11/05/23 00:25:43.21 pG7g0AeAP
旅行人ノートって、よっぽどマニアックな地域しか出てない奴だよね?
シルクロードとかバングラデシュとか。
歩き方が手薄な地域で、代用品として機能していた印象がある。
歩き方バングラデシュ版が出て意義も薄らいだか。
俺はやはり基本は歩き方だなあ。
各国を網羅しているガイドブックシリーズで、安宿情報が充実しているものといえばこれしかない。
以前に比べれば編集方針が万人向けにシフトしたようだが、
それでも相変わらず「貧乏旅行者=歩き方」だ。
>>311にも書いたが、バンコクや香港に関しては、
三才ブックスの自由旅行マニュアルシリーズもマニアック&アングラでよい。
るるぶなんてスイーツ(笑)が買い物旅行に使うもんじゃねえの?