荒川強啓デイ・キャッチ24at AM
荒川強啓デイ・キャッチ24 - 暇つぶし2ch1:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 00:28:23 6PDCfRvl
TBSラジオ 954kHz 【月~金曜日 】15:30~17:50 生放送
荒川強啓デイ・キャッチ!番組HP
URLリンク(www.tbs.co.jp)
デイ・キャッチ!ポッドキャスティング
URLリンク(www.tbs.co.jp)
前スレ
スレリンク(am板)


2:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 01:09:54 MfWgNGeT
>>2
Judge you wanna hear my plea
Before you open up your court
But I don't want no sympathy
'Cause I done cut my good man's throat

I caught him whith a trifling Jane
I warned him 'bout before
I had my knife and went insane
And the rest you ought to know

Judge, judge, please mister judge,
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, good mister judge,
Let me go away from here

3:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 01:10:57 MfWgNGeT
I wanna take a journey
To the devil down below
I done killed my man
I wanna reap just what I sow

Oh judge, judge, lordy lordy judge
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, hear me judge
Send me to the 'lectric chair

I love him so dear
I cut him with my barlow
I kicked him in the side
I stood here laughing o'r him
While he wallowed around and died

Oh judge, judge, lordy judge
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, sweet mister judge
Send me to the 'lectric chair
Judge, judge, good kind judge
Burn me 'cause I don't care

I don't want no one good mayor
To go my bail
I don't want to spend no
Ninety-nine years in jail
So judge, judge, good kind judge
Send me to the 'lectric chair


4:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 01:49:06 j2hX5Kne
しかし何で毎度スレの最後は
イデオロギッシュになるんだろう
前々スレの最後なんかひどかったぞw

5:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 04:50:03 kQGbIQ0I
人の受け売りしかできなくなった宮台は終了だな

6:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 05:35:42 G4MdNiTr
>>4
イデオロギッシュっていうか、ニュース系の板に書き込む勇気のないやつらが、
ことさらネトウヨ連呼して、ウサはらしてるだけw

7:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 06:03:29 dDBtsubq
勇気(笑)

ニュー即なんかヒマ人しかたむろ出来んだろ

8:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 09:25:54 Tn7PLfvP

337 名前: 司法書士(ネブラスカ州) [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:09:16.20 ID:9cQi3aePO
997:山師さん@トレード中 :2010/09/26(日) 07:38:11 ID:QHPgGwhv0 [sage]
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない


9:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 11:32:06 MfWgNGeT
永谷脩が当たったためしがあるのかw

10:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 11:50:39 fCpbo7Qv
これが本当だとしたら、ドえらい内政干渉なんだけど。
中国が小沢さんを望んでるなんて余計なお世話。
ますます菅さんを応援したくなるわ。
中国にもまともな人はたくさんいるのに、
政府が幼稚なことやってるから心象悪くなるだけじゃん。
786 :文責・名無しさん:2010/09/25(土) 12:30:17 ID:CzEr1L/l0
>>778
オレの予言、というか読み。

シナ政府は前原が大嫌い。
フジタの社員やレアアースの輸出禁止など、シナ政府は徹底的にこの問題をこじらせて菅政権の弱体化を図り、
最低でも前原の罷免をを交換条件に問題解決の話し合いに応じる。
菅が退陣して親シナの小沢が総理になるのなら、その方がよい。

マスコミで泳がせている買収&ハニトラ済みの「媚中ジャーナリスト」に支持して、
「菅じゃダメだ、小沢さんならなんとかしてくれる」という小沢待望論のキャンペーンをを張らせるだろう。

シナ政府の陰謀とも知らず、また、一銭ももらってないのに、このキャンペーンで大活躍するのが勝谷であるw


11:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 11:54:57 fCpbo7Qv
鳩山さんも感じ悪いこと言ったらしいけれど、こういう時はアメリカに相談するに限るよ。
菅さんはまだ鳩山さんほど、アメリカに嫌われてないでしょ。

12:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 14:31:23 j2hX5Kne
鳩山も「私ならこうした」とか
言い訳がましい事言っちゃいかん
小沢だったら言い訳しない
忖度されるけど

13:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 18:15:27 qyVBRVxb
舞タン、可愛い
URLリンク(twitpic.com)

14:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 19:16:55 C+bWHj9a
>>11
相談した結果がこれだろw

15:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 20:29:47 RNKogAye
>>13
(;´Д`)ハァハァ

16:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 08:11:37 s6P2iPen
宮台は民主党は悪くないって言ってたな

17:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 09:19:24 s1/TYdQ6
民主つぶして
がらがらぽん着ボンヌ

18:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 10:24:20 seedkGVo
宮台の発言の多くは党利党略であって菅政権に甘くなるのは
目の前で外務副大臣として鳩山の後ろから鉄砲撃ってたという趣旨の発言をした
福山哲郎に無批判な事からも明らか

19:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 11:56:40 7P0nPiLa
>菅政権に甘くなる

番組を聴いていないのは明らかw
嵐目的と思われw

20:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 19:23:04 ZOhKQGKp
政権交代時から民主を批判

大マスコミの垂れ流しに乗っかって小沢一郎のイメージ操作に加担

菅を支持

思い通りに菅が続投

また民主(菅)を批判

町田徹って奴はよっぽど自民が好きなんだな
どんな奴と裏で繋がってるんだ

21:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 19:47:44 k/FbhRpQ
>>17
尖閣諸島に、灯台や見張り小屋の一つも立てられなかった政党がお好きならどうぞw
国会で追及するって言ってるらしいけど、これを忘れてもらっては困る。
石破さんなんか、軍事ヲタだったのに何やってたんだろうね。

22:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 22:18:49 itAlWv7e
そんなもん立ててどうにかなると思ってるバカw

23:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 23:54:32 nJbJi1lv
先週の宮台、
「尖閣諸島周辺に海底油田は無い。ガスがちょろちょろ出るだけ」と言ってた。
マジか>? ググッてみたが、「無い」という文言がヒットしない。
あまりに堂々と言ってて、キョーケーも何も言って無かった。
誰か根拠とか実際どうなのか知らね?

24:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 03:59:27 TT+DRkmq
宮台って昔朝生で、根拠無しで北朝鮮のこと偉そうに語ったあと
重村さんに「それ・・・誰が言ってるんですか?」って突っ込まれて
メチャメチャ挙動不審になって、それを見た重村さん(実はドS?w)が
根拠無しに適当なこと言っちゃダメですよと攻め立てた。
それ以降、朝生で宮台の姿を見ることは無くなったのであった。

宮台なんて、そんなもんよw

25:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 04:21:32 VwTHR8q+
強啓は残暑が厳しいという話題のときも
「残暑が厳しいざんしょ」とは絶対言わない。
自分のダジャレは、そこらのダジャレとはレベルが違うと自分では思っているからだ。
強啓をやっつけるヒントはこの辺りにある。

26:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 09:00:15 uo4DoiiS
だじゃりすとだからいっちゃっちゃー

27:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 09:09:15 ySOTyvY5
>>23
長年、あると言われつつ油田は開発されていない。
欧米企業も採掘コストを考え既に手を引いた。

辺りから考えると本当にあるのか、あってもコストの関係で無理じゃね?
と考えられている面もあるようだ。

28:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 12:31:57 CgVqVjlc
>>22
だったら、竹島の二の舞でもよいわけ?

29:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 14:06:01 iU+XaeYC
<訃報>小室直樹さん77歳=評論家、「アメリカの逆襲」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ご冥福をお祈りいたします。

30:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 14:20:28 NaWRK6vw
今日のこにたんのボイスが楽しみだな

31:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 15:41:55 yv2tUiib
宮台の師匠だな

32:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 16:29:51 0PvvMrsy
永谷さんの言うことって、根拠のない話ばっかりのように聞こえるんですが
具体的に誰彼から証言を取ってきたとかいうのは全然なくて、
表情がどうだったとか、周辺状況からこんなことを考えてるんじゃないか
みたいな憶測ばかり

33:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 19:19:11 fwMFyRjF
レアメタルとレアアースの違いにうるさい今日啓。

34:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 20:51:58 1xeMjj1P
>>32
俺もそんな気がしてしょうがない。w

35:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 21:04:54 uywgoPKY
まったく
はやくコニタンの尖閣の話題や特捜の話題聞きたいのに
下らん話題で時間潰してくれたもんだよ

36:ラジオネーム名無しさん
10/09/28 23:54:25 3AGtzu9e
>>32
まったくそんな気がしてしょうがありません。

37:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 01:30:58 TjFrQ6iy
宮台と心中するつもりなんかいな・・
凋落ぶりに驚いた

38:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 01:38:19 gKHCnsBo
強啓って中日嫌いなのかな?

39:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 08:07:19 dnFwjfWx
落合がきらいなの

40:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 10:07:03 DIaPppeo
新宿スリグループのリーダー「抜きのヒデ」ら御用 一斉警戒で“有名人”続々逮捕 - Infoseek ニュース
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


41:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 11:02:12 DIaPppeo
「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した 阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 : nikkansports.com
URLリンク(www5.nikkansports.com)
押尾学裁判で携帯電話が鳴った産経新聞の「トホホ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
URLリンク(gendai.ismedia.jp)


42:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 11:15:05 z6gxYd7u
狂鶏っていつまでやるんだよ・・・
もういいよ。まじで。

43:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 18:54:01 ZeWomDsc
スレが伸びるうちはw


44:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 19:15:53 o3peHXrO
帯番組がつまらないんでLFに変えたら
岩上安身が今回の中国問題での前原大臣の対応について面白いことを言ってたな

45:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 20:06:21 SdUYnax0
面白い事を言ってたのか。なるほどそれは面白そうだ。

46:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 20:24:04 gKHCnsBo
>>39
落合は強啓批判してたっけ?

47:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 21:01:26 ocWvjNnF
尖閣に自衛隊っていう意見がトンデモ扱いされてる
日本国内でさえ中国ペースに完全になってるなあ
日本っておかしな国だな

48:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 22:31:14 L9ttPf/t
舞タソが巨人ファンというのが悔やまれる


49:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 22:53:33 kcm6M097
ビジネスでしょ。

50:ラジオネーム名無しさん
10/09/29 22:58:39 xRtB7MHS
エマミ・シュン・サラミの時はいつも杉浦舞が豪快に笑うな

51:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 01:54:55 qqWUDhFo
この頃の強啓さん乗りに乗っている気がする。
かなり熱く話している。

尖閣諸島問題でなにかがかわったか?

52:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 06:12:34 p16fyHJa
川柳での皆の笑いが大げさ過ぎてしらけるな。特に強鶏さん。ちょっと普通じゃないよ。
腹の皮がよじれるほど、話もままならないほどグワッハッハと笑っておられるのだが、、

そんなにおもしろいか??




53:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 06:44:58 MnjkROFc
>>48
けっこうムキになるからな
選手もロクに知らなさそうだったお咲のベイファンとは違う

54:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 07:24:27 bq8TEBdi
ジジババも同じところで腹よじらせて笑ってるから問題ない。

55:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 07:30:24 qTIHUxnX
機の利いたコメント考えるのがメンドいから只笑ってゴマカしてる気がする

56:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 08:42:22 E0IB3CFp
>>47
法律的に自衛隊員は警察官と違って相手が銃を取り出してもとっさには
撃てないんだぜ。軍隊化してからじゃないと人柱になるしかない。

57:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 14:44:18 /YSJ9cYR
上杉隆さんが「ニュースの深層」で尖閣諸島は、
埼玉県の古賀さん所有の私有地と言ってたw
九州に古賀さんという名が多いので、九州あたりから上京した方かな?
国有地じゃないので、思い切った策に踏み出せなかったりしたのかな。

58:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 19:18:47 s5TuCgtg
「長引けば中国側に不利になる」 武田記者はぽろっと言って、なお言い淀んでいた部分があった。

フジタの件は明らかに人質外交であり、政府もメディアももっと声高に糾弾してもよさそうなもんだが、
今後の関係も鑑みてなのか、なんらかの配慮があるかのような感じがする。

59:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 20:08:12 wsv2qp9V
>>58
声高に糾弾したほうが早く解放されるかしないほうが早く解放されるかだよね。
とにかく損か得かだから。
一人残っちゃったのは各国の大使館の対応がまずかっただのどうだの言ってた
けど、正直外交って素人じゃ絶対わからんいろんな部分があるから結果で
判断するしかない。
逮捕した船長より長い日数拘禁されるかどうかだな。

アメリカがでてきたから中国も本音は早く終わりにしたいけど
早く終わらせちゃうと国内がうるさいってとこだね。

60:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 20:51:50 vuTJ51po
>>58
日本人は何に対しても怒らなくなってる
こんなこと他の国に対してやったら大変な問題だよ
中国からしたら気持ち悪いんじゃないだろうか

61:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 21:32:14 s5TuCgtg
放送局や新聞社なんかも、今後の中国とのやりとり考えてあまり波風立てたくないんでしょう。
でもデイキャッチでのこの件の報道は割と質が高いんじゃないか。

62:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 21:58:27 mKlhlUp/
感情論で物事を判断すると必ず失敗する
特に外交に関してはなおさら

ポーズとしての怒りならともかく、本気で怒ることはマイナスにしか作用しない
日本はその点、今回は割と良識を持った大人の対応で良いと思う
そういう点で水曜日の毎日新聞の人の態度は冷静で良いと思うよ

63:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:07:34 Uq3Ig04K
え、そうかな。
今回のことを評価したら駄目だと思うけどなあ。
反省点ばっかりじゃないかなあ。

64:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:23:01 s5TuCgtg
今回の対応については、日中どっちもどっちだと思うよ
フジタ社員拘束は中国側の大ポカ。たぶん勝手に暴走した部署があったんじゃないか。
それと四人中、一人残して解放したのは、開放された人達が中国に不利な発言をさせないため。

65:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:25:38 qwSpudHs
別に大ポカになってない
日本はあれもあって腰砕けになってんだから

66:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:37:13 s5TuCgtg
>>65
だからあれは人質外交なんだって。国際的に見てもまともな国のとるやり方じゃない。
TKDが長引くほど中国側が不利と言ったのはそのせい。
日本の弱腰も、人命重視という言い訳ができる。多少だけど。
外交カードとしてはレアアースだけで充分だったのに。

67:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:38:22 tG9CT2mb
>>65
タイミング的にも最高に効果的だったな
ポカどころか大成果
日本にはできたが、他の大国相手にはやれないだろう

68:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:45:24 bgT2JrfS
>>62
そうそう。こっちが冷静に対応するほど、ヤクザな要求ぶりが際立って国際的に株落とすのは中国側。

69:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:48:20 SBdBJKSN
中国は「まともな国」と思われなくてもいいと思ってるよw
そもそも一党独裁なんだし、まともと思われるわけない。
そんな外の目は最優先事項ではない。気にはするけど。
周辺国に怖い国と思わせて権益拡大がしたい。それが一番。
そういう意味で今回は中国は明らかに成功。
これで多少警戒されても、付き合いやめる国なんかないしね。

70:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:58:30 s5TuCgtg
>>69
> 中国は「まともな国」と思われなくてもいいと思ってるよw

いずれそうなるかもしれないけど、今はまだ成長途中なんで他国との協調も考えてるよ。
ただ実態が前近代的な体制なんでいろいろと矛盾が出てるけど。

71:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 23:16:30 UFbPbO4C
>>69
ある意味、そういう姿勢が中国の一番の強み。
先進国が人権問題等で手を出しにくい国にも援助や投資をバンバンしてるしな。
勝てねーよ。

72:50円
10/10/01 00:03:13 JWNvEeZw
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年9月場所)

牧嶋葉子  横綱 宝珠山敬彬
水野タケシ 大関 松本三郎(ロサンゼルス)
荻野哲男     西田ますみ(妻・鴻巣市)
西田勝浩  関脇 小林修
宮本祐二  小結 鈴木雄二
井上佑   前頭 床井秀行

で、今週のチャンピオンは東の関脇小林修氏

73:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 01:02:55 WTUhdgUb
URLリンク(www.47news.jp)
「TBSの事情ある」と渡辺会長 横浜球団身売り報道で

プロ野球横浜の親会社TBSが球団の身売りを検討しているとの
週刊誌「週刊文春」の報道について、巨人の渡辺恒雄球団会長は30日、東京都内で
「残念だけど、TBSの事情もあるし、こういう不況でしょうがない」との見解を示した。

渡辺会長は「まともな企業が買ってくれる分には、しょうがない。フランチャイズをどうするか」とした上で、
横浜市のみなとみらい地区に開閉式ドーム球場を建設する案があると指摘。
球団の誘致を目指している新潟県については
「立派な球場があるし、選択肢としてはいい。結構いいフランチャイズになるかもしれない」と語った。

2010/10/01 00:22 【共同通信】

強啓の心中や如何に

74:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 01:08:14 D4G0SyTl
TBSの事情を鑑みるなら、加盟金を安くするとかしてあげればいいのに

75:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 03:58:54 9d2xSVIJ
>>69
70さんの言う通り、本来中国は自分が優位に立つまでは強気には出ないよ。
ここ数年のバブルで調子こいてる連中と意思統一ができてない。
日中戦争にのめり込んで行った関東軍とイメージがダブる気がする。

76:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 04:43:18 XyX635SA
住生活G、横浜ベイスターズ獲得名乗り TBSが売却検討

 TBSグループがプロ野球の横浜ベイスターズ(横浜市)を売却する方向で検討し、住設機器最大手の住生活グループが買収に
名乗りを上げていることが30日、明らかになった。今後、TBSグループが保有する同球団の7割近い株式の売却価格などを巡り、
交渉が進む見通し。6年ぶりにプロ野球球団のオーナー企業が変更される可能性が高まった。

 TBSグループは同球団を2002年にマルハから140億円で取得。現在はグループで計69.2%の株式を保有する。球団経営は
放映権料収入と観客数の低迷で不振が続き、同グループは本業の放送事業収入などから毎年約20億円を広告宣伝費として
補てんしてきた。だが放送事業も最近は不振に陥り、球団が経営の重荷になってきていた。

 一方、住生活はトステムやINAXを傘下に持つが、グループとしての知名度が低く、それをどう高めるかが課題。同社首脳は30日夜、
日本経済新聞の取材に対して「金融機関を通じて横浜ベイスターズを取得しないかという打診があった。ブランド価値の向上につながるか
どうかを見極めながら検討を進めたい」と述べた。

 ただ、TBSグループの持ち株会社、東京放送ホールディングス首脳は同日夜、住生活との交渉について「しているとも、していないとも
言えない」と明言を避けた。

 球団の取得にはプロ野球の実行委員会とオーナー会議での承認が必要。両社は11月中旬に開催予定のオーナー会議前の決着を
目指す見通しだが、株式の売却価格などの条件で折り合わない可能性もある。
URLリンク(www.nikkei.com)

77:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 05:13:32 sq16+3Sq
どうせ勝てないなら無理して勝とうと頑張らなくていいんじゃね
向こうの土俵に乗らないというかボルテージに付き合わないというか・・・
もちろん理不尽な言いがかりはきっぱりはねつけた上で、の話だが

> 中国は「まともな国」と思われなくてもいいと思ってるよw

某巨大教団と中国の親密な理由がよくわかるw

78:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 05:33:42 hZ/WronJ
舞タン独身かと思ったら梨園の御曹司と結婚してセックルしまくりだったのか


79:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 07:30:58 Cw1nHEnI
>>77
前半はベイの話か?w

80:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 08:16:29 7aIuPgic
新番組
荒川強啓のダジャレボクシング
毎回チャンピオンの荒川強啓さんにリスナーの挑戦者が挑みます。
3分10ラウンド制のダジャレの拳の殴り合い。
我こそと思うダジャレの達人の挑戦待ってます。

81:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 08:28:05 b6SuHWh5
ベイスターズの身売りに抗議して凶系さん降板

82:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 08:33:58 XyX635SA
>>73
TBSがベイの親になった時の嬉しそうな様子はよーく覚えてる(´;ω;`)

83:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 08:46:54 Cw1nHEnI
そういやベイが工藤を取ったときの狂系の怒りぶりは激しかったなw

84:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 09:41:25 4kW2i8Js
>>83
すぐ手のひら返して褒めてたなw

85:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 11:44:50 BrgvfL2R
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ハマスタが経営圧迫?横浜 新本拠地に「新潟という説」 

巨人・渡辺恒雄球団会長は横浜の球団経営について、横浜スタジアムの使用権の契約が圧迫していたと指摘。
その長期契約が今年で切れることを踏まえ
「横浜球場は株主が相当がめついんだよ。球場の広告料も使用料も全部持っていく。
(球場を)替えるんじゃないかな。替えれば今後のオーナー会社はまともな球団経営ができる」。

その上で新たな本拠地としてプロ野球の誘致に熱心な新潟を候補に挙げた。
「みなとみらいに閉開式ドーム(の球場)を造るという説もあるけど、1000億円かかる。だから、だいぶ先になる。
新潟?あそこの球場はいいでしょう。何とかというサッカーのチームもあるんだろ?新潟という説が出てきても仕方がない」

渡辺会長の後押しを受けて、横浜の身売りが加速する可能性は否定できなくなってきた。

[ 2010年10月01日 06:56 ]


86:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 13:17:33 lzsFCxtN
ナベツネごときにベイスターズの問題に口出すな。
巨人負けてるくせに。
そもそも反日企業、反日放送局TBSがそもそも株主にならなければ
横浜ベイスターズの低迷出さずに済むんだよ。  
 

87:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 13:24:44 rokK5FOY
反日反日喚くやつに限って、「低迷出さずに」とか馬鹿な日本語使うんだよな

88:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 13:56:34 zy0+BNTm
>>86
お前はまず日本語をもう少しうまくなることだ。

89:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 14:29:41 idbiXqkm
デイキャッチランキングの項目にベイスターズ身売り?はなかった。

90:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 14:41:06 PlHkwvQm
まだ水面下の話だし大きくしたくはないんでしょ
なにしろ当事者なんだし

91:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 15:27:04 02O8/+1j
「反日」「売国」「愛国」・・・
これらの単語を用いるレスでまともなものは見たことない

92:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 16:19:27 cPZk7rev
>>89

自社のニュースには及び腰。
楽天がTBS株を買う買わないの時もそうだった。

93:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 16:23:13 9A0rOe9i
お前はまず日本語がもう少しうまくなることだ。

94:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 19:06:46 /ZlCE/JI
矢野が阪神行ったのは
谷繁が来る前だぞ、永谷

95:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 20:07:50 KHbN5eud
ずっと前だな
谷繁が来て中村武志が志願トレード
結果として、中日と横浜の正捕手が交換されたような形になった

96:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 20:46:25 pPEJQSTF
杉浦舞は独身だよ。

97:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 21:53:11 sdLgAgfk
きょうの日刊ゲンダイは、このスレの過去ログを見て大見出しを作ったなw

98:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 22:33:50 Fnc5OU08
>>97
見てない。どんな見出しだったの?

99:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 22:37:09 /UG1tcW/
絶世の美女、杉浦舞って記事ね

100:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 22:48:20 sdLgAgfk
>>98
尖閣諸島は私有地だった!
埼玉の地主に直撃取材

101:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 23:03:07 hhbkNV93
それ聞いたの別にここが初めてではなかったが・・・

102:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 23:49:24 JkOgIVhA
このスレはゲンダイの記者もこまめにチェックしてる程のスレだったのかw

103:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 00:41:33 m8EcxQX6
舞タンここ見てるかな?

104:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 00:42:39 8fk5Lbyk
昨日聞けなかったんだけど米身売りの件について強啓さん何か言ってた?

105:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 01:16:50 UwCFxXCp
今回のみやだいは熱かった。

106:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 01:19:47 fCqxil8E
うん、風邪でも引いてたんだなきっと

107:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 03:02:35 ONydpmaR
>>105
熱く語ってたね
よっぽど宮台にとって尊敬する人だったんだね  

108:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 08:29:17 rfyniPMa
小室直樹と廣松渉は若かりし頃の宮台センセイの二大アイドル

109:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 08:48:58 65uJb5h6
そのわりには、宮台、どうして、ああも一知半解のトンでも解説をまきちらし電波芸者に徹してんだかw
小室直樹と真逆のスタンスだろw


110:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 09:11:27 RCeuyzvD
愛の巣

111:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 13:41:42 m8EcxQX6
杉浦舞妊娠まだー?

112:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 13:54:33 RCeuyzvD
処女が妊娠するわけないだろ

113:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 14:02:46 yAFqPvGR
凶鶏って処女だったの?

114:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 14:28:30 m8EcxQX6
虚ヲタ杉浦ざまあww

115:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 18:03:20 fxEXxbY0
>>104
ポッドキャストで聞ける。

荒川強啓デイ・キャッチ!番組HP 
URLリンク(www.tbs.co.jp) 

116:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 22:50:34 OY1lIKad
杉浦舞って身長は低いんだね。以前ラジオで言っていたのは、1メートル40センチ
弱ぐらいだってな。声聞いているとスラットした女性かと思っていたが違うようだな。
男性はがっちりした頼りがいのある人が良いとか強啓さんに言っていたな。

117:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 23:03:55 tZ82aUfo
>>116
スラッとしてません。

コロっとしてます。

118:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 00:56:04 qz0keo9C
>>115
聞ける、って、、、
最初から最後まで聞いて何も話をしてなかったらどうすんだよw
知ってんなら教えてやれよw

ちなみに、3時半のオープニングのところではチラリと触れていた記憶が
ランキングは聞かなかったから知らんが

119:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 03:58:54 Hy4vJqsa
杉浦舞て「熱狂的なサッカーファン」なのか?

120:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 05:07:00 ATWzxEG6
おれのファン

121:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 10:23:47 QMC57i4K
宮台イタいな

122:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 16:16:29 Mj8ViIAU
デイ・キャッチの大好きな小沢さんがwww


123:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 16:18:11 MmEnal74
喜んでいるところすまないが起訴=有罪じゃないからな~。
いや日本では通用しないかw

124:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 16:57:36 fnh0a5hR
町田も荒川もみんながどこでも言っている型どおりの民主党批判。
自分は何の解決策は示さず、さも自分なら政府のやったこと以上の
ことができたかのよう。

中国を潰すことは今の経済関係からできないことは明らか。
かといって、わが国は三権分立。司法の独立が建前。
だとしたら、政府が裏から建前を守りつつぎりぎりの判断が
必要。

また、中国で4人が拘束されていた。わが国は法治国家。相手は
人治国家。どんな刑を受けるかわからない状況。
そうしたら船長ごときを逮捕し続けるよりも解放したほうが中国も
軟化できる余地を残せる。

町田の言う毅然とした態度を取れば、拘束された4人の命は。
もう中国は切るカードは軍のレベル位。
戦争する気か。

ビデオを見れば中国の漁船が排他的な地域で違法な漁を
していて、警告を無視して、自国に逃げ込めば何をしてもいい
という態度を海上保安庁が見過ごせなかったから追跡したん
だろう。その船に体当たり。これをどうすりゃいいの。

自民党の頃のように中国に好き勝手やられて、何もしないか。
すぐに船を放すのか。
それじゃあ返って実効支配をこの領域でしようとする中国の
思惑に乗る。

どっちが毅然とした態度なのか。毅然と言うだけでその内容は
言わないのはいかがなものか。
実際は町田は何もわかっちゃいないのに、わかった風なことを言うなよ。
それに乗っかる荒川はもう代えたほうがいい。

125:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 17:05:36 MmEnal74
町田はJALは潰せ(地方路線は維持するな)に見られるように、
自分が是とする財政再建の為には何でもやれの強硬派だからな。
4人の事も強硬的に解決すべしだろう。

126:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 17:37:03 8W8verj/
舞チャンはデブ専

127:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 18:40:39 IRYxylE5
>>124
狂鶏はその日その日に来たデイキャッチャーの意見に従うだけだから
もう戦争しか無い、と言われれば、はいそうですね、と言い
日本は属国になれ、と言われれば、はいそうですね、と言う

128:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 19:23:09 IPLgGceX
>>124
行数だけ見た

129:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 19:35:55 Mj8ViIAU
>>124
君ちょっと日本語不自由なのとちゃう? w

130:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 20:04:59 X5KyOGgw
>>127
コニタンや宮台とはけっこう意見食い違ってるよ!

131:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 20:55:57 NRCYFZfG
いや、生兵法はなんとやらで
この場合は、拘束して即国外退去という手段が一番無難だよ
よって、当時の大臣の初動の選択が間違い、ということ
そして、仮に逮捕するならそれなりのロードマップ(手順と未来予想)を
想定して行うべきというのもその通り
その点では町田さんは正しいよ
ただし、そのロードマップはことごとく悪手であり
日本の国益にとってよろしくない未来しかないのは、宮台の指摘した通り
よって、かっこ悪くても司法の独立うんにんを問われても
中途半端に船長を釈放するほうが「よりまし」な選択となる

「毅然とした態度」というのは外交場面でよく聞かれる言葉だね
聞いている国民は、うっとりするような言葉だが
実は中身は全然分からない不思議な言葉

外交は駆け引きと落としどころを探る「ゲーム」だから
今回の件で言うと、船長を刑事司法手続に持ち込み問題を長期化することは
日本にとってよろしくない(領土問題の存在アピールのアシストになる)
無用の軍事的緊張を国内外に醸成することも大きなマイナスだな
ここでは「毅然とした態度」でなく、名を捨て実を取るべき場面

一方で、中国の人民元レートの据え置きや投資規制に見られる経済的なアンフェアは
金に関する話だからそれこそ「毅然とした態度」(筋を通し容易に妥協しない)で行けばいい


132:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 21:20:54 t7Fo2OO8
長文は読む気がせんな。ブログで書けばいいのに。

133:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 21:21:38 IRYxylE5
毅然とした態度でつっぱねるおれカッコいい、の行き着く先は戦争だからな

まあ正面から戦争しても勝てねえのは人口みりゃわかるんだが
国民全員が一人十殺してもまだ負けるんだぜw

だからこそ何とか丸くおさめるのが大尽の腕の見せ所だと思うんだがな

134:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 21:32:15 KD7156Yu
>>124
自分は何の解決策も示さず、さも自分なら荒川がいった以上の
ことがいえたかのよう。


135:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 21:39:32 X9yPFbXF
デイキャッチスコープpodcast配信マダー?

136:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 22:00:15 y8PrD5LX
>>133
勝てるかどうかは別として、人口だけで勝負が決まるわけじゃねーよ

137:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 22:24:17 Iw52vKBd
実を取ったというより、実もとられたというのが正解な気がする件

138:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 22:34:41 t7Fo2OO8
確かに米中はプチ冷戦状態にはなってたんだよな。
黄海でも米韓合同演習やってたし。
そんなんでアメリカの支援を受けられるかと思って強気に出たら、あてが外れちゃったんだろうね。

139:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 22:52:17 cnhaSVxS
小島慶子がプレイボーイのグラビアでビキニを披露したんだから
同じ事務所の舞タンも週刊大衆でセミヌードを披露すべき

140:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 23:00:12 mWelv6v4
180センチ越えの長身を誇る強啓さんのフンドシグラビアが見たいです

141:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 23:05:43 4xXCBP4B
>>139
いくらなんでもそう言う話は舞さんに失礼だしかわいそうだよ。

142:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 07:25:45 Y5q+Orm9
>>138
普通に貿易やってんのに冷戦てw

143:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 07:28:00 Y5q+Orm9
>>140
アッー!

144:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 10:37:43 MDAcHS0x
朝生見てたらあの手の領土不法侵入は世界中でよくあって、即国外退去
ってのが大人の知恵として各国のとる普通の道って言ってたな。
逮捕して裁判までやろうとすると緊張がどうしても高まってしまい、へたすりゃ
戦争だからよほどのことがない限りそこまでやらない。

前原が素人だったみたいだね。


145:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 13:59:58 UVS3UQhj
不法侵入だけならそうしただろうな

146:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 14:12:04 1ZpFyle+
ぶつかって来たわけだから難しいよな
何されても退去させるだけっていうのも国際的におかしいんじゃないかな?

147:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 14:21:18 INU8++Fp
容疑は公務執行妨害だったか。ぶつかられて全くお咎め無し、て訳にもいかんわね。

148:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 16:49:21 k0FgigcV
小西さん、検察審査会を批判

メディアに扇動される素人という図式は裁判員制度にもいえるんだよね


149:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 18:30:02 AtbMEJ+U
ジミンガー
ケンサツガー
マスコミガー

www

150:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 18:36:20 CGjeJr5b
ga-って言ってるやつらあほ丸出しな

151:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 19:08:10 xAILEMb6
>>146
国際的にはそうなんだそうです
逮捕拘留裁判する場合はよほどの覚悟が必要らしいです
領土問題がからむ場合は特別なんだそうです

逮捕→即国外退去が妥当だったみたいです


とにかく結果がすべてですからね
もしあのまま裁判までやってたらどうなってたかは正直誰にもわかりません

152:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 19:26:33 nAE9AY9p
北方領土なんかじゃあ
逮捕→長期拘留どころか
射殺までされているだろ?

逮捕即釈放、ってほんと国際社会のスタンダードなの?

153:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 19:28:22 Xayf7IM6
>>149は普段は

「マスゴミガー 
バイコクTBSガー」

って言ってるに10オシリ

154:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 19:51:38 7NDnz0HG
>>152
朝生でその筋の専門家が言ってたよ
自民の人も辻元もうなずいてた

北方領土で射殺された人っていたっけ?

155:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 19:53:44 7NDnz0HG
あ失礼
いたみたいですね

156:ラジオネーム名無しさん
10/10/05 21:18:23 vS5Agv3X
>>136
人海戦術で来られたらたとえ核使っても敵わない

157:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 10:32:43 cYgBrJm3
>>154
具体的にはどの国同士の話?

158:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 10:35:30 cYgBrJm3
>>149
ジミンマムセー
ケンサツマムセー
マスコミマムセー

裏返せば面白い事にw
しかしジミンマムセーはいつから官僚やマスゴミ好きになったのか・・・

159:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 11:10:14 dY3krow5
>>156
戦争で人海戦術ってどんな状態?
輸送手段も難しいし

160:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 13:27:54 E3FCkInj
丸腰で突撃させる
後方に逃亡兵を射殺する党直属の部隊がいる

161:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 13:46:39 X+FXkAUh
小島の水着より
舞タンのが見たい

162:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 14:08:00 iN9QpqKX
人海戦術って国共内戦、朝鮮戦争の頃の話だろw

163:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 15:18:21 UKWcjXBZ
でも、舞さんやにち天の中島さんのビキニも見てみたい。    
小島のババアのビキニなんて誰が見たがるんだろうか→きょうけい、博士、ビビる大木、宇多丸、小西克哉、上杉隆が見たがるかな。
 

164:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 16:23:29 TGq8xa0s
強啓、リスナーの意見を変な読み方するな!

165:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 18:12:16 X+FXkAUh
小西ってアメリカ通なのに
サッカー好きなのは、なんでかな

166:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 19:02:13 B1d6BySZ
不思議か?


167:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 19:55:23 WD2psCJo
>>165
アメリカって実はサッカー盛んなんだよね

168:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 20:07:18 wobVKltw
女子がやるスポーツとして

169:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 20:25:02 9P88vBqo
小沢が審査会で駄目なら明石や福知山も駄目だろ
勝手な区別すんなよなあ

170:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 20:30:01 89ucJheM
私はビキニもヌードも嫌いです。
   
        杉浦舞

171:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 20:30:22 WD2psCJo
>>168
男子も楽しむスポーツとしてはさかんだよ
日本のバスケみたいなもん
競技人口は多いけどトップはあまり強くない

172:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 20:43:59 vYYmG5zi
近藤爺かわったなあ
以前はまさに東京地検広報部って感じだったのに

173:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 21:08:55 LZ+1dNFN
>>169
おまえこそ何でもかんでも一緒くたにすんなよ

174:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 21:35:32 ue9+tADZ
>>173
どう区別すんの?
どうせ言い逃げだろうが一応質問

175:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 22:17:25 r9XU/Wpv
>>170
本人降臨?

176:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 22:25:35 X3gMF2nd
明石歩道橋についてはいろいろ言われてるんだけどね。果たして糾弾されてる警察関係者及び警備関連に責任がどれくらいあるのか。
被害者と言われてる人は絶対的正義として取り上げられているが、現場では今ひとつ怪しいという目撃者も多数いるようで。
2でもスレが立っているので興味ある人はどうぞ。これ読むとマスゴミに持ち上げれて肥大化する被害者美談てのが伝わってくる。


177:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 22:39:02 LZ+1dNFN
>>174
一番の違いは被害者がいるかいないかだろうな
土地代金支払いと取得時期が2ヶ月ずれたことで、誰か被害を被った?
土地代金支払いと取得時期が2ヶ月ずれたことで、小沢はどんなふうに得したの?

178:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 22:53:01 ue9+tADZ
>>177
被害者の有無と審査会がどう関係あるの?

179:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:01:30 13sT24Bs
「起訴の権限の行使に民意を反映させる」のが検察審査会の目的だからね。
その目的が例えおかしいとしても、被害者の有無は関係ないわな。
全く意味が分からんな>>177は。
詭弁の域にも達してない。

180:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:06:29 LZ+1dNFN
誰も被害者がいない、誰も損も得もしないことを、マトモな証拠もなしに起訴してそれがなんになるの?
民意を反映させるってことは、そんなくだらないことについてわざわざ訴訟するってことか?

181:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:08:36 13sT24Bs
だから被害者の有無がどう関係するんだよ。
今度は証拠とか持ち出して。
くだらんわ、お前は。

182:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:14:48 MUL7p0hE
事件が「くだらん」とかは主観だし、
仮にくだらなくても法治なんだから仕方ないじゃん
くだらんからこれは審査会には掛けませんとかw
誰が決めんだよwww
お前にはくだらなくても、ある人にとっては重要だろうし
なんだよ、なんか明確な基準を持って>>173が出てきたと思ったよ・・・

183:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:28:27 LZ+1dNFN
>>181
被害者の有無=死者が出たのに、負傷者が出たのに管理監督責任問われないってなんなんだよ
民意を反映させる、市民目線ってのはそういうことだろ
土地代金支払いと取得時期が2ヶ月ずれたのと、運転免許更新時の申請用紙の日付書き間違いとどう違うんだ?
運転免許更新時の申請用紙の日付書き間違いだったら、「ここ違ってるんで直してください」で終わること
それとは違うから起訴しろって言うんなら、2ヶ月日付をずらすことで、誰がどのような得をして、
誰にどのような損害を与えたかぐらいは言えってことだ

184:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:29:28 PhU9y0WT
「被害者がいなかったら罪に問わないでいい」とまで言うならわからないでもないけどねえ。
ストリップでわいせつ罪とか個人的に無罪でいいと思うしw
これは検察審査会の話だからそういう話とはまた違うけど。

185:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:35:53 PyTCIUjn

損害の大きさは関係ないんだってばw
微罪でも検察の判断がおかしいかどうかを審査するわけで
罪の大きさとか損害じゃなくてさ

186:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:39:48 PyTCIUjn
「検察を審査」するわけだから。
検察審査会は要らないという意見なら有りと思うけど、
明石は審査会に諮るのはいいけど、
小沢の件を諮るのはおかしいというのは意味がわからない。

187:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:42:48 UKWcjXBZ
小沢逮捕まだかな。

188:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 23:55:45 Ld/PXtaJ
>>186
近藤爺は「明石・福知山は現場があるからいい」とかわけのわからんこと言ってたな
意見するならもうちょっとマシな理論武装してほしいw

189:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 00:02:22 eAk7c88Z
ああ、ここでも検察審査会の話か
俺は、近藤さんの意見は感情論としてはよく分かるよ
昨日の小西の意見にも通じるんだが、法的に無理筋と分かっていることで起訴するのは確かに変

でも、基本的には検察審査会というのは、検察の恣意的な起訴判断への抑止として機能させるものであって
そこに、法的価値判断以外の物を持ち込むのは、本来よくないこと
よって、俺もラジオで聞いていたときには>>169と同じ感想を持ったよ
検察審査会のAの判断は「市民感覚」を反映した素晴らしいもので
Bの判断は「マスコミに扇動された」馬鹿げたもの、というのは
結局、結論に対する批判者による好き嫌いという感情に帰着する
AもBも法的には等しく審査会として判断し職務を果たしているのだから
制度自体を批判することには無理がある

190:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 00:03:09 eAk7c88Z
よって、検察審査会の制度自体を批判したいならば
「明石事件」等も「マスコミによる扇動」による行き過ぎはなかったかどうかも
平等に考慮して行うべきなんだよ

それより、いつも思うんだが
「マスコミによる扇動」を考慮するならば、まず自分や仲間の取材手法や報道姿勢を自己反省するほうが先だと思うだけどねえ
近藤さんって、自分がマスコミの主体でありながらこの点ではだいたい「他人事」なんだよ
たとえば、検察審査会に提起した人物が分からない?って、あなたらマスコミが調べることだろ
なんか、傍観者的に言われてもね、困るわ
検察審査会が、ある種の先入観を持って判断したと思うならば
審査会批判よりも優先的に、その元となるマスコミのありかたをまず批判すべきだよ思うよ
なぜか、仲間のマスコミ批判はしない、報道は他人事、そして政治家や官僚、一般人を責めて終わり、という建設的でない話になってる

191:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 00:06:01 FCUhhwKd
検察は小沢のふり見てわがふり直せ
 

192:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 00:32:15 GDaypkRA
土地代金支払いと取得時期を意図的にずらすことによって、小沢側にどのような得があるのか
ここを明らかにできない限りは起訴するに当たらない案件だろ
実際の争点は、秘書が2ヶ月ずらして記入することを小沢が承知してたかってだけだし

193:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 02:20:20 KAr3cnHy
郷原:全然違いますよ。有罪になると考える人はきわめて極々少数ですよ。ただそれでも、ああいう事件を検察だけでは終わらせるべきでないという判断なんです。
特に明石の歩道橋の事件っていうのは、警察幹部の事件なんですよ。警察幹部の事件っていうのは検察と警察の関係を考えたら・・・。

田原:一種の馴れ合いがあるんじゃないかと。

郷原:ええ、そういう疑いがあるから検察限りで終わらせるべきではない、という議決なんです。ところがこの小沢さんの事件はまったく違うんですよ。検察はもう力の
限りやって、2回力尽きてるんですよ。

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

194:50円
10/10/07 02:21:16 ntMRIN4b
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年10月場所)

牧嶋葉子  横綱 宝珠山敬彬
荻野哲男  大関 松本三郎(ロサンゼルス)
水野タケシ    西田ますみ(妻・鴻巣市)
鈴木雄二  関脇 小林修
井上康司  小結 西田勝浩
井上佑   前頭 床井秀行
宮本祐二     恩田誠
桜井正男  十両 武井廣

で、今週のチャンピオンは西の小結井上康司氏

195:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 03:03:22 QpS3xrXI
まあ検察審査会自体がブラックボックス過ぎる、てのはあるよな
採決した時期も時期だし

それにこれ悪用したら気に食わないやつは誰でも起訴できることになる
治安維持法も真っ青のファシスト国家になる可能性もあるわけで

196:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 03:23:25 QpS3xrXI
>>163
小西は貧乳婆の裸には興味ないはず
ストリームで取材と称してパフパフしてたしw

197:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 08:14:38 2ZYaxAIt
コニタンはオパーイ星人

198:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 10:09:28 c09NMdr6
>>190
TBSラは報道姿勢批判はかなりやってるほうだと思うが

制度批判はしていいと思うよ
運用して問題がでたら改善すべきだと思うもん

今回検察が無茶苦茶な捜査をやる組織であることが明るみにでたんだから
状況が変わってる

199:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 10:56:11 sZCgEaz5
>>189
そうは言ってもAの判断はとっくにブームは去って全く報道無し、
Bの判断は連日有罪報道じゃ大きく感情に影響するし、全くの
違いがあるだろう。
市民は市民でもプロ市民感覚を持ってすれば、何でも政府攻撃
だからいかにもやりそうだがw

200:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 12:03:35 iliU+M6M
>>195
起訴しても無罪になるからファシスト国家とは違うと思う

201:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 13:21:46 BJY3IYzj
>>200
起訴されただけで議員辞めろとか言われてるんですけど

202:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 13:26:26 iliU+M6M
>>201
言われてもやめなきゃいいでしょ
やめるやめないは本人の自由
法的拘束力はない
離党するかしないかは民主党の自由

203:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 13:34:29 aRoxCK6N
小沢問題は小沢の加齢によって自然に時間切れになるでしょ。
金魚のフンみたいな取り巻き連中も次の選挙で壊滅。



204:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 13:36:58 BJY3IYzj
>>202
確かに法的拘束力はないよ
でも政治家も政党も世論とやらを無視することは出来ないし
無罪を勝ち取ったとしてもその間の政治活動には間違いなく支障が出る

審査会をなくせとはいわないけど議事録の作成とその公開ぐらいはして欲しい
国の行く末を左右する議決を出すこともあるのだから
今のままじゃ審査会自体をチェックすることが出来ない

205:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 13:46:10 /6q2pc9B
>>200
起訴→有罪率は99%だが(たぶん微罪も含むんだろうが)

中朝並みの異常事態

206:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 14:13:17 D+0a2j01
それだけ起訴されにくいんだよ

207:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 14:28:53 iliU+M6M
>>205
小沢は有罪にできそうもないから検察は起訴しなかったわけだろ

208:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 14:51:38 sZCgEaz5
つまり中韓並みは、その検察さえ超えた検察審査会のプロ市民感覚だなw

209:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 14:57:28 sZCgEaz5
しかし議員辞職を国会議員である上に弁護士でもある
谷垣が言い出してしまうのだから面白い。
果たして弁護士としてどんな活動をしていたのか・・・

210:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 15:33:42 eAk7c88Z
弁護士は党派的弁護(いわゆる「客観的正義」でなく、法の許す限りにおいて、自分に有利なあらゆる方策をとることが許される)
が職務だから、不思議でもないよ

211:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 17:26:24 ZnpwqXO+
ターラーラーラーッターラっていう昔の音楽の方がよかったよな
今のはなんかきどっちゃってFMっぽい音楽で合わない

212:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 17:41:47 Va7eMdJn
検察だって、税金を使って捜査するわけだから、起訴に持ち込み有罪を
見込めない限り、税金の無駄使いとの批判を受ける可能性もある。

検察審査会はそれでもいいから、起訴して欲しいと考えているんでしょう。

これにつき合わされる小沢もご苦労なことだろう。
谷垣もこの点で、離党を求めるならばいちよの筋は立つが、議員辞職は行き過ぎ。

推定無罪は働くし、今回は強制起訴なんで、むしろ無罪になる確率は通常よりも
相当高い。
それを知りつつ、辞職を求めて、もし小沢が無罪になったときの名誉を回復できるのか。
いちよ野党の党首なんだから、見識を持て、谷垣。

213:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 17:44:45 viZaD64b
>>209
修習中に親父さんが死んで世襲のために途中で辞退したはず。
そのことを悔やんでいて今でも裁判所や法務省の前は通りたくないらしい。

214:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 18:49:58 D+0a2j01
検察審査会の法律って民主が出した修正案を可決したのにねえw

215:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 19:04:24 wZtFFrRG
>>164
同感。
変な小芝居されて読まれるとかなりイラッと来る。

216:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 19:07:00 q4oSbDqG
>>214
民主党は特にいちゃもんつけてないと思うよ

217:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 19:13:44 D+0a2j01
>>216
いや、昨日近藤が「自民政権時代に成立したもの」とか言って
暗にケチ付けてたからさ。

218:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 23:12:40 /6q2pc9B
話変わるけど、おい五郎
東京ドームでCSあると白山通りが混むなんて嘘言うな
関係ねーよ

まぁ俺はベイヲタだから知ったこっちゃねーけどさ

219:ラジオネーム名無しさん
10/10/07 23:17:55 j0p6o+NH
か・・・上戸?

220:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 01:19:07 5emp+3Mn
サンキュータツオがアニメオタクをカミングアウトしてはじけまくって
くれたのはいいけど、狂Kさんが頑なに「けいおん!!」なんか知らない
って言ってたのには余計なことを勘繰ってしまった。っていうのも、この夏
TBSの周りにあれだけ「けいおん!!」ポスター貼ってあったのに週5で
TBS通ってて、一度も目に入らなかったのか疑問符。そんなに知ってる
ことを隠したいのかと思ってしまう。TBS作品だからこそサンキューも
ピックアップしたってのに。

221:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 01:32:27 A8HcYnaH
ま~ここの番組は小沢寄りの番組だと思う。
検察審査会で起訴して裁判で決めれば良いと思うけどねw

起訴されると政治家は致命的かもね・・・

だったら何で国会で釈明しないのかね・・・
不思議だな!

222:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 01:53:29 pMGNJTIs
>>220
目に入ったって、興味のないものは記憶に残らないんだよ
「けいおん!!」っていう文字と一緒に、水着のボインねえちゃんでも写ってりゃ、いやでも記憶に残るし

223:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 01:54:17 A8HcYnaH
検察だって行政機関の一つ。
サラリーマンだよ。

トップから睨まれたくは無いだろ。
当時は鳩山、小沢が行政握ってから嫌な結論は出さないで逃げたんだよ。
後の結論は検察審査会に任せたんだよ。きっと。

224:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 02:02:59 pMGNJTIs
>>223
まともな証拠がありゃ起訴しただろうよ
おまえの理屈に乗っかると、厚労省の村木元局長の証拠でっち上げは、
行政トップだった麻生のために、石井一にも濡れ衣着せて自公政権を維持しようとしてたってことだな
まあ、実際そうなんだろうが

225:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 02:34:37 pMGNJTIs
さらに言えば、時の行政トップだった麻生のために、当時野党第一党トップだった小沢を陥れようとして、
単なる記載時期ずれを贈収賄があったかのようなデタラメをリークして世論誘導を謀ったってことだな



226:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 02:34:57 B1mhL36u
強啓のプリュアとフォアグラのいい間違いボケ、よくタツオは気が付いたな。
すごいわ。・・・まあでも台本あったのかな。

227:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 02:40:54 1AfpY484
>>220
TVとラジオで入口も違うんじゃないの?よく知らんけどw
フロア行き来するのはアナだけ・・・と

228:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 05:48:47 cOuxKSTE
>>220
サンキューが阿蘇山とトークショーしたとき、あまり面識ない阿蘇山に対して、妙に上から目線のトゲのある発言が多くて、
阿蘇山も絡みづらそうにしてたのが気になってたが、
あのウザさは、けいおんヲタのそれだったのか・・・!

229:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 06:21:26 3g6881Rk
サンキュータツオは番組HPのプロフィールにも「アニメオタク」って書いてあるじゃないか

230:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 08:27:52 2zGPFKK0
なんか腐れ公務員だからおkみたいな意見があるが、天下りや組織維持の為に
時代は変わっても無駄な土建公共事業が繰り返されているのと何も変わらん。
それを是認するとは随分と優しい人もいるものだなぁ。

231:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 10:05:58 OFvVS4P3
>>217
近藤って民主党員なの?

232:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 12:25:57 pVlW8oUl
昨日の山田さんが触れた未知の言語のニュース

URLリンク(megalodon.jp)
800人が話す未知の言語 コロ語、インド北東部で発見
2010年10月8日11時0分


233:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 15:03:11 jsWO+a+c
>>206
それが密室の審査会通すと起訴されまくりになるわけで
あいつ政治的に気に食わねえから、という理由で起訴される可能性もあるんだぜ
んで起訴されたら>>204-205となるわけで

誰がどういう理由で起訴しようと決めたのか
後から検証できないのが問題なのよ

234:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 15:41:42 Mds1hosg
「ほっとインフォメーション」の提供読み、なんとかならんのか?
暗くてアクセントにメリハリがない。

235:もなーるこまき
10/10/08 15:42:37 1sYhoRxb
そのとおりなのだ
検察審査会が処理した牛肉は怖くて食べられないのだ

236:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 15:54:17 xYs19sKK
小沢も賛成した制度なのに当事者になるとごちゃごちゃ

237:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 15:56:00 x183zIWj
まあ、司法の民主化という流れからいって検察審査会制度の廃止はないでしょ

ネットでは審査会への申立人の正体もちらほら出ているようだが
なんで、水曜日の人は「申立人は分からない」で済ませているのでしょうか
プロのジャーナリストとして、好奇心や嗅覚は働かないのかな

238:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 15:59:13 1AfpY484
>>231
そんな事言ったら裏の岩上安身も上杉も
みーーーんな民主党員って事になるんだがw

・・・そんな事より舞タンの話しようぜ
舞のパンツはキラキラで瀧が言ってたジャビット柄かなw

>>235
もなるさんツイッターやんないの?

239:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 16:50:15 gX45YFHL
放送事故?意図的?
唖然

240:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 16:51:55 x183zIWj
宮台(笑)オロオロ
「警察に検察の権限の一部を移せばいいんだよ」

241:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 17:03:47 9bmgz79M
打ち切りマダー?

242:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 17:04:29 z8z89EnQ
やっちまったなーー

243:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 17:14:12 GqWg9j54
聞いてて検事の発言にしてはガラが悪いなと思ってたら誤報のお詫び。
でも誤報のネタを元にえらそーに自己陶酔しながら語る宮台はピエロか?ざまあ。

244:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:00:04 1AfpY484
ついに小西克哉「デイウォッチ!」だな
岩上はLFをクビになったそうだから引き取ろうぜ

MC 小西克哉
アシ 久保田智子でも誰でも

  ニュースコメンテーター コラムニスト
月   町田徹         吉田豪
火   上杉隆        町山智浩
水   岩上安身       勝谷誠彦
木    佐藤優      マッピー/なめ子/しまお/トヨザキ社長  
金   宮台真司      野球/サッカー

245:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:03:15 QUO8uLmz
宮台、物凄くカッコ悪るかったな・・・


246:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:06:28 6OO3cBWs
得意満面から焼き土下座ワロタw
いろんな意味で終わってんなこの番組。

番組反省会の模様も是非音声で流してくださいw
誰が一番キレてるか興味あります。

247:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:21:41 GqWg9j54
普通に特捜の取調べの様子が録音されてること?があるのかどうかに宮台は疑問をを感じなかったのか。
何も疑問に思ってないことのほうが怖いよ、



248:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:26:37 4jiOd2bt
警察も検察もコメンテータもくそだからな

249:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:29:23 hPmVhIWK
>>246
多分狂鶏が一番切れてると思う

250:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:33:38 OncUYjCw
(^∀^)ノ
文化放送は自爆したので
天下ですな

251:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:35:47 vRCrReRm
ひとりほくそ笑む舞であった

252:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:42:56 jsWO+a+c
問題の録音にケーサツナメトンノカ!的な発言があったよね
あの「ケーサツ」が「ケンサツ」に聞こえたとはとても思えないんだがなあ

ただ謝るだけでなく、誰がどこで勘違いしたからこんな誤報をしたか
はっきりさせてほしいよね
普段から人のことは厳しく叩いて来てるんだからさ

253:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 18:44:07 GqWg9j54
>>249
凶鶏はキレてないと思うよ、偉そうに語る宮台がキライだから内心してやったりだと思うよ。

254:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 19:38:43 FExP5Rjq
強啓さん宮台の事は以前から心の中では嫌っているな。何となく二人の会話の
中にも感じられるな。完全にうまが合っていない。

255:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 19:57:14 ABwhjWnq
大阪地検(ランキング第2位)のところでなんかあったの?w

ポッドキャストを今聞いたけど舞がニュース原稿読んだだけだった。
最近は無理してリアルで聞かないでポッドキャストで済ませてたから
後々語り草になるであろう世紀の一瞬wに立ち会えなかったかw

256:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:10:04 ABwhjWnq
ひょっとして、検察と警察を間違って、例の大阪府警の暴言騒ぎと混同したのか?w

しかし、大阪府警のあれもあそこだけ聞くと府警が一方的に悪いみたいだけど
前後には、濡れ衣かもしれないんだろうけど
容疑者がかなりのタメ口を叩いていた可能性も否定できないしな。なんとも

257:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:12:22 VI6C7RbA
>>255
そんな性器の一瞬でもないよ

大阪府警のやくざまがいの取調べの録音を大阪地検のひどい取調べ
って間違えて紹介して放送しちゃった

宮台センセ、ほれみたことか地検の取調べのひどさみたいなことを
得意になって言ったけどすぐ訂正が入って穴があったら入りたい
心境になった。

258:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:12:42 G44vPKkj
>>256
タメ口程度であんな脅迫したら駄目だろwww

259:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:14:52 VI6C7RbA
>>256
あれって任意の取調べでしょ。
さすがにまずいだろう。

260:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:19:23 jsWO+a+c
東映映画の世界ではもっとひどいw
県警対組織暴力の菅原文太&山城新伍vs川谷拓三の名シーンとか

まさかあんなのが21世紀まで残ってるとは思わんかったけどw

261:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:21:14 ABwhjWnq
大阪じゃあ、警察もあれぐらい元気がないとダメなんじゃないの?w
あの地域じゃ、一般市民も、あれが、普段の日常会話レベルとかw

262:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:21:59 GqWg9j54
アンチ宮台にはたまらんほど笑えた。
検事の取調べの様子が録音できるのならば可視化なんぞで揉める必要がないだろううが
目先のネタでしょうもないネタで蘊蓄を垂れる軽薄コメンテーターの正体が暴露された瞬間だった。

263:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:22:41 XfNg6+Z6
あれは、全てを公開しないと
意図的に編集して印象を操作できてしまうっていう
取調べ可視化の問題点を見事に突いてるな

264:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:25:42 GzihR4GW
オレも聞いたけどあの程度は大阪じゃあ中学の先生の説教レベルだな。
どうせすぐ後に「きのうの阪神どうやった?」って会話になるんだから。
フツーの日常会話だよ。


265:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 20:38:52 GqWg9j54
きっと凶鶏とスタッフは今ごろ反省会と称して宮台のチョンボを面白可笑しく嘲笑ってると思う、アレは意図的だな。

266:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 21:35:49 v3A6ZjDw
( ̄ー ̄)ニヤリ

・・・と葡萄と梨の国からやってきた舞タソ。

267:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 21:39:08 jsWO+a+c
ここでは宮台叩きが主流だけど
実際聞いてると狂鶏も相当慌ててたように思ったが
やっぱ誤報流したらまずいもんね
CMはさんで二度も訂正してたじゃん

268:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 23:17:25 FExP5Rjq
宮台って大学の教授の資格あるのかね。いつもヘタレ政治家とかヘタレマスコミ
とか言うけど自分はへタレじゃないのかな。

269:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 23:18:04 6OO3cBWs
小西とか上杉あたりだったら先に気付いたかもしれんね。
宮台とか俳句爺みたいな思い込みが激しいタイプは見事に嵌るw

270:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 23:19:18 lrqMDIt8
宮台は、学術の方でも抜けを指摘されてクズ扱いだよね。

271:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 23:30:52 0tK4/5ga
>>270
ルソーの解釈がどうたらだっけ?あとtwitterでもなんかやらかしてたな

272:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 23:41:13 4WY4DKWv
>>268
Miyasaiは屁たれ教授

273:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 23:44:14 cOuxKSTE
こういうときに鬼の首とったように騒ぐからお前らはヘタレなのさ

274:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 00:35:03 Y7WyU4YZ
宮台はいつも思うけど説明は下手だよな。頭が本当に良い人は簡略にまとめて
わかり易く説明できるけどいつも回りくどい説明が多い。本当に学問が自分の
物になっていない証拠だな。だから強啓さんも良く宮台さん具体的にどうすれば
良いのか説明してくれって言うけど、あれはお前の説明はわかりにくいから
誰でもわかるように説明しろって、暗に言っているんだぜ。


275:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 00:37:55 YIXJjk28
>>274
狂鶏が馬鹿だ、と言わんばかりのスタンスだけどね。
抽象的にしか話せないでマスコミに顔を出す大学教授の方がヘタレなんだが。

276:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 00:48:29 ANcKbUNm
昨日の府警の録音テープ、昼のニュースで同じ音源流してたから
ランキングで「検察の~」って聞いて?って思ってた
スタッフもチェック甘すぎですな
さぞ反省会長引いたでしょうな

277:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 01:16:06 HX7DSIwJ
強啓がスタッフ呼びつけて「 ちゃんと調べてから原稿書けよ  バカヤロ~ 」
とは言わないか。この番組しかレギュラー無い強啓だから。

278:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 01:21:54 ANcKbUNm
>>277
いや、終了後とか強啓やPとかから怒声飛んでたんじゃね?
原稿読み間違いとか無音等よりひどい間違いだしね
漏れも長らくデイキャッチ聞いてるがここまで酷いの聞いたことないな
(過去にもあった?のかもしれんが)



279:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 01:35:36 UBjxz9Nb
武部の途中退座事件以来かなw
まああれはどっちもどっちだが

280:もう1度言おう 
10/10/09 01:42:33 WsVGrG87
検察は小沢のふり見てわがふりなおせ

281:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 03:35:20 UU+Hn40s
hosakanobuto:任意の事情聴取と言いながら、罵詈雑言を浴びせて暴行・暴言で威迫。
被疑者男性は、ICレコーダーで録音していた。
これでも「捜査の可視化」をやらないないなら、菅政権は「改革」に背を向けることになる
→ 聴取で「殴るぞコラ」 大阪府警の警部補らを告訴 URLリンク(p.tl)
URLリンク(twitter.com)
保坂のぶと

なるほど、この事件の素材と混同しちゃったわけか


282:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 07:35:41 01SOE19t
>>274
宮台の説明が理解難しいってってお前相当なもんだぞw

283:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 07:47:26 R+i+0Jgk
はいはい

284:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 10:04:12 HdSWXIXG
近藤ジジイがサンドバック状態で吊る上げられとるぞwww


【論説】 「民意は正しい、世論は正義だといった風潮があるのも気になっている」 ~「世論」の話もしよう…近藤勝重(毎日新聞)
スレリンク(newsplus板)


285:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 10:39:18 sy4Qj0qM
じじいも有名になったなあ

286:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 11:10:13 /nvWGFcL
つうか昨日の宮台酷すぎ?何が検察ごっこだよ。
批判するなら自分でニュースの下読みぐらいしなよ…。

287:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 11:29:01 qJHNcxKP
凶鶏が最後に宮台先生というが
センセーと言われるほどの馬鹿はなし の嫌味」なのか。

288:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 13:09:18 3HRVcJhK
今日はサッカーです
楽しみですねと凶刑が言っていたが
DFラインが五輪経験がないのが心配ですとか??

W杯の間違いなんだろうけど訂正すらなかったな

289:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 15:08:10 6vRn3KrY


290:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 15:59:52 D7OKuJEe
>>288
どうでもいいだろ

291:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 16:03:36 8cXLzWmd
例の取調べ室盗聴音声を聞いた宮台と凶Kがいつもの思い込みで検察の取調べ
と勘違いして、上から目線からの「いつもの自分の主張」として、検察に
特捜部はいらない、特捜部の機能を警察に移して検察の特捜部は廃止。
取調べの可視化は議論するまでもなく実現するって鼻高々にのたまってたけど、
そもそもの前提が思い込みによる勘違いとは・・・。そもそも、件の強圧的な
取調べの音声そのものが宮台が取り調べを託そうとした警察の取調べの模様
だったし、警察は検察により監視されているけど、裁判所には検察を監視する
能力はないってのたまってたけど警察への監視だって可視化が機能しない限り
似たようなもんだってのがこの音声で歴然なのにね。ほんと、マヌケ。

いま、通常国会の代表質問で検察特捜部の問題を野党がとりあげてるけど、
金曜日のランキングの音声は放送法の問題に絡めて当然取り上げるべき題材
だと思うんだけど、誰か自民党の政治家とかにチクってくんない?
これだけの捏造放送を隠蔽しようとするデイ・キャッチスタッフの悪質さ
も許しがたいし。プロデューサーの首は当然必要でしょ。

292:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 16:23:23 ucewVKFA
捏造でなく、単なるミスだと思うよ
それでも、TBSの質の低下には困ったものだな

報道のTBSの矜持は消えたのかなあ
優秀な人材が行かなくなったのかね

293:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 16:32:37 JTOEvzg3
中国で拘束されてた最後の一人、解放されたらしい。
ビデオで取引したとみた

294:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 16:47:48 qJHNcxKP
ランクインしたニュースは地裁が検察調書が脅迫的取調べがあったとして証拠採用を認めなかった件なのに、
別件の警察の脅迫的取調べの音声を一緒に流したこと。
別の話題で流せばよかったのに手抜きしてのか。
宮台はニュースの違いに気がつかず例の調子で講釈を垂れて結果恥を晒してくれた。

295:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 17:30:02 qKkLJzzd
>>291
TBS大好きなネトウヨが、既に安倍先生にでもメールしてんじゃね


296:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 17:31:55 dpCvuJeN
可視化は必要ない公選制で十分。

297:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 17:39:05 HdSWXIXG
こんなろくでもない番組はとっとと打ち切りにした方がいい

298:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 18:21:55 UBjxz9Nb
>>291
>誰か自民党の政治家とかにチクってくんない?

www

299:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 19:27:54 s/qQFldK
>>226
台本だろ

300:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 19:38:51 Y7WyU4YZ
宮台さんの誰にでもすぐにへタレというのは下品な感じで良くない。自分の
へタレさも認識すれば簡単にへタレなどと口に出来ないだろ。

301:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 19:58:18 +siigWO9
私も聴いてたんだけれど、そもそも録音を大阪地検のものと
勘違いしたのはどっち?番組?宮台センセイ?
もし宮台さんだったのなら、謝罪するべきだったのは
宮台さんなんじゃないの?

302:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 20:05:41 Ph+a4euo
宮台、番組降ろされて日垣化したらウケルw

303:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 21:09:05 8mdWG8k2
>>300
自分がヘタレと言われたくない奴が「へタレ」と攻撃するんですよ。
赤坂に皆で瓦を送り付けましょう。

304:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 23:25:40 ucewVKFA
宮台は自慢ばかりだからね
寝る時間がないほど忙しいだの、ダイエットしただの
空手がどうの、東大がどうの…etc

謙虚な態度よりも、自慢することで相手を高みから見るほうが
自分のメディアでの商品価値を高めるコミュニケーションだと思ってるようだな

305:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 23:35:59 VBOkfpKr
うらやましかったらお前もそうなれよヘタレが

306:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 01:08:41 b0X7/jvZ
よう!ハゲた宮台

307:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 02:36:07 EJIlRJL5
宮台の口のききかた、何とかならないのかね
世の中、全てを知っているみたいな、話ばかりで本当につまらん
恭敬も「先生、先生」言っちゃいるが、距離取っておだててるだけだろ
そろそろ、メンツを代えてくれよ・・

308:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 03:10:13 vcAzo/su
でも>>262みたいな明言する程のアンチが居るって事は
不人気ではないって事だからな
代える理由にはならない

309:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 05:50:56 BT86pWeH
上柳のオーケンコーナー、デイキャッチのサンキュータツオ、宮台。
水木金と三日続けてエヴァンゲリオンの名前を聞いてしまった。
近々俺の身にエヴァンゲリオン的な何かが起きるな・・・

310:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 06:17:03 9gDJA5gT
>>304
寝てない自慢て、地獄のミサワの鉄板ネタだよなw

311:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 09:55:10 OpCSWGSM
>>301
宮台と勘違いしているお前がまずは謝罪しろw

312:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 00:42:57 hMQpCp8C
なんか日テレのスポニューで
与太を垂れ流して失笑買ってる江川と宮台がダブって見える
でも両方物を知らない人に人気ありげなとこまで一緒

コニタンのデイウォッチは聞きたいけど、
実現したら悪口言う隙がなくなりそうだから強啓ぐらい適当の方がいいかも
・・・とBS11の録画を見ながら思った

313:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 19:37:09 NZmkuiHZ
サッカーライターの原田大輔が話すときは100%と言っていいぐらい「そうですね。」を頭に付ける。

なんかウザい

314:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 20:02:51 6YIs3pd3
URLリンク(www.nikkei.com)
コンピューター、女流王将に初勝利 差し手に磨き
07年以来のプロ棋士、電脳対決
2010/10/11 19:24 情報元 日本経済新聞 電子版

315:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 20:13:08 XrAslbKV
脳死移植のときの、考えながらしゃべってる宮台には、彼の真実を感じて萌えたよ

316:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 22:22:33 xJIHZc5x
やっぱり、宮台大人気
宮台あってのデイキャッチだなw

317:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 00:52:33 wg3WqnkJ
>>316
ニュース番組ではなくお笑い番組としてみんな楽しんでるからなw


318:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 02:57:55 oVqHRyCj
ぷろでゅーさーさんへ
ぼくたちはみんなみやだいせんせいがだいすきです
どうかみやだいせんせいをやめさせないでください
しょうがくせいりすなーいちどう

319:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 03:06:53 g0hBKT5H
「あんな人でも、知名度はそれなりに、あるので」
ということらしいよ

320:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 06:39:25 KgN2DEM1
>>318
リスナーの中心はお子ちゃまで、大人は嘲笑しながら聞いてます。

321:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 08:14:01 A+dCzkpM
宮台はまだ自分のことを芸人学者と割り切ってるだけいいわ。
江川は話つまらない長い声に張りがない、あちこちで重宝がられるのが不思議

322:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 16:23:32 xWxgqIQz
ここも自由にモノが言えるようになったんだな。
以前はちょっとでも宮台のことを批判すると、信者が脊髄反射ですっ飛んできて、
書いた人間を叩きまくってたもんだが。

それにしても宮台センセ、最近キレがないよ。
子供ができた頃からか、それとも家族のために金稼ごうとキャパ以上の原稿請け負うようになった頃からか。

323:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 22:57:01 UxNZhVs6
宮代てED?

324:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 23:17:12 Ljy1TnhD
カリ高。

325:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 23:21:35 UOLnWy6A
宮台って包茎?

326:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 02:35:14 jMjhyZqP
宮台は実はヘビ

327:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 10:51:40 wl3ou+te
>>322
ネラーのレス如きで黙ってしまうお前がカワイイ ?

328:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 15:01:07 ktwjOLMP
ヒットw

329:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 17:03:27 y07DRExi
狂鶏「メディアは小沢さん嫌いなんですかね?」
爺 「私はクリーンな人間ではありません」

司会もゲストも総入れ替え希望!

330:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 17:33:17 ex+FpeEs
実際メディアは小沢嫌いだよな
というかアメリカに逆らう奴は叩く様に教育されてる

331:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 17:36:59 ZsavrBgN
小沢が好きな奴なんてこの世にいるのか?嫁とも家庭内別居だというし。

332:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 17:47:28 xY4wp7lK
金曜日のQR寺ちゃんのコメンテーターは
岩上安身になったらしい。

宮台が下らない自分の子供の話を始めたら
すぐ変えようと思う。

333:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 18:27:46 7cGCxFpS
岩上安身が水曜か木曜のコメンテーターになることを期待してたのに…
森達也でもいいから来て欲しい

334:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 18:46:43 vfufmtgx
>>331
ツイッター見ていると小沢信者ともいうべきのが結構居る。
どうも上杉とかの影響も結構あるらしいなw
これまでマスコミに騙された、ネットで真実を知った、で、今度は上杉に騙されているというw


335:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 18:51:52 /NZBWjSY
爺の些細な言葉が叩かれて、
コニタンのもっと過激な言葉遣いが槍玉に挙がらないのは
コニタンが人気者のエロカッコいい中年で爺が爺だから?

>>334
ツイッターはどうか知らないが、小沢信者というより検察アンチだと思うが・・・

上の方に「可視化はしなくてもいい」とかトンデモ意見もあったな

336:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 19:24:06 j1XHWYPT
いやあ岩上はTBSラジオには合わんよ
宮台以上の感情先行説明下手だし
言いたい事はわかるんだけど

337:ラジオネーム名無しさん
10/10/13 23:36:42 ktwjOLMP
杉浦舞に番宣で「タマブクロスジタロウ」と読ませるのはセクハラにはならんの?

338:50円
10/10/14 01:47:42 1rztoFG1
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年10月場所)

牧嶋葉子  横綱 宝珠山敬彬
西田ますみ 大関 荻野哲男
松本三郎     鈴木雄二
水野タケシ 関脇 西田勝浩
小林修   小結 井上康司
井上佑   前頭 床井秀行
宮本祐二     恩田誠
池脇和美  十両 前沢コウユウ

で、今週のチャンピオンは鈴木雄二氏

339:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 04:42:59 O8d+f/iZ
>>337
人名なんだからセクハラではない

340:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 05:16:56 qynK5u4k
勃起するけどな

341:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 08:42:26 94fsSbxD
>>334-335
本来、ネトウヨは自主防衛を言い続けている小沢を支持するべき。
所がアイツ等ときたらサヨクに近いんだからもうwww

342:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 09:46:11 s6GylT5s
なんで自主防衛がウヨなの?
アホか

343:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 09:55:22 94fsSbxD
自国の「軍」を持つ事を否定するのもウヨか、色々あるなw

344:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 09:59:32 2ehCx/Qg
>>342
自主防衛って左翼が昔からよく言ってる言葉だよな

345:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 10:01:41 94fsSbxD
具体的には誰、どんな団体?
てかサヨクも色々だなw

346:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 10:04:30 2ehCx/Qg
なんか君、無知だね。
左翼は日米安保を否定するんだから、当然自主防衛になるだろ。
共産党なんか典型だろ。

347:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 10:12:57 94fsSbxD
自衛隊さえ否定している共産党が「軍」を認めたソース頼むw

348:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 10:14:47 mWW8pdvk
左翼が言ってるから自主防衛ハンターイw
尖閣も竹島も守ってくれない米軍バンザーイw

349:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 10:51:45 sHNKC0xi
このスレってほっとくと、いつのまにかミギ、ヒダリ論争になるねw

350:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 11:17:33 RyERqurE
四谷があれで、上柳がさらにあれだとキョウケイが楽できるな。

手を抜いてもしばらく苦労しないんだろうなぁ。

351:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 13:58:48 M0H0zItw
>>346
前、朝生で田原に自衛どうするんですか?ってつっこまれた共産党の人は
沿岸警備隊みたいのでやるっていってたぞ。

別のパネラーから沿岸警備隊レベルで例えばパトリオットミサイルみたいなの
扱えるんですか?って聞かれて黙っていた。

>>346
きみは長らく日本の左翼陣営の主流だった非武装中立って言葉聞いたこと
ないの?

352:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 14:54:47 cgY8Wv7m
突然で悪いけど
宮台さんの恩師の名前分る人いる?

ほら、何週か前に何チャラゼミでは
基礎教養を1日でやるとか言ってたじゃない、
土人とか問題発言したときの・・・

あの先生の名前が思い出せないんだよなー

353:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 15:12:41 ygEhjh0i
小室真樹

354:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 15:17:24 nmFzsdK1
小室直樹

355:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 15:18:44 Uz6LsYrm
まあ実際にデモ行進している団体に向かってネトウヨと言ってた奴らもいたからな。雰囲気でものを言ってるんでしょうね。

356:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 15:48:19 UFmnirPW
QRが玉川の出来ちゃった降板の後釜に
たまなびと全く違ったテイストの番組にしたので
もしかしたらこっちからリスナーが流れるかも


357:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 17:26:44 O8d+f/iZ
赤軍作って武力革命、が左翼でしょうに

358:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 17:28:59 RCcCuoSj
まあいろいろあるのよ

359:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 17:30:24 MHoeRXT3
明日が寺島x岩上の一回目か
試しに聞いてみるよ

>>341-349
真正右翼 自主防衛・安保解消・重武装化
アメポチ 対米依存・安保強化・(アメリカが許してくれる範囲で)重武装化
護憲サヨク 防衛なんかしなくていい・安保解消・自衛隊いずれは廃止or国連軍に
共産党左翼 自主防衛・安保解消・重武装はカネかかるから人海戦術で雇用も創出w

ネトウヨはどっちかというとアメポチだけど東京裁判は否定

こんなカテゴライズでいいのかな?

360:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 18:26:26 RyERqurE
岩上さんの話が通じるには、少々予習が居る。
大テレビ大新聞を疑わない寺ちゃんじゃ噛み合わないまま終わるだろう。
寺ちゃん、本音は前から読売サンケイ立ち位置だもの。

話を引き出して膨らませるなら、梶原さんのように<嫌味な位知らない振り>が出来れば
可能だけど、寺ちゃんだと本当に知らなそうだし。




361:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 19:31:17 C9boU6Yr
寺ちゃんじゃナメられまくりだろw


362:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 19:40:21 JPLDUjsU
料理と掃除が出来る男性なら結婚しても良いかな。
           
            杉浦舞

363:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 19:44:46 OK5JdOVQ
>>362
杉浦さんは既婚者

364:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 03:22:54 VVO3MV4C
>左翼は日米安保を否定するんだから、当然自主防衛になるだろ。
それはいわゆる新右翼だよ

ネトウヨの本質は、単なる中韓レイシスト
そこから、自国優越主義やら歴史修正主義に広がっているだけ

365:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 03:24:20 VVO3MV4C
自国→自民族、に訂正

366:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 05:09:58 ufXTpu6S
野菜ソムリエの舞たんは料理好き

367:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 06:31:27 8tMwPLRX
岩上はとくダネだとTwitterの1/00も言わないんだよな

368:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 07:17:11 O+J3tQUS
ぬるぽ

369:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 08:03:14 /MuTgh54
>>359
>共産党左翼 自主防衛・安保解消・重武装はカネかかるから人海戦術で雇用も創出w

共産党は防衛の必要の無い世界を作るのが目標だw
究極的には自主防衛、つまり自衛さえ必要ないと考える。

それから346を見てもわかるようにネトウヨ=ただの妄想好きで
自分の妄想を他人が知らないからといって無知と判断する。
敢えて言えばどうしようもないアフォw

370:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 08:42:04 7K1nFsc2
木曜はアシスタント水谷だし、コメンテーターは荻原さんなので
TKDがでなければQR寺ちゃんにする。

金曜日も、昔、小堺の番組のアシスタントだった
貞包みゆきだから期待大。

371:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 08:53:07 +X5kUcxW
番宣乙

372:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 09:04:06 cvsmp8gG
>>353
>>354 352です。スッキリした、ありがとう。 

373:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 09:52:19 MUb8IpFd
浜松町も有楽町も駄目番組でキョウケイに楽をさせるなっちゅうわけだ。

374:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 13:32:00 TiKAxeIv
>>369
それは要するに

世界中を単独共産主義国家にする

てことだろ?
民族・文化・財産等全てなくしてw

375:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 15:18:24 5eE0jqlL
>>357
それは極左
いわゆる主流左翼じゃないよ

376:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 15:24:55 5eE0jqlL
>>364
正しいと思う

右翼とウヨク(ネトウヨ)は別物
ネトウヨ=韓国中国嫌いのレイシスト

チョンだのシナだの使う人を指すと言っていいと思う
よくシナは差別語ではないと言う人がいるけど、差別語って言葉本来の
意味とかあまり関係ないんだよね。



377:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 16:22:23 t9Ys6wg9
鉄コン筋クリート?

378:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 20:20:57 H1IYVV6i
小西のボイスだけポッドに未だ上がってないけど無かったの?
それともやばい発言したから言論統制かけられたの?

379:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 21:58:02 5VmMGKs7
あるじゃねえか

380:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 23:27:08 iYQ6zpL2
>>374
要しなくても共産党のホムペにある事で、共産党を批判、または笑うにしても
その辺りは基本として抑えて欲しいポイントw

381:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 23:41:16 QhwsXxqF
宮台は、今季の改編でも続投? 苦情はないのか

382:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 23:41:56 TiKAxeIv
>>380
あれ?武装革命はやめたんじゃないの?

383:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 00:34:46 25eOGzMD
武装革命はかなり昔から批判しているな。
日本共産党にとっては、レーニン後のソ連等旧東欧系共産主義国は
批判の対象となっているのだが批判勢力からは同一視されがちw

384:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 01:06:21 F5kt5WCt
>>383
そういうこともっと宣伝すりゃいいのに
選挙の時とか普段の駅前とかさ

385:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 06:29:38 ob4eDcnp
昨日の宮Dさんも絶好調の俺様だけが正しい論調ぶりでしたねw

386:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 07:43:38 892AOVSN
>>385
言ってることはごもっともなことばかり、だろ。
むしろCMに関しては、なにを今さら感が強かったくらい。

387:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 07:53:08 28dmnPlK
団塊世代は情報感度が低い

強啓の横槍にポロっと本音が出てたw

388:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 08:38:00 4o0CnSxW
>>384
今更ながら敢えて党の成立ちや究極の目標を説いたところで聞く人が
いるかどうか・・・未だ同志の中だけでは受けるのかもしれんがw

国会における議席が減る一方の今となっては、時の政権批判による
延命がせいぜいといった所かね。

389:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 10:05:46 RaRvOtPU
>>386
>むしろCMに関しては、なにを今さら感が強かったくらい。

CMってグーグルの話の?
経済関連の宮台の話は、今さらを超えて時代遅れで、今となっては害悪にすらなる話が多いって印象が強い

ボイスでのプレミアムなんて話も、時代遅れで、
今は、世界で勃興する中所得者層あるいは低所得者の消費をいかに取り組んでくのか、ってのが課題で、
宮台の話は、20年前の時代遅れの話、、、って以上に、
そうした考え方が現在の日本の製造業の低迷を齎した害悪以外のなにものでもないとの感想

仮に、民主党が宮台と同じような考え方をしているとするならゾッとする


390:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 12:01:30 4o0CnSxW
海外の中低所得者層向けの製品を製造するためには積極的に海外移転
すぐるらいじゃないとな~w

391:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 12:34:41 RaRvOtPU
>>390
うんなの当たり前だろw
宮台もそこで思考停止してる、、、あるいはそれ以前か?w

アセンブリとかは海外工場でも、基幹部品は日本国内で生産で海外工場へ輸出。
そのとき、高級品の基幹部品と同じラインで中低級品の基幹部品が作れるなら大量生産で全体にコスト削減にもなる。
また、海外工場からは技術料とかの名目で日本国内の本社の所得にし、その金を技術開発費にあてる
さらに、中低所得層が将来(5年後、10年後)、所得が増えて高価格品を購買するようになったきのための営業の足がかり

いまや、中低所得層市場への対応は必須だよ


392:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 13:45:56 Di4ID5u/
確か技術料などへの科目偽装は脱税とみなされて追徴課税となる
ケースもあったんじゃ?w

ところで基幹部品て何の製品のどんな部品?
昔ながらの系列みたいのはコスト競争の中で崩れて行ってしまったが、
そんなのが維持可能なのかね。

393:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 13:54:24 28dmnPlK
プレミアムっていうのは、要するにBMWとかiPhoneとかの宮台の好きな製品を表してるんでしょ。
まあ、ある意味俺様理論といえる。

394:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 14:00:33 Di4ID5u/
そんな話じゃねーだろw
そーいう他社に真似の出来ない或いは何らかの付加価値、それが単なる
流行でも、のある製品の製造じゃないと、日本の製造業は海外と同じ
価格競争という土俵で戦う事になり、リストラでクビや賃金を下げたり、
それが面倒となると海外に逝ってしまうという選択になる、といつもw

395:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 15:41:45 1p1YeCiH
>>394
馬鹿age

396:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 15:52:02 kTexuh0N
朝日ニュースターのデモクラシーNOWで、
「大手メディアは人々の怒りを伝えているか?」と、
「アフガンの失敗を明らかにした記事」の二本立てをやってる。
再放送がきっとあるよ。
このスレの人たちは好きそう。

397:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 16:51:12 RaRvOtPU
>>392
そんなネガティブなことばっか考えてないで、
まず、ポジティブな思考で前向きに2,3日考えてからレスしろよw

一応、例えばで書いておくと、
液晶テレビなら、液晶パネル、バックライト用のLED、画像処理用素子とか挙げられるだろ

自動車ならエンジン、トランスミッションとか。
ハイブリッド車ならもっとあるんじゃないの?

中低所得者層向けで勝負する場合にも単純に価格だけじゃなくて、
他にもマネジメント力、営業力とか工夫(差別化)できるところはいろいろあると思うけどね
つか、韓国メーカーは単純に価格だけで勝負しているのではなく、
マネジメント、営業で、日本メーカーに優位性を得ている面も強いと思うけどね 


398:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 18:12:41 4UsP199Z
宮台の言ってるのは、マス相手の汎用品では、人件費の低い国に勝てないから
それらの国が作れないような高付加価値の製品に絞れ、ってことだろ
たとえば、高級りんご、みかんなどの農作物
フェラーリ、ポルシェ、ライカ、オメガ等の実用以外の物語性のある機械製品(高級ブランド)
最先端の人間ドック、ハーバード大学、高級ソープなどの対人サービス

399:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 18:13:04 CopMLZA7
こにたんがbs日テレに出てる

400:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 19:24:34 ZzoGFHNe
恫喝ヤクザ国家中国様でまた反日デモですがDCは取り上げますかね? w

401:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 20:27:02 qm6gIego
宮台は産業構造改革っていう言葉を使わなかっただけで、
言ってたことは同じだだったな。

402:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 21:34:27 F5kt5WCt
>>398
ソープほか各種風俗産業は日本にしかないものだからもっと宣伝して外人呼べばいい

アウディなんて昔は大衆車イメージだったのがいつの間にか高級車だけど
トヨタやニッサンはいつまで経っても高級車イメージにならんのよな
レクサスなんてやってみたら北米でケチつけられるし

アップルとかハーレーみたいな信者獲得企業は製品がダメでもこれが味だとか言って買ってくれるけど
日本企業は無難なものと売れてるものの真似ばかりしてるから信者もつかないし

安くて性能がいい、なら誰にでも作れるけど
コレシカナイノダ!という製品はその企業にしか作れない

ってことを言ってたんだと思うが違うの?

403:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 22:19:25 28dmnPlK
コモディティ化だっけか、製造製品がメーカーによる差がなくなってしまう現象。
PCや携帯電話なんかそうだし、大衆車も将来そうなる可能性が高いという事なんだろうね。
そこで差別化しなきゃ生き残れないんで、企業のセンスとかポリシーが必要とされるということなんだろうね。

404:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 00:22:18 mN8zGFQM
>>402
それはロータリーエンジンのマツダだな

・・・と思ったらフォードが手放しやがった

405:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 08:18:00 sFeQG8Ya
>>397
エンジンやトランスミッションは排気量が違うので共用って・・・
車の仕組みさえ知らないそうだなw

輸出するたびに輸送費、関税を取られ、より割高になる。
そんなのが有利ならとっくにやっているだろう。
もう過去に捨てられた経営手法を、また江戸時代に戻って鎖国して
やり直すか?いつもそればかりだなw

406:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 08:20:58 sFeQG8Ya
>>404
売却先を考えるとマツダも中国系企業になる可能性は多分にありそうw

407:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 11:32:16 rtZRiqW+
>>405
いや、生産ラインを共用にっていってるだけであって、
基幹部品そのものまで共用できるかどうかはケースバイケース

輸送費とかは現地での工場の建設費とかとの兼ね合いだろ

>もう過去に捨てられた経営手法を、また江戸時代に戻って鎖国して
>やり直すか?いつもそればかりだなw

???
オレがそもそも提起した問題は低中所得層をターゲットにしなければならないということであって、
それで、どう儲けるかの考え方のひとつとして上記したモデルを例示しただけ。
やり方は、他にもいろいろあって、例えば、パソコンのHPとかデルようなモデルだってあるだろ

それと、あくまで一例だが「 bopビジネス 」でググってみてくれ

これからは、逆転の発想のようなビジネスモデルを考え付くようじゃないとダメだと思うけどね
20年前に言われていたようなビジネスモデルをさも最新ビジネスモデルように解説しているくらいなら、
江戸時代の忘れ去られたビジネスモデルをヒントに誰もやろうとしていないビジネスモデルを解説する方が遥かにましだろw


408:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 12:15:30 H3yhfVaz
>>407
素晴らしいカウンターパンチだ。相手はもう立ち上がれないだろう。

409:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 19:56:29 SeKedDSg
小沢の申し立てが却下されたけど、今度は裁判所批判するのかね?

410:ラジオネーム名無しさん
10/10/19 22:39:59 ssU4CH3U
>>407
ていうか、工場やPCの例も含め、その辺の例は過去に捨てられたり、
当然継続中もありだが、は徐々に海外移転せざるを得ない今の日本の
現状でもあるわけで、それを新モデルハケーンみたいに書く辺りがどうにもw

411:ラジオネーム名無しさん
10/10/19 23:48:31 12j8LIa6
強啓さん98年の横浜優勝思い出してたな・・・w

412:ラジオネーム名無しさん
10/10/20 02:58:06 Kdt7a1+s
全鯖規制ようやく解除された。さあ宮台を擁護していくぞ。

413:ラジオネーム名無しさん
10/10/20 23:14:18 4PvelMgf
危険age

414:ラジオネーム名無しさん
10/10/21 00:56:21 2OZO4Vin
やっぱり近藤家元の水曜日が一番つまらないな…

415:50円
10/10/21 00:58:22 qWUlBrv6
デイキャッチ・勝ち抜き時事川柳番付(平成22年10月場所)

宝珠山敬彬 横綱 牧嶋葉子
鈴木雄二  大関 西田ますみ
荻野哲男     松本三郎
水野タケシ 関脇 西田勝浩
井上佑   小結 小林修
井上康司  前頭 前沢コウユウ
床井秀行     宮本祐二
桜井正男  十両 白戸三郎
林ヨシチカ

で、今週のチャンピオンは鈴木雄二氏(二週目)

416:ラジオネーム名無しさん
10/10/21 01:20:12 wVfn42sB
牧嶋葉子の名前を聞くと、その不動の強さからマキシマムを連想するのは俺だけ?

417:ラジオネーム名無しさん
10/10/21 01:29:33 tdvQRyr1
>>415
横綱の名字は法師山じゃない?

418:ラジオネーム名無しさん
10/10/21 02:19:59 xZCq//Hx
>>416
実況等ではMaximaさんで通る

419:ラジオネーム名無しさん
10/10/21 02:33:34 wVfn42sB
やっぱそうか、ありがとう

420:ラジオネーム名無しさん
10/10/21 08:23:30 lopbleMj
>>414
同感
おいらは太郎のときが気に入ってる

421:ラジオネーム名無しさん
10/10/22 00:30:20 Owkp4CnP
>>420
山田太郎が一番いいね


422:ラジオネーム名無しさん
10/10/22 00:43:00 OCEyFCSX
金曜、火曜、月曜の順に面白いよ
あとは、たまなびでもいいや

423:ラジオネーム名無しさん
10/10/22 10:27:07 Qnsid+rg
たまなび終わってんだろw
後番組はリアルウヨや冤罪ヤメ検弁護士もレギュラー出演するので
似非は喜んで聴くべしw

424:ラジオネーム名無しさん
10/10/22 10:39:19 CUx0hve2
LFにも出てんのにこっちにも出んの?って思ってたら、岩上氏はうえちゃんのほうは切られたんだね
鈴木邦男氏をチョン呼ばわりした在特会って、やっぱ統一協会関連団体だったようだ

スレリンク(newsplus板)
ニュース [ニュース速報+] “【大阪】在特会の元幹部を逮捕 街宣車の車庫飛ばし容疑★2”

スレリンク(news板)
ニュース [ニュース速報] “またまた在特会のオサーンがタイーホ 若者の右傾化とは何だったのか”




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch