11/02/06 02:56:39 Hf0qREnA
今現在関東関西ブロックで配信している在京在阪局の対象エリアが、今より狭まることはないんじゃないか? 昨日まで聞けていたものが聞こえなくなれば文句殺到、イメージダウンにつながってradikoの普及にも水を差しかねない。
たぶん群馬栃木和歌山滋賀岐阜三重は県域、RFや南関東FM各局は1都3県、在名局は東海3県。
KBSとCRKとαとKissは微妙だな。番組がFM大阪と被るKiss以外、大阪だけは聞けるようにするんだろうか。
あとKBSは当然滋賀もエリアに入るんだろうけど、滋賀局のローカル番組やCMの扱いはどうするのか気になる。2系統配信?
北海道でも同様の問題があるよね。そもそも北海道で市町村や支庁別の地域判定って可能なのだろうか? あと福岡も局によっては、まだ北九州ローカル番組やCMがあったりするの?