スラウェシシュリンプ 2at AQUARIUM
スラウェシシュリンプ 2 - 暇つぶし2ch800:pH7.74
10/08/09 23:42:31 tV4e2M4d
クリプトスレの過去ログ

801:pH7.74
10/08/10 00:17:21 ChoQbOg0
>>800
教えてクンで悪いけど要するに産地偽装してたってこと?
この管理人は間違いなく天才肌タイプだと思うからちょっと残念だけど。

802:pH7.74
10/08/10 02:20:22 CNZA5B00
クリプトマニアでは無いので産地偽装やら詳細は知らんです
あちらのスレで聞いた方が色々聞ける筈です。

803:pH7.74
10/08/10 05:50:46 HL8q5Gug
>>797
家族でも同僚でも無いような貴方が把握してる程度の情報であれば
すでに誰かが通報してるでしょうに。

804:pH7.74
10/08/10 22:08:01 ChoQbOg0
>>803
ブログが2月くらいでゲリラ拘束されてるでストップしてたから心配しただけのこと。
家族とか言ったって全部貴方の家と同じ状況ではないですよ?
家族のいない人だっているし個人で事業やってたりしてたらどうなる?
自分だけを尺度にして考えるなよ。

805:pH7.74
10/08/12 02:38:40 EkniFb79
最近の養殖物は色が悪い上に雑種もかなり混ざってるね。

806:pH7.74
10/08/12 13:02:36 rfN0kETt
店は選ばないとな。店が直接繁殖させてるとこはまだいい。

807:pH7.74
10/08/13 01:05:54 M7ucivdD
魚をパイロットにして水を作ったつもりになってる人は大抵死なせてるんじゃない?
エビにとってよくない悪性菌が繁殖すると思う。
この間青水水槽の水を使ったんだけど、この水が悪性プランクトンだったみたいで死亡したケースがあった。
プランクトンやバクテリアでも毒素を出す種類もあるからね。

808:pH7.74
10/08/13 08:56:04 Kz5C04i8
うちはメダカで作ったが別に問題は無いぞ

809:pH7.74
10/08/13 20:43:19 utSYbH7V
つうかうちはメダカとWG混泳の水草水槽だわ。他にも熱帯魚数種。全く問題なし。

810:pH7.74
10/08/13 20:48:12 y9sBXzwB
WGって弱酸性でも平気?

811:pH7.74
10/08/13 20:53:19 utSYbH7V
死んだら勿体ないのでさすがに弱酸性はやったことない。
PHは7.5前後を維持してる。水草は種類によっては溶けたけど案外平気なのが多いよ。
珊瑚砂、珊瑚のオブジェ類は一切使ってない。でもGHとKHはかなり高め。
あと、エアレのみで濾過全くしてないw

812:pH7.74
10/08/13 20:55:56 y9sBXzwB
ありがとございます。水草水槽に入れる夢を一瞬夢想してしまいました

813:pH7.74
10/08/13 20:59:30 utSYbH7V
ちなみにエアレはものすごーく最小限です。
超細かい泡が出るタイプのストーンと分岐でコントロールできる最小限の泡量。
前に一度酸欠でWG全滅させた前科があるので保険です。
これでずっとアンモニア・亜硝酸・硝酸塩はほぼ測定限界以下だよ。

814:pH7.74
10/08/13 21:06:28 utSYbH7V
>水草水槽に入れる夢

当たり前のように実現できるよ。俺は最初から水草水槽ありきでしか考え無いからこうなった。
水草=弱酸性にしないとみんな枯れるとか、殆ど思い込みの世界だから。
あと水がなってないとエビも水草も死ぬ。水がこなれてるとクリプトコリネが弱アルカリでも元気w
程々の照明と、CO2は(水草によっては)必要。Co2は某リキッドで入れてる。
規定量遵守ではなく、水草の気泡と水質変化を目視でチェックしながらね。今のところWGは平気みたいだ。

815:pH7.74
10/08/13 21:11:03 y9sBXzwB
底床が古い水槽なもんでCO2入れるとどうしても酸性に傾いてしまうのです。
大磯でセッティングしなおして水草いれてみようかな
リキッドはKHを下げる奴でしたっけか

816:pH7.74
10/08/13 21:34:46 utSYbH7V
KH下がるんかな?うちの水は元がKH高杉なのであんま気にしてなかった。
今度ぺーバー試験紙でなくちゃんとしたので測定してみるわ。
リキッド入れすぎるとPHは確実に下がりますので本来WGには不向きかも。
だから慎重にむちゃくちゃ少量ずつ様子見ながら添加してます。

817:pH7.74
10/08/13 21:56:55 M7ucivdD
思ったよりwgは強いんだな。養殖も盛んにしてるみたいだし。
うちのはミナミと一緒にただ水を入れた30センチ水槽で実験的に飼育している。
さすがにハーレは死んでしまったけどWGは死なずに生きている。

繁殖水槽のWGはようやく仔が親になったのを確認したので一世代目になる。
純国産のWGね。

818:pH7.74
10/08/13 22:00:03 M7ucivdD
ところで気になったんだけど雑種ができやすい組み合わせってなんだろうか?
俺が知ってる範囲ではハーレとダイナソー
WGとイエローブロッサムがあるけど、他に知ってる人います?
できるだけ雑種は作りたくないもので。

819:pH7.74
10/08/13 22:02:38 y9sBXzwB
リキッドはKHを下げてCO2濃度を自然増加させる方法を採用してたと思います。
KHが下がるとPhが変動しやすくなります。
水が出来た水槽では底床や濾過層でCO2が増えますのでリキッドが無くても
大丈夫です。こと長期維持して安定した水槽において
CO2の強制添加を止めても平気なのは、水槽内のバクテリアが
呼吸する事に依る所が非常に大きいです。

国産WGが増えて弱酸性でも耐えられるなら水草水槽で増やしてみたいですね。

820:pH7.74
10/08/13 22:42:59 utSYbH7V
>水が出来た水槽では底床や濾過層でCO2が増えますのでリキッドが無くても
大丈夫です。

俺もそう思う。水草は増殖させなくても維持できれば十分なわけで、
今後どこでCO2リキッドと手を切るのかがポイントになりそう。
まぁ最初の数ヶ月まではダマシダマシ使えるっぽいw

821:pH7.74
10/08/13 23:04:56 utSYbH7V
>>817
それって濾過もエアレも無し?

822:pH7.74
10/08/15 17:17:06 BqSYQ1+F
そう、ろ過もエアレもなし。
汲み置き水で1~2日の間隔で水買え

823:pH7.74
10/08/15 19:11:09 Xs90Tzif
へー。WG飼っていて思ったのは、意外と水質適応力が高いって点。
大量維持して繁殖もしていた購入店の水質を測ったらかなり汚れていてアレだったんで、
自分も手持ちの水草水槽に強引に適応させました。最初、酸欠事故と脱皮不全で少し★にしたけど、
その点のみ直ぐ対策したら、残った奴らは特に問題無くなりました。

水替えで落ちるって話、換え水と飼育水の水質が、サンゴ多用等々で
乖離しているからじゃないかな?と思ってます。普段から新しい水って環境なら、
それはそれで水質変化が小さいので案外維持できるって事でしょうか。

824:pH7.74
10/08/15 19:46:25 BqSYQ1+F
>>823
WGは確かに適応力あるね。
水換えでどうのと言っていた人は他のえびですら飼えないようなスキルじゃないかと思われ。

でもさすがにハーレは厳しい。個人的にハーレが一番美しいエビだと思ってるからまた挑戦したいけど。
最近扱ってる店も減りましたよね。
あと養殖の色が悪い個体とか雑種が怖くて通販も手が出ない。
某ショップではほとんど雑種でしたよ。
イエローとブラッディの雑種でなんの特徴もない種だった。

825:pH7.74
10/08/15 19:48:12 BqSYQ1+F
30センチの水槽で繁殖したらまた書き込みます。

繁殖水槽では自家繁殖の親を種親にまでする段階に来ましたからほぼ累代成功といえるかも。


826:pH7.74
10/08/15 22:05:04 Xs90Tzif
楽しみにしてます。

あと、少し↑でCO2入れると弱酸性に傾く水草水槽でWG飼えるかって話し合ったけど、
やった事無いけど飼えると思う。実際PH6台で飼ったりブリードしてる人いるし。
うちの環境だと中性ならまず平気っぽい。どうもPHって長期飼育の必須要素じゃない気がする。
(最初の水合わせの時は別だよ)

827:pH7.74
10/08/15 22:40:02 PXAyTHkP
WGって綺麗だな、ヌマエビ系?スジエビ系?

難易度はレッドビーぐらい?

828:pH7.74
10/08/15 22:43:01 1IJ4h2n/
>>827
お前はスラウェシシュリンプをなめ過ぎてる

829:pH7.74
10/08/15 22:48:41 PXAyTHkP
>>828
OK…そんなに難しいのか

830:pH7.74
10/08/16 15:21:19 rCc1qGNx
ビーはブリードの影響で出た当初より
難易度かなり下がってるみたいだしな。
丈夫になったっぽい


831:pH7.74
10/08/16 18:01:56 KDDIy536
レッドビーの大群が苦手な俺でも
WG他のスラウェシエビは素直に奇麗だと感じさせる。

832:pH7.74
10/08/16 22:37:20 WKvNcpQo
WGの飼育で一番難しいのは環境整えるまでだよな。

833:pH7.74
10/08/17 00:32:44 fin6C8yV
WGその他スラウェシ導入しようと意気込んで投資してセッティングして環境整えたつもりで
入れてみたら日に日に☆・・・しまいにはそして誰もいなくなった・・・
最後はブログを放置プレイ、そういう奴がどうも多い気がする。

834:pH7.74
10/08/18 21:37:41 jfJH159k
部屋も水槽も真っ暗にしてしばらく放置して、いきなりライトとか
つけてみるとWGが透明に近い感じになってて、時間の経過と共に
色が元の赤に戻っていくけど、あの赤は迷彩って事かね。

835:pH7.74
10/08/18 22:05:17 uMBcs8dR
うなぎと同じで日焼けじゃないかな?紫外線対策(笑 WGまじぱねぇw

836:pH7.74
10/08/19 14:30:15 MWSsvu8p
ひさびさにWG一匹★。ナンダヨー!

837:pH7.74
10/08/23 01:30:34 pj+gDELu
エアコンで水温管理してるからファンとか水槽用のクーラーは
利用してないんだけど、この冗談みたいな暑さのせいで
25度設定しているのに室温が30度とかいってる…頑張れエアコン。

838:pH7.74
10/08/24 11:44:24 PQvSx4xe
最近じゃ扱ってる店が激減して購入しにくくなった

839:pH7.74
10/08/25 10:55:42 kYs5FzGW
そうかい? 直接販売はどうだか知らないけど通販だと大抵の店に居る気が。

840:pH7.74
10/08/25 16:44:08 92tk7KAC
通販で知ってるのはティアラとチャームとPDだけど他にどこがある?


841:pH7.74
10/08/26 08:52:33 XM8DjXrl
個人的には ごにょごにょ… が一番いいと思うんだけど、小さいとこなので
名前出したくないんだよなぁ…すぐ在庫切れそうだし。
茶無でもティアラでもPDでもWG買ったけど、数日後に★になる率がどこも高い。
ごにょごにょ… だけは全生存してるんだよね。自家繁殖の強さかな?

842:pH7.74
10/08/26 10:33:32 61I6BBDz
つーか839は結局4店舗くらいしか知らないと思われ

843:pH7.74
10/08/26 22:35:28 aOmc/5Zf
893かと

844:pH7.74
10/08/27 00:15:53 SgtEyuUH
さすがにこの夏はかなりの数が死んで増えた個体も半分になってしまった。
抱卵もないから増えるのは当分先になりそうだ。
でも増えた個体はまだ成熟してないのが多い(20匹以上)から期待している。
あとハーレやその他の飼育にもチャレンジしている。
購入してきていきなり2匹死んだのには参ったけどね。
来週あたりには20匹以上一気に増やす予定。水槽も増やす。
WGで大体の飼育を掴んだので後は応用だと思っている。

845:pH7.74
10/08/27 00:19:02 SgtEyuUH
>>841
その店は独自ルートでももってるのかな?
大手シッパーは輸入してないとこも多いらしい。黒子にもないみたいだし。
昔ヤフオクで販売してた人もいつのまにかいなくなってしまったね。
あそこは非常に状態良く販売してくれたからすごく残念だった。
一回しか購入してないけど他の店では売らないようなものまで売ってた。
今どうしているのだろうか?

846:pH7.74
10/08/27 02:05:13 olKLVCnK
結局確実な温度維持法はエアコンつけっぱだけ?

847:pH7.74
10/08/28 09:08:54 BSYR+87h
ああ、ヤフオクでWG売ってた人(店?)いたねえ。
気になってはいたんだがまだ水槽が立ち上がる前だったので手が出なかった。
順調に飼育していたのにここ数日で数匹逝ってしまった。
たぶん餓死だとは思う。つい手を抜いてしまったのが原因だろう…反省。

>>846
個人的にはそう思うが、今年の夏の異常な暑さにうちのエアコン室外機は
へばってしまい、設定+5度の室温になってた事もしばしば。気が抜けない。

848:pH7.74
10/08/28 20:21:40 6bWFIDz9
>>847
餓死ってことはないんじゃないかな
このエビを餓死させるなら水を入れたばかりのプラケースで餌抜きくらいじゃないと考えられないよ
水質だね
数値に問題なければ悪性菌だろうね
変に水作りをした場合、よくあるケース


849:pH7.74
10/08/29 08:38:22 mWAt10GI
悪性菌…うーんどうなんだろうか。数値にはいっさい問題無い。
善玉菌増やしたらいいのかなこの場合。

850:pH7.74
10/08/29 20:39:53 jO7Gq5v3
俺は自分のミスを後で洗い出すために細かくデータ取ってるけど、
ポツポツ落ちるケースって、実は飼育者が気付かない何かを
結果的にやらかしてたりすると思われ。

絶対に大丈夫だと思っていたアクアリウム専用品の水質調整剤とか、
追加した濾材とか、薬品が付いた手を良く洗わなかったとか、その他諸々。
何かエビに余計な物を突っ込み、バクテリアのバランスが急変化したり、
水に目に見えない化学物質、重金属、有害物質諸々が溶け出したりしてたりね。

851:pH7.74
10/08/29 21:30:12 hrrtEju6
>>850
まったく同意。調整剤の類は結構やっかいで水を重くするからね。
たとえばハイポでもカブトエビには使用してはならない。だからエビにも無害というわけではないと思う。
手は石鹸で洗えば問題ないが、整髪料やら皮脂やらで汚染されてるからひそかに化学物質や重金属、有害物質を水槽内に入れてる可能性もある。
こういうところまで気が回るかなんだよな。
あと個人的には魚の糞などで短期的に水を作ると悪性菌や悪性バクテリア、プランクトンの出す毒素で弱る可能性もある。



852:pH7.74
10/08/29 21:36:12 hrrtEju6
基本的に自分の場合、シンプルにして時間をかけて水を作る方法を取っている。
中はサンゴだけ、ベアタンクにして掃除しやすくして水は1ヶ月置いたもの。
あとは市販のエビ餌を与え残りをラムズ処理させてる。
糞や残り餌はおおまかに取り除く。これだけで十分バクテリア発生するよ。
水槽器具は魚で使った使いまわしではなくすべて新品。
このシンプル水槽でハーレも比較的長生きしています。

853:pH7.74
10/08/30 04:49:31 XXR6SlPa
最近イエローの産地差なのか少し変わった個体が出てきたね。
ハーレにも産地差があるという記述を見たことがあるけど、今まで見たハーレに産地差は感じられなかった。
ところでホワイトオーキッドが気になってるんだけど飼ってる人います?



854:824
10/08/31 18:43:48 J7mxJJrV
30センチ水槽で無濾過でWGを試してたけどやっぱダメだった。
変な死に方をするのが多発して触覚の付け根あたりにカビのようなものが付着して弱るという感じ。
感染症の疑いもあるので生き残りも繁殖水槽には戻さず5匹様子見していたけど本日10匹全滅確認した。

855:850
10/08/31 19:30:19 OBn0HjRM
>>824さん失敗にもかかわらずご報告感謝します。
ある程度水が出来てないとやっぱり難しいって事なのかなぁ。
10匹も続けて落としたら私だったら挫折してしまいます・・・orz

シンプルでも>>852-853のやり方では上手くいくみたいですね。
私はインテリア重視でWG優先ではないので
ごく小さな濾過無しエアレ水草水槽で維持していたりしますが、
たまに自分の手入れが原因となって落ちるので、
なんかこうしっくり来ない感じが付きまとっています。

856:850
10/08/31 19:31:52 OBn0HjRM
↑レス番とと敬称ミス
>>851-852さんでした。

857:824
10/08/31 20:01:19 J7mxJJrV
水草は一歩間違うと悪い菌などを持ち込む可能性があるから賭けですね。
無濾過の水槽はアナカリスを入れてましたので、少しそちらと似た環境だったかもしれません。
猛暑もあり水が腐敗しやすいということもあったかもしれません。
ちなみにミナミとの相性も狭い水槽だとよくないらしく脱皮に際に食われて死亡したのもいました。
水は別の汲み置き水を使ってたので出来上がっていないということはなく、単純に水質悪化が原因と思われます。

858:850
10/08/31 23:15:16 OBn0HjRM
賭け・・・なんですが、WGは後からの住人で、最初に水草水槽、先住の熱帯魚ありきだったものですから。
水草も色々な種類が生えています。クリナム・アクアティカ・ナローリーフの
細いスパイラル状の葉っぱにそれぞれ1匹ずつWGが乗っていたりして面白いです。
WGは水草表面の苔食いではないようですが、枯れ葉は好きみたいで良くツマツマします。

混泳ではWGだけよりも色々なWGの表情が楽しめますよ。
いつもハナビとオリジアス・メコネンシスとシロメダカの幼魚がWGが掘り返す周りをウロウロしていますので、
そいつらを威嚇して髭でフェンシングしています。WG同士でもフェンシングしますね。
この前2種類の熱帯魚は混泳可です。落ちたWGすら無視してますので。
知恵日はメコネンシスはきっと大丈夫の筈・・・ハナビは個体によって・・・微妙な感じですが、
もし抱卵したら引っ越しして貰います。といいつつ、うちのが抱卵しないのは魚のプレッシャーがあるからかもですが。

混泳でダメだったのはグリーンネオン。1cm稚魚から群れで飼っていて最初は平気でしたが、
ある程度大きくなってくるとWGの髭を齧りだしたので別の水槽に移動しました。

猛暑の暑さ対策は部屋のクーラーですねぇ。水温は27~29℃を保ってます。
換水は週一くらいで15~20%ってところですね。WGの色と活動を見て決めます。
新旧の水質差は少ないので、今まで換水が原因で落ちたりは無いです。

859:pH7.74
10/09/03 02:53:22 oXZDJ9Ee
最近かねだいとか大手で売られてるプラスチックのケースに入ったコーラルと貝の詰め合わせみたいなのいいよ。
海水魚チックな水槽になるけどかなりスラウェシと相性がいいと思う。俺が入れてるのはコーラルシリーズのサンゴだけど。
あと使ったことはないけどホロホロシュリンプ用の種水もいいかもしれない。
どちらかというとホロホロに生理特性近いと思うんだよね。あのエビも近年陸封化されたようなもんだしね。
自己責任で試してくれ。餓死とか誰か書いてたけど餌は出来るだけ少なくが基本だと思う。

860:pH7.74
10/09/03 18:21:45 c2AuXCUm
>>859
ホロホロなら1/3海水で2年生きてる。
落ちもしないがふえもしない。

861:pH7.74
10/09/03 23:18:40 oXZDJ9Ee
>>860
あれって半海水だっけ?じゃあ使用は躊躇するな。

862:pH7.74
10/09/04 02:01:43 ZKoSYbl+
ホロホロってピクシーシュリンプだったっけ?
あれは汽水なら塩分濃度の適応範囲めちゃくちゃ広くて
かなり薄い汽水から半海水みたいな濃い汽水まで順応できたはず。
市販のホロホロ飼育セットの塩分濃度はしらん

863:pH7.74
10/09/04 20:06:30 KHIswL3P
ホロホロは汽水だよ、完全な淡水は長生きしなかった気がする

864:pH7.74
10/09/04 23:02:49 2cte0bQX
でもトゥティやマタノ湖は完全淡水。

865:pH7.74
10/09/05 01:08:40 c++140n7
某ショップではホロホロを完全淡水で販売してるね。
ただ瓶詰めは少し塩分入ってる模様。
問題は中のバクテリアじゃないかな。
あの感覚で飼育すればスラウェシも飼育できるんではないかと。
ホロホロもバクテリア食いだからね。

866:pH7.74
10/09/05 03:37:49 eCOhBlAn
>>864
まじか、どうやら調べ間違えたようだ\(^o^)/

867:pH7.74
10/09/05 19:46:44 c++140n7
ハーレの売れ行きいいところをみるとひそかに繁殖狙ってる人がいるんだろうな

868:pH7.74
10/09/07 01:26:56 YGZZ0PYN
どの種類も水質悪化には弱いね。
水は作らなくても最近はペットボトルの飲料水でOK。
極端な話、セッティングしてすぐ入れても大丈夫だということがわかった。
ただし器具はすべて新品にしてるけど。
あとはカキガラなどをいれるだけ。とにかくシンプルが一番。
掃除しやすいベアにして残り餌をスポイトで吸い取る。
餌は腐敗しにくく水に溶けにくいもの。ビー餌で十分代用が効く。


869:pH7.74
10/09/08 19:51:06 4D+wYTs1
抱卵してた人どうなったんだろ

870:pH7.74
10/09/09 02:07:08 KeF4xnhd
トゥッティゼブラシュリンプって最近見ないね。やっぱあれは交雑種だったんだろうか?
ところで以前から気になってたんだけど、胸の殻の一部が浮いたような状態になったり(気泡が入る?)髭の付け根の部分がめくれるようになったりする現象は病気なのかな?
なんか購入してまもない個体にそういうのがまぎれてるんだけど生存率が低いんだよね。

871:pH7.74
10/09/09 13:02:18 3XOBlE/l
シナヌマエビ指で軽くつぶすとそうなるけど
輸送時や採集したときのダメージ・・・・
さすがに考えすぎか

872:pH7.74
10/09/09 17:57:34 mzDygRAg
WG水槽から掬い出すときに乱暴で、網と前面ガラスの間でグチャ。
先日某つーはん店で目撃したから間違いないw

873:pH7.74
10/09/09 19:42:59 KeF4xnhd
髭の付け根の部分はそうじゃないと思うんだよね。
左右両方だから。

874:pH7.74
10/09/11 05:24:55 Lj0/MPrw
抱卵してた人お陀仏っぽいね

875:pH7.74
10/09/11 20:16:44 Lj0/MPrw
このエビに挑戦する人はまずカブトエビやレッドビーあたりからはじめるといいと思う。


876:pH7.74
10/09/12 21:19:10 OHUZxwLp
最近かねだいとかでもブラッディマリーが売られはじめてきたね。


877:pH7.74
10/09/12 22:06:09 H+EMnDsO
そこで買ったの半分死んでたことあるしもう買わない

878:pH7.74
10/09/13 02:10:03 4AsxbFL1
WG五匹で2980円って普通かな?

879:pH7.74
10/09/13 19:31:05 NG6MWuqA
まあ普通かな。一番安いトコでセールだと、その値段で10匹買えるけど。
高いトコでは相変わらず1匹で1200円とかあるしな。


880:pH7.74
10/09/13 21:02:23 n+TI1Woq
繁殖可?

881:pH7.74
10/09/14 23:49:59 83EObIU6
>>880
種類によっては繁殖可

882:pH7.74
10/09/15 05:21:44 xMUi5es5
パート1とか見てると結構いろいろな種類で繁殖してた人いたけどね。
ハーレやイエロー、グローブ、ブルーテール、ダイナソー。この辺までが稚エビを確認できた範囲内。
無事成長させた記録があるのはグローブだけ。

883:pH7.74
10/09/16 12:03:19 C95N3SJ5
ハーレ30匹購入して1週間目、7匹死亡
まあまあいいほうかな?

884:pH7.74
10/09/17 20:11:25 LIFmKykU
ハーレに学名がついてないってなんだよ

885:pH7.74
10/09/18 17:34:12 k/RfHeEx
PDは手で掬うよ

886:pH7.74
10/09/21 11:05:23 aeQVpJvV
ホワイトグローブに挑戦
アクアグラベルで5年経過のヘドロ溜まった水槽のサテライトにて様子見
足場の水草とフィルターの泥入れておいた


887:pH7.74
10/09/22 19:40:27 9MdZEIeI
入荷してるとこ少なくなって寂しい

888:pH7.74
10/09/24 01:09:07 7nbrhsRm
すらうえしちゃん

889:pH7.74
10/09/27 22:34:01 5pOevHJ7
一匹限定でやたらと安かったからWG買ってきた
二、三ヶ月安定して飼えたら追加するかなぁ

一週間後には☆になってそうだけど

890:pH7.74
10/09/28 14:36:20 JrwxWuW+
>>889
お前は俺か

891:pH7.74
10/09/29 13:28:49 Hp6U2v9w
それにしても、ミナミヌマエビみたいに餌に猛進してくれると良いんだけど。。。
ぜんぜん違い過ぎる。。。触覚だけはスゲー立派なのに。。

892:pH7.74
10/10/01 03:46:30 Vv5Q1QRb
よく見るとイエローブロッサムやダイナソーを繁殖させたっていう人は大抵混泳させてるんだよね。
だからほとんどがグローブの稚エビじゃないだろうか?


893:pH7.74
10/10/01 08:51:14 HPHtF+u2
WGは稚エビでも手がもの凄く目立つから間違えることはないと思うけどなぁ
イエローブロッサムやダイナソーの稚エビみたことないから確信はないけど

894:pH7.74
10/10/01 22:02:15 Vv5Q1QRb
>>893
某ブログではちょっと怪しかったんだよ。
別に騙すつもりじゃなく本気で間違えてたんじゃないかと。

895:pH7.74
10/10/06 04:29:34 tsmUQOY9
すっかり情報なくなったね

896:pH7.74
10/10/11 21:25:50 U1S4oEgl
たまには上げますね。
結構購入してる人がいる割には以前のように情熱持ってる人が少なくなってしまったのかここも過疎ってきましたね。

897:pH7.74
10/10/11 21:48:36 HQl/2yNv
ある程度は飼い易くないと流行らないね・・・

あと種類が多すぎる

898:pH7.74
10/10/11 22:48:31 wt/L1PAe
とりあえず水槽立ち上がらない事には生体が買えないし話題にも入れないw

899:pH7.74
10/10/11 22:55:45 UPei0L8p
立ち上がーれー立ち上がーれー立ち上がーれー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch