10/05/20 14:36:12 lOt82Mmt
>>619
直添し、外部のキャニスターをミキサー代わりにしてるんだが・・・?
621:pH7.74
10/05/20 14:46:27 iJCzFD1b
>>620 …小学生? 後出しジャンケンみたいだなw
622:pH7.74
10/05/20 15:07:01 Oy0WoTOS
噛み付くような所じゃなかったって事だ
623:pH7.74
10/05/20 18:13:57 GDareoQf
ID:iJCzFD1b
頭大丈夫か?
624:pH7.74
10/05/20 20:02:08 TpliJ2si
>>620 なら最初から言えよ
625:pH7.74
10/05/20 20:14:37 jgw2mVjT
未使用のキリン樽生ボンベが40本以上あります、サーバーも余っています。。。
強制添加に使えないか試行錯誤してますが、解決しません。
誰か教えてください。。。
よろしくお願いします。
626:pH7.74
10/05/20 20:22:14 NsXlhHX0
>>625
現物見たことないけどこの辺が参考になるかもしれないかも
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
ならなかったらごめん
627:pH7.74
10/05/20 21:37:45 jgw2mVjT
>>626
ありがとうございます、品揃えが充実してるお店ですね、参考になります。
問題は、樽生のボンベってネジ切ってないんですよ、ボンベはATGですが。
ボンベー専用ケースー耐圧ホースーレギュレーターー電磁弁。。。
耐圧ホースに繋がるレギュレーターがあれば、なんとか
なりそうなんです。。。
うまくいきませんね。
628:pH7.74
10/05/20 21:40:34 jgw2mVjT
NTGでした。。。
629:pH7.74
10/05/20 22:01:09 NsXlhHX0
圧力低そうだからスピコンでいけない?
630:pH7.74
10/05/22 11:03:27 NB2PwLf7
小型ボンベがスグ空になってしまい「漏れてんじゃね?」疑惑だった者です。
一応、レギュレタ交換して昔から使っていた耐圧チューブをそのまま差し直したりしてたので、
そこから漏れてる疑惑を消すために耐圧チューブを新品に付け替えました。
その後、石けん水を付けて、継ぎ目やらチューブ全体やらアチコチ見ましたが
漏れ箇所は見つかりませんでした。
(位置的にやりにくくてうまく検査できたか不安ですが石けん水も薄かった気がしないでもないし^^;)
で、結果滴に、今のところ、新瓶付け替えから11日経過しましたが、空になっていないです^^
(およそ3秒1滴で7時間)
あと何日もつかわかりませんので(1ヶ月前後はもって欲しいですが)
結論づけるにはまだ早いと思いますが、、
とりえずレギュレータと耐圧チューブの継ぎ目から漏れてたという事なのかな?
みなさんのアドバイスさんきゅでした。
631:pH7.74
10/05/22 13:46:58 Ta88bKJt
うちもメーターついててえらい勢いで圧下がってくから
イラついてレギュと電磁弁ごと軽く水につっこんだら
電磁弁側の継手から余裕で漏れてた、レギュと電磁弁間
耐圧チューブ新しいの試すのとこういうのどっちがいいのかな
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
632:pH7.74
10/05/27 08:20:21 l9N/RPci
>>627
樽生のボンベって、酒屋でアルミ樽に付属してたねじ無しの小さい奴ですよね。
アレ見たときにガスガン用のグリーンガス2ボンベを思い出したことがあります。
これ
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
寸法はかって同じようなら互換性ある可能性があるので(これもNTG製)
一度ガスガン扱っているホビーショップ(だいぶ大き目の店がいいです)に
もって行って、店員に聞いてみるなり現物比較するといいかも。
使えるようであれば
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
このレギュが対応できます。ただ、水草用より0.2MPaほど2次圧が高いので
調整をオススメしますが。
633:pH7.74
10/06/11 20:59:07 8wfUZd2G
ミドボン無双 こりゃ最高
大量に添加してCO2中毒で生体全滅
634:pH7.74
10/06/18 05:59:18 xHFyzFho
逆流防止弁って、限りなく拡散筒の近くにしても構わないものでしょうか?
つまり水中ということになりますが?
635:pH7.74
10/06/18 10:19:22 coPD0LQQ
>>634 ダメですね
ストローをコップに刺すと水面の高さまで水が上がってきますよね?
それと同じで、CO2の加圧が終われば水面までは確実に空気中より高い加圧がかかります
少しは勉強していると思いますが、逆流弁は消耗品です
消耗とは負荷が高いほど速く消耗します
そのため逆流弁を2個付ける人も居るぐらいです
1個だけ付けるならもっと電磁弁に近い方(空気中)に付けなさい
636:pH7.74
10/06/18 15:07:39 OuraeFaR
たとえばADAみたいなガラス製のカウンターって
じょじょに中の水が減っていきませんか?
水が減らないいい方法ってありませんかね
637:pH7.74
10/06/18 18:23:18 GyAAd3Fe
>>636
減らないよ
時間外は逆流した水入ってくるし。うちのは毎日中の水位が違う
俺、変な使い方してる?
638:pH7.74
10/06/18 18:31:42 fE/4noX/
逆流した水?
639:pH7.74
10/06/18 18:40:58 GyAAd3Fe
え?
640:pH7.74
10/06/18 18:43:19 u7u+QZIF
え?
641:pH7.74
10/06/18 18:50:26 yOXVEAzr
エスパーがお答えしよう
パレングラスーーーカウンターーーー逆止弁ーーーーボンベ
ならホース内のCO2がとけてカウンターに水が入る
直添加(逆止弁付き)ーーーカウンターーーー逆止弁ーーーーボンベ
だと徐々にカウンター内の水分が減って行く
条件かかない>>636がゆとり。
ボンベ側にボールバルブが付いていれば常に微調節が完了しているので
添加時にカウンターからフィルターに水が押し出されにくくなる。
数ヶ月に1度、水が減って来た時にダイソーの注射器型スポイトで
足せば済むよ
642:pH7.74
10/06/18 18:55:01 GyAAd3Fe
おお、そゆことか
643:pH7.74
10/06/27 09:04:10 wJg+J2Kr
水草水槽デビューしたいんだけど、
greensの初心者セットでいいかな?
チャームのフルセットもいいなぁと思うんだけど。
どっちがオススメ?
644:pH7.74
10/06/27 11:04:04 W+Nh+1FA
>>643
グリーンズの「R405レギュレター 初めてセット」がオススメ
400円の差なのでR403よりR405を選んでおいたほうが、後々後悔しない
出来ればこれに電磁弁も追加したほうがよい
645:pH7.74
10/06/27 11:18:19 W+Nh+1FA
チャームのオリジナルセットは2次圧が 0.3MPaの固定式
グリーンズのR403は 0~0.15MPa、 R405は 0~0.35MPaの可変式
646:pH7.74
10/06/27 11:19:45 wJg+J2Kr
>>644
レスありがとう
60水槽に外部つけて、今はライト探してるんだ
一応テクニカのインバーター3灯にしようかと。
CO2は今まであんまり見なかったから全然わかんなくて。
ホント助かったありがとー
647:pH7.74
10/06/27 11:21:05 wJg+J2Kr
>>645
連投ゴメン
時間差で見逃した><
ありがとぉ
648:pH7.74
10/06/27 12:41:51 UzbVZ0lW
横レスで申し訳ないんだけども、
水草水槽やりたくて、CO2デビュー
いきなり緑ボンベからなんだけど
>>644-645でいけるのかな?
ボンベのアダプター?は当然つけるとして
だけど。
649:pH7.74
10/06/27 16:53:06 1TmPNiqm
個人的にはいきなりミドボン使うならビールサーバー用のレギュを薦める
650:pH7.74
10/06/29 19:43:59 QMT/8Nxy
お漏らしには注意してくれや。
くだらん所でやっちゃったりすっからさ。
651:pH7.74
10/07/06 21:27:50 Yzdtk99w
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
この商品を使ったことある人いますか?
よければ効果の程を知りたいのですが・・・
652:pH7.74
10/07/06 21:45:25 XOQQ7Wf/
そのパッケじゃない、ニチドウな昔の?黄色い蓋のボトルのなら使ってた
効果はあるかないかならある、日陰プラケのしょんぼりしてたリシアに
ぴゅーって添加してわさわさ気泡を持つ程度はあった、ただしすぐ効果薄まる
生体入れてる60水槽の時は、気休めというか気分レベルだった
でもその商品は悪くはないけど、CO2器具を入れられないとか
特にそうじゃないといけない理由がない限りコスパが悪すぎるです
今は発酵式ボトルとエアストーンの数百円で、それよりリシア元気よ
653:pH7.74
10/07/07 01:27:39 oLXidwUr
>>652
そうですか・・・ありがとうございます
発酵式ボトルも調べてみます
654:pH7.74
10/07/14 09:53:21 +NsTV77D
74gのCO2ボトルを3~4秒に1滴ぐらいのペースで
1日7時間ぐらい添加しているのですが、
1週間持たずに無くなるのは早すぎでしょうか?
(私は早すぎじゃないかと思っているので質問しています...)
逆流防止弁以外は、取り替えたり、エア漏れ確認をしましたけど異常なしです。
ボンベをレギュレタにねじ込む際のシュッって漏れるのが、
以前のマーフィードのは一瞬のシュッだったけど、
今使っているLCのはシューって2,3秒掛かるんですよね。(ねじ込みにくい!!!!)
なので、それで漏れすぎているか、逆流防止弁から漏れているか、と思っているんですよね。
逆流防止弁を換えてみてダメならレギュレータの販売元に問い合わせしてみるつもりです。
そんなもんだよ、なのか、そりゃおかしいぞ、なのか、そのへんアドバイスお願いします。。
655:pH7.74
10/07/14 09:58:56 l6siCYZA
>>654
早すぎる!つなぎ目を水に透けてみたら?
656:pH7.74
10/07/14 10:27:28 LAo8PHpo
間違いなくどこかから漏れてる
657:pH7.74
10/07/14 11:15:35 ISTAQclL
>>654
その添加量なら1ケ月は持つはず。
やっぱり漏れてる。
レギュレータのパッキンは大丈夫か?
658:pH7.74
10/07/14 12:05:56 +NsTV77D
>>655
>>656
>>657
やっぱり早すぎですか!?!?!?
添加時にレギュレタ付近を水に突っ込んだら気泡は出なかったので
レギュレタは大丈夫かな~と思っていましたが。。。
レギュレタも含めて、再度、全部水に突っ込んでみます。
ありがとう!!!
659:pH7.74
10/07/15 01:39:41 UZjyRO9x
発酵式のスレって今は無いんですか?
660:pH7.74
10/07/15 07:57:57 QCFyVFcG
そういえば無いね
ログみたら7/7の983までしか見てないや
完走したのか落ちたのか
661:pH7.74
10/07/15 19:32:36 VPDxHd1B
>>659
建てておいたよ
【CO2】 発酵式二酸化炭素 15【ペットボトル】
スレリンク(aquarium板)
662:pH7.74
10/07/16 01:25:47 S1Uurbim
発酵式以外で
一番安くCo2を添加する方法ってどれですかね?
ADAのCo2のセットは2万近くして高いですよね
663:pH7.74
10/07/16 01:28:44 OAS6E19N
>>662
今は小型ボンベも安いし、アクアシステムあたりのレギュが安くていいかも
664:pH7.74
10/07/16 01:39:49 S1Uurbim
>>663
ADAのと比べて約半額で買えるみたいですがどこかADAに比べると
製品的に劣りますか?
発酵式よりはマシですかね?
665:pH7.74
10/07/16 08:50:03 5gil3dHw
ADAの小型ボンベ用は標準品不可という本質的欠陥があるから
何処の製品よりも劣るよ。醗酵式よりはマシかな?
666:pH7.74
10/07/16 11:27:53 SEpf0k+g
意図的にネジピッチ変えてあるけど、それは欠陥とは違う気がする。
本質的欠陥とは、たとえば安物レギュレータによくあるガス漏れとかだろう。
667:pH7.74
10/07/16 12:24:10 006J3O+I
商品企画レベルでの根源的欠陥。
668:pH7.74
10/07/17 18:13:44 pxFz0WId
小型ボンベのCO2漏れ疑惑の者です。
水槽掃除のついでに新ボンベに付け替えて、漏れ実験をしてみました。
逆流防止弁の近辺を水槽内へ突っ込んでもたところ....気泡なし。
レギュレータ丸ごと水槽内へ突っ込んでみたところ...気泡なし。
あれれ?
大丈夫じゃん。
もしやと思って、恐る恐る電磁弁を丸ごと水槽内へ。
気泡が出ました。
ボンベ側の継ぎ手から。
そうだったのか。
触ると熱いから敬遠してたのが盲点だった。。
(一回は確認したつもりだったけど。。)
チューブを抜いて、挿し直してみる → NG
チューブを抜いて先端をカットし直してから挿し直してみる → NG
挿し直す時に強めにぐいぐい押し込んでみる → NG
むぅ。
故障?
買い換えるしかないのかな?
とりあえず、レギュレタ元のスピコンのネジを締めて添加は中止しました。
どうしようかな。。。
やはり、皆さんの言うとおり、「空になるのが早や過ぎる→漏れている」でした。
669:pH7.74
10/07/17 18:43:12 hfc3iuvp
継ぎ手は電磁弁にネジ込まれているので
サイズの合う工具を持っているなら、付け直してみると良いよ。
自分は、レギュレータの継ぎ手がネジ込み不足だったことがある。
あと、電磁弁を分解するスキルがあるなら、バラして乾かした方が良い。
670:pH7.74
10/07/18 05:34:54 d7H5s5w4
>>668
継手からってのはレギュワンタッチ継手→電磁弁継手の間なのかな?
前にそこ耐圧ホースで何度やっても漏れてダメで
このニップルで繋いだらサクっと漏れ止まった事ある
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
継手の根元だったり的外れだったらスマソ
671:pH7.74
10/07/18 10:15:36 24tJfuF6
>>669
>>670
コメントありがとうございます。
電磁弁のワンタッチ継ぎ手です。
電磁弁のワンタッチ継ぎ手とそこに差し込んだチューブの部分から気泡が漏れています。
もっともっとキレイにチューブをカットすればいいのかな?
とりあえず継ぎ手を外せるか試してみて、外せるようなら、付け直しというか締め直してみます。
672:pH7.74
10/07/21 10:53:51 C7D8yPJ2
簡単にCO2過多かどうか判断する方法はありませんか?
カージナルテトラがやけに水面に集まっているのですが、テスト試薬や試験紙を使って水質を測ってみても異常は無いので、CO2過多を疑っています。
ただ、水質の変化に敏感なはずのヤマトヌマエビは元気にツマツマしてるので、本当にCO2過多かどうかはわかりません。
673:pH7.74
10/07/21 12:34:34 tdQCa0S9
明らかに魚が鼻上げしてるとかでない限り、試薬で計るより他ないと思う。
674:pH7.74
10/07/21 13:06:01 C7D8yPJ2
>>673
そうですか…
数匹が水面に集まってはいますが、鼻上げでは無いように思います。浮いている餌に興味を示しているのだと思います。
良い機会ですので、ADAのドロップチェッカーでも買ってみようと思います。
ありがとうございました。
675:pH7.74
10/07/21 13:18:05 RQcrP4ob
>>671
ワンタッチ継ぎ手に高圧チューブを差し込んだ時に、チューブを引っ張った?
普通はそれで確実にチューブがロックされて漏れなくなるんだけど。
676:pH7.74
10/07/21 15:14:21 tdQCa0S9
>>674
水槽内インテリアとしての目的もあるならドロップチェッカーもいいけど
正確な溶存CO2量(mg/l)を計るには、やっぱテトラのキットがおすすめ
677:pH7.74
10/07/21 15:41:52 C7D8yPJ2
>>676
いえ、水槽内はすっきりしたいタイプです。
テトラからも出てたのですね、こちらを購入しようと思います。
ありがとうございます。
678:pH7.74
10/07/22 08:50:24 xpKI53lZ
>>675
引っ張ってません^^;
今更だけど引っ張ってみようかなぁ。
締め直してもダメだったので、チャームでポチって新しいのを買ってしまいました。
679:pH7.74
10/07/29 19:36:50 u85zVEMX
ミドボンデビューします!のでageて行きます
680:pH7.74
10/07/30 09:11:48 gVgj9nzD
おお!
いろいろレポよろ~
681:pH7.74
10/07/31 15:17:56 U6F1YLUJ
この一体型ってどうでしょうか?電磁弁とスピコン・・・
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
682:pH7.74
10/08/01 11:26:01 GrRszoS4
一瞬リアル鳥山明かと思った
683:pH7.74
10/08/01 13:51:26 y5OO3Ynh
ww
確かに
684:pH7.74
10/08/01 14:01:04 Z6vzq+/3
吹いたw
685:pH7.74
10/08/03 11:23:42 0C+8r4sb
ショートヘアグラスをやり始めて4ヶ月。
調子が出ないと思ったら漏れてた。おわた。
でももうコレが原因であってほしい。
686:pH7.74
10/08/03 11:59:24 VMVbNSQu
グリーンズで初めてレギュから電磁、スピコン注文したが、質問にも丁寧に答えてくれ親切だったね。
茶無の機械的な応対とは大違いだったw
687:pH7.74
10/08/03 12:47:05 dF1+U6Vi
ショーヘアはCO2より光量の方が100倍重要
688:pH7.74
10/08/03 13:49:05 0C+8r4sb
>>687
40cmの水深25cmにテクニカのクリアランプを2灯だけどどうだろう。
689:pH7.74
10/08/03 14:00:41 bY8Kdfw6
>>688
それなら多分大丈夫だろう。
ヘアーグラスならこちらへどうぞ。
スレリンク(aquarium板)
690:pH7.74
10/08/05 12:59:57 iYQiIRGr
特に話題もないのに速攻ですね。
691:pH7.74
10/08/10 14:08:43 N2DtkAjp
最近1秒2滴に変えたらソイルから気泡が・・・w
実際、1秒に何滴位で生体酸欠なるんだろうか
692:pH7.74
10/08/10 14:15:33 G6iNrKey
酸欠じゃなくて二酸化炭素中毒ね
水草のCO2消費量を上回るとCO2濃度が高くなるってだけで、
具体的にいくらと言うのは難しい
心配ならテスターで測定してくれ
693:pH7.74
10/08/10 16:20:14 N2DtkAjp
>>692
おお!即レスありがとう。なるほど、二酸化炭素中毒なんだね。
今まで醗酵式で24時間添加してたから、心配はしないでおこうw
深夜エアレはしてましたけどね
694:pH7.74
10/08/10 17:01:52 G6iNrKey
発酵式でも夜は念のため外した方が良いよ
万が一夜にポンプ壊れたりすると翌朝崩壊してる可能性が・・・
695:pH7.74
10/08/10 17:52:16 N2DtkAjp
>>694
度々ありがとう
今はミドボンに変えたから深夜は添加してないんですよ
ただ、添加してる時ソイルからの気泡が凄くて水草よりソイルが栄養もらってそうw
696:pH7.74
10/08/11 09:25:48 JK3zc1UZ
ソイルが栄養もらうってどういう事?
697:pH7.74
10/08/11 09:47:52 1cgPZshl
ソイルの間に気泡があるから、ソイルの方が元気に活動してる感じに見えるってことじゃね。
698:pH7.74
10/08/11 10:16:03 JK3zc1UZ
ソイルって生きてるの?
699:pH7.74
10/08/11 10:26:58 BN6x/OPN
>>698
おまいの質問、嫌いじゃないぜ
700:pH7.74
10/08/11 10:38:16 1cgPZshl
「感じ」
701:pH7.74
10/08/13 16:02:52 0EPFRkwc
質問!
電磁弁でOFF状態になると、バブルカウンターの中の水が逆流して逆流防止弁いっぱいに水が
溜まってしまいますがそんなもんでしょうか?
先日、逆流防止弁を超えて水が濡れていたので今の所予備として2個付けています。
702:pH7.74
10/08/13 16:53:26 nra+j3nw
そんなもん。逆止弁自体が消耗品だから水が漏れたら新品に交換
703:pH7.74
10/08/13 17:01:26 0EPFRkwc
>>702
水に濡れたら新品に交換なら・・・毎日交換になってしまいます
そんなもんという事なら今の状態で使い続けてみます
704:pH7.74
10/08/13 17:23:50 85IAuwkf
>>703
逆止弁を直列に2個つけたら?
705:pH7.74
10/08/13 17:32:16 d27oQ8/5
グリーンズのR403セット届いた
グレートモスとミクロソリウムの気泡っぷりが素晴らしい
今まで発酵式では全然だったのにw
買ってよかったわ
小さい水槽なんで2秒に1滴出してるんだけど、1ヶ月くらい持つ?
706:pH7.74
10/08/13 19:01:13 0EPFRkwc
>>704
今の環境がそれです^^
最初の1個目が常に満タンの水がたまった状態ですが、使い続けていますよ
707:pH7.74
10/08/13 21:45:49 9KA4kghR
>>705
バブルカウンターの種類にもよるが、通常 1泡/秒 で約一ヶ月と言われている
2秒に1滴なら 1ヶ月 は余裕のはず
逆に 1~2週間で空になるようだったら漏れを考えなくてはいけない
708:pH7.74
10/08/13 22:04:27 y9sBXzwB
ADAのカウンターを基準では
1秒に1滴を1日8時間添加すると
74gのボンベは1月近く持ちます。
709:pH7.74
10/08/13 22:16:12 d27oQ8/5
>>707
サンクス!
30cm水槽だと2秒1滴でも結構多いから少し減らすかも
これで2ヶ月以上持つなら発酵式やってたのバカみたいだわw
710:pH7.74
10/08/13 22:17:37 d27oQ8/5
>>708もサンクス
やっぱり2秒1滴8Hで2ヶ月くらいか
711:pH7.74
10/08/20 20:31:37 9EjfqWY9
CO2マスタ―の方が効率いいとは思いますが、
見栄えを考慮してお勧めの拡散機はありますか?
ちなみに90規格でミドボンです。
712:pH7.74
10/08/20 21:26:16 Uvy1MBHB
ガラス製拡散機ならADAのどれかを選んどけば泡の大きさ、デザインともに間違いは無い
ただし定期的な手入れがめんどー
713:pH7.74
10/08/20 22:58:41 INhK9TjU
見栄えはADA1択。
洗浄がめんどくなってCO2マスターに替えちゃった
714:pH7.74
10/08/20 23:31:13 pAxQUjGP
直にしたら?
715:pH7.74
10/08/24 19:21:24 32P0YgLK
自作のCO2マスターモドキ付けたら、外部フィルタがエア噛みまくり・・・。
716:pH7.74
10/08/24 20:27:07 40xxbQQK
エアを噛まないぐらいに添加すればいいだろう
それぐらいわからんのか
717:pH7.74
10/08/24 20:51:20 32P0YgLK
>>716
おまえ天才だな
718:pH7.74
10/08/24 21:11:43 L3QW3556
噴射ってレベルじゃねそれw
719:pH7.74
10/08/26 21:42:35 PhG1qxy9
初めてバブルカウンター付けてみたんだけれど、気泡が出始めたら
少しだけ中の水がカウンターの先にある逆止弁から先に行ってしまたんだけれどこんなもん?
720:pH7.74
10/08/26 21:48:13 DjbNF9+T
そんなもん
721:719
10/08/26 21:56:25 PhG1qxy9
>>720
㌧
722:福地ホワイト6片(∩з`) ◆YaZuyavqNg
10/08/28 13:01:16 TV1PG+gB
スプーンをコップに入れるか入れないか
723:pH7.74
10/08/28 15:18:43 TV1PG+gB
すみません誤爆しました
724:pH7.74
10/08/28 21:28:35 1UnhcjEe
グリーンズの「R405レギュレター 初めてセット」を購入したので
すが、スピコンから炭酸ガスで出ません。
スピコンを外してボンベ→レギュレーターでは炭酸ガスが来てるのは
確認し、スピコンのIN側からスピコン解放して息を吹きかけても
全くout側から炭酸ガスで出ません。
壊れてるのでしょうか?それともなにか調整で出るようになるの
でしょうか?すいませんが教えて頂けないでしょうか?
725:pH7.74
10/08/28 21:45:38 iyo7TNBF
スピコンのバルブは開けてるのか?
726:pH7.74
10/09/01 21:11:39 8OnGrFrC
>>724
スピコンの調節ネジって二段(固定ネジと調節ネジ)になってるんだけど、
ちゃんと固定ネジを緩めてから調節ネジ空けてるか?
小型ボンベのスレにも似たような話あったから(あっちは調節できないって
話だったけど)、もしかしてそれが原因では?
727:pH7.74
10/09/11 22:11:00 jNC323ZV
>>681で話に出た鳥山レギュなんだけど、これって使ってる人いない??
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
大型、小型ボンベ共用だしメーター付、電磁弁つき、スピコン付なんでお得かもと検討してるんだけど実際どうなんすかね?
728:pH7.74
10/09/13 03:27:12 H0VSSgLQ
CO2マスターアドバンスはいぶきの特注ストーンを仕込んでいるらしい
中の人が金型からオーダーで製造してるって言ってたよ
729:pH7.74
10/09/15 09:22:45 B6l2NpWx
泡が細かくて定評のある拡散器ってなに?
greensでガラス拡散器買ったんだけど泡がデカすぎて水面直行なんだよね
730:pH7.74
10/09/15 10:14:24 B4QVKtFZ
ちゃんと暫く水につけてから使ってるか?
731:pH7.74
10/09/15 13:24:00 lniokA1L
泡が大きすぎるのは初期不良では
パレングラス、いぶきのストーンが細かさで定評
長い間使ってると塩素で掃除しても大きくなった泡が戻らない
劣化したら安価な拡散器を買い替えるか、ジャクノ拡散筒を使って
付属のセラミックプレートを交換する
効率を追求するなら直添加が良い。水槽内にホースと拡散器が消えて奇麗
732:pH7.74
10/09/15 14:59:06 B6l2NpWx
>>730
もう買ってから一ヶ月経ってるんだよねぇ
片方は快調なんだけどもう片方はダメ
>>731
直添がいいのはわかるんだけど、最初は泡に憧れるんだよね。 そのうちミキサーにするだろうけど、とりあえずバレングラスでも買ってみる
ありがとー
733:pH7.74
10/09/15 15:11:48 RBuhp+GP
泡小さくても水面直行じゃね?そうでもないのか(´・ω・`)
734:pH7.74
10/09/15 15:14:33 lniokA1L
パレングラス所有者です。
ハイターの掃除が面倒になりジャクノになり直添加を使用中。
ADAのバブルカウンターは重宝して今でも現役
パレングラスを買うならワイヤーが入ったシリコンチューブを買うと
取り回しが楽になる
735:pH7.74
10/09/15 23:09:40 O0bl58mS
直添加ってどうやってやるの?解説サイトがあったら教えて。
736:pH7.74
10/09/15 23:26:07 tdMD2zgh
ストローで息吹き込むんだよ
737:pH7.74
10/09/15 23:26:29 lniokA1L
URLリンク(aquante.blog54.fc2.com)
738:pH7.74
10/09/16 09:52:42 cdhL0gfT
最近直添キットの自作が流行ってんのか?
結構見かけるようになってきたな
URLリンク(aquaimpression.blog.shinobi.jp)
739:pH7.74
10/09/16 12:02:24 lZS9cJ6W
ストーン使わないバージョン俺も作った
1000円で収まった
740:pH7.74
10/09/20 20:03:28 joYR8S7L
ADAのCO2ディフューズ使ってる人使用感レポお願いします
泡デカくて使い物にならないよーとか、案外いいよーとかおながいします
741:pH7.74
10/09/21 10:06:28 GK/E7EGb
>>740
パレングラスの事?
コケるまでは細かい気泡が出て良いよ。
コケるので、定期的なメンテが必要なのが面倒くさい。
742:pH7.74
10/09/21 12:39:36 f21dTQzT
CO2ディフューズは泡荒めです。
カウンターが付いていて便利。
URLリンク(norinori-aqua.cocolog-nifty.com)
743:pH7.74
10/09/21 13:39:09 5WwCsTB/
>>741
>>742
なるほど~
greensで買ったスパイラル拡散器がコケてきてハイター漬けにしようかと思い替えを探してました
カウンター付きで値段も手頃だしちょいと買って来ます ありでした(=^x^=)
744:pH7.74
10/09/22 17:45:59 0hjHrAdA
アクアギークのバジル使いの方いらっしゃいましたら
インプレお願いできませんでしょうか?
745:pH7.74
10/09/22 19:05:14 dwZFWBun
>>744
バジルのセット使ってるけど初めてで他のCO2機器を使った事が
ないから何を言っていいかわからないけどよく混ざってるとは思う・・・。
シャワーパイプから泡はわずかにしか出なくて、ほっとくとキスゴムに炭酸ジュースのように気泡が付いたりするし。
でもフィルターに近いところでCO2マスターや自作直添やなんかでも近い効果なんじゃないかなあ。
746:pH7.74
10/09/23 09:34:10 y8iid3zW
>>745
レスありがとうございました
参考になりました
747:pH7.74
10/09/23 12:03:35 Uo6NZbYb
発酵出汁がほんとにゼニゴケ退治に効果てきめんだ
雑草は元気なままな上に虫も集るけど
748:pH7.74
10/09/23 12:08:04 Uo6NZbYb
発酵式スレと間違えました
ごめんなさい
749:pH7.74
10/09/24 10:01:25 tGUZaRbU
アクアギークのバジル、これは良さそうだ。
今までADAのパレングラスを使っていたけど、これを買ってみようと思う。
後悔は多分しない。きっと。
750:pH7.74
10/09/24 18:32:57 6cYXJEM2
ライフホールディングスの多機能Co2拡散器買ったんだけど
外部フィルターの吸い込み側の途中につけても大丈夫すかね?
説明書ではストレーナーか排出側ホースの途中につけるよう書かれてるんだけど
751:pH7.74
10/09/24 19:03:19 NlEA0lx+
バジルを>>750氏のように接続して一秒一滴で試したところ
エア噛みが気になった
外部フィルターの排水側にバジル
バジルからペルチェ式クーラーCR-3
CR-3からシャワーパイプの順で設置した時は
シャワーパイプから若干の気泡がでた
CR-3からシャワーパイプまでは70センチぐらい
CR-3内にもCO2が溜まるみたい。
本体を揺すりエア抜きをして暫くするとエアがある時特有のチョロチョロと水の流れる音がしだす
う~ん
そんなに性能良くないのかもしれない
バジル・・・高かったのに
752:pH7.74
10/09/24 19:53:44 lh5tVmKd
バジル使わないでCO2マスターなら吸い込み側で完全溶解する
沢山添加しないならお勧めですよ
753:pH7.74
10/09/24 19:53:53 HfdRPmUi
質問。
今リビングに4本水槽があり分岐して2本にミドボンでCO2添加してんだけど
玄関に1本置いている水槽にも添加したいと考えてて
玄関は1階リビングは2階と距離が離れてるけど耐圧チューブで壁這わせたらダメ?
20m位は離れてるんだよね
素直に玄関用で小型そろえたが吉?
ちなみに玄関水槽
30キューブのハイタイプ
イニ棒、ソイル、ヴォルテス1灯
グロッソスティグマとショートヘアーグラス
754:pH7.74
10/09/24 19:57:25 yoLmL4Su
玄関水槽の近くに電磁弁をつければ特に問題ないと思う。
755:pH7.74
10/09/24 20:00:23 HfdRPmUi
>>754
即レスサンクス
電磁弁!?!?!スピコンではなく電磁弁???
756:pH7.74
10/09/24 20:05:19 yoLmL4Su
今の構成が不明なので憶測だけど
ミドボン→レギュ→電磁弁→分岐→2箇所スピコンで添加してると予想
これを
ミドボン→レギュ→分岐→電磁弁→2箇所スピコン
↓
玄関電磁弁→スピコン
ってやれば良いと思う。
配管20mもあると、玄関水槽でのスピコン調整がとても難しいと思われるため。
757:pH7.74
10/09/24 20:18:16 HfdRPmUi
>>756
く~!重ね重ね感謝
憶測の通りです
758:pH7.74
10/09/24 20:38:07 eVyq3qlQ
>>751
1秒1滴でそれなら十分じゃね・・。
759:pH7.74
10/09/24 20:39:45 XQLhUWP8
さすがに20mじゃむりじゃね?
他の水槽にばっかり流れそう。
760:pH7.74
10/09/24 21:25:49 NlEA0lx+
>>758
以前、底面フィルターに外部直結してたときに
エアフロー用パイプにCO2チューブ接続してたんだけど綺麗に溶け込んでくれてたから
それと比べると値段の割にはバジルはイマイチかなと思った次第でございます
底面フィルターにイニ棒にソイルという組合せだったのでコケが半端なかったからやめましたW
761:pH7.74
10/09/25 00:14:44 udLBV2CS
>>753
20mもホース這わせたら見た目が悪くねーか?
30キューブならCO2の使用量も少ないから素直に小型ボンベにした方が良いのでは?
762:pH7.74
10/09/25 06:16:02 ty8no9kh
距離伸ばして圧力足らなければ、ボンベの圧を分岐してそれぞれにレギュつけりゃいい。
763:pH7.74
10/09/26 14:30:58 W0A8t8aG
急に寒くなったので、
発酵式より初ミドボンで添加デビューしました。
ミドボンが思いのほか簡単に入手。
(電話オペレータ注文5分~一時間後・・・配達到着)
以上、チラ裏(´・ω・`)
764:pH7.74
10/09/26 14:51:24 Llk6Oyk4
オメ。
酸素屋さんに頼んだ?お幾らでした?
765:pH7.74
10/09/26 16:11:34 ZNdaHjk2
ミドボンにするか小型ボンベにするか30キューブだから迷うな
ミドボンだと永遠にもちそうww
766:pH7.74
10/09/26 17:44:42 jM9vA3wX
30㌢水槽でミドボンて狂ってるぜ
767:pH7.74
10/09/27 02:14:28 +OL56i6O
ミドボンゲット
なぜか緑じゃなくて黒色だ
768:pH7.74
10/09/27 02:23:00 JW6ViNef
>>767
それ、酸素ボンベ
769:pH7.74
10/09/27 02:31:47 FJsvoV0x
バジル買ってみたけど値段の割りにイマイチ溶けが悪い
排水側だとシャワーパイプ内に気泡溜まって時々排出される音がうるさい。
吸水側につけるとフィルターがエアかみしてうるさい。
直添キットにストーン仕込んだやつとCO2マスターも使ってるけどこっちは無問題。
何が違うのだろう?
770:pH7.74
10/09/27 02:52:40 TUeJ5PPs
バジルって出してるとこアズーだろ
771:pH7.74
10/09/27 15:09:44 RYr39h7G
直添キットなんて自作しちゃえよ
作るの面白いよ
772:pH7.74
10/09/27 15:54:43 5IVrYgAy
カクヤスでみどぼん買ったあと引っ越したんだけど、ちょっと困った・・
購入したときに台帳みたいなの書いた記憶があるんだけど、
同じ店じゃないと交換してくれないのかな。
773:pH7.74
10/09/27 15:59:51 at4k3LaU
>>772 おいおい・・・
元の酒屋に返せよボケ
てめぇみたいのが居るからミドボン利用者がゴキブリやチョン扱いされるんじゃねぇか
ちゃんと元払いでその酒屋に送り返せ
774:pH7.74
10/09/27 16:07:40 LUHNMLNF
作成レポートの提出頼んだ
775:pH7.74
10/09/27 21:00:45 htzPZ7H7
俺はレンタルしてた酒屋がつぶれちまったぜ
保証金がー
776:pH7.74
10/09/27 21:27:29 Jc9CQC1z
>>775 本来、生樽のビール用に利益度外視でレンタルするボンベだからな
一般的な居酒屋なら毎週交換するペースで消費する
お前みたいに数年にわたって借りっぱなしが文句言える筋合いじゃねぇだろ
777:pH7.74
10/09/27 21:29:43 7EK5A7Kg
オクで売ってる空ミドボンて使えるの?
778:pH7.74
10/09/27 21:36:04 Jc9CQC1z
>>777 定期チェックされてるならOK
779:pH7.74
10/09/28 00:55:18 qc5p9Nei
>>777
検査通らなかったら産廃で処理代ウン万になるよ
そういうリスク覚悟で買うなら無問題
780:pH7.74
10/09/28 11:24:05 q/iH9hS7
無審査のボンベなんて怖くてつかえねぇよ
漏れて中毒ぐらいなら死ぬのは自己責任だが、爆発したら安普請のアパートとかだと全壊するだろうからな
違法改造のエアガンの数百倍の破壊力でボンベの金属片が四方八方に飛び散るんだぜ
781:pH7.74
10/09/28 17:40:07 baYGcA84
>>780
ボンベのまわりにパチンコ玉や釘をまきつけておくと・・・(ry
782:pH7.74
10/09/28 21:13:52 tW2IG6YL
昔ボンベ再充填と検査のためにボンベ屋へ直で持っていったときに
ボンベババアからボンベは寝かしたらあかんよ!ってえらいしつこく言われたことがあったよw
それまで特に意識せず立てて使っていたんだが、
以前水草用に使用してた奴が寝かせて使ったらしく、
詳細は忘れたが大変なことになったらしいwww
ボンベは寝かしたらあかんよ~!
783:pH7.74
10/09/28 21:46:39 LqBargQ9
CO2のチャームのセット使ってる
1秒1滴なら4ヶ月位もつ
ボンベ代なんか鼻糞だから、1秒2滴にした
最初は説明書が恐ろしく不親切なんで、大量に漏れた
知らなきゃ分からん事が結構ある
初めて導入する奴のほとんどが勘違いしてると思う事
バレングラスは圧力加えないと、CO2が出ない
トランペットやってた俺が、おもいっきり息を吹いても絶対に出ないんだよね
784:pH7.74
10/09/28 22:59:53 obv3PMxP
CO2ストーンも思いっきり吹いても出ないよね
785:pH7.74
10/09/28 23:11:08 H2pHdoNM
力みすぎて実が出た
786:pH7.74
10/09/29 11:43:24 +/KOvFfd
みなさん教えてください
チャームで CO2フルセット スマート と 電磁弁 を買いました。
出る量などを調整してセット完了。 翌朝電磁弁のスイッチが入る前から見ていたんですが、
スイッチが入ったとたん大量のCo2が出ます。あわててダイヤルを絞り調整 3秒1滴 ぐらいにして出勤
お昼前後に家に電話して確認すると 14秒1滴ぐらいの感じになっているそうです。
上記のようなことを数日続けています。
調節の仕方が悪いのでしょうか? それとも別売りのスピコンを追加した方がいいのでしょうか?
787:pH7.74
10/09/29 12:12:44 7uc8Z9nL
>>786
それが普通。
ストーンやパレんグラスは相当圧力をかけないと泡が出ない。
でも添加開始直後は圧力がかかってないからたくさん出て、圧が上がるにつれ出る量が減ってくる。
一度添加開始から1時間後位に添加量を調節し、翌日同じように添加開始から1時間後にチェックしてみ。
ほぼ同じ添加量になってるはず。
788:pH7.74
10/09/29 12:25:39 +/KOvFfd
尋常じゃないぐらいCo2が出るんですけど、酸欠とかは大丈夫なんでしょうか?
789:pH7.74
10/09/29 13:00:23 8wrQnoEp
>>787
>圧力がかかってないからたくさん出て
意味不 圧かかってなきゃ泡でないだろ
>>788
チャームセット付属のスピコン精度悪いから調節が難しい
調節ネジいじってから反映されるまで結構時間掛かるから
いじってから5分とか間を空けて調節しないとダメ
>あわててダイヤルを絞り調整
この結果が3秒1滴じゃなくて14秒1滴になってる
14秒1滴の時に再度調節して希望の添加量にするといい
酸欠はしないけど過度の添加は二酸化炭素中毒になるから危険
790:pH7.74
10/09/29 13:26:10 i6jbTdm/
>>789
開始時は電磁弁~パレングラス間の圧力が低いということ
791:pH7.74
10/09/29 13:40:43 Cpj/ovsq
てす
792:pH7.74
10/09/29 13:48:44 Cpj/ovsq
今グリーンズの初めてセットを組み立て居るですが、説明書にはCO2逆止弁しか付いていないのですが、普通の?逆止弁は付けなくて良いのですか?なるべく安全にスッキリさせたので…
それとグリーンズ405レギュレータとスピードコントローラーは耐熱チューブ無しで合体とか出来たりしますか?
質問が多くて申し訳ありませんが分かる方が居れば教えてあげて下さい。
793:pH7.74
10/09/29 15:12:22 jlpajNHN
レギュレーターて寿命あるの?
十五年くらいまえに買ったアマノを外に放置してたんだけど
アダプター買って安いボンベ使えるようにするか、新しいレギュ買うか迷うとこ
つかボンベってすごい安くなったね!びっくり
昔はアマノのほぼ定価ボンベかミドボンかの二択しかなかった。いい時代なったね
794:pH7.74
10/09/29 15:24:50 REq0yci6
>>793 とくに無いけど、パッキンとか疲労するパーツは総交換するべきかな、無ければ別に・・・
あと真鍮やステンレスで錆びにくい素材で出来てるとは思うけど、この手の道具は使わないほうが痛むので
それなりに注意したほうがいい
高圧を扱うパーツなんで、石橋を叩いて渡るぐらいで丁度いいと思うよ
795:pH7.74
10/09/29 15:42:18 jlpajNHN
>>794
>高圧を扱うパーツなんで、石橋を叩いて渡るぐらいで丁度いいと思うよ
ありがとう。そうですね、妙に納得
今は安いレギュもグリーンてとこあるみたいだし、アダプター買うと2千円くらいしか違わないなら新品買おうかな・・・
精神衛生上もいいかな
796:pH7.74
10/09/29 17:55:00 +/KOvFfd
786です
みなさんありがとうございます。
今日お昼に家に戻り3秒1滴に調整してきました。
これで明日もダメなら スピコン付きのレギュレーターの精度が悪いんでしょうね^^;
別途 スピコン購入を検討しようと思います
797:pH7.74
10/09/29 18:32:31 M0ltCDzb
charmのセットはあれほど駄目と言われてるのに。
どのレギュレーター使ってもボンベをセットしたてだと
安定するまで2、3日かかるからセットして数分して
チューブ内の圧力が均等になったら再度微調整
数日すると開閉だけでよくなるよ
798:pH7.74
10/09/29 20:36:30 c2L8fsDw
どこにチャームのセットと書いてるの?
スマートってAIネットのじゃん
スマート使ってるけど前のはツマミ小さかったからかなり調整面倒
スピコン一個追加したら微調整きくようになったけどね。
スマートに比べたらチャムのレギュは微調整きくよ、セットだと余計な物付いてるからオススメしないけどね
物は悪くない
799:pH7.74
10/09/29 20:49:34 hQZqHYuz
スピコンの直後に電磁弁が設置されてないだけのオチと見た
800:pH7.74
10/09/29 22:21:37 8wrQnoEp
>>797
チャームのレギュレーターは問題ない むしろ調節はしやすいと思うがな
問題はセット付属のスピコンでこれが使い物にならない
買い換えるか、スピコンはずしてレギュ側で調節したほうがずっとマシ
801:pH7.74
10/09/29 23:06:51 NL5xEJr7
チャームのスマートってスピコンのハンドルがもげるのですか?
消灯時間になったからスピコンを締めていったらまわしても進まなくなって、でもまだ回せるから
さらに回したら
大きいのがもげたのですが・・・
802:pH7.74
10/09/30 00:42:22 uwpG5eLF
バカが使うと何でも壊れる
スマートなら開閉バルブあんだろが
803:pH7.74
10/09/30 00:51:50 zrXMi/El
>>801
AIネットのスマートだよね?
スピコンは普通調整したら、いじらないもんだよ。
俺もAIネットのレギュ使ってるけど、電磁弁の後にスピコン使いたくて
(電磁弁ONの時に、どばっと出るのが嫌で)
今はレギュのスピコンは使って無いからあれだけど
普通に問題なく使える、てか使えてたけどな・・・
ONの後、圧が安定してから数回調整すれば落ち着くと思うけどね
シリコンチューブが長いと、気温もかなり影響するけどね。
804:pH7.74
10/09/30 02:55:22 TbcQIPFC
チャムセットのスピコンはそんなに駄目なのか
同じピスコの底流量タイプでも調節はゆるいわけ?
805:pH7.74
10/09/30 08:42:53 OSCu70pR
チャームのセット使ってるんだが、スピコンなんか一度合わせたら終わり
806:pH7.74
10/09/30 11:45:57 EMm2aYlJ
評判悪いチャームのレギュレーターに擁護がわき始めるw
807:pH7.74
10/09/30 14:43:00 pXQ4wnDf
>>806
"セット付属"のスピコンの評判が悪いのは聞いたことあるけど
レギュレーター自体に悪い噂はそんな無いだろ
お前流されすぎだぞ?
808:pH7.74
10/09/30 20:23:02 nU6vy1Qu
こんばんわ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
上記のURLのとおり、GEXシステムキット74を使ってるんですが、
調整ねじだとかの前に拡散機のガラス部分とゴム部分の接合部分からCO2が漏れて全然役に立たないんですが
何かオススメの接続方法あります?
809:pH7.74
10/09/30 20:57:25 lj5OH0lb
グリーンズの直添キットの不親切さはいったいなんなんだ
810:pH7.74
10/09/30 21:06:21 2aqwLW/W
グリーンズのサイトをロクに読まずに買った人間か?
811:pH7.74
10/09/30 22:07:26 4vQVcJRZ
>>808
初期不良ならメーカに交換依頼
ゴムパッキンが交換できるなら交換する
CO2ストーン、他社製拡散器に交換
812:pH7.74
10/09/30 22:27:19 ZwLt7/Sj
コトブキ プロスタイル600Sに収まるミドボンってないでしょうか?
水槽周りをすっきりさせたいので、それだけがネックで導入に踏み切れません
813:pH7.74
10/09/30 22:37:30 4vQVcJRZ
せめてキャビネットの内寸書いてくれないと
答えようが無い
814:pH7.74
10/10/01 07:59:16 mgodWIny
俺はキャビネットの内寸高さ測ってから酒屋さん行って
ボンベの高さを聞いておKだったので即レンタルしたが
815:pH7.74
10/10/01 09:14:39 6cvYmohn
つうかボンベもサイズあるし、酒屋も各種取り揃えているわけでもないので
このスレの連中にしても「これしかないだろ」と思い込んでるだけで
高さも太さも異なるし基本は5Kgだろ? とか勘違いしているやつもいる
816:pH7.74
10/10/01 10:25:43 pjvFa/yZ
一般的に入手しやすいミドボンの中で最小はADAのタワーだと思う。
あれも立派なミドボンです。
ただ、価格が…
酒屋でのレンタルだと、どうしても5kgの標準タイプになってしまうんじゃないかな?
他には5kgのチビデブタイプ、2kgの標準タイプ、2kgのチビデブタイプあたりが入手しやすい。
817:pH7.74
10/10/01 11:53:36 GZXRexlG
URLリンク(www.rva.jp)
700gタイプもある
818:pH7.74
10/10/01 18:46:30 o2shfC1G
添加してると水面がドロっとしてくるんだけど、なんでだろ
819:pH7.74
10/10/01 19:29:08 8CQBF58L
鉄バクテリア サーフェススキマー使うか
見なかったことにしとく
820:pH7.74
10/10/01 19:41:43 MftxkiTT
ナチュラルCO2システムの拡散器をつかいたいんだけど
ペットボトル式CO2じゃ圧が足りなくて出ない
どうにかできないもの?
500のペットボトルに砂糖ゼラチン+イースト+水でやってる
821:pH7.74
10/10/01 19:43:18 8CQBF58L
74gのボンベを買えないなら
貧乏人はボトル並列して圧上げるしか方法がないだろう
822:pH7.74
10/10/02 22:11:41 XhdyE8k1
ちょい質問っす
グリーンズでR405レギュと低速スピコン買おうと思ってるだけど
74gボンベってその辺の熱帯魚ショップで売ってるショップブランドの
ボンベと規格は共通ですよね?
823:pH7.74
10/10/02 22:18:01 9ghlhF2f
ショップブランドはショップで聞いてくれ
”汎用”なら大抵同じだ
普通はテトラタイプ・ADAタイプ・汎用の3種類のうちのどれか
824:pH7.74
10/10/03 04:32:21 gwNogIoN
>>812
URLリンク(www.waterplantsworld.com)
このページの最後に載ってるのを使ってる。
シルボンと呼ばれてる容量400gのアルミ合金製ボンベで見た目は最高。
付属器具でミドボンからCO2を移動して使う仕様なので中身も激安。
地元客と常連だけに非公開で販売してると言ってた。
とりあえずメル凸してみれば幸せになれるかもよ?
825:pH7.74
10/10/03 21:17:06 EHPJYYAD
充填ってふつういくら?
おれ毎回2000円
前に出してたところは1500円だったけどな。まあいいか。
知らんと思ってボッタくるとこあるみたいなんで念のため。
826:pH7.74
10/10/04 02:33:30 XOK6TtaV
俺は2300円。
この間休みだったから違うところに持って行ったら2600円だった。
1500円は安いね。
827:pH7.74
10/10/04 14:10:31 Djgut0Ws
ていうか、熱帯魚店は小型ボンベ売りたいみたい。
しかし、こんな不経済なもの使えないし、ゴミの処理も面倒臭い
私が出入りしてた店はミドボン充填出しても中々返してくれなくて酷い目に会ったので酸素屋さんを自力で探しました。
828:pH7.74
10/10/04 15:10:36 n9vo3Pkc
80リットルの水槽で直添加にした。
これなら1月300円の維持費だしまだ安い。
90cm水槽になるとミドボンにすると思う。
829:pH7.74
10/10/05 03:30:34 qh8sgJ8m
>>824
kwsk
うpキボンヌ
830:pH7.74
10/10/05 09:24:40 sFt81Dli
>>824
どうでも良いが、最期の方に書いてある事で
青龍石を船便で輸入するのに3週間~2ヶ月と書いてあるんだが
普通にやったら一週間程度じゃねーか?
831:pH7.74
10/10/05 11:13:07 lmDJpXkl
>>830
多分注文受けてから採掘し始めるんだよw
832:pH7.74
10/10/05 16:18:45 yGSm2Ab3
外部フィルターにエデV2使ってるんだけど、CO2マスター使った
直添って可能?流量が150l/h程度だからどうなのかと。。
ホースも内径9だから、9→12にコンバートしないと使えないし。
833:pH7.74
10/10/05 17:02:00 gp/5Jl7o
>>832
URLリンク(www.waterplantsworld.com)
のCO2マスターアドバンスの対応外部フィルターの適合機種にあるからやろうと思えば出来るんじゃないか?
834:pH7.74
10/10/05 17:02:17 KpnHBT1U
>>824
ざけんなよ
こんないいものが日本にないなんて
日本のアクア業界にユーザーが馬鹿にされてるってことじゃん
835:pH7.74
10/10/05 17:20:45 8Dwnw35k
どの業界にも言えるけど
既存の業者は暴利をむさぼり過ぎ
関係ない業界からの参入で価格破壊を起こしてほしいわ
836:pH7.74
10/10/05 18:22:24 pCChqa6K
中国ってのが怖い
837:pH7.74
10/10/05 20:14:59 /oSziRhv
みんなミニボンベスタンドの固定どうしてる?うちは猫が居て倒されると困るから、しょうがないから自分で作ったよ。
お昼休憩の1時間で作ったわりには(塗装除く)まともなのできた!あとはこれを水槽台に固定すればおk
ちなみにiPhoneなんで、画質とか、ろだとか勘弁してください。推奨ロダのやり方がわかりません
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
838:pH7.74
10/10/05 20:15:59 /oSziRhv
ごめん上げてしまった。。
839:pH7.74
10/10/05 20:23:17 CMEZPLl5
Error: 403 Forbidden
糞ロダ
お勧めうpロダ
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)
840:pH7.74
10/10/05 20:32:01 bBqX5+Lv
>>837
とりあえず、水槽の画像うpしてよ
話はそれから
841:pH7.74
10/10/05 20:49:33 yGSm2Ab3
>>833
おぉ、専用のコンバート用部品もあるのね。
我ながらググれカスって感じだ、ありがとう。
842:pH7.74
10/10/05 20:49:59 /oSziRhv
>>839
すいませんiPhoneからだと画像が添付できないみたいです。画像が選べません
>>840
土曜日に水草植えたばかりの水槽見て何が面白いの?そうゆうスレじゃないだろ?
843:pH7.74
10/10/05 20:50:14 CMEZPLl5
>>837
見られた。よく出来すぎて製品みたい
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
を水槽の真後ろにかけてます。
844:pH7.74
10/10/05 20:52:25 HLXc8grf
>>837
溶接したの?
845:pH7.74
10/10/05 20:54:24 /oSziRhv
>>840
ごめん言い方悪かった
まだ、水草植え終わってない水槽見ても面白くないですよ
ちなみに、水槽は2本あります
846:pH7.74
10/10/05 20:56:19 /oSziRhv
>>844
そうだよ。自分でステンレス板をカットして、曲げて、溶接して作ったの
847:pH7.74
10/10/05 20:56:26 mPcbZFLr
>>837
精密板金屋さん?
848:pH7.74
10/10/05 21:07:20 /oSziRhv
>>847
違いますよ。配管から、こゆ細かいのから、もっと大きいのから何でもやります。
自分は何でも作るの好きなんでやってみました
849:pH7.74
10/10/05 21:34:07 ZUqKUSSw
自作○だな
850:pH7.74
10/10/05 23:43:57 UEckRBGA
>832 Tブランチで自作して直結してる。吸水だとエア噛みするから出水側だけどね。
851:pH7.74
10/10/06 16:29:11 eKaFCFWb
>>848
いいなぁ
金物の溶接とか加工って
素人が趣味で出来る?
10万くらいあればOK?
いろいろ作りたいのはあるんだけど木工どまり
852:pH7.74
10/10/06 19:34:56 +JUlwq9x
>>851
電源さえ確保できれば充分でしょ。
いろいろ調べてからお買い物することをオヌヌメする。
ショボイのは玄人でも難しいが、いいものは素人でもなんとかなる。
とりあえず・・・ってんなら車のバッテリーを3個ほど直・・ゲフゲフ
853:pH7.74
10/10/06 19:49:47 uXDzg4Pf
>>851
10万って機材とかでって事?だったら全然無理だよ。とてもじゃないけど揃わない
でも外注かけて作ると高いからね。俺だってこんなもんでも、作ってって言われたら5000円位貰わないと割に合わないし。数捌けるなら2000円もしないでいけるんだけどね
854:pH7.74
10/10/06 21:49:40 1RTTCP0R
CO2ってどれくらいの勢いで添加していると生体に影響があるんです?
あと、CO2中毒で死んだ時の症状ってわかります?
というのも、当方、もしかしたらCO2添加過量で水槽全滅させてしまったのかもしれないのです。
855:pH7.74
10/10/06 22:14:28 eQl0URc+
飼育水のCO2濃度を測定しなきゃワカラン
856:pH7.74
10/10/06 22:53:24 CNSUB23q
>>854
CO2を過剰に添加すると、まず魚が酸欠で鼻上げするよ
857:pH7.74
10/10/07 00:04:31 /cdsb30P
>>856
酸欠じゃなくて二酸化炭素中毒な
858:pH7.74
10/10/07 08:50:22 N/GQh4zH
最初はCO2過剰に添加してたけど、水草の調子が上がるに連れてどんどん減らしていくよね
1秒2滴から今じゃ3秒1滴に
859:pH7.74
10/10/07 20:42:44 LE3pveLV
ソイルを使っていてKHが低いとバッファーできないのでCO2過剰でpHの低下も半端じゃない。
一度、ニードルバルブが故障して、一気にCO2が入ってしまった事があった。
気がついたときには、ヤマトはぴくぴくしてるわ、魚は水面でぱくぱくしてるわ、
pHを計ったら、普段6.8が5.4まで下がってた。結局ヤマトを2、3匹失っただけで、
魚は無事だったけどね。早く気がついてよかった。
860:pH7.74
10/10/07 22:00:07 2R9kOjQG
>>859
かなり致死領域なのによくヤマト2、3匹で済んだな。
亡くなったヤマトには申し訳ないが過ごすグルお
861:pH7.74
10/10/07 22:24:33 LE3pveLV
>>860
ディープレッドホタルテトラとテトラオーロなんだけどね、小さくて一見ひ弱そうなんだけど、
意外に強かった。弱酸性を好む魚ではあるが、pHの下がり方があれだけ急激だとかなりやばかったね。
すぐにCO2を止めて、フィルターの排水パイプを上げてCO2を追い出そうとしたんだけど、pHの
上昇はゆっくりだったね、30分くらいしてから徐々に上がり始めた。その頃には魚もぱくぱくしなくなっていた。
862:pH7.74
10/10/07 22:40:14 1WD29geP
酸欠ではなくて二酸化炭素中毒では
863:pH7.74
10/10/08 10:54:03 fHyHor5C
CO2大量添加による、害虫の酸欠駆除をした事ある人いる?
どれくらいの時間添加すればよい?
864:pH7.74
10/10/08 11:40:07 Don8mFgs
だからCO2中毒と酸欠は違うと何度言えば・・・
865:pH7.74
10/10/08 12:14:40 fKT7kOBq
ごめん どう違うのか詳しくおしえてください
866:pH7.74
10/10/08 12:26:11 J4/XdahT
そんなことも調べられないなら害虫駆除にCO2使わないほうがいいですよ ^^
867:pH7.74
10/10/08 12:36:58 1b9WrpmS
CO2増やせば酸素が減ると思ってるのか
868:pH7.74
10/10/08 17:04:41 fHyHor5C
たとえば小さなプラケに魚入れて、ストーン等でガンガン添加すると
ものの数分で鼻上げしだすよね?
あれはなんで???
869:pH7.74
10/10/08 18:06:16 fKT7kOBq
みんな冷たいですね
870:pH7.74
10/10/08 18:08:14 6O0zMJ8L
>>868 苦しいから
871:pH7.74
10/10/08 22:53:08 O3lvlmQc
溶存CO2と溶存O2は独立している。溶存CO2が増えても溶存O2は減少しない。
ところでCO2 + H2O ? H2CO3 ? HCO3- + H+ は知ってるよな。この場合HCO3-濃度が低いほど(KHが低いほど)反応は
右側に進むので水素イオン濃度が上がる(pHが下がる)。だからCO2を過剰に添加した場合、溶存CO2が増えると共に
pHが下がる。魚が鼻上げするのは二酸化炭素中毒なのかpHの低下による物なのか、どっちなんだろうね。知ってる人いる?
恐らくCO2過剰になった魚は水面に出て過換気によってCO2を排出しようとしてるんだろうなと思う。自信はないけど。
872:pH7.74
10/10/08 23:30:13 O3lvlmQc
ADAのカタログですら、CO2過剰で魚が酸欠になると書いてあるくらいなので、
世間一般ではそう思われてるんだろうな。
873:pH7.74
10/10/08 23:45:12 iuwgpX7L
水目線では二酸化炭素過多
魚目線は酸欠症状
ってな感じで主語が違うんじゃね?
ところで上部フィルターって外掛けより効率悪いですか?
874:pH7.74
10/10/08 23:50:39 222Anx/u
>>873
お前散々CO2の話詳しそうに話しておいていきなりその愚問はなんだよwww
875:pH7.74
10/10/08 23:58:20 iuwgpX7L
>>874
誰かと勘違いしてないか?
話変えたくて適当なこと聞いたのは確かだけど
876:pH7.74
10/10/09 00:22:20 cWlOAbyW
>>873
以下は人間の場合で、えら呼吸で水中に暮らす魚はちょっと違うとは思うけど、
PAO2: 肺胞酸素分圧、PIO2:吸入器酸素分圧、PaCO2:動脈血二酸化炭素分圧
PAO2 = PIO2 - PaCO2/0.8 (呼吸商0・8のとき)
PIO2 = (760 - 47 ) * FiO2 (大気圧760mmHg、水蒸気圧47mmHgのとき)= 150 mmHg
人間の場合PaCO2(正常値40 mmHg)が二酸化炭素中毒で仮に50 mmHgに上がったとしても、
PAO2は100から87.5 mmHgに下がる程度なので酸欠で苦しくなる事はないが、魚の場合PIO2自体が
最初から低いからな、PaCO2がちょっと上がるだけで、PgO2(えら酸素分圧)は結構下がるかもな。
そういう意味でお前の言う魚目線で酸欠というのは正しいかもしれん。
877:pH7.74
10/10/09 00:25:51 zO+5hvjZ
>>875
話変えたくてって・・・
スレ違いだろ・・・2ちゃんねる始めてかよ・・・
878:pH7.74
10/10/13 01:36:49 SSLLkY16
Co2添加について調べてたら無性にビールが飲みたくなった・・・
879:pH7.74
10/10/14 20:20:47 MtlYSvzg
初心者にはどんなco2セットがお勧めですか?
880:pH7.74
10/10/14 20:33:44 tyY0VGNr
やっぱアレだろカセットボンベみたいなやつ。あそこから始めて色々学べ
881:pH7.74
10/10/14 21:16:46 8wf+/85a
>>880
カセットボンベみたいなヤツ→小型高圧ボンベのことだよね?
ホントのカセットボンベみたいなテトラのスプレータイプは使いものにならない
882:pH7.74
10/10/14 21:34:06 T1Vz5+M4
>>876
なるほどね、まったくわからん
883:pH7.74
10/10/15 10:38:32 /fL2qDto
テトラのスプレー式は効果は多少なりともあるんだろうが
とにかく実感できないのが問題w
884:pH7.74
10/10/15 18:47:33 KebrT+RW
スプレー缶式の炭酸ガスでも、効果がわかる水草はあるけど・・・
マツモとか。
ただ、基本的に自然添加だから、水草に酸素の泡がつくほど
炭酸ガスを添加出来ないんだよね。
885:pH7.74
10/10/15 18:54:28 m/2Q1CZj
CO2添加でマツモとかバリスネリアが育ちました!
なんてやってるサイトみると頭痛くなるよ。
886:pH7.74
10/10/16 00:19:40 G7z8ZCGI
テトラの大型拡散等に低圧ボンベならすぐ溶けてなくなるし、CO2ではない気体が拡散筒に溜まっていつまでも抜けない。
よって水流が大目の場所につけるとかエアのドレインを考えたほうがよいだろうし、一日一度くらいでは効果もそれほどではないと思う。
光弱め、ボルビティスとかアヌビアス、モスなんかの水槽には良いかも。
しかし、見てくれもかなり悪いから流木とかでなにかで隠したほうが良いかと。
887:pH7.74
10/10/17 15:38:47 jDumH8pg
カク○スで借してくれるボンベ、高さどれぐらい?
888:pH7.74
10/10/17 16:46:54 +/3bq0yM
ミドボンって借りた店しかひきとってくれないのかな?
借りた店がつぶれたらどうするんだろう?
889:pH7.74
10/10/22 14:24:10 q31UzLsN
預かり金は店なのかメーカーなのかいまいちわからんね
ミドボンはメーカーからのレンタルだから、昔のビンの保証金みたいに
どこの酒屋もっていっても預かり金返してくれると思うけど。
890:pH7.74
10/10/24 13:07:55 5zBqfFcl
ボンベ内の圧って気温で変化するのかな?ゲージが微妙に変化する。
891:pH7.74
10/10/26 07:01:45 9pVJ4zdE
>>890
そりゃそうさ
892:pH7.74
10/10/26 21:20:47 8N8yTU9V
最近ミニボンベで添加してんだけど、水面が薄い湯葉みたいになるよ・・・これはどゆこと?溶け込んでないってことですか?60㎝水槽、外部、エアレ無しで、1秒1滴もやってないんだけど
893:pH7.74
10/10/26 22:49:39 XoGHw60y
アクアで俗に油膜と呼んでるバクテリアのコロニーだね
水草水槽は水流が少ないので発生しやすい
外部フィルターに取り付ける油膜除去器もあるけど夜間エアレーションするのがいいよ
894:pH7.74
10/10/27 02:12:01 ipgfng8I
>>893
油膜報告とその対策は良く出る話ではあるのだが
ぶっちゃけ、油膜があると何か不都合あるのだっけ?
油膜に光が反射して水中の光量が減るとかそういう類ではなく、
水質的な面で。
895:pH7.74
10/10/27 02:15:40 kI00G5Sf
水質的な面では全く問題ない。
溶存酸素の話も眉唾だろう
896:pH7.74
10/10/27 07:42:58 Q5AQFVDy
光が通りにくくなるからそういう面では不都合があるかな
897:pH7.74
10/10/27 07:48:18 h4pOa3pv
>>893
やっぱりエアレですか?エアストーンでプクプクやればいいんですかね?それとも、Rioとかで水面ゆらゆらとかですか?
898:pH7.74
10/10/27 08:56:20 UBJXjxcv
餌が膜に巻かれて沈降しないってのはあるけどね
入れたとたんに食いに来てくれるなら良いけど
899:pH7.74
10/10/27 12:56:56 I/kFvzlJ
鉄バクテリアの膜は水面ゆらしても効果あまりない
中途半端に巻き込むと水が少し白っぽくなる。
夜中エアストーンで泡が出来たときに巻き込ます方法もある
でも有茎草が間延びする。
鉄バクテリアの場合はgexの油膜取りをかわないこと
油じゃないから吸わない
900:pH7.74
10/10/27 12:58:32 bqKLtNr/
サーフィススキーマー@GEXは吸うんじゃねw
901:pH7.74
10/10/27 13:15:17 I/kFvzlJ
でかくて邪魔だw
902:pH7.74
10/10/27 13:16:17 bqKLtNr/
>>901 どんだけチッコイ水槽なんだよ・・・
903:pH7.74
10/10/27 19:33:23 r/uye3bY
そんでどっちのエアレが良いの?皆さんの油膜防止の為におこなってるエアレを教えてください
ちなみに、60×40×30、照明アクシーキュート×2、外部シャワーパイプ有り、ソイル使用、CO2はチャームのカウンター付きガラスのやつ、それで1秒1滴以下、生体はミクロ系5、グリーン10、ミナミ5です
904:pH7.74
10/10/27 20:02:22 Nqhj6F/q
>>902
45キューブをdisりやがったな
>>903
魚少ないな…エアレは専用スレみて判断したらいい
うちは基本やらない。
905:pH7.74
10/10/27 20:42:41 AFHfeb6z
>>903
あと生体倍入れたら油膜無くなると予言
906:pH7.74
10/10/27 20:55:20 CGA2vS8l
チャームの電磁弁を使ってるんだけど、ジーッというノイズが止まらないよ。
どうすりゃいいの?
907:pH7.74
10/10/27 20:56:28 Nqhj6F/q
買い替える
908:pH7.74
10/10/27 20:56:39 AFHfeb6z
上のほうクルクル回すと無音地帯がある
909:pH7.74
10/10/27 20:57:31 AFHfeb6z
あ、違ったゴメン
910:pH7.74
10/10/28 02:05:32 56fHBO2u
油膜取りだけど、エーハイムの吸水管を砂利クリーナー?の
透明パイプの中に通して、適度に穴を開けて流量確保すれば、
水面近くの水をうまく吸い込めるかも。
┃ ┃
→ ┃↑┃ ←
━┥↓┃↑┃↓┝━ みたいに二重にすれば・・・
│ ┃ ┃ │
911:pH7.74
10/10/28 09:55:41 vPiHMz8u
>>910 素直に「油膜取り サーフェーススキーマー」買えばいいだけじゃね?
1820円 URLリンク(www.shopping-charm.jp)
1410円 URLリンク(www.shopping-charm.jp)
そんなに高価ってほでもないだろ?
両方使ったことあるけど、安いGEXのほうが能力は上で調整もしやすい
WPのホースジョイント+フロート機構の両方に漏れが多くて全然水面を吸わないので本末転倒の詐欺商品
912:pH7.74
10/10/29 19:45:15 LKLudXz+
カウンターグラスとかストーンとかで添加してる人は、水槽の前面?後面?どっちに付けてますか?どっちが良いの?
913:pH7.74
10/10/29 20:14:11 Hj7LymHd
あなたの考える良いって何?溶解度?
堪えようが無い
914:pH7.74
10/10/29 20:18:39 bXs+DVgM
>>912 カウンターは見やすいところ、ストーンは入水つまりシャワーパイプの位置次第というか水流次第だよ
普通は、シャワーパイプを水槽の後面の水中に上向きに設置して、水面が少し盛り上がる程度にする
すると、水流は後ろから前に、そして下に、砂利に、そして後方にと一周する
CO2の気泡は真上にあがるので、下がる水流にカウンターさせるとより多少は添加率も上がる
だから、推奨としてはシャワーパイプ(入水部)の対角線上に設置するのがベストになる
(と言っても水槽前面ではみっともないので大抵は、端っこの前側につける)
また、せっかくCO2が添加したばかりの水をフィルターに吸い込ませては意味がないし気泡が混じると
エア噛みするので出水部分に隣接してはいけないが外部フィルターの場合にはエア噛みが気にならないなら
わざと気泡を外部フィルターに吸わせてミキシングさせる手もある
915:pH7.74
10/10/29 21:23:41 LKLudXz+
>>914
あんた凄い良い人だな。今ちょっと涙で画面が見れないよ・・・もんげー参考になったありがとう。あんたには足向けて寝ないことにする
916:pH7.74
10/10/29 23:36:28 yDZy+NTZ
全米が泣いた
917:pH7.74
10/10/29 23:58:05 g1nJf0GN
全麦も泣いた
918:pH7.74
10/10/30 15:23:09 tkePCii3
CO2添加をしたいのですが何を買わなければいけないかがよくわかりません。
また添加は24時間しても良いのでしょうか?
919:pH7.74
10/10/30 16:01:23 oIaX62hF
初心者用のセット売ってるじゃん、それ買えよ
24時間やっても別にいいけど、照明ついてない時間分は無駄になるから
手動で栓閉めるか、電磁弁とタイマーかって自動化するかは自由
920:pH7.74
10/10/30 16:53:05 5R2dia2+
>>918
AQUA CO2 SYSTEM
URLリンク(www.aqua-system.net)
微調節も簡単、調整後はバルブの開閉のみ。
添加はライト付けてる間だけ。
74gのボンベが無駄遣い
バブルカウンター
URLリンク(www.aqua-shopping.net)
Co2を溶かす機会 直添加キットが便利
URLリンク(www.waterplantsworld.com)
921:pH7.74
10/10/30 19:37:43 P+HLw00T
>>920はゴミ
922:pH7.74
10/10/30 19:57:17 6vWQhQ3y
去年の冬にカメ水槽のヒーターが壊れて、もうめんどくさくなって保温ライト&紫外線ライト24時間点灯、二酸化炭素24時間添加してたらなんかいい感じに未知の惑星の水景になったわ
923:pH7.74
10/10/30 20:22:09 vUhfll5g
たびたびすみません。
CO2添加時はエアレしない方がいいのでしょうか。
924:pH7.74
10/10/30 20:24:02 pNnQRPd/
>>923
たびたびって誰だよあんた
925:pH7.74
10/10/30 20:44:15 vUhfll5g
918 です
926:pH7.74
10/10/30 21:14:30 SHMHjMfb
少しはぐぐれ池沼
コーラ買ってきてグラスに入れて
ストローさしてぶくぶくやってみろ
927:pH7.74
10/10/30 21:53:15 XasvkJFy
>>923 CO2ってのは光合成に使われるもんだし常識的には照明消す夜間は不要だわな
植物は照明ないと逆にCO2出すしな
んで普通の74gの小型ボンベは消耗品だし1日24時間に比べれば、照明ONの8時間添加では
3倍長持ちするワケだ
だからでCO2添加する人はコスト計算してと「さっさとCO2用のタイマー買うべ」ってことになる
あとはてめぇで考えろ
928:pH7.74
10/11/01 15:47:54 pQktTpF4
子供が大きくなってきて危ないなと思いみどぼんを
レンタルした酒屋に返却しに行ってきたんですが閉店したとのことでした。
これはビール会社の所有物でレンタルって形なんですよね?
勝手に処分する訳にはいかないと思うんですがどうすればいいんでしょうか
サッポロさんと取引のある酒屋さんに頼んで返却してもらえばいいのかな
929:pH7.74
10/11/01 16:01:58 PcljhPG6
>>928 うん、それでOK
もしかしたら5000円ぐらい返してもらえるかもしれない
930:pH7.74
10/11/01 17:20:27 pQktTpF4
>>929
ありがとうございます
そういえば最初に保証金で5000円払った気がしますが契約書とか書いた記憶も無いけど戻ってくるのかな
まぁそれは期待せずに引き取ってくれる酒屋を探してみます
931:pH7.74
10/11/01 18:55:06 g7h4R/1K
元々本来はビール樽と同時に貸し出す物だからねぇ。
ビールなんて大体パーティーなんかで飲めば、その日に空になり遅くても
2.3日後にはボンベと共に戻ってくる。
だからつぶれた場合の事までは、想定していないのでは?
個人の酒屋の殆どなんて、一々保証金や貸し出し記録など付けていないよ。
とりあえずチェーン店でもなければ、別の個人店にちょっと顔出して聞いてみると良い。
「昔ビールサーバー借りてた時、返すの忘れていてその店なくなっちゃって…」と。
ビールサーバーとして借りては居ないが、その点はアドリブで!
932:pH7.74
10/11/01 21:56:14 kL8AGqqE
>>930
返却だけで代わりのボンベを買わない場合
店によっては身分証明書の提示が必要かもね
そん時キョドると後で通報されるかもしれないから気をつけてなw
933:pH7.74
10/11/04 00:11:30 JfrVaB2L
直添するときってフィルターより手前(吸水側)につけるのが基本なの?
バジル直添キットっていうCO2マスターとほぼ同じ原理のもの使ってるけど
こっちの説明書では排水側につけろとなってる。
吸水側につけたほうがいいのかな?
934:pH7.74
10/11/04 00:18:20 0nGIQvkU
製品によって違う
935:pH7.74
10/11/04 00:43:30 wrktVi7G
密閉式の外部フィルターなら前
936:pH7.74
10/11/04 01:13:26 g9uoW6P1
排水側でも十分溶けてるみたいだから排水側にしてる
937:pH7.74
10/11/04 01:14:29 bdl4nuT5
>>933
フィルターの前(吸水側)に付ける利点
・負圧になるので水漏れの可能性が低くなる
・CO2の溶解度が高くなる
デメリット
・エア噛みの状態になる可能性
・濾過バクテリアに対する影響の懸念
よほど多量に添加するのでなければ前でも影響はないが、水漏れの心配のない製品なら後ろにつけたほうがよい
938:pH7.74
10/11/04 11:30:21 AbTXgCP8
外部Fの給水側で直添してるけど
エアかみした事やろ過能力が落ちたと感じたことは無いよ。
ただ一つ問題なのはガラスカウンターの中の水が吸われて、機能しなくなってしまう事。
使ってるのはDoaquaのカウンター。何かいい対策はないかな?
939:pH7.74
10/11/06 20:21:43 YOKE6RkQ
拡散筒にスプレー缶からCO2送り込むのを使ってたけどイマイチ効果が感じられない。
そこで思い切ってCO2添加セットの購入を考えてるんですが、
チャームオリジナルのCO2セットって評判どんなです?
あれと電磁弁を買おうかなと思ってるんですけども。
940:pH7.74
10/11/06 22:51:11 VbnFmJJC
不評しか聞いたことない
greensとかで買ったほうがいいんじゃないの
941:pH7.74
10/11/06 23:16:47 GaEffbmP
>>939
水槽のサイズと本数は?
942:pH7.74
10/11/06 23:29:31 xHwCWCKr
greensの初期セット使ってるけど、かなり良いよ
7,300円で最低限必要なもの揃うし、スピコンの調整がしやすい点が◎
パレングラスじゃなくてCO2ストーンなのが微妙だけど
まぁコケた時のメンテ用にディフューザー+1個必要だから、
別売りでパレングラス買ってサブに初期のCO2ストーン使えば問題ない
943:pH7.74
10/11/06 23:41:35 Bv5NHh2f
>>939
いまチャームでダブルタップ12/16が999円で売ってる
2個かってT字パイプとかホームセンターで買ってくれば
格安で直添キット自作できるぞ
ググれば作り方は出てくるぜよ
944:939
10/11/07 08:00:41 jTQokLHd
レス有難う御座います。
>>940
昨日衝動買いせずにいて良かった…
調べてそちらで買ってみます。
>>941
初心者なもので今は45cm一つでやってますが、
上手くいけばゆくゆくは60cm2本くらいでやろうと思ってます。
>>942
greens評判良いんですねー。
予算2万程度で考えてたので、パレングラスも買ってみます。
>>943
ダブルタップ欲しかったので昨晩丁度ポチった所です。
直添キットというのは初耳なので、色々調べてみます。
945:pH7.74
10/11/07 11:22:25 T6f7SDps
>>944
効率と見た目考えるなら直添加が良いよ
946:pH7.74
10/11/07 12:42:57 DroZbrtL
エアレーションの吸気口に息で膨らましたビニール袋を繋げたら魚に悪い?
947:pH7.74
10/11/07 18:52:15 CKg39bWW
>>946
可愛くてワロタ
中学生か?w
人間の呼気のCO2濃度は4%くらい
酸素は15%以上含まれてるからまあ魚に害はないんじゃないかな
948:pH7.74
10/11/07 21:00:45 NSaFKi6h
魚「なんか臭い」
949:pH7.74
10/11/09 13:30:32 b2ZpDXmm
おおスペシャル増えた!
しかしkswgの話はまったくの真に受けない方がいいぞwww
950:pH7.74
10/11/09 13:33:40 b2ZpDXmm
ごヴぁく
951:pH7.74
10/11/10 23:22:29 C+rpkrw7
魚「昨日は餃子か?」
952:pH7.74
10/11/16 00:32:42 YYhajgJR
グリーンズのR403初めてセットをミドボンにつかう場合大型ボンベオプションつけるだけでいいんでしょうか?
昼と夜で添加いじるばあいはさらにオプションの電磁弁一体化えらべばいいんでしょうか?
953:pH7.74
10/11/27 13:52:44 Ujn9oF0D
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
このオクの最後に出てるボンベ使ってる人いる?
値段と充填の値段を知りたいのだけど。
954:pH7.74
10/11/27 14:20:33 fEUGJLaz
台湾製の奴だっけ。waterplantsworldの中の人にメールしてみたら
URLリンク(www.waterplantsworld.com)
国内の規定とは外れるからボンベの検査なんかも聞いといた方がいいかと
トラブルが有ったとき大変そう
955:pH7.74
10/11/28 19:52:00 DC4bJQzt
URLリンク(cube-world.ocnk.net)
で似たようなのが
ボンベ+1Lで 8000円
再々充填する場合
往復送料+CO2実費(100g=100円)で承ります。
だって
956:pH7.74
10/11/29 01:01:50 Cjxa0p5n
日本の法律では内容物によって本体の塗装色が定められている。
二酸化炭素…緑色
酸素…黒色
塩素…黄色
水素…赤色
アンモニア…白色
アセチレン…褐色
その他の種類…ねずみ色
普通のところではそのままでは再充填ができないんじゃないかな?
少なくとも耐圧検査は通らなさそう…
957:pH7.74
10/11/29 01:36:27 NF0BPNGH
>>956
そこまで調べてなんで高圧ガスの定義を見逃すのか
958:pH7.74
10/11/29 01:44:35 Yq89smjH
ミドボンから充填するキットも売ってるので
部屋ごとに分散するのにはよさげ
ただ完全に自己責任の商品だろうね
959:pH7.74
10/11/29 07:37:17 NF0BPNGH
売り物に取説が付いててそのとおりに使ってて問題が起きたらPL法で保護される
アルミボンは高圧ガスにならないように充填して使う
自作じゃないよ
960:pH7.74
10/11/29 11:34:25 KnMoXN7a
アルミボンベはカッコ良いねえ
だがミドボンからガスを分けられるにしても
充填機を買うか送って充填するにしろコストと手間を考えると
もう1本ミドボン買った方が手軽で安いしなあ、惜しいね
961:pH7.74
10/12/05 17:42:13 A7FIdBIN
水草もレッチェリもうまく育てたいCO2新参者なのですが、
CO2テトラテスト(試薬)の説明書に
5~15mg 水草に適している
20mg~ 魚に対して有害となる
と書いてあります。
15mgぐらいに調整しようと思っていますが、
これの過不足ありますでしょうか?
962:pH7.74
10/12/05 18:55:25 Lfwqk3hF
co2の前に水槽の環境を見直す事をお勧めする
環境整ったらCO2の添加はグラスカウンター一秒x滴なおおよそで十分
963:pH7.74
10/12/07 22:05:00 11jK89VI
ミドボン新規に借りてきました。
7,200+消費税で7,560円でした。
内、5,000円が保証金らしいのですが、これだと、保証金に消費税???
いろいろ探してやっと手に入れたこともあり、うるさいこと言わずに
お金払って帰ってきました。たまには、生ビールにも使おうかなwww
964:pH7.74
10/12/08 01:13:59 8u9pF1K1
>>963 馬鹿?
どうやって生ビールに使うつもりなんだか・・・
965:pH7.74
10/12/08 02:39:49 xtop0bAo
家庭用ビールサーバーってのがあってだな
966:pH7.74
10/12/08 09:09:25 V2drIJaG
ミドボンで家で生ビール
最高だぜ!友達に大うけw
967:pH7.74
10/12/08 10:38:16 PwobV6Ev
知らないってのは最強だね
968:pH7.74
10/12/08 12:45:58 pS6poNDf
>>965 家庭用サーバーにはミドボンなんか使わないと思うが・・・
無知って恐ろしいな
そいや昔Mixiで子供に炭酸ジュース作るとか、
縦置きだと子どもが倒しそうで怖いので普段は横に置いてるとか変な馬鹿いたけど
おまえか?
969:pH7.74
10/12/08 15:29:46 PwobV6Ev
まー最近のはカートリッジ式でコンパクトですけど。
レンタルなどしてるものは、ミドボン使用してますよ。
970:pH7.74
10/12/08 15:45:03 8ZUid9rS
最小の生ダルは5リットルで中瓶10本分だがそれを家庭で使うもんか?
せっかくの生をダラダラと保存しておくわけにも行かないだろうし、家庭用の冷蔵庫に入る大きさじゃない
ので飲みきらないと常温保存になる
ちなみに5リットルの生ダルに必要なCO2量は25~30gで今はもう無いけどアサヒのホームサーバーは
74gのアクアで定番のボンベを利用する
10リットルより小さいミニ樽ではキリンやアサヒのミニ樽という商品あるが厳密には缶ビールの大型版
というだけで生ビールとは言わない
たんに缶・瓶ビールに炭酸ぶっこみ泡を出してるだけの擬似生ビールサーバーでしかない
どっちが無知なんだか・・・
というか、ホームビールサーバーなる普通の缶ビールにミドボンでCO2添加する装置は
はじめから炭酸入ってるバランスのとれたビールを強炭酸化してアンバランスにするだけで
そんな物を美味しいと感じるとしたら「単なる炭酸好き」ってだけのような・・・
酒呑みの味覚に何を言っても無駄かもしれないが、騙されてるなら目を覚ましたほうがいい
971:pH7.74
10/12/08 16:22:27 dfhmdly8
ビール飲みたくなった
972:pH7.74
10/12/08 16:28:46 8ZUid9rS
>>969 そういうのはホームサーバーじゃなくて、酒屋が貸し出す業務用サーバーじゃねぇの?
973:pH7.74
10/12/08 17:27:48 dHAt/Jh3
俺仕事が酒屋関係だけど
家庭用って上で言ってんのは屋外でのバーベキューする時なんかに使う
電源の要らない簡易ビールサーバーの事じゃないかな
それならミドボンでもミニガスカートリッジ(74~30g)でも両方使えるよ(アダプターを変える)
ちなみに酒屋じゃミドボンって呼ばないからね
アクア始めるまではミドボンなんて言葉聞いた事がなかったよ
974:pH7.74
10/12/08 17:52:57 8ZUid9rS
>>973 酒屋そのものだけど、冷却全くできないタイプ(保冷カバーとかはあるが)は
どうしてもビール自体がぬるくなるので美味しくはないし、そういうのは大抵使い捨てボンベで
ガス圧の調整がしにくし客に奨められるレベルじゃないだろ・・・(泡ばっかになる)
そういう非冷却だって買えば数万だし、メーカーのお下がりと言っても消耗しやすいし扱いは面倒
さらに、氷でしか冷せないタイプも最近少ないんじゃね?
少なくても俺らの支部で氷専用を確保してる酒屋はもう無いぞ?
だから消耗品のボンベなんてまず客から頼まれることは無いね、アサヒの青いヤツが一時期何故
か流行って店頭で買った客が数年前までコンスタンスに年に数本買っていったけど調整弁が壊れた
とか言ってた
そん時にうちのデットストックの水冷電動を安価で売るといったら喜んで買っていった、洗浄ボトル
とスポンジ50個付けて4万円ぐらいにした記憶がある
まぁ毎年10Lを4~5本買うのでいいお客だ、ミドボンもサービスで上げ去年1回ガス交換したので
まだ2年ぐらいもつだろう(アクアでCO2に使ってなければなw)
電源の必要な水冷式も水入れるところに氷入れればいいだけだし、客のホームパーティとかで
貸し出す機材を数種類抱えるより、電源or氷の両方で使える方を確保するほうが楽だろ?
んでその手のミドボン利用のは基本業務用で、潰れそうな(潰れた)掛の飲み屋から分捕ってくる
とかで内でも3個転がってる
ジョッキも500ストックしてるけど、最近はイベント屋やピザ屋までがアシストするので利用場面は
かなり減ったよね
小学校のコネで同窓会とか行事で使ってもらうぐらいで、最近は棟上式とかあんま盛大にやらん
からね、月に1回もよう出さないんじゃねぇかなぁ
まぁ酒屋は炭酸ボンベ、ビールのガスとかだね、ミドボンとは呼ばんねw
975:pH7.74
10/12/08 18:10:42 L8C4/iT+
ちょwなげぇうぜぇwww
976:pH7.74
10/12/08 18:23:34 dHAt/Jh3
おや同業者様でしたか
ここではスレチの長文は氏ねとか言われますので
気をつけて下さいね
977:pH7.74
10/12/08 18:48:20 Oq538wdJ
>>956
よっしゃアンモニアを投入やで
978:pH7.74
10/12/08 19:17:21 dfhmdly8
>>974は読みやすいししねなんていわない