【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】at AQUARIUM
【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】 - 暇つぶし2ch100:pH7.74
07/08/03 02:14:58 C0vyhAiW
今日も新たに産卵してますが




101:pH7.74
07/08/05 08:48:42 Q5gbES18
アップルの赤ちゃん、見てみたいな~。

102:pH7.74
07/08/05 10:39:34 ovSntEGm
>>101
砂粒で見分けつかない。うちの底砂ブライトサンドだから

103:pH7.74
07/08/16 18:54:22 0ueYwhHi
なんでうちのアップル卵産まへんのやろう・・・(´・ω・`)

104:pH7.74
07/08/18 00:20:55 KuNgQ2FR
まだ小さいからじゃない?



105:pH7.74
07/08/18 00:39:13 lQ7lPEKq
殻が4cmくらいになればそろそろ産める頃だと思いますよ。
最低2匹いれば身ごもれるから、>>99さんちの子達もいずれ産卵するんじゃないかと。
>>104さんが言うように、まだちっちゃいのだと思う。

106:pH7.74
07/08/19 10:59:30 Az49cBzF
これ、そんなにでかくなるの??

107:pH7.74
07/08/19 12:22:48 DXBXJ5iG
>>1 のここ見るとでかくなるみたいですよ。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

108:pH7.74
07/08/23 01:44:37 omOMh6Hk
雌雄異体ですヨ >105


109:pH7.74
07/08/24 19:03:55 eSgi0D5I
99です。
ちょうど4cmくらいのアップルが4匹います。
全部同じ性別の可能性も無きにしも非ずだけど・・・

皆さんどんな環境で飼ってたら産卵しましたか?

110:pH7.74
07/08/27 17:17:39 j4u/2MlO
昨日初産卵しました。ガラス蓋になんか異物が‥と思ったら、ウヒヒ
うちの2匹はちゃんとオスメスだったみたい。そういや最近、よくくんずほぐれつしてたわ。

>>109
うちは600×450×450の水草と流木たっぷり、いろんなカラシンとエビがわらわらの
混合無節操水槽にイガカノコやカラーカノコ、イナヅマ、シマカノコ等といっしょに
4cmくらいのを2匹だけ飼ってます。
ろ過は2217で水温は25,6度、照明は36w×2を9時から21時ってところです。
ちなみに飼いはじめて3ヶ月目です。

111:pH7.74
07/09/03 11:14:29 shtnEmYU
質問なんですが石巻貝とアップルを一緒の水槽に入れたら汚い色というのになっちゃうんですか?

112:pH7.74
07/09/03 13:15:22 FEOECUVN
いしまきくんと、りんごちゃんは、別の生き物じゃまいか?
だから合いの子にはなんないと思う。

113:pH7.74
07/09/03 13:19:56 shtnEmYU
ですよね!ありがとうございます。これで心置きなく飼えます

114:pH7.74
07/09/04 00:15:50 jrlHXp+W
凄いレベル・・・



115:蝉丸
07/09/30 18:42:07 uknKsojx
本日午後1時24分に那覇市内ショップで二匹購入した
軽く水合わせしたのちビー水槽へ投入
流木のモスは剥がすは、植えたばかりのアナカリスはなぎ倒されるし
低床のソイルは粘膜でベタベタ糸引き納豆状態
かわいそうだが外のビオに放流した、
ビオにはヤマトが数十匹、ワイルドグッピー十数匹、白メダカ数匹
石巻貝数匹ここで生きて生けるだろうか?
ちなみに冬でも那覇でのビオ水温は15度下回るのはまれだ・・
増殖すればよいが・・・


116:pH7.74
07/09/30 23:23:54 /6Erxekj
大丈夫

117:pH7.74
07/10/02 19:16:17 eR9NzdS3
池で拾って来た。
恐らくイエローアップルスネールでいいと思う。
ずいぶん粘液を出してるみたいだけど、これは放っておいても
水質には影響しないのかな?

118:粘液
07/10/02 21:59:07 Y1QWUcDs
>>117 水質に影響するよ。
蛋白質だからね。
生体のの数や水槽の大きさが関係するのは
言わずもがな・・

119:pH7.74
07/10/02 22:08:58 eR9NzdS3
あれ蛋白質なのか‥
他の生き物が食べて分解してくれるといいんだけど。。。

120:pH7.74
07/10/05 23:59:46 YKO37Q95
ザリガニの餌にするため、ブロックで叩いて殻を割って投入。

ザリがくい散らかした後に、何やら白いボールが水槽の底にチラホラと‥
直径3~4mm程度。
ピンセットで摘もうとすると、プチっと割れて白濁液が出る。
これ何?精巣かな?

121:pH7.74
07/10/06 08:24:26 LsUOcNX+
>>120
おぇ グロイなぁ

122:pH7.74
07/10/06 09:43:11 MSFE5om9
そう?
もともと生餌のつもりで拾って来たからな。。。



123:pH7.74
07/10/06 13:04:20 4IVlUVCX
この卵の量は凄い
URLリンク(ameblo.jp)

124:pH7.74
07/10/08 02:01:52 9Y3uGhs9
専用水槽を作りたいのですが
どんな風にしたら具合がいいですかね

125:pH7.74
07/10/08 02:45:15 MoJDnlWb
飼いたいな、、、

126:pH7.74
07/10/11 06:36:52 vSnkcZQS
衣装ケースのビオに2週間前にアップルスネールを2匹投入
今朝みたらケースの淵ぐわぁに産卵してた
常時交接しっぱなし、どんどん増えるな


127:pH7.74
07/10/11 14:56:15 MtKnIWRB
>>124
フンが多量にたまるから底砂は入れないほうが良いかも
URLリンク(www.nekokusa.com)

128:pH7.74
07/10/28 09:49:44 Pr/1LnsV
コリタブくれてるんだが大食漢で餌代も馬鹿にならない
安い餌で代用きくものなにかないかね?


129:pH7.74
07/10/28 16:42:49 Mu2pPLIj
>>128
金魚の餌(沈下性)

130:pH7.74
07/10/28 19:19:40 Pr/1LnsV
↑ありが㌧

131:pH7.74
07/11/14 23:24:54 LCs/mca8
浮揚性の金魚のエサもガラス面に張り付いたのは食べた。
見てたら次々と30粒程食べた。食い過ぎ。

132:pH7.74
07/11/19 11:58:29 Ga5/O0H3
普通に家で飼ってたら何年くらい生きるんだろうね。
うちの1代目は2年弱で死んじゃった。
5センチくらいまで大きくなったけど、4センチで卵産むなら
5センチはまだまだ小さいほうなのかな?
みんなの家の最高サイズは何センチくらい?

133:pH7.74
07/11/21 23:23:47 N+ZnIEYJ
ウチのマザー野郎は6cmくらい。

134:pH7.74
07/11/28 02:05:10 Y2GIAB12
>>131
食う食う。
あと、浮き草も丸めてるんだけどあんまり食ってないみたい。

135:pH7.74
07/12/02 04:56:46 1UV7QQ1u
浮き草の根は大好物

136:pH7.74
07/12/20 19:42:56 r/Gg8xVK
ラムズってとても水汚すの?

137:pH7.74
07/12/21 02:18:34 GlZ8QM6S
死んでしまいました・・・
ちょうど8ヶ月くらい生きました。どうしても8ヶ月以上は
生きれません。ほんとさみしいです。
又飼うつもりですが、大きくなって存在感があったので悲しいな
2匹で飼っていたんですが、1匹が死んだらもう1匹も元気がなくなってしまって・・・
もっと長生きしてくれればいいのだけど

138:pH7.74
08/01/09 15:09:23 m0THMQBD
p

139:pH7.74
08/01/21 09:53:41 elk8gD2V
age

140:pH7.74
08/01/21 11:23:13 nKjE1WCP
昔ゴールデンアップル水槽に入れて蓋してなかったら、中から這い出してて 居ないなーと探したら部屋の隅で干からびてた……(´・ω・`)

141:pH7.74
08/02/04 22:40:17 Lu+KOe0D
たまーに一週間ぐらい動かなくなる。

142:pH7.74
08/02/10 22:46:36 IRdR3H1q
うちのゴールデンアップル二匹だけだからなのか
まったく増えない
なんでだろう?


143:pH7.74
08/02/11 01:40:20 TfrW+N54
雌雄異体だよん。 交尾してる?

そうでなくても、よく繁殖するケースと、何頭飼っても増えないケースと、いろいろあるみたい。

144:142
08/02/12 10:47:40 6eh1LDHy
>>143
交尾かどうかわかんないけど
二匹が絡まったり乗っかったりはしてるんだけど
交尾なのかな?

追加したいんだけどなかなか売ってなくて

145:pH7.74
08/02/19 06:48:13 DrvmDE61
ちょっとお尋ねしたいのですが
アップルスネールって冬眠しますかね?

146:pH7.74
08/02/19 19:56:53 hm62909h
>>145
つテンプレ

147:pH7.74
08/02/20 19:20:11 9B2sHMqP
>>98
殻→成人男性の握り拳
ナメクジ→成人男性の広げた手

148:144
08/02/26 00:58:19 2hvnqzEe
久々にアップルを売ってる店発見!
すかさず五匹購入!


149:pH7.74
08/02/26 10:27:18 7ZO1bvp0
そんなに、めずらしいもの?

150:pH7.74
08/02/27 03:12:53 hM6ul6WD
メジャーな流通はしていないから、小売店が定期的には入荷してないと言うコトです。

151:pH7.74
08/03/04 16:11:21 IzfNPJHD
ホームセンターでイエローアップルスネールが売ってたので三匹購入

152:pH7.74
08/03/05 23:07:21 fDLmXFJP
7匹もいるのに全然殖えないのだが・・・なぜだー!
7匹全部同性だというのか黄金林檎貝め。

153:pH7.74
08/03/07 04:34:20 RXcwzucM
海外のgas専門サイトによると、一つの卵塊では生まれてくる個体の雌雄にかなり偏りがあるのだとか。
同じ店だと、その水槽内は全て同じ性という可能性も低くないんだとか。

 伝聞だらけでスマヌ。

154:pH7.74
08/03/11 03:27:09 7X6WWmPW
今まで2回産卵したんだが

1回目→何もせずに放置していたら、いつのまにか乾燥しすぎて中の稚貝も乾死
2回目→1日1回スポイトで卵に水をかけていたら、粘着力が無くなり水中に落下。稚貝も1匹も産まれず。


どうしろってんだ\(^o^)/


155:pH7.74
08/03/11 03:40:52 dsaTYwP5
オスメスの判別は見た目じゃ出来ないのか??

156:pH7.74
08/03/12 04:59:39 ieHsF+V8
>>154
 卵塊が一端乾燥した後、塩かアルコールか煮沸で消毒した水苔でくるむのがベター。
 保温は忘れずに。(ビデオデッキの上とか、寒暖差のない生暖かいところとかで十分。)
 2Wたって生まれなかったらアキラメ。


157:pH7.74
08/03/12 05:00:56 ieHsF+V8
>>155
 目視確認可能。詳細は専門サイトで。

158:pH7.74
08/03/12 23:51:38 D90owD00
うちでも初めて卵を産みました。
満月に産むかと思ったけど逆に新月で産まれたみたい。
孵るかどうか2週間後が楽しみです。

159:pH7.74
08/03/13 06:16:31 jt2MANeJ
さっきアップルスネールが産卵した夢を見た。

160:pH7.74
08/03/25 04:23:50 FH45RlgI
約1年生きたアップルスネールが死にそうです。
2週間前あたりから元気がなくなってきたなと心配してました。
いつも一緒にいたヒドジョウも元気がなく死にそうになってきました。
ほんとうに悲しいです。

161:pH7.74
08/03/29 09:40:13 D0hjuIRZ
おととい、ゴールデンアップルが死にました。約1年楽しませてくれました。
最後のほうは元気がなかったのですが、傍らにはやせ細ったヒドジョウがくっついて
いました。いつもこの二匹は一緒でした。
後を追うように、ヒドジョウが今朝見たら死んでいました。一緒に小さいドジョウも死んでいました。寂しくないようにと一緒に死んであげたのかもしれません。
他のドジョウも心なしか元気がなく、特に一緒に約1年半前から一緒に買ったヒドジョウは
元気がないです。でも、たくさんの思い出をくれてほんとうにかわいい子でした。


162:pH7.74
08/04/04 18:19:27 SjyRbVTX
産卵ktkr
いつ見てもキメエwww

URLリンク(yuffie.jp)


163:pH7.74
08/05/02 16:53:08 L45W7uAg
アゲ

164:pH7.74
08/05/10 12:33:43 q/eDgtLq
うちのアップルスネールの殻に、『おでき』みたいのができています。
スポイトでつついてみると硬いです。
これ何でしょうか?
最近、水面に浮いてしまうことが多いです。

165:164
08/05/10 12:34:50 q/eDgtLq
携帯の写真ですが置いておきます。
URLリンク(i.pic.to)

166:pH7.74
08/05/12 01:33:49 2S7l8TDh
>>164
うちのは、その後、殻がボロボロになった。
でも半年くらい元気で生きてるし、ボロボロになったあとに
卵をバンバン産むようになったよ。

細菌なのか?なにかの栄養不足なのか?

うちのは卵を産むようになって2ヶ月経つけどまだ一匹も
子供は見たこと無いんだよね。スネールは爆殖してるけど
無精卵なのかな?

167:164
08/05/13 02:30:08 JSuBqHij
>>166
レスありがとうございます。
同じ症状になった方がいて心強いです。なんかすごい病気だったらどうしようと思っていました。
すぐにどうこういうわけではないんですね。
今まで飼った中で、殻がボロボロになったやつは結構いたのですが、今回の症状は初めてで。
見ていてちょっと気持ち悪いし、細菌性の病気なら同居魚への感染も心配だし。
殻がボロボロになるのはカルシウム不足だと聞いたことがあります。
166さんの経験からいくと、この後ボロボロになるようだから、カルシウム補給しないとダメですね。
って、どうやったらいいかわからないけど。
そもそも水質が弱酸性の軟水だからダメで、硬水で飼ってやるべきなのかもしれませんね。

168:164
08/05/13 02:34:15 JSuBqHij
しかし産卵の前兆だったらどうしよう。
1匹だと増えないのかな。

169:pH7.74
08/05/27 01:12:58 xgGeerub
うちのゴールデンアップルスネールです。
4月のはじめに買ったものですがかなり大きくなりました。
URLリンク(p.pita.st)

170:pH7.74
08/05/31 18:32:38 l5gKqzxx
メダカとミナミヌマエビの水槽に入れて平気かな?

171:pH7.74
08/05/31 19:44:52 IM8Z+Ut+
大丈夫

172:pH7.74
08/06/07 09:26:38 hcMET0UA
>>161
それはただ単に水質が悪化してるのでは…

173:pH7.74
08/06/11 02:12:55 g67dECTN
うち黄金林檎一匹しかいないのに卵生みやがった('A`)

エサやるために顔近付けてたし
はじめて見たから発作起こしかけたわ

174:pH7.74
08/06/22 02:54:22 igvMtFye
すいません
教えて頂きたいのですが、ゴールデン
アップルスネールが卵を
産んだのですが、
どのようにすれば
生まれるのか解らず
困っています。
レス1から全部読みましたが、それらしい
事は
書いていなかったので
どなたか、ご存じの方
お願い致します

175:pH7.74
08/06/26 14:22:10 VApZVyRv
買ってきたけどドボンでいいよね?

176:pH7.74
08/06/26 17:08:57 FdviJ2/8
>>174
2週間くらいで孵るよ。
そのまま何もしないでok。

ちょうどうちも卵から孵ってきたところ。
孵ると卵がスカスカになるからわかる。

177:pH7.74
08/06/28 18:49:35 qfIjsLaT
アップルってフタ無しのプラ船で飼っても逃げ出したりしないかな?

178:pH7.74
08/07/01 00:30:52 u7AQCT+d
友達の家の睡蓮鉢からは逃げた事ないみたい

179:pH7.74
08/07/19 14:51:42 aoiF19AH
連日、卵を生んでいる。
稚貝もあちこちにいて怖くなってきた。

180:pH7.74
08/07/25 14:22:14 LfkIfEt3
1匹浮かんでいるのだが、死んでいるのかわからん。
エビが中を覗いているから死んでいるのかな。

181:pH7.74
08/07/27 14:07:25 VNIbRTEK
今、2匹買ってきたよ。
丹念に水合わせ中
グッピー50匹くらいいるけど大丈夫かな?

182:pH7.74
08/07/28 22:59:56 k17TfMIT
金林檎は動きが早いね
今度沈下性のエサ買って来ます

183:pH7.74
08/07/29 12:35:33 VrgAT8CB
金林檎に丹念な水合わせなんて必要?

184:pH7.74
08/07/29 15:10:52 uvuvnesc
温度あわせくらいは、したほうが良いと思うが、水あわせに神経質なるのは小型のエビ類くらいじゃね

185:pH7.74
08/07/31 12:58:06 nHcBf3Wc
アップルってラムズみたいにプラケに珊瑚砂とマツモだけで
ろ過、エアー無しで飼えるかな。

186:pH7.74
08/07/31 13:20:24 MdiokOTw
無理だと思う。

187:pH7.74
08/07/31 18:39:07 GRKJlw7y
飼えるんじゃね?

188:pH7.74
08/08/01 01:26:38 blIU/yMx
ラムズはそんなに簡易に飼えるのか?

189:pH7.74
08/08/04 16:21:41 rTdUhJnp
今日の朝は元気に動き回っていた金林檎が、底に敷いてある赤玉土の中に
体を埋めたまま、ピクリともしない。水温が高すぎるんだろうと思って、慌てて
氷を入れたけど大丈夫かなぁ

190:pH7.74
08/08/05 20:10:30 qvED1iRi
うちのも砂に潜り始めた

191:pH7.74
08/08/12 23:33:44 Nhd0aO39
先日ちっさいの5匹追加したよ
合計7匹になった

192:pH7.74
08/08/15 02:10:29 APOb8689
おまえらマジでこいつを飼うのだけはやめておけ。
っていうかテンプレに書いてあんのに広東住血線虫に関してはスルー!?

過去に沖縄でこの線虫が見つかったのは水生淡水貝ではこいつだけ。
温暖化の影響や流通でどこの原産かもわからないスクミリンゴガイなんか線虫持ってる可能性大だろ。
 「本州で死んだ奴いないだろ?年一件程度、しかもほとんど沖縄じゃん」
と思ってるそこのおまえ。死亡事故や入院に至るのは「大量の幼生線虫が体内に入った場合」
であって、極端な話わずかに入っただけなら拒絶反応も少ないから感染に気づかず、線虫が死ぬ一ヶ月の間
脳を食われ放題だぞ。しかもそんな恐ろしい線虫に感染する確率が水換えのたびにあるなんて恐ろしすぎる。
悪いことは言わない、お願いだからこいつだけはやめておけ。

そもそも水草食い荒らすしいいこと何もねーじゃん。見た目も尾の短いデンデンムシのまんまじゃないか。
飼ってる奴は触らないようにして水槽から取り出し、熱湯で殺してから袋を2、3重にして燃えるごみへ。
あとは水をなるべく入れないようにしながら他の生体を取り出し、1から立ち上げた別水槽へ。
エビ類は、もし同じ水で飼ってればあきらめて全部処分。魚にも感染するって話だけど正直もうどうにもならんだろ。

193:pH7.74
08/08/15 02:14:47 APOb8689
つーか俺知らずに飼ってて今ガクブルなんだけどおまいら線虫の存在知ってたの?
知ってて黙ってたの?ひどくね?


昔リサーチ200Xで、沖縄でデンデンムシで遊んでいた小学生が脳炎で死亡
ってやってたの覚えてたからなんとなく水槽から逃げ出して這ったあとのテカテカには
直接触らないようにしたりしてたけどさーかなりの確率で素手で触っちまってるよ・・・

まぁ高熱と頭痛が二週間続くような事はなかったけどさーそれは体内に入った量に
よるわけだろ・・・目安になんねーよ。思い返してなんとなく体調が悪かった時は
誰しも経験あるだろうけどもしあの時体内に入った線虫が脳食ってたとしたら・・・
ガクガク

194:pH7.74
08/08/16 04:00:40 q5jJXik8
>>193
『昔リサーチ200X』ってなんですか?特命リサーチの2000~2008上半期までの番組?
線虫も食べる脳みそ選んでると思いますよ♪

195:pH7.74
08/08/16 04:18:56 xXIUaDBu
特命リサーチ200Xの略を見て、それを間違ってると思い揚げ足取ったつもりのアホ発見。

確かにお前の脳みそは食わんわな。

196:pH7.74
08/08/21 00:30:17 kXMDwI1m
手を洗えば大丈夫じゃない?

197:pH7.74
08/08/21 00:59:17 eQqGEd0o
やたら潜る。溶岩砂に潜りまくる。
水草もあるんで抜けたりするから隔離した。
暑いせいなのか・・・

198:pH7.74
08/08/21 22:28:10 +YxSezH4
こいつらを一度水槽に入れたら最後、貝類を媒体にして
ずっと線虫が居続けることになるのか・・・テラオソロシス

○ォーカスで飼ったのがいるんだけど、熊本と沖縄って近いよな。
温暖化の影響で北上したのが生き残ってたらどうしよう・・・

199:pH7.74
08/08/22 01:21:51 uR+Gzr3S
まあ寄生虫とか一々気にしてたら
何も飼えないけどな
種類は違えど犬や猫や魚にもいるわけだし

200:pH7.74
08/08/22 19:54:07 JqQXLekz
HIVよりたち悪い寄生虫が身近にいるってのが怖いな。

HIVからエイズを発症して合併症で死ぬ怖さ <<<<< 池沼になる怖さ

201:pH7.74
08/08/22 23:17:18 ctrMTMhz
つーかどんな生き物でも触ったあと(水替え後含む)は手を洗うのは常識でしょ。
熱帯魚だってサルモネラ菌持ってるし。

そもそも犬・猫・昆虫・爬虫類・小鳥・熱帯魚はどれも人間に対して有害な菌を持ってるわけで。


202:pH7.74
08/08/22 23:23:34 JqQXLekz
サルモネラ菌なんて腹壊す程度で済むけど
住血線虫は感染したら最後ってのが怖いんだよな・・・
一ヶ月の間脳を食われ続けるなんて嫌過ぎる・・・


考えたらワイルドモノの爬虫類なんか現地で
アフリカマイマイ食いまくりかもしれないし
怖くて手だせないよな・・・ううぅいつかトゲオイグアナ
飼うのがマジで夢だったのに・・・温室作って・・・
実験用ラットみたいにクリーンな環境&エサで
育ったのなんかいないだろうしあきらめるか。

203:pH7.74
08/08/29 22:48:53 FN1NQuiu
七匹の金林檎を元気に飼育している私にとってはまさに死活問題だ
実際に被害者が発生しているのかどうかそこが問題だ
それとも寄生した場合、原因特定が難しくて奇病として扱われているだけなのか?
誰かデータを提出してくれ

204:pH7.74
08/08/30 01:37:38 UTFh4LZW
原因特定は難しくない。線虫が規制した陸生・水生貝類自体や
這った物(例えばキャベツとか)を口にしてしまった場合に感染する。
発症すると、熱と吐き気が続き髄膜炎になるからすぐわかる。
問題なのは治療法がない、ただそれだけ。


水生貝で唯一危険種指定されてるのがこいつなわけで
デメリットを背負ってまで飼う様なものではないな。

205:pH7.74
08/08/31 18:54:23 xVRopksp
つかお前らは貝に限らず生き物を触ったら手を
洗うというのを小学校で習わなかったのか・・・
そんな俺らも顔ダニという寄生虫を飼ってるんだがな

206:pH7.74
08/08/31 20:06:27 9S/gPrGF
だからそういう次元じゃねぇってのに話が理解できてないな。
ある意味エイズやエボラよりたち悪いんだぞ。
アフリカマイマイのほとんどが保有してて、水生で指定されてるのが
このスクミリンゴガイだけって時点で少しは恐怖しろよ。
顔ダニなんて皮脂食うだけだろ?比較対象になるのか?
手を洗ったって水槽の魚に餌をやるときに無意識に触れた部分が
スクミリンゴガイの這ったところで、後から
 「なんで指が滑ってんだろ・・・あ、さっき食ってたアイスでも触れたか?」
とペロリと舐めて体内に侵入ってことも有り得るんだ。ちったぁ危機感を覚えろ。

207:pH7.74
08/08/31 23:05:18 xVRopksp
つかここは飼育に関して語り合うスレだから
寄生虫の恐怖とか語りたかったら野生生物板や生物板に
専用スレあるからそっち行け。
いい加減スレ違いだ。寄生虫の危険を教えてくれるのは有難いかもしれないが
お前みたいないちいちつっかかってくる奴が居ると語りにくいんだよ。
怖いならお前が買わなきゃいい話。ここで強要するのは余計なお世話。はい終了。

208:pH7.74
08/08/31 23:39:44 xVRopksp
ぶり返してスマンがこの寄生虫ってカエルや淡水エビにもいるみたいだね
それに貝だけ取り出しても同居している魚や
エビに一時的に寄生している可能性もあるしね。もしくはショップの水槽から感染してるかもしれないし
言い出したらきりが無いから何を飼っても水槽の手入れをしたらよく手を洗うのが一番だね
あと怪我をしている時は水槽に手を入れないとかね。寄生虫じゃなくても細菌が入る可能性もあるしね。

ここ最近の流れを見て手放そうと思った人はちゃんとショップに引き取ってもらうか
殺すかするなりちゃんと責任もって処理してね。放流すんなよ絶対。

209:pH7.74
08/08/31 23:40:04 9S/gPrGF
だからさぁおまえら考え直せよ。
俺はな、ここがクイーンのフレディー・マーキュリーを語るスレだったとして
「お前らホモが好きなんてキッショ!そもそも同性愛っていうのは聖書でも云々」
とか言ってるわけじゃないんだよ?ホモが好きだろうとお前らの命には何も関係ないしさ。
そんなヤボな事はいわねーさ。

だがな。線虫の恐ろしさは俺が書いた通りなんだぞ?
分かって飼ってるならともかく、分からずに飼ってる奴もいるだろ?
それがまだサルモネラ菌でお腹をピーピー壊すとかそういう次元ならいいさ。
好きで飼ってるんだからそうなっても自己責任だし諦めきれるだろ。

でもさ、線虫ヤバい。ヤバすぎる。死ななくても脳食われる分アホになってんだぞ。
映画じゃねっつーの。しかも治療法が無いから死ぬまで脳を食われながら待つしかないとか
怖すぎる。都市伝説で膝からフジツボがとか後頭部のキズから侵入したウジが脳を
内部から食うとかそういうヨタ話が現実じゃん。いっそのこと死なせてくれって感じだろ。

でね、それがペットを飼うと病気になることもありえますよーって次元ならいい。
スクミリンゴガイって滅茶苦茶害虫じゃん。農家なんかピンクの卵焼却するくらいじゃん。
ググればわかるけどこいつらにつーか素手で触るなって書いてあんじゃん。
なんでそんな恐ろしいもん身近な水槽に入れてんの?

まぁこれはショップの怠惰だと思うんだよ。でも、知らずに飼った奴がいたら迷わず
水槽から取り出して処分するべきだと思う。確かにこれは俺の意思さ。
関係ないよと飼いたいなら飼うがいい。でも、命と自分の知性を天秤にかけてまで
飼うような生き物か?水槽の水草根こそぎ食うしさ。まぁこれはどうでもいい。
別にスクミリンゴガイがクリオネみたいな外見だったとしても俺が警告するのは変わらないし。

そんなわけで、小さなお子さんがいる家庭や、定年前で飼ってる奴ら。
おねがいだから少しだけ思い直せ。なんなら俺のラムズホーンを分けてやる。
だからスクミリンゴガイを飼うのだけはやめておけ。同じアクアリストからの真剣なお願いだ。

210:pH7.74
08/09/01 02:17:11 aCF5TbVc
> それがまだサルモネラ菌でお腹をピーピー壊すとかそういう次元ならいいさ。
> でね、それがペットを飼うと病気になることもありえますよーって次元ならいい。
> そんなわけで、小さなお子さんがいる家庭や、定年前で飼ってる奴ら。

ペット全般にいるサルモネラ菌も人(特に老人や子供)を死亡させますが。充分危険な次元だと思いますが。

> スクミリンゴガイって滅茶苦茶害虫じゃん。農家なんかピンクの卵焼却するくらいじゃん。
> ググればわかるけどこいつらにつーか素手で触るなって書いてあんじゃん。

あのさ、スクミリンゴガイばっか悪者扱いしてるけど広東住血線虫はカタツムリやナメクジにもいるんだよ?
あと他の人が散々言ってるけどどんな生き物でも触れたあとは手を洗うという概念がないのか、おまいは。

> なんなら俺のラムズホーンを分けてやる。

ラムズホーンだって帰化して害虫化する可能性はあるよ?(いや、一部はもう既に帰化してるか)
あと普通に有害な病原菌持ってるからね(これは淡水巻貝全部に言えること)

つーかね、お前さんの言い分はよく分かるよ。でも世界各国から色々な動植物が輸入されてる現在、
寄生虫どうのこうの言い出したらキリがないわけよ�

211:pH7.74
08/09/01 02:20:13 aCF5TbVc
例えばアップルスネールは南アメリカ・東南アジアなどに生息してる。そのアップルスネールの生息地で熱帯魚が現地の水ごとパッキングされて
日本に輸入される。当然その水や魚に広東住血線虫がいる可能性は十分ある。で水合わせとかをしているうちに
ショップまで届くこともあるかもしれない。じゃあ広東住血線虫の侵入を防ぐにはどうしたらいいか。

「アクアリウム廃止」これしかないわけで。

上で挙げたサルモネラ菌なんかも犬・猫・げっ歯類・鳥・爬虫類・魚類・両生類のほとんどが保菌してる。
おまいさんの言い分である「死亡する危険があるから飼うな」を当てはめると、それこそ「ペット飼うな」になってしまう。

ともかくもペットを飼っている人がある程度のリスクを負っているのは皆同じ。
一番大切なのはそのリスクに対してどれだけ理解を深め、予防するかということ。。

あと
> ある意味エイズやエボラよりたち悪いんだぞ。

「○○の病気よりマシ」みたいな書き込み方はやめような。
実際にエイズやエボラにで苦しんでる患者に失礼だから。


212:pH7.74
08/09/01 04:12:29 hN/EOcgf
>>209お前の死に対するリスクを減らしたい気持ちはわかるよ

でもサルモネラ菌だってその時の体調で命を落すこともある
ただの風邪だって運が悪ければ死亡する
病気にならなくたって思わぬ事故や自然災害に巻き込まれるかもしれない
あと温暖化などの環境変化によりいつ新しい寄生虫や感染症が日本に来るかわからない。
つまりさ、一々そんな事を気にしていたら生きていけないよ?
どんなに死に対するリスクを減らす努力をしても死ぬ時は死ぬ

それにお前にとっては全く魅力の無い貝かもしれないが
俺にとっては綺麗で食欲旺盛で楽しい動きを見せてくれる魅力的な貝だ。
お前の主観だけで決め付けるな



213:pH7.74
08/09/01 08:48:36 eibq53RU
そろそろ飼育に関することを話題にしないか。

うちのアップルスネールは最近ぽろぽろ死ぬんだが
何が原因だろうか?
1週間に1匹くらい死んでいる。

214:pH7.74
08/09/01 21:29:15 FpZb2SNN
寿命じゃないの?大きさは?

215:pH7.74
08/09/01 21:39:24 eibq53RU
3~4cmくらいのが死んでる。
寿命とは思えないけど。
同じサイズのがまだ生きてるし。

216:pH7.74
08/09/02 01:43:35 D5Q8Dw3O
>>215
アップル専用に餌あげてる?
かなり餌食うから残飯処理用として飼うと大概餓死するよ
あと動きが悪くなってきたら水が悪い証拠
水が綺麗なら水質は弱酸性でも問題ないよ

217:pH7.74
08/09/02 06:38:33 Av5rOdT6
>>216
エサは足りてると思う。
結構あげてる。
水も大丈夫だと思う。

218:pH7.74
08/09/02 22:57:56 2LVism9I
>>211のサルモネラ菌と住血線虫を一緒にするのはなんか違うと思った。
あと、線虫の存在知っててこんな水中カタツムリ飼う奴はいないと思う。

それはそうと広東住血線虫の寿命は一ヶ月。だから極端な話、
飼いはじめてから一ヶ月経ってから激しい頭痛等の症状がなければ
既に水槽内にバラまかれた線虫は寿命を迎えて死んでいるから
もう心配しなくても問題ナッシング・・・ってことでいいのかな・・・?

ほうれん草は美味いか?お前は悪くない、悪くないよ・・・


219:pH7.74
08/09/02 23:19:40 XMpNFL4T
というか感染したら激しい頭痛があるのか?
それとも気付かない内に脳がスカスカになってるのか?

220:pH7.74
08/09/02 23:26:02 2LVism9I
頭痛があるらしいね。外部のサイフォン始めるときに思いっきり水飲んでるんだけど・・・
とりあえず頭痛を判断基準にすれば大丈夫・・・なのかな・・・?
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

221:pH7.74
08/09/02 23:36:44 HEE4lm+n
>>213
うちのも死んでしまった。しかも2匹同時に
やっぱりこういう貝でも心があるんだな。1匹は大きくて元気があったのに1匹が
診断で一緒に急死したっていう感じ。後追いだな。
前も同じだった。石巻貝のときもそうだし。
硝酸塩が多くなっちゃって酸性化したのが原因かなと思ってる。水草も食べられてて
買いに行けなかったし。
テトライージーバランスとかためしてみようかなと思ってる。
週1で水換えするようにはしてるんだけど、つい何日か延ばしてしまうことがあるし
魚の糞をこまめに始末してたんだが、そういえばここのところついおろそかになってた。
硝酸塩ってけっこう怖いんだなと思うよ。
魚やドジョウにしてみるとそんなに死ぬほどではないんだが、貝にとってみると
致命傷になるみたいだ。

222:pH7.74
08/09/02 23:57:05 v43Y8eE8
アフリカマイマイと同じ扱いなのかよ・・・
URLリンク(www.ntv.co.jp)

223:pH7.74
08/09/03 05:15:11 5putjLuk
>>221
水替えは3日に1回してたけどな。
最近は大雨だったので、さぼっているが。

224:pH7.74
08/09/03 16:59:31 a9qktMu3
>>223
それじゃ暑さじゃないか?ちゃんと水槽冷やしてた?


225:pH7.74
08/09/03 17:18:02 Da0x8zI/
可能性はある。
毎日30℃くらいだったかな。
アップルは暑さに弱いんだ。
知らなかった。
今度は気をつけるよ。


226:pH7.74
08/09/03 20:49:51 a9qktMu3
>>225
30度じゃやばいだろ。
ゴールデンアップルに限らず、淡水魚はほぼやばいよ。
よく30度のままにしてたな。普通は水槽の温度とか気にするはずだけど。


227:pH7.74
08/09/04 21:51:48 LW+f+8RU
おれんとこはここ数ヶ月30℃付近だが元気にエサを貪ってるぞ?

228:pH7.74
08/09/28 09:01:37 BdTRNw7m
タニシの代用になるかな?

229:pH7.74
08/09/28 13:04:04 6o4vINQe
ならない

230:pH7.74
08/09/28 14:53:18 7xK+zYUr
アップルスネールを飼うのは、森に住むゴキブリ(デビュア)を清潔な環境で養殖したものではなく
冷蔵庫の裏で捕まえた雑菌だらけのチャバネを捕まえて飼う様なもんだ。やめておきなさい。

231:pH7.74
08/11/04 06:05:31 zk0R9dee
hosyu

232:pH7.74
08/11/05 18:52:46 OeqidxL0
>>230
以前寄生虫の関係でスレ荒らしてた奴か?
マスゴミがアップルスネールのみを標的にしているってだけで
広東住血線虫自体は淡水エビやザリガニや魚やネズミや鳥にも寄生してる事を知らんのか?
あと生野菜を洗わず食べることでも感染する。
それに人体に害を与える細菌は種類は違えどどんな所にも存在する
生き物に限らず空気中や地面や水中や壁やお前の打ってるキーボードにもな

もうお前は何も飼わずに無菌室で一生過ごせ
外は危険がいっぱいだから外出もすんなよ

233:pH7.74
08/11/05 23:47:43 e900v8Sa
アップルスネールはけっこう丈夫でいいよ。
石巻貝は1ヶ月もしないうちに死んでしまったが、アップルスネールは
ひっくり返っても自分で起き上がれるし水だけ気をつけてればそこそこ生きる。


234:pH7.74
08/11/06 00:57:56 0hrV3Ipe
>>232
アップルスネールとザリを一緒にするとか馬鹿すぎる。

 ネズミ→陸生・水生貝(カタツムリ・スクミリンゴガイ)→ネズミ・・・・

ってのが広東住血線虫のサイクルだぞ。

235:pH7.74
08/11/06 03:46:49 FJsj/qZT
>>234
サイクルはともかく寄生自体はエビやザリにもする
一回ググってこい
てか前も書いたが飼育と関係ないから野生生物板に逝ってこい

236:pH7.74
08/11/08 02:46:56 UKjVEJsB
ただ寄生してるのと、メインライフサイクルの中間寄生種は全然違うでしょ。
俺もかわいそうだけど処分した。あぁラムズホーンはどうしようかなぁ・・・

237:pH7.74
08/11/11 12:06:57 o3LAwX9B
アホなんですか?

238:pH7.74
08/11/11 19:58:55 kPdPp0kO
@ノ”  ナンダトー!

239:pH7.74
08/11/11 22:09:17 VMRPeOxi
アップルスネール狩ってるのは捕獲したチャバネゴキブリを飼ってるのとあまり変わりないな

240:pH7.74
08/11/11 23:49:09 HwZQg2Bb
お前どんだけチャバネ好きなんだ

241:pH7.74
09/01/05 16:12:55 qBnN2C2X
あああ

242:pH7.74
09/01/05 16:51:38 IxNNGeZ7
小さい頃、釣りにいったら、
針に引っかかってコイツが取れた。
あまりに大きなタニシで珍しいから、家に持ち帰ろうとしたんだが、
途中でサービスエリアで休憩するとき、
車の中の熱で死ぬと行けないからと、戻ってくるまでの間、
外に出しておいたんだが、
食事して帰ってきたらすっかりそのことを忘れて、
こいつを駐車場に置き去りにした。
その当時は、悲しかったが、今思うと、それでよかったと思う。

243:pH7.74
09/01/05 23:44:59 aeohl8Xz
どうでもいいけど食事の時手洗ったんだろうな。

244:pH7.74
09/01/09 19:07:38 0oV1L3ox
アップルは大きい方が丈夫で長生きすると聞いたんだが

245:pH7.74
09/01/09 23:46:10 /TV6H7c8
早く死んでくれた方がいいだろこんなの

246:pH7.74
09/01/10 22:40:28 MKzFu+Wv
あーブルーアップル欲しいのう。誰か飼ってる奴挙手

247:pH7.74
09/01/12 17:45:31 RoJMWO5m
ブルーアップルは海外のサイトで見たことあるけど、日本で売ってるの?

248:pH7.74
09/01/12 18:04:41 DVjAd5dr
駆除対象なので駆除されました

249:pH7.74
09/02/20 23:06:20 F8jQvIvY
なんか急に気持ち悪くなってきたのでベランダから逃がしてあげました

250:pH7.74
09/02/21 01:44:54 bdgAdMjL
ググったらマジだったのか・・・怖いな。
よく見たらキモいし水草食いまくりだし
何でこんなの飼ってたんだろ・・・

251:pH7.74
09/03/03 22:57:45 Mu2pUZTN
アップルかわいいよ

252:pH7.74
09/03/04 04:05:01 AWtIyWEL
キモいよ・・・壁面這うとヌメヌメだしただの水に潜るカタツムリやん・・・
30cmキューブ並べて片方に入れてたら次の日となりの水草水槽に
勝手にダイブして水草食い荒らしてたのみてブチ切れたわ

253:pH7.74
09/04/19 17:53:41 sB/jVays
かわいいよ?

254:pH7.74
09/04/19 18:02:11 LWaWF2az
キモイ

255:pH7.74
09/05/01 23:00:06 6ZZMnIJh
飼育して2年…
巻が石灰化?
してきたんだけど
飼育法に問題あるのかな?

256:pH7.74
09/05/02 02:06:12 uQaC1yyN
害虫だからじゃね

257:pH7.74
09/05/25 18:10:48 csw2hsg7
広東住血線虫怖いから

全部貝捨てたw

258:pH7.74
09/05/25 22:08:54 h9r3BMPp
マジで正解。スクミリンゴガイ飼うのはゴキブリ飼うよりヤバい。

クリーンなデュビアを買うのならともかく、その辺で捕まえた
チャバネを飼う様な危険さだからな。
つかなんでこんな洒落になんないもんが堂々と売られてんだろうな・・・

259:pH7.74
09/05/25 23:50:34 csw2hsg7
レッドラムズホーンを飼うことにしたw

260:pH7.74
09/07/05 17:15:13 ICoEHlee
質問です。
うちのアップルちゃんの貝がかなりボロボロになってきたので調べたら弱アルカリの硬水がいいと書いてあったので、
うちのコントレックスを注いでみました。
これ大丈夫かしら?



261:pH7.74
09/07/05 21:08:47 Koak6W6q
>>260
恐らくプラスの影響もマイナスの影響もない。
水槽の水を大部分コントレックスに替えたのならともかく。
一般的にpHや硬度を上げたい場合には貝殻、蛎殻、サンゴ砂などを使う。

262:pH7.74
09/07/06 00:05:21 Ik7dvRId
>>261
回答ありがとうです。
注いだといっても、7割くらい注ぎました。

貝殻を水槽にいれてみます。


263:pH7.74
09/07/06 07:51:11 1S1jeqNL
追加対策としてザリ餌かカメの餌やってみ
あと光が弱いと殻も弱くなる

264:pH7.74
09/07/07 00:37:06 BSaDwIxj
貝殻を入れると弱アルカリ性になるということですが、卵の殻とかはだめですか?

265:pH7.74
09/07/07 00:38:24 BSaDwIxj
>>263
ひかりクレストキャットを与えていましたが、貝がボロボロになるのです。
最近はレタスをあげています。

266:pH7.74
09/07/07 00:49:05 VQd9C1Sc
ザリガニ、カメ、アップルの共通点 → 固い殻
レタスだけだとやはりカルシウム等のミネラルが不足しそう。

267:pH7.74
09/07/07 03:52:50 gXNJ4Eqa
ザリ餌は100円ショップの餌でおk
マジお勧めw

卵の殻は試したこと無いな~

安く数年は持つので牡蠣ガラかサンゴ砂で良いと思いますよ
濾材にゼオライトとか入れるとカルシウムを吸着するんで注意

268:pH7.74
09/07/11 15:58:32 hX4N+Dzw
アクアライフに載ってたバイオレットアップルスネイル最高に気になる
何処で売ってるんだろう?


269:pH7.74
09/07/13 22:33:54 TtiuwD47
うちのアップルちゃんが、触覚の脇から長い管を出して水面で空気をごくごく飲んでるみたいに動いています。
これは何かアップルちゃんにとって良くないことの兆候なのでしょうか?

270:pH7.74
09/07/14 01:11:18 2wnv0rUK
水温が上がって溶存酸素量が減っているとか?
アップルは水中の酸素だけでなく空気中の酸素も取り込むことができる
(その管で吸ってるやつ)ので酸欠にはならないだろうけど。

271:pH7.74
09/07/14 09:11:56 w8rWD+JC
炎天下のエア無しビオでアオミドロ駆除に使ってる位だから
気にしなくても良いじゃないかな


272:pH7.74
09/07/17 01:28:34 epwVQmtM
>>270
回答ありがとうす。
たぶん、水がコントレックスだから酸欠なんだろうな、でもそのおかげで殻のボロボロが回復してきました。明らかに殻がある時点から美しくなってる。
ツートンカラーみたいな殻で笑える。

273:pH7.74
09/07/22 11:10:31 u3z3FQuN
エアレ無しでおkか
週末買う予定w

274:pH7.74
09/07/27 01:24:44 xk8S/zSM
>>272ですが、あれからコントレックス100%の水に入れて食事はレタスのみという生活をさせていますが、貝の色は美しくなるばかりです。
今日やっとアルカリにする砂を買ってきたので記念撮影しました。色の違いがわかると思います。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


275:pH7.74
09/07/29 00:59:09 WYFizTB5
ほう!
オレも飼育始めたよ、結構楽しみ

276:pH7.74
09/08/01 21:38:40 PUpSG+iq
害虫をよく飼う気になるな

277:pH7.74
09/08/12 09:36:58 71LlRl2s
今朝みたら一匹いない。プラケースの蓋を開けて逃亡!
噂には聞いていたが・・・

何度も探したが見つからず・・・カプチーノ飲んでから徹底的に捜索開始!
程なくたった今捕獲。すぐ水槽へ。
大丈夫かな?

昨日、別水槽へ移したのだが、その水が気に入らなかったようだ・・・
頼む、復活してくれ

しかし、このスネールはよく動くしよく食べるなw

278:pH7.74
09/09/02 13:59:06 AYQefsbi
今日、卵産んでたw
ラムズと比べるとだいぶデカイ!
数もかなりあるな・・。

279:pH7.74
09/09/02 17:52:45 yZsdtDR4
条件が良いと爆埴するぞー

280:pH7.74
09/09/02 20:28:57 3LyWDFUa
>>279
何日位で孵化する?

281:pH7.74
09/09/13 05:58:46 82mNgxDt
ん~温度によるけど1ヶ月くらいかな
中には孵らないのも有るんで

バイオレット早く繁殖しないかな~

282:pH7.74
09/09/28 02:37:01 6Cemghaw
このスネールは水槽で殖えるのですか?

283:pH7.74
09/09/28 19:00:37 rsGN1Euv
つスレタイ

284:pH7.74
09/09/29 00:48:39 gXqMbExX
デカイやつは水槽のシリコンかじったりしないですよね?

285:pH7.74
09/10/17 01:13:56 nsjBsG6D
アベニーの餌にしようと思ったんだけど、6cmとか・・・・・
そんなでかくなるんだこれww

286:pH7.74
09/10/17 23:20:09 U0ausF8S
バイオレットアップルたかいなあ

287:pH7.74
09/10/24 18:50:29 rx1z+L/4
うちの子、相当でかくなったよ。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


288:pH7.74
09/10/25 19:04:37 4KiHH2cz
>>286

バイオレット大きくなると結構綺麗だよ
丈夫なので買って損は無いぞ

ホワイトが育悪いんだよな~トホホ

289:pH7.74
10/01/16 22:13:45 iscaQ/Ao
とりあえず二匹投入

290:pH7.74
10/01/24 21:03:08 I5553F6F
アップルはかわいい

291:pH7.74
10/01/31 19:06:03 ghPX/sjt
アップル一匹500円とか高いよ

292:pH7.74
10/03/18 02:24:02 syH/I+dK
うちのが卵を産んだんだけれど、場所が外部フィルターの真上で
このまま産まれたら、稚貝が水に入った途端激流に呑まれるのは確実。
はがして別の場所に移したいんだけれど、いったんはがしたら
別の場所にまたくっつけることは可能ですか?


293:pH7.74
10/04/06 23:25:09 VA0FfuOn
野菜をあげてる人に質問。

湯がいてる?そのまんま?

294:pH7.74
10/05/20 12:32:11 +tTPrwFB
あげ

295:pH7.74
10/05/26 15:46:10 AMTSC4KD
うちのあっぷるたん、ポリプにたべられt

296:pH7.74
10/05/28 22:59:30 MHqNCtJj BE:4325940689-BRZ(10000)
今交尾してるから写真撮った。
明日は水位下げとくか・・・。

297:296
10/06/08 23:17:46 5grCTBiG BE:1441981038-BRZ(10000)
昨日90センチ水槽に移したとたんに産んだ。
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
URLリンク(namazr.blog53.fc2.com)

298:pH7.74
10/06/11 10:15:04 mxmwVeff
スクミリンゴガイの色素変異にチャレンジしてるヤツとかいないの?
アルビノで固定されてるゴールデンからは他の色は生まれにくいらしいんだけど、WC個体からなら他の色が創出できるんじゃね?・・・と空想してみる今日この頃。

299:pH7.74
10/07/05 22:28:45 1959RFr5
以前から海外のカラフルなアップルスネールが欲しかったけど
ついに日本でも販売しだしたんだね。紫以外にも青や赤も流通してほしいね
バイオレット嬉しすぎて即購入してしまったよ。今後衣装ケースで増やす予定。

300:pH7.74
10/07/12 17:51:20 fopxbyzd
需要があるかは知らんけどバイオレット入手したんで報告age
はっきり言うと選別が甘いのかはっきりとした赤紫なのは10匹に2匹位しかいない。
あとは茶色っぽい固体が多い。
ゴールデンみたいな完成度を出すにはピンクや青ラムズみたいにかなり選別していく必要があるっぽい


301:pH7.74
10/07/21 12:24:07 mIVDPoHr
キレイに成長してたゴールデンアップルスネール(殻幅約4cm)を子供が面白がって持ち上げて落としちまった・・・。
てっぺん部分が割れて黒っぽいワタ(?)が露出してるし・・・。キモイorz

今んとこ壁面にくっついてはいるが、再生したりするのか?


302:pH7.74
10/07/22 16:23:21 t4+M2Zb8
一度殻が割れた固体は長生きするのは不可能に近い
もって一ヶ月位だと思う。

303:pH7.74
10/07/23 09:13:33 5MbPKLgW
>>302
レスサンクス。
昨日の朝、死亡を確認しました。
こちらの不注意とは言え、ウチで一番成長してる個体だったから残念だ。

304:pH7.74
10/07/31 16:48:46 zgqfnfUo
原種やゴールデンに比べるとバイオレット、ホワイト、ブルーは弱い気がする。
3cm位でで突然死したり殻が奇形っぽいのもいる。
まだ日本では新しい品種だから近親交配のしすぎが原因かね。

305:pH7.74
10/08/17 21:10:25 mLw0lrW/
アップルって基本丈夫だけど10匹に1匹位の割合で
2~3cm育つとある日突然死する固体がいるけど何でだろ?

306:pH7.74
10/09/22 09:38:42 StiCal6D
60cm水槽に5匹は過密ですかえ?

307:pH7.74
10/10/28 13:37:59 B97GQnMh
人間の脳を食い荒らすヤバイ寄生虫、住血線虫は大丈夫なの?
ぐぐったけどヤバイじゃんこの貝。

308:pH7.74
10/11/17 10:14:52 d319ALYq
飼わなきゃ無問題

309:pH7.74
11/01/20 22:11:37 vp16oWQt
スクミリンゴガイとゴールデンアップルスネールって
違う種類なの?
それとも同じ種類で、突然変異の色違い?

310:pH7.74
11/01/23 00:58:11 NkQXDIxm
同じで色違い

311:pH7.74
11/02/07 14:01:36 0VaPmouy
専用水槽立ち上げるぞ!

312:pH7.74
11/02/17 13:57:23 8wCruFQt
専用水槽たちあげるぞ!

313:pH7.74
11/02/17 19:27:08 CtAgaSsa
あきらかに空気読めない寄生虫オタがわいてるな

314:pH7.74
11/02/19 17:11:53 vkPMAsQi
専用水槽たちあげるぞ!

315:pH7.74
11/02/21 00:46:13.76 plZMQpTq
専用オタがわいてるな。

316:pH7.74
11/02/21 02:08:13.32 bMzzebOx
>専用オタ

クスッときた

317:pH7.74
11/02/21 06:03:05.36 plZMQpTq
>>316
BM乗ってる?

318:pH7.74
11/02/22 23:53:50.35 KCtzxFzz
繁殖に挑戦したいのですがコンスタントに増えますか??

319:pH7.74
11/02/24 13:46:46.26 fFBaEfvU
条件が揃えば爆殖する。
弱アルカリで硬度高めの水。水面上に産卵できるスペース確保。
そして、ハンパない食欲を満たす大量のエサ。

これでメキメキ育ち、バンバン殖える。
そして崩壊へ・・・。

320:pH7.74
11/02/24 18:23:05.46 B5uU8vlh
>>319
弱アルカリでエサも十分。
しかし水面上に産卵できるスペースが確保できていない。
この場合って、どうなるの?卵を抱えたままスネールは右往左往?


321:319
11/02/25 09:31:07.17 hiRcaxYE
水面下げてなくても、水槽のフタやフィルターの給水パイプに産みつけることもある。
そのスペースも無いほどに水面が高いってのはやったことないから分からん。
そもそも卵が水に浸かった状態では孵化できないから、繁殖は出来んだろな。

322:pH7.74
11/02/25 12:39:06.35 fbO2mpe+
>>321
ありがとうございます。
繁殖は特に考えてないのですが、3匹交尾はしている模様なので
もし卵を産むことになったら、今の水位(フタまで約5cm)では
一体どうするのだろう?と疑問になったのです。
一度一匹が脱出したのですが、それも産卵場所を探していたのかなぁと。
とりあえずこのまま様子見ます。

323:pH7.74
11/02/27 14:20:43.06 kACqxBBp

ったくこいつらぁ

あっちでパコパコこっちでパコパコしやがって。

324:pH7.74
11/02/28 12:55:41.03 e/uQkTSl
まったくだ。
>>323でさえ、最近パコパコしてないってのに。

325:pH7.74
11/03/04 18:34:01.98 EO9pCS4i
タニシには飼育水の浄化作用があるっていうけど、アップルにはあるのかな?

326:pH7.74
11/03/08 23:07:46.21 d6yMbiu1
繁殖させて稚貝カメの餌にしたいんだけど。

327:pH7.74
11/03/10 10:27:33.59 9eyjcftA
>>325
タニシには入水管があって、そこから濾過摂食できるけど、
アップルには無いんじゃなかったっけ?アップルの場合は呼吸管として機能してる。

>>326
卵から孵った段階でラムズなんかよりデカイし、成長も速いからできると思う。
その代わり人工餌には見向きもしない偏食カメに仕上がりそう。


328:pH7.74
11/03/21 20:44:43.43 DRUBaUjw
アップルの卵はラムズに比べると孵化率にばらつきがあるし
一匹の産卵回数が少ないから効率が悪い気がする。
隔離でもしないと稚貝の生存率もあまり良くないし

329:pH7.74
11/03/28 10:53:30.60 1Hu0rp8U
>>327
実は二つとも俺のした質問なんですが、二つとも答えてくれてありがとうございます。(^^;
納得のいく答えで大変良くわかりました。

330:pH7.74
11/03/28 17:13:58.46 1Hu0rp8U
あ、>>328の方もありがとうございます!

331:pH7.74
11/05/20 20:40:00.51 y3fz9SGK
ずいぶん過疎ってるな
最近飼う人おらんのん?

俺はついに日本発入荷?のリアルゴールデン買ったぞ。
ちょいとだけ高かったが。

332:pH7.74
11/05/23 14:46:35.57 oBL1GadE
ショップでも取扱いが減ってきてる気がする。ウチの周りだけかもしれんが。
特定外来生物云々の兆しなのかな。

ウチもニオイガメ飼ってるから>>326のあたりで出てたカメのエサにするって話はちょっと興味あるな。
実際やってる人はいないのか?
どれくらいの規模で需要と供給のバランスがどうなるのか気になる。
情報求ム!

333:pH7.74
11/07/01 13:47:43.79 QnRchian
アップルって、最低どれくらいの水槽でかえる?2匹を1�~の瓶じゃ無理?

334:pH7.74
11/07/02 12:12:11.39 1DtR+jTF
>>333
どれくらいの瓶か全然伝わってこないけど

335:pH7.74
11/07/02 13:49:26.17 /Dra8+d9
>334
百均のビン。部屋が去年の猛暑で40℃になったので、瓶で涼しい場所に移動しようと思っています。
ちょうど階段の踊り場があるけれど、物はあまりおけないので。1~2ヶ月我慢してもらえればいいんだけど。
無理かな?

336:pH7.74
11/07/02 19:29:33.40 eeJE9g62
>>335
いや、価格じゃなくてサイズ…

337:pH7.74
11/07/02 23:55:04.55 /Dra8+d9
>336
まだ、買ってません。
百均のはいろいろなサイズがあって。高さ15か18センチぐらい。
周囲は10~15センチぐらいかな。なるべく高さより広い方優先。

338:pH7.74
11/07/03 21:14:40.05 gPl7mnSz
今日、出張から三日振りに家に帰ったら
アップル150匹位全滅わろた
家締め切ってたら水温32℃
五月に出産して一センチ位になったのに
5センチの親も四匹とも全滅
ガーとエンドリは大丈夫だったのに

今日は、深酒だ


339:pH7.74
11/07/04 22:07:06.08 L3wFN5Fe
住血線虫怖いよ

340:pH7.74
11/07/05 00:21:36.05 RM6sl+NG
昔は住血吸虫って呼んでたんですよね。

341:pH7.74
11/07/08 15:08:46.49 aNju5b6p
やっと4cmぐらいになった・・・
当初5匹いたけど最終的に1匹になり、産卵するにしても交尾相手がいないんじゃなあ

342:pH7.74
11/07/10 22:37:23.30 OwhqJb1M
住血線虫怖いね

343:pH7.74
11/07/17 02:04:25.92 S1i1J2IZ
教えてください。

昨年12月に小さいアップルスネールを1匹購入し、
かなり大きくなったので
今日、サテライトから初めて本水槽へ移しました。

卵を産みました。(今まさに産み付けてます)

これはどういうことでしょう?
1匹しか飼ってません。雌雄同体?
サイトを見ると、交尾が必要みたいですが・・・
それともニワトリみたいに無精卵を産む?

想定外でガクブルです・・・。

344:pH7.74
11/07/17 10:23:28.21 CJMmUlaT
>>343
メスは交接後からオスの精子を体内に数ヶ月ストックできます。
買った時点で既に体内に精子を持っていたと思われ。

345:pH7.74
11/07/17 10:31:24.62 e4NTeFxu
>>344
なんと、
半年以上もストックし、
産みつける隙間が出来るまでチャンスを窺っていた、と…

神秘すなぁ。

346:pH7.74
11/07/17 23:07:05.61 /dJLoh5w
室内でまであのピンクスジコ見たくねぇw。

347:弱中性 ◆pH7.0znB7U
11/08/28 09:39:19.20 WImvcSxK
初めてアップルスネールが産卵
てっきり石巻貝のような卵を産むかと思ったら、
とんでもない造形で見た瞬間失神するかと思った( '・ω・)

これの全部から稚貝が生まれるの? 

348:pH7.74
11/08/30 05:23:44.84 uZ0EwGiM
早く駆除しないと大変なことになるぞ

349:pH7.74
11/08/30 06:47:16.83 4Dkw5vY0
バイオレットとかブルーアップル殖やしてる人いないでしょうか?もしいたら譲って欲しいです。

350:pH7.74
11/09/06 23:19:41.96 Rnybc09U
ゴールデンにLEDライトは合うなぁ
幻想的ダナー(´∀`)

351:1
11/09/19 23:18:48.21 +4Z/WFfj
スレリンク(dataroom板)

352:pH7.74
11/09/19 23:23:05.98 VhA45p9P
鑑賞目的で飼ってる人いるんだなあ(当たり前だが)
アップルスネールってどんなかんじなの?
俺は単為生殖するのと触覚が長すぎて気持ち悪いと思って敬遠してたのだが…
飼ってる人どのへんがカッコいいのか教えてください

353:pH7.74
11/09/20 16:15:07.07 Ojq0CysV
>>352
掃除用に一匹買ったが
マジデカくなりワロス。

まぁ愛嬌あるので慣れるよ。
ウチは青ベタと、GHDと一緒。

一匹で充分だが。

354:pH7.74
11/09/20 18:07:30.49 Iw8NzAnq
>>353
情報サンクス
サイズに関してはオオタニシも飼ったことあるから納得できると思う
デカい貝は敬遠されがちだけどマスコットとして考えればイイもんだよな
ただ、実物を見る機会がなかなか無いので購入は保留…

355:pH7.74
11/09/20 23:22:29.98 DtMHnsC1
>>352

殻の色がきれいだったので、2匹購入。3ヶ月。
はじめて触覚が長くなったのを見て、ゲッっと思ったけれど、
馴れればどうってことない。単為生殖なんてしないな。
もう5センチぐらいになってきた。夏は部屋が暑いので
涼しいところに置いてあるので、あまり見れないけれど、
意外と面白いよ。見ててあきないし、笑えるよ。

>>353
家も夏前まではベタと一緒だった。上の方にコケ食べにあがって、
スーッと降りてきた時、ぼーっとしているベタちゃんの頭の上に
アップルが落ちて、ベタちゃんがびっくりした顔したんだ。
チョーかわいかった。

356:pH7.74
11/09/20 23:39:16.08 Iw8NzAnq
>>335
すまん、書いた後気付いたが単為生殖はしないな
雌雄同体の間違いだった

しかし、スクミリンゴガイって害虫としての知名度が強くて、評価を下げちゃってるよね
他の陸貝や淡水巻貝にも雌雄同体の種はたくさんいるのになあ
しかも、帰化しちゃったのはアクアリウムのせいじゃなくて、食用に輸入したやつのせいなんだが…
本当にもったいない貝だね

357:pH7.74
11/09/20 23:39:55.08 Iw8NzAnq
ごめん
>>335 じゃなくて
>>355

358:pH7.74
11/09/24 23:38:48.68 onxzfJnz
出窓にボトルアクアでアップル2匹。昨晩、フタするの忘れた(よくある)。
朝、エサをあげにいったら、1匹いない。これが脱走か、と思っていたら、
いらない水草をいれているプラケの外に卵産んでた。ピンクスジコ。
本人は、50センチぐらい先を歩いていたので、すぐにボトルの中にいれ、エサあげた。
ひとまわり大きいプラケの中に入れているけど、ふ化するのかな?
こんなことってあるんだね。

359:pH7.74
11/09/30 21:55:42.80 lHzYQDPx
ゴールデンアップルが沸いてる田んぼとかどっかにないのかなぁ。

あれだけ大量に生息してたら、どっかでアルビノが定着している
場所があってもおかしくないレベルだけに。

360:pH7.74
11/10/05 09:56:33.59 d/aJWTHd
朝起きたらアップルがソイルに潜っててびっくりした

361:pH7.74
11/10/05 18:53:17.03 M/4k7VGq
常温飼育でも大丈夫ですか?

362:pH7.74
11/10/05 23:26:17.65 vtFEVIL4
サカマキガイとかのミニスネールって一匹でも爆殖して嫌われがちだけど、
あれって確か童貞とか処女なら増殖できないんだよね?
1匹でも増えるには最低1回は経験してないと増やせないとか。

んで、ショップで買った水草に1匹だけ引っ付いてきたスネールがいて、
ヤバイと思って隔離してカップケーキの透明容器にマツモと一緒に入れてたんだが
1ヶ月たって体は倍ぐらい大きくなったんだが、未だに増殖無し。
もう何ヶ月か様子見た方がいいかな?
増えないんだったらコケ、残飯掃除用に入れようと思ってるんだけど。

363:pH7.74
11/10/21 07:41:23.57 xS47cvon
飼うのはいいけど処分するときは焼き殺してくれ

364:pH7.74
11/10/22 23:29:16.48 gDRg/LbI
アップルスネールを食ってる人がいるw
URLリンク(jtoto.blogspot.com)

365:pH7.74
11/11/17 23:04:33.74 zTKDI7N2
タニシとアップルスネールは、サイズ以外で区別できる?
何か見分けるポイントとかない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch