04 4ySnME5W
可愛いなそれw

68:pH7.74
10/09/25 17:54:56 kRrbEtrb
スカイドワーフグラミーのペア、今も屋外で超元気。
でも、無加温ランク的にはAランク程度なんだよね?
今年は厳冬らしいし、室内に避難させないと駄目かなぁ。

69:pH7.74
10/09/25 18:07:04 4h7sNGPj
個体差によるかもしれんがグラミーは10℃で死亡したな

70:pH7.74
10/09/25 21:40:02 fFI11QGx
↑重度で死ね!

71:pH7.74
10/09/25 21:45:00 cH+Tp87k
だんだんと冷えてきましたね
室内無加温水槽の温度只今19度です

72:pH7.74
10/09/25 23:47:24 kRrbEtrb
へ~、十度でもう危ないのか。あまりウカウカしてらんないな。

73:pH7.74
10/09/26 11:30:30 CMs3U+Wz
青コリ意外で強いコリいない?
テンプレだとAランクがいないな。

74:pH7.74
10/09/26 11:34:28 5MxmKqQk
肩コリがSSSランク!

75:pH7.74
10/09/26 12:51:20 x6a7ykda
前スレの終盤によると
○5~10度
ピグミーサンフィッシュ、パキスタンローチ、Coナッテレリー、バルーンモンクホーシャ
Apカカトオイデス、スカルデニウス、Coアウロフレナートゥス、Coウンデュラートゥス
パラダイスフィッシュ、フラミンゴシグリッド、Coピグミー

76:pH7.74
10/09/26 14:50:59 DdsIYNk4
コリピクミー強いのかー

77:pH7.74
10/09/26 20:02:58 43yGlLAA
>>75 乙。でもなんかマニアックなのが多いな・・

78:pH7.74
10/09/26 20:07:19 +D9gGrRZ
>>74
ああ、あれは中々死なないな

79:pH7.74
10/09/26 23:04:33 2RxpdbxL
質問です。水草の、グリーンミリオフィラムとミリオフィラム・マトグロッセンセ(グリーン)は屋外で越冬できますか?
テンプレにはミリオフィラムはガイアナドワーフしかなかったもので・・・
場所は大阪の都市部で、容器は大型の睡蓮鉢です。

80:pH7.74
10/09/28 23:32:45 mj4oim3S
GHD個体差大きいかもしれないけど、7度くらいで☆
プリステラは10度で☆
アカヒレ、シルバーチップは5度以下でも好調

テンプレ書きなおそ~よ。

81:pH7.74
10/09/29 14:42:09 ucru+ZTe
ウチの玄関先下駄箱の水槽、
グッピーはで10度くらいまで大丈夫だった。
ただ、動きと食いつきが悪くなる。

82:pH7.74
10/10/01 11:43:57 C17/nqyq
↑あたりまえ!
そりゃ食い付きも悪くなるわ

83:pH7.74
10/10/01 12:21:26 VMuq2LO+
>>82
そう言うのを報告するスレだろ
当たり前で誰でもわかってるわそんなこと

84:pH7.74
10/10/01 17:06:46 NJvxVIV8
そろそろこの季節だ

85:pH7.74
10/10/01 23:25:18 HrjDO1Fo
ベランダ睡蓮鉢のラスボラ、スカジェム、ニューゼブラオトシン 元気

86:pH7.74
10/10/01 23:44:12 O82U7pHc
ラスボラの種類と水温タノム

87:pH7.74
10/10/01 23:53:10 wHYu9YTS
テキサスシクリッド×1
レッドジュエルシクリッド×2
サボテンロリカリア×2
あとコンビクトシクリッドの追加も検討中。
今朝の水温20℃現在の水温24℃@大阪南部(堺市の丘陵地帯)

88:pH7.74
10/10/01 23:59:41 HrjDO1Fo
>>86
普通のやつと、ボララスマキュラータ @18℃

89:pH7.74
10/10/02 00:01:27 3YBA1tJy
>>87
o(ry

90:pH7.74
10/10/02 00:29:10 oVi5HMCG
現状、うちにいるものは越冬したのでSクラス

・室内水温3度・・・タイワンキンギョ、ヘアグラス
・氷張った屋外・・・ウィローモス、ミクソリウム、ウォーターバコパ、ラムズホーン
・室内水温5度・・・チャイナバルブ

91:pH7.74
10/10/02 14:49:48 FcYd8Deq
この夏で随分寂しい水槽に成ってしまった
冬よりも夏に逝ってしまった量の方が多い


92:pH7.74
10/10/03 13:41:45 HI0aTfX4
次スレ立てるときには
 無加温・無冷却飼育にするか。

そしたら夏場に落ちること(スレ的な意味で)減るだろうし。

93:pH7.74
10/10/03 17:27:55 8qibL5aR
でも熱帯魚って言うくらいだし全種を対象にして無冷却テンプレ作ろうとすると大変なことになるよな
無加温テンプレの中の生体を対象にして無冷却加筆するとか?

94:pH7.74
10/10/03 22:42:53 RA/PIVQA
水温23℃
本日サッカープレコ×1、コンビクトシクリッド×2追加@大阪南部(堺市内)

95:pH7.74
10/10/03 23:16:18 rG+uG20c
虐待スレにしか思えん…
鮒で満足しろ

96:pH7.74
10/10/03 23:21:27 wzndwK60
大阪南部のキチガイ乙

ってレスするのも久しぶり

97:pH7.74
10/10/04 00:09:04 c2+M1KWY
無加温=エコ

エコ水槽ってことでw

98:pH7.74
10/10/04 09:54:57 kVHL/EAo
エコ水槽研究スレ

99:pH7.74
10/10/04 10:31:26 MdY3sv+Y
何でも「エコ」って言えば許されるからいい時代だw

100:pH7.74
10/10/04 15:37:17 1pB8m0fg
そうか、最近の俺の食卓はエコ食卓だったのか・・・なら問題ないな

101:pH7.74
10/10/04 17:23:28 E9V3gJSb
ECOの言葉の裏側には企業や政治家の・・・
おっと誰か来たようだ

102:pH7.74
10/10/04 20:04:23 kVHL/EAo
ホムセンの金魚の裏側にはGEXやテトラの・・・
おっと誰か来たようだ

103:pH7.74
10/10/04 20:54:49 mvxuHKpu
あなたの言うエコはエコロジーなの?それともエコノミー?

104:pH7.74
10/10/05 00:05:33 QU7Qt16R
大阪南部のエコロジスト乙

105:pH7.74
10/10/05 07:35:51 GWYCEagJ
>>103
アクアリストならエココンフォートproだろJK

106:pH7.74
10/10/06 00:10:17 p5AQQDqN
えこひいき

107:pH7.74
10/10/06 20:16:50 PeZJlv9A
ミクロラスボラ エリスロミクロンは行けそうな気がする。
生息地であるインレー湖の気温が意外と低い。

インレー湖の気温は平均10~28度ぐらいなの で、年中過ごしやすい地域です。
URLリンク(eurasia-blog.cocolog-nifty.com)

108:pH7.74
10/10/06 20:21:08 PeZJlv9A
>>107
続き
インレー湖湖畔の村ニァゥンシュエ
ニァゥンシュエは標高1328mにあるため、朝晩は特に冷え込みます。この時期、最低気温5度程度。防寒対策が必要です。

URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

109:pH7.74
10/10/06 20:22:14 EIO9dnrm
ラミレジィってどうなのよ?
五度くらい平気?

110:pH7.74
10/10/06 20:30:50 PeZJlv9A
インレー湖に生息する魚
ミクロラスボラ・エリスロミクロン
レッドフィンレッドノーズ
インレキプリス・アウロプルプレア
ハーコート・スネークヘッド

111:pH7.74
10/10/07 13:23:49 9DmUeg11
>>109
水元公園で帰化してるやつを捕まえたっていう画像は見たことあるが
無加温飼育の報告はなかったと思う

112:pH7.74
10/10/10 00:18:00 eKuQBR61
>>109
バルーンアピストいってみようかと思ったが、うちはエビがいるから無理だった

今年も越冬隊はメダカ、アカヒレ、ドジョウだな
夏のボウフラ対策に飼ってるだけだから
GHDやゼブラダニオってボウフラ食べるかな?食べるなら今から外に慣らそうと思うが

113:pH7.74
10/10/10 00:41:27 HGlGF4Qu
食べるだろう

エコロジスト乙

114:pH7.74
10/10/12 17:09:33 qSnsNF4J
レッドスネークヘッド(30cm弱)が水槽これ以上大きいの家置けないので、衣装ケースで屋外で飼おうと思ってます。
死ぬでしょうか?

115:アバンチュル
10/10/12 17:10:43 hkLLzvBV
死ぬでしょう

116:pH7.74
10/10/12 17:14:13 qSnsNF4J
本当ですか?
スネークヘッド類は丈夫だと聞いたんですがやはり温帯のスネークヘッドは寒さNGですかね?
レッドスネークヘッド帰化してるとか越冬してるとか聞いたことありませんか?

117:アバンチュル
10/10/12 17:16:26 hkLLzvBV
リスク承知でやるならいいと思いますが、後悔しないようにしたほうがいいと思いますよ。
あなたのところの気象条件しらないのでこれくらいしか言えませんが。

118:pH7.74
10/10/12 17:24:04 qSnsNF4J
千葉なんですが冬は水温8度くらいですね。
やっぱ危険な賭けになっちゃいますかね↓

119:pH7.74
10/10/12 20:03:33 SmxI4HMJ
>>118
無理。

120:pH7.74
10/10/12 20:44:15 qSnsNF4J
いややっぱやります。
家の中置いとけないんで。まぁ実験すね^^

死んだら死んだでいいや元が安い魚だからw
まあ人間様には全ての権限あるわけで。
悪いけど我慢してもらおう

121:pH7.74
10/10/12 20:45:34 6h534Why
そういうことは黙って実行すればいい

122:pH7.74
10/10/12 20:52:52 qSnsNF4J
>>121
おっw
鋭いね~!
もちろん冗談だよ^^
飼いたかったけど飼うの諦めよ。
よちよち^^ 大変良くできました^^

123:pH7.74
10/10/12 20:55:26 lGvf+IEu
>>120
せめて衣装ケースの側面と底面にスタイロフォームを貼り付けて

URLリンク(www.shopping-charm.jp)
みたいなので囲って日照時間の長い場所に置いてあげておくれ


124:pH7.74
10/10/12 20:58:43 qSnsNF4J
>>123
申し訳ない!
上に書いた通りなんで悪ふざけしすぎました

あなたは優しい良い人だ
魚かわいそうすもんね^^

125:pH7.74
10/10/13 01:22:54 P6jIvO0G
だめだ
言ったからには実行せよ

126:pH7.74
10/10/13 02:03:11 S/GWDynM
嫌なこった
やっぱかわいそうだもん^^

127:pH7.74
10/10/13 09:33:33 7hglZwY5
>>126
うざい どっかに行け

128:pH7.74
10/10/13 14:36:38 S/GWDynM
>>127
おまえなんかに行けって命令される筋合いねーよw
何の権限あってそんな口ききやがる

129:pH7.74
10/10/13 18:59:31 KSqtUpW4
反エコ派かよ

熱湯で魚飼ってろよ

130:pH7.74
10/10/13 20:03:29 S/GWDynM
やだ
死にやがれ

131:pH7.74
10/10/13 21:00:27 0blw6FW7
結局レスを誘導したかったんだね。

132:pH7.74
10/10/14 07:56:27 cO3JLzGP
アルビノクララ飼おうと思ってるんですが、無加温でいけますかね?

133:pH7.74
10/10/14 10:11:26 XaE3ZCDm
>>132
sageてないあたり、また>>130か?
結局レッドは買ってなかったみたいだし。
クララは大きくなったら室内でならいける。

134:pH7.74
10/10/14 10:20:22 XaE3ZCDm
>>130のID:S/GWDynMはスネークヘッドスレでも見事な低知能っプリを晒してくれてたからな。
かなり笑えた。頭悪い貧乏な家だと、無加温に惹かれるんだろうな。貧乏すぎて電気とか止まってんのかな。
大型魚に惹かれるやつって大体こういう風なんだろうな。

135:pH7.74
10/10/14 11:16:51 gnYpqfN2
参考にしようと思ったけど、ここを見て虐待だということに気づいた。

136:pH7.74
10/10/14 13:01:56 VGmwahfJ
>>134
加藤か?w
ただの勘違いを低知能呼ばわりはちょっと無理があるだろw
ま他にいうことねーもんな馬鹿だからおまえ^^
魚に詳しいだけで賢者ぶってて本当気持ち悪い野郎だなw
そんなことでしかいばれねーんだろうな気の毒に。

残念ながらキミのつまらんであろうくだらん人生よりよっぽど充実したいい人生だと思うよ、明日から海外に旅行するしね。


137:pH7.74
10/10/14 13:16:08 XqoxH/Ru
正直どうでもいいから無加温について話せよ・・・

138:pH7.74
10/10/14 13:31:33 cO3JLzGP
>>133
ありがとうございますぅ!庭の池で飼おうかと思ってたんですがそれだと死にますかね?

139:pH7.74
10/10/14 13:34:37 XaE3ZCDm
>>136
いや、違う。人違い。

140:pH7.74
10/10/14 13:36:41 XaE3ZCDm
>>138
適当な設備でも育つからせめて20センチくらいになる2ヶ月間くらい発泡スチロールとかで行けないかい?
索敵ヘタすぎて池じゃ多分餌みつけきれない。
あと、池で飼ってもいいけどこれ逃しでもしたらえらいことになる魚だから注意。
世界のワースト100の魚だから。

141:pH7.74
10/10/14 14:38:20 cO3JLzGP
>>140
今すぐにって話じゃないんでもちろんある程度は室内で育てます。
帰化だけは絶対気をつけます。
ありがとうございました!

142:pH7.74
10/10/14 14:49:24 ubOWQpbh
魚に詳しくねえだけでそんなに卑屈になれるのかw

143:pH7.74
10/10/14 15:01:01 VGmwahfJ
>>142
ま せいぜい君みたいなクソにできることはそういうオウム返しのような言葉の返し方くらいだろう
自分で考える能力ねーだろうからしょうがねえっちゃしょうがねえんだろうな。

144:pH7.74
10/10/14 15:38:50 XaE3ZCDm
>>141
鯉の餌とかドッグフードやってたらでかくなるから経済的でよく慣れてかわいいよ。


145:pH7.74
10/10/14 15:59:48 ubOWQpbh
>>143
お前みたいな特殊能力の持ち主は自分で考えたりしないほうがうまくいくぞ

146:pH7.74
10/10/14 16:05:44 KgAcT9Gc
マンドクセ。

147:pH7.74
10/10/14 16:15:06 VGmwahfJ
>>145
考える能力ない人の負け惜しみですか?

148:pH7.74
10/10/14 16:27:38 ubOWQpbh
考える能力ある人はレッドスネーク無加温でなんて馬鹿みたいな質問すんのか?
考えすぎちゃうのかw

149:pH7.74
10/10/14 16:35:46 XaE3ZCDm
>>147
蛇頭スレで住所まで晒して大変なこった。
スネークヘッド part11
スレリンク(aquarium板)

150:pH7.74
10/10/14 16:51:09 VGmwahfJ
調べるのめんどいから書き込んで返事まってただけ そのくらいも想像つかんのかw
あとこっちはオウム返しについて言ってるのにいつのまにか魚のことに話題すりかえてやがるw
よくある手口やのうw

151:pH7.74
10/10/14 17:06:58 ubOWQpbh
>調べるのめんどいから書き込んで返事まってただけ そのくらいも想像つかんのかw

この返しは余裕で想像できた
残りは斜め上杉

152:pH7.74
10/10/14 17:34:33 FIDw/xyZ
もういいからほっとけって
荒らしはNG登録でおk

153:pH7.74
10/10/14 17:41:36 cO3JLzGP
>>144
マジですか。
なんか楽しみなってきましたw

154:pH7.74
10/10/15 01:20:47 d/+XNsW7
ブラックネオンって関東で室内無加温大丈夫かな?

155:pH7.74
10/10/15 06:35:42 y0MoGfFu
とりあえずお前ら今年度は無加温ですごせよ

156:pH7.74
10/10/15 13:38:19 numfge2p
加温は、しないけど保温はするよ

157:pH7.74
10/10/15 19:56:44 Iq5764B6
>>154
テンプレ見ていけると思ったらやれ

158:pH7.74
10/10/16 22:07:18 Cpj10AoI
マーレーコッドって、もう手に入らないの?

159:pH7.74
10/10/17 20:27:31 b77sREuW
特外指定されたはず。
あとパンプキンシードとマスキーパイクとナイルパーチもな。

160:pH7.74
10/10/18 04:55:37 dXaGRmDm
ロングイヤーサンフィッシュたまに売ってるのみるな

161:pH7.74
10/10/18 20:17:30 1DK7T9W4
ありがとう。要注意外来生物リストに載っているからまだかろうじて手に入る
のかなと思ってたけど無理なのかぁ。

162:pH7.74
10/10/18 23:19:20 QQuOOU6R
おし、アルゼンチンブラッドフィンに挑戦するぜ。
で、あとはアルゼンチンパールフィッシュも入れて
アルゼン珍水槽にするんだ。

163:pH7.74
10/10/18 23:20:13 SFSbnu7J
レンジでおいしいチンチンポテト

164:pH7.74
10/10/19 21:24:58 5NhjqZ1X
ドクダミを水草のSランクに入れられないかな
奴らすげえぞ

165:pH7.74
10/10/19 21:36:48 rtfMib9m
ドクダミが庭に咲きまくりなんだが
水中でもOKなの?

166:pH7.74
10/10/20 20:54:25 Ll82BTgZ
>>165
レッドサウルルスでぐぐると水草として扱われてるドクダミの画像が出てくるよ

167:pH7.74
10/10/21 12:52:41 1huCCMu0
165 名前:pH7.74:2010/10/19(火) 21:36:48 ID:rtfMib9m
ドクダミが庭に咲きまくりなんだが
水中でもOKなの?


168:pH7.74
10/10/21 23:35:00 WT5s6Xc3
レンジでチンチンアルゼンチン水槽稼働。
アルゼンチンパールが売ってねえ。

169:pH7.74
10/10/22 23:21:24 MHZSLtdF
テキサスシクリッド×2
コンビクトシクリッド×2
ビッグアイカラシン×1
レインボースネークヘッド×1
オヤニラミ×2
サボテンロリカリア×2

現在水温21℃@大阪南部

170:pH7.74
10/10/23 00:47:42 hRGOlt0y
>>169
オヤニラミは日淡じゃねえか

大阪南部のキ・・・エコロジスト乙!

171:pH7.74
10/10/23 01:02:10 LM034rqP
ドワーフグラミーてこんな低くてもいけるんだ
グラミー種飼ってみたいな

172:pH7.74
10/10/23 13:25:27 0zJ4GAqN
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
アルゼンチン水槽
アルゼンチンブラッドフィン,黒コリ,
シンプソニクテュス sp. aff. ステルラトゥス "ウルクイア"
アルゼンチンパールフィッシュが手に入らなかったので代用でシンプソニクテュス。
アルパーがいないので不完全アルゼンチン水槽通称フニャチン水槽と相成りました。
黒コリ以外は妙に臆病な種類ばかりで、写真が全く撮れん…orz
無加温,無濾過。水温25℃ @愛知県岡崎市

173:pH7.74
10/10/23 16:28:42 VOErA0Br
>>172
オーバル17?25?

174:pH7.74
10/10/23 16:53:47 0zJ4GAqN
25かな。一番太いところの直径が25~30cm前後です。

175:pH7.74
10/10/23 16:57:01 VOErA0Br
>>172
うちは17を幾つか持ってるけど25はやっぱり自由度が違うね。今度買うことにしたよ!

176:pH7.74
10/10/23 17:25:54 0zJ4GAqN
このぐらいの水量があると魚の選択肢が全然違うよ。
ただ、本当はシリンダーでこのぐらいの水量のある商品があったらそちらの方がいいんだけどね。
万が一ヒーターや小型外部濾過器を付けなきゃならない事態になってもシリンダーだと対応しやすい。
それに、オーバルは外側のホコリが積もって汚れやすいね。
写真は℃アクアじゃなくて必死こいて探したガラスのフラワーベース。
かなり高かったけど(たしか6kか7kかぐらいした)、使いやすい。直径30cm弱。
URLリンク(www.ownerpet.com)

177:pH7.74
10/10/26 09:52:14 nKmbXmZH
うん。

178:pH7.74
10/10/26 13:50:38 Ru6GI/Tf
>>176
買ったよ!無謀にもコウタイを飼いたくなって今自重気味

179:pH7.74
10/10/26 16:24:48 n4EhVErL
では、スレリンク(aquarium板)l50 へどうぞ。
実は自分もボトルアクアリウムでレインボースネークヘッドが飼えないかと
思ったことがあったけど。自重して45cm水槽にしたw。
でも、最初のうちはなんとかバランスドアクアリウムでできないかと、水草だけ、濾過器無しでやってたけど、
やっぱり無理。肉食魚だけあって水の汚れがハンパじゃなくてあっという間に水が臭くなった。

180:pH7.74
10/10/26 17:12:10 Ru6GI/Tf
>>179
サンクス。けど歯を食いしばって我慢したよ。
じゃんじゃん換水も手だと思ったけど、魚に悪いから・・。
昔金魚でやって懲りた経験が生きたわ。

181:pH7.74
10/10/26 22:18:05 FTFoyYUg
コウタイ、水槽のみで飼ってるけど
エサを食べるときにエラからどんどん出しちゃうから
すぐ汚れる
いつも水槽ごと丸洗い
ジャンプしまくるし、犬みたいだよ
土管は割るし、水温計も突付き落とす、貝も突付き殺す
でも飼い易い
無加温だし

182:pH7.74
10/10/27 11:03:57 Zg9irnYF
一気に寒くなったな。
今朝の水温16℃@大阪南部
全生体異常無し。

183:pH7.74
10/10/27 11:08:32 UkvEm7Uv
大阪北部
サーモのランプがつきだした。

184:pH7.74
10/10/27 11:36:58 prLgvOqS
一気に冷えだしたし
一応前スレのまとめと報告結果のレス出しとく
○5度以下 S
※日淡多数及びヨーロッパ産、北米産など
(観賞魚や改良種は無加温に入れています。メダカなど)
【カラシン】 チリテトラ
【コイ】アカヒレ、金魚(由来は中国産のため)、チャイナバルブ、ゴールデンバルブ
【メダカ】メダカ(シロ・ヒカリ含)、カダヤシ、ドワーフモスキートフィッシュ
アルゼンチンパール(ニグリピニス)、
【ナマズ】コリドラス・パレアトゥス(青コリ)、コリドラス、ナッテレリー、
コリドラス・バルバートゥス、ヨーロッパオオナマズ、
【アナバス】朝鮮ブナ 、タイワンキンギョ、ハニードワーフグラミー
【古代魚・その他】ピグミーサンフィッシュ、レッドホースミノー、
ガーパイク(スポッテド含む)、アミアカルバ、チョウザメ、
エンツユイ、ケツギョ、コウタイ
【水草】モス(ノーマル)、アナカリス 、ミクロソリウム
エキノドラス類(マーブルクイーン、スモールベア、ホレマニー、
ウルグアイエンシス、フォックステール、レパード、ルビン、バーシー)、
アマゾンチドメグサ、アマゾンフロッグピット、ルドウィジア、ヘアーグラス(日本産)、
マツモ、リシア、
【貝】タニシ、石巻貝、ラムズホーン(改良種含)
【エビ・ザリガニ】ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、ミステリクレイフィッシュ、
コシオリエビ、アメリカザリガニ(改良種含)、

○5~10度 A
【カラシン】ブラックテトラ、ブエノスアイレステトラ、 グリーンファイヤーテトラ、
アルゼンチン・ブラッドフィンテトラ、サーペ、シルバーチップテトラ、
プリステラ、ブラックネオンテトラ、インパイクティス・ケリー、ウルレイテトラ、バーバリーテトラ、
アフィオカラックス・パラグアイエンシス、テトラオーロ
【コイ】ゼブラダニオ(その他のダニオ)、ドクターフィッシュ(ガラ・ルファ)、
クーリーローチ、パキスタンローチ、ホンコンプレコ、エリスミクロンハナビ
【メダカ】未確認ですが(多くのシノレビアヌスも可能かと)
【ナマズ】アメリカンチャンネルキャット
【アナバス】ドワーフグラミー 、タイワンドジョウ、コウタイ
【シクリッド】アストロノータス・オセラートゥス(パラグアイ水系原産)、フラミンゴシクリッド、
ティラピア(モザンビーク、ジル、ニロチカ)
【古代魚・その他】 ホーリー(アルゼンチン等のラプラタ水系)、インディアングラスフィッシュ
【水草】ナナ、グロッソ(国産)、ヘアーグラス(×トロピカ)、
ウォーターローズ、ミニマッシュルーム、ウォーターマッシュルーム、
ピグミー・サジタリア、ガイナドワーフミリオ、ベトナムスプライト、
ロラーターカーナミン、ヘテランテラ、ラージパールグラス、
ロタラインディカ、ハイグロフィラ、パールグラス、
キューバパールグラス
【エビ】ヤビー、レッドチェリーシュリンプ、未確認ですが(多く北米産ザリガニも可能かと)

185:pH7.74
10/10/27 11:37:55 prLgvOqS
○10~15度 B
【カラシン】ダータテトラ、コロソマ、イエローピラニア
【コイ】パールダニオ、レッドテ-ルボーシャ
【メダカ】フロリダブルーフィンキリー、プラティ、ガンブシア・ホルブロッキー
【ナマズ】コリドラス・ピグマエウス、コリドラス・アウロフレナートゥス、
コリドラス・アエネウス、コリドラス・マクロプテルス(未確認ですが予測の範囲で多数いるかも)
【アナバス】ブラックパラダイスフィッシュ、ベタ・スプレンデス
【シクリッド】コンビクトシクリッド、パラクロミス・マナグエンセ、コパディクロミス・アズレウス
未確認ですが(多くのマラウィ湖、タンガニイカ湖、シクラノソマも可能かと)
【古代魚・その他】プラーチョン、レインボードワーフ・スネークヘッド、
レインボー・スネークヘッド、シルバーアロワナ
【水草】ボルビティス
【エビ】レッドビーシュリンプ

○15度以上 C
【カラシン】レインボーテトラ、エンペラーテトラ、レッドファントムテトラ、
ブルーリボンテトラ、フレームテトラ、カージナルテトラ、ネオンテトラ、
ダイヤモンドテトラ、ブルーテトラ
【コイ】 スマトラ類、ラスボラ類、ダニオ類など(未確認ですが予測の範囲)
【メダカ】グッピー、ソードテール、アメリカンフラッグフィッシュ、
ハイランドカープ、グリーンバリアトゥス 、アフリカンランプアイ、アニュレイタス
未確認ですが(多くのアフィオセミオン、ノソブランキウスも可能かと)
【ナマズ】オトシンクルス(その他オトシン)、ロリカリア(その他ロリカリア)、
コリドラス・ジュリー 、セルフィンプレコ、ブロンズプレコ、トリニダートプレコ、プレコの仲間(予測の範囲)
【アナバス】キノボリウオ、ベタ・グラミーの仲間(予測の範囲)
【シクリッド】パピリオクロミス・トーマシー、未確認ですが(多くのアピストグラマ、アフリカ河川も可能かと)
【古代魚・その他】スカーレットジェム
【水草】コブラグラス、テネルス
【貝・エビ】ビーシュリンプ

補足(夏場ファン、クーラー、エアーコンディショナー必要なし)
○30度以上35度くらい C
メダカ、ベタバブルネスト類、グラミー類、ディスカス、ガラフィッシュ(ドクターフィッシュ)
他はまだ未確認です。

186:pH7.74
10/10/27 11:38:56 prLgvOqS
凍結超え
インドグリーンシュリンプ
マリモ、アマゾンフロッグピット

○5度以下
ゴールデンバルブ
ライムシュリンプ、ラムズホーン
ミリオフィラムマトグロッセンセ、ピグミーチェーンサジタリア

○5~10度
ピグミーサンフィッシュ、パキスタンローチ、Coナッテレリー、バルーンモンクホーシャ
Apカカトオイデス、スカルデニウス、Coアウロフレナートゥス、Coウンデュラートゥス
パラダイスフィッシュ、フラミンゴシグリッド、Coピグミー

187:pH7.74
10/10/27 11:40:24 prLgvOqS
○10~15度
Coメタエ、ダイアモンドヘッドネオン、FWバンブルビーコビー、アベニーパッファー
オトシン、エンペラーテトラ、ネオケラ、クララ(稚魚)、ボララスウロフタルマ、ゼブラダニオ
アメリカンスプライト、グロッソ
CRS

○15度以上
オスカー、カージナルテトラ?、グリーンテトラ?、ダニオ・デバリオ、ヒマヤライエローダニオ
レッドホースミノー、バンジョーキャット、パラオトシン、APビタ、アガガジィ
ラスボラHANABI、Coパンダ、インペリアルゼブラプレコ

たぶん個体差とかブリードからの耐性とか日照とか水温、気温室温の変化とか
色々あるから気をつけたほうがいい

>>949
30度以上はアベニーパッファーと日淡の汽水ハゼは殆ど大丈夫
アベハゼとかヒナハゼとか

188:pH7.74
10/10/27 21:38:35 YYkWLTXt
1日で5℃下がって14℃になった
これはキツイだろう
慣れるまでは

エサやってない

189:pH7.74
10/10/27 23:58:52 Bd4oNg2c
Coピグミー5~10って
実際飼ってる人いる?東京でも大丈夫なのかな

190:pH7.74
10/10/28 00:06:08 A06J9tgG
地域よりも住宅事情だね


191:pH7.74
10/10/28 00:11:42 Rld+ShhR
ん。まぁ、確かに

192:pH7.74
10/10/28 09:14:43 KJUytdPo
60水槽上部底面直結エアレなし
ネオンテトラ×8
ブルーグラス×4
アカヒレ×20
現在水温13℃@宇都宮

エサ追い好調。

193:pH7.74
10/10/28 12:12:01 40VGiOCs
東北
野外
4℃
アカヒレSサイズ元気
アカヒレSサイズの稚魚も元気

194:pH7.74
10/10/29 17:30:10 OhhV72XB
水温15℃@大阪南部

195:pH7.74
10/10/29 18:14:58 4Rhk2dEG
うちも15℃なのがくやしい・・・

196:pH7.74
10/10/30 15:38:21 tGZt5mso
鹿児島だけど流石に銀アロは無理か

197:pH7.74
10/10/30 20:36:28 FewDkDbW
無加温で育てられるアヌビアスナナみたいな広いくて肉厚な水草があればいいんだけどなあ
大抵無加温で育てられるのって葉っぱ小さかったり薄かったりするよね

198:pH7.74
10/10/30 20:53:28 ldz6Fetl
池とか川に行って気に入ったのを採取してこいよ
捜し回るのも楽しいもんだぜ?

199:pH7.74
10/10/30 23:55:18 /Jt8b9TP
>>197
ドクダミ

200:pH7.74
10/10/31 09:15:25 yPYNhL+e
魚の情報以外に水草情報ももっと欲しいな
無加温飼育は水草の選択に悩むし

バリスネリア・ナナ、テネルスは5℃でも大丈夫でした

201:pH7.74
10/11/01 19:30:23 m0ASyOLA
5℃だったらピグミーチェーンサジタリア,コブラグラス,スクリューバリス,
ヒロハノエビモ,インバモ,ナヤス,ニテラ,ルドウィジア、この辺りは大丈夫。
ただ、うちでは直射日光の当るボトルアクアで育ててるから、昼はそこそこ水温が上がる。
人工照明で昼の水温があんまり当らない場合はまた別じゃないかと思う。
逆に、明らかに低温じゃ育たないとはっきりしてるのはシペルスとタイワンガガブタ。
マヤカも低温じゃ苦しいみたい。

202:pH7.74
10/11/01 23:52:12 w9EHBbUn
>>199
ドクダミか
今の時期でも生えてるんだろうか

203:pH7.74
10/11/02 00:35:48 f0vwOEY5
>>202
家の裏庭ではまだ元気だよorz

204:pH7.74
10/11/02 02:38:56 46YFZVSt
ドクダミはどこにでも生えてる
広い公園の片隅に必ずある
ググって特徴的な葉っぱの画像焼き付けて探検してみて
独特の臭いするからすぐわかる

あとすぐ水たまりができてジメジメしてるようなところにはチドメグサ、ノチドメ生えてると思う
これもすぐ水中化スレの定番だけどすぐ水中化するっつーかそのもの水上葉がチャームなんかで売られてる
どこにでも生えてる雑草

205:pH7.74
10/11/02 12:45:11 +8tlZHtf
ドクダミも可哀想だよな
水中化するわけでもなく
耐久性が強いだけで水中の中に入れられちゃうんだからな

206:pH7.74
10/11/02 14:30:43 4RldKAZK
>>186
えっ!インドグリーンシュリンプって凍結した氷の下でも大丈夫なの?

207:pH7.74
10/11/02 14:50:05 8l8dlhc4
○○君の家ってドクダミくさ~い!

208:pH7.74
10/11/02 16:19:15 r4DyLZlb
>>205
ドクダミは水中化するんじゃなかったっけ?

209:pH7.74
10/11/02 20:56:26 wvyiO/vL
>>208
ならないよ

210:pH7.74
10/11/03 00:17:56 Ktxgnkw9
水中化するしないの議論は以下で
水草に使える観葉植物を探せ!
スレリンク(aquarium板)

レス見てる感じだと出来てるっぽいけどな

211:pH7.74
10/11/03 01:31:27 F+I/5l/B
馬鹿らしい

212:pH7.74
10/11/03 01:38:51 E2Y37tSE
ドクダミ水中化するよ
水中葉出す

213:pH7.74
10/11/03 02:07:50 j5raiwdI
嘘を嘘と見抜けない奴は云々だな
育てたいのなら育てればいいだろ
どうせ自己満足な趣味なんだからw

214:pH7.74
10/11/03 06:58:24 qa/j8VPB
ドクダミ水中に放り込んで放置したことあるけど
葉っぱが全部落ちて、新しい葉っぱが出てきたから水中葉なんじゃないかと思う
どちらも形は似ていたから本当に水中葉なのかはよくわからんが

215:pH7.74
10/11/03 08:30:35 E2Y37tSE
ドクダミはビオだと問題なく育つ
水槽だと光量とCO2必須で欧米ではレッドサウルスって名前で水草として売られてる
日本では外来種ではないけど雑草として駆除対象になるほどありきたりすぎて商品価値ないから水草として売れないだけ

216:pH7.74
10/11/03 08:58:51 ai/3Iy/G
スレの主旨から離れすぎ
ドクダミは他でやってくれ

217:pH7.74
10/11/03 10:33:31 1BdyYF7P
>>215
よしおれもレッドサウルスを入れることにする。

218:pH7.74
10/11/03 17:43:42 OPc31LF2
わたしもレッドサウルス入れようかしら

219:pH7.74
10/11/03 19:32:23 j58WM2Kk
レッドザウルスは入れてる

220:pH7.74
10/11/03 19:57:23 XK1oT2c4
レッドサウルスってネタか?と思ったがネタじゃなかった
恐るべしドクダミ

221:pH7.74
10/11/03 22:13:08 Dw2QkccL
サウルスじゃなくてサウルルス
ルは2つ

222:pH7.74
10/11/03 22:54:31 ZLwEMyQQ
水温15℃の金魚水槽(濾過:ロカボ)で
セルフィンプレコが元気にしてます

223:pH7.74
10/11/04 00:13:22 VdmSwlzb
セルルフィンプレコもいけるのか

224:pH7.74
10/11/04 06:55:47 4QkVfr8G
現在水温9度
サザエ石巻貝5匹全部落ちてた・・・

225:pH7.74
10/11/05 02:09:24 LTnxSFp/
>>223
そっちのルは1つでおk

226:pH7.74
10/11/05 03:47:56 ln46SJJJ
>>223
そっちのルルは1つでおk

227:pH7.74
10/11/05 05:05:23 l4wxCqqv
巻き舌でお願い

228:pH7.74
10/11/05 08:40:23 ZdeI3Y6/
富山県 気温13度 水温15度
90cm水槽

コウタイ×2
インディアンスネークヘッド
レッドスネークヘッド

食欲は落ちたような気がしますが元気です。

229:pH7.74
10/11/05 09:16:05 LTnxSFp/
富山のスネークヘッド乙

230:pH7.74
10/11/05 21:02:32 xCn19aJH
タマゾン川のお魚ポストって屋外無加温水槽みたいだけど大丈夫なのか。

231:pH7.74
10/11/05 21:13:51 LTnxSFp/
ここの職員を派遣して水温・体調のチェックをすべき
関東のキチガイ求む

232:pH7.74
10/11/05 21:14:07 0b+vYjcc
多摩川は無加温じゃないの?

233:pH7.74
10/11/05 21:19:50 l4wxCqqv
>>232
浄水場なんかの排水口は水温高いらしい
ぐぐってタマゾン川特集記事見てみ
釣りの穴場でもあって釣り人がよくでっかい熱帯魚釣るらしい

234:pH7.74
10/11/05 21:33:02 oOR7Bdbx
チャームスレから引っ張ってきた
URLリンク(mainichi.jp)


235:pH7.74
10/11/05 23:38:12 0b+vYjcc
>>233
排水が流れてるのか、なら温度高そうだね

236:pH7.74
10/11/06 00:20:54 BTZDDIFH
>>235
そう考えたら、温度さえあれば水質なんてどうでもいいんだよな

237:pH7.74
10/11/06 00:55:30 nRfqaoMA
台風の時どうしてるんだろうな

寒い季節にまとまった雨が降ると大変だろうね

238:pH7.74
10/11/06 17:22:29 uI1DJ22P
一時的なら耐えられるんじゃん?

239:pH7.74
10/11/06 19:49:38 jXiwC4p8
アルゼンチン水槽 最高水温32℃ 最低水温14℃
アルゼンチンブラッドフィン 元気
シンプソニクテュス・ステルラトゥス 昼は元気だけど夜は寒いのかおとなしい
黒コリ 元気 ただ、ボトル飼育だと酸欠気味らしいのでちょっとかわいそう 普通水槽に移すかも。

直射日光が当ると、この時期でも簡単に昼間は30℃を越す。 ひどいボトルだと今日は最高水温がは36℃もあった。
@愛知県岡崎市

240:pH7.74
10/11/06 20:09:52 nRfqaoMA
愛知県岡崎市のアルゼンチン乙

241:pH7.74
10/11/07 19:51:04 lq1DSKRt
ボトルは水温の上下が激しいから植物にとっても
けっこうキツイ事が多いんだよな

242:pH7.74
10/11/07 20:24:25 /lmxpI8f
>>239
んーボトルはちょっとなあ。温度変化が厳しすぎるでしょ。

2回の冬をベランダの睡蓮鉢で越した青コリ3匹は、メス1とオス2で、メスは特に巨大になった。
この夏から室内に移してあげている。オスの一方は驚いたことに見事なロングフィンに変貌していた。
で、ベランダの睡蓮鉢には、春に新たに買ってきた青コリと、うちで春に生まれた赤コリを投入。
いまのところ最低水温は11.5度だが、元気に泳いで捕食している。
青コリは2-3度でもOKなことは実証しているが、赤コリは8度でダウンした記録。今年はどうか。

243:pH7.74
10/11/07 20:25:06 /lmxpI8f
赤コリは10度以下で様子を見てやばそうならば室内に引き上げてあげるつもり。

244:pH7.74
10/11/07 21:08:12 HHQNRAjA
温帯魚は元々そういう環境に棲んでるせいか、
一日の温度差の激しさは割と平気みたい。
アルゼンチンパールなんかも20℃近い温度差でもケロッとしてたし。
逆に熱帯魚は駄目だね。そんな温度差があるとすぐ調子崩す。
同じ卵目でもノソブランキウスの方は一応保温はしてるけど、
直射日光+ボトル飼育は難しいね。白点が出ちゃって治療中。

245:pH7.74
10/11/08 01:13:20 EKo7fdO2
有意義である





246:pH7.74
10/11/10 11:55:59 u7hSCQlN
大阪南部 水温14℃

テキサスシクリッド 余裕
コンビクトシクリッド やや活性が鈍ってくるも、まだ行けそう
オヤニラミ まあ日淡だからテキサス以上に凶暴かつ元気
ビッグアイカラシン 余裕
レインボースネークヘッド 余裕っぽい。むしろ低温になるほど体色がはっきりして綺麗。
サボテンロリカリア あまり動き回らないので良く分からないが、異常は無いみたい。

247:pH7.74
10/11/10 18:15:43 Rc4C0acL
報告乙です


248:pH7.74
10/11/10 20:20:26 Jd9iJX7t
まいど「××の○○乙」と書き込んでる人って全部同一人物?
それこそ乙であります。
チョウセンブナ、ペアで引けたので買っちゃった。
半島ボトル、いきます。
@愛知県岡崎市

249:pH7.74
10/11/11 00:06:57 ILazU8ns
再び報告

今日は特に冷え込み室内でも最低11度ほどに下がりました。

スネークヘッド達は問題なく泳ぎまくってます。
この結果を見るとレッドはより安価にかって欲しくないですね;
いつか帰化しそう…

250:pH7.74
10/11/11 00:08:08 ILazU8ns
>>249
書き忘れ。富山です。

251:pH7.74
10/11/11 00:14:42 qfyo6QjL
>>248
愛知のウリナラボトル乙

「××の○○乙」は「大阪南部のキチガイ乙」に端を発する
このスレ伝統の定型レスだというのに

>>249
富山の蛇頭乙
九州あたりなら帰化しそうな勢いだね

252:pH7.74
10/11/11 00:16:46 wsqB9Glx
じゃあ俺も乙しよう。

253:pH7.74
10/11/11 01:48:45 Nm3jRFiG
>>246
大阪南部のキ・・・エコロジスト乙。

>>248
愛知県岡崎市のチンエコボトラー乙。

>>249
富山の蛇頭乙。

254:pH7.74
10/11/11 11:52:17 4dPKM3UQ
再び報告 今朝の水温13℃@大阪南部

コンビクトシクリッドの活性が昨日より鈍ってきたが、白点は出ていない。

255:pH7.74
10/11/11 19:51:23 bbmDdYec
大阪南部乙
大阪南部のとこは最高だと水温どのくらい上がる?

256:pH7.74
10/11/15 11:51:49 i0ty9lV8
富山の蛇頭です。

最近調べていて思ったんですが、レッドもインディアンも生息地はインド。
もしかしてインド原産の蛇頭は低温に強いのかもしれません。
そう考えるとコブラとかもいけるのかな…

257:pH7.74
10/11/15 17:49:01 DzE5RNCk
俺は富山市新庄住まい

258:pH7.74
10/11/16 22:00:56 g39WBy/K
同じインドでもジャイプールとかのスリランカに近い南部に分布してる奴は
バリバリの熱帯地域産だから無理だろう。
レインボー、ヒマラヤン、ドワーフ、プラーチョンは最北端の亜熱帯地域に
分布してるから行けるかもしれない。
ヒマラヤ山脈の雪解け水の影響もあるだろうし、年何回か寒波に見舞われることもあるからね。

259:pH7.74
10/11/16 22:53:16 WhZ6yey1
9度 赤コリ、青こりOK@横浜

260:pH7.74
10/11/16 23:04:10 u9lvbL+z
横浜のOK乙

261:pH7.74
10/11/17 03:30:36 QEbeNLMA
9℃? 屋外?

262:pH7.74
10/11/17 08:14:54 84lZCtSg
横浜OK牧場乙

263:pH7.74
10/11/17 09:01:50 cHEU9i4W
>>261
ベランダだす。

264:pH7.74
10/11/18 03:27:27 SlMi9qm9
赤コリもいけるんだね

こないだ青コリ買おうとしたら売ってなくて、聞いたら
青コリはコリドラスのなかで一番弱いから、出来れば仕入れたくないって言われたw

赤コリ買ってくるわ!

265:pH7.74
10/11/18 10:11:56 HeyhJPOe
コリドラスつええw
ちょっと青と赤のコリ買って来る

266:pH7.74
10/11/18 11:01:33 UiFVZCFv
赤コリもOKなんですか?
青コリが大丈夫なのは知ってるけど@九州

267:pH7.74
10/11/18 11:10:31 X5LoaxxH
売り上げ力が弱いとかあるかもな

268:pH7.74
10/11/18 11:35:31 2hGCZFXu
赤もいけないことは無いけど耐寒性は青に劣ると言われている

269:pH7.74
10/11/18 11:57:47 0jy+CGyi
このスレ的にはブッシープレコとか雑魚?

270:pH7.74
10/11/18 12:00:27 vzJr5ov4
今年は各種コリドラスの無加温に挑戦するか

271:pH7.74
10/11/18 12:09:26 2hGCZFXu
>>269
ミニブッシーが13度で脱落したというレスならあった

272:pH7.74
10/11/18 14:03:53 EBQruBxP
>>268
ザクとは違うのだよ

273:pH7.74
10/11/18 14:06:51 0p8T/zEM
赤コリは10度以下は厳しい。
青コリは野外飼育でも温泉気分で余裕。

274:pH7.74
10/11/18 19:34:06 X3L4CLue
>>273
この通り。
赤コリ白コリは8度で☆
青コリは3度でも余裕。

275:pH7.74
10/11/18 20:13:28 QMyIpXha
青コリは何度くらいまで活発に餌を食う?

276:pH7.74
10/11/18 20:56:02 vFVpRiGA
10度以下上等な気合の入ったシクリッドいねーの?

277:pH7.74
10/11/18 21:28:23 Bje+gcq0
喧嘩上等の気合いのハンパねえシクリッドならいくらでも紹介してやるんだが。

278:pH7.74
10/11/19 11:09:47 HmpeCbl1
今朝の水温12℃@大阪南部

全生体異常は今のところ見られないものの、さずがに餌の食い付きや活性は先月に比べたら
かなり落ちた感はある。
そんな低水温のなかレインボースネークヘッドとテキサスシクリッドは
今日も変わらずメタリックな発色を魅せてくれてます。

279:pH7.74
10/11/19 11:18:08 jNUesWBW
>>272
おもんないぞ。

280:pH7.74
10/11/19 11:37:59 AWHMulL5
大阪南部乙
レインボーそんな低温でも大丈夫なんだ。
うちのニューレインボーはどうだろう。

281:pH7.74
10/11/20 01:05:53 INPymtaS
>>276
 ポートアカラ、パイクシクリッド(C. lepidota)のアルゼンチン産なら8℃くらいまで
 OK。

282:pH7.74
10/11/20 02:00:08 7QnGS1uI
セルフィンプレコとかはどう?
生命力強そうだけど。

283:pH7.74
10/11/21 10:02:03 +Wd5gsOS
セイルフィンは13℃が限界らしい。

284:pH7.74
10/11/21 16:58:11 jXN7NQDm
>>283

うちのセイルフィン13℃で逝かれました。


285:pH7.74
10/11/22 11:47:37 GlUIYK1O
セルフィン先輩、せめて10℃くらいは持ってほしかったな

286:pH7.74
10/11/22 20:22:30 4cSzvXNW
インドメダカは何度くらい大丈夫かな?
日本のメダカ並に強いかな?

287:pH7.74
10/11/22 20:38:45 QqTSO2Wg
インド人は丈夫だけどなあ

288:pH7.74
10/11/22 22:13:42 SbPh56Iv
外来魚(外来種)問題を考えられる資料映像
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

帰化してうじゃうじゃ増えてるプレコや
無加温越冬するアリガー
自宅の一階を全部水槽にしてピラルク飼ってるおっちゃん
などなど盛りだくさんな内容で面白い

289:pH7.74
10/11/22 22:42:30 hnKcqr5/
放流する奴はカスだな
それはそうとレッドチェリーシュリンプ5℃以下も耐えられたらいいのに

290:pH7.74
10/11/22 23:35:38 QqTSO2Wg
無加温ではなく、冬季の低温飼育だと考えると
ヒーターかました方が安全かつ、本当の下限を調べられるはず
エヴァリスだったか最低5℃のサーモスタットあったよね
それ以上の温度設定ができるのは、ゲックソとニッソーの15℃のサーモが最低かな?
スレ違いになるが・・・

291:pH7.74
10/11/23 06:40:58 Khz4UKxL
赤コリ8℃以下で生存確認。

292:pH7.74
10/11/23 09:11:53 ehja5p1I
赤コリの奴、根性あるじゃねーか

293:pH7.74
10/11/23 12:36:46 WteINZUW
本日12.7度、赤コリ元気に捕食@横浜のベランダ

294:pH7.74
10/11/23 13:46:02 nj40y5Nf
同じ赤コリでもワイルド物のパラグアイ産とベネズエラ産では耐寒性が全く違う。
パラグアイ産は7℃、同じ地域にいるパンタナルエンシスは10℃、ベネズエラ産は12℃でKOだった。
赤コリは南米の広範囲に分布してるからな。


295:pH7.74
10/11/23 14:12:06 qTGJjyze
ベランダ乙
外来魚問題に対して問題意識を持とうという姿勢自体は悪くないんだが、
いろんな団体が活動したり報道機関が報道したりすればするほど
かえって気安く魚を飼ったり捨てたりするやつが増えて、ブームになりそうな悪寒。


296:pH7.74
10/11/23 17:54:14 7gJBFzS/
生まれたてのメダカの稚魚は日淡でも無理なヨカン…!

297:pH7.74
10/11/23 18:24:34 zVP5fSeG
生まれたてと死にかけと病気は無理

298:pH7.74
10/11/23 20:21:54 bie2zG7P
横浜のベランダです。うちの赤は今年我が家で生まれたものです。


299:pH7.74
10/11/23 20:28:15 zVP5fSeG
可愛い子には無加温でベランダ

横浜のOK乙

300:pH7.74
10/11/24 10:01:30 lrPbM4l3
先週買ってきた当初から白点のブラックモーリー
アカヒレ水槽に入れてあるんだけど
普通にアカヒレにちょっかいだして元気してる。
朝8時頃の水温16度の@大阪泉州
これ以下はやばいのかしら?

301:pH7.74
10/11/24 18:22:19 vwU0Uj/X
今朝水温12℃ちょうど、赤コリの補食確認。@横浜のベランダ
ちなみに8℃以下で様子をみて無理せず引き上げるつもり。
青は2度の冬越し実績あるのでそのまま。

302:pH7.74
10/11/25 13:08:41 2Xms/j5X
もう冷蔵庫でよくね?

303:pH7.74
10/11/25 14:19:43 DYd6rREW
うちの冷蔵庫にはハダカカメガイが居るぜ。
普通の冷蔵庫なので外からは中が見えないのでせつないぜ。

304:pH7.74
10/11/27 10:18:19 G17FEAfc
節子、それ無加温ちゃう。冷蔵や。

305:pH7.74
10/11/27 16:01:51 REjWu4u9
クリオネ乙

間違って食わないようになw

306:pH7.74
10/11/28 18:59:50 r693/mtq
水温13℃@大阪南部

全生体今のところ異常は無し。
ていうか低水温に慣れてきたのか、餌食いは落ちてくるも活性は良いくらいだ。
最近一週間の水温の推移は最高17℃、最低12℃位

307:pH7.74
10/11/28 19:36:24 dGA2dxC2
うちも16~10℃

室温は18~8℃

308:pH7.74
10/11/29 07:40:09 gVHw9DIv
今水温9度
赤コリとゴールデンバルブは相変わらず元気です

309:pH7.74
10/11/30 13:30:24 53IMVZV0
大阪南部 今朝の水温11℃

コンビクトシクリッドの小さい固体が体を斜めにしてフラフラ泳ぎ出した。
でも大きい固体は至って普通。
まあ油断はできないが…

310:pH7.74
10/11/30 16:52:37 DYfIr6od
>>309
レインボースネークヘッドってヒーター無しで飼えそう?

311:pH7.74
10/11/30 18:47:26 4+itpCCx
台湾金魚(オス)今朝の水温8度
エサ食べ、泳ぎ共に絶好調です

312:pH7.74
10/11/30 19:33:44 fBjFDQX7
うちのはうち生まれだけど、3度では横になってた
5度以下になると3割ほど死んだ
エサを微妙にあげたのが原因か
こいつら丈夫だけど、一番の死因は喧嘩と飛び出し

313:pH7.74
10/11/30 23:57:56 cRnpgpXf
パロットは五度くらい平気だろうか?

314:pH7.74
10/12/01 19:56:01 dvP5m+c6
>>313
無理
強いのは性格だけw

315:pH7.74
10/12/01 20:03:02 MSXuMzOg
パロットが日淡並に低水温平気だったらお前ら飼うだろ?

316:pH7.74
10/12/02 07:55:46 wgopw/U5
今朝の水温11.5℃、赤青コリどちらも元気に補食確認@横浜のベランダ

317:pH7.74
10/12/03 01:12:18 LECT/Mfp
ベランダ乙

最低12~3℃、最高25℃前後かな。
アルゼンチンブラッドフィン :元気モリモリえさモリモリ、うんこブリブリ。なんとかしてくれ。
シンプソニクティス・ステラタス“ウルクゥイア”:元気。もっと卵生んでくれ。
黒コリ :元気。1匹行方不明。空気呼吸の回数が減った。
朝鮮ブナ:元々動きがゆったりしてるので、元気なのか不活発なのかよくわからん。えさはもりもり食う。

@愛知県岡崎市

318:pH7.74
10/12/03 13:44:44 Kk6o3omz
大阪南部 水温17℃

弱り掛けていたコンビクトシクリッドの小さい方が何とか元気を取り戻してくれて一安心。
テキサスやレインボーSH、Bカラシンやサボテンは相変わらず元気です。

319:pH7.74
10/12/03 14:23:52 kEKHPlcP
>>317
黒コリって?

320:pH7.74
10/12/03 14:42:39 3thYIUVX
黒コリ=青コリ=花コリ=コリドラス・パレアトゥス

321:pH7.74
10/12/03 20:18:00 6TuXVMsb
俺の代わりに返答乙。
おじさんが子供の頃は黒コリ赤コリ白コリだったけど、
青コリとか花コリなんて呼び名もあるんだな。

322:pH7.74
10/12/03 21:24:19 1/q3BACj
北米淡水カレイって実際は温帯魚らしいけど、屋外越冬いけるんじゃないかしらん。
誰か試した事のある人いますか?

323:pH7.74
10/12/04 00:11:46 M9S994I9
人柱乙

324:pH7.74
10/12/04 17:39:34 qLrNdts2
温帯魚というか出回ってるのが北米フロリダ州産で
フロリダ州南部は熱帯だが北部は冬季10度前後になるんだが
南米産のものも同名で売られているため熱帯魚飼育が無難。
なので人柱乙。

325:pH7.74
10/12/05 01:31:34 lDIxvS3O
無加温越冬隊にサッカープレコとアーリー追加@大阪南部

現在水温は14℃です。

326:pH7.74
10/12/05 13:06:51 lDIxvS3O
今朝の水温11℃

サッカープレコとアーリーとコンビクトシクリッドの小さい方が死亡。
やっぱり厳しかったか…orz

327:pH7.74
10/12/05 13:38:49 niQ0/B+2
無加温じゃないけど、低温飼育中
ゲックスのサーモで左いっぱいに設定で朝12℃
これ以下には下がらない模様
室内気温は朝方7-9℃まで下がる
クソコリ、クーリーミミズ、クソエビ、クソローチなど元気



328:pH7.74
10/12/05 14:25:56 t/CxgobH
クソ飼い主もヒッキーなのに元気だな

329:pH7.74
10/12/05 14:44:43 niQ0/B+2
クソ扱うのが仕事だからな
クソ元気だよ
やけくそで

低温ヒーター欲しいわ
5度に設定したい

330:pH7.74
10/12/05 15:31:55 WiWv7MvR
ウンコの汲み取り作業員の方ですか!

331:pH7.74
10/12/05 19:42:36 5EbjIdJf
ウンコの汲み取り作業員って給料がいいらしいね

332:pH7.74
10/12/05 19:44:36 Ltk73iYr
昔、ホルマリン漬けの死体を沈めるバイトしたことあるな
ガス溜まって浮いてくるから棒でつついて沈めるの

333:pH7.74
10/12/07 09:18:09 sPy3J2Kw
グリーンネオンテトラ
20℃切った時点ですでにあまり動かない
26℃の水槽に移したら途端に元気に

334:pH7.74
10/12/07 17:52:16 CT1Cjscu
ブラックモーリー14℃近辺で普通に泳いでアカヒレと餌取り合ってる。
アカヒレと一緒に体型変わるほどメダカフレーク食ってる。
もっと植物食かと思ったよ。


335:pH7.74
10/12/08 13:24:15 z/V1xueQ
プラティをボトルに移した室内16℃
元気

336:pH7.74
10/12/11 18:42:22 kYkk0LAe
大阪南部 今朝の水温11℃ 現在12℃

今朝コンビクトシクリッドの残り一匹大きい方が死亡しますた。
やはり15℃以下の低水温は彼らにはキツイみたいです。
15℃以上ならまず越冬は可能と思いますが、
ヒーターを入れて、サーモで少し見積もって18℃位で管理すれば安心かと…
因みにテキサスやレインボーは元気です。

337:pH7.74
10/12/12 19:56:09 N9GrOhKh
九州中部のクソだけど、最低で室温6℃、無加温水温8℃

ゲックソサーモで左いっぱい設定だと、12℃くらい

クーソーローチが1匹白くなって横たわってた
他のクソコリ、白クソコリ、クーソーローチ、バカスタンローチなど元気

338:pH7.74
10/12/13 15:30:21 nffheZ9x
24度で飼育中のアカヒレを今から無加温にするのって無謀?
メダカはショップで買ってきて→室内無設備なんだけど・・・
春まで待った方がいいかな


339:pH7.74
10/12/13 15:54:45 LQZDIhCI
あまりアカヒレさんを甘く見ない方がいい

340:pH7.74
10/12/13 17:41:34 Oxl8GaMB
さすがに、
常に24℃→激しく上下10℃はどんな生き物でも辛いぞ

341:pH7.74
10/12/13 17:54:12 FVUCyzmB
水さえ入ってれば死なないだろ?
アカヒレだぞ?

342:pH7.74
10/12/13 18:20:35 Oxl8GaMB
そうか、アカさんか

湿ってれば大丈夫だ
ティッシュの上で霧吹きでシュッシュッするだけでも繁殖するな
出かけるときはタッパーに入れて冷蔵庫

343:pH7.74
10/12/13 21:35:22 pNex4Eab
それはアカムシだろ

って突っ込んでみたけど、これでいいですか?

344:pH7.74
10/12/13 22:35:03 OHTl/zIr
先月の話だけど
通販で買ったアカヒレを屋内無加温に移行させた。今も元気
まあだからつって平気ですよとは言えないが


345:pH7.74
10/12/13 23:47:34 ntUDObcF
フカひれうまー

346:pH7.74
10/12/14 11:38:44 Uf0VzdPT
338です

今日みたいにあったかいと心が揺れるわ~@広島
すっかりアカヒレに甘くなっちまったな

347:pH7.74
10/12/15 11:31:53 rsVCze+t
無加温はじめた@東北最南端(冬でも雪が降らない)
水温16度(南向き窓際)

モーリー、プラティ、コンゴテトラ、ゼブラダニオ、プリステラ、ランプアイ、青コリは元気
スマトラ、やや動きが遅い

青コリって水温低くなると黒くなるんだな

348:pH7.74
10/12/15 19:03:40 A+cgqqv6
雪が降らないとかあんの?

349:pH7.74
10/12/15 21:14:53 9hALxHPX
平均水温15℃だと思ってた室内無加温でプラティ☆
明け方冷えたのかな


350:pH7.74
10/12/15 21:44:47 VMggK3CM
原発の熱で雪が降らないんだよ

351:pH7.74
10/12/16 00:41:14 Dd2OInog
それ、マジですか?

352:pH7.74
10/12/16 02:18:24 UcLZ57ww
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

353:pH7.74
10/12/16 02:46:45 QupSqS0I
福島の浜通りは東京都と降雪量は変わらない


354:pH7.74
10/12/16 06:26:14 Dd2OInog
なんだ、うそかよ。信じちゃったよ。
東京に環状8号線って道路があって、渋滞の車の熱で
道路に沿って上空に環8雲(かんぱちぐも)と呼ばれる雲が発生したり
環8近辺にだけ集中豪雨が降ったりするんだよ。(これはホント)
車の渋滞だけでもこれだから、原発ならばさもありなん、と、思ったわけだ。

355:pH7.74
10/12/16 06:37:21 QtBOPr67
原発の廃熱はほぼ海に投げてるからな
それにさすがにそこまでの熱量は無いとおもうよ

356:347
10/12/16 10:11:46 zlf07iMa
降雪は温度指標になるかと思って書いた
あと実家が豪雪地帯だから雪降る=雪積もるって感覚だった
実際は積もらない程度に稀に降るだ、すまん

14度でスマトラとコンゴテトラがリタイヤした
残ったやつらで10度まで挑戦中

357:pH7.74
10/12/16 11:48:11 uzmUESGK
リタイアってことはお星さまになっちゃった?

358:pH7.74
10/12/16 12:14:56 QupSqS0I
初雪降った(´・ω・`)

359:pH7.74
10/12/16 12:15:12 3eY7vK5X
骨になっても星にはならんだろ

360:pH7.74
10/12/16 12:33:03 IHsulwHd
天生峠とったど!

361:pH7.74
10/12/16 14:33:37 bcEissch
>>354

原発は海水を循環させて冷却をしている。 排熱は海に捨てられるから近年の
日本海の海水温上昇の一因になっており、問題視する声も出始めている。

362:pH7.74
10/12/16 15:25:50 3eY7vK5X
>>361
アクアリウムやってる奴の書き込みとは思えん
日本海を水槽としたら1度上げるのにどれぐらいのヒーターがいるんだろうね
新潟や福井のあるぐらいの原発で水温に影響あるかよ。韓国にもあるだろうけど
三宅島の火山活動でも場所によっては海水温に影響なかっただろ
ちなみに太平洋側にある火力発電でも海水で冷却してる
どちらかというとエルニーニョ・ラニーニャのような自然現象が影響してるんだろ

363:361
10/12/16 16:10:08 bcEissch
>>362

     ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *


364:pH7.74
10/12/16 21:02:44 WLz8PfPJ
今日は寒いなあ。

水温現在12℃
アルゼンチンブラッドフィン :活動にぶめ。
シンプソニクティス・ステラタス“ウルクゥイア”:限界かな。多少餌は食うけどほとんど動かない。
黒コリ :元気。
朝鮮ブナ:不活発。
アフリアカンランプアイ:元気だけどえさを食わない。これもそろそろ限界か。

ボトルアクアはとりあえずヒーター入れたけど止水だし水草モッサモサなんで
水が回らんだろうなあ。明日からはホットカーペットの上にボトルを移動して夜はやり過ごそうかな。

@愛知県岡崎市


365:pH7.74
10/12/16 22:02:23 hE+l4di+
>>364
俺も愛知県だから参考になるわ
今後も報告よろ

366:pH7.74
10/12/16 22:18:53 fEpOr/tw
こちら大阪南部 現在(今朝も)水温8℃ 室温6℃

ビッグアイカラシンが今朝お亡くなりになりますた。

オヤニラミ 日淡だから元気いっぱい
テキサスシクリッド 動きは鈍くなるも元気
レインボースネークヘッド 底でじっとしてあまり動き回らないが生存
サボテンロリカリア 元気っぽい

367:pH7.74
10/12/16 23:55:55 WLz8PfPJ
>>365
これはあかんと思ったら脱落させてヒーター入れちゃうけど
それはカンニンしてな。
それにしても大阪南部は魚が死んじゃうまでやってるの?
すごいというか、いいのか、それは?

368:pH7.74
10/12/17 15:27:50 uZWa70Kz
引き続き大阪南部 今朝の水温7・5℃

テキサスシクリッド 前日とさほど変わり無いが大丈夫みたい
レインボースネークヘッド 冬眠状態に突入か
サボテンロリカリア よく判らない。けど堕ちる気配は無し

369:pH7.74
10/12/17 15:39:37 h+qjb0Ld
ラムズもグラミーも元気に生きてるYO

370:pH7.74
10/12/18 01:15:20 XH8lg0eI
大阪泉州地方
ブラックモーリーは無加温のほうが元気。
ヒーター26度のほうが死んでた。

371:pH7.74
10/12/18 11:01:23 keDtn/zm
>>370
それは温度の問題じゃないと思う
水管理が悪いだけ
おのずと水温が高い方が汚れやすいよね

372:pH7.74
10/12/18 19:36:30 XH8lg0eI
加温のほうには底面濾過でレッドチェリーもいる。
無加温のほうは濾過無しでミナミとアカヒレと青コリがいるが
べつに死因がヒーターだとは思ってない。

373:pH7.74
10/12/19 17:52:20 yajD+A5V
ゴールデンバルブの耐寒性はアカヒレと同レベルと考えてよいでしょうか?

374:pH7.74
10/12/19 20:40:19 JMIMbo+8
横浜のベランダです。
昨日朝の睡蓮鉢水温6.7度、赤コリ生存確認。
今朝、9.6度で赤コリ遊泳確認。そろそろ引き上げようかと思いましたが
もう少し様子を見ることにします。

375:pH7.74
10/12/19 20:42:07 NCGs2H5z
何と戦ってるの?(´・ω・`)

376:pH7.74
10/12/19 23:05:34 2DrurNiX
実験?

377:pH7.74
10/12/20 01:50:09 512E/wmf
無加温飼育を続けて繁殖することにより
その環境温度に適応した固体として定着。
ヒーターを必要としないエコ生体へと成長進化するんだ。
たぶん。

378:pH7.74
10/12/20 02:31:38 3RfjaFde
何百年かかるんだよw

379:pH7.74
10/12/20 06:19:43 IwGDlU1j
稚魚なんて生まれた日にはあわてて加温する姿が目に浮かぶ

380:pH7.74
10/12/20 12:50:30 0ikJtsW/
そして温度の急変が原因で死ぬ・・・と

381:pH7.74
10/12/20 13:12:53 B5/wgzl1
横浜乙
ベランダのひとは、青コリの冬越しは実証済みだから、
赤コリに挑戦しているんだっけ


382:pH7.74
10/12/21 00:25:05 PbFe9Mys
外来魚は注目度高い釣り向け大型魚かパイクばかりニュースになるけど
琵琶湖プレコなんてもう珍しくも無いし中型小型の南米ナマズ系はもう普通。
毎回定置網に小型熱帯魚がかかってくる現状をみればすでに繁殖してる。
琵琶湖周辺のショップ店員は越冬はしないと断固認めないけどな。
いつまで通るやら。

383:pH7.74
10/12/21 07:06:04 vVB+J15Y
水草だけど、アポノゲトン・ウルバケウスが屋内無加温でいけてる

384:pH7.74
10/12/21 20:32:38 OIXASKVA
水草ネタに便乗して、
関東南部屋内、水温は最低で12~3度の環境。
クリプトバランサエ、ネビリーともに元気。
特にバランサエは夏場より成長が速い。

385:pH7.74
10/12/22 00:21:46 mzcmvbRA
ほう、クリプトやアポノゲトンなんて低温じゃだめだと思ってたけど、やってみるもんだな。
あったかい時期から徐々にならして?それともいきなり冷水にドボン?

386:384
10/12/22 06:21:06 Np0CVIXC
>>385
夏場ヒーターなしのメダカ水槽に植えて、そのままです。
このまま冬越し出来るといいんだが。

387:pH7.74
10/12/22 13:01:30 VLf+lipq
うちも最低12度くらいだけどクリプトペッチー普通に育ってるわ。
夏から慣らしてきたから余裕っぽい

388:383
10/12/22 14:28:24 K1Ii8r1Q
うちは現在水温15℃前後。
夏に導入してから今までずっと無加温。
更に寒くなったらどうなるのか気になる。休眠か?

389:pH7.74
10/12/23 20:17:57 K0UhVd2X
>>362
核融合で熱を出してその熱で水蒸気を作りタービンを回す。それが原子力発電。
原子力発電所からの排水は結構な熱湯だぜ?それが海にず~っと注がれ続けてる。
で、釣りをやってるとわかるんだが原子力発電所の排水溝付近の岸壁なんかでは
明らかに釣れる魚の種類が変わる。
地域的には狭いかもしれないが自然には多大な影響を与えてるのは間違いないよ。

390:pH7.74
10/12/23 20:23:17 L6IVLrUz
温暖化には影響ないです

391:pH7.74
10/12/24 11:46:57 ocp+d7py
>>389
電力会社は温暖化防止の為に原子力とか言ってるけど
あれは嘘なんですね
それなら大変ですよ。至急訴えなくてはダメですよ!>>389さん
おながいします

392:pH7.74
10/12/24 12:17:07 ePvKiDYK
原子力発電所に限らず工場の廃熱水近くに群れてるのは当然だろ。
熱だけじゃなく高養分だし赤潮やらの原因になる。
すべての影響を無くすには文明を排除しなきゃな。

393:pH7.74
10/12/24 12:31:34 gq4Yw83S
それと温暖化とは別問題です

ただ生態系には大きく影響してるよね

394:pH7.74
10/12/24 15:36:50 qD2hsCqP
温暖化自体が嘘

395:pH7.74
10/12/24 16:55:47 F7QYSbi2
核分裂だろJK

396:pH7.74
10/12/24 20:18:19 HoQiMuO6
室内なのに水温5度
先日買ってきた金魚も底で動かず冬眠モード

397:pH7.74
10/12/24 20:43:23 0ElVyiCi
横浜ベランダです。
赤コリ引き上げました。やはり8℃以下でアウトです。ヘロヘロなんで
室内の取り込みました。お疲れ様でした。
青コリはじぇんじぇん問題なし。

398:pH7.74
10/12/25 18:35:25 7Mnn/g2y
今期の最低
室温 4.4℃
水温 2.3℃

399:pH7.74
10/12/25 20:41:36 oGmRh89z
>>398
よかったら生体教えて下さい。

Co.ハブローススとピグミー、あとクラウンキリーを追加したいと思っています。
クラウンキリーは5度で死亡とあるけど10度なら行けるかな・・・
ピグミーは見かけによらずタフガイのようですね。
ハブローススも10度くらいまで耐えてくれるといいな。

400:pH7.74
10/12/26 00:34:16 uMK0Tv2r
クリスマス寒波の最中報告

大阪南部 水温6・5℃

テキサスシクリッド 生存
レインボーSH 冬眠状態?
サボテンロリカリア 生存
日淡のオヤニラミとアカザ(先週追加)は一応冬眠状態?けど元気。

401:pH7.74
10/12/26 14:08:22 uMK0Tv2r
大阪南部 今朝の水温5℃

レインボーSHが仮死状態。
テキサスは冬眠状態
サボテンロリカリアも冬眠状態に突入か?

402:pH7.74
10/12/26 20:47:38 /dEygHpU
本日、日中でも7℃
寒い

最低室温 3.4
最低水温 5.3 

403:pH7.74
10/12/26 22:00:00 urEuiMXw
何飼ってるのかkwsk

404:pH7.74
10/12/29 00:27:24 TB5v95Mk
大阪南部 水温10℃

テキサスの二匹の内片方が死亡。
あとレインボー、サボロリは今のところ落ちはなく元気です。

405:pH7.74
10/12/30 22:45:14 EsyeepWd
>>5
ロム専にもかかわらず、耐熱性の情報も欲しい、と言ってみる。

406:pH7.74
10/12/31 02:40:45 Wjkd80pq
参戦してみる。

神奈川 室内飼い 14℃

死亡 ピグミーグラミー
生存 アカヒレ アカコリ コリドラスステルバイ オトシンネグロ

ステルバイはだいぶ動かなくなった。もう駄目かもわからんね。

407:pH7.74
10/12/31 16:07:13 b8xd7yMI
俺も年末参戦

室内飼育@埼玉
60センチ水槽
水温15度前後
(昼16度程、夜13度程)

■セネガルス
エサ食い落ちる
動き少々鈍るが、元気
■タイガーホーリー
エサ食い、動き問題ない
■ブラントノーズガー
エサ食い多少落ちる
動き変わらず元気

■感想
ここ1ヶ月~2ヶ月くらい水温こんなもんだけど、明らかな活性低下(仮死、冬眠等)は見られず、このくらいの水温ならまだ死ぬことはなさそう

だけど、こちらが心折れてたった今ヒーター導入
ついでに我が部屋にもストーブ導入



408:pH7.74
10/12/31 16:36:57 s8A5oOpk
大阪南部 16時現在 水温7℃
今朝の水温8℃ 昨日最高9℃

今のところ新たな生体の落ちは無し。

409:pH7.74
10/12/31 23:37:10 TDKBJHs9
青コリが日本の冬も楽勝と、このスレ読んで知った。
導入を冬にやるのはさすがにマズそうだから、来春から屋外で頑張ってみる。

410:pH7.74
10/12/31 23:54:25 udwc7LYv
青コリは夏から外で買い始めればおけ
4度の水温ですが悠々泳いでいます。

411:pH7.74
11/01/01 05:05:42 bJnTcopD
ブラックモーリー
今はもう動かない。

412:pH7.74
11/01/01 13:21:30 cm9m9owH
雪が舞う
室温 1.5℃
水温 3.9℃

屋外のメダカ、ミナミ半数死亡
すまんかった

413:pH7.74
11/01/01 13:25:53 2OaTyH3Q
水量が少なかったんじゃね?
メダカとミナミは表面凍ってても生きてたけどな

414:pH7.74
11/01/01 14:36:17 cm9m9owH
>>413
プラ船180だけど、ベランダだから底面からも冷えるせいかと
先日、気温が18℃まで上がった時にエサあげたのが失敗かな
2日後に氷点下
毎年同じ失敗

415:pH7.74
11/01/01 15:01:32 LFYTsQX+
うちの庭野ざらしのプラ舟も水面2~3センチほど氷張ってたけど春には大体生きてたよ@東北
中途半端な時期にエサをあげたのが原因じゃないかなと思う

416:pH7.74
11/01/01 15:12:01 3IMGC01g
家のミナミも氷の下で普通に生きてた
死ぬのはユトリヌマエビだけだろ

417:pH7.74
11/01/01 18:46:55 cm9m9owH
うちのミナミとメダカは5年以上累代で大量生産してるせいで
ユトリが発生したのかもしれん

いやいや
やはり、俺が悪いんだ
死んだのはそのプラ船だけだし

418:pH7.74
11/01/02 15:54:55 9yfeO6cz
熱帯魚水槽にぴったりとアクリルの45cm水槽をくっつけておくだけで、
4℃→12℃まであがることを発見した。
今は5cmのウーパールーパーを入れてるけど、知り合いにあげることになってるからなあ
そこが開いたら、なんか買いたいな。なに入れよう。。。

419:pH7.74
11/01/03 23:54:54 g1YMVEBB
アピストで低温に耐えれそうなヤツいないかな?


420:pH7.74
11/01/04 18:34:31 DKN7Y5p/
>>418
となりの水槽が早く冷えるので結局電気代は得にはならないことくらいわかるよね

421:pH7.74
11/01/04 20:20:47 Aq6ksWIa
ヒーター一本で水槽二本加温できてお得だね

422:pH7.74
11/01/04 20:32:54 8gxOlBRA
表面積が減る分電気代がお得

423:pH7.74
11/01/04 20:40:44 E7X7AIFs
>>420
なんでそうなる?水温が4度ってことは気温も5度を下回ってるだろう
水槽をぴったりとつけることで厚い層が出来たようなもので、それが12度でキープされているなら
断熱効果になって逆にヒーターは楽できるだろ。

そもそも、水量が増えればそれだけヒーターも頑張らなければならないが
今回のは一切水量は増えていないうえに、温度変化しずらい水の層がプラスされたことで
ガラスに断熱材を張ったのと同じ効果があると思うが。

424:pH7.74
11/01/04 21:05:43 IC1cgRRa
>>420は馬鹿

の一行で済む事でしょーが!

425:pH7.74
11/01/04 21:26:05 5acI+UJ/
関東南部屋内。最低水温11度。
グロッソとかヘアーグラスが無加温でも成長しているのを見ると、
屋内水草水槽にヒーターいらないんじゃないかと思える。

>>419
>>184-187によると15度以上らしい。
飼えたら素敵なんで、もしできるなら確認お願いします。

426:pH7.74
11/01/05 00:12:36 HBNVGu0c
>>423
スレがスレだけに君みたいなレベル低いのが集まるのは仕方ないことだけど。
単純に隣の水槽に温度が移ってるだけだから断熱効果もないと思うよ。
隣の水槽だってどんどん放熱してるわけだし。
むしろストレートで暖めていない分、水温差は生じやすいかもしれない。
断熱効果というのは温度を逃がさないように工夫することであって隣の水槽に温度を奪われるケースはまったく逆だってことくらい小学生でもわかるよ。

427:pH7.74
11/01/05 00:17:52 BpVM4HTo
どこの板もこういう冬休みな流れでまったくうんざりする。

428:pH7.74
11/01/05 00:20:10 HBNVGu0c
>>427
自分の頭の悪さに?

ちなみに断熱効果というのは同じ温度を設定してある水槽を並べた場合に発生するものです。

429:pH7.74
11/01/05 00:29:21 HkW86aky
>>428
ちなみに言っておきますけど、今までは常時ヒーターオンのオレンジのライトが点滅していたけど
水槽くってけてからはヒーターオンのライトは半分くらい消えていますけど。

430:pH7.74
11/01/05 00:36:53 jF3WY7ok
> 断熱効果というのは同じ温度を設定してある水槽を並べた場合に発生するものです。

え?

431:pH7.74
11/01/05 00:49:53 9TECkD/z
空気を暖めるのと、隣の水槽を温めるのとの違いみたいだね。

水って温まりにくく冷めにくいというのは
小学校の授業内容に含まれていた気がするのは
多分気のせいだろなあ

432:pH7.74
11/01/05 01:01:54 BmdVAeIL
コップのお湯は冷めやすい
水槽のお湯は冷めにくい
それは体積と表面積の比率の差ですってのは小学校で習ったね

433:pH7.74
11/01/05 01:14:01 9TECkD/z
お湯、と違って水槽の水なのだから
室温の影響も馬鹿にならないわけだし。

周りを断熱材で囲っている水槽なら別だけど
一体ドコから断熱効果が問題になるのやら・・・

434:pH7.74
11/01/05 02:16:11 HkW86aky
結論から言うと

12度の水槽の水と、5度の空気

どちらが保温性あるかって話。

当然答えは前者

435:pH7.74
11/01/05 03:51:47 ydktF5Vh
>>434
いや、その書き方じゃあ後者でしょ。
ドンと水槽ひとつ置くよりも、たとえヒーターが入っていない水槽でも、
隣に置いて空気の滞留を抑えた方が保温できるってだけの話。
電気代云々考える人は、普通は断熱材使うけどね。

436:pH7.74
11/01/05 04:56:10 HkW86aky
それ今やってみたけど、外気温4度で、空の水槽内気温5度にもならなかった。
>>435はでたらめですね。

437:pH7.74
11/01/05 06:48:46 ydktF5Vh
>>436
ん?もしかして本当にただの馬鹿なのか?
空気と水の熱伝導率は10倍は違う。
>>434の書き方だと後者の方が保温性は上。
13℃の物を保温するって話ならわからなくも無いが、
そもそも12℃も保温側から熱をもらった結果な訳だし…

そんなことよりも、何も置かないよりも水槽置いた方が保温されるって事の方が大事なんだろ。
しかも副産物として置いた水槽の温度も結構上がる。
少し低温に強い奴とか多くの水草はそれだけで結構いける上に、
ヒーターによる事故死とかも減っていいと。

438:pH7.74
11/01/05 10:57:54 R861r2hG
もういいよわかったから¨糞スレで高説垂れるなよ

439:pH7.74
11/01/05 16:52:10 SMXCB/WW
ここは無加温飼育して生体の適応力を活性化させ進化を促すスレだと何度言えば

440:pH7.74
11/01/05 18:59:01 HkW86aky
まじれすすると、放射熱を利用しているから超効率的なんだよね

441:pH7.74
11/01/06 21:50:50 kNMcN+xr
これから約2週間ぐらいは一番寒い時期だな。

442:pH7.74
11/01/08 00:46:43 DiWKGqHy
寒さに耐えてる魚たち見るとjなんか。。胸が熱くなるな

443:pH7.74
11/01/11 10:44:18 6IFvv08r
常温放置でウィローモスの水槽やろうとおもうんだけど、
どんな魚が良いんだろうか?

コリはウィローモス食べちゃうかな?
コリ、ブラックテトラ、ドクター、ランプ愛 あたりを候補に入れてます。
因みに東京で10以下ですね。

444:pH7.74
11/01/11 11:56:01 DHnsD/gC
10度以下ならランプアイは死ぬぞ

445:pH7.74
11/01/12 00:31:21 A6mk4cDE
青コリ、黒テトラでいいんじゃまいか

ってか「ウィローモスの水槽」ってあんだよ?

446:pH7.74
11/01/12 01:06:37 vL1T83Jr
常温で放置してる水槽があるんですよ。
ウィローモスのみなんですが。


447:pH7.74
11/01/12 16:22:41 vL1T83Jr
青コリお店にも無くフォレストにもないです。
黒コリと青コリって違うんですかね?

フォレストのコリですがどれが強そうですか?
URLリンク(nettaigyo-forest.ocnk.net)


448:pH7.74
11/01/12 16:43:37 m+AFEJAE
>>447
釣りかもしれんけど黒コリと青コリって同じだよ


449:pH7.74
11/01/12 16:51:43 vL1T83Jr
釣りじゃありません。
すいませんどうも。

450:pH7.74
11/01/12 16:53:57 m+AFEJAE
>>449
あー、ゴメン
>>320前後でも話題に出てたから

451:pH7.74
11/01/12 17:00:38 2AuIjU5R
フォレストで黒コリたびたび売り切れてるがもしかしてこのスレの人間が買ってるのか?w

452:pH7.74
11/01/12 17:18:51 vL1T83Jr
コリドラスステルバイとコリドラスパンダが気になってるのですが
10度以下でも強いですかね?
最初は14度ぐらいで飼おうと思うのですが。
強さは
コリドラスステルバイ>白コリ
でしょうか?

453:大阪中部
11/01/12 17:22:07 B42MOqHU
屋外越冬してる水草

ナヤス
ウィローモス
リシア
ルドウィジア・パルストリス
ラガロシフォン マダカスカリエンシス
アンブリア
カボンバ
ドワーフフロッグピット
イトタヌキモ

寒さで逝った水草
ニテラ
スプライト類(ウォーター・アメリカン・ベトナム)
フィランサス・フルイタンス
ヒグロリザ・アリスタータ

454:pH7.74
11/01/12 19:12:17 ZDL/NfWs
>>452
両方ともアウト

455:pH7.74
11/01/12 20:55:59 yDhma+Ah
無加温は厳しいね。
マンションで部屋の中に置くとかなら20度とか保てるらしいからアリなのかも知れないけど。
アカヒレすら死んでく・・・(´・ω・`)

456:pH7.74
11/01/12 21:39:21 F7jZaspS
>>455
アカヒレが死んだのは別の原因じゃね?
家のは5度以下でもピンピンしてるよ

457:pH7.74
11/01/12 21:50:06 KomMKaq1
うちのゴールデンアカヒレも水深15cmくらいで表面氷な水槽なのに元気だわ

458:pH7.74
11/01/12 22:47:46 XAJC1oRz
ベランダの睡蓮鉢と水槽、ここ数日3度台まで下がってきました。
青コリは相変わらずへっちゃらのもよう。

で、そんな丈夫な青コリだけど、夏の間から外に出していないと。
いまから出しんたんじゃ一発で死んじゃいますよ、そりゃ。

459:pH7.74
11/01/12 23:53:25 r0Rpaz5s
>>453
報告乙
ついでに地域も書いて

460:pH7.74
11/01/14 06:32:39 cmL6T/4u
アカヒレが死んだってことは世界中の生き物がなにもすめなくなった死の水となったのと同義だ

461:pH7.74
11/01/14 21:37:42 3o6TnKji
>>452
パンダは飼ってないからわからんが、年末に水温9.5度でステルバイが一匹死亡、もう一匹が冬眠状態だった。
10度あたりがステルバイのデッドラインだと思う。
一緒に飼ってるアカヒレは元気に泳ぎまくってるわ。



462:pH7.74
11/01/17 13:38:39 Qo9bhVRx
>>451
俺はこのスレ見て青コリ飼い始めた
もちろんフォレストで購入w

463:pH7.74
11/01/17 15:16:01 Sk5BwvNg
俺のこのスレの影響でコリとかガラとか始めた


今年は寒い

ついに最低室温が0.0℃を記録
温度計は日動のデジタル

最低水温は3.0℃
120cm水槽で、水中フィルターを入れているおかげで少しは保てた模様
何も入れていない30cm水槽は凍る寸前だったことだろう

屋外も分厚い氷が張っている
その下で、メダカとミジンコが動いていた

464:pH7.74
11/01/17 16:23:11 ZSCESZVj
やっぱ無加温って金かからないのがいいよね
ってか無加温コリとか開発して売ればいいのに

465:pH7.74
11/01/18 01:32:00 jJNdUekS
>ついに最低室温が0.0℃を記録
サカナの飼育してる場合じゃないよ
眠ると死ぬよアンタが

466:pH7.74
11/01/18 01:32:40 KgU+9bFg

こたつなんじゃないの

467:pH7.74
11/01/18 15:13:59 I2egnKUt
屋外のフロッグピットが凍ってた
去年は越冬できたけど今年はアウトかな

468:pH7.74
11/01/18 19:59:24 0mI5+T3h
うちのは凍結してたけど春になったら復活したよ
休眠状態にでもなるのかね~

469:pH7.74
11/01/18 20:57:57 uf58+0f0
このスレを読んで青コリを飼いはじめたという人がいて嬉しいなあ。
でも、くれぐれも秋のうちから徐々に慣らしてくださいね。
ところで今日のベランダの睡蓮鉢の水温は4度、昨日は3.1度でした。
青コリは泳ぎ回りはしませんが元気です。@横浜のベランダ

470:pH7.74
11/01/19 09:10:24 Xnvp36EF
横浜のベランダさん。大阪では、青コリが最近の寒波で-2℃になっても
生きていました。ただし、個体によっては仮死状態にまで、
活性が落ちたのもいました。屋外の水槽で飼育していましたが、
氷がそのとき張っていました。飼育数は50をこえています。
繁殖期は、だいたい3~5月と9~11月くらいです。
横浜のベランダさんのおかげで飼育数10匹から
増えました。ありがとう。

471:pH7.74
11/01/19 11:58:44 Qzp4nPvE
横浜と大阪の基地外おつ

472:pH7.74
11/01/19 20:46:31 kn9UeWAQ
かなり涼しい季節での繁殖といえるね

473:pH7.74
11/01/20 16:20:58 2Aw7wYpl
水温が10度を下回るような水槽でも繁殖する水草ってないんだろうか?
全然育たないんだよね・・・(´・ω・`)


474:pH7.74
11/01/21 10:59:45 mRaUyjKJ
コケなら生えるのにな…。

無加温でのコケ対策ってどうしてる?

475:pH7.74
11/01/21 20:51:46 BJbVJqmM
引越で60cm水槽(25℃設定)から20L水タンクに詰め込み、到着開封まで約10時間。
引越先で40cm水槽(臨時のベアタンク)に移した時点では生きていたものの、
ヒーターを引越荷物の山の中から発掘できず、泣く泣く一晩無加温にして12℃まで
下がった結果・・・

Coハブロスス、サイアミーズフライングフォックス、チェリーバルブ
ナノストムベックフォルディの4種は死亡。

熱帯魚ではないアカヒレ、メダカ、ヤマトヌマエビが生き残ってたのは
納得だが、一番元気だったのはオレンジグリッターダニオでした。

476:pH7.74
11/01/22 01:59:57 H7UJvcLr
なんつーか、小魚って命も軽いよなぁ。
全滅でもしない限り大ダメージとか受けないし。

小魚限定なのかも知れないが。
ライチュウとかだと違うんだろうか?

477:pH7.74
11/01/22 02:11:44 GLoLNC+s
今飼ってるアベニー死んだらすげえショック受けると思う
もちろん他のも死んだらいやだけどさ。

>>474
ミナミとかタニシおらんの?
うちは室内飼育だから三日に一度くらい餌あげてるけど
屋外だと下手に餌あげると水質悪化で即あぼんなんてことも。

478:pH7.74
11/01/22 07:19:15 rwobu97Q
>>473
屋内で最低水温7度、最高水温12度くらいの環境だと、
ジャイアントサジタリア、ヘアーグラス、リシア、ウィロモスは成長してくれてる。
屋外の毎日氷が張る環境でも、こいつらは生きてるけど、
さすがに成長はしてくれないです。

479:pH7.74
11/01/22 08:05:37 kaIEGZz3
>>476
ライチュウってピカチュウの進化系?

480:pH7.74
11/01/22 21:30:47 nfGR/NKr
>>479
鼻水噴いたじゃねーか!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch