競馬中継徹底比較7at AM
競馬中継徹底比較7 - 暇つぶし2ch2:ラジオネーム名無しさん
10/07/08 23:06:01 T0M7skmL
ラジオ日本 土曜・日曜競馬実況中継
URLリンク(www.jorf.co.jp)
ニッポン放送 日曜競馬ニッポン
URLリンク(www.1242.com)
文化放送 
URLリンク(www.joqr.co.jp)  中継レース実況はポッドキャスト配信
TBSラジオ 田中裕二のサンデー競馬小僧
URLリンク(www.tbs.co.jp)
毎日放送ラジオ サンデー競馬中継みんなの競馬
URLリンク(www.mbs1179.com)  GIレース実況はストリーミング配信
ラジオ大阪 日曜競馬完全中継OBCドラマティック競馬
URLリンク(www.obc1314.co.jp)
ABCラジオ THE KEIBA オンザターフ
URLリンク(www.abc1008.com)
CBCラジオ サンデー競馬中継みんなの競馬
URLリンク(www.hicbc.com)
ラジオ関西 パーフェクト競馬
URLリンク(jocr.jp)

3:ラジオネーム名無しさん
10/07/08 23:06:58 T0M7skmL
スレが落ちてたので立てときました。
本拠地は野球中継比較スレので、テンプレは前スレにあった分だけ載せときました。

4:ラジオネーム名無しさん
10/07/08 23:30:23 rt75kIVP
スレ立てご苦労様です。なんで前スレ落ちたのですかね?

5:ラジオネーム名無しさん
10/07/08 23:46:35 /S88GXcB
7/3
阿武隈S RFC:小川栄一
灘S CRK:河本光正
大沼S STV:溝渕信
寬仁親王牌 RF:佐藤一司

7/4
ラジオNIKKEI賞(GIII) TBS:宮沢隆 QR:長谷川太 LF:胡口和雄 RF:木村季康 RFC:深野健司
米子S MBS:河本光正
函館スプリント(GIII) STV-LF:太田裕士 STV-RF:溝渕信 MBS:仙田和吉
寬仁親王牌 RF:佐藤一司

6:ラジオネーム名無しさん
10/07/08 23:52:02 /S88GXcB
>>1
スレ立て乙でした。いつものまとめられている方のようにはいきませんが、
さすがに先週末分のみはあった方が便利だろうということでメインレースの実況者のみ抜粋しました。

>>前スレ384
ラジオ日本の競馬ブログ「うまログ!」に佐藤一司アナのあいさつコメントが掲載されていました。
URLリンク(blog.jorf.co.jp)

7:ラジオネーム名無しさん
10/07/09 13:02:25 JduUhLIv
>>4
他のスレで見た情報だとスレが立って四カ月でdat落ちになる仕様になったとかなんとか

8:ラジオネーム名無しさん
10/07/09 15:19:44 hH9yRAr4
次の時代はロッソだって数ヶ月前に誰かが言ってたが、最近のロッソが神がかって
るのだが。たまたま?そうとも思えんのだが・・・
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

9:ラジオネーム名無しさん
10/07/09 19:50:13 PzUBJbGp
今夜21:30からラジオNIKKEIの『夕焼けマーケッツANNEX夜のトレード酒場!』に
鈴木淑子、須田鷹雄がゲスト出演とのこと。
URLリンク(keiba.radionikkei.jp)

ちなみにこの番組自体は経済番組の括りで、オンデマンドで本放送終了後も配信しているようです。
URLリンク(market.radionikkei.jp)

10:ラジオネーム名無しさん
10/07/10 02:07:11 ZC53WEfc
佐藤一司営業異動乙

11:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:27:35 hbd7VCX4
ジュライステークス CRK:仙田和吉

12:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:55:45 2Zi937Ui
オグリキャップ追悼競走松島特別
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:林藍菜
解説:高橋、谷上(福島民報)/鶴見<パドック前半>、山本<同後半>、鍵(ダービーニュース)

長岡一也のコラムコーナーでは、オグリキャップにまつわる各エピソードを紹介。
深野アナは11R発走前にオグリについて
「全力投球でGIを連闘した姿は今でも強く心に残っている」とコメント。

13:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:41:37 586pKLmK
今年は規制多発に加え2度のスレ落ちと災難続き。
DIONはまだ規制解除になってないのね。

14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:46:37 dKtJm2Dx
プロキオンS(GIII)
MBS:美藤啓文

15:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:46:17 hV+Ivl5b
BSNでかつて競馬実況を担当していた杉浦健元アナ(現報道記者)
今日のtwitterで「近藤正道さん陣営、いきなりの他候補当確の報に支援者あぜん」とつぶやく


16:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:03:51 He+FYcgi
七夕賞
RFC:小川栄一
(参考)
司会:石田久子、松井香保里 パドック:大和田新
解説:高橋、谷上(福島民報)/鍵<パドック前半>、鶴見<同後半>、長谷川(ダービーニュース)

今日で夏の福島競馬も終了し、来週からは新潟競馬がスタート。
ちなみにパドックを担当した大和田アナが今夜の参院選開票速報の司会を担当しています。

17:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:12:39 6PXswMxj
プロキオンステークス(GIII) MBS:美藤啓文

18:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 12:05:04 T7a7IvUy
17は馬鹿ですか?

19:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 22:55:11 KS5HwXuA
dion本隊、規制開始から1か月経過による時限解除  この1か月書き込んでくれたみなさん乙です

6/12
東京ジャンプステークス(J・GIII)  RF:矢田雄二郎
ブリリアントステークス        RF:木村季康
御陵ステークス           CRK:仙田和吉

RF 1,5R、2部前半:木村 2,6,9R、2部後半:細渕 3,7,10R:佐藤 4,12R:矢田 大作戦、午後パドック、1部:黒宮
矢田は重賞初実況


6/13
CBC賞(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 KBS:澤武博之
エプソムカップ(GIII)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博

RF 1,4,7,10R:佐藤 2,5R、2部前半:細渕 3,6,9R、2部後半:木村 8,12R、1部:矢田
大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 9R,11Rパドック:胡口 10,12R:清水
MBS 6,8R:仙田 7,9R:河本 11,12R:美藤 進行:来栖
OBC 9,11R:濱野 東京10Rモニター:青沼

20:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 22:56:24 KS5HwXuA
6/19
ストークステークス          CRK:来栖正之
安達太良ステークス         RFC:深野健司 RF:矢田雄二郎
函館競馬場グランドオープン記念 STV:溝渕信

RF 1,5R、2部前半:矢田 2,6,9R、2部後半:細渕 3,7,10R:宇野 4,8,12R:佐藤 大作戦、1部:黒宮 パドック:鈴木


6/20
マーメイドステークス(GIII)
MBS:河本光正 OBC: KBS:澤武博之 TBS(モニター):小笠原亘
バーデンバーデンカップ
RFC:手塚伸一 RF:宇野和男 LF:清水久嗣 QR:高橋将市
HTB賞
STV:宮永真幸

RF 1,4,10R、2部前半:細渕 2,5,8R:宇野 3,6,9R、2部後半:佐藤 7,12R、1部:矢田 パドック:黒宮、鈴木
1馬佐藤直文、8/06発売から「優馬」に変更すると発表  佐藤の2部後半は2009/08/30以来2度目
LF プロ野球中継内でパドックとレース実況を放送 清水・堀江・野城の3人体制
KBS 澤武の声の調子がいつもと違った

21:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 22:57:34 KS5HwXuA
6/26
安芸ステークス   CRK:美藤啓文 RF:細渕武揚
テレビユー福島賞  RFC:小川栄一 RF:矢田雄二郎
竜飛崎特別     .STV:太田裕士

RF 1,4,10R、2部前半:加藤 2,5,7,9R、2部後半:佐藤 3,6,8R:矢田 阪神11R:細渕 大作戦、1部:黒宮 パドック:鈴木

6/27
宝塚記念(GI)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 KBS:森谷威夫 ABC: RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 TBS:宮沢隆
福島テレビオープン
RFC:手塚伸一 RF:吉本靖 LF(MBS送り):洗川雄司 OBC(モニター):
函館日刊スポーツ杯
STV:永井公彦 OBC(モニター):
競艇グランドチャンピオン決定戦優勝戦(SG)
QR:高橋将市 ゲスト:徳丸典子

QR スタジオ:松島 福島へ出張せず

22:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 22:58:51 KS5HwXuA
7/03
大沼ステークス    STV:溝渕信
灘ステークス.     CRK:河本光正
阿武隈ステークス  RFC:小川栄一 RF:木村季康

RF 1,4,10R、2部前半:加藤 2,5,7,9R、2部後半:細渕 3,6,8R:木村 大作戦、11Rパドック、1部:黒宮 パドック:鈴木


7/04
函館スプリントステークス(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 MBS:仙田和吉 OBC(モニター):青沼稔
ラジオNIKKEI賞(GIII)
RFC:深野健司 RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
米子ステークス
MBS:河本光正 OBC:藤田良宏 KBS:木村寿伸

RF 1,3,5,10R、2部前半:細渕 2,4,6,8R、2部後半:加藤 7,9R、1部:木村 大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 11Rパドック:胡口
OBC 9,11R:濱野 福島10Rモニター:藤田

23:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 22:59:44 KS5HwXuA
7/10
ジュライステークス  CRK:仙田和吉
松島特別        RFC:深野健司 RF:矢田雄二郎

RF 1,4,10,12R、2部前半:木村 2,5,7,9R、2部前半:細渕 3,6,8R:矢田 大作戦、1部:黒宮


7/11
七夕賞(GIII)
RFC:小川栄一 RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:清原正博
プロキオンステークス(GIII)
MBS:美藤啓文 OBC: KBS:寺西裕一
巴賞
STV:宮永真幸

RF 1,4,7,10R:吉本 2,5,12R、2部前半:細渕 3,6,9R、2部後半:木村 8R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
矢田は平地重賞R初実況
LF 9R、11Rパドック:煙山 10R:清水
MBS 11R:来栖

24:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 23:33:12 MCQN+MTf
七夕賞場内向け優勝騎手インタビュー:中野雷太(NIKKEI)

規制が解除されたようで良かったです。参考にインタビュー担当者を書き足しで。
ちなみにRFCでも優勝インタビューを同時中継していました。
ウイナーズサークルで2週続けて善臣騎手のインタビューを聞くことができるとは。

25:ラジオネーム名無しさん
10/07/12 23:48:48 KS5HwXuA
前スレからのレスで、気になったのを返そうと思ったら連投規制

前スレ302 今回はホント長かった
303 矢田は「ジャンプした~」ってしゃべることあるな
324-325 今年もよろしくおねがいします ホッカイドウ競馬の太田裕士がSTVと契約とは驚いた
337-338,340,349 馬名の発声練習は苦労しそうだな InterFM のスタッフも競馬に詳しくないのかも
373 各局ともオグリキャップの思い出を語ってたみたいだね TBSは宮沢が実況した1989/11/26ジャパンカップを放送
381 そのころから主要Rは蜂谷がしゃべってたのか
384>>6>>10 佐藤は異動したのか 2部後半進行したり、競輪決勝をしゃべったのは卒業実況ということかな
385 栗村は1989年4月から98年まで司会担当 人工透析を受けてるというから実況復帰は難しそう
386 表は太田だろ 溝渕は「マイクを福島競馬場の加藤アナウンサーにお返しします どうぞ」とおなじみの受け渡しをしてた
>>2 ABCは今春から騎手とのトーク番組がリニューアル
ABCラジオ THE KEIBA ジョッキールーム
URLリンク(www.abc1008.com)
>>15 杉浦は実況を離れた10年近く経つハズ
>>16 福島開催乙です 次開催もよろしくおねがいします
>>24 RFCは優勝騎手インタビューを生で流してるのか

26:赤馬
10/07/13 16:33:26 lg9kbzK7
☆ 「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」 先週の予想結果。
07/10(土)福島7R 3歳未勝利 13:25発走 

ダート 1700m 複勝 1,100円 馬連 16,500円 3連複 56,300円 3連単 646,700円

合計720,600円獲得!! ※1点1000円計算 推奨馬 ⑤シリウスリジル 【推奨買い目情報】   

▼▼ ---------------
複勝 (初心者の方にオススメ) ⑤シリウスリジル←的中!!
--------------- 馬連BOX ⑤⑫←的中!!
--------------- 3連複BOX ⑤⑥⑫←的中!!
--------------- 3連単2頭軸流し ⑤⑥⇔⑫←的中!!

続きは下記ブログで確認できます。
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」

正直、儲けたくない人は読まないで下さい。

↓↓↓
URLリンク(ameblo.jp)


27:ラジオネーム名無しさん
10/07/13 19:45:01 jLLWRjl4




中央競馬実況中継 | ラジオNIKKEI
URLリンク(blog.radionikkei.jp)

香港国際競走実況中継 | ラジオNIKKEI
URLリンク(www.radionikkei.jp)




28:ラジオネーム名無しさん
10/07/14 14:13:11 Rwx2nuzn
今週から小倉が開幕。小倉開幕週に大抵組まれているのが九州産限定の2歳新馬戦。
同じ勝負服の馬(テイエムとシゲルが多い)が何頭も出て実況が難しいレースである。

29:赤馬
10/07/14 14:25:41 6zRnR2DV
☆ 「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」 先週の予想結果。
07/10(土)福島7R 3歳未勝利 13:25発走 

ダート 1700m 複勝 1,100円 馬連 16,500円 3連複 56,300円 3連単 646,700円

合計720,600円獲得!! ※1点1000円計算 推奨馬 ⑤シリウスリジル 【推奨買い目情報】   

▼▼ ---------------
複勝 (初心者の方にオススメ) ⑤シリウスリジル←的中!!
--------------- 馬連BOX ⑤⑫←的中!!
--------------- 3連複BOX ⑤⑥⑫←的中!!
--------------- 3連単2頭軸流し ⑤⑥⇔⑫←的中!!

続きは下記ブログで確認できます。
「ジョージ―赤馬の勝馬ブログ(^o^)v」

正直、儲けたくない人は読まないで下さい。

↓↓↓
URLリンク(ameblo.jp)



30:ラジオネーム名無しさん
10/07/14 22:42:45 jtsWu3Ir
MBSの河本、18頭立てのマイル戦で全馬の名が出ないようではまずいぞ。


31:ラジオネーム名無しさん
10/07/15 15:14:33 kD4urR9N
宮沢ってなぜ、競馬しかでないんだろう。

32:ラジオネーム名無しさん
10/07/15 20:44:39 FGPzMieq
競馬2板のワイド中継スレによれば、KBSテレビは年内を以って競馬中継の自社制作を終えるらしい。
また日曜日は放送権をKTVに譲渡し完全撤退だとか。
もしこれが現実となった場合、関西のラジオ競馬中継の現状から可能性は低いが
日曜日はラジオの競馬中継を拡大する可能性はないだろうか。
またその場合、関東との受け=送りの関係に影響があるのではないか?
現状ではLFは関西主場メインのみMBSから受け、その兼ね合いでRFはメインのみKBSから、メインを除く特別はMBSから受けるが
KBSがラジオ向け実況を特別戦で作るならLF⇔MBS、RF⇔KBSで一本化されるのでは・・・?


33:ラジオネーム名無しさん
10/07/15 22:41:57 YDQVqLsM
19日の「海の日」、ラジオNIKKEIはオグリキャップ追悼番組『ありがとうオグリキャップ』を放送。
放送時間は19日11時から12時まで。※再放送で18時から19時まで。渡辺和昭アナがプロデュース。

34:ラジオネーム名無しさん
10/07/16 23:13:23 fTyBsKY/
ラジオNIKKEIの佐藤アナ、今日は9時過ぎの新幹線で新潟へ行く。
開幕週前日は放送機材の設定や音声テストなどで結構忙しい。
函館開幕週は8時前のJALで函館に行ったからな。

35:ラジオネーム名無しさん
10/07/17 17:39:14 bmXgWdfv
今週から東も西も出張競馬。夜の宴は相当盛り上がるらしい。

36:ラジオネーム名無しさん
10/07/17 21:20:58 ck7BTge6
新潟・BSNの土曜日は今節もラジオNIKKEI1プロをネット。

37:ラジオネーム名無しさん
10/07/17 22:30:03 2owJLKJQ
ラジオNIKKEI佐藤アナのツイッターによると今夜はJRAとの懇親会。
各マスコミからも多数出席された事だろう。

38:ラジオネーム名無しさん
10/07/17 23:54:47 nRhcSXen
柳都ステークス    RF:宇野和男
九州スポーツ杯  CRK:来栖正之
STV杯        .STV:

RF 1,5,12R、2部前半:加藤 2,6,9R、2部後半:細渕 3,7,10R:矢田 4,8R:宇野 大作戦、パドック、1部:黒宮 パドック:鈴木

大阪OCNは全鯖規制か
>>30 ラジオ実況は4コーナーまでに全馬しゃべらないと
RF樋口が競馬実況から引退するきっかけとして、1200戦で4コーナーまでに全馬名を言えなくなったこと挙げていた
>>31 1992年ごろまでTBSエキサイトナイターで巨人戦実況やっていた
>>32 テレビ中継はスポンサー撤退・JRA予算緊縮で雲行きが悪くなってるな
>>33 オグリキャップの番組が決まったのか
>>34
>>36 BSN今開催もよろしくおねがいします
>>37 出張先での飲み会は盛り上がるもんだな

39:ラジオネーム名無しさん
10/07/18 16:03:43 W76gHUvR
第10回アイビスSD(GⅢ)
(TBS)清原正博(QR)高橋将市(LF)洗川雄司(RF)細渕武揚(NIKKEI)山本直也
勝利騎手インタビュー(検量室)塩原恒夫(CX)
田嶋翔100勝インタビュー(ウイナー)小塚歩(NIKKEI)

40:ラジオネーム名無しさん
10/07/18 17:21:00 W76gHUvR
>>39
第10回アイビスSD勝利騎手インタビュー(ウイナー)小林雅巳(NIKKEI)

41:ラジオネーム名無しさん
10/07/18 19:47:59 pM7Dvl2p
新潟・火打山特別&アイビスサマーダッシュ
BSN:星野一弘

今日の15時台だけ録音して聞いたけど、
メイン進行とパドック進行の区分けが無くなり進行アナがパドックも担当してた。
記憶がないが春には既にそうなってたかな?


42:ラジオネーム名無しさん
10/07/18 22:30:28 aE6+9plx
今日新潟5Rの2歳新馬戦にでた「キョカキョク」という馬。
ツイッター上で実況アナ泣かせ?の馬名でちゃんと言えるかと話題になっていたが、
実況(ラジオNIKKEI小林雅己)を聴いたが当然ちゃんと言えていた。
※1回しか言っていなかったけどね。結果は後方のまんま見せ場無く12着に終わる。
実況者泣かせ?の馬名、最近では「カポデテュティカピ」が印象に残っている。

43:ラジオネーム名無しさん
10/07/18 23:24:54 F2TyCjW/
アイビスサマーダッシュ(GIII)
BSN:星野一弘 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:高橋将市 TBS:清原正博
マリーンステークス
STV:永井公彦
釜山ステークス
MBS:仙田和吉 OBC: KBS:森谷威夫

RF 1,4,7,10R:宇野 2,5R、2部前半:細渕 3,6,9R、2部後半:加藤 8,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 9R、11Rパドック:洗川 10R:清水
MBS 11R:河本 進行:来栖

>>39-40乙
>>41
>>42 カポデテュティカピは実況泣かせだったな

44:ラジオネーム名無しさん
10/07/19 22:05:59 Phfy83XD
オーシャンカップ 優勝戦(SG)
QR:松島茂 ゲスト:図子靖代(西日本放送アナ)

20:30~20:55に全国ネットで実況中継
QRは21:35~21:40に「ハイライト」として録音放送
(ライオンズナイター延長の影響で定刻より10分遅れ)

45:ラジオネーム名無しさん
10/07/20 00:56:19 9yfj+DE6
7/10
津軽海峡特別
STV:太田裕士

STV 8R:溝渕信 進行:宮永真幸


7/11
巴賞
STV:宮永真幸

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士


7/17
STV杯
STV:太田裕士

STV 8R:溝渕信 進行:永井公彦


7/18
マリーンS
STV:永井公彦

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士

以下、鍵穴より
MBS 6,8,12R:仙田 7,9R:河本
LF 12R:清水

46:ラジオネーム名無しさん
10/07/20 01:10:31 My734w5R
競馬中継に「放送権」は存在しない事を学ぶべきだ。
希望すれば、JRAはいつだって放送させてくれる。
ただし、放送用の席がないし、過去の素材もないので、
簡単にはいかない。PRセンターが管理する過去の
映像は借りるのに、結構な料金もかかるし。地上波は
JRAが製作費を負担して中継をやっているという歪な
構図。JRAが自分でCSで中継すればいいということに
気付いただけの話。もちろん電通が介在している。

47:ラジオネーム名無しさん
10/07/22 04:16:14 A1VzUSsK
ラジオNIKKEI小林アナがやっている「競馬アナ馬券」って他局の人も知っているのね。

48:ラジオネーム名無しさん
10/07/23 02:49:19 QJcK6qF5
知らん

49:ラジオネーム名無しさん
10/07/23 18:00:26 KcAOK7+M
小倉SJ、ラジオNIKKEIの大関隼アナが「自身初めて」のウイナーズサークルでの勝利騎手インタビュー
(本日放送の「競馬が好きだ」にて本人が発言)


50:ラジオネーム名無しさん
10/07/23 22:58:57 w3UeKh1J
その大関アナ、先週土曜は小倉の夜ではしゃぎ過ぎて風邪引いた。今週末はおとなしくしていると。

51:ラジオネーム名無しさん
10/07/24 22:46:34 pRzAkQEY
小倉サマージャンプ(J・GIII).  CRK:美藤啓文
北九州短距離ステークス.    CRK:河本光正
稲妻特別              RF:宇野和男
TVh杯               STV:

RF 1,4,10,12R、2部前半:木村 2,5,7,9R、2部後半:細渕 3,6,8R:宇野 大作戦、パドック、1部:黒宮 パドック:鈴木

>>44
>>45
>>46 ラジオもテレビも新規参入は難しいのね
>>49 勝利騎手インタビューやったのか

52:ラジオネーム名無しさん
10/07/24 23:01:04 mTEoI3te
TVh杯
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:宮永真幸


53:ラジオネーム名無しさん
10/07/25 00:24:51 cMkudZLk
>>51
ノウハウがないと参入は難しいだろうね。
地方テレビの話で申し訳ないが長らく新潟では日曜競馬をTBS系BSNで放送していたけど
フジ系NSTに実況出来るアナウンサーや中継ノウハウなかったことが影響していたそうで。

54:ラジオネーム名無しさん
10/07/25 00:58:06 xMyVJHl5
>>53
コース改修で1年以上新潟で開催がなかった時期に合わせたのか
そのタイミングで放送が移行しましたね。

当時のNST公式HPで長谷川晴彦アナ(当時)が府中だか中山まで行って
フジのアナに付いてレース実況の訓練を受けている様子が上がっていました。
そして長谷川アナが実況デビューしたのですがいつのまにかアナウンサーではなくなり、
結局RFCで実況経験のある鈴木秀喜アナが移籍してNST実況のメインに。

蛇足ながら、BSNテレビもそれまでの「新潟開催は表の土曜日以外は自社制作or制作協力」から「裏の土曜日のみ」となったことで
ネット上の一部では明らかに制作能力が低下した(特に映像面で)と評価されているようですが。


55:ラジオネーム名無しさん
10/07/25 17:31:06 tDFuvRKC
函館記念(GⅢ)
STV:宮永真幸

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士

以下、鍵穴より
MBS 6,8,10,12R:河本 7,9,11R:仙田 進行:美藤
LF 9,12R(MBS送り):胡口 10,11R:清水
RF 1,4,10R,2部前半:細渕 2,5,7R,2部後半:吉本 3,6,9,12R:宇野 8,11R,1部:木村
   函館9R(STV裏):溝渕

56:ラジオネーム名無しさん
10/07/25 22:45:39 /m2sBovC
今日のKBC杯を実況したラジオNIKKEIの檜川アナ。一昨日ヤフードームへ球宴を小塚アナと観戦に行ったが、
球場の大型ビジョンにオリックスのタオルを巻いていた姿が映し出されたそうだ。あのスキンヘッドは目立つ。
ツイッターに書き込みがあり当人らも驚いている。

57:ラジオネーム名無しさん
10/07/25 23:56:12 VMKOLi+r
函館記念(GIII)
STV:宮永真幸 STV(RF送り):溝渕信 TBS(モニター):宮沢隆
KBC杯
MBS:河本光正 OBC: KBS:木村寿伸
日本海ステークス
BSN: RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:長谷川太

RF 大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木  2部ウマジン塩崎利雄が休み 正面:東浜俊秋 パドック:吉岡司
LF 11Rパドック:胡口
KBS ラジオテレビ同時  ブック藤井の声がRFにひさびさ流れる

>>52>>55
>>53 星野や近藤の実況を初めて聴いたのはスーパー競馬だった
>>54 鈴木秀喜の移籍は当時驚いた
BSNのテレビ全国中継は5月の新潟大賞典のみになってしまった(ラジオ全国中継は2008年で無くなってしまった)
>>56 確かに檜川は目立つな

58:ラジオネーム名無しさん
10/07/26 04:50:35 xv5jqhoR
新潟・日本海ステークス
BSN:星野一弘

59:ラジオネーム名無しさん
10/07/28 22:31:44 pKrwtVV2
小倉記念の優勝騎手インタビュアーはラジオNIKKEI小塚歩が担当(「競馬が好きだ」で言っていた)。
小倉記念デーは女優の加藤ローサが来場という事で小塚アナ、ウキウキだとよ。

60:ラジオネーム名無しさん
10/07/30 23:23:09 ictCIXvC
小倉記念デーといえばラジオNIKKEI主催のイベントが
やっていたが最近はやっていない。

61:ラジオネーム名無しさん
10/07/31 18:57:34 QnvmZzgW
高千穂特別 CRK:美藤啓文

62:ラジオネーム名無しさん
10/07/31 23:03:26 arAofrNZ
土曜日が休みになりまして久しぶりにリアルタイムでBSNラジオの土曜中央競馬中継を聞いたら、
「この番組はJRA新潟競馬場の提供~」が復活してました。
新潟開催期間中限定なのかは今のところわかりません。
なお内容はラジオNIKKEI1プロをそのままネットで。

>>53-54
先週のBSフジ競馬中継(地上波特番のためオリジナル版)
CM前キューカットが「夏の名馬たち」とかいうもので、
アイリッシュダンス@95新潟記念がBSN杉浦健アナと思しき実況付きで流れてました。


63:ラジオネーム名無しさん
10/07/31 23:14:22 Pv6Xoqrb
今日の小倉1R九州産限定2歳未勝利戦。テイエムの馬が6頭、カシノの馬が4頭それぞれ出走。
アナウンサー泣かせのレースである。


64:ラジオネーム名無しさん
10/07/31 23:30:17 arAofrNZ
>>63
染め分け帽ぐらいしか違いのない4枠2頭なんか難易度高そう
このレース実況してるのはMBS・KBS・NIKKEIぐらいでしょうか


65:ラジオネーム名無しさん
10/07/31 23:37:06 Pv6Xoqrb
>>64九州産の競走は土曜しか組まれていない。
ラジオNIKKEIは場内実況だから当たり前。
MBSは土曜にラジオ関西さんでやっているわな。

66:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 01:08:32 AmtW/mvF
漁火S
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:永井公彦

67:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 09:54:34 8smUeAzy
またDIONはアクセス規制か。今年はホント規制が多い。

68:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 12:29:42 7M6VETnY
TBSラジオと文化放送は昔のフジテレビのチャレンジザ競馬のようなこと
模倣みたいなことをいま、やってるよな。
的中したら的中したでそのリスナーはうれしいけど。 
 

69:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 17:20:33 AmtW/mvF
UHB杯
STV:永井公彦

STV 8R:太田裕士 10R:溝渕信

以下、鍵穴より
MBS 6,8,10,12R:美藤 7,9,11R:河本 進行:仙田
    来週、美藤アナが函館出張

LF 9,12R(MBS送り):胡口 10,11R:清水

70:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 19:06:49 XWT1vyDq
新潟・NST賞
BSN:星野一弘

ちなみに進行の高橋知幸アナ、星野アナに渡す際に
「BSNがお送りするNST賞」
(以前の東海ドリームでも「東海テレビがお送りするCBC賞」なんてのがありましたが。)


71:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 19:19:29 lK0x9F06
小倉記念(GIII) MBS:美藤啓文

72:ラジオネーム名無しさん
10/08/01 23:07:54 d9M40fEQ
小倉記念(GIII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 KBS:森谷威夫 TBS(モニター):小笠原亘
NST賞
BSN:星野一弘 RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:長谷川太
UHB杯
STV:永井公彦 OBC(モニター):藤田良宏

RF 8R、1部:木村 1,4,10R、2部前半:細渕 2,5,7R、2部後半:吉本 3,6,9,12R:加藤 大作戦、パドック:黒宮
LF 11Rパドック:胡口
MBS アシ:中島
OBC 8,9,11R:濱野 新潟9,10R、函館8Rモニター:藤田


7/31
新潟日報賞     RF:細渕武揚
漁火ステークス  STV:溝渕信
高千穂特別    CRK:美藤啓文

RF 1,3,8,10,12R:木村 2,4,6R、2部前半:細渕 5,7,9R、2部後半:加藤 大作戦、パドック、1部:黒宮

>>58>>70乙 他局が冠スポンサーだから意識するもんだね
>>60 そういえばイベントやらなくなったね
>>61>>71乙 解除してたのね
>>62 杉浦健とは懐かしい
>>63-65 各局ちゃんと馬名を言ってるね
>>66>>69
>>67 dion本隊、7/27からの規制が今夜になって解除 今回は対応が早かった
>>68 以前から似たような企画は他局でもあるね  RFで馬券プレゼントをやった記憶がない

73:ラジオネーム名無しさん
10/08/02 05:54:41 VqGPjqXT
昨日JRAから秋季競馬番組が発表された。
細かい事はスレ違いで省くが例年師走の阪神開幕週に組まれているWSJS。
今年は東京で行われる事が既に発表済みだが、さらに今年は2日間ではなくJC前日にだけ行われる事に決まった。
また今年の開催最終日(有馬記念デー)は阪神の2010ファイナルSではなく小倉の2010アンコールSラスト競走となり発走時刻は16時35分。
東京で行われるWSJSはともかく小倉のアンコールS。これ中継する局はラジオNIKKEIだけかな?

74:ラジオネーム名無しさん
10/08/07 09:18:06 DQ8MY5mB
現在、宇都宮競輪場で第26回読売新聞社杯全日本選抜競輪が開催されているけど、
ラジオ中継はやっていないんだね。

去年まではRFでやっていたのに。

75:ラジオネーム名無しさん
10/08/07 19:40:40 76+9blGK
西部日刊スポーツ杯 CRK:来栖正之

76:ラジオネーム名無しさん
10/08/08 08:24:19 ocRUgRYB
みなみ北海道S
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:高野義雄

77:ラジオネーム名無しさん
10/08/08 10:36:08 Qh6mUQkM
 先日発表された2010秋季競馬番組によると、9/11(土)~の第4回阪神競馬も引き続きメインレースは第10レースなる。
(7日目まではこれまで通り15:35発走、最終日は15:30発走となる。また最終12レースは春季同様16:40に戻る)
なお第2回札幌競馬はメインレースが第9レースから第11レースに戻る。
(発走時刻は15:25のまま、最終日は15:20発走)
10/9(土)~の第5回京都競馬より関西エリアのメインレースは第11レースに戻る。
(発走時刻は15:35のまま、GⅠ秋華賞・菊花賞当日は15:40発走、東京でのGⅠ天皇賞・秋当日は15:30発走となる)
よってメインレース発走順は10月までは第3場→関西→関東の順となる。

また、11/6(土)~の第6回京都競馬からは関西メインレース発走時刻は15:45に戻る。(最終週は15:40発走)
よって、メインレース発走順は第3場→関東→関西の順になる。

78:ラジオネーム名無しさん
10/08/08 17:17:41 ocRUgRYB
函館2歳S(GⅢ)
STV:太田裕士

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士 進行:高野義雄

以下、鍵穴より
MBS 6~12R:河本 函館8~11R:美藤 進行:来栖
LF 9,11R:煙山 10,12R(MBS送り):清水
RF 1,3,5,7,9R,2部後半:加藤 2,4,6,11R,2部前半:木村 8,10,12R,1部:矢田
   函館9R(STV裏):溝渕

79:ラジオネーム名無しさん
10/08/08 19:56:18 V2uN5OkO
函館2歳ステークス(GIII) MBS:美藤啓文
宮崎ステークス MBS:河本光正

80:ラジオネーム名無しさん
10/08/08 20:05:29 aIqAQTY5
新潟・関屋記念
BSN:星野一弘

しかし2歳重賞でMBSは自社実況か、すごいな。

81:ラジオネーム名無しさん
10/08/08 22:49:39 m0jXy61i
MBSの函館2歳S(旧札幌3歳S)出張は1990年頃から20年くらい続いている。

82:ラジオネーム名無しさん
10/08/12 12:30:32 jS60cRzV
宇野さんってNIKKEIの一般(メディカル系?)番組のアシスタントとして出演してるんだな。
なんで競馬実況のほうは手放してしまったんだろう?

83:ラジオネーム名無しさん
10/08/12 13:27:21 GwtObASQ
>>82ラジオNIKKEIが要らないと言ったからです。宇野氏がラジオNIKKEIの競馬から身を引いた2003年は竹川、木和田も競馬担当から外れた。
ただ木和田はその年の暮れから競馬担当に復帰。進行役などを経て翌年の夏競馬から実況に復帰している。

84:ラジオネーム名無しさん
10/08/13 20:41:09 eRUZstWV
今日はラジオNIKKEI山本直也アナ47歳の誕生日。

85:ラジオネーム名無しさん
10/08/14 11:07:52 b+sMEqvD
今日はラジオNIKKEI中野アナ36歳の誕生日。

86:ラジオネーム名無しさん
10/08/14 17:33:07 pnsWFEzz
札幌日刊スポーツ杯
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:宮永真幸


87:ラジオネーム名無しさん
10/08/14 22:52:57 zzWDhqRs
関西OCNはアクセス規制か。今年はホント多すぎる。

88:ラジオネーム名無しさん
10/08/15 17:26:28 kKwmIKNH
クイーンS(GⅢ)
STV:宮永真幸

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士

以下、鍵穴より
MBS 6,8,10,12R:仙田 7,9,11R:来栖 進行:美藤
    来週、河本アナが札幌出張
LF 9,11R:洗川 10,12R(MBS送り):清水


89:ラジオネーム名無しさん
10/08/15 19:41:00 Hf0Zu7U2
北九州記念(GIII) MBS:仙田和吉

90:ラジオネーム名無しさん
10/08/15 21:59:40 SjSeVDC3
新潟・天の川ステークス
BSN:星野一弘

91:ラジオネーム名無しさん
10/08/15 22:05:41 y8pS5kjZ
今年も札幌記念は各局札幌集結か?

92:ラジオネーム名無しさん
10/08/15 23:09:59 Wdzmk1w1
関西OCNはアクセス規制解除か。

93:ラジオネーム名無しさん
10/08/16 17:20:32 6Elb5cf2
今度の日曜ニッポン放送は巨人対阪神を中継するから日曜競馬ニッポンは休止。
ただ新潟メインのレパードSは実況でお送りするとのこと。札幌記念じゃないのかよ。

94:ラジオネーム名無しさん
10/08/17 22:58:18 qEggvqk6
DIONは永久規制になったんでは?

95:ラジオネーム名無しさん
10/08/21 04:49:23 qUrKK/pm
今日のラジオ日本は12時50分から高校野球決勝戦中継のため競馬中継が15時まで中断。※試合時間が長引いた場合どうなるかは知らない。

96:95
10/08/21 05:10:48 qUrKK/pm
新聞のラジオ欄みたら放送時間延長の場合ありって載っていた。

97:ラジオネーム名無しさん
10/08/21 17:06:29 Vq5Mm1bu
8月17日大井・黒潮盃
NIKKEI:小林雅巳
(今週末の「競馬インパクト」で放送)

98:ラジオネーム名無しさん
10/08/21 19:03:19 ny/B7xJ8
TVQ杯 CRK:来栖正之
※新潟ジャンプステークス(J・GIII)の実況あり

99:ラジオネーム名無しさん
10/08/21 21:16:30 Vq5Mm1bu
>>95-96
高校野球中継スレより

55 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 15:06:54 ID:A+MMdyxX
RF15:01.20頃飛び降り
15:05から再び競馬中継

100:ラジオネーム名無しさん
10/08/21 23:27:33 rvEUQz7U
マレーシアC
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:高野義雄


101:ラジオネーム名無しさん
10/08/22 19:10:16 i6cWTp5M
新潟・レパードステークス
BSN:星野一弘

102:ラジオネーム名無しさん
10/08/22 19:43:28 ypl3ZQuh
札幌記念(GII) MBS:河本光正
小倉日経オープン MBS:来栖正之

103:ラジオネーム名無しさん
10/08/27 01:06:36 OsXaPXiX
8/22
札幌記念(GⅡ)
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 10R:永井公彦
 ※札幌記念は、LFが野球中継のため STV-RF での中継
 
以下、鍵穴より
MBS 6~12R:来栖 札幌8~11R:河本 進行:仙田
LF 9,12R:洗川 10,11R:清水
    ※9,10,12RはMBS送り
RF 1,4,7,11R:吉本 2,5,10R,2部前半:細渕 3,6,9R,2部後半:加藤 8,12R,1部:木村

104:ラジオネーム名無しさん
10/08/28 17:33:51 DyQ8WO4h
BSNラジオ
新潟12R馬体検査による発走遅れのためレース途中で中継から飛び降り
ちなみにこんな感じ
URLリンク(upload2.dyndns.org)

105:ラジオネーム名無しさん
10/08/28 17:47:41 DyQ8WO4h
>>104
忘れてました・・・。
passは目欄でお願いします。

106:ラジオネーム名無しさん
10/08/28 19:05:03 z0SGq8Gj
博多ステークス CRK:美藤啓文

107:ラジオネーム名無しさん
10/08/28 22:14:24 SFm3A0k5
しらかばS
STV:太田裕士

STV 8R:溝渕信 進行:宮永真幸

108:ラジオネーム名無しさん
10/08/29 17:20:45 Deq10cjc
キーンランドC(GⅢ)
STV:宮永真幸

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士
 
以下、鍵穴より
MBS 6,8,10,12R:仙田 7,9,11R:来栖 進行:美藤
LF 9,10,11,12R(MBS送り):清水
RF 1,4,8R,2部後半:吉本 2,5,11R,2部前半:細渕 3,6,9,12R:宇野 7,10R,1部:矢田
   札幌9R(STV裏):溝渕

109:ラジオネーム名無しさん
10/08/29 18:54:07 WYPh5xjM
阿蘇ステークス MBS:仙田和吉

110:ラジオネーム名無しさん
10/08/29 20:44:48 B6MrNhzn
新潟・新潟記念
BSN:星野一弘

111:ラジオネーム名無しさん
10/08/29 20:55:07 CSSyegCo
モーターボート記念(SG)優勝戦
QR:松島茂 
ゲスト:古池鱗林(東海ラジオ ダイナマイトレポーター)

112:ラジオネーム名無しさん
10/09/01 23:42:04 fVhpjCTw
dion本隊、8月2日から規制中 1か月時限解除なるのだろうか
今週は遅い夏休み、旅先のホテルから書き込み  9月4日はRF聴けない予定

8/07
関越ステークス         RF:矢田雄二郎
みなみ北海道ステークス   STV:溝渕信
西部日刊スポーツ杯.     CRK:来栖正之
RF 1,4,10,12R、2部前半:加藤 2,5,7,9R、2部後半:木村 3,6,8R:矢田 大作戦、パドック:鈴木 パドック、1部:黒宮

8/08
関屋記念(GIII)
BSN:星野一弘 RF:木村季康 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘
函館2歳ステークス(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 MBS:美藤啓文 OBC(モニター):青沼稔
宮崎ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 KBS:木村寿伸
RF 優馬にタイトル変更したため、特別コーナーのBGM がリニューアル
LF 11Rパドック:煙山
OBC 8,9,11R:濱野 新潟9,10R、函館8Rモニター:青沼

113:ラジオネーム名無しさん
10/09/01 23:43:01 fVhpjCTw
8/14
越後ステークス.      RF:矢田雄二郎
札幌日刊スポーツ杯.  STV:溝渕信
西部スポニチ賞     CRK:仙田和吉
RF 1,4,10,12R、2部前半:木村 2,5,7,9R、2部後半:細渕 3,6,8R:矢田 大作戦、パドック:鈴木 パドック、1部:黒宮

8/15
テレビ西日本賞北九州記念(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC: KBS:木村寿伸
北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
STV:宮永真幸 STV(RF送り):溝渕信 TBS(モニター):清原正博 OBC(モニター):
天の川ステークス
BSN:星野一弘 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:松島茂
RF 1,3,5,7,9R、2部後半:木村 2,4,6,11R,2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 パドック:鈴木 大作戦、パドック:黒宮
LF 11Rパドック:洗川

114:ラジオネーム名無しさん
10/09/01 23:44:21 fVhpjCTw
8/21
新潟ジャンプステークス(J・GIII)  RF(CRK送り):細渕武揚
長岡ステークス                   RF:木村季康
マレーシアカップ.                STV:溝渕信
TVQ杯.                      CRK:来栖正之
RF 1,4,10,12R:加藤 2,5R、2部後半:細渕 3R:木村 1部:黒宮
今週の企画「新潟特産物プレゼントキーワードクイズ」

8/22
札幌記念(GII)
STV:溝渕信 MBS:河本光正 TBS(モニター):小笠原亘 OBC(モニター):
レパードステークス(重賞)
BSN:星野一弘 RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:高橋将市
小倉日経オープン
MBS:来栖正之 OBC: KBS:森谷威夫
RF 1,4,7R:吉本 2,5,10R、2部前半:細渕 3,6,9R、2部後半:加藤 8,12R、1部:木村 大作戦、パドック:黒宮
塩崎は休み

115:ラジオネーム名無しさん
10/09/01 23:45:02 fVhpjCTw
8/28
朱鷺ステークス     RF:宇野和男
しらかばステークス  STV:太田裕士
博多ステークス    CRK:美藤啓文
RF 1,4,10,12R、2部前半:矢田 2,5,7,9R、2部後半:細渕 3,6,8R:宇野 大作戦、パドック:鈴木 パドック、1部:黒宮
今週の企画「牝馬が勝てばキャリーオーバーで軍資金プレゼント」

8/29
新潟記念(GIII)
BSN:星野一弘 RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
キーンランドカップ(GIII)
STV:宮永真幸 STV(RF送り):溝渕信 OBC(モニター):藤田良宏
阿蘇ステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 KBS:木村寿伸
LF 今週の企画「軍資金25万円夢馬券大予想スペシャル」 有楽町スタジオゲスト:垣花正
MBS アシ:中島
OBC 8,9,11R:濱野 新潟9,10Rモニター:藤田

116:ラジオネーム名無しさん
10/09/01 23:56:32 fVhpjCTw
この1か月書き込んでくれたみなさん乙です
>>74 オールスター競輪はきょうから最終日5日まで連日中継だね 最終日しか聴けそうにないな
>>93 LFレパードステークス中継内で、札幌記念の話題は触れず
>>95-96>>99 15時からはYBSで聴く用意はしていた
>>104 いただきました ごきげんアワーのスポットCM は競馬実況風なんだね

117:ラジオネーム名無しさん
10/09/04 16:59:55 Q3EY9byW
9月1日大井・アフター5スター賞
NIKKEI:大関隼
(今週放送の「競馬インパクト」にて録音放送)

118:ラジオネーム名無しさん
10/09/04 17:12:37 7cwzYkTN
オールスター競輪(GI)準決勝11R
RF:なかがわけんじ(=中川建治?)

RFCでは地元開催ということで初日の9/1から最終日9/5まで
放送される予定となっていますが、平日はあいにく聞けませんでした。
実況アナの漢字は検索により判断、進行アナの名前は確認できず。

>>116
まとめ乙です。規制解除されたようでなによりです。


119:ラジオネーム名無しさん
10/09/04 19:17:42 3jUSd6HL
佐世保ステークス CRK:河本光正

>>116
復帰乙っす

120:ラジオネーム名無しさん
10/09/04 22:36:48 aFdKTtXr
HBC賞
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:宮永真幸

121:ラジオネーム名無しさん
10/09/04 23:51:29 DVhIyPc2
BSN賞          RF:加藤裕介
佐世保ステークス  CRK:河本光正
HBC賞         STV:溝渕信

CRK 午前・12R:来栖 午後前半:美藤 午後後半:河本 アシ:岩見

旅先から今夜帰宅したら、dion本隊が解除されていた きのう解除したらしい
きょうはひさびさCRKを聴いてた 14時台「パーフェクト競馬と私」という作文を朗読するコーナーには驚いた
あすは各局聴ける予定

>>117
>>118乙 オールスター競輪もきょうまで聴けず
中川建治は3年くらい前から不定期で実況してる 内藤博之も競輪出張のハズ
>>119乙 大阪OCNも規制頻発だな
>>120

122:ラジオネーム名無しさん
10/09/05 17:24:56 RfFalZaF
札幌日経オープン
STV:宮永真幸

STV 8R:溝渕信 10R:太田裕士
 
以下、鍵穴より
MBS 6,9,10R:河本 7,8,11,12R:美藤 進行:来栖
LF 9R:胡口 10,11,12R(MBS送り):清水
RF 1,3,5,10R,2部前半:細渕 2,4,6,8R,2部後半:加藤 7,9,11R,1部:矢田

123:ラジオネーム名無しさん
10/09/05 19:11:08 /ymAZX6l
小倉2歳ステークス(GIII) MBS:河本光正

124:ラジオネーム名無しさん
10/09/05 19:43:58 C57Hc3VO
新潟・新潟2歳ステークス
BSN:星野一弘

>>112
BSNラジオで日曜朝に放送されている「中央競馬 今日の狙い目勝負どころ」も
スポンサーの1馬が優馬に名称変更したためか10年以上の期間使い続けてきたOP&EDテーマが変更されていた。

125:ラジオネーム名無しさん
10/09/05 20:29:51 m7O5loMo
>>124
新潟2歳ステークス
ニッポン放送清水久嗣

126:ラジオネーム名無しさん
10/09/05 20:40:52 TotkDvbt
オールスター競輪(GI)決勝
RF:内藤博之 進行:中川建治

>>121で指摘されていたとおりでした。
ちなみにRFCの「福島競馬実況中継」で司会をよく担当している石田久子アナは
サイト内の日記によると、おそらく現地観戦をしにいわき平へ向かった模様。
URLリンク(www1.rfc.jp)
URLリンク(www1.rfc.jp)

127:ラジオネーム名無しさん
10/09/06 00:17:33 0WCCskQx
新潟2歳ステークス(GIII)
BSN:星野一弘 RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博
小倉2歳ステークス(GIII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 KBS:寺西裕一
札幌日経オープン
STV:宮永真幸 OBC(モニター):青沼稔
オールスター競輪決勝(GI)
RF:内藤博之

RF 大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 11Rパドック:胡口 藤牧は休み
TBS スタートやり直しの間に交通情報やCM などを消化したため、レース途中4コーナー付近から中継開始
MBS アシ:岩見
OBC 8,9,11R:濱野 新潟9,10Rモニター:青沼  9月8日は住之江ナイター中継があるとのこと

>>120,122乙
>>123
>>124新潟開催乙 メイン実況すべて星野だったね 近藤・高橋の実況は無かったのかな
>>125乙 LFは払戻金に間に合わず中継終了 野城のイチ押し馬が競走除外となったため、軍資金は次週持ち越し
>>126乙 石田はスポーツを観るのが好きなのかな

128:ラジオネーム名無しさん
10/09/07 23:28:11 2p+Hjv8L
ラジオNIKKEI競馬班は東西でツイッターやっているが西のほうが断然書き込みは多い。
個人では佐藤アナもツイッターやっているが競馬以外の書き込みが多く結構面白い。

129:ラジオネーム名無しさん
10/09/08 16:07:34 kiJspZMP
12日にMBSは中山にスタッフ派遣。その日のメインは京成杯AHだが何故だろう?

130:ラジオネーム名無しさん
10/09/11 19:12:02 OrnCCzvA
朝日チャレンジカップ(GIII) CRK:仙田和吉

131:ラジオネーム名無しさん
10/09/11 19:18:57 WF0KvnEL
毎日放送の美藤啓文アナ、今日54歳の誕生日。ちなみに一昨日はラジオNIKKEIの大関隼アナが27歳の誕生日だった。

132:ラジオネーム名無しさん
10/09/11 21:48:35 L8p4g+xS
報知杯大雪H
STV:溝渕信

STV 8R:太田裕士 進行:永井公彦

133:ラジオネーム名無しさん
10/09/11 22:45:12 WF0KvnEL
ラジオNIKKEIの大関アナ今日から担当レースが6Rまでに拡大。つまり前半フル担当ということ。
去年の3回小倉7日目にデビュー(ラジオ向けだったが)してから1年で前半フル担当できるようになった。

134:ラジオネーム名無しさん
10/09/11 23:19:33 WVzLQeEp
ラジオNIKKEI1プロ&ライブストリーム
今月23日(木・祝)に船橋で開催される日本テレビ盃を生中継するとの事
ゲストに桑島孝春元騎手
(昨日の「競馬が好きだ」より)

135:ラジオネーム名無しさん
10/09/12 01:25:28 INRWlEE+
朝日チャレンジカップ(GIII)  CRK:仙田和吉
紫苑ステークス.          RF:加藤裕介
報知杯大雪ハンデキャップ  STV:溝渕信
RF 1,4,7,9R、2部後半:細渕 2,5,8,10,12R:矢田 3,6R、2部前半:加藤 パドック、1部:黒宮
土曜昼休みのコーナータイトル変更「美女の馬~い話」、なお「美女と美女」は正式タイトルに採用されず

>>129 MBSはGIでは無くても出張することあるね
>>130
>>131>>133 誕生日おめでとう 大関はデビュー丸1年で前半任されるようになったか
>>132
>>134 2~3時間くらい中継枠あるのかな

136:ラジオネーム名無しさん
10/09/12 10:09:20 OjaVdMhR
来週は恒例の3日間開催だが放送時間についてはJRAのHPにまだ載っていない。
分かっているのはラジオNIKKEIで18日は中山と札幌を第一と第二で同時放送。
19日は第一で中山、第二で阪神をそれぞれ放送。20日は第二のみで阪神と札幌を放送。

137:ラジオネーム名無しさん
10/09/12 17:32:03 RYP+JgjQ
UHB賞
STV:永井公彦

STV 10R:溝渕信 12R:太田裕士
 
以下、鍵穴より
MBS 6,10,11,12R:美藤 7,8,9R:仙田 中山9,10,11,12R:来栖 進行:河本
LF 9R:洗川 10R:煙山 11R:清水
RF 1,4,7,10R:宇野 2,5,9R,2部後半:吉本 3,6,11R,2部前半:細渕 8,12R,1部:矢田


138:ラジオネーム名無しさん
10/09/12 19:19:58 rbzyedmO
セントウルステークス(GII) MBS:美藤啓文
京成杯オータムハンデキャップ(GIII) MBS:来栖正之

139:ラジオネーム名無しさん
10/09/12 21:41:09 ndCnj5TD
>>137
京成杯AH パドックLF:胡口和雄 TBS実況:宮澤隆 QR実況:長谷川太
阪神10(セントウルステークス),11R MBS:美藤啓文

140:ラジオネーム名無しさん
10/09/12 23:00:00 INRWlEE+
セントウルステークス(GII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 KBS:澤武博之 ABC:山下剛
京成杯オータムハンデキャップ(GIII)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:来栖正之
UHB賞
STV:永井公彦 OBC(モニター):藤田良宏

LF 実況アナ4人揃うのは2010/06/06(日)前スレ297以来
OBC 7R、中山9,10Rモニター:青沼 8R、札幌10Rモニター:藤田 9,11R:濱野
ABC 競馬ニホン青木はフランス出張のため、山下1人で進行

>>136 RF20日は15:00から1時間枠で中継
>>137
>>138
>>139 TBS実況は清原、レース直前に宮沢もチラッと登場

141:ラジオネーム名無しさん
10/09/13 11:36:29 OyLRKl4a
18日と20日の競馬中継について
18日のラジオ関西は15時から16時まで。20日はラジオ関西で13時から16時まで。
20日のSTVラジオは札幌の10R(道新スポーツ賞)、11R(エルムS)を情報番組内で中継。
20日のラジオ日本はまとめの方が書いたとおり15時から16時まで。

142:ラジオネーム名無しさん
10/09/14 00:09:39 UIdOjoPt
とうとう発表になりましたね。関東U局連合は土日とも、関西KBSは日曜から撤退です。


 「BS11デジタル」で競馬中継を開始


2010/9/13
 2011年度より、BS11デジタル(日本BS放送株式会社)において、競馬中継を放送いたします。どうぞお楽しみに。


--------------------------------------------------------------------------------

放送開始予定

2011年1月 ※ 2011年度競馬番組編成が確定次第、放送日も決定いたします。


放送時間

土曜日   12:00~14:30、16:00~17:30
日曜日   12:00~15:00、16:00~17:30
※ 2011年度競馬番組編成等により、放送日、放送時間が変更となる場合がございます。


※ 番組タイトル、出演者等の詳細については決定次第、お知らせいたします。



143:ラジオネーム名無しさん
10/09/14 05:26:21 oyM4BzeB
>>142テレビの話だからスレ違いだが、BS11が始まっても現在放送されている地上波とUHFの中継は引き続き行われると新聞に載っているよ。

144:ラジオネーム名無しさん
10/09/14 22:35:51 UIdOjoPt
>>143
いずれ近いうちに終わる。

145:ラジオネーム名無しさん
10/09/15 04:29:40 ky5+Gmlx
今週もMBSは中山にスタッフ派遣。次週の産経賞オールカマーも派遣するのか?

146:ラジオネーム名無しさん
10/09/15 05:55:00 dTthx7jK
>>134の補足。今月23日の秋分の日に船橋競馬場で行われる日本テレビ盃。
ラジオNIKKEIはこの模様を1530~1645まで放送。またこの日は1430~1530までオグリキャップ追悼番組を放送。

147:ラジオネーム名無しさん
10/09/15 20:26:39 p6XC0zLU
ラジオ日本 ナイターオフ新番組「今井りかのうまらじ」 金曜 夕方6時30分~9時00分 10月1日スタート
パーソナリティ 今井りか 矢田雄二郎
URLリンク(www.jorf.co.jp)

148:ラジオネーム名無しさん
10/09/15 20:33:59 Dbvz3kSj
その二人で2.5時間って、大丈夫なのか?

競馬2板・小田切馬スレより転載
573 名前:小田切総統 ◆V02lzJrpCM [sage] 投稿日:2010/09/15(水) 19:46:42 ID:9ZkW43vK
(昨日の日刊スポーツ)
12日にリッツカールトン大阪で行われた曽和調教師の引退パーティーに、
園田・姫路競馬場のほとんどの調教師と騎手、JRAからも橋口、音無調教師、福永騎手ら関係者300人が集まった。
会場には重賞66勝の肩かけが飾られ、JRA実況の大ベテラン蜂谷アナの司会で進行。
曽和調教師は13日現在1744勝、98年から昨年まで重賞レース連続12年優勝、
リーディングトレーナーは昨年まで5年連続で計11回。01年にはNAR最優秀調教師に輝いている。
免許は28日まであるが、出走は勇退式が行われる23日がラストの予定。

・・オーナーも出席したんでしょうか。クリーンナップも曽和厩舎所属で走るのはあと1走でしょうね。

149:ラジオネーム名無しさん
10/09/16 01:36:23 ey/wKgmP
蜂谷ってw

大スポでマイク予想とか言ってるけど、実況マイクから離れて何年だよw

司会のアルバイトか。栗東TCの公開調教で、ファンへの解説をしている
らしいが、落ちたもんだ。

150:ラジオネーム名無しさん
10/09/16 21:22:32 6S/ONIzt
>>149
「落ちたもんだ」って
MBS定年退職で、企業年金と厚生年金ガッポリで働く必要がないでしょ。
むしろジジイになっても仕事しているアナのほうがどうかと思うよ。

151:ラジオネーム名無しさん
10/09/16 21:24:27 TeqD2C6K
>>148
なぁに言葉やネタに詰まったらプログレでも一曲かければいい。

152:ラジオネーム名無しさん
10/09/16 23:12:54 ApMhMylp
>>146の補足。オグリキャップ追悼番組「ありがとうオグリキャップ」は
20日の9時30分から10時30分まで第1放送である。23日は再放送かも。


153:ラジオネーム名無しさん
10/09/17 22:07:06 QxpS5l/s
CBC 20(月・祝)15~16時 パーフェクト競馬放送
(CBC携帯サイト及びtwitterより)

154:ラジオネーム名無しさん
10/09/18 10:09:48 JWlw+OgS
3日間開催の関西地区のラジオ中継(MBS・CRKの放送より)

18日(土)
15:00~16:30 CRK
15:00~15:55 RCC・RSK・BSS ※RCCはプロ野球優先

19日(日)
13:00~17:00 MBS
15:00~15:55 RCC・BSS・KRY・KBC ※KBCはプロ野球優先
15:00~16:30 CBC・RNC

20日(月)
13:00~16:00 CRK
15:00~15:55 BSS
15:00~16:00 CBC・RNC



155:ラジオネーム名無しさん
10/09/18 16:49:55 rlB192u7
9月15日大井・トゥインクルレディー賞
NIKKEI:小林雅巳
(今週放送の「競馬インパクト」にて録音放送)

156:ラジオネーム名無しさん
10/09/18 19:12:49 7rEUbq2P
<今日のラジオ関西>
札幌のレース→ラジオNIKKEI実況
中山のレース→ラジオ日本実況

157:ラジオネーム名無しさん
10/09/18 20:58:03 5Qhw8+dC
今日は阪神競馬がなかった為ラジオNIKKEI大阪支社の小塚アナが中山の放送席に遊びに来ていた。
関東の競馬関係者に挨拶したら「太ったね」とやたら言われていたみたい。
なお明日は小塚アナ31歳の誕生日だが明日は実況担当に入っていない。

158:ラジオネーム名無しさん
10/09/18 23:25:14 6pH3Vmif
TVh賞
STV:溝渕信

STV 10R:太田裕士 進行:高野義雄

159:ラジオネーム名無しさん
10/09/18 23:59:08 BzwGrFWQ
ながつきステークス  RF:矢田雄二郎
TVh賞         STV:溝渕信
RF 1,4,10,12R、2部前半:木村 2,5,7,9R、2部後半:加藤 3,6,8R:矢田 大作戦、パドック:鈴木 パドック、1部:黒宮
昼休みレース検討会 ゲスト:水野雄仁 解説:長谷川、水上 進行:矢田

>>141>>146>>152-154乙 20日のCRKはネット局もあるのか
>>145 今開催は毎週中山へ出張しそうだな
>>147 「オトナの競馬マガジン」からタイトル変わるのか
>>148 例年通りなら報知の記者が加わる
>>155
>>156
>>157 小塚いつの間にか30過ぎてたのか
>>158

160:ラジオネーム名無しさん
10/09/19 19:00:43 b9fSdx5o
ローズステークス(GII) MBS:来栖正之
セントライト記念(GII) MBS:仙田和吉

161:ラジオネーム名無しさん
10/09/19 19:49:28 R/pCOjCA
RF
2,5,7,10R:吉本 1,4,11Rと2部前半:細渕
3,6,8Rと2部後半:木村 9,12Rと1部:矢田
レース検討会進行と11,12Rパドック、大作戦:黒宮 パドック:鈴木
レース検討会出演:渡辺芳徳(競友)佐藤直文(優馬)細江純子
※パドック解説<代演>
4~9R優馬:久光匡治(通し) 1~3R競友:前田智基
明日1500~1600放送。解説・渡辺芳徳
LF
9,11R:清水 10R:洗川 11Rパドック:胡口
夢馬券大予想で野城氏単複的中

162:ラジオネーム名無しさん
10/09/19 20:40:25 kSHja2Pp
ラジオNIKKEIの大関アナ。今日初めて日曜前半の実況を務める。
※これまでは土曜ならびに変則開催では月曜の担当ばかりだった。

163:ラジオネーム名無しさん
10/09/19 23:23:02 ScsiYSJl
23日のラジオNIKKEI日本テレビ盃中継、解説は吉羽孝ね。

164:ラジオネーム名無しさん
10/09/19 23:55:15 Nzb+6vrb
ラジオ日本賞セントライト記念(GII)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘 MBS:仙田和吉
関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 KBS:寺西裕一 ABC:高野純一

LF 12R(STV送り):洗川
MBS 9R:来栖 11,12R:河本 進行:美藤
OBC 9,11R:濱野 中山10Rモニター:藤田
ABC レース発走前、競馬ニホン青木がフランス出張から帰国報告 27日のジョッキールームで凱旋門賞特集を予告

先週の三国競艇開設記念で、毎年恒例のMRO・FBC中継があったらしい
>>160
>>161
>>162 これまで日曜の実況やってなかったのか
>>163 南関東の中継解説ではおなじみ

165:ラジオネーム名無しさん
10/09/20 18:12:19 tUfw+Xtm
エルムS(GⅢ)
STV:溝渕信

STV 10R:太田裕士 進行:永井公彦

166:ラジオネーム名無しさん
10/09/20 22:16:59 6KMWnP03
エニフS 美藤
エルムSはSTV実況だが、冒頭RFの進行の音声が入る。

CRでメインの展望中に機械のトラブルでCMが入りお詫び。
ネット局は大丈夫だった模様。

167:ラジオネーム名無しさん
10/09/20 22:21:43 v2juoZIC
ラジオ関西の報告がありませんね。アクセス規制か?聴いていなかったか?
さて今日の阪神ジャンプS、場内実況の山本アナは全障害飛越時に「踏み切ってぇジャンプゥゥ」言ったわ。
ちなみに現ラジオNIKKEI実況陣で障害実況時ジャンプを使わないのは佐藤と檜川のみ。

168:ラジオネーム名無しさん
10/09/20 23:00:29 je8kw+IB
エルムステークス(GIII)        STV:溝渕信
阪神ジャンプステークス(J・GIII)  CRK:来栖正之
エニフステークス           CRK:美藤啓文

RF 札幌パドック電話リポ:古谷剛彦 進行:矢田
CRK 前半解説:堀尾政宏 後半解説:吉田順一 前後半通しアシ:中島

>>165
>>166乙 RF経由だったのか
>>167 きょうは来てないな

169:ラジオネーム名無しさん
10/09/21 17:58:34 d0miwIRU
そういえば、9/11のMBSの進行は河本だったけど、日曜の河本進行は初めてじゃないですか?

170:169
10/09/21 17:59:54 d0miwIRU
9/12だった…

171:ラジオネーム名無しさん
10/09/21 20:33:03 MN3nqD7n
今週も毎日放送は中山にスタッフ派遣。来週はスプリンターズSだから当然派遣。
そして4回東京開幕週の毎日王冠も派遣の可能性大。5週連続出張かよ。やるなあ。

172:ラジオネーム名無しさん
10/09/23 16:46:11 BmIedpX9
9月23日(木)ラジオNIKKEI日本テレビ盃実況中継
進行/中野雷太。実況とパドック/小林雅巳。リポート/大関隼。
※10Rのファビィサドル特別も実況で伝える。

173:ラジオネーム名無しさん
10/09/25 18:59:09 jb0KMqJz
大阪スポーツ杯 CRK:来栖正之

※20日は用事で聴けなかった、スマソ

174:ラジオネーム名無しさん
10/09/25 22:07:20 a9/WyE8q
美女のうまぁい話 第2回 沢田美紀(39歳 ダービーニュース)
黒宮千香子は今回も「美女と美女」と言い過ぎてタイトル変更になったと反省


175:ラジオネーム名無しさん
10/09/25 23:24:51 +I6+vrCT
サロマ湖特別
STV:溝渕信

STV 10R:太田裕士 進行:宮永真幸


176:ラジオネーム名無しさん
10/09/25 23:51:07 asN7wXTn
大阪スポーツ杯      CRK:来栖正之
セプテンバーステークス   RF:木村季康
サロマ湖特別        STV:溝渕信

RF 1,4,7,9R、2部後半:細渕 2,5,8,10,12R:矢田 3,6R、2部前半:木村 大作戦:鈴木 1部前半:黒宮
CRK 午前、12R:美藤 午後前半:仙田

>>169-170 たぶん初めて
>>171 中山開催で毎週出張とは記憶に無い
>>172
>>173
>>174乙 沢田はダービーニュースに入って15年くらい経つのか
>>175

177:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 12:37:30 DLPxFbJ7
今日からMBS美藤アナが、有明でのテニス実況が
主な目的での東京出張。

競馬実況はする予定あり?

178:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 17:08:45 mSCu3QJk
HTB賞
STV:宮永真幸

STV 10R:太田裕士 12R:溝渕信

179:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 19:39:01 NaTp3NEi
神戸新聞杯(GII) MBS:仙田和吉
産経賞オールカマー(GII) MBS:河本光正

180:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 20:41:13 lUNe4b+s
美女と野獣 小野智美(優馬)

181:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 20:44:09 l1GQ2fsD
来週日曜の凱旋門賞はラジオの中継は人がいないからどこもやらないんでしょうね。

182:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 22:46:06 1HKa6LBs
産経賞オールカマー RF:吉本靖 LF:清水久嗣 TBS:宮澤隆 QR:長谷川太

LF 9,10,11R:清水 11Rパドック:胡口
MBS 10(神戸新聞杯),11R:仙田
RF 2,5,8,11R:吉本 1,4,7Rと2部後半:木村 3,6,10Rと2部前半:細渕 9,12Rと1部:矢田

183:ラジオネーム名無しさん
10/09/26 23:34:19 34Lg0APc
産経賞オールカマー(GII)
RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:河本光正
神戸新聞杯(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 KBS:澤武博之 ABC:山下剛
HTB賞
STV:宮永真幸 OBC(モニター):藤田良宏

RF 大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木
MBS 6~12R:仙田 中山9~12R:河本 進行:来栖
OBC 10,12R:濱野 9R、札幌10Rモニター:藤田 中山9,10Rモニター:青沼

>>177 美藤はテニス実況もできるのか 競馬テニスとも実況できるのはRF木村だけと思ってた
>>178
>>179
>>180
>>181 きょう凱旋門賞の話題を大きくとりあげてたのは、あす特集番組があるABCだけだった
>>182

184:ラジオネーム名無しさん
10/09/27 00:23:54 hKQ3h3DE
>>181
昔はMBSが現地にアナを派遣してたけど、いつの間にか無くなってた。
エルの時は、蜂谷アナが実況で、来栖アナがリポーターだったのを覚えてる。

185:ラジオネーム名無しさん
10/09/30 22:53:52 dr+g4EfH
10月からラジオNIKKEIで「アナライズド」という番組がスタート。
月~金まで毎日30分、それぞれのアナが自由にトークを繰り広げる。
月曜/木和田・大関。火曜/中野。水曜/渡辺・小林。木曜/船山。金曜/檜川・小塚。
放送時間は月曜・火曜・木曜18時30分~19時。水曜19時15分~45分。金曜20時10分~40分。
なお月曜と水曜は21時30分から再放送もある。



186:ラジオネーム名無しさん
10/10/01 19:21:02 8pV0iseN
>>158
太田アナって、道営・ばんえい十勝の中継の人ですかね

187:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 19:16:55 kobu2FcI
シリウスステークス(GIII) CRK:河本光正

188:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 22:37:29 xq22IFkZ
札幌2歳S(GⅢ)
STV:溝渕信

STV 10R:太田裕士 進行:永井公彦

>>186
その通りです

189:ラジオネーム名無しさん
10/10/02 23:55:42 Xlg6CFDv
美女のうまぁい話 田幡ゆうこ(37歳 ダービーニュース)

190:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 17:01:41 54WrPZCN
STV賞
STV:永井公彦

STV 10R:溝渕信 12R:太田裕士

来週からは、土曜日がRF・CRK、日曜日がLF・MBSからのネットに戻ります

191:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 18:25:43 h4oyMto0
第44回スプリンターステークス(GI)
MBS:美藤啓文 RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博
検量室前から陣営談話 RF:黒宮千香子・鈴木沙和子
中山プレミアム(中山最終R)
MBS:美藤啓文 RF:細渕武揚

MBS 阪神10R:河本 阪神11R:来栖
RF 6,12Rと2部前半:細渕 9Rと2部後半:吉本 7,10Rと1部:矢田 8,11R:木村
LF 9R:洗川 10R:煙山 スプリンターSの結果はショウアップナイタープレーボール内にて告知

192:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 19:09:25 s6d4f4n+
スプリンターズステークス(GI) MBS:美藤啓文
ポートアイランドステークス MBS:河本光正

193:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 20:42:50 T+E0yQSh
関西地区のプチ薄暮開催も終わり来週からラジオNIKKEI第2の放送時間は930~1645までに戻る。

194:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 21:53:46 h4oyMto0
>>191
優勝騎手インタビュー、今回はRF持ちだったが誰が担当したのか?
ちなみに10/3RFうまログに加藤裕介氏の記事あり

195:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 22:30:41 UeQRMW+v
美女と野獣 西田美佐子(1馬)

196:ラジオネーム名無しさん
10/10/03 22:44:22 NqaH7e5/
>>194審議が長引いたからやったかどうか。

197:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 16:30:42 nGu7CwWm
 >>193
 MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」も10日より13:00~16:30の放送に戻る。

198:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 20:28:45 l11WBR/8
ラジオNIKKEIで先週金曜に始まった「アナライズド」。今日途中から聴いた。
今日の内容は12年前の10月4日の競馬を振り返るというもの。担当の木和田アナが淡々と進行。
よく祭日にやっている渡辺和昭のしゃべって×2みたいな番組ではなさそう。

199:ラジオネーム名無しさん
10/10/04 23:04:40 O0l7Bp/z
MBS今週も東京競馬場にスタッフ派遣。

200:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 16:27:15 zxL+lpKI
 >>199
 そういえば昨年もGⅡ毎日王冠当日はMBSアナが現地に派遣し9~12Rを実況していましたね。
(昨年の実況は仙田アナ)

201:ラジオネーム名無しさん
10/10/06 16:29:23 UKWcjXBZ
TBSラジオと文化は聴きやすいが
田中とグッチとリスナーは的中してるのか。

202:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 00:56:39 z6yTnJAG
10/02
シリウスステークス(GIII).  CRK:河本光正
札幌2歳ステークス(GIII)  STV:溝渕信
秋風ステークス         RF:細渕武揚

RF 1,5,9R、2部後半:加藤 2,6,10R、2部前半:木村 3,7R:細渕 4,8,12R:矢田 大作戦:鈴木 1部:黒宮

10/03
スプリンターズステークス(GI)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビューは審議が長引いたため無し
ポートアイランドステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 KBS:梶原誠
STV賞
STV:永井公彦 OBC(モニター):藤田良宏

RF 1,3,6,12R、2部前半:細渕 2,5,9R、2部後半:吉本 4,8R:木村 7,10R、1部:矢田 大作戦:黒宮
LF 11Rパドック:胡口
MBS 7,9,12R:河本 8,11R:来栖
OBC 7R、中山9,10Rモニター:青沼 8R、札幌10Rモニター:藤田 9,11R:濱野

203:ラジオネーム名無しさん
10/10/08 00:57:54 z6yTnJAG
9/28から続いたdion本隊全鯖規制が昨夜解除
>>184 JRA が提供で金を出してくれないと海外出張は難しそう
>>187>>192
>>188>>190北海道開催乙です
>>189>>195
>>191
>>194 矢田の担当予定だった
>>199 中山開催から5週連続出張とは異例
>>201 共にに本命予想ではないがときどき的中してるな

204:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 05:25:43 9T76FhEI
明日の文化放送は13時からパ・リーグCSファーストステージ西武対千葉ロッテの第2戦中継のため競馬はお休み。

205:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 08:47:33 s6Q6XEMl
10/11 11:30~13:00 ニッポン放送 ウマニティー特番

206:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 16:57:51 ySAhKxTO
10月6日大井・東京盃
NIKKEI:大関隼

10月7日大井・東京記念
NIKKEI:木和田篤

(以上、今日及び明日放送の「競馬インパクト」より)

207:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 19:03:33 jZ667+Zz
オパールステークス CRK:河本光正

208:ラジオネーム名無しさん
10/10/09 19:41:35 AapALMmS
>>205
進行・清水久嗣、五戸美樹(ニッポン放送)
ゲスト・スガダイ、垣花正(ニッポン放送)

209:204
10/10/09 21:55:34 9T76FhEI
追加。明日の文化放送はパ・リーグCS西武対ロッテ中継で競馬はないが、
17日もパ・リーグCSファイナルステージ第4戦中継が入っているため競馬は休止。
ただし前日までに勝負がついていたら通常番組編成になるので競馬はある。

210:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 00:06:05 /wHUzpln
夕刊フジ杯オパールステークス. CRK:河本光正
ペルセウスステークス        RF:加藤裕介

RF 1,5R、2部前半:加藤 2,6,9R、2部後半:細渕 3,7,10R:矢田 4,8,12R:木村 大作戦:鈴木 1部:黒宮
レース実況直後の「締切後のラジオ日本の計算です」が「ラジオ日本調べの最終オッズです」に変わる
2部 競馬ラボ水上が休み、代わって清水成駿がひさびさ登場
LF きょうから始まった山田雅人と松本秀夫のスポーツ番組で日曜メイン予想のコーナーも
山田が予想し、松本が架空実況する 松本は本気で競馬実況復帰に向けて練習しているそうだ

>>204>>209 QRは2週連続で競馬中継が休みになるかもしれないのか
>>205>>208 LFが競馬特番とは珍しい 提携している予想サイトの宣伝の兼ねてるのだろう 
五戸は最近、日曜競馬ニッポンの中で定時ニュースを読んでるね
>>206
>>207

あすは仕事なので、聴けるのは東京のみ

211:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 05:00:38 8845bFr/
来週17日の日曜はパ・リーグCSファイナルステージ第4戦(前日までに決着ついていれば試合はない)に加え、
セ・リーグCSファーストステージ阪神対巨人第2戦が14時から甲子園で行われる。
この試合をTBSラジオ、ニッポン放送、ABCラジオで中継することが決まっている。
ニッポン放送とABCラジオは野球を中断して競馬(秋華賞)を中継するだろうがTBSラジオは競馬はまずないとみていい。

212:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 10:10:55 8TlUMKIw
MBSもプロ野球を優先。みんなの競馬は13時~13時55分。
秋華賞は野球中継内に挿入。

関係者談

213:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 12:18:14 3gezj3ON
>>212
1996年のオリックスの優勝決定戦(引き分けで決まらず)以来かな?

214:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 18:58:03 RyuLDEga
毎日王冠(G2,東京11R)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS:宮澤隆
[パドック]LF:洗川雄司 RF:黒宮千香子
京都大賞典(G2)
MBS:美藤啓文

MBS 12R:来栖
RF(後半以降) 6,9,12R:吉本 7,10Rと1部:木村
8Rと2部後半:加藤 11Rと2部前半:細渕
※次週秋華賞は現地派遣の模様
LF 9R,12R:洗川 10R:清水※次週野球中継で番組休止も秋華賞実況挿入あり
TBS 現場同行:清原正博

215:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 19:02:25 YxNMrvra
>>214
QRは長谷川太(OBC裏送り)

216:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 19:24:06 K3vZUw5Y
京都大賞典 (GII) MBS:美藤啓文
毎日王冠(GII) MBS:仙田和吉

217:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 19:27:02 4aFqh9mB
4月の番組改編と共にラジオNIKKEI中継のスポンサーから降板した競馬ブック、
本日の1プロ中継でCM復活。
(「池田のマル秘穴馬券」コーナー終了後のスポット枠にて)
13時05分頃までしか聞けなかった為タイム枠にも復活したのかは不明。
ただブックは今週から「東西主場全レースの馬柱掲載」と大きな変更があり、
これのPRのための期間限定スポットなのかも。

218:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 19:53:42 wT5J+tcA
OBC、今日から再び日曜競馬完全中継に

219:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 22:02:31 8845bFr/
>>217どこかにブックのトラックマンが出ていれば提供枠復活だが、多分ないだろな。日曜午後に松本憲二氏が出ているがそこはJRA提供枠だし。

220:ラジオネーム名無しさん
10/10/10 23:59:46 /wHUzpln
毎日王冠(GII)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR(OBC送り):長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:仙田和吉
京都大賞典(GII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 KBS:寺西裕一 ABC聴けず

RF 1,3R、2部前半:細渕 2,5,8R、2部後半:加藤 4,6,9,12R:吉本 7,10R、1部:木村 大作戦:黒宮
MBS 12R:来栖 進行:河本

>>211 LF東京競馬はネット局向けのみか TBSは秋華賞中継無さそうだな
>>212-213 MBSがプロ野球で競馬中継をやらないとは珍しい 15時以降はネット局向けのみか
>>214
>>215
>>216
>>217>>219 ブックのCM はそろそろ新作を
>>218 MBSみたいに17時まで延長してほしいな

221:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 20:54:09 DjYOUEMd
全日本選手権優勝戦(SG)
QR:高橋将市 ゲスト:土屋圭市

次回 11/28 チャレンジカップ優勝戦

222:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 21:12:17 nxXaNzuc
>>220
春まで流れていたものとは変わっていました=ブックのCM
BGMは相変わらず「weekend romance」でしたが。

余談ですがテレビCMの方も変わってました。
どのレースかは覚えていませんが。
ウォッカ@東京優駿は短命だったなあ。

223:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 21:44:24 qTSIkkqY
>>213
2003年9月14日(日)の中日×阪神差替えは?

224:ラジオネーム名無しさん
10/10/11 23:26:23 azRDyb3B
>>205>>208
名馬のレース実況 シンボリルドルフの84年日本ダービー(胡口)、オグリキャップの90年有馬記念(栗村)など
競馬ゲーム盤での現金プレゼント予想クイズ
仙台から上京のスガダイによる、競馬予想のコツと著書の宣伝

菊花賞は軍資金プレゼントを予定、天皇賞はゲスト垣花正、松本秀夫は日本シリーズ終了後にも競馬実況復帰か 

225:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 16:17:54 LJzHb5z4
17日はセ・リーグCSファーストステージ阪神対巨人を中継するため競馬を休止する局があるが仮に雨で中止になった時、
パ・リーグCSファイルステージのソフトバンク対ロッテをやる場合(前日までに決着がついていないなど)もあるのでご注意を。

226:ラジオネーム名無しさん
10/10/12 23:45:18 xyFukHVY
>>225一応TBSラジオとニッポン放送ね。

227:ラジオネーム名無しさん
10/10/14 16:31:20 Kdtr4zwo
 >>223
 ありがとうございます。2003年9月14日(日)でしたね。
この時は確か阪神タイガース18年ぶりセ・リーグ優勝目前だったので14:45~緊急中継をやったのを覚えています。
優勝マジックは確か4か3だったと思います。
(この日の「みんなの競馬」は13:00~14:45の短縮版だった)

228:ラジオネーム名無しさん
10/10/15 18:02:03 csALOS9Y
明日16日(土)からradikoでラジオNIKKEI中央競馬実況中継が配信開始。
※東日本の競馬を中心に放送している第一放送のみだけどね。

229:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 19:36:45 1VK2UtzJ
デイリー杯2歳ステークス(GII) CRK:来栖正之
※東京ハイジャンプ(J・GII)をラジオ日本実況で

230:ラジオネーム名無しさん
10/10/16 23:30:01 bWLbxl77
デイリー杯2歳ステークス(GII)  CRK:来栖正之 RF:加藤裕介
東京ハイジャンプ(J・GII)      RF:矢田雄二郎
アイルランドトロフィー.        RF:宇野和男

RF 1,5,8R、2部後半:細渕 2,6,10R、2部前半:木村 3,7R:宇野 4,12R:矢田 大作戦、9Rパドック:鈴木 1部:黒宮

>>221
>>222 東西統合に合わせてCM 内容も変えたのかな
>>223>>227 7年ぶりか
>>224 松本は来月復帰か
>>225-226 あすTBSは競馬中継無しか
>>228 radikoで全レース聴けるのはうれしいな
>>229

231:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 18:43:35 WwsxWIvY
秋華賞(GI)RF:加藤裕介
実況に復帰し、久々に京都へ出張しての現地から実況
RF1部:矢田 2部前半:細渕

232:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 18:57:22 uv15044l
秋華賞(GI) MBS:来栖正之
※15時からCBCで聴こうとしたら、CBCも阪神戦中継だったw

233:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 20:26:10 WwsxWIvY
追記で秋華賞のニッポン放送実況は清水久嗣

234:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 20:48:21 L8REWket
MBS競馬アナの動き

美藤アナ=不在(土日ともテニスHPオープン)
来栖アナ=7,8,11(秋華賞),12R実況
仙田アナ=みんなの競馬進行(13時~13時55分、15時~16時29分)
河本アナ=競馬モーニング進行、クライマックスシリーズ内秋華賞繋ぎアナ

235:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 21:24:42 Bx82B7CN
秋華賞はアパパネが三冠を達成し馬主の金子真人氏は史上初となる牡馬と牝馬の三冠達成を成し遂げたが
実況アナ(ラジオ限定)で牡馬三冠達成と牝馬三冠達成両方を実況した人もそういないだろうな。
俺が知っているのはラジオNIKKEIの藤田直樹アナだけ。※86年のメジロラモーヌと05年のディープインパクト。

236:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 22:09:19 w68IpjYk
美女のうまぁい話 田幡ゆうこ(ダービーニュース)
美女と野獣 菅原恵美(優馬)

237:ラジオネーム名無しさん
10/10/17 22:45:31 fpd8WV4e
>>235ラジオ大阪の濱野はメインをしょっちゅう担当だから両方実況しているはず。

238:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 01:30:50 8S1xZ2EP
秋華賞(GI)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 KBS:木村寿伸 ABC:高野純一 RF:加藤裕介 LF:清水久嗣
表彰式優勝騎手インタビューは聴けず
府中牝馬ステークス(GIII)
RF:吉本靖 LF(MBSネット局/STV送り):煙山光紀 QR(OBC送り):高橋将市

RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:細渕 3,6,8R、2部後半:吉本 9,12R、1部:矢田 パドック:黒宮、鈴木
LF 10(STV送り),12R(MBSネット局/STV送り):洗川  京都:清水・堀江・野城
OBC 9,10,12R:濱野 8R、東京10Rモニター:青沼 東京9Rモニター:藤田

dion全軍規制のため、レス代行スレに依頼
>>232,234,236乙
>>231乙 加藤の京都出張は2008/11/23マイルチャンピオンシップ以来
>>235 ディープインパクト三冠はLF小野浩慈が実況した
>>237 OBCは関東出張が無い

239:ラジオネーム名無しさん
10/10/18 10:16:24 8TewuKyQ
牡馬三冠「達成」と牝馬三冠「達成」両方を…だから、
関西のアナウンサーには可能性はある。
元MBSの蜂谷氏は牡馬3冠はナリタブライアンほか数回、
メジロラモーヌも実況している。ディープの菊花賞は
美藤アナ、牝馬は最近2頭とも来栖アナ。

240:ラジオネーム名無しさん
10/10/19 05:26:28 G9WhEaxt
牡馬3冠、牝馬3冠の最終戦はどちらも京都だからね。
ラジオの実況アナで牡馬3冠達成と牝馬3冠達成両方を実況した人は、
ラジオNIKKEIの藤田、MBSの蜂谷、OBCの濱野ぐらいか。

241:ラジオネーム名無しさん
10/10/22 23:37:16 zkudBhOQ
全国から強豪が集うダート競馬の祭典・JBC。
今年は11月3日(文化の日・水)に船橋競馬場で行われるが、
ラジオNIKKEIでは、そのJBCスプリント/クラシックの模様を、
船橋競馬場から実況生中継でお送りすることが決定。
※出演者など詳細はまだ決まっていないよ。
なおJBC当日の船橋競馬場は入場無料ですよ。

242:ラジオネーム名無しさん
10/10/23 16:28:25 tEfeOhHp
会津特別
RFC:小川栄一
(参考)
司会:手塚伸一、石田久子 パドック:大和田新
解説:高橋利明、谷上泰正(福島民報)/川島やすたか、沢田美紀(ダービーニュース)

今開催も可能な限り協力を。
土曜の長岡一也のコラムコーナーも健在で府中から電話出演していました。
手塚アナは昼休みの馬の絵と写真コンクール表彰式・ポニー命名式の司会も担当。
ダービーニュースの川島氏の漢字表記はあいにく不詳です。

243:ラジオネーム名無しさん
10/10/23 16:49:54 vWr0JJou
20日大井・TCKディスタフ
NIKKEI:小林雅巳
(今週末放送の「競馬インパクト」より)

244:ラジオネーム名無しさん
10/10/23 19:16:13 ln6NsKgD
室町ステークス CRK:美藤啓文

245:ラジオネーム名無しさん
10/10/24 19:02:01 zRZ02y7u
福島民友カップ
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:大和田新
解説:高橋、谷上(福島民報)/川島やすたか、吉田博樹(ダービーニュース)


246:ラジオネーム名無しさん
10/10/24 19:39:57 o7uwAvRW
菊花賞(GI) MBS:仙田和吉
インタビュアー MBS:河本光正

247:ラジオネーム名無しさん
10/10/24 19:47:42 kNh6mLtk
菊花賞(GI,京都11R)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS:清原正博 OBC:濱野圭司(QRはOBCからネット受け)
ブラジルカップ(東京11R)
RF:木村季康 LF:煙山光紀 QR(OBC送り):長谷川太

QR:東京 長谷川太・多和田弓子
LF:京都 清水・胡口・堀江・野城。その他は東京競馬場
RF:京都 細渕武揚・塩崎利雄(1335俺に言わせろのみ出演)。
解説は優馬関西の中邑記者
東京 1,4,7Rと2部後半:吉本 2,5,8,10R:加藤
3,6,11Rと2部前半:木村 9,12Rと1部:矢田
新加入の実況アナは3,4Rのパドック担当
2部前半解説 東浜俊秋(パドック吉岡司)※塩崎氏が京都入り

ちなみに菊花賞予想 LFは野城氏複勝のみ的中
RF解説陣で的中者はいたのか?

248:ラジオネーム名無しさん
10/10/24 23:29:26 BQIV+R9J
菊花賞(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 KBS:澤武博之 ABC:山下剛 RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:河本光正MBS
ブラジルカップ
RF:木村季康 LF:煙山光紀 OBC(モニター):藤田良宏
福島民友カップ
RFC:手塚伸一 OBC(モニター):青沼稔

RF パドック、大作戦:黒宮 パドック:鈴木  2部企画 菊花賞ローズキングダム着順当てクイズ
LF 10,12R:洗川  企画 菊花賞1着馬当てクイズ
MBS 10R:美藤 12R:仙田 進行:来栖
OBC 10,12R:濱野 東京10Rモニター:藤田


10/23
富士ステークス(GIII)  RF:木村季康
室町ステークス    CRK:美藤啓文 RF:細渕武揚
会津特別        RFC:小川栄一
RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:矢田 3,6R、2部前半:木村 パドック、大作戦:鈴木 パドック、1部:黒宮
企画 (1部 牝馬)(2部 関西馬)が勝てば秋の味覚プレゼント

249:ラジオネーム名無しさん
10/10/24 23:31:27 BQIV+R9J
dion全軍全鯖規制がきょう解除
>>239>>240 達成実況だから、菊花賞・秋華賞(かつてはエリザベス女王杯)か 三冠すべて実況する機会のは難しい
>>241 NIKKEI中継発表したのか
>>242>>245 今開催もよろしくおねがいします ダービーニュースの川島・吉田はRF登場したことがない
>>243
>>244>>246
>>247乙 QR11RはOBCへ送ってない  RF新人男性はまだ名前が紹介されてない、オーディションで採用されたのだろう
RF・LF 解説者 菊花賞1着馬の本命推奨は普通に無し、単穴あたりの評価もあがらなかった

250:ラジオネーム名無しさん
10/10/25 18:21:55 /hj/8ZK+
美女のうまぁい話 田幡ゆうこ(ダービーニュース)
美女と野獣 西田美佐子(1馬)

251:ラジオネーム名無しさん
10/10/26 22:55:40 HmJKMoLT
来月3日のJBC中継、ラジオNIKKEIの放送時間は14時30分から16時45分まで。

252:ラジオネーム名無しさん
10/10/27 07:49:55 rvUdhmum
>>250。1馬じゃなくて優馬ね。

253:ラジオネーム名無しさん
10/10/29 07:26:02 lPvyW662
来月3日のラジオNIKKEI第10回JBCクラシック・スプリント実況中継。
解説は能勢俊介、棟広良隆、古谷剛彦の3氏に決まった。

254:ラジオネーム名無しさん
10/10/29 20:42:30 lPvyW662
競馬2板のラジオNIKKEI実況アナファンクラブより
檜川アナ、白内障の手術を受けていた@本日のアナライズドより。
先週と今週実況担当から外れていたのはこのため。

255:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 06:18:10 3xmz5Vz1
本日の東京競馬は台風の為中止、11月1日に出馬投票をやり直さずに順延
今日のNIKKEI1プロは福島全レース+京都メイン、RFはCRKからネット受けで京都全レースでしょうか

256:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 08:29:50 LYRcyMSM
ちなみにRFCの福島競馬実況中継は13:00~16:25で
午前のレースは素材用として録音したものをレース結果時(主に新馬戦)に流す場合はありますが
午前は生中継はしていないのでRFCが裏送り・ネットするのか、
RFのアナが急きょ乗り込んで実況するのか気になるところです。

257:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 09:34:54 XhNWFAtj
台風接近のため今日の東京競馬が中止になりラジオNIKKEI第一は福島全ての競走と京都の第9競走から第12競走までを放送。

258:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 09:54:20 jAV5cdzO
今日の競馬実況中継につきまして
本日、30日(土)、台風14号の影響で東京競馬場開催が中止となりました。
今日の「土曜競馬実況中継」は京都競馬場のレースを第1レースから実況生中継します。

ラジオ日本JRAライブ!(有料サービス) の配信は本日行ないません。
11月1日(月)に行われる代替競馬はライブ配信いたします。
土曜日曜競馬実況中継
◆10月30日(土) 京都競馬場のレースを実況生中継 朝9時30分?午後4時30分
ラジオ日本JRAライブ!(有料サービス)の配信は中止。
◆10月31日(日) ラジオ、 ラジオ日本JRAライブ!(有料サービス)ともに
朝9時30分?午後4時30分まで通常通りの放送、配信。
◆11月1日(月)  ラジオ日本JRAライブ!(有料サービス)では
東京競馬場代替競馬レース実況を第1Rからライブ配信。
ラジオでは 午後3時00分?4時00分「中央競馬実況中継」をオンエアします。
URLリンク(www.jorf.co.jp)


259:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 12:29:39 XhNWFAtj
今日中止になった4回東京競馬7日目は11月1日(月)に代替施行されるが当日ラジオNIKKEIは第2放送で10時から16時35分まで放送。

260:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 16:23:43 jAV5cdzO
11月1日(月)に行われる第4回東京競馬第7日の代替競馬のテレビ・ラジオ中継についてお知らせいたします。

~ラジオ中継~
 ラジオNIKKEI 第2放送 10:00~16:35
 ラジオ日本  12:30~16:30
URLリンク(www.jra.go.jp)


261:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 18:32:10 LYRcyMSM
三春駒特別
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:大和田新
解説:高橋、谷上(福島民報)/川島、沢田(ダービーニュース)

262:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 19:03:08 hm935YV/
スワンステークス(GII) CRK:仙田和吉
インタビュアー CRK:河本光正

263:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 21:37:49 lgjn6HtX
今日のラジオ関西パーフェクト競馬は、
京都1~12Rと福島メインRを実況。
福島メインはRFC実況をネット受け。
通常なら第3場のメインレースは、重賞
しか受けないので、ちょっと意外だった。
しかもRFは福島メインを入れなかった
ので(遠距離受信なので不正確)、いつもの
RF経由でもなさそうな感じ。

264:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 22:08:45 XhNWFAtj
今日の京都5R2歳新馬戦(ダ1400)で勝ち馬を間違えて実況する事故があり。先頭でゴールしたオウエイバスターを二番手にいたホワイトスパルタンと実況。
最後の直線でオウエイバスターがリードを広げたと言っているのにね。またホワイトスパルタンが二番手に上がった際にホワイトショウフクとも言っていた。

265:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 22:50:09 AT/95GMf
毎日放送賞スワンステークス(GII)  CRK:仙田和吉
三春駒特別               RFC:深野健司

RF 1部:黒宮 2部前半:木村 2部後半:細渕 大作戦、2部前半アシ:鈴木 東京競馬場から放送
京都パドックは優馬関西TM から電話で
CRK 午前:美藤 午後前半:河本

>>250,252乙
>>251,253 棟広良隆が南関東の競馬中継に登場とは記憶に無い
>>254 手術はうまくいったのかな
>>255-260 東京競馬開催中止だったが、RF・NIKKEIは前夜から中止対応で備えてたみたいだね
>>261
>>262乙 河本は2週連続で優勝騎手インタビューか
>>263 CRKがRFCから特別戦をネット受けとは記憶に無い  RFレース実況はCRK京都のみ
>>264 大関が実況間違えたか
あすは仕事、聴けるのは東京のみになりそうだが遠距離受信でも

266:ラジオネーム名無しさん
10/10/30 23:42:02 Dk/9QeDC
来週GⅠないけど、MBSはまた東京出張するかな?

267:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 16:23:15 lkS+ndKX
天皇賞(秋)場内向け優勝騎手インタビュアー、ラジオNIKKEI渡辺和昭。

268:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 18:29:55 2HYYORk/
美女のうまぁい話 沢田美紀(ダービーニュース)
美女と野獣 菅原恵美(優馬)

269:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 19:14:00 wFgkdZPb
天皇賞(秋)(GI) MBS:来栖正之
カシオペアステークス MBS:河本光正

270:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 19:56:10 cGnGNXmj
天皇賞・秋
<パドック>RF:細渕武揚 LF:煙山光紀

東京10R RF:吉本靖 LF:清水久嗣

271:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 20:22:37 zbUWun8b
河北新報杯
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:手塚伸一
解説:高橋、谷上(福島民報)/川島、吉田(ダービーニュース)

>>268
ダービーニュースの沢田さんは、土・日で別の競馬場・放送局でラジオ出演しているんですね。

272:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 21:07:46 lkS+ndKX
先日、白内障の手術を受けたラジオNIKKEIの檜川彰人。早速今日後半の京都場内実況を担当する。
当初、今日の京都担当は小塚/小林だったから進行役で小塚が出た時はちょいと驚いた。

273:ラジオネーム名無しさん
10/10/31 23:48:48 7fQknbr8
天皇賞・秋(GI)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:渡辺和昭NIKKEI
カシオペアステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 KBS:木村寿伸
河北新報杯
RFC:小川栄一 OBC(モニター):

RF 1,4,7,10R:吉本 2,5R、2部前半:細渕 3,6,9R、2部後半:木村 8,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 10R:清水 12R(STV送り):煙山
MBS 12R:仙田 進行:美藤
OBC 12R:濱野

>>266 わからん
>>267
>>268
>>269
>>270
>>271
>>272 早速復帰したね
あすは東京代替開催か

274:ラジオネーム名無しさん
10/11/01 00:29:44 bAe01UV9
>>271
土曜の沢田美紀は福島から電話出演でした。

275:ラジオネーム名無しさん
10/11/01 11:55:13 K+ibsQ74
ラジオ日本メルマガより抜粋
今日の昼12時30分から、おととい台風の影響で開催中止になった
東京競馬場の代替競馬の模様を、ラジオ日本では実況生中継で放送します!

《中央競馬実況中継》
11月1日(月) 昼12時30分~4時30分
東京競馬場から実況生中継!

 ☆ラジオ日本JRAライブ!(有料サービス)では、
  第1Rから実況音声をライブ配信しています。
              ↓
        URLリンク(stream.jorf.co.jp)

▼本日のタイムテーブルの変更
12時00分  「おもいっきり生活ラジオショッピング」
12時05分  「今日も日テレ」
12時15分  「ニュース・天気予報」
12時20分  「ラジオ日本特選ラジオショッピング」
12時30分  「中央競馬実況中継」
午後4時30分「夏木ゆたかのホッと歌謡曲」

276:ラジオネーム名無しさん
10/11/01 20:28:40 m/3daBsm
午後、仕事の合間ラジオNIKKEI第2聴いたらレース間のインターバルで過去のJC名勝負をやっていた。能勢俊介氏のコメント付きで。

277:ラジオネーム名無しさん
10/11/01 22:17:20 LHKlsUnq
赤富士ステークス  RF:矢田雄二郎

RF 5,10,12R、前半:木村 6,8R:矢田 7,9R、後半:細渕 パドック:鈴木
前半 解説:長谷川、パドック:山本  後半 解説:水上、パドック:鶴見

>>274 沢田は従場開催の福島で本紙担当したことあるね
>>275 スポンサーのある番組は時間変更で対応したね
>>276 この時期にJCの企画とは 4週間後だからちょっと早いような

278:ラジオネーム名無しさん
10/11/01 23:07:16 m/3daBsm
>>277今日JCデーの東京最終競走東京ウェルカムプレミアムのレース名が決まったからね。
JRAのHPで過去のJC優勝馬からファン投票で選ばれたものだからJC企画をやったのかもしれない。

279:ラジオネーム名無しさん
10/11/03 13:01:32 9T7ejPaD
>>264
ラジオではないが翌日にもKBS・寺西裕一アナが
20年ぶりに間違えたらしい…(本人の公式ブログより)

280:ラジオネーム名無しさん
10/11/03 13:26:56 Wbyvc3ak
186 :名無しさん [sage] :2010/10/31(日) 12:42:08.12 ID:X2MhlRA2
ネオファンタジスタって何だよ、それ
201 :名無しさん :2010/10/31(日) 12:43:12.16 ID:8+WmnV0t
いつまでファンタジスタ言うんだ馬鹿
203 :名無しさん [sage] :2010/10/31(日) 12:43:12.74 ID:X2MhlRA2
間違いに気づかないまま実況してる・・・w
206 :名無しさん :2010/10/31(日) 12:43:14.75 ID:zsEdrkEA
ネオファンタジスタ強いわ
214 :名無しさん :2010/10/31(日) 12:43:25.02 ID:HMQ6NOUB
さっきからファンタジスタじゃないだろwww
238 :名無しさん :2010/10/31(日) 12:44:47.47 ID:aXg5vp9d
ファンタジスタに改名でいいや
239 :名無しさん :2010/10/31(日) 12:44:52.50 ID:8+WmnV0t
さらりとファンタジア言うなw
サーセンいわんかい!
247 :名無しさん [sage] :2010/10/31(日) 12:45:19.73 ID:glTFaJ2V
ずっと間違えてたくせに
「失礼しました」の一言も無い
寺西裕一死ねばいいのに
257 :名無しさん [sage] :2010/10/31(日) 12:48:41.58 ID:60jEIE7b
ファンタジスタがいると聞いて飛んできましたよ

731 :名無しさん :2010/10/31(日) 23:09:26.02 ID:aXg5vp9d
ダイジェストは実況撮り直しだw

ネオファンタジスタは無かったことに・・・
733 :名無しさん :2010/11/01(月) 06:19:57.13 ID:TgjWl6Rk
ネオファンタジスタ14回聞いた

281:ラジオネーム名無しさん
10/11/03 16:21:35 kycD9J8t
11月3日(水)ラジオNIKKEI第10回JBC実況中継(最終の2歳重賞平和賞まで中継)
実況/佐藤泉。進行/大関隼。パドック/中野雷太。レポート/小林雅巳。
放送席解説/能勢俊介。パドック解説/古谷剛彦。JBCクラシック・平和賞穴予想/棟広良隆。
※放送席解説の能勢氏は20年ぶり3回目の船橋参戦。棟広氏は船橋初参戦。

282:ラジオネーム名無しさん
10/11/04 15:23:23 U0hp8TMt
今週も毎日放送は東京競馬場にスタッフ派遣だって。今年のアルゼンチン共和国杯はさほどメンバー揃ってないんだが。

283:ラジオネーム名無しさん
10/11/04 20:07:11 mbIp/8UQ
そんなに「LFの実況は駄目」って事かw

284:ラジオネーム名無しさん
10/11/05 00:20:50 UPdErQ7+
>>283
曲解も甚だしいな

285:ラジオネーム名無しさん
10/11/05 18:31:02 vf1bCzL9
>>279
KBS京都競馬中継来期放送部分打ち切り。(ソースはnetkeibaの池山心ブログ)

286:ラジオネーム名無しさん
10/11/05 20:09:35 mmGsuucS
>>284
マジレスされても困るんだがw
日曜日はレース番号によって東阪間で受け送りの関係が変わる複雑なものだから
それの関連もあったりするのかなあとちょっと思ってもみたり。

>>285が内部の関係者からも語られたことで確定と。
KBSは来年日曜のラジオ中継を拡大するのでは?ないかな?


閑話休題
先だって発表された来年の開催概要によれば新潟大賞典が日曜開催となるとのこと。
(「NHKマイルカップ」と同日)
BSNテレビ競馬班にとっては年に一度の晴れ舞台すらなくなってしまったが、
このスレ的には関東のどちらがBSN実況を受けるのだろうかと?
(普通に考えればRF一択なのでしょうが)

287:ラジオネーム名無しさん
10/11/05 22:36:09 NIm4hrkn
>>282
曲解だが、仙田アナが東京に戻りたいのかも。

288:ラジオネーム名無しさん
10/11/06 00:42:38 cCzTwkYU
>>286
ピントがズレてるよ。そのKBSのラジオ中継はドコのダレがお金出すの?
JRAは売り上げダウンで、テレビの制作(協力)費を削りたくて、東西U局の
中継を大幅縮小してBS11に一本化するんだよ。KBSは最近に導入したばっか
のHD中継車の購入費用のアテ…梯子を外されてJRAにカンカンなのに、態々
制作費も出ないラジオ中継はやらないよ。ちなみにJRAは次はラジオの縮小
を模索中。危ないのはラジオ関西の午前部分とOBC。

289:ラジオネーム名無しさん
10/11/06 04:05:13 FGQosEW6
>>288
「日曜にKBSがラジオ中継を拡大すれば東西のネット関係が一本化出来てすっきりするなあ」
と思っただけ。

CRKとOBCはなんか分かる気もするが、結果関西狙い撃ちやなあ。
OBCあたりは手っ取り早く固定リスナー&スポンサーを得ようと競馬に再参入したように感じていたが。
(これもピント外れか?)

290:ラジオネーム名無しさん
10/11/06 09:44:44 uDPpdWS/
KBSのテレビ中継大幅削減はJRA側の意向も大きいが
スポンサーである競馬ブックの懐事情も見逃せない。

>>288
ラジオは激安だからどうだろう。
関東ならRFとLFの中継に加えてTBSやQR、
関西ならMBSとOBCの中継に加えてABCとKBSがレース実況をやる
というムダがあるわけだから。まずはそのムダを取り除いてからだろう。
ぐらいだから

291:ラジオネーム名無しさん
10/11/06 17:41:03 fvzq1OQa
フルーツラインカップ
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:八木志芳
解説:高橋、谷上(福島民報)/川島、沢田(ダービーニュース)

新人の八木アナがパドック担当でしたが
ノドを枯らしてしまったようで大変そうでした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch