11/04/26 14:22:33.83 l3xramj80
ペアにこだわってるというか、誰か一人会話というかそのオフに参加してないっていう雰囲気作るのが嫌なんよ
同窓会で一人片隅で酒飲んでる雰囲気、それが好きなら仕方ないが
今回企画しているオフでの趣旨としてはとりあえず人間関係作りの免疫作りましょーってことだから
それをやられたり、やってしまうと、オフを企画した意味が失くなってしまうのですよ、と。
奇数の人数でそれが出来る可能性は偶数でいるよりも少ないと思うんだ。
だったらちょうどいい人数に調整してって考えてる。
お互いが無言の会話を楽しんだり、一方的に話して相槌を打つ形も人付き合いの一つだろうし
そういう型にハマらなくてもいいし、むしろハマってほしくないんだよなぁ、と。
>>320
ってちげーよ、貼れないというかフリーのメアド欲しいんだけど、なんて名前にしようかってとこなんだよぃ!
ほら、俺ってセンス無いからメアドでキモがられたら人来ないだろ?既にキモイとか言うなよ?言うなよ?
おう、またグダグダの上に連投だな、だな!
>>318
自分自身の境遇を相手に押し付けちゃいかんよ、相手は自分の鏡ではなく相手は自分自身を教えてくれる
参考書みたいなものだからな。
と、かっこ良く言い回してみるが、オフ会は勇気いるからなぁ、下手したら人間不信に拍車かかるからたち悪い
でもまぁ、人間関係づくりにおいてなーんもないからこそ、失うものがないからこそ出来るんじゃないかとも思う。
まぁ、今回企画したオフで間違いなく浮くのは俺だけどな!
いぁ、なんか俺がオフするの嫌になってきたんだけど、参ったなー
孤男板からすると反社会的?違うっしょ、孤男板ってのは友達いない連中が傷を舐め合う場所であって
自ら進んで孤独になる板ではないだろー?違うかい?
>>319
申し訳ない、本当に申し上げにくいことなんですが…その…あの…ネット弁慶ですor2 =3