09/10/12 17:32:14 9uvDmuZL
どこまで耐圧チューブにしたらいいのかよーわからん。
レギュ - スピコン - 耐圧チューブ - カウンター - シリコンチューブ - 外部フィルター
おおまかにこんな感じ。
添加タイマー切れるとシリコンチューブがベコベコにへこんでる。
177:pH7.74
09/10/12 20:25:31 bFqdR4rG
>>175
Aquasystemのボーブバルブ付き
レギュレーターを使ってまして今は直結でカウンター付きの
ジャクノの拡散等を使ってます
これからCo2マスターアドバンス(本体にボールバルブ付き)
に変更するにあたって耐圧ーシリコンホースのジョイントを探してました
178:pH7.74
09/10/12 20:49:18 bIwemvqe
>>176 添加タイマー使ってるなら電磁弁が在るはず。
レギュから、電磁弁またはスピコンの遠い方までは
耐圧チューブで繋ぐ必要がある。
ベンチュリ効果の負圧で、シリコンチューブが凹むのは
問題ない。
>>177 レギュがワンタッチ継手で
シリコンチューブが直接付かないってこと?
取り合えず、ジョイントはここにあるよ。
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
179:pH7.74
09/10/12 20:49:34 bIwemvqe
>>176 添加タイマー使ってるなら電磁弁が在るはず。
レギュから、電磁弁またはスピコンの遠い方までは
耐圧チューブで繋ぐ必要がある。
ベンチュリ効果の負圧で、シリコンチューブが凹むのは
問題ない。
>>177 レギュがワンタッチ継手で
シリコンチューブが直接付かないってこと?
取り合えず、ジョイントはここにあるよ。
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
180:pH7.74
09/10/12 20:51:32 bIwemvqe
ゲッ!!
大切な事なので二度言いました。
181:176
09/10/12 21:00:55 9uvDmuZL
>>180
丁寧にありがとうw
レギュ、電磁弁、スピコンは直結なので問題ないようですね。
このまま逝っときます。
182:pH7.74
09/10/13 21:23:27 zgxeUNsX
みなさんありがとございます
>>178さんのジョイントがまさに探してた商品でした
183:pH7.74
09/10/22 20:23:17 3KCTO0QG
最近発酵式が弱くなってきた季節だし
そろそろセット買おうと思うのだが
茶無みててもどれがいいのかわからない、、、
安ければいいのかなスマートとかみたいに
あと茶無オリジナルも気になってるのだが、、
184:pH7.74
09/10/22 20:44:53 umAaOcbj
GREENSが一番無難で安価なような
セットだとカウンターと拡散器の見た目が少々アレだが
185:pH7.74
09/10/23 23:59:19 Ct9EgpRJ
このくらいの時期が細く長くちょうどいい
186:pH7.74
09/10/24 00:01:36 K4/JBEda
発酵式の話しね
187:pH7.74
09/10/24 17:22:23 9N9qZWnx
今週の出来
1日目 GREENSで10mm用の直添キットをポチった
2日目 キットが到着 wktkで部品を組立る 2211のホースに入らない・・よく見ると12mm用だった
メールで連絡し最発送
3日目 また12mm用のキットが到着
メールで連絡し再々発送
10mm到着前に最初に組立たのを解体
co2ストーンを外す時にストーンが割れる・・・
4日目 10mm用到着 茶無でco2ストーンをポチる
5日目 co2ストーン到着 組立中にストーンが中折れ
チーズの中に折れたストーンをそのまま使用
6日目 何となくいけそう? ← 今ココ
188:pH7.74
09/11/20 02:19:43 Uvv5goUn
みどボンにしたいけどもし外出してるときに漏れたらって考えるとこわいね
密閉した部屋でみどボンが全部お漏らししたらしにます?
189:pH7.74
09/11/20 04:05:17 aaZ7zUC0
外出してない時の方が怖いだろ
190:pH7.74
09/11/22 23:30:44 VI1HdRVg
ミドボン使う飲食店が世の中には溢れかえってるけど、漏れて惨事にって話は聞かないよね
191:pH7.74
09/11/25 09:47:33 e7LPhy5Q
そらまぁ二酸化炭素なら窒息死するほどの濃度になる事はあんまないんじゃ?
息苦しくなりゃ気付くだろうし火は消えるだけだから無害だし
一酸化炭素なら気付く間もなくお亡くなりでヤバイけどさ
192:pH7.74
09/11/25 12:03:08 9v/D2oUv
窒息死する時は息苦しくなんかならなくて、いきなり気絶→死亡だよ
193:pH7.74
09/11/25 14:10:45 QgOUhrkr
やだ こわい
194:pH7.74
09/11/25 19:58:48 EJS1GbLd
地下駐車場で炭酸ガス消火器が誤作動して・・・
とか、
車内に大きなドライアイスを置いといたら・・・
なんて話なら。
195:pH7.74
09/11/26 00:54:07 U6b1COzR
厳密には、窒息と二酸化炭素中毒は違うけどね
196:pH7.74
09/11/26 01:11:57 5I/reuC8
二酸化炭素でも、空気中の濃度が10%近くなると
肺が血液中の二酸化炭素を排出出来なくなって、逝けるらしいよ。
そう言えば、昔、西条秀樹が倒れてなかったっけ?
197:pH7.74
09/11/26 01:36:39 CjELZpnC
>>196
ヤバいのは7%以上らしい
影響はその半分の濃度からでるってさ
て言うか夜間CO2添加派に教える必要無いだろ
いつか夜間添加派はこの世から居なくなるんだし
自然界じゃダメな生き物は間引かれるんだからさ
198:pH7.74
09/11/30 00:35:01 ytPQRpxD
酒屋から待望のミドボンがきた。発酵式とはおさらばだ。
でも発酵式は酵母や出来た有機物が水槽に供給されて水が柔らかく
生体に優しくなる感じがして好き
199:pH7.74
09/11/30 01:10:55 5goiFXfo
うちはミドボンで水槽3本、醗酵式で1本管理してるけど、醗酵式だけは全く
コケが出ない。24時間添加してるからだろうか。
200:pH7.74
09/12/02 00:03:32 YHBaxMO/
夜間添加で崩壊するような水槽は、日中もろくな環境じゃないのかもね
201:pH7.74
09/12/02 19:11:38 0lCkSiUj
>>199
そんなわけないでしょ
水中肥料分の影響が殆どだと思うよ
同じスペックで肥料分の違う低床を色々使うとわかると思うよ
>>200
普通は夜間添加で崩壊するような水槽なんてまず無いよ
でも発酵式の人は否が応でも添加するしかないし買うお金も無いから可哀そうだよね
202:pH7.74
09/12/02 19:19:25 kbY0HleY
>>199
発酵式はすくなからずアルコールガ発生してるのでコケが発生しにくいと聞いたことがある
203:pH7.74
09/12/02 20:58:30 jVpOsv4Z
ほぼ同条件の水槽2本が並んでるけど、家でも発酵式の方は苔が出てないな。
そういう要素もあるのかー。
204:pH7.74
09/12/03 09:37:53 1mQOp+LC
後のエタノール添加式コケ抑制法である
……つーか今は発酵式やってないけど、やってた頃は普通にコケ出るときは
出てたような気がしたけどなあ
205:pH7.74
09/12/03 15:08:38 YhO1Z9NW
74gのボンベで3秒に一滴なら何時間くらい持ちますかね?
206:pH7.74
09/12/03 15:47:05 Zlgmo8rh
>>205
8時間×40日位いける
と、思う。
207:pH7.74
09/12/03 15:56:08 YhO1Z9NW
>>206
うちは12時間だから大体一ヶ月って事か、ありがとう
208:pH7.74
09/12/04 16:18:55 Zq2HKrIY
発酵式をスドーのCO2ストーンで添加してるんだが、
ちゃんと溶解しているのか不安。
209:pH7.74
09/12/05 03:15:56 qLnv75Pf
シャワーパイプの下に設置して泡が水槽中に行き渡るようにしてる
210:pH7.74
09/12/07 10:46:14 3kzIsRKg
初ミドボンが家に来たけど思ってたほどデカくないな
211:pH7.74
09/12/07 11:31:20 bIq0GvQ/
今日の朝、ミドリムシのニュース見たけど
光合成をする、CO2濃度が生物生育不可能な高濃度だと良い
とかなんか俺ら向きじゃね?
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
しかし・・・
そんな高濃度にするのは俺らが使ってるミキサーでなんとかなるんかね?
212:pH7.74
09/12/28 16:33:44 8D25M0Y+
直添キットにて外部フィルターから24時間添加は酸欠に
なっちゃいますか?(発酵式、30c水槽、生体:テトラ系約20匹)
213:pH7.74
09/12/28 16:43:58 sOHWOBvw
ヤバイと思うならタイマーでエアレしときな
214:pH7.74
09/12/28 17:41:50 rNQ/6W4F
外部だったら有無に関わらず夜間エアレ推奨
215:pH7.74
09/12/28 17:55:44 lERnKPKo
>>212
ならない、むしろ良い
216:pH7.74
09/12/31 20:16:12 tMxmF6Ql
>>212
危ない、テトラ全滅するよ
217:pH7.74
09/12/31 20:22:36 HGPiP33A
>>212
30センチ水槽でテトラ系が20匹、という時点で問題が大きい。
218:pH7.74
10/01/01 17:38:28 DEzROHkJ
グリーンネオンテトラ20匹、ミナミヌマエビ(推定)300匹という30cm水槽だが皆元気!
アナカリス・マツモ・ウィローモスでモッサモサ森状態だが・・・・・・・
ヒーターは控えめ22度くらいの設定で外掛けフィルターでエアレ無
当初から重層式でCo2添加
219:pH7.74
10/01/12 10:34:38 ZnsV5XyS
昨日から5kgのミドボンで添加はじめたんだけど
レギュレータが家の工場で溶接で使ってたやつで、スピコン?(ガラスの筒があってそこをガスの量によって玉が動くタイプ)
がついてたから、それで量調整してそのまま使ってるんだけど
溶接用だからほんのちょっと開いただけで、ものすごい量がでるのね。
一応昨日は1秒2滴ぐらいまでになんとか抑えれたんだけど、振動とかで開いちゃいそうで怖い
仕事から帰ったら大噴射してたらどうしよう・・・
このタイプ使ってて同様のやり方してる人はいませんか?
220:pH7.74
10/01/12 11:06:08 zRXWZy6n
まともなスピコン買え。それで解決したほうが簡単で確実。
221:pH7.74
10/01/12 11:09:02 ZnsV5XyS
そうですよね、このままじゃ毎日不安なんで
モノタロウでなんか探してみます
222:pH7.74
10/01/12 11:57:38 DSrlHvMn
>>218
添加の必要性を一切感じないんだが…ww
223:pH7.74
10/01/12 21:27:58 ZhC+NxF6
co2マスターアドバンスを吸水側につけて1滴/3秒しているのだが、
添加後5時間くらいすると排水パイプからco2の気泡がそのまま排出
されてくる。これフィルタ内のco2が飽和状態になって溶解しなくなったって
こと。なのか ? 嫌な予感がしまくりなんですが。このままでいいのか ?
224:pH7.74
10/01/12 22:00:23 XMfwHIeb
CO2ボンベの純度を計算すると空気が含まれているから
一日数回エアが排出される。
添加したco2が延々と出続けるなら添加し過ぎ
225:pH7.74
10/01/12 22:11:37 nLpYUyR6
>>223
1滴/3秒って書いてるけど
たまに10滴ぐらいコポコポコポって連続ででたりしてない?
本当に1滴/3秒ならフィルタ内で完全に溶解すると思う。
おれ水槽二個あって2つともCO2マスター使ってるんだけど、
片方は1滴/1秒で完全に溶解してる。
もう片方は普段は1滴/1秒なのにたまに10滴ぐらい連続で出てくる。
そのせいかしらんけどフィルターがエア噛みして
排水パイプからCO2が出てきちゃうときがある。
同じ症状の人いるかな?
226:pH7.74
10/01/12 23:00:31 ZhC+NxF6
1日数回どころかco2添加後数時間たつと起こる現象です。ほぼ連続的にco2と見られる気泡
が排出される。10滴くらいぽこぽこ出てくるというのは見たことないですが、それはレギュレー
ターの調子でぽこぽこ出る(カウンターで確認 ? )のか、co2マスターの調子でぽこぽこ出るのか、
どちらでしょう ?
レスありがとうございました。とりあえず1滴/10秒くらいに落として2時間、気泡は相変わらずですなあ。
227:pH7.74
10/01/12 23:46:32 t47ITS8e
>>222
正論すぎてワロタwww
228:pH7.74
10/01/13 00:40:25 mQFruxSF
>>226
外部はナニ使ってる?
229:pH7.74
10/01/13 00:46:22 oirFMMDB
>>228
エーハの2213です。水槽は60規格。まじでどうして気泡がでるのか分からない。
フィルタ内co2飽和だったらバクテリア死滅するだろうな…。
あるいはフィルタの水流が強すぎるとか ?
230:pH7.74
10/01/13 00:55:57 wowk/lBH
2222使ってマスターアドバンスでエアカミ頻発した時は
ストーンとホースにカラー石巻貝が詰まってなりました。
2213なら1秒3滴まで許容するから、フィルタそのものの
流量が極端に落ちてる可能性も。
添加前のと添加後のCO2濃度をチェックするにはPHを見ると良いです
231:pH7.74
10/01/13 01:00:22 oirFMMDB
おけー、ありがとう。フィルタとホースとペーハー見てみる。
232:pH7.74
10/01/13 01:57:41 wowk/lBH
2213は
50Hz 440 リットル/h 1分間に7.3リットル 小さいバケツ1杯分
60Hz 500 リットル/h 1分間に8.3リットル です。
co2マスターの故障もチェックするなら、エーハイムの吸い込み口に
シリコンチューブを入れてエアかみがあるかチェックしてみると良いかもです。
233:pH7.74
10/01/13 16:10:35 DaczEszY
先日アクアショップに行きCO2添加している水槽をみて愕然。
初めて我が家以外でCO2添加している水槽を見ましたが
CO2が水面に達する以前にすべて水に溶け込んでいるではありませんか!
我が家の60cmワイド水槽1滴/3秒では溶け残ったCO2の泡が
流れに漂っています。やり方間違ってる?
234:pH7.74
10/01/13 17:54:06 e+W/ggR2
CO2なんて、錠剤でいいじゃん
あれは泡は出なくなっても、
CO2 が水に溶け出しているんだよ
235:pH7.74
10/01/13 19:39:48 Ax+6C7uv
外部フィルターから発生する気体ってなんだろうね。
うちでは魚のみの水槽ではめったにエア噛みしないけど、
水草水槽でCO2添加して水草に気泡がたくさんついた状態だとエア噛み頻発する。
CO2ストーンで添加しても吸込側ホース直接添加でもあまり状況は変わらない。
おれは水草から出てくる大量の酸素がエア噛みの原因じゃないかな~とか思ってる。
236:pH7.74
10/01/13 20:28:47 HOa5sncJ
GEXのCO2タブレット使ってみた人いる?
感想よろしく。
237:pH7.74
10/01/13 20:36:20 8Hnk6J+N
>>234
KH下げて溶解度上げるんでは
238:pH7.74
10/01/13 20:37:03 bEj8N/2f
>>236
入れすぎると、エビが逃げ出すぞ。
239:pH7.74
10/01/13 22:53:12 7wou8gv0
外部フィルター底面吹き上げ式にCO2直添してる人いますか?
吹き上げ式でも直添しても大丈夫ですか?
なんとなく効率悪そうで・・・
240:pH7.74
10/01/15 18:17:23 T0KCPpbO
ミドボン導入4日目なんだけど、ミドボンについてる容量メーターが0に近くなってしまった
漏れてるのかこれ… 漏れてる音はしないんだが…
酒屋のおじさんに、「また一年後ぐらいに来ます!」って言ったのに
1週間で行くのはずかしすぎるw
241:pH7.74
10/01/15 18:21:43 Qb4VWGD4
>>240
配管の継ぎ目とかに液体洗剤を塗って、漏れを調べてみるとか・・・
242:pH7.74
10/01/15 18:42:54 T0KCPpbO
>>241
早速やってみたんだけど、やっぱり漏れてる感じはしないんだけどなぁ
5kgのボンベで満タンの時と空の時の重さの違いってどれぐらいあるのかな
243:pH7.74
10/01/15 18:47:30 T0KCPpbO
重さの違いは5kgかw 総重量が知りたいw
244:pH7.74
10/01/15 19:07:14 Qb4VWGD4
>>242
レギュレーターがおかしいとか・・・
74グラム小型ボンベが1日で空になった時は、それが
原因だったが。
245:pH7.74
10/01/15 20:00:22 RgJD7KUe
>>240俺も同じ経験があるけど俺の場合中古で買ったレギュが原因だったよ
246:pH7.74
10/01/15 20:05:48 T0KCPpbO
>>244 >>245
レギュレーターかぁ
俺のやつ溶接用だったからなぁ やっぱレギュレーターか・・・
247:pH7.74
10/01/15 20:14:03 T0KCPpbO
今色々調べたら、満タンで総重量13kgらしい
んで俺の計ってみたら8kgだった、やっぱもう空になる寸前だった
あぁショックだ~
248:pH7.74
10/01/16 14:58:11 r24eUE3D
チャームのCo2セットを買って一週間ほど経過
カウンター付き拡散器から出てくる泡が購入当初から
ガラスとセラミックの接合部分から大きめの泡がポコポコ出るのみです。
よく見る画像のようにミストの様にぶふわぁってならない
不良品?
249:pH7.74
10/01/16 16:59:40 F8FBridC
そんなもんだ
250:pH7.74
10/01/16 17:06:18 bL9Hy9oj
>>248
アレ安もんだからな
1週間過ぎてるから返品も出来ないし、あきらめてそのまま使うか
他のディフューザー買うか
ヌーボー使ってたけど、あれは中々細かい泡だったしオススメ
今はメンテだるい+メンテのときにジョイントグラス割って強制添加に変更した
251:pH7.74
10/01/16 17:28:16 r24eUE3D
>>249,250
なるほど、そんなもんか
一週間も使えば出るようになると思ってた
泡は大きいほど水中に解けにくいとどこかで見たけど
このままでも良さそうならもうちょい様子を見てみようかな
252:pH7.74
10/01/17 21:43:05 +h+GKsU6
30cmキューブなんですがCO2ストーンみたいなのとパレングラスミニでは
やはりパレングラスのほうが効率も見た目も良いですか?
それともCO2ストーンでも十分ですか?
253:pH7.74
10/01/17 21:50:50 YIZEHYdS
見た目は良いけどCO2ストーンでも十分だ
どうせガラス製にするならアマノが良いよ
拡散部の仕上がりが違う
254:252
10/01/17 22:11:43 +h+GKsU6
ありがとう
255:pH7.74
10/01/17 22:54:15 fCZs7MHp
見た目も効率もコスパも直添がいいよ
256:pH7.74
10/01/18 04:04:06 wkpV2vm+
直添って底面ふきあげでも良いの?
257:pH7.74
10/01/18 10:10:57 Xr1RwrQr
本家とDoaquaではガラス拡散面の質はやっぱ違うよね?
Doaqua使ってるけど、どうも気泡が大きくなる時期が早い気がして
結局Co2ストーンに戻っちゃった。
258:pH7.74
10/01/18 11:08:28 UeDNIYXw
>>256 良いよむしろ溶解時間が延びていいんじゃね
259:pH7.74
10/01/18 16:28:47 wkpV2vm+
>>258
ありがとう
質問ついでにCO2マスターアドバンスとGREENSの直添キットって似たような物ですか?
260:pH7.74
10/01/18 17:34:06 vpfUixvi
>>259
あんなもん買わずに自作しとけ
261:pH7.74
10/01/18 17:37:35 piqDHlAi
CO2マスター(笑)は自作すれよ。金の無駄
ただのエゼクターなんだから
262:pH7.74
10/01/18 18:29:28 nX+S5e35
自作も楽しみのうちだよね。
でも、その手間暇がかけられないときは買ったほうが安くつくし。
263:pH7.74
10/01/18 18:58:42 NW2CK6Kv
工作に自信ないなら素直に買った方がいいよ
下手打って部屋中水浸しになってからじゃ遅い
264:pH7.74
10/01/18 19:27:15 dd6A/tl/
CO2マスターアドバンスは買った。
作るのが面倒だったから手間賃と考えれば安い。
265:pH7.74
10/01/21 23:33:02 A7ULaUNg
うわっブシュ~~っていった!!ブシュ~~っていった!!!!
266:pH7.74
10/01/22 12:08:03 dmAmdKdb
気になることができたので、もしわかれば教えていただきたいです。
今週、車の同じ空間内ににドライアイスを二百キロほど積みながら仕事をまわってるのですが
何か、体にかゆみが出てきて困ってます。
かいてもかいても収まらないのですが、
二酸化炭素には体をかゆくするような効果はあるのでしょうか?
267:pH7.74
10/01/22 12:26:03 RfHRO4/U
聞いたことないが・・・?w
冬場の感想肌じゃまいか?
268:pH7.74
10/01/22 13:51:40 NFc27c+J
>>266 かゆみは、かいても収まらないよ。
269:pH7.74
10/01/22 13:58:13 VyFzOhuS
>>266 当たり前じゃん、冷たいものは露付き効果で湿度が低くなる
すると乾燥肌になる んで痒くなる
保湿するなり加湿しろ
風呂上りに全身ローションでもぬれ
270:pH7.74
10/01/22 14:22:21 zqKv54Gv
ウレパールローションお勧め
271:pH7.74
10/01/22 15:46:27 dmAmdKdb
皆さんありがとうございます。
二酸化炭素どうこうより、それによる湿度変化のせいだったんですね。
乾燥肌とは縁のない生活してたので心配でしたがおかげさまで助かりました。ありがとうです。
「二酸化炭素」で検索し、てっきり科学板とかかと思ってたんですが
まさかのアクアリウム板…本気のスレ違いすみませんでした。(ノ_・。)
272:pH7.74
10/01/22 15:50:05 VkfuAfjK
>>271
CO2の濃度には気をつけろよ
濃度によっては命にかかわるからウィキペディアでも見るといい
273:pH7.74
10/01/23 08:25:20 bcEBBP1D
CO2マスター作ろうと思って
URLリンク(nature-explorer.way-nifty.com)
このサイト参考にしながら、GREENSで色々買ってやってみたが色々大失敗したw
まず2台に水槽増やしたから分岐してやろうと思って処分品の分岐スピコン買ったら6mm用じゃねーしww
んで自作したCO2マスターを繋げて、起動したら色々漏れてきたから
とりあえず全部外そうと思ったら透明の適当なホース使ったせいか
エーハのダブルタップからはずれなくて無理やりはずそうと思ったらダブルタップ壊れたしw
もういやなことばっかだわww
274:pH7.74
10/01/23 10:25:50 ex71j1YJ
>>273
まぁ、不器用なヤツは無理して自作する必要ないってこったなw
失敗して痛い目見るよりかは、金出して楽したほうが賢明だろ
275:pH7.74
10/01/24 01:57:08 aslC5/3i
>>273
どうでもいいが、そこのblog主、密漁してないか?
入漁料払ってるようには思えないんだが。
釣り人って、こんなもんなのかね。
276:pH7.74
10/01/24 02:18:48 R5XW4sYi
こまけーこたぁー(ry
277:pH7.74
10/01/25 22:00:27 gql3KUJh
ミドボン一ヶ月で空になった。漏れてた
278:pH7.74
10/01/26 02:18:56 TJM6380w
昨日初めて試しに使った小型ボンベが2時間で空になったぜw
自作の大型-小型の変換ジョイントから派手に漏れやがった
小型ボンベだと漏れても簡単に止めれねーからあぶねぇな
279:pH7.74
10/01/26 23:39:11 u/wpLdTG
近頃CO2添加が気になるお年頃。
上部フィルターでCO2添加は無意味だったりするのでしょうか・・・・?
280:pH7.74
10/01/27 00:39:22 Clzh6saH
無意味じゃないよ
ロスが大きいだけだ
後、濾過槽のせいでライトが置けない上に影までできてしまうオマケつきだ
281:pH7.74
10/01/27 15:18:14 1M3MXK+R
寝る前にオン、起きたらオフ、という具合に手動で夜間エアレしてるけど
朝オフするのわすれて出勤しても、帰ってくるとちゃんとナナの葉裏に気泡付いてるよ。
CO2切らすともちろん付かない。
すなわち、上部だってCO2添加が無意味なんて事は無いと思われます。
282:279
10/01/27 23:14:28 5ttAAnLO
なるほど・・・。
生体重視なんで濾過性能を考えると上部フィルターになるので、照明が影になる分をCO2で補えるか検討してみます。
上部ってやっぱエアレ要らないんですかね・・・。一応タイマーで、夜中に3時間程度つけてますが。
CO2をタイマーにした方が良いのかな。
283:pH7.74
10/01/28 01:36:04 SU9TLLsr
学校で理科の先生に教えてもらったほうがいいよ
284:pH7.74
10/01/28 16:04:10 ThZw+YnZ
なんで初心者って上部フィルターでもCO2添加の効果があるって信じたがるんだ?
285:pH7.74
10/01/28 18:28:59 W435AOTw
あるかないかで言えばあるに決まってるでFAなのに何信じてんの?
286:pH7.74
10/01/28 22:22:07 pldIBMRO
かなり効率は悪いが、しないよりは効果はあるよな。
ただそれだけでしょ。
287:pH7.74
10/01/28 22:47:14 Nr5nK7Un
上部使ってるのにCO2添加したいってなら
まともな効果が欲しいのであればミドボン必須だな
288:pH7.74
10/01/28 23:06:19 LQ3bQIeO
上部でCO2が無意味って事は無いよ、ソースは俺
昔外部が高くて、安売りのCO2セット買って
大磯、イニ棒でオランダプラントもいけたし
気泡もちゃんと上がってたよ。
289:pH7.74
10/01/28 23:33:47 CDk1ilHU
ADA社長の家もオーバーフロー+強制添加
どっかのblogでも似たようなのやってたので
規定量の3倍入れれば濃度を保てる。
74gのボンベでやったら効率悪過ぎるからミドボン必須
290:pH7.74
10/01/31 15:03:01 Symhj9Gn
>>226
亀レスすまんが、
原因不明の気泡排出は、外部フィルター内で圧力差が生じる事で起きます
圧力に応じて溶け込める機体の量が変わるため、
モーター性能、流量、不可のバランスによって溶け込めなくなった気泡が出てくるのです
サブフィルター使ってる方や、
目の細かいろ材を使っている方はこの症状がたまに出ることがあるみたい
フィルター内部構造によっても変わるかな
自分も経験済みです
291:pH7.74
10/01/31 23:22:40 3oejsicd
ミドボン30分で空になった( ̄□ ̄;)
スチールの台が霜だらけで真っ白だよ
292:pH7.74
10/01/31 23:46:07 WHrMDGpG
男らしいまき散らし方だな
293:pH7.74
10/02/01 00:17:47 zgYFb4w0
換気しっかりしとけよー
30分で空ってどんだけ豪快に噴出してたんだろ
294:pH7.74
10/02/01 00:42:02 tQ7YfR9w
寝てる間じゃなくて良かったな。
次は面倒でも石鹸水でしっかりチェック汁
295:pH7.74
10/02/01 00:56:10 iRVnAWqc
二酸化炭素を添加している時はエアレを止めてます
こんど、CO2マスターアドバンスって製品を導入して
外部フィルター排水パイプ内に二酸化炭素を溶かそうと思ってますが
二酸化炭素の量は拡散筒使用時と同じで良いかな?
現在、小型ボンベで毎秒2滴入れてますが
もし、この3倍以上必要になるならミドボン導入を考えます
296:pH7.74
10/02/01 01:30:10 zgYFb4w0
むしろ直添なら半分以下でもおk
まぁ、ミドボンが気になるならさっさと導入した方が精神衛生上良いと思うがね
置き場所以外では基本的にミドボンの方が管理楽だし
297:pH7.74
10/02/01 02:10:34 Ojf+n29U
>>295バジルの直噴が、いいよ。
拡散部分だけ、売ってますよ。
量は、半分くらいでいい。
CO2濃度測定する試薬あるよ。
298:pH7.74
10/02/01 02:24:37 iRVnAWqc
ありがとうございます
バジルって内径16ホース用もあるのか調べてみます
299:pH7.74
10/02/01 02:26:11 4gUc7BUS
バジルは評判きいたことないな。
メンテ含めて大丈夫?
300:pH7.74
10/02/01 09:58:28 0aJNTP5Y
てか、溶存CO2濃度の報告ってあんまりないよね。
秒/滴の報告はあるけど、ADA、テトラ、デナリーetc...カウンターによって1滴の大きさはバラバラ。
添加方法もホース直添、外部ミキサー、気泡などによっても違うし、設置方法によっても大きく変わるから
あてにならないんだよね。テトラから試薬出てるし測ってみるといいよ。
俺は立ち上げ1週間目の30cubeが10mg/l、数年経過の90規格で20mg/l。
301:pH7.74
10/02/01 10:04:51 K3OBK7Pe
18/22に使えるよさげなミキサーなんかないかね
直添はなぜか寂しいわ
302:pH7.74
10/02/01 10:27:51 572vsyeK
>直添はなぜか寂しいわ
意味わからん。
「CO2ストーンから水槽内に漂う泡が好き」とかならわからないでもないが
直添でもミキサーでもいっしょじゃん。
303:pH7.74
10/02/01 14:28:34 K3OBK7Pe
スッキリしすぎて寂しいんだよ
何か装置がほしい
304:pH7.74
10/02/01 22:19:11 zgYFb4w0
なんとなくわかるぞその気持ち
俺も寂しくなってきたから直添してるのに飾りにガラス製の拡散筒入れて無駄に泡出したい
まぁ、またコケの手入れ面倒になってやめて そしてまた寂しくなって入れてを繰り返しそうだけど・・・
305:pH7.74
10/02/01 22:26:58 1BtdasI8
耐圧ホース分岐させて直添加と
少量パレングラスは?
シリコンホースとメンテが面倒で
直添になってスッキリした
306:pH7.74
10/02/02 15:14:34 vOEm7Hmy
アクアやってない人から見るとガラスの拡散器は珍しいから入れてる
307:226
10/02/02 23:42:31 ZFUZi7kS
>>290
回答ありがとうございます ! サブフィルター使ってるし濾材も細かいし心当たりありまくりです。
どう対策したらいいのか分からないので、現在はフィルターに直添はやめて適当に作った拡散筒
を水槽内に設置して自然溶解するようにしました。しかしそれでも数時間たつと排水口から気泡が
出てきます。一度溶けたco2またはo2、その他の物質がフィルター内の圧力により気化することは
あるのでしょうか ? ネットで調べているのですが今ひとつわかりません。
吸水口にはストレーナースポンジをつけており、位置的に水草が出した酸素を吸い込むとは考えにくいです。
ちなみに今日は問題の原因を探るべくco2添加無しにしています。謎の気泡は出てきません。でも添加してない
のにグロッソとかロタラ・インディカとかミクロソリウムが普通に気泡を葉っぱにつけてます。元々co2が有り余って
たのかもしれない…。
長文の上教えて君ですみませんでした。
308:pH7.74
10/02/03 00:51:40 EpjnvfC3
>>307
水草が気泡をつけている時点でその水槽に溶けている気体は過飽和になっていて、
過飽和した水槽水が水草やろ材なんかにぶつかると溶けていた気体は、
元の姿の気体(気泡)に戻る。
たぶんストレーナーをくぐり抜けた溶けた気体がろ材にぶつかったり圧力の差で、
気泡になって出てきたんじゃないかな。
フィルターからエア噛みの異音とかしなきゃ気にしないでもいいんじゃないか?
309:pH7.74
10/02/03 01:14:06 PU9B49Z5
>>308
ありがとうございます。おそらくその通りだと思います。が、フィルターからのエア噛みと異音
があるんです。まず常時ブーンというモーター音、それと過飽和になると出るフィルターの水の音。
チョロチョロとした水の流れる音。サブフィルターを外してメインに替えても変わりません。
モーター音の方はフィルターそのものの欠陥か自分の過剰期待と考えますが、水の流れるような
音が解せません。よほど気体がフィルターに詰まっていると見えますが。分からない。とりあえず
少しづつ機材を外して原因を見ることにしてます。
310:pH7.74
10/02/06 05:27:25 UtlDubqN
>>307
ちなみに自分は
エーハイム2026(メイン)、2217サブの連結
ろ材はエーハイメック、エーハイサブストラット、小粒の軽石
CO2はフィルターを抜けた後に添加してます
以前吸水側にリリィパイプを使ってました
ただでさえ小さめのろ材が多いのに
スリットが細く水草などのゴミがつまりやすかったので、
[水槽→フィルター]までの流量低下
モーターは同じ性能のままなので
[フィルター→水槽までは流量維持(しようとする)]
たぶんここで圧力差が出たんじゃないかな
昔流体力学を勉強したけど、今は忘れた
流量と圧力には関係性があったと思うのでここに原因があるかも
実際、全体のろ材の大きさを大きくして、
リリィパイプ(給水)より流量確保出来そうなものに変えたら
全然エア噛みしなくなったよ~
ちなみに今はADAのメタルのやつ
311:pH7.74
10/02/06 20:56:49 PaHrx/Pl
>>310
ありがとうございます。サブはエーハイムメックとサブストラット、メインは溶岩砂という
細かすぎるものを使ってました。謎の気泡は溶解した酸素がフィルター内で気化したのと
添加したco2に含まれていた溶解されない不純物が合わさって排出されているのだろうと
考えられました。素人判断ですが。
それ以前に、ある事情でco2マスターのチューブを外して閉めたつもりでしたが、
空気を吸い込み続けていたみたいです。朝起きたらいつもは存在感すらない2213が柄にも無く
ガーガー自己主張してました。フィルターの不調はここから始まったのだと思います。
co2完全添加、意外と難しい。更なる工夫。答えてくださった皆さんありがとうございました。
312:pH7.74
10/02/11 09:31:36 nflNvhzq
ミドボン導入を考えているのですがレギュレターってCo2専用の物じゃないと駄目なんですかね?
313:pH7.74
10/02/11 11:18:51 AfjGu600
口金の様式が同じとは限らないから、
流用するなら5/8-18UNFか確かめた方が良いよ。
赤ボンなんて逆ネジらしい。
314:pH7.74
10/02/11 13:29:42 nflNvhzq
>>313
おお、詳しくありがとうございます。
参考にします。
315:pH7.74
10/02/12 23:49:23 oiGPnsXm
ちょい質問
CO2ストーンの代わりにいぶきのエアーストーンって使える?
316:pH7.74
10/02/13 00:51:17 ZAXkxksg
使えるけど効率悪いぞ
317:pH7.74
10/02/13 01:04:39 TzKcZn7P
妙に長い期間一定の細かさが続くからズボラな人には効率が良いかもしれない
318:315
10/02/13 02:11:32 0MkG2STb BE:561422944-DIA(144462)
>>316>>317
あんがと試しているわ㌧
319:pH7.74
10/02/14 08:43:29 5LbirSGk
co2ストーンにウッドストーン使ってる人いる?
320:pH7.74
10/02/14 08:45:48 5LbirSGk
>>312
酸素屋に「炭酸ガスレギュレータくれ」って言ったら、凍結防止ヒータ付きになるぞ。
アクア用は冷えるほど大量に使わないので、酸素用で口金合ってればok。
あれ?でもうちのレギュ、緑だな。会社で使ってる酸素(内ねじ)は黒のレギュ。
321:pH7.74
10/02/19 05:48:13 sFEJuJy/
水草水槽立ち上げた!!!
CO2添加のタイミングを教えてください。
1 今すぐ
2 根付いてから
3 水ができてから
よろしくお願いします。
322:pH7.74
10/02/19 07:55:41 cMfAUoqO
1 今すぐ OK
323:pH7.74
10/02/19 19:40:45 8TpKbjll
ディフェーザに三又入れて、少量のエアと混合しながら添加してるんだけど、秒間3~4ぐらい添加しないと
15ml/lまでいかない。
ミドボンなので余裕あるし、逆に調整がしやすくて便利っちゃあ便利なんだけど。
324:pH7.74
10/02/24 03:03:14 6FuYspZq
ADAのドゥアクアのCO2フルキットって発売しないの?
2009年春発売って書いてある
ドゥアクアのカタログを見たんだけど。
325:pH7.74
10/02/24 17:51:06 l2ylF9WP
精度の良いスピコン欲しいんだけどお勧めない?
326:pH7.74
10/02/24 18:25:24 gZ0+1lj1
GREENSで探しな
327:pH7.74
10/02/24 19:08:02 fqsLwEB9
>>325
メーカーはSMCが一番いいと思う。ASタイプがガチ。
328:pH7.74
10/02/24 20:13:34 LL4o0lco
>>325 自分がGREENSで買ったのは、SMCのAS1211FM-M5-06。
URLリンク(www.smcworld.com)
あとは、ここの微速タイプか。
URLリンク(catalog.ckd.co.jp)
329:pH7.74
10/02/24 23:45:55 HPIzJnBn
>>324
俺も思った
結構楽しみにしてるんだが調べても出てこないな
330:325
10/02/25 17:51:15 kOlvwaLH
>>326-328
う、嬉しくなんてないんだから
別にあんたたち言われて買うこと決めたんじゃないんだから
331:pH7.74
10/02/25 21:28:25 ui4B+xjV
それじゃ質問に来る必要ないじゃん
死ねよ
332:pH7.74
10/02/26 15:18:15 jiTukePv
ツンデレだろ
333:pH7.74
10/02/27 20:57:08 i2ldjGGB
質問スレから流れてきました。
茶無オリジナルセットを買って明日来る予定なのですが、
評判がよろしくありません。
初心者にもわかりやすくて消耗品扱いじゃない組み合わせ
ってどんな物がお勧めですか?
電磁弁は別に買ったので多分良い物と思われます。
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
334:pH7.74
10/02/27 21:00:28 i2ldjGGB
すみません、
環境は60*30*40水槽、GEX3灯式8時間、CO2添加量は3秒に1滴あれば
良いです、濾過はエーハの2034仕様、メネデール添加してます。
335:pH7.74
10/02/27 21:37:16 plCDxDxv
>>333-334
もうすでにセットを購入済みなんでしょ?
使ってみて使い辛いと感じてからで良いのでは?
俺はそのセット使った事が無いから何とも言えないが
問題(使いづらい)が出るとしたら、スピコンが調整しづらいとか
そんなもんじゃないのかな。
あと、カウンター付きディフューザーのチューブ刺すところが
割れ易いから注意して!だねw
336:pH7.74
10/02/27 21:51:06 Tr1hjesq
>>333
俺はチャームのフルセット(旧型)使ってるけど不具合なんてないが。
てか評判悪いなんてはじめて聞いた。
接続方法とかのマニュアルが一切なくてえらく不親切だとは思ったけど、
製品自体はしっかりしてるし、レギュレーターのデザインもかっこいいから気に入ってる。
数少ない批評に流されてたら何も買えなくなっちゃうよ。
337:pH7.74
10/02/27 22:17:45 i2ldjGGB
>>335-336
まぁ確かに使ってみなきゃわかんないですよね。
割れやすいところに注意して初めてのセットしてみます。
寝る前に一つ疑問に思ったのですが、CO2のボンベって
ミドボン以外は74gのあの形で規格化されているのですか?
338:pH7.74
10/02/27 23:41:21 alp7V5iv
いや、もっと小さいミニボンベとか
似て非なるADAやテトラがある。
339:pH7.74
10/02/28 00:34:43 10RrvyLo
>>333
電磁弁は熱くなる方のやつだな。冬季は問題無く使える。
夏季はどうなるか判らん。
340:pH7.74
10/02/28 04:20:23 ZzB3MpK4
>>338
テトラのはプッシュ式のあれですか・・・
ADAのは何か特殊なのですか?(高そうだから多分買わないけど)
ミニボンベというのがあるんですか・・・それは知らなかった。
74gならどれも同じ??
>>339
非常に熱くなるから、触るな、とか書いてありますね。
そんなに熱くなるんですか?また夏がどうなるか…そう言われると不安です。
341:pH7.74
10/02/28 08:10:02 yl4RUZqJ
>>340
74グラムの小型ボンベは、口金の規格が数種類あるから注意が必要。
ADAの他に2~3種類あったような・・・
342:pH7.74
10/02/28 08:53:15 10RrvyLo
>>340
今年から使い始めたので、夏のことはまだ判らないんだ。
まあ、夏は発酵式に戻るので発熱のことは気にしていない。
343:pH7.74
10/02/28 09:05:06 2ehJ1jvi
こちらで良いかわかりませんが教えてください。
AI.netの「CO2フルセット」。
CO2の小型ボンベのシステム。
タイマー制御の電磁弁でオンオフ。
1年ほど前から空のボンベで動いていた。
(つまり空になってから放置してた^^;)
最近、CO2添加を再開しようと思って、
拡散筒もキレイにしてチューブも変えてCO2の新瓶を数本購入してみた。
で...
レギュレータの上部の穴から漏れてしまうのですが、
これは「壊れた」という事でしょうか?
或いは何か故障以外の理由があるのでしょうか?
その上部の穴を指で塞ぐと漏れは止まって拡散筒の方から出るのですが、
指を話すとまたシューッって漏れて、拡散筒からの出は悪くなります。
漏れている箇所は上部にある白い2つの穴のうち1つです。
(中央の金属ネジの穴ではなく)
セロテープ、ビニールテープでは塞ぎきれませんでした。
粘土やパテの様なものでも詰めたらいいのかなとも思うのですが、
少し調べると、別のタイプのレギュレータの話ですけど、
「レギュレターの上部にある穴(安全弁:2次圧逃がし穴)は.......」
と有りましたので、安全弁、苦し穴、ということは、
塞いでしまうのは危険なのかなという気もしました。
買い換えするしかないのかな?
パーツ交換とか可能なのかな?
あるいは、塞いじゃえばいいのかな?
何かご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
344:pH7.74
10/02/28 10:18:41 ZzB3MpK4
>>341
了解しました。
無難に茶無(r-フ)のを買います。
>>342
発酵式というのもあるのは知ってます。
そっちのほうがコストが安いのだろうか?
345:pH7.74
10/02/28 11:40:33 qU5izsuz
>>344
汎用規格ってのが広くレギュレーターで使われてるものになる
あとADAの酸素規格(だっけ?)ってのと、テトラのミニボンベ
汎用規格のもの買っとけば問題ないし、ランニングコストも他の規格と比べれば安く済む
346:pH7.74
10/02/28 13:48:38 SpI8Ajsr
344>>
リーフのは汎用だ。問題ない。
俺はやったことないけど、発酵式はコスパ抜群らしい。
ただし、その名のとおり発酵を用いるわけで、適切な温度管理が必要。
347:pH7.74
10/02/28 14:20:51 3oF+2JqM
ヌーボのチューブ接続部分から微妙に漏れるんでグリグリしてたらボロっと折れたでござるorz
348:pH7.74
10/02/28 14:29:28 K+/ZAjGf
>>343
ウレタンのパッキンがちゃんと付いてて、強く締めてあって漏れるのなら
URLリンク(www.ainet-co.jp) これなのかも知れない。
349:pH7.74
10/02/28 18:21:37 ZzB3MpK4
>>345-346
ありがとうございます。
今日届いたのでやってみましたが、スピコンの調整が激ムズですね。
発酵式は俺には難しそうです。
350:pH7.74
10/02/28 18:34:41 4z0F7pUI
>>349
【CO2】 発酵式二酸化炭素 14 【ペットボトル】
スレリンク(aquarium板)
ペットボトルの加工はやる必要あるけれど、これからの季節はいいよ
351:pH7.74
10/02/28 19:04:44 2ehJ1jvi
>>348
「小型水槽用CO2セットCO2フルセットCubeキューブ」のみとの事ですのでちょっと違うのかも。
情報どうもありがとうございました。
「パッキン」とか「強く閉めて」とか、確認してみます。
最悪、パテとかボンドとかで塞いじゃおうかなぁ。。。
塞いじゃったら万が一圧を逃がす必要が出来た時に危険なのかなぁ。。
352:pH7.74
10/02/28 21:38:10 ZtfNFmsa
何かやる前に、メーカーに問い合わせてみたのか?
保証期間過ぎてても、聞いて構わんのだぞ。
353:pH7.74
10/02/28 22:10:21 2ehJ1jvi
>>352
そうですか。
問い合わせしてみます。
どうもありがとう。
354:pH7.74
10/03/04 13:49:44 ctbS3Pt/
やっぱり電磁弁の発熱はよくないらしい。
なるほど。
URLリンク(desktopaqua.web.fc2.com)
355:pH7.74
10/03/04 15:48:32 qeow7kx/
たしかにさわれないぐらい高熱になるの当たり前って器具はおかしいよね。
カバー的なものとか、なんで付けないんだろう?
356:pH7.74
10/03/04 17:09:26 lFCIIeEl
下手にカバーつけて熱がこもるのもよくなさそう
357:pH7.74
10/03/04 17:44:54 adjC4Y9a
不安ならPC用のヒートシンクでも付けてみたら
URLリンク(www.scythe.co.jp)
気流を当てないとあまり冷えないけどな
358:pH7.74
10/03/05 06:00:44 2bKaQ+Su
カバーなんかつけたら余計だめだろw
359:pH7.74
10/03/05 17:52:35 7ltKIoZg
情報源によって添加量がマチマチなので困ります。
3秒に1滴でいいとか1秒に3滴とか・・・えらく違うじゃん。
両方とも60規格で書かれている・・・
一般的な難種以外の水草+生体の場合、どっちが無難
ですかね?
具合を見て・・・が正解なのでしょうけど・・・
360:pH7.74
10/03/05 18:26:14 qHhCXXTv
>>359
とりあえず少ないほうから試してみるのがよろしいかと。
361:pH7.74
10/03/05 19:42:10 idGGskob
添加効率によって全然違うしね。
外部直添の1滴/3秒とエアリフト底面に拡散筒の3滴/1秒なら同じくらいじゃない?
362:pH7.74
10/03/05 20:00:19 7ltKIoZg
>>360
そうですよね・・・生体が死んでしまってはもともこうもないですしね。
>>361
効率ですか?私の場合は前者ですね。
ちなみに>>359の情報源は前者がチャーム、後者がADAです。
ADAはCO2の添加が異様に多い気がするのですが、ADAスレに池、ですか・・・
363:pH7.74
10/03/05 20:42:07 yuounUav
>>359
水草の量によって違うからね
364:pH7.74
10/03/05 20:56:41 1BqMR44n
一滴の量自体、バブカンによって違う。
365:pH7.74
10/03/06 00:37:49 SCDvVqp8
入ってる草の量や、その草が消費する量でも違うだろ。
全部が同じって考えること自体に無理あるわ。
366:pH7.74
10/03/06 01:06:05 IgPv7G97
濃度はKHとPHでおおよそ測れる
367:362
10/03/06 05:37:54 Jipm+FIQ
では、リシアとラージパールグラスが入っているので、それらが
気泡をつける位が適量なのでしょうか?
ADAではドロップチェッカーなるものが売ってますが・・・
368:pH7.74
10/03/06 06:54:35 I2NxBl6L
同タイプのこいつは、試薬が想定外の色になって、役に立たなかった。
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
369:pH7.74
10/03/06 09:04:57 Jipm+FIQ
難しいですね。。。
370:pH7.74
10/03/06 09:41:57 6X73h2wT
難しく考えなければ良いと思う。
371:pH7.74
10/03/06 20:24:15 Jipm+FIQ
>>370
まぁ様子見ながらですね。
で、思ったのですが、ミドボンと74gボンベ、使用量?がどれ位だと
ミドボンのほうが有利なのでしょう?
金銭的な事はわかりますが、手間暇等の事も考えて・・・
ミドボンの場合置き場が問題ですが・・・
372:pH7.74
10/03/06 21:00:50 HiFptYY0
>>371
金銭だけだろ。メンテなんて変わらん、付けて放置。
373:pH7.74
10/03/06 21:05:36 Jipm+FIQ
>>372
なるほど、コストは俺の場合5年位使ってると逆転しますね。
再充填には一週間位かかるらしい・・・。
374:pH7.74
10/03/06 21:19:37 kOW4MT4X
いやいや、酒屋のリースだと充填済みのボンベごと交換だよ。
375:pH7.74
10/03/06 22:31:44 Jipm+FIQ
近所の酒屋は、どこも潰れそうな所ばかりだから不安なんですよ。
値段も高そう・・・でも聞いてみる価値はありますね。
ちなみに、行きつけのショップではミドボン1本18K位で詰め替え4Kだそうな。
376:pH7.74
10/03/07 00:01:55 7TZfnvXD
ボンベ買取だと、法令で2年毎の点検が義務付けられているらしいから
その費用は確認して置いた方が良い。
377:pH7.74
10/03/07 06:30:44 nVBd/CNU
>>376
ボンベレンタル、ってのが安くて、検査も無しみたいでよげですね。
今日近所の酒屋に聞きに行ってきます。
378:pH7.74
10/03/07 12:36:05 YTHdOUCE
酒屋に行ったら5キロの炭酸ガスボンベ在庫ありますかと聞くだけでおk
取り扱ってる店であれば普通は少なくとも常時数本の在庫持ってるから即借りられる
ちなみにウチのとこだと保証料5千円+ガス代が2500円だった
379:pH7.74
10/03/07 13:06:38 5aX+HwRk
重曹とクエン酸と水混ぜたら二酸化炭素発生する?
やっぱ砂糖とイースト菌入れなきゃダメかな。
重曹とクエン酸が反応してなんとか…ってどっかの記事で見た。
380:pH7.74
10/03/07 13:06:40 nVBd/CNU
>>378
知り合いっぽい酒屋に行ったら、在庫は無いと言われました。
とりあえず主人がいないのでなんともわからんが電話くれる
事になってます。
もっと大きい店に行ったほうが良いのだろうか?
381:pH7.74
10/03/07 13:45:57 YTHdOUCE
>>379
重曹とクエン酸でもそりゃ出来るけどCO2発生量のコントロールが面倒だぞ
混ぜれば混ぜただけ反応しちゃうから
>>380
ビールの樽扱ってない店だったら持ってないけど
扱ってない店だったのかな?
382:pH7.74
10/03/07 14:51:26 nVBd/CNU
>>380
個人的な小さい商店だったので無かったのでしょう。
結局違う大き目な酒屋でミドボンを手に入れる事ができました。
あとは明日届く予定のミドボンのレギュレーターを待つだけです。
383:379
10/03/07 15:21:27 5aX+HwRk
>>381
なるほど。
あとひとつ気になってるのがドライアイス。
あれって二酸化炭素の塊だよね。スーパーとかで貰ってきて水と混ぜたらどうでしょ。
ペットボトルだと口が小さいから容器考えなきゃだけど…
384:pH7.74
10/03/07 15:23:34 28yrbYxG
ドライアイスで添加するやつあったみたいだよ
ググれば出てくるけど、もう製造してないみたい
385:pH7.74
10/03/07 15:32:01 KQ/fIl/m
拡散器のところから泡が出ると、ピピピピピ・・・と小さい音がするんですが、普通ですか?
386:pH7.74
10/03/07 15:42:37 fmHvaP/m
うちのストーンもピピルピルピルピピルピーって音してるよ。普通。
もっと煙みたいに細かい泡出せる拡散器だとショゥワワワワ~って気持ちいい微音になる。
387:pH7.74
10/03/07 15:58:11 YTHdOUCE
やっぱ安物だと変な音が出易いね
>>386
エスカリボルグでも入れてんのか?
388:pH7.74
10/03/07 16:07:11 4zesctqG
>>386ー387
クソワロタwwww
389:pH7.74
10/03/07 17:32:52 MUlvu8Ex
>>386
一瞬気づくのが遅れたわw
390:pH7.74
10/03/07 20:16:18 3m+7taOS
>>379
重曹とクエン酸の化学反応タイプの発生器なら、熱帯魚工作箱で実践してるよ
タイマーコントロールもできるってゆー
自分で作ったわけじゃないからどうこうは言えないが、参考にはなるはず
391:pH7.74
10/03/07 21:25:55 5aX+HwRk
>>390
あざす!
調べてみます!
392:pH7.74
10/03/07 22:10:43 u0hd7aLw
短パン
393:pH7.74
10/03/08 10:45:27 otbf4Fvf
緑ボンベってたとえば2.5kg瓶でも詰め込めば3kgくらい入っちゃったりするんですかね?
2.5kg瓶を2本所有してて、2つの異なる酸素屋で詰めてもらってるんだけど
片方の酸素屋は、充填直後のボンベがずっしり重く、長持ちするんですよね。
394:pH7.74
10/03/08 12:01:51 iyVbZc0E
>>393 んー、マージンはあるけど液化ガスってのは規定量以上は入れてはいけない事が厳密に決まっている
だからもしも2.5kg規格のボンベに2.7とか2.8入れてるのがばれたらえらい事になる
むしろ、持ちの悪い酸素屋(酒屋→メーカー?)が2.5kgボンベに2.3とか2.2しか入れてない可能性の方が高いが何とも言えん
395:pH7.74
10/03/08 15:26:49 gsx6Fqrj
>>393 酸素屋ってことは自前のボンベだよね?
今度空になったら、体重計で充填前後の重量を測り比べてみると良いよ。
396:pH7.74
10/03/16 05:52:50 S6JxoLSg
一番いい初導入用フルセットをおしえて!
397:pH7.74
10/03/16 11:10:57 C+a8e4O0
greensかWaterPlantsWorldのセットでいいんじゃね
398:pH7.74
10/03/16 15:47:04 MTI6VicD
URLリンク(www.shopping-charm.jp)
フルセットならこれでOK?
399:pH7.74
10/03/16 16:37:14 pfPGElSV
>>398
それは台がない。
400:pH7.74
10/03/16 20:31:05 ILIce4C8
最初からミドボンにしたほうがいい・・・
俺は茶無のフルセット買って、5日でミドボンにする決心がついたよ。
ミドボン用レギュレーター、耐圧ホース、スピコン、電磁弁、エアチューブ、
逆流防止弁、カウンター付きディフューザーがあれば良い。
ボールバルブもあれば便利。
あとは酒屋でミドボンをレンタルしてくればOK。
初期投資はミドボン除いてざっと2万。
401:pH7.74
10/03/16 20:32:19 tgMk4OrD
ミドボン事故が怖いから部屋にも外にも置きたく無い
割高でもいいから74gボンベにしてる
402:pH7.74
10/03/16 20:57:44 FkUuaA3b
俺はミドボン2本使ってる。
前は74gを6本の水槽に使ってたがコストが半端じゃなくてやめた
403:pH7.74
10/03/16 21:02:06 ILIce4C8
>>401
事故って二酸化炭素中毒?
404:pH7.74
10/03/16 21:36:38 pH42BkAE
全身凍傷じゃね?
405:pH7.74
10/03/16 23:39:53 lOITgdZC
すごい勢いでCO2が漏れ出すボンベに抱きつく401を想像したら笑えた。
406:pH7.74
10/03/17 01:30:46 GpSKvGYq
スマートかっての後悔したは。
407:pH7.74
10/03/17 19:03:02 ISlW0Pup
10秒に一滴とかってどうやって調整するんですか?
408:pH7.74
10/03/17 21:14:38 d2KuzHEB
根性で調節する
409:pH7.74
10/03/17 23:14:45 3iwqcBrH
眼力で調節する
410:pH7.74
10/03/17 23:28:23 YY+2hba3
とりあえず、発酵式のパン酵母流入には十分気をつけて(同じ失敗をしてほしくない
パン酵母の量に注意
411:pH7.74
10/03/18 01:26:37 nc0Kjr7B
スマートだとなんも調節できない
412:pH7.74
10/03/18 02:08:50 e7bsiGoH
スマートすぐぶっ壊れたわ
へんなとこからガス漏れてあせったなー
413:pH7.74
10/03/18 02:09:22 vReFRm1C
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414:pH7.74
10/03/18 07:52:45 vReFRm1C
チャームオリジナルCO2フルセットの評判はどう?
415:pH7.74
10/03/18 09:07:38 NjTCAjdD
>>414
ちょっと高いけど、デザインが気に入ればとても良いと思う
416:pH7.74
10/03/18 09:26:42 HhJE7hcX
>>414
他のCO2セットは使ったことないが、
チャームのフルセットはスピコンとディフューザーが
かなり微妙
417:pH7.74
10/03/18 13:48:32 vReFRm1C
なるほどね
ボールバルブ付で初導入セットはある?
418:pH7.74
10/03/18 14:38:00 nc0Kjr7B
オアシスのCO2フルセットかねだいで買ったんだが、使い方いまいちわからん
419:pH7.74
10/03/18 14:41:17 UDO740rR
あきらめろ
420:pH7.74
10/03/18 17:01:19 nc0Kjr7B
オアシス調整できねーのかな
421:pH7.74
10/03/18 17:14:11 v9OHL190
もしアルコールが水槽に入った場合エビって死ぬよね?
少量ならokなの?
422:pH7.74
10/03/18 17:15:49 v9OHL190
すいません、発酵式とまちがえました いってきますorz
423:pH7.74
10/03/18 21:15:57 +YWrT8m3
>>416
どのへんが微妙?
次買う時の参考にしたい。
424:pH7.74
10/03/18 22:14:43 HhJE7hcX
>>423
スピコン→調整しにくい
ディフューザー→すぐに泡が大きくなって音がする
比較はADAのスピコン、DoAquaのディフューズ
分岐して使用中
レギュレータも微妙とか言われてるけど
比べたことないからわかんね
425:pH7.74
10/03/18 22:17:00 NjTCAjdD
>>423
ディフューザーはパレングラスと比べると気泡がでかいってコトじゃね
まぁパレングラス以外の拡散機なんてあんなもんだろ。 カウンターも付いてるし上等だよ。
スピコンは俺も使い辛く感じたな。結局レギュレーター本体のスピコンで調節した。
低流型じゃないのはあんなモンだと思ったけど違うのか?
426:pH7.74
10/03/18 22:18:21 NjTCAjdD
連レスsry
レギュレーターが微妙ってどういうことだw
何使おうが一緒だと思うんだけど
427:pH7.74
10/03/18 22:25:09 HhJE7hcX
>>262
うん、俺もわかんないんだ
ちゃんと減圧できればいいと思うのだが
詳しい人にまかせるわ
428:pH7.74
10/03/18 22:25:49 HhJE7hcX
>>462ね
429:pH7.74
10/03/18 22:34:56 pgKSOT8s
まあおちつけ
430:pH7.74
10/03/18 22:40:15 HhJE7hcX
あああああ
なんか、ごめんなさい
431:pH7.74
10/03/18 23:16:50 vReFRm1C
レスがグチャグチャでわかんねww
とりあえず9999円ならチャームのオリジナルCO2フルセットは買ってOK?
で、個人的に気に入らなければディフューザだけ交換すればいいってことね?
432:pH7.74
10/03/18 23:17:17 vReFRm1C
レスがグチャグチャでわかんねww
とりあえず9999円ならチャームのオリジナルCO2フルセットは買ってOK?
で、個人的に気に入らなければディフューザだけ交換すればいいってことね?
433:pH7.74
10/03/18 23:18:11 vReFRm1C
すみません・・・・
おちつくのは自分です・・・
434:pH7.74
10/03/19 00:02:46 83bEWHJR
>>432
1滴/1秒以下に調整しようとするとこのスピコンでは無理。
レギュレーターも絞り込まないといけない。
低流量で使うのであれば、スピコンも交換したほうが良い。
435:pH7.74
10/03/19 00:15:03 P1hBYpUV
普通のスピコン・・・全然コントロールできねー
低流量スピコン・・・同じディフューザで1滴/5秒とか5滴/1秒とか絶妙な調整できるーすげー
先週の俺…最初から低流量スピコン買っておけば良かったと後悔した。
436:pH7.74
10/03/19 00:24:23 LxZT3MCe
低流量スピコンってこれで合ってる↓
R403初めてセット スピードコントローラーSPW 7200円
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
URLリンク(img07.shop-pro.jp)
このグリーンズのセットはチャームのより安い。どう思う?
437:pH7.74
10/03/19 00:24:25 dZtfNq3i
>>435
やっぱり安物は駄目だよな・・・
438:pH7.74
10/03/19 01:52:58 SiIZW2pA
>>437
安物ってだけで使えない烙印押すのは短絡的過ぎるだろ
高いほど安心できるなら、ADAのアドバンスセットでも買っとけよ
>>436
別にこれでもいいとおもう
自分が気に入ったのを買うのが一番 どれも性能差なんて無いんだから
439:pH7.74
10/03/19 02:00:47 LxZT3MCe
>>438
そう言ってくれる人がいて安心するw
みんな丁寧に教えてくれるけど、
逆に言えば、これはダメ、あれはダメって的確にマイナス突いてくるから買えなかったw
440:pH7.74
10/03/19 09:57:06 FRVEjHBV
ネットクチコミ依存症です。
441:423
10/03/19 10:04:26 b3LC5J5v
なるほど・・・
スピコンは茶無のでまぁ満足だけど、ディフューザーが肝心ですよね。
俺もDOアクアのCO2ディフューズ買ってみるかな・・・
それともカウンター別に買って、ミュージックグラスにするか・・・
442:423
10/03/19 10:10:35 b3LC5J5v
訂正。
スピコンも日によって流量が違うね。。。今数えたらえらく数が少なくなってた。
日によって同じネジ位置でも流量が変わるんじゃ意味ないよね・・・
やっぱ精度求めるならADAですか?それともアクアシステムあたりの?
それとも日によって流量が違うのはデフォ?
443:pH7.74
10/03/19 10:32:36 h1ibWyh5
うちも日によって流量が変わってる気がする。
緑ボンベだけど外気温の影響とかもあるのかな・・・?
444:pH7.74
10/03/19 11:07:00 SiIZW2pA
>>442
俺はスピコン使いにくすぎて、レギュレーターのスピコンで調節してるけど
日によって添加量が変わるってことは無い。
というかスピコンで調節した直後は若干不安定で、数時間後に見ると変わってることはある
それは気づいたら調節すれば、その後は安定する。
第一添加量が少し違うぐらいで水草の調子が落ちるなんてことないし
そこまでキッチリ「何秒何滴!」て考える必要ない アバウトでいいんだよ
445:pH7.74
10/03/19 11:20:32 b3LC5J5v
>>444
了解。
でも昨日は約100滴/分だったのにさっきはその半分近くまで落ちてた。
こりゃ誤差の範囲じゃないでしょう。
もちろんスピコンやレギュレーターはいじっていない。
446:pH7.74
10/03/19 11:26:40 smk+6M5C
電磁弁解放後しばらくとかは、ホース内圧が安定してないので狂うよ。
どれくらいの時間狂うかはホースによるから自分で計れ。
447:pH7.74
10/03/19 11:36:30 b3LC5J5v
電磁弁解放後4時間は経ってるから全開かつホースも安定している
と思うんですけどね・・・
こりゃ、毎日定時に測って調整、だな。
448:pH7.74
10/03/19 22:21:08 sTBuJHaz
二次圧力が安定してなさそうな症状だな
ってかボンベの中身が空近いだけなオチってのはさすがに無いよな?
449:pH7.74
10/03/19 23:14:26 Le2DxqQh
>>441
自分もDo!aquaミュージックグラスいいなと思って
買ってみたんですが…泡が出なかったorz
いちばんちっちゃいやつですけど(10φ)
使ってる人います?
450:pH7.74
10/03/20 06:34:12 hoQPIne9
>>448
ボンベの中は満タンに近いです。
二次圧力ってのは、レギュレーターに問題があるってこと?
ちなみに、ミドボン→アクアシステムのレギュレーター→以降チャームのセット。
途中に電磁弁かましてある、というシステムです。
451:pH7.74
10/03/20 07:31:38 QEvi2wna
今ポイント全品5倍で
クーラー関係は10倍だけど
付与されるポイントは15倍になります?
452:pH7.74
10/03/20 08:28:28 hoQPIne9
>>451
スレ違いだな、間違えた?
すみません、便乗で質問なんですが、ディフューザーの白い泡になって出る部分が
苔てきたら、漂白剤で一晩漬けるとありますが、その後いくら何回洗っても、漂白成分
が付着していないか、考えただけで不安ですが、大丈夫でしょうか?
453:pH7.74
10/03/20 08:50:56 DrVFUjI6
>>452
洗った後、一晩ハイポを入れてた水につけておけばOK
454:pH7.74
10/03/20 08:51:25 cDp2lLOp
>>452
ハイポ溶かした水に浸けて塩素を
中和すればOK
455:pH7.74
10/03/20 09:14:49 hoQPIne9
>>453,454
了解しました、ありがとう。
計2日間かけます、ようやく安心して洗浄できます。
456:pH7.74
10/03/20 09:25:53 tVrKA9Hp
>>452
ハイポで中和したあとに
逆さ向けてエアポンプつないで乾かせばいいよ
457:pH7.74
10/03/20 10:43:45 lHGw2a9f
>>449
10φをボンベで使ってましたが、よくシリコンチューブが抜けたのでもう使うのやめました。
相当圧をかけないとダメみたいですね。
30φのも持ってたけどこっちのほうが、簡単に泡が出た気がします。が、しかし
これまた、よくシリコンチューブが抜けたのでもう使うのやめましたw
458:pH7.74
10/03/20 11:36:46 dZTgdLCm
449です。
>>457
なるほど。自分は結局お店に持っていって見てもらいました。
間に水が入ってなければ、圧をかければなんとか泡が出ました。
途中に水が入ると、みどボンで相当圧をかけても出なかったので
結局返金してもらい、ADAのパレングラスに替えました。
ロット不良なんですかね。
破裂するんじゃないかとドキドキして見てました。。
ありがとうです。
459:pH7.74
10/03/20 13:05:03 lKkAp8gl
既出だったらすいません
質問
CO2マスターを使用する
拡散器を吸水パイプの真下に設置し、吸わせる
この二つで効果(溶解率)の違いは?
460:pH7.74
10/03/20 13:45:37 TDFkhXaV
基本的には一緒
但し、ストレーナーにスポンジや細かいメッシュなどを付けてると表面で泡が結合して大きくなって
吸い込まれずに水面へ浮上しちゃったりする事もあるけど
直添だったらソレは無い
あとは、拡散器のメンテをサボって泡が大きくなってくるとストレーナーで上手く吸えなくなる事もある
461:pH7.74
10/03/20 15:16:27 iiCqiAaH
30規格なら手動式でOK?
462:pH7.74
10/03/20 16:04:21 8WI7aHSH
>>461
手動式ってテトラとか出してるプッシュボンベのことか?
だったら、悪いことは言わないからやめたほうがいい
1週間だけ添加したいって言うなら別だけど
素直に高圧ボンベか発酵式にしたほうが良い
463:pH7.74
10/03/20 18:31:36 QEvi2wna
エアマスターって調べてみたら結構高いな
たいした構造でもないのに
464:pH7.74
10/03/20 18:33:09 QEvi2wna
co2マスター
465:pH7.74
10/03/20 19:11:06 w6QN3ILo
自作するの面倒だし手間賃代だろ
466:pH7.74
10/03/20 20:23:44 NATYZW41
自作簡単。
手間賃高杉。
467:pH7.74
10/03/20 21:00:20 w6QN3ILo
構造は簡単だけど水漏れがあったら大変だし
ノウハウあって大量に作ってる所にまかせる
468:pH7.74
10/03/20 21:24:54 NATYZW41
構造単純すぎてノウハウもクソもない。
水漏れもホースバンドつければ大丈夫。
売値の1/3程で作れる。
469:pH7.74
10/03/20 22:18:53 w6QN3ILo
自分がやって商品購入するのと工作時間考えたら
材料費以外に時給6000円超えて全然安く無い。
金銭感覚が違うやも
470:pH7.74
10/03/20 23:44:55 yir9dWdg
ホムセン寄ってTジョイントと逆止弁買ってきて、自宅に転がってる
ホース・エアチューブの切れっ端と繋げるだけだしなぁ
好みによってCO2マイクロストーンや小型のエアストーン等も付けるが、
それも大した加工は必要にならんし
471:pH7.74
10/03/20 23:47:20 w6QN3ILo
他の部分なら自作も厭わないが
水漏れに関わる部分だから安いと思うよ
472:pH7.74
10/03/21 00:01:58 Ann/cG6p
>>470
>好みによってCO2マイクロストーンや小型のエアストーン等も付けるが
無くても平気ですか?むしろ付けたくないのですが。
473:pH7.74
10/03/21 00:02:45 TdK7XOT/
そんなに神経質になるこたーない
474:pH7.74
10/03/21 00:27:45 r5P4h+M2
>>471
なんか必死だな
社員乙?
>>472
目詰まりするのでいらないと思う
475:pH7.74
10/03/21 02:05:41 E94iwpSz
Tジョイントじゃぁ無くって、普通のジョイントとかパイプに穴あけて
そこにエア用のジョイントとか逆止弁接着するだけで良くないの?
476:pH7.74
10/03/21 02:11:48 ldOPcmmZ
より安全簡単にってことじゃね?
477:pH7.74
10/03/21 11:52:24 6OiS6TEz
しばらくCO2添加から離れてたけど、
最近また水草やりたくなってきて調べてるんだけど
URLリンク(www.youtube.com)
今はこーゆー添加方法が主流なの?
俺がやってたときより、スゲー勢いで添加してるように見えるんだけど・・・。
478:pH7.74
10/03/21 11:55:10 6OiS6TEz
離れてたけど、調べてるんだけど・・・・。
日本語不十分でゴメン。
479:pH7.74
10/03/21 12:02:50 V9ZxKdQ6
3-5秒に1滴、溶解100%・損失0%って書いてあるじゃん
できるだけ泡が水中に留まるようにして溶解率を上げてる
泡がボトル中に残って舞ってるだけだから、たくさんに見える
発想はCO2ミキサーやCO2マスターと同じ
添加量はそんなに変わらないはず
480:pH7.74
10/03/21 12:19:12 6OiS6TEz
まぁ、量はともかく、俺がやってたときには
発酵式&エアストーンでやってて、溶け残りは多かったし
発酵式の圧の具合で、泡がでかくなったりして苦労してた。
排水もシャワーパイプで、水面に波が立たないように・・・とか。
すごく単純だけど、これ考えたやつスゲーわ。
481:pH7.74
10/03/21 12:32:05 qu6omIB6
CO2ミキサーとCO2マスターって用はやってることは全く同じだろ?
482:pH7.74
10/03/21 12:38:57 0YqohFjt
>>477
ようつべの動画は200リットルの水槽に1.5リットルボトルで溶かしてる。
水槽内にミキサー入れるのは主流ではない
直添加が主流になりつつある
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
483:pH7.74
10/03/22 09:48:56 /kbFpDhg
水槽内ミキサーは10数年前からあったよね。
俺はまだやってるけどねw
見た目が悪いから直添に換えたいが、面倒臭がって未だ手付かずw
484:pH7.74
10/03/23 11:08:00 zCm/g0Lm
直添、直添言ってるから、直添キット買っちゃったじゃないかw
ディフューザーが無駄になるな・・・安い物だからオクにも出せないしw
485:pH7.74
10/03/23 21:31:28 x6S6WEy5
まさに小型ボンベで直添しようと思ってるんですが、
greensのはじめてセットのスピコンで5秒1滴とか微妙な調整ってできます?
486:pH7.74
10/03/23 23:55:29 pZcTJcDM
チャームで新瓶ボンベ74グラムが5本で1400円なんだけど
これは安い方かね?
487:pH7.74
10/03/23 23:58:13 RF5d62G7
>>486
安いでしょ。普通に
488:pH7.74
10/03/24 00:01:17 jkx/4Fol
安いぞい
489:pH7.74
10/03/24 10:26:26 yQyvZQMP
1度チャームで買うと、ショップで買うのが馬鹿馬鹿しくなってくる
490:pH7.74
10/03/24 16:58:54 RN01fT6z
CO2ボンベは本当に安い
昔に比べてちょっと値上がりしてるけどね
491:pH7.74
10/03/24 19:01:17 yQyvZQMP
しかも新瓶だからな
ショップ行くと小傷がたくさん付いたリサイクルボンベ60gが700~800円だ
492:pH7.74
10/03/24 22:09:11 qLyp/6Ad
グリーンズって通販で安売りしたりするんでしょうか?
493:pH7.74
10/03/24 23:45:01 +Rin/dCO
ミドボン5kgいっとけー
酒屋で5kgで保証金5千円(これ帰ってくる)+満タン2000円くらいだ
これで4~8年もつ
しあわせでおk
494:pH7.74
10/03/24 23:50:53 Z/ePR94/
ボンベに中古と新瓶があるんだ?
495:pH7.74
10/03/25 00:40:29 wcAUAJHp
期限切れの消火器バラして取り出したりしたリサイクルボンベってのが良く出回ってる
リサイクルボンベは運が悪いと中が腐ってる(としか言い様が無い臭くてサビ混じりの茶色いガスが出る)ハズレを引く事もある
昔、そんなハズレのボンベを引いた事が一度だけある
496:pH7.74
10/03/25 01:33:40 3mp+IlbX
爆発や引火の可能性は?!
497:pH7.74
10/03/25 01:44:31 Be4KNyEg
二酸化炭素ボンベって引火するガスも入ってるの?
498:pH7.74
10/03/25 02:12:21 g5ChKUm5
>>497 錆びればボンベの粉末がでて粉塵爆発とか…
圧力に耐えられず爆発とか…
まぁ、普通はないだろうがな。
499:pH7.74
10/03/25 02:36:52 znkfBGj5
いや・・・だからCO2・・・
500:pH7.74
10/03/25 03:02:34 g5ChKUm5
>>499 空気嫁。
501:pH7.74
10/03/25 03:03:46 wcAUAJHp
錆=鉄+酸素なので酸素の供給源が他にありそうに無いので
二酸化炭素-酸素だとすると・・・?
とりあえず猛烈にクサいガスでした
502:pH7.74
10/03/25 03:09:37 8e8T/MvV
二酸化炭素を変質させるとな
503:pH7.74
10/03/25 04:34:53 g5ChKUm5
CO2だと、CとO2なら出来てもいいのか。
って事は、カーボンのカスがプシャ~…
爆発しそうだな!w
504:pH7.74
10/03/25 05:33:43 Be4KNyEg
高圧で圧縮されてダイアモンドに!
505:pH7.74
10/03/25 08:01:54 A4bzIQcU
なんという錬金術
501はノーベル賞とったな
506:pH7.74
10/03/25 13:20:39 z9if9x4R
いや、CO2が鉄で還元されたら、一酸化炭素だろ。
>>496 安心したか?
507:pH7.74
10/03/25 13:24:23 8e8T/MvV
二酸化炭素を還元するつもりか
508:pH7.74
10/03/25 14:08:36 Jl6oglZP
いやCO2安定してる
でも圧力で爆発はするし事故は起こってる
腐食誌やすいとこに置いたり暑いとこに置かないでね
小型ボンベは圧力弱いしほぼ問題無し
509:pH7.74
10/03/26 21:14:23 rGNk1Kid
いぶきエアストーンで添加はじめたら、
加減わからなくて、帰ってきたら全員鼻突き上げ。
ふらふらで全員全滅寸前。
あわてて、いぶきでエアレーションww
1時間で回復。
ヤマトが2匹昇天。
あぶなかった・・・
510:pH7.74
10/03/26 22:28:56 yQfv/1BW
まぁ、液化炭酸ガスボンベが暑さや水浸しの床なんかで、爆発しまくってたら、
銀座や六本木、北新地や南は壊滅だなw
真夏の店内放置と真夏の家屋・・・問題ね~よ
安心してミドボン使え、操作は注意しろよwばくはつ(ry
511:pH7.74
10/03/26 22:48:43 sS94zhBc
古い消火器の爆発事故なんかは結構あったよーな
512:pH7.74
10/03/27 00:13:58 SnSTKddx
暫く前に大阪で古い消火器吹っ飛んで死人が出た事故あったな
あと、小型でも大型でも圧力は一緒だぞ
513:pH7.74
10/03/27 00:24:46 1eFpqQ3m
以前どっかに張られてたやつw
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
514:pH7.74
10/03/27 00:33:14 ExhKhdlx
これ真夏に車に放置したんだろ?
馬鹿でもどうなるかわかると思うけどな
515:pH7.74
10/03/27 00:37:09 UCwcYnHL
>>513
これ読んだ事あるよw
ミドボン車に放置して、暑さで安全弁が働いて中身噴出、
乗せてた靴が凍ったってw
怪我なくって良かったよね
車の中は高温になるので放置注意w
516:pH7.74
10/03/27 00:49:29 5xBtSd04
質問なんですが、チャームで売ってるスピコンは
微調整が効かないっていうレビューが多いんですが
ADAのスピコンはどうですか?
ADAって糞高いってイメージがあったんですが
スピコン単体なら出せなくもないので。
使ってる人、使ったことのアル人お願いします。
517:pH7.74
10/03/27 01:07:44 ExhKhdlx
>>516
両方使ってる
チャームのセットについてるやつは本当に使いモンにならないくらい調節が難しい
ADAのセットに付属したやつは、すごい調節が利く
つまみの大きさからして、恐らくADAのは低流型のスピコンだと思う
ずっとチャームセット付属使ってたから感動したよw
スピコン買うなら低流型買っといたほうがいいぞ
518:pH7.74
10/03/27 01:53:43 MSLmraaC
しかし10分放置で中身噴射って走行中じゃなくてよかったな
519:pH7.74
10/03/27 03:02:42 07dw+O3q
走行中はクーラーとか働いてるから大丈夫だろう
日の当る所に停車してエンジンとか切ったら走行中とは比べ物にならん位暑くなる
稀に幼児とかを車に置いていって死んだとか聞くだろ
520:pH7.74
10/03/27 06:48:03 Rvi+GZvW
確かにチャームのセットのスピコンはダメダメですね。
グリーンズあたりで、低流量のスピコン買おうかな?
521:pH7.74
10/03/27 10:33:55 fKl4mHqV
GREENSはADAと同一品じゃなかったっけ?
GREENSのやつ使っているけど微調整きくよ
522:pH7.74
10/03/27 10:39:20 Rvi+GZvW
>>521
そうなの?
まぁ注文しちゃったし、あとは来るのを待つのみ。
今のスピコンどうするんべぇか・・・
523:pH7.74
10/03/27 10:47:13 6tyJ+OPd
皆さん、ありがとうございます。
GREENSも含めて検討してみます。
524:pH7.74
10/03/27 12:10:30 +zY+kr+h
Aquasystemのは頭でっかちだけど
つまみが大きいから微調節凄く簡単だよ
スピコンとバルブの一体型
525:pH7.74
10/03/31 15:56:38 fYcadvZx
電磁弁→ホース→逆止弁→ホース
↑ここで、CO2が漏れているのを発見。
今朝ほぼ満タンだったミドボンが、半分に・・・
凄く損した気分。
中毒にならなかっただけよし、としときますか?
526:pH7.74
10/03/31 16:02:15 d8EGeJkJ
なんで最後疑問系なの?なんて応えてもらった安心できるの?
527:pH7.74
10/03/31 16:02:51 aV/QK4Ky
生きててよかったねって答えて欲しかったんだよ
死ねば良かったのにじゃ安心できないでしょ
528:pH7.74
10/03/31 16:15:18 f0yI0PuE
逆止に行く前にスピコン入ってないようじゃ、
漏れてなくても空にして当たり前。
529:pH7.74
10/03/31 16:35:07 fYcadvZx
スピコンはずっと前です。
まぁ死ぬんなら死んじゃったほうが楽でいいですね。
530:pH7.74
10/03/31 18:35:53 cE32zTl8
>>529
ホースはホースでも、シリコンホースか高圧ホースかkwsk
531:pH7.74
10/03/31 21:13:14 gwRMpSNE
>>525
>>529
スピコンが電磁弁の前に付いてるやつは、俺も使ってるが、
そこで調整して、1秒/2・3滴くらいにしてるでしょ?
何故、半分になるんだ?
それだと、満タンからで 1秒/50滴くらいか?w
どれくらい、添加してるんだよw
532:pH7.74
10/03/31 21:14:39 gwRMpSNE
と・・・サゲ忘れorz
533:pH7.74
10/03/31 22:35:25 Y+/zqz3/
ミドボン半分てなんで分かったんだろ。
満タンのときの重量測ってるの?
534:pH7.74
10/03/31 22:43:24 j6S/XZQ7
残量計が付いてるタイプではないかと
535:pH7.74
10/03/31 23:07:36 Pq2vMblq
残量計は無くなりかけにならないと動かねーよーな?
アレ、中身は圧力計だし
536:pH7.74
10/04/01 12:11:31 CGMvMFHw
お前ら騙されやすいいんだな
エアレーションで水中の二酸化炭素が抜けるとか信じてるの?
小学校の理科を思い出せよ
石灰水に呼気吹き込むヤツ
あんだけブクブクやっても石灰水に二酸化炭素は溶けるんだよ
しかも数秒で。しかも呼気中の二酸化炭素なんて少ないのに。
CO2添加なんてエアレで十分だろ
537:pH7.74
10/04/01 12:16:36 panHnaJo
>>536 CO2濃度計を使った事がないの?
妄想を垂れ流さないで良いよ
そこまで自信があるなら上部フィルターの浄化槽でCO2拡散させてみろw
538:pH7.74
10/04/01 12:17:41 Dklnugxe
うん、だがCO2強制添加とエアレ両方やるのがベストだな
539:pH7.74
10/04/01 12:22:47 CGMvMFHw
>>536
水中に常に高濃度のCO2が常駐している必要なんてあるの?
必要なのは水草が欲しいときにCO2を取り込める環境じゃないの?
エアレによって、常にCO2を供給している環境がある以上、
どれだけCO2が水面から抜けようが関係ない
ましてやCO2濃度なんて、水面から抜けてCO2が減ったのか水草に吸収されたかの区別は無理だろ
水道を出しっぱなしにしてるか
貯水タンクに貯めてるかの違いだよ
540:pH7.74
10/04/01 12:29:27 panHnaJo
>>539 それは違う、濃度は重要
というか濃度こそが全て、つかね空気にだってCO2は含まれるんだよw
だからエアレするだけでも水中にCO2は溶け込むよw
でもそれじゃ足りないんだよ水上葉を水中葉にするタイプの水草も多いしね
まぁ自論を持つのは結構なので好きにすれば良い
それで水草がCO2不足で枯れても俺の責任ではないし
濃度関係ないなんていう意見をCO2強制添加している人が納得するはずもないしね
541:pH7.74
10/04/01 12:33:45 CGMvMFHw
>濃度こそ全て
猿でも分かるように正してやろうかw
「大事なのは濃度ではなく、水草が取り込むCO2の絶対量」
542:pH7.74
10/04/01 12:36:44 panHnaJo
>>541 はいはい
543:pH7.74
10/04/01 12:40:17 CGMvMFHw
趣味の業界には必ず疑似科学で儲けようとする悪質な組織があるんだよ
その組織がうまく稼いでいるのも、ID:panHnaJoのような一度信じたら他人の声に耳を貸さない人が居るからだ
544:pH7.74
10/04/01 12:48:52 Dklnugxe
>>537
下の4つでCO2濃度がどう違うのか知りたい・・・だいたいのイメージでも。
1)60センチ水槽にCO2を1秒1滴強制添加(一般的なCO2用エアストーン使用)
2)1)に加えエアレーション
3)エアレーションのみ
4)何もなし
545:pH7.74
10/04/01 13:46:43 QCbAscGS
よかったね、マルチしてまで相手してもらえるスレ見つけて
546:pH7.74
10/04/01 14:21:47 CGMvMFHw
納得できない割りには反論できてないけどな
つまりはCO2を入れる意味など分からぬまま添加してるわけだ
547:pH7.74
10/04/01 15:31:41 S6E4aabh
メダカ漬けみたいなもんだよ
>>540
オレは支持する
>>541
それならエアレーションで
「水草が取り込むCO2の絶対量<水中に残存するCO2」
になることを証明しなきゃな
強制添加ってのは常に
「水草が取り込むCO2の絶対量<水中に残存するCO2」
にするってことだからね
548:pH7.74
10/04/01 15:56:58 a4kFgDH5
>>544 そのまま上から順番だね
ただ普通は2はないんじゃね?
タイマーで CO2 <> エアレ と交互に設定して重ならないようにするだろ?
つか光合成を促進させるためのCO2添加なんだし
CO2添加時間= 照明ON30前~照明OFF30前 = それ以外はエアレ
照明:16:00~23:00
CO2:15:30~22:30
エア:23:00~01:00 (五月蝿いのでw) 9:00~15:00
と3タイマーで管理してる
549:pH7.74
10/04/01 18:00:38 kYzK1Q2V
理屈抜きにCO2添加するしないで劇的な変化を俺は感じた!!
だから添加してるのさ!!!!!11
550:pH7.74
10/04/01 18:09:40 a4kFgDH5
そらそうだろ、アクアショップに売ってる水草の半数以上が添加なしでは成長不良になる
光量不足もあるだろうがそれ以上にCO2の方が遥かに効果が顕著だもんね
551:pH7.74
10/04/02 12:32:16 yVK7b+7d
否定するなら熱帯魚屋でCO2必須といってる水草を入れてみりゃ良いじゃねぇかw
それで1年持ったら「CO2添加は偽科学、詐欺商法」って意見を受け入れても良い
552:pH7.74
10/04/03 19:06:04 SNuGNnqL
これからCO2始めようと思うんだけど、
ディフューザーのパッキンってどれくらいの頻度で交換しますか?
553:pH7.74
10/04/03 19:24:23 SNuGNnqL
ディフューザー ×
レギュレーター ○
554:pH7.74
10/04/03 23:41:02 ExrXfkU6
初めてCo2導入するんだけど、おすすめセットあります?
電磁弁別で高くても10000円以内ぐらいの・・・
555:pH7.74
10/04/04 16:59:55 VNyyD8Rb
うおおおおいGREENS臨時休業してるじゃないか!
せっかくCO2セットぽちろうと思ってたのに・・・
556:pH7.74
10/04/04 17:10:40 iwYDlPOI
>>554
ざっと調べてこんなもんかな?
まだあるかもしれないけど。(各メーカー・商品の評価云々は自分で判断してね)
↓7455円
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
↓7370円
URLリンク(www.wpw-net.com)
↓6210円(ヤフオク・ストア)
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
557:pH7.74
10/04/04 18:31:46 OAxdA8Md
>>554
5年以上使っててトラブル無し
長く使えて微調整も非常に楽
他社にはないボールバルブ付き
ただ見た目は格好よくないからかくして使う人向き
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
558:554
10/04/04 23:01:18 JfuCfiR7
>>556
>>557
ありがとう(´;ω;`)ウッ・・・
ちょっと見まくってくる!
なんにしろCo2セットって高いなあ・・・
559:556
10/04/05 04:22:38 XVhBgxfA
>>558
うちはマーフィードフルセットスマート使ってるけど、
こっちもトラブル無く使用できているよ。
乱暴に扱わなければどこのメーカー選んでも大丈夫だとおもうけれどね。
メーカーによっては使えるボンベの規格が違うこともあるから色々検討してみてくだされ。
560:pH7.74
10/04/05 13:47:20 NzCWgUCc
>>559
同じ74gでも違うのか・・・
ADAとかいうのは規格が違うって聞いたことある。
今の所GREENSのフルセット買おうかなって思ってるんだけど、あのボンベは汎用物??
561:pH7.74
10/04/05 13:55:45 ORyeKmnC
>>560 ADA:それ以外 しかないので大丈夫
562:pH7.74
10/04/05 15:01:20 NzCWgUCc
>>561
ありがとう(´;ω;`)ウッ・・・
563:pH7.74
10/04/05 17:16:25 F0vEiTwh
安いのかって微調節が面倒だったりボールバルブ、スピコン買ってかさばるよりは
最初にまともな物を買った方がいいよ。
GREENSのセットは評判悪くなかった。
自分の所は
AQUQSYSTEMの頭でっかちー逆流防止弁ーADAバブルカウンターー直添
で使ってる。
ボンベはcharmが安いのでまとめ買い
564:554
10/04/05 21:14:06 NzCWgUCc
>>556
一つ目のやつポチってきた!
ボンベスタンドと電磁弁で結構いっちゃったけど楽しみだ(´;ω;`)ウッ・・・
あまりCO2必要な水草育ててないけど、別におk?
565:pH7.74
10/04/05 21:16:40 NzCWgUCc
>>563
GREENSってやっぱりいいのか・・
買おうと思ってたけど臨時休業中で(´;ω;`)ウッ・・・
チャームのボンベ5本セットで1850円て安いほう?
566:pH7.74
10/04/05 21:19:12 xfphwGjw
>>564
もう少し待ったらスマート5999円になったのに
567:pH7.74
10/04/05 21:22:19 72DrVB+g
AIネットのって良い評判も悪い評判も聞かない。
>>565
74gで一本あたり安いのはチャームで無印の新瓶
送料無料のときにまとめ買うと維持費がさがるよ。
568:pH7.74
10/04/05 21:28:47 NkSncDpP
ボンベはチャームでいいと思うよ
あとチャームは本店、楽天、Yahoo!で価格が違う場合があるから気をつけてね
569:pH7.74
10/04/05 21:42:20 XVhBgxfA
>>556
購入オメ!CO2必要なくても良い水草っても、
有れば直良いと思うから、損はしないと思うよ。
それに今後もっといろんな水草に挑戦したいと思うかもしれないしね。
うちはボンベスタンドも電磁弁も必要ないから持ってないけど、備えあれば~だね。
24h添加(夜間エアレ)で、ボンベは水槽台の中に放り込んでるw
570:pH7.74
10/04/05 21:46:55 72DrVB+g
charm以外に安い所あれば利用したいけど
74gでは他に安い店を見た事が無い
571:pH7.74
10/04/05 21:52:29 NzCWgUCc
>>566
スマン今はちょっと日本語がわからない
>>567
>>568
安いのか・・・
ちょっと前はセールかなんかでまだ安かった気がするな
>>569
ありがとう(´;ω;`)ウッ・・・
そうそう今は水草熱がムンムンしてるのさ。
そんなに必要なくても照明点灯時だけCo2入れて消灯時にエアレしとけば損は無いかなって。
一本目は無駄に消耗させてしまう悪寒。
572:pH7.74
10/04/06 03:46:51 H0HfdFCW
有茎で間延びするのはてこずるよね。>co2添加
さっさとトリミングすれば有る程度防げるのかな。
573:pH7.74
10/04/07 19:38:01 mke1RIJ7
うおおおおおおお
Co2初添加できたー!!
とりあえず最初は2秒に1滴とかかな・・・
ボンベ締める時に、スピコンのバルブが取れたから滅茶苦茶びびったよ(´;ω;`)ウッ・・・
574:pH7.74
10/04/08 20:45:50 jyIxgmh+
根本的な事聞くけど・・・
Co2を添加したら水草はどうなるの?
色が綺麗になるの?枯れにくくなるの?
575:pH7.74
10/04/08 20:55:28 hOuMu8bj
ぶっちゃけ間延びもするし
成長スピードも早くなる
576:pH7.74
10/04/08 20:59:44 jyIxgmh+
なるほど・・・
もしリシアとかをCo2無しで育てたらどうなるの?
ほとんど成長しないとか・・・
577:pH7.74
10/04/08 21:29:12 jRszn9jT
枯れる
枯れた
578:pH7.74
10/04/08 21:33:39 jyIxgmh+
>>577
乙。
やっぱチマチマ添加するか・・・・・
579:pH7.74
10/04/09 10:35:16 /bZrRrjf
リシアは調子悪くなったら水槽に浮かべておけばOK
浮かべておくとCO2無しでもモジャモジャになる。
580:pH7.74
10/04/09 11:45:28 jgICYZwL
リシアは根付きを良くするために、水を減らして光が届きやすくするんだよ
魚がいると難しいとは思うけど10cmぐらいにするとCO2添加しなくても結構よく育つ
根づいて水中葉への移行が終わったら水を定位置に戻してCO2添加すればいい
581:pH7.74
10/04/09 19:28:10 wdOmWYuo
リシアに根はない
582:pH7.74
10/04/10 20:29:05 3/bMvjYV
90cmに1秒2滴で添加したら、エビが酸欠で大量死。
水草の量との兼ね合いが難しいわ
583:pH7.74
10/04/10 21:41:31 NBO//j3Q
たぶん酸欠ではないなw
584:pH7.74
10/04/10 23:47:51 fEIQVaOU
たぶんと言うかまず間違いなく酸欠ではない
585:pH7.74
10/04/11 03:17:52 mq02PWoI
35センチ小型水槽20literで生体はアフリカンランプアイとかヤマトとか全部で30匹くらい、
水草モサモサで外部フィルターはエデニックシェルトV2で水温25℃
最近、発酵式で常時添加、エアレーション無しでやっていたら、
油膜がガンガン増えて水換えても換えてもダメ。
これって二酸化炭素によってフィルター内のバクテリアが死にまくってるってこと?
魚は鼻上げしてないしヤマトも元気だし水草も調子はいいけど…
586:pH7.74
10/04/11 04:33:49 QniIpIBy
添加する以前はエアレーションしてたのか?
だとしたら、水面が揺れなくなったダケじゃね。
587:585
10/04/11 06:13:23 mq02PWoI
いえ、エアレーションはずっとしてません。
発酵式やりっぱなしにしてから数日たって急に…
水換え直後はいいけど次の日明らかにかなりの量の油膜が。
しばらく止めてみようかと考え中。。
588:pH7.74
10/04/11 06:34:50 MvpDb0yR
勘違いしてる人が多いから敢えて書くが
二酸化炭素添加して二酸化炭素濃度が上がると酸素濃度が下がると思ってる人いるが、化学上そんなことはありえない。
水に溶ける気体の量ってのは互いに影響を与えない気体同士なら別々に考えていいんだよ。
仮に水一リットルに対して酸素が10グラム溶けることができ、二酸化炭素が100グラム溶けることができたとしたら、同時に溶ける量もやっぱり変わらないのよ。
だから二酸化炭素添加=酸欠じゃなくて、二酸化炭素添加=二酸化炭素中毒、あるいはPhの急変を考えなくちゃダメ
589:pH7.74
10/04/11 09:55:17 HWNq+mPZ
>>587 醗酵式じゃボンベ程の排出量は無いと思うがなァ。
まあ、元の状態に戻してみるのは、正しい手順だね。
590:587
10/04/13 01:50:08 HGRuHvhN
御教示ありがとうございます。
なるほど…勉強になりました。
pHの急変も考えられるんですね。
確かにボンベよりも確実に弱いですよね…
とりあえず止めて換水しましたが翌日またかなり出てました。
しばらく様子見てみます。。
591:pH7.74
10/04/29 22:30:53 IOTXwy4p
二酸化炭素の錠剤タイプは効果あるのでしょうか?
最も手っ取り早い方法だと思うんですが。
592:pH7.74
10/04/29 22:49:15 k1PXI2NE
効果は微妙。コストが高い
593:pH7.74
10/04/30 17:42:12 FUpkl3CW
>>588
でもさ、ストーンを使ってシュワーっと音がするほどCO2添加すると
あっという間に魚が鼻上げするのはなぜ???
594:pH7.74
10/04/30 18:29:08 R2neIQmB
魚が二酸化炭素を排出できなければ、酸欠と同じ状態になるだろうな。
正しいかどうかは知らんが。
595:pH7.74
10/04/30 23:09:04 gqcdjvmH
二酸化炭素の排出って体内と対外の濃度差を利用してるだけなんだな
だから内外の濃度差が小さくなると二酸化炭素の排出が難しくなる
596:pH7.74
10/05/02 07:15:43 dGE1vAwJ
あれ・・・?もしかしてミドボンなら電磁弁いらなくね・・・?
なんでみんな買ってるの?
597:pH7.74
10/05/02 08:26:57 9+V2MSod
バブルカウンターのオススメってなんかある?
見た目にはまったくこだわらないんだけど
598:pH7.74
10/05/02 08:41:52 C4uLqk/h
>>596
24時間添加派現る!
599:pH7.74
10/05/03 02:54:16 8w45w7sg
596ではありませんが、24H添加してますよー。
夜間はエアレ併用ですけれど、水草中心で生体数少なめなので
特に問題はなさそうです。
バブルカウンターもつけていないので、添加量は少なめにしています。
600:pH7.74
10/05/03 23:33:54 C7BLdN2F
URLリンク(bluefantasia.shop3.makeshop.jp)
これ欲しいんだが、どの通販サイトでも品切れ中。
誰か買った人いる?感想を聞きたい。
601:pH7.74
10/05/05 02:03:09 ziNWHBRg
>>590
もう見てないかもだけど、
ペットボトルの中身が流出してないかチェックしてみ。
醗酵が進むと殺菌力のある液体に変化するから、
水槽内に入ると微生物死んで油膜張る。
602:pH7.74
10/05/08 15:53:57 F8kgy4Dh
小型ボンベって
(1)新瓶付け直後
(2)その後数日
(3)カラになる前
でスピコンのツマミ微調整してますよね?ね?
ツマミ具合の調整ばかりでなかなか一定量の安定供給ができなくないですか?
自分だけかなぁ?
603:pH7.74
10/05/08 15:59:46 ToWCtS/C
俺もそうだけど
面倒だから調整しないわ
無くなる前は出るの早くなるよね
604:pH7.74
10/05/09 07:00:24 bAUuS/Ig
無くなる前は出るのが早いという事は、常に同じぐらいの量で添加したいのなら
使っている間にカラに近づいていくわけなので、ツマミは徐々に絞っていくって事ですよね。
という事は最初は満タンなので開き気味でやる?
あと、自分は電磁弁でオンオフしているのですが
オン直後も出が悪くないですか?
普通に出始めるまでに数時間かかったりする事もあるので
オン時に家にいる時は軽く開けてやって出始めたら絞っています。
家にいないときはしゃーないけど。。。
オフ時にチューブに入ってきた水をオン後にCO2が徐々に押し戻すのに
力(圧力)が必要=時間が必要って事なのかなと思っていますが
それで有ってるのかなぁ?
という感じで結構面倒くさいので、なんとかならないかなぁ、と。
面倒くさいので調整しないというのもアリですね。
添加量はどれくらいですか?
ボンベはどれぐらい持ちますか?
自分は陰性水草メインなのでバンバン添加するよりはまぁまぁ添加で良くて
なによりボンベを最低でも半月は持たせたいので
10秒に1滴ぐらいかな。
拡散筒からの細かい泡は少しですけど途切れずに出てる感じ。
出るまでに時間が掛かりますけど^^;
質問ばかりでごめんね。
どなたかお返事いただけたら嬉しいです。
605:pH7.74
10/05/09 07:51:47 o5dFv7SH
うん、ずっと調整しないとまずチューブに入ってきた水が押し出せないっぽい
606:pH7.74
10/05/09 12:30:05 IcV1OREl
添加開始時にタイムラグがあるのは当たり前
それを見越してタイマーに時間を早めにずらせばいい
607:pH7.74
10/05/09 21:51:01 2ElG/M9B
誰か上で出てるハートトレードのBasil バジルって使ってるヤツいる?
電磁弁切れても器具内に残ったCo2で添加が続いてるみたいなんでライトつけっぱなしにしてるんだけど
1時間たってもまだ添加が続いてる・・・電磁弁とライトのタイマーの設定、何分ずらしたらいいだろう?
608:pH7.74
10/05/09 22:50:46 XUFDRqVP
タイマー以前に配管の見直しを検討した方が良いかと
609:pH7.74
10/05/09 23:21:46 +j+sCZA0
co2ストーンでco2が出たり出なかったりする。ボンベ式。いくつかのストーンで試したけど、出る時はすぐ泡が出るのに
出ない時は何時間待っても出ない。圧力 ? もう分からないよ。
610:pH7.74
10/05/09 23:25:16 2ElG/M9B
>>608
いや、バジルの手前30cmにあるバブルカウンターじゃ添加は止まってるんだけどね。
とりあえず今日はエアレーションかけて寝ます。
611:pH7.74
10/05/10 00:19:22 AAnEPVVB
>>604
74gのボンベで3秒1滴(8時間/1日)で添加して1ケ月以上持つけどな。
>>普通に出始めるまでに数時間かかったりする事もあるので
どこかで漏れてるんじゃね?
612:pH7.74
10/05/11 07:36:28 +LI/s80L
最初に設置した時に、耐圧ホースを挿し直したりってのが有ると
そこから漏れてる可能性があるよ。
耐圧ホースは一度使った接続部は切らないと漏れる事がある
一度セットしなおして様子みると良いかも。
613:pH7.74
10/05/11 19:35:05 7OJWB4Nn
>>612
情報感謝です。耐圧ホースの特性とか
ぜんぜん知らなかったので有難い。
614:pH7.74
10/05/14 06:02:47 C29uILQ/
今度は今までで一番長くもったけど
それでも5日(5秒ぐらいに1滴7時間)なので
やっぱり漏れなのかなーと思い
とりあえず挿し直して使っていた耐圧チューブを新品に交換してみた。
さて今回はどれぐらいもつのか。。。
これで治れば良いけど。
615:pH7.74
10/05/14 10:23:01 lBPOxyRP
>>614
石鹸水ですべての接続部をチェックしる
616:pH7.74
10/05/15 22:36:01 VxwRqGJ/
>>614
カウンタから先はどれだけ漏れていても
ボンベは5秒1滴以上は消費しないハズ。
ボンベ~カウンタ間に漏れてる箇所がある。
マルっとお見通しだ!
617:pH7.74
10/05/15 22:44:34 Opd3PyFj
にゃー!
618:pH7.74
10/05/20 13:05:31 lOt82Mmt
最近、直添はじめたけど素晴らしすぎるわw
以前はセラミックストーンでDoaquaカウンター1秒1滴で10mg/㍑だったのが
2~3秒1滴で20mg/㍑になったよ。
いかに大きなロスが有ったか実感できた。もっと絞ってCO2節約しよう。
619:pH7.74
10/05/20 13:34:48 iJCzFD1b
>>618 ミキサー>>>>>>直添≒ストーン
そんなに直添を自慢しなくてもいい
620:pH7.74
10/05/20 14:36:12 lOt82Mmt
>>619
直添し、外部のキャニスターをミキサー代わりにしてるんだが・・・?
621:pH7.74
10/05/20 14:46:27 iJCzFD1b
>>620 …小学生? 後出しジャンケンみたいだなw
622:pH7.74
10/05/20 15:07:01 Oy0WoTOS
噛み付くような所じゃなかったって事だ
623:pH7.74
10/05/20 18:13:57 GDareoQf
ID:iJCzFD1b
頭大丈夫か?
624:pH7.74
10/05/20 20:02:08 TpliJ2si
>>620 なら最初から言えよ
625:pH7.74
10/05/20 20:14:37 jgw2mVjT
未使用のキリン樽生ボンベが40本以上あります、サーバーも余っています。。。
強制添加に使えないか試行錯誤してますが、解決しません。
誰か教えてください。。。
よろしくお願いします。
626:pH7.74
10/05/20 20:22:14 NsXlhHX0
>>625
現物見たことないけどこの辺が参考になるかもしれないかも
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
ならなかったらごめん
627:pH7.74
10/05/20 21:37:45 jgw2mVjT
>>626
ありがとうございます、品揃えが充実してるお店ですね、参考になります。
問題は、樽生のボンベってネジ切ってないんですよ、ボンベはATGですが。
ボンベー専用ケースー耐圧ホースーレギュレーターー電磁弁。。。
耐圧ホースに繋がるレギュレーターがあれば、なんとか
なりそうなんです。。。
うまくいきませんね。
628:pH7.74
10/05/20 21:40:34 jgw2mVjT
NTGでした。。。
629:pH7.74
10/05/20 22:01:09 NsXlhHX0
圧力低そうだからスピコンでいけない?
630:pH7.74
10/05/22 11:03:27 NB2PwLf7
小型ボンベがスグ空になってしまい「漏れてんじゃね?」疑惑だった者です。
一応、レギュレタ交換して昔から使っていた耐圧チューブをそのまま差し直したりしてたので、
そこから漏れてる疑惑を消すために耐圧チューブを新品に付け替えました。
その後、石けん水を付けて、継ぎ目やらチューブ全体やらアチコチ見ましたが
漏れ箇所は見つかりませんでした。
(位置的にやりにくくてうまく検査できたか不安ですが石けん水も薄かった気がしないでもないし^^;)
で、結果滴に、今のところ、新瓶付け替えから11日経過しましたが、空になっていないです^^
(およそ3秒1滴で7時間)
あと何日もつかわかりませんので(1ヶ月前後はもって欲しいですが)
結論づけるにはまだ早いと思いますが、、
とりえずレギュレータと耐圧チューブの継ぎ目から漏れてたという事なのかな?
みなさんのアドバイスさんきゅでした。
631:pH7.74
10/05/22 13:46:58 Ta88bKJt
うちもメーターついててえらい勢いで圧下がってくから
イラついてレギュと電磁弁ごと軽く水につっこんだら
電磁弁側の継手から余裕で漏れてた、レギュと電磁弁間
耐圧チューブ新しいの試すのとこういうのどっちがいいのかな
URLリンク(www.shopping-charm.jp)