【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 27年目【NH*G】at AIRLINE
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 27年目【NH*G】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 22:45:39 l3aANvbN0
DIAが1万人もいるのにプラチナでごねるって馬鹿?
エコでアメリカ5往復で自慢するって乞食?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 04:01:17 J1Y75i1Q0
釣り針に飛びつく人は、荒らしと同罪。エアタリにでも行ってくれ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 12:44:48 6DkSlAzd0
>>849
ビジネスより上なのか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:18:41 MFtSfeTV0
ANA以外のエアラインでスタアラGoldメンバーになるには至難の業。
なのでたまたま1回くらいビジネスに乗る客よりもはるかに格が上。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:17:54 /ceQuxBP0
至難でもないけど
当方、SFCプラス他社*G

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:36:04 WbxlI2Lq0
>>852
ラウンジの扱い見ると、ビジネス不可だが*G可というのは見かけるな。セネターラウンジとか。

逆に到着ラウンジは、自社の上級会員か自社ビジネス以上のみで、*G不可だったりするけど。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:53:34 tFZILBFg0
>>855
逆もあるけどね。SINのSilverKris Loungeだとビジネス可、*G不可。
もっともここはUA便だとCはおろかFでも不可だったり、NH便利用のNH-DIAはYでもFラウンジ可だったり謎運用だが。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:58:45 /ceQuxBP0
*Gとしてのラウンジ開放をしているケースと
個々の航空会社と契約して開放しているケースと
いろいろある
自社Gにやさしくて他社Gに厳しいのはどこも同じだが

858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:01:43 ZI/wonQb0
>>855

>逆に到着ラウンジは、自社の上級会員か自社ビジネス以上のみで、*G不可だったりするけど

あれ、エコ客はNGでしたっけ?ANAのステータス保持者なら到着の時も利用できたょぅな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:14:55 20d4V5Rw0
>>855
FRAのセネターとビジネスの違いがよく分からない。
どっちも汚くて、ごみごみしている。
セネターは「SFC収容所」という位置づけなのかな。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:27:22 IMYJgqVM0
>>852
他の会社の状況は知らないが、ルフトハンザの場合
ビジネスクラスは当該カウンターだが、スタアラ金はファーストクラスカウンタが使える

上級会員だと当該クラスの手荷物許容量に上乗せして預けられるし
欧州国内線等でモノクラスの便を利用の場合も手荷物優先や専用カウンタ使えるんだから
もっておけばなにかと意味はあるだと思うが。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:30:19 ZI/wonQb0
>>858
追加

ANAうんこ便の場合はANAのステータス保持者なら到着の時も利用できたょぅな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:45:07 AhYKPCnU0
>>860
運行が3クラスの場合と2クラスの場合で違うので
ルフトでファーストクラスでチェックインができるのはどこでもそうであるとは言えない

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:45:57 U6u1zFzU0
ANA*Gは、スタアラ他社に比べてなるのはそこそこ難しい方だぞ
アシアナなんて2年で4万マイルor50回。年平均2万マイルなんて余裕だろ?
ルフトハンザは10万で一見難しそうだが、Cで200%加算。つまり、6万マイルくらいの感覚
一番難しいシンガポールでも160万円分のCorF搭乗で貰える。つまり、ビジネス2,3回搭乗だ
ANAは維持がSFCで簡単だけど、それ言ったら他社に必ずある永久会員制度が無い
決してANAの基準が甘い訳じゃないよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 18:29:03 MIKJG5RCO
>他社に必ずある永久会員制度
初耳だな。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 18:33:43 IMYJgqVM0
>>864
必ず」はないけど、アシアナのは達成期限なしで累計10万まいるでなれるんじゃなかった?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 19:33:23 BwUdgHqtP
アシアナは期限無しで累計100万フライトマイル。
アシアナはANA並にEQMの計算厳しいから、UAでトリプルEQMとかを駆使して
Million Miler 達成する方が楽。

LHの永久は隠しなんで条件がよく分からない。SQの永久PPSは表向き廃止された。
既存会員はそのまま一生継続で、他に条件不明の招待はありそうだが。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 19:37:08 lDF2B06V0
さて、今年は50,000PPに遙かに遠く及ばなかったから次年度はSFC平確定か。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 19:44:49 tFZILBFg0
>>863
LHセネターはUA1Kくらいの難易度だから一見じゃなく相当ハードル高いと思う。
*Gの難易度としては、LH>>NH≒TG≒SQ>>UA>>AC>>>OZくらい。

>>866
UAのMM基準はEQMじゃなくUA便の区間基本マイレージ合計じゃなかったっけ。


ところで、こういう話のための各社永続ステータススレとか、他社含めた上級会員総合スレ立てようかと思うんだがどうかな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 19:48:55 piM4yJZd0
>>868
同意。
各社の上級会員資格を比べたスレは無かったよね。
取得の条件とメリットを比べるのは面白いだろう。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:31:54 WbxlI2Lq0
昔はタイランドエリートの会員権 (100万タイバーツ) を買うと
TG*G もらえたみたいだけど、値上げとサービス見直しで無く
なったんだろうか。

タイランドエリートの公式サイトを見ると「タイランドエリートの
メンバーは、出発時、エコノミークラスのチケットをお持ちでも、
スターアライアンスに加盟する航空会社ならば、ビジネスクラスで
チェックインが可能です。」と書いてあるけど、タイの空港のみの
対応可 TG*G くれるのかは不明。

URLリンク(www.thailand-elite.jp)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 22:39:23 WbxlI2Lq0
>>868
【星組】スターアライアンス統一スレ その3
スレリンク(airline板)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:35:18 rS0R+sWn0
そもそも副産物で騒ぐことなくない?
俺は社畜でステータス取る奴より収入も多いと思うけど、仕事の兼ね合いでSFCは取れてない。自然と取れたらいいなと。
でなきゃ普通に喫茶店行くなり、必要なら金払ってシャワー浴びればいい話。

クレカにSFCがつくことに執着する理由が知りたい。修行なら金もそこそこかかるでしょ?
そんなに美味しい特典?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:40:50 K0tR1tIs0
自分にとっては空席待ち優先と荷物重量制限アップはでかい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 03:49:32 Y5J3omHr0
>872

またうらやましがっちゃって!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 04:02:51 C3w63tdm0
>>872
絶対に遅れられない仕事や、乗り継ぎだと、出国後エリアで何時間も待つ羽目になるわけ
あるいは、急な出張が年に何度もあるけど、この時代、とても正規運賃ではやってられない
そういうときに低いブッキングクラスでも高確率で取れるのはありがたい

*Gはそういうときのための道具
必要性のない人には全く必要ないけど、必要な人には欠かせないものだと思う

876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 09:57:22 eBlrI+4J0
>>872
そうだと思うよ。俺も前は年に二回くらい海外視察という名目でCで行っていたが、海外支社作ったら
経費節減のためにYを使うようになった。なのでSFCのようなカードはありがたい。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:12:48 n8voh9an0
SFC-MASTERをここ数年使ってるんだけど、
JGCも増えることになりあちらをDC-MASTERにして
SFCをMASTERからVISAに切り替えたいんですが、
こういうのって簡単な手続きで出来たり可能でしょうか?
ご経験のある方がおられましたら、
よろしくお願いいたします。
 

878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 11:22:59 XbwN065H0
>>872

ラウンジはどうでもいいが荷物最優先は非常に助かる
帰国時NRTで1本早いバスに乗れるのは疲労度がぜんぜん違う


879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 14:05:00 ZY3tsMO/0
>>877
あるよ。っていうか、いまはSFC-V-GとSFC-M-G両方持ってる。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 15:58:05 0nrmcuEO0
>>872
人それぞれだけどSFC等の上級会員は種別Aなのがありあがたい。
本日の大晦日、自分はプレミアムクラスの空席待ちで席をゲットできた。

空席待ちカウンターでANA職員に色々と難癖付けていたDQNオヤジは結局PC席は
ゲットできなかったみたい。おそらく種別Bだったのだろうか?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:18:45 Y5J3omHr0
種別Aって何ですか?
予約番号はAから始まってますけど、これと関係あるんですか?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 18:25:04 tl+Che400
>>881
それくらいANAサイトで調べろと言わざるを得ない。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:25:23 HrHhQ+Q40
>>881
URLリンク(www.ana.co.jp)

884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 22:51:20 bRVLXrsC0
>>872
そもそも、その文章を何故にここに書き込むのかがわからない。いや、なぜこのスレに居るのかがわからない。
2chを巡回してたら、偶然にもSFCのスレを見つけて偶然にも自分とは違う考えが書き込まれてたので珍しく書き込んでみた。
もしくは
SFCに憧れてはいるけど、いまだに取得していない。ちょっと僻みが入ってはいるが、適当な事書いてみるか・・・と思ったのか?
まぁ、前者だとするなら、偶然やってきたSFCスレにもう一度来る可能性はかなり低いだろうから、レスもないんだとは思うが・・・


885: 【大吉】 【168円】
11/01/01 02:33:43 YTzHqn4p0
今年も汐留の営業からばらまかられますように

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 07:32:49 LbCtqWEJ0
∧_∧
(´・ω・) あけましてオメ。
(__) 今年度は平SFCに降格します。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:23:17 LbCtqWEJ0
いや~、新年早々こんな事があったよ。

朝一番で羽田から搭乗し、某地方空港へ到着しました。自分はSFCだから手荷物には
当然プライオリティタグが付けられていました。手荷物受取所で荷物を受け取るときに
他の乗客から
「あ!!プライオリティタグだ!」
「すごい、この空港の利用者に上級会員がいるのか!?」
「上級会員だけが付けることが許されるプライオリティタグを初めて見たよ!」
「タグを付けてるのは誰だろう!」
と空港内は騒然となりました。僕はすぐに荷物を取って逃げようとしましたが、周りの乗客から捕まり
サインや握手、そのあとは空港関係者やANAから記者会見を求められ、しばらくしたのち地元の
テレビ局の取材陣や新聞記者も大勢集まっていました。

空港を予定より1時間以上も遅く出ることになり「こんなに有名人になるとは・・・」と
自分自身でも仰天しました。

バス停で待っているとANAのVIP対応担当者が来られて、「本日はどこのホテルにお泊まりですか?」と
聞かれたので「ANAホテルズです」と答えると、すぐにANAホテルの送迎マイクロバスを手配していただきました。
ホテルへ到着したあとも驚いたよ。ホテル関係者の全員が入口でお出迎え、手荷物に付けたままのプライオリティ・タグを
何度も触られるし、チェックインのときにANA-VISA-SFC金を差し出すとカードを受け取るフロントレディーの手が
ブルブルと震えていたよ。そのあとは従業員に何度もカードを触れてしまいました。
まるで五輪の金メダリストになった気分を味わいました。
ホテルに到着した時間が早かったけど、僕はSFCだから当然アーリーチェックインはできました。
次ぎに無料ウェルカムドリンクを頂きました。美味かったなあ。

部屋はホテル側が気を利かしてくれて、普通のシングルから超高級スイートルームに
アップグレードされてました。まあ、当然だよね、僕はSFCだから。
翌朝、朝刊を読むと一面に昨日の私の事が記載されていました。もう、ここまで大きく載せられると
普通の記事を通り越して事件だな。新聞を読みながら朝食無料サービス、朝食後は部屋に戻って、
のんびりしたのちレイトチェックアウト。
宿泊に伴うマイルの積算手続きもできて本当に満足できました。(*^_^*)

いや~、SFCの威力は本当に凄いね。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:43:15 aYgsX8It0
金のかかった羞恥プレイだなぁ・・・

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:33:58 LbCtqWEJ0
これでUPポイントの端数を捨てなくて良くなったな。でも3月までか。

URLリンク(cam.ana.co.jp)

890: 【末吉】 【803円】 株価【19】
11/01/01 17:29:36 kwUZexQu0
平SFC続きだけどそんなに困っていない

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:16:41 RhLdK9D+0
>>887
どこの田舎空港だ?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:00:39 xfpbnqJ00
>884
 でも元投稿の気持ちは分かるよ。
 SFCもJGCも退会したけど、なんら不自由を感じてません。
 

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:02:19 NKT+W87k0
>>892
海外に突発で出ることがない人?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:13:01 s8UW5Q1+0
>>892は修行僧だったのかな。
仕事やプライベートで飛ぶ機会が多いとSFC持ってるとイザと言う時無いよりマシ。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:13:25 dhj+/+YeO
確かに毎年プラチナやサファイア維持できる人なら必要ないね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:23:47 xfpbnqJ00
>894
 社用族(社畜)です。
 ANAは10年くらいDIA、JALはいつもサファイア手前くらいです。
 チケットは社内旅行者の発券なので、優先的に空席待ちもできます。
 
 自腹切って航空券を買うこともないので、航空会社系クレジットカード
 も必要なく、あまりメリットのないSFCやJGCに会費払うもの馬鹿らしく
 なって、両方とも退会しちゃいました。


897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:45:54 kixcFG3iP
DIAが続いてるならSFCいらんわな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:48:56 QPe4BBruO
887いい初夢みたね!翌日の新聞って?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 22:52:55 82n0cjpQ0
>>896
蜜墨のSFC-WGは年会費を11025円まで下げられて、更新時に4000マイル
もらえて、ANA便のマイル50%増+ラウンジ付きだから、年一回でも
飛行機に乗るなら、持ってて損ないと思うけどな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:10:10 u4q3CAeM0
>>887
そんなあなたのSFCカードはもちろん

三井住友VISAですよねw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:12:09 LbCtqWEJ0
>>899
>>896は1万程度の年会費や更新時のマイルなど、もう、そんな細かいことは
どうでもよい事なのだろう。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:13:39 kixcFG3iP
>>899
DIAならいらんでしょ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:14:26 xfpbnqJ00
>899
SFCとJGCのゴールドカード2枚で年間3万円くらいだったかな?
若い頃は、持ってることがカッコイイような気がしてましたが
そんな無駄金使うより、美味いものでも喰うほうがマシと
思うようになりました。

いまのところマイルはどうでもいいです。

904:887
11/01/01 23:15:32 LbCtqWEJ0
>>900
もちろん、オフコースです。
ちなみにサブカードは先日作ったANA-VISA-Suica。\(^o^)/

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 23:16:19 xfpbnqJ00
>901
いやいや、びんぼサラリーマンですから、
年会費なんて払いたくないです。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 11:25:27 1imUksHNP
>>899
細かいけど、SFC-WGって変。
SFCはWIDEの上位の会員種別。


907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:06:27 AZP8NBBx0
      非SFC   SFC
一般    ○ ○

WIDE   ○ ×

WIDE金  ○   ○

908:907
11/01/02 15:07:46 AZP8NBBx0
>>907がずれてごめんなさい。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:31:32 izsoAaLN0
>>907
クレカのステータスは一般と金の違いしかないので
WIDEは縦軸ではなく横軸に並べるのが妥当かと。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 15:58:24 1imUksHNP
AMCとしての会員ステータスは
AMC ACH WIDE BRZ SFC PLT DIA (CIP/VIP)
クレカとしては、一般とゴールドだけだね。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:09:49 AZP8NBBx0
自分は平SFCだから、SUITE LOUNGEに入室していく人を見ると自分自身が負け組に思えてしまう。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:47:43 0OAPKnGK0
自分はSFC発行お見送られ組だから、ANA LOUNGEに入室していく人を見ると自分自身が負け組に思えてしまう。


913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 19:07:20 Qmspqrh80
>>912
発行お見送りって実際のところあるんですかね?


914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:02:20 HlTEgAr10
SFCでっていうより、ANAカードというクレカ発行基準で引っかかる人は、自動的にSFC発行不可。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:07:15 EBSXPB3R0
カワイソス



916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:12:48 Qmspqrh80
>>914
ああ、クレジットの審査のほうですか
クレジット審査落ちるような人がSFC必要なんですかね?


917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:16:13 T6MN13+i0
カワイソス

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:17:06 VcqSrdZD0
>>916
複数企業持っている内の一つの会社倒産させた経営者とか
あるいは落選政治家とか
結構そういう例はある

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:42:28 HlTEgAr10
イオンSFCとか楽天SFCとかあれば、スタアラ会議で暴れる人もおとなしくなるんだろうなぁ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:48:42 VcqSrdZD0
>>919
そうだねえ
どうみてもSFC持てずに必死に毎年プラチナ維持している人間としか思えない書き込みがスタアラ会議って騒ぐもんねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch