11/02/03 00:11:15 8oEcJJZu0
>>408
なんとなく、現地スタッフが「気を利かせてくれた」という感じでしょうか?
でもあれっすよね、4月以降はNH、CO,UAは共同事業になるって言うんであれば
まずは、UA運行のNHコードシェア便に乗ってもエコ割14が適用されるとかは
実現してほしいなあ。
要するに、私は関東に単身赴任中でで、海外出張に大阪にいる嫁+子どもを
こっそり帯同させたいと。
私は、NRT-SFO-NRTと乗りたく、連れ+子どもは特に行きは現地集合が無理なのだ
というでITM-NRT-SFO-KIXと乗せたいと。
私はANAの☆Gなので、帰りのSFO-NRTはANAに乗りたく、ANAで発券すると。
連れはSFO-KIXにあわせてUAにするべく、UAで発券すると。
あとはNRT-SFOだけど、ANAにしろUAにしろ、どっちかはコードシェア便に
なってしまうので、ANAの場合はエコ割14適用外。UAの場合は5万ほど跳ね上がると。
素直に帰りもNRT経由にしてくれたら簡単だけど、帰りはしんどいから
KIX直行便をとおっしゃりやがったので頭が痛い。