10/10/25 15:13:17 Pn0NewK3
んだね、かえって青いフィルターの詰まりがそのまま水流の抵抗直結するだけで
長期利用に適さなくなったダケなんじゃないかね・・・(まぁ使ってみないとなんともいえんけど)
全てのフィルターに言えるけど、1回の循環でコンプする浄化システムじゃないからね、
1循で数%、それが何回も循環するので最終的に100%の浄化力をキープするので
こういう1回で何でもシャットアウトみたいな発想がちょいズレてる
水道に付ける浄水器とかだと1回で100%を目指さないと、2度目を入れるわけにいかないけどね
ちょい考えがおかしいというか、水道水の浄水器と同じ考えしか持ってない素人を騙しかもしれないね