10/12/01 23:31:32 Kduiq3Y9P
>>349
間違い。
ポイントは「三井住友カード」の仕組みなんで、VISAとかMasterとかまたがるとか関係ないから。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 03:42:57 RoSNXsXB0
>>347
何の為に修行までしてSFCとるの?優遇で自己満足?優越感感じたいから?なんか君みたいなの
増えると迷惑なんだよね。とりあえずANAに修行では取れない様な対策頼んでおく。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 05:54:01 T2sN0wHp0
>>351
それがSFC会員達の総意?
社畜だか前に伊豆諸島ぐるぐるしたのか知らんけど
自分以降は入会を制限してくれは我儘過ぎないか?www
仲間に入れてくれよーアニキ!
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 07:47:08 FXRQvFwT0
>347
確かにアライアンスパートナーからの待遇は良いけど、
本体のANAからの待遇はイマイチなんだよな。
オレも当初悩んでSFCにしようと思った矢先に、例の
JALキャンペーン(1回2000FOPだっけ?)があって、
結局は両方とってしまったね。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:04:33 IHocp1Dm0
SFCになるのは構わないけど、それをどう活用するかのプランがない人が
必死で修行してもおもしろくないと思うよ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:16:17 LnVfwuYS0
>>354
時々そういう内容を書いてるのを見かけるけど、
わざわざ金(と時間?)使って修行するくらいの人だったら
人ごとに違いはあってもそれなりに狙いというものは持ってると思う
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:27:57 Tax+GZ16P
全線全駅乗り潰しが鉄道趣味の分野として確立してたし、
国鉄も「いい旅チャレンジ20,000km」とかキャンペーンをやって後押ししてたから、
そのノリでSFC目指す奴も多いだろうね。
JAL旬感ツアーにも、そういう傾向の商品多いよ。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:30:21 uLrMu+7V0
>>355
本人にとってかなりの大金だから、改悪話になるとムキになるし、
元を取るとかそんな話ばかりだし、
特典は全て供述したいからラウンジに長時間居座るし、
普段はちっとも気にしてなさそうな身なりなのにラウンジシャワーは必ず使うし、
髪をろくに乾かさずヨレヨレ肌着でラウンジにもどってくるし、
他人のインボラがひどく気になるし、
身の程知らずっぷりがありとあらゆる場面でにじみ出ちゃうような残念な人たちが、
ステータス維持以外の今後の計画とかプランとか、まともに考えるわけがありません。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 08:45:05 IHocp1Dm0
>>355
いや、そうでもないから
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 09:11:14 wT/e8/Ph0
>>354
俺は「そんなPLTさえ取れば・・・」みたいなバカ見てると滑稽だ。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 10:10:30 RoSNXsXB0
でもこの状況なんとかしないと年間100万人とかの割合で増え続けるってのもあるんじゃね?
そうなったらますます*Gの剥奪が近くなってヤバいと思うが。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 10:23:31 Ar5wZV550
ダイア以上ステータスで再編成
以下はなんちゃってステータスへドゾー
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 10:57:47 wT/e8/Ph0
>>360
呆れるほどのバカだな、100万人って人口の1%だぞ。
毎年そんなに増えると考えるお前の方がヤバい。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 11:29:04 RoSNXsXB0
>>362
どこがおかしいの?100万人が1%なら1x100=100%だから全員SFC持つまで
100年かかるという計算でたいしておかしくないと思うけど。そのくらいの勢いで増えてる
だろ、実際。お前算数とか習ってないだろw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:01:50 2bb2xoXh0
国民総SFC計画いいなw最近の展開には少し退屈していたのでID:RoSNXsXB0の活躍には期待したいところ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:02:19 wT/e8/Ph0
これがゆとりの恐ろしさなのだろうか。
算数も何も前提条件からしておかしいことに気付かないのかね。
なぜ「年間100万人増える」と言えるんだい?
ANAマイレージクラブの会員数が2000万位しかいないのに、年間100万なんて増えるわけないだろ。
会員数の20%が新規にPLT取れるほど乗ってたら今頃ANAは世界一の航空会社になってるよ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:11:11 wT/e8/Ph0
うーん、最後の1行は釣りにしてもお粗末か。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:34:12 I/jeNdnK0
年間100万人新規SFCとして増えるなら、修行なり趣味なり仕事なりで50万ぐらいは最低使うから・・・
ANAは毎年増えるSFCからの売上が・・ええと100万人×50万=・・・ええと次の人計算お願い。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:37:01 8aU2NvYM0
年間100万人が50回ずつ利用したと仮定して5000万の年間搭乗のべ人数か。
とてつもない数字に見えるんだが。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 13:59:41 dPdlLhZM0
100万人×50万円=5000億円/年
ANAの年間売上高=142億ドル
1ドル=90円換算で1兆2780億円
なんと売上の40%を占める。
ANAもJALも会員取込みに躍起になる訳だ!
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:21:01 v3ATNC1W0
40%か。ANAは僧で支えられているんだな。
今度乗るときにデカイ態度してやろうっと
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 14:34:11 s1fGkSFo0
あんまり擦るなって。
折角のネタ君なんだからスグにイかないよう優しく接してやれよ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 16:40:01 2bb2xoXh0
お前ら自重しろよwいじりすぎたせいでID:RoSNXsXB0が出てこなくなったじゃないかw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:09:48 ezLM765P0
手帳とカレンダーって、発送主は高島屋ですか?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:12:29 YWXvK17o0
なんだか今年の手帳って安っぽい。
半端な革を継ぎはぎで縫ったような感じで分厚い感じ。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:23:30 ezLM765P0
で、高島屋でしょうか?
なんか不在票が入ってるらしくて
気になって。
376:374
10/12/02 17:36:19 rXQSPRs+0
>>375
そう!
今年からただのゆうメールになったから、ポストに投函されるだけ。
但し、ポストに入りきらなかったら不在票が投函されるかも。
差出人・還付先は「三井ビジネスパートナーズ(株)高島屋配送事務局」になっていた。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 17:40:46 LnVfwuYS0
修行僧を小馬鹿にしたつもりの>>370の方がむしろバカにされたというわけですな。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 18:18:46 v3ATNC1W0
>>377
なぜオレ?
あと1万一生懸命修行しているのだが...
今まで僧であることに引け目を感じていたが、こんなにANAに貢献しているなら堂々とできるね。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 19:47:00 2s87LcvZ0
出来るだけ低予算でプラチナをとってSFCになりたいのですが、
お勧め路線とかありますか?
出来れば10万くらいでプラチナ取れればと。。。
それとSFCをとったら、ラウンジとかで10万分の元はとれますか?
食べ物10万分はきつそうなので元取るには、
お酒類のがぶ飲みだと思っています。
情報お願いします。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:11:52 ou4mVCn70
>>379
その10万で、酒と食品を近所のスーパーで買ってごらん。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 20:15:01 FhQ2F1v90
釣り禁止
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:29:21 dWns58nv0
>>380
スーパーでお酒と食品を買えば☆Gになれるの?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:34:27 ZVKJUuTD0
計算をミスして50,000PPまで1,347PP足りませんでした。
羽田ベースで最も安くあげるにはどうすればよいでしょうか。
やはり、羽田-伊丹の特割210mile(210*2+400=820)往復がベストですか。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:44:07 Uen3tPPD0
>>379
無理です
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 21:48:38 Tbv3frnV0
SFCの解約も頭に入れろよ。
今は景気悪いから年会費を払い続けられなくなってSFCやGから
平や無料会員になってる奴はかなり多いだろう。
入会数も法人も出張は削減してるうえ、中年層や若年層でも給料の減少で
確実に減ってるだろう。
マイレージ会員そのものが減ってると思われるのにSFCが年間100万人増加ってw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:50:24 UrQTTdKp0
>>383
今年はあきらめて、また来年50,000PPを目指せばよいのでは?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 22:51:58 I/jeNdnK0
とりあえず、毎年SFCは100万人増加している。
ANAの売上高の4割を新規SFCが落としている。
その売上は約5000億円。
10年後には10人に1人がSFCとなり、先の話ではあるが
100年後には国民全員がSFCとなり増加は収束する。
上記の事は算数習ってると簡単にわかる事である。
次スレテンプレ追加でいいかな?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:12:00 MZIUsrj40
>>385
修行僧以外のSFCやGがそんな影響するほど解約するとは思えんが。
少なくともSFCやGを持ってるヤツは一般人の中では勝ち組だろ。
身の丈があってない修行僧が解約するならわかるがな。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 23:53:45 oy8unpgH0
飛行機に年4回以下のやつは解約した方が
いいかも
特にドメ専
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:04:16 oofxiuDg0
ドメ専で修行するやつって
なんか気持ち悪くない?
スッチーにマークされるし
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:09:18 1ijG1/Vk0
>>382
その酒屋のお得意様になる。
ヨドバシカメラならGOLD会員様になれるw
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:40:36 DCoIRHKe0
>>389
それでも、1回アップグレードがあるから4回乗れば元は取れるかと。
一応、分岐点は2回と3回の間くらい。
だから、SFC自体はほとんど乗らなくても価値はある。
(もっとも、価値をどの位見積もるかで変わってくるけど)
>>390
気持ち悪いとは思いませんが、楽しいのかなとは思う。まあ好き好きでしょう。
ただ、SFC持ってるのに(空港折り返しのような)ドメ専防衛修行はさすがに理解しがたい。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:59:57 CBGvil2k0
惜しいヤツを失った・・・
今の俺は喪失感でいっぱいだ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:06:26 09mxSIWf0
>>376
無事に受け取れました
情報感謝です
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 01:34:06 At3ZOuUxP
うちまだカレンダー来てないんだけど、なんでだろ?札幌でPLT-SFC-JCB-Gなのだが
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 02:00:47 m6z9deeV0
俺なんかは、自前で修行してSFCになったクチだが。
ライフ誕生月、ゆめ誕生月、楽天などでedyチャージしまくって、
ほとんどタダみたいな値段で大量にマイルを仕入れて、
それで国内回数修行したよ。
体力的にはしんどかったが、金銭的には無料に近かったな。
それで今でも美味しい思いできてるから、良かった。
ま、いま100万人がSFCにむけて修行してるとしたら、
俺みたいなのとは違って、ANAは儲かって仕方ないだろうね。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 02:21:21 RnQJ67vv0
そんだけ儲ってればA380を20機くらい軽く発注して、機内飲料サービスカットなんてしてないだろうなwww
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 04:28:45 SLcN4nTE0
>>365
でも聞いたところによるとやめる人+増える人でバランスとれてるだけで
年間の増加量は100万人弱らしいよ。なので推理の過程はどうであれ
>>363の言っている事は的を得ているかと。精子の中のどれくらいが受精
に至るかってのと同じような計算じゃないの?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:11:05 m6z9deeV0
日替わりだからIDが代わるし、自作自演できて良かったね、豊中の豚さん。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:12:13 Qz0W+RC/0
>>392
元を取るとか、そういう考えをする時点で身分不相応って話。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:20:13 Qz0W+RC/0
>>398
100万人の増加を「バランスが取れてる」とは言わない。
減った分を相殺した結果が100万人なら、もっといるってことだよな?
そんだけの客がSFC取れるほど乗ってるなら、利益ももっと出てるはずだろ。
「らしい」話も、その出処を明かさない時点で眉唾もいいところ。
凝り固まった脳みそを揉みほぐしてこい。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:20:46 H3VCtAV40
的でも得てろよw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:26:29 d4Y8Bjuo0
自分はSFCのことを知らずに
仕事で海外の行き来が多かった年にPLTになってSFCとった人だけど
自然にPLTぐらいになれる人じゃないと無理してSFCとる意味ないんじゃないか
って思ってる
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 08:58:56 v3Shzm3I0
Lufthansa のマイレージプログラム Miles&More は、年間 35,000 マイルで
スターアライアンスゴールドなんだね。
しかも片道 20,000 円もしない近距離ビジネス便 (チューリッヒ、ローマの
空いてる時間帯とか) で 2,000 マイル。
国際線は加算率 x 1.0 のエコノミーチケットも多いし、ビジネスだと加算率
x 2.0。さらに上級会員になってると、ステータスマイル(ANA のプレミアムポイント相当、来年度のステータス判定に使うマイル数)が全て x 1.25 に
なる。
ANA の PLT 到達と比べると格段に楽だ。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:29:23 v3Shzm3I0
>>403
年間数回、エコノミーで欧米出張させられる立場だと、SFCは助かります。スイス航空とか、正規割引運賃でもANAは50%積算のことが多いので、なかなかPLTまで届かない。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 10:11:27 CBGvil2k0
100万人君が今度は的を集め始めました。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:03:33 RZPEQfm60
404<<
ウマそうだと思って調べてみたら、餌だった。
がっかり。
Miles&Moreの35,000マイルは、フリークエントトラベラー。
だから、LH☆銀。ラウンジは使用できるけど。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 14:01:52 oofxiuDg0
SFCよりJGCの方が勝ち組だよ!
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:15:32 WE4ntA2F0
>>404
こういうウソ書いて何が楽しいの?一応通報はしておいたけど悪質だよね。こういうのって
家からならIPで特定出来るよね。早く処罰して欲しいよ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 17:34:14 ItljcsPC0
>>404
それでも他社よりははるかに高い航空運賃なので、、、
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 19:19:31 7XNZhg/B0
>>402
的を射てるだべ?
わざとか。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:03:34 qA/BjFmT0
PLTの卓上カレンダー、ダイアリーって事前サービスじゃ送られないんでしょうか?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 22:46:26 tbrulBcp0
>>407
シルバーなのか。勘違いしてた。
しかし、ANAのBRZは全然嬉しくないが、M&Mは平会員と明確に差別化してるんだな。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:10:48 FjaLSjX50
ここで何を言いあっても結局は航空会社の判断あっての現状の展開!
加盟アライアンスでのSFCの地位にはANAの戦略を鑑みればJALとの
違いをひけらかすべく差別化は当然の事と感ずる。
よって☆G維持に関してはかなり無理をしているのは否めない。
社内での対応もドメ優先もラウンジも限界に来ている感がある。
自分はと言えばSFCは現状での満足の結果、金がかからずそのステイタ
スが維持出来て感謝してい。
又、JALに関しては今年はJGP維持の為、肩入れしてしまった結果、
100万程度浪費してしまった。
ANAも会員特典では無く金を使わす様な施策を考えるべきでは?
このスレを見ている貧乏人を囲う事にANAの未来があるのかい!
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:11:04 C3nDmZBh0
>>412
事前でも送ってくるんじゃないかな?
ただデフォが不要になっているのでwebで切り替えないと送って来ないと思う
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:35:13 DCoIRHKe0
>>412
送ってこないはず。達成時期で差別することになるから。
>>413
LHはセネターのラインがかなり厳しいからな。
ビジネスクラス以上に普段から乗る人でないとかなり損なプログラム。
逆にACの*Gのハードルの低さは泣ける。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:35:49 RnQJ67vv0
>>415
事前PLTだとプラチナの分については無かったよ。(ダイアリー・卓上)
ただSFCの分は来た。(カレンダー・手帳)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:42:08 C3nDmZBh0
>>417
無かったというのはweb上で送付希望に変更できなかったって事ですか?
それとも何もしなかったから送って来なかったというだけ?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 23:44:24 rpEwV8kP0
>>411
いやいや、少し上のレス読もうよ。SFC100万人さんが、ID変えて>>398 に降臨したのを >>402が一言でばかにした図だよ。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 00:09:14 fYUV1dTm0
>>418
俺は8月に解脱してSFCを取得したけど、SFCの分については以下のように送付に決定してて変更不可だったから送られてきた。
2011年版 ANAスーパーフライヤーズカード会員手帳 希望する 自宅
2011年版 ANAスーパーフライヤーズカード会員カレンダー(卓上カレンダー) 希望しない
2011年版 ANAスーパーフライヤーズカード会員カレンダー(新カレンダー) 希望する
プラチナの分はあるみたいだけど、郵便物変更とかの部分にはプラチナの分については一切書いてない。
事前じゃなくなったら問答無用で送って来るのかなと思ってたけど違うのかな?誰かプラチナ維持してる人教えて下さい。
あと今年のSFCは手帳のみだったけど、以前は手帳の他にネームタグとかキーホルダーとか同封されてたんですね。
ここもコスト削減かな・・・。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:05:36 YwVBP9AD0
>>420
ネームタグはSFCに入会して1カ月ぐらいで届いたよ。
SFCのみなら卓上カレンダーか壁掛けカレンダーの選択は意味があるけど
PLT以上ならカレンダーを希望したら両方がまた希望しなくても卓上カレンダーだけは
送られてくるってことだよね。
ただし事前PLTにははないってことですかね。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 02:46:45 fYUV1dTm0
>>421
ネームタグって言ってもSFC入会記念のとは別に、手帳同封で金属製の重い奴(ただし名前は自分で裏面に手書き)が
去年はあったようだよ。その前年がキーホルダー同封。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 07:36:40 jS45Xaqe0
しまった、壁掛けカレンダー希望にしておくんだった、、
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:23:09 agWA0Jax0
SFCなんて貧乏臭いな~
ちゃんと毎年PLT以上乗れよ・・
俺はSFC3年で辞めて又UA1Kに戻ったよ
UAはAC CO LH US でもボーナスマイル付くし
日系には無い良い事一杯あるよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 19:42:32 Gd5wGDsZ0
1Kで自慢されても
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:26:45 2QZxDYMQ0
FNS歌謡祭に出てたけど
全然声出てないな
もう終わっちゃったの?喉
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:17:07 couf9LqD0
誰のスレとまちがえてんだ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:19:22 uLckzeTZ0
まさかsuperflyか
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 22:25:53 2QZxDYMQ0
superflyのスレと勘違いした(;Д; )
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:02:46 r/OjhGRG0
いやいや、マジで噴出しそうになったよ。ネタなんだよね?ネタって言ってよw
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 23:09:17 CDdzqJrQ0
>>426
オレもさっきちょろっと見たけど、加山雄三はすごいなw
それに引き換え倉木マイは相変わらずひどいな。まともに声も出ないくせによく人前で歌えるな。
史上最低に下手糞歌手だろ倉木は
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:58:16 Ktzt/12X0
>>424
辞める意味が分からん。会費を払えないほど貧乏なのか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 04:02:54 XYqvDIp40
>>411
的を得てるでも間違いではないって習わなかったの?このスレのレベル低すぎww
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 06:46:07 KfWEy9Zd0
お前のレベルが低すぎるのが露呈しただけw
それか、レベルの低いこのスレに出入りするお前のレベルが低いのかもなw
な、SFC入会拒否された豚肛さんよ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 09:06:00 opt0eYol0
>>433
ググっていろんな説を読んで自信をつけたんだろうが、
用途としては「射る」として使われるべきだろ
半日近くかけてその反論とか、ゆとりですか?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:23:45 XAUYPTrT0
射るための的を得るのですよ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 10:53:50 R6JUnwAK0
>>436
苦しすぎ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:04:45 YG/IiQAx0
矢を射るための的でも得てろよw
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 15:08:10 +0w5HTYG0
>>433
どこの国の教育受けてるんだよw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:49:45 y+8FhOSv0
一応こんなことを言ってる人はいる。
URLリンク(tak-shonai.cocolog-nifty.com)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:17:40 D69fuo+E0
名誉返上するよ!
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:43:25 I/zBE4P30
SFCもJGCも退会したよ!
こんなの持ってても何の意味もなくクレジットカードが増えるだけ。
来年でDIA10年目。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:47:06 D69fuo+E0
ほんとに返上しっちゃったのか?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 19:30:34 a2MLSsBv0
>>442
ANAのマイレージは無料カードで貯めてるのか?
貧乏くさいなw
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:06:01 4UmbWQKv0
>443
はい、JGCは昨年、SFCは今年退会して、クレジットもついていない
普通の会員です。
>444
無料カードで貯めてます。クレジットはAMEXとかJCBのゴールドとか
いろいろあって、これ以上クレジットカード増やしたくないので。
一番重宝しているのはEXPRESSカード(ゴールドなし)かもしれません。
ゴールドも整理せねば...
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:14:25 Ktzt/12X0
>>445
よりによって無料カードを残す意味がわかんね。
金の問題じゃなければ有料でも1番有用なカードを残せばいいのに。
で、楽天カードですか。。。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 21:21:18 Lrx14PV10
クレカの更新をことわられることもあるんだね
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:33:16 Ut3r3lFG0
なんでここの住人はクレカごときで騒いでいるんだか・・
クレカはダイナースとVISAで充分
何枚も持って自慢してるなんて芋だね
あ、SFCにはぴったりだったかな?
ANAが好きなら毎年PLT以上乗れよ
俺はANAに移ってやっぱり以前のキャリアの方が良かったって
気が付いてSFC辞めただけだよ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 23:44:09 Ktzt/12X0
>>448
妄想乙
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:05:56 +Ix9gqHY0
>>445
君はマイルを有効活用できる脳みそ無さそうだから、楽天カードでいいんじゃね
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:08:31 +Ix9gqHY0
>>448
お芋ちゃん?
日本でマスでもかいてろw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 01:25:33 fU/QlOA00
>>444
貧乏臭いのはお前だろ。
普通にDIAになれるのにSFCなんか持ってたら浅ましいマイル乞食と間違えられそうでいやだw
>>448
マジ同意。まあ台無すは見え張りの要らんカードだと思うけどな。
SFC、JGCカード->マイル乞食
楽天カード->ポイント乞食
ダイナース->見栄っ張り
アメックス->田舎もの
プロミスカード->パチンカス
洋服の青山カード->安月給リーマン
ってとこかなw
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 06:19:46 zpa2D80s0
ダイナースにもSFCがある、ってオチかな?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:47:58 Aol2jkb70
>>420
SFC10年目、PLT維持です。
SFCの手帳、カレンダーと同様に別途PLTでも希望を入力。
重複しないように選択して、手帳、ダイアリー、卓上カレンダーと大きなカレンダーの4点セットが送られてきました。
選定を誤ると手帳が2つ来るかも?
確かに今回からキーホルダーやネームタグが無く残念でした。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:29:18 2vyLFKTq0
これからLCCの進出でSFC無くなったりするの?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 13:19:38 O6QRav8PO
>>452
DIAなのにSFCと一緒にされたくないってのが小物なんだよな。
DIAだろうがSFCだろうが平だろうが普通にしてりゃあいい。
一応、私もDIAだが、SFCは親を家族会員にしてラウンジを使わせることができるし、
うまく活用させてもらってるよ。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 15:09:50 m0cAUzcq0
DIAぐらいで偉そうにするな
本当に重要な人は航空会社が別扱いしてくれる
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 16:59:00 xo2xemcv0
>>457
こんなスレでそんなこと書いてて虚しくならないか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:50:44 BL8Qm3oV0
無理して乗っているやつが多いからなあ。
そんなに飛行機に乗りたいものだろうか?
一回搭乗でCT一回分の被爆量という話もあるし。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 21:07:11 UjecEJ1d0
ここはスーパーフライヤーズカードの会員スレでしょう?
なんでJGCスレみたいにほのぼの出来ないんですか?
会員数の算数の問題や、ことわざみたいな国語の問題や
何故という疑問に対しての議論が不思議です。
聞いてて本当に勉強になるよ!
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 21:19:05 9/e0iksb0
勉強になる良スレです
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 21:21:09 KTohJisK0
>>458
実際DIAだからどうこうということはないよ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 22:42:18 Ucrslkzk0
良スレだからもうすぐ文科省からなにかもらえそうだね
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 22:57:14 jYt4og2N0
乞食芋ばっか・・・
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:51:51 AjCCBvsV0
DIAだろうとPLTだろうとSFCだろうと、
人として認められたわけでもないし、優秀なわけでもない。
それなのに偉そうにしてる馬鹿が多いのが情けない。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:19:06 TGfAgNXB0
上から目線の偉そうなレスですね
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:21:08 Z21QXbgT0
>>465
お前がどう思おうが、人であることに変わりはなかろうw
品格の問題だな、各自の
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 02:37:30 Yusz3iV5O
カレンダー不要の500マイルが加算された人いる?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 03:45:14 yrpa+zYh0
>>468
12月6日付で加算されている。
ちなみにJGC分は12月1日付で加算。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 08:09:39 KuCkUJJr0
>>465
そういうこと
気分はミスドのポイント貯めて皿もらっている人と同じだよ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 08:55:06 vhCA7/Y20
ここは審査に落ちたかわいそうな若造が、ばらまき社畜を羨むスレなので平和がおとずれることはありません
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 09:22:28 1PobFoGC0
>>471
さらに自己破産でカードを取り上げられた破産者が、ステータス持ちを羨むスレなので平和がおとずれることはありません
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 19:34:33 E7EB8DxA0
HNDで見るDIAは格好いい
ITMで見るDIAはどうしようもない
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:57:29 Yusz3iV5O
>>469
俺、カレンダーが届いちゃったよ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:45:57 cCXm9cnA0
手帳は2100円と500マイルは同じ?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:09:56 ODYBKyAh0
>>474
そりゃ自分でそういう設定にしていたからだろう。
>>475
日本語で
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:56:12 8XOZP8cM0
SFCって最初に選んだブランドから途中で他のブランドにかえることって
できますか?
例えばJCB→VISAとか
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:08:34 6/eIY2fF0
ここの奴らってクズばかりだよな。SFC叩けばノンホル、やめたと言えば更新出来なかった
だのそんなのばっか。お前らみたいにSFCに頼らないと優越感感じられないようなクズは
正直価値無しだよな。SFC信者ってほんとにロクでもないよ。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:17:17 OR4XYyE60
>>478
そんなスレにわざわざいらっしゃって
ゴミクズを叩いているのはさぞかしお偉い方なのでしょうね。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 06:20:01 1HAHRmTg0
わざわざPLT修行したのにSFC審査落ちした豚肛w
航空+ホテル修行で破産した豚肛w
破産したのに詐病で免責になった豚肛w
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 07:23:06 ODYBKyAh0
>>477
今は可能。この先は知らない
482:44
10/12/08 08:23:19 AnPpMTnU0
>>477
できるけど、当然にしてカード会社の審査があるよ。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:40:56 vwJfidHg0
ハンブルクに住んでるけど、俺が居候してる会社の社長がSFCの制度に驚いてたな
社長はどこ行くにもほとんどCだからHONとセネター行ったり来たりしてるけど
「一回も乗らなくても?」っていうのが信じられないみたい
ドイツ人からしたらあくまでもLHが中心でUAなんてオマケだと思ってるみたいだけど
オマケの中のオマケであるANAにそんな制度があるなら、今は毎年セネター以上だからいいけど
リタイア後のためにLHにも欲しいって言ってた。
「どうにかして日本でクレカ作ることができたら一回もANAに乗らなくても
いいんだからボスでも取得できるよ」
って教えたらさらに驚いてた。
LHの友達にヤーパンにはこんな制度があるの知ってるか今度聞いてみるし、
いいアイディアだからLHでも永久会員の制度を検討しろって言っとくだって
まあ、ヲタでもないがそれなりに飛行機に乗るドイツ人からしたらとんでもない制度なんだろう
JGCのおかげで慣れてたけど、日本人でよかったと思う
ちなみにラウンジには中国人が多いけどアイツらもか?って言ってたけど
それは違うと否定しておいたw
まあ別にウザいって感じではないね。羨ましいっていう感想が普通
ラウンジでもどこでもウザいのは中国人、ハンブルクみたいな中途半端な
都市のラウンジですらセネター側に確実に数名はいるw
本当にどこからあんなに沸いてくるんだ・・・
今は日本往復プレエコが20万くらいなので(FRAではなくMUCになってしまうが)、
日本国内のパスと組み合わせれば簡単に最低プラチナぐらいはキープできてしまう。
帰国命令が出るまでは日本修行がマイブーム
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 16:28:48 3oREHz/U0
>>483
何これコピペ?長くて読む気しねぇw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:38:14 oMWomqSh0
>>483
帰国命令が、まで読んだ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:12:11 RY5Qx0Yt0
>>483
変なベクトルがかかっていない率直な意見だろうね。
こういう意見が聞ける機会は少ないので参考になったよ。
>>485
ほぼ全部じゃんか。w
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:11:43 NpcKZJ3u0
そしてスタアラ会議でLHが怒っているのか…。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:13:54 TM8oMstj0
あっそ。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:43:23 OBqt6jIj0
SFC取っても、30000PP満たして初めて☆G、そうでない人は☆S降格でいいじゃん。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:52:26 EUvwwnty0
NRTの☆Gカウンターに並んだら・・・
「今日は100席空いてるからぁ~、インボラはないよ(笑)」
ってほぼ原文で言われたwww
↑の失言に気が付いたのかどうか知らないが、
ツレと並びで通路側にしてたら・・・
「3列席だからぁ~、今日は空いてるし、窓側と通路で埋めとかない?」
って、激しく勧めてきたwww
今時カウンターに並ぶのは、クレクレだけなのか?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:04:38 KLhU1JaB0
>>483
嘘ばかり言うなよw
たしかに穴に乗らなくてもいいが、スタアラで一定数乗らないとSFCは得られない。
しかも毎回Cならイラン制度w
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:18:23 6/eIY2fF0
>>483
なんでこういうこと自慢げに話しまわるかなぁ?これでSFCにクレーム
ついて*G取り上げとかなったらどうすんの?ハンブルク程度で舞い
上がってんじゃねーよ、チクリ魔。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:25:34 7csjMwHU0
>>491
基本C利用のようだからセネターになれるぐらい乗るなら
ANAで付ければ楽勝という意味じゃない?
>>492
舞い上がっていい都市はどこですか?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:44:42 SEfRcvz40
結局、なんだかんだ言って、>>483も修行してるじゃんw
しかも2ちゃんに長文でカキコできるくらい、暇なんだろw
本当に忙しかったら、2ちゃんにカキコする暇はないはずだし、
利用する便もスターアライアンスに限定することなく、
本当に都合の良い便・会社しか選ばない筈。
挙げ句の果てには、2文字のLHと3文字のANAが混在してるだろ。
ま、脳内ハンブルグ、とでも言っておこうかな。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:59:00 7csjMwHU0
ハンブルクね
知ってる奴はハンブルグなんて言わないよ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 01:11:04 SEfRcvz40
で、ハンブルクはどうだい? 豚さん
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 09:09:14 3Q/pHIMn0
スタアラ会議さん、最近妄言の質が落ちてるよ
もっとがんばって!
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:30:49 Fk3nA8OL0
>>485
そこまで行って…w
最後まで読んでやれよ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:17:39 uL5W8UBp0
白熱した議論を読ませていただきました。
スタアラ会議の名が出てきてますが
正式な会議名を見るのは久しぶりです
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:02:30 NfkmDKPw0
なんか来年4月辺りの改変期に大荒れの悪寒。*Gは永久付帯が不安で茶化すことで気を落ち着かせている奴らが、一気に豹変しそうだよねw可哀想な乞食達ww
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 18:35:36 jCQen+NP0
もしSFCが*Gいじって言う制度がなくなっても
ANAで上級会員維持したい?
俺はSFCとるためだけに今年ANAに加算してきたが、
もともとUAで1K維持できてたからマイルの加算率とか
SWUの使えるクラスの制限を考えると、UAの方が魅力に感じるな。
まあSFCはUAで維持できなかったための保険としてもっておくのでいいかな。
来年もなんとかUAで1Kだから。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 18:50:34 qmhxECMaP
そのうち改悪があるにしても、既存会員には関係ないでしょ。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:43:26 VvnfobOsO
>>502
なんで?
SFCが改悪されたら既存会員も*G維持が剥奪されるやん
まさか既存会員は改悪を免れると思ってるのか?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:45:05 U9JIKIT60
>>460
SFC運営会社と同様、SFC構成員も殺伐と。
今後会費値上げや、到達基準の厳格化はあるだろうけど
根本的に☆Gサービスは変えられないだろう。変えると反発されるのは目に見えている。
名古屋人以外はJGCに流れるぞ。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 20:59:35 aGQ5gbe80
剥奪と改悪で保たれてるスレだし。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 21:20:40 HZFnlS4s0
大丈夫!
☆Gが剥脱されようがJGC待遇まではANAが落とさないから・・・
ドメを主体にANAもサービスを充実させますから!
・・・それなりにSFCは覚悟しといてね!
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 21:39:22 dFGZMnNV0
スタアラ会議さんの改悪情報はいつもためになります!
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:01:49 aGQ5gbe80
それにしてもダラダラとした会議だこと。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 01:21:48 PJmAigBT0
☆G剥奪になっても自社便はPLTと同等というサービスは変わらないだろうな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 10:50:38 lxx4UxRy0
この牛革手帳は2100円の価値があるのか?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 11:26:17 eFGao9k80
どこから2100円という金額が出てきたんだろう
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 11:58:42 vAjKzeGh0
なんでもお金に換算するのは意地汚いとおばあちゃんの教わった俺
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 15:07:27 59oay2gs0
助詞の使い方は教わらなかったようだな
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 15:25:42 OdTZNUaD0
>>512
そのおばあちゃん痴呆?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 15:33:28 HlXdUvWT0
*G剥奪はもう確実だろ。あと更新出来ない奴も結構出て来ると予想している。
もうSFCもおわりだな。さよなら乞食。。。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 15:44:02 zPseBWo60
豚肛くん、こんにちわ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 16:11:00 X4FdmJF/0
スレのdat落ちを防いでくれる?奪厨に感謝。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 17:53:48 qeHQGdkW0
>>511
URLリンク(www.astyle.jp)
↑
これでしょ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 20:07:57 O+dBENgN0
何年経っても*G剥奪が実行出来ない「ルフト」やら
「ユナイ」という会社は、「スタアラ会議」とやらでの
地位が相当低いみたいだね。
現実のスターアライアンスとは大違いだ。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:30:34 fg+1umk+0
ルフトハンザとユナイテッドがSFCに抗議しているのは確かだよ。確かにルフトハンザなんかでも
永久ステータスあるけどお年寄りのみとかだし。ラウンジ受付で日本人ポイのが居ると何のカード
出すか割とチェックするようにしているけど、殆どSFCだよ。ダイヤとか2人しか居なかった。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:32:08 Aa7YOIqj0
>>515
更新って?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:33:52 zPseBWo60
>ルフトハンザとユナイテッドがSFCに抗議しているのは確かだよ。
脳内ソースで「確か」かい?w
>ラウンジ受付で日本人ポイのが居ると何のカード出すか割とチェックするようにしている
はいはい、脳内ストーカー乙w
本当は、豊中から出られなくなってんだろ?
PLT修行したのにSFC審査も落とされて、今でも悔しかいかい?w
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:44:30 X4FdmJF/0
>>520
受付で他人のカードをチェックしてるなんて、
ビョーキなんじゃないのか。
誰にでもかかる症状だから、一度診てもらった方がいい。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:45:56 SdOselnl0
>>523
>誰にでもかかる症状
俺はかかったことがないぞw
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:18:04 Z9DpHCet0
>>522
脳内って言う人はそういいきれる証拠ってあんのか?自分がステータス無くなるの怖くて
脳内と思い込んでるだけじゃん。お前みたいなの何の役にも立たない寄生虫っていうんだぜ。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:41:17 yOxyqcpK0
>>525
522じゃないが、決め付けるって意味ではどっちもどっちだが、
ラウンジの入口でどのカード出してるかなんて見てる点がうさんくさい。
ルフトのラウンジで何処だったら入場後でも出しているステータスカード
が見えるのか教えてほしい。
いつも思うんだが、欧州とか良く行く人がSFC止まりってのもあり得ないし。
乗らないからSFCじゃねーのか?そのへんが理解できん。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:41:28 buSzYhQF0
ファビョッてるのかな?
相変わらずソースないね。
それから君=豚肛ってことには異論はない、ということで。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:43:12 buSzYhQF0
あ、>>527は>>525へのレス。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:48:08 buSzYhQF0
そもそも、ラウンジでわざわざステータスカードを見せるってケースも少数派だろ?
チェックインの際にインビテーションを貰えることの方が多いと思う。
もちろんインビがなけりゃステータスカードを使うわけだけどね。
PLTとSFCのステータスカードの区別なんて、
本人とラウンジ受付係員みたいな至近距離以外、
遠隔から見るわけだからわからねえだろ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 07:05:05 yOxyqcpK0
>>529
補足だけしておくと、ANA運行のANA便ではたしかにインビテーションカード
が多い気がするが、欧州内でルフトハンザ運行のLH便はインビくれない事が
多い。なんで、入り口でカード見せるってケースはルフトハンザ便であれば、
そう間違いでない気がする。
BMIもルフトハンザと同様かなぁ。
ただ、至近距離でないとわからないのは同意。
前の人が何だしてるのかでさえ、見たこと少ないわ。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 07:17:27 lH1lETkc0
最近ラウンジを利用していない人の妄想に必死になるなってw
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 07:47:03 Z9DpHCet0
>>526
言ってる事メチャメチャだな。入場後じゃ無くて入り口でって言っているし、お前がそれを
否定してるだけじゃん。救いようの無いキチガイだな。
>>529
インビなんかやってんのANA位なんだよ、クズ!LH, SK, BD, UAどこももらってねーよ。
ANAが世界基準と思ってるとかって頭おかしいんじゃネーの?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 08:02:24 C80sW9vS0
ANA
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 08:05:07 lH1lETkc0
>>532
> インビなんかやってんのANA位なんだよ、クズ!LH, SK, BD, UAどこももらってねーよ。
ダウト
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 08:12:50 60vyaFw40
520=LHorUAの職員
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 08:15:25 Z9DpHCet0
>>534
お前みたいなのってホントにこの世に要らないと思うよ。お前の親も同じ。汚い遺伝子で出来た
失敗作。お前コンドーム破れてとか酒の勢いでの中出しとかで出来たんだろ?w
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 08:38:34 wtHVzIOW0
>>536
日曜の朝なんだし冷静になろうねw
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 10:13:01 oyCjsowY0
ID:Z9DpHCet0
この馬鹿は何を必死になってるんだ?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 10:30:27 lH1lETkc0
無知なら無知で静かにしてればいいと思う
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 12:03:16 XvFBxlUo0
>>520
最近は、チェックイン時に貰ったインビテーション渡すか、搭乗券スキャンで済むケースが多くない?
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 12:50:13 TXrguHFH0
月1くらいで香港ANA便しか乗ってないが今年くらいから現地、日本ともにインビカードくれない
香港のUAラウンジは搭乗券のスキャンのみ
でも関空ラウンジだけは毎回ステータスカードの提示を求められる
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 15:40:54 eZpFVfVV0
8月にMUC-CGNとTXL-MUCでLHに搭乗した際はインビカードの類は貰わなかったな。
あと、その帰りMUC-NRT利用したが、MUCでチェックインした際には搭乗券だけだった。
ただ、いずれもNH*Gの表記が入っていたので搭乗券提示のみでOKだったぞ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 15:59:15 +hfLnP/x0
さもしい貧民の集まりだな。
こういうのを品格がない、というのだろう。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 17:13:59 AOfNnJ0N0
>>543
2ちゃん覗いてあまつさえ書き込みまでしたゴミ
そのゴミからさもしいと品格がないと言われてもw
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 17:38:00 4cEMxWBK0
ID:Z9DpHCet0は、まだ起きないのかな?
寝てる間に平SFCどもが悪口言ってますよ!
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 23:10:33 Z1xmJCxd0
ラウンジなんて
搭乗券出せば入れてくれるんじゃないの
カウンターでもラウンジでも
カードなんて出さないけど
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 23:42:53 TBOdqZMD0
>>541
先日の香港UAラウンジはカード提示要求された。
「Gold card please」
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 00:26:21 MZ2Q5QJG0
>>547
香港UAラウンジはANA社員だと思われる日本語スタッフはチケットのみ
UA社員だと思われる英語スタッフはカード提示を求める時と求めない時が有る
カード提示の有無はともかくインビカードは昨年か年初くらいに発行された記憶が有るけど
それ以降は一切無いからANA便のインビカード自体が撤廃された物だと思ってた
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 00:27:32 vXgXMohf0
>>547
そこでANA-GOLDCARDをすかさず出すw
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 00:31:48 XEudQrgD0
もともと、「ここはこう言うルール」なんてきっちりした運用してるのは、日本だけ。
海外では、「前はこうだった」は通じないのが普通。いちいちそれを当てにしてたら暮らしていけない。担当者が違ったら扱いが違うのは当たり前、くらいに考えるべき。
「どこそこラウンジは、カード提示、どこそこは不要」なんて情報自体が無意味。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 03:41:57 7Zbf6mhu0
>>550
でもルフトハンザはエコノミーの場合はほぼ確実にカード提示求められるよ(よってbmiも)。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 05:44:36 VLro83YE0
>>551
フランクフルトのラウンジの場合、セネターラウンジは、Y利用に限らず、C利用でも、ステータスカードが必要。
C利用でも、ステータスカードを提示しない場合、ビジネスクラスラウンジを利用する様に言われます。
最近、SK、LH、OS、LXなどの欧州ラウンジを利用しているが、ステータスカードを機械に通して、裏側の磁気から、ANAの会員番号を読み取っている。
読み取れない場合、手動で打ち込みをしていますね。
ラウンジ利用の精算には、会員番号が必要なようですから、インビが無い場合、会員ステータスの提示は不可欠だと思いますよ。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 07:13:24 +gVuRcpK0
久しぶりに読んだが、スレの流れを見てると、SFCが
本当にスタアラゴールドを外される可能性有りそうだなあ。
50万かけて修行する気が失せてきた。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 07:20:36 +I0/B0SN0
外しはしないと思うよ。
どちらかと言うと更新基準とかルールを見直す可能性の方が高いと思う。
クレジットカードの有効期限が3年なら、3年で15万PPを条件にするとか。
FFPなのに乗らない奴が☆Gってのは、どう考えてもおかしいからな。
「あって助かった」とか、それはそもそも付与されるべきじゃなかったってこと。
クレジットカードの年会費がどうの言うなら、普通のANAカードにすりゃいい。
乗らない奴がどれだけ文句を言おうが、お門違いも甚だしいんだよ。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 08:02:52 HlIBI/H50
>>553
まぁたまた自演ですか?w
豚さんもヒマだね
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 08:23:30 9s5ZW0of0
>>554
正論すぎるくらいの正論。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 08:24:54 LGroHRU+0
この板、粘着多いね
たかがラウンジでこれだけ盛り上がれるというのは海外にも修行だな
本当に航空会社が除去したいのはお前らだよ(本音は)
G維持に何マイル必要なんてナンセンス。
世界的不況で逆に利用可能範囲を広げないと維持が難しい状況なのに
ま、今後アライアンス別にラウンジはまとめられお前らの大好物の
ラウンジめぐりも不可能になるからザマミ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 08:33:12 9s5ZW0of0
>>557
まずは日本語で書き込め。
話はそれからだ。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 08:51:54 kGxeB/+HP
ゴールドからシルバーにダウンさせるのはどうよ?
SFCに*Gはやりすぎ。
560: ◆3mUF5JKNNU
10/12/13 09:33:58 gomK8z9/0
>>552
最近はUAでも打ち込みしている。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 11:12:47 k1uFL4Yd0
>>559
こんなところで「どうよ?(キリッ」なんて言われてもなあ・・・
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 12:18:39 ShmKgtgj0
おれがよく使うドイツの某空港は搭乗券のNH*Gだけで入れるけど、
そういうほうが珍しいのか?
何も考えずにビジネスラウンジに入ろうとしたら
あんたはセネター行けって言われる
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 13:37:34 W/Rehxyd0
流れぶった切るけど、アップグレードポイントのeクーポン交換はありがたい
インタ専門なんで使う機会がほとんど無いから毎年余ってた
ただ6ポイント上限ってのがいかにも
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 14:04:21 gp2abFjQ0
教えてください。PLTなんだけど、ADOのチケット持ってラウンジって行けるんでしょうか?
さすがにダメかな?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 14:31:02 y/j5fXiGP
ダメだよ
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 14:33:46 XEudQrgD0
>>563
本来なら、毎年のプレゼントと合わせて、一本にした方が使う側には分かりやすく使いやすいし、ANAにとっても流通量の把握やコントロールがしやすいはずなんだが、
今みたいに何重ものポイントが交錯してると、つかいにくさで余り使われずに済むという近視眼的な判断なんだろうな。
でもそれが仇になって、うぷポイントに一定量以上保有する意味が無くなってしまった。
正直、ダイヤ達成後は、それ位上ANAに乗る意味無いからな。
6ポイントなんて中途半端な事しても余り効果は無いに同意。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 18:56:01 9s5ZW0of0
>>566
だが、0よりはいいだろ。
欲を言い出したらキリがない。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 19:05:25 K2qRW3jW0
株主かつPLTなんだが
株主のカレンダーも上級会員のカレンダーも同じかよ。
2つもいらねえ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 19:29:31 7Zbf6mhu0
一応このスレをpdfにしてANAへ提案しておいた。*Gで傲慢化しているのが多いから、少し制裁を加えて欲しいよね。特に555のような奴は即刻会員剥奪して欲しい。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 19:45:58 BItigyyl0
ご苦労様です
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 20:29:23 qukryz9b0
>>568 に同じく
株主カレンダー来たが、SFCでももらってるから同じのいらねー
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 21:20:11 ybROqwcQ0
青から赤に人が流れてれるのはドメの優遇だと思うよ!
実際の実績が有るのにその他と一緒ならいややわ!
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 22:14:18 pL4UxyyqP
PLTと株主のカレンダー同じってマジ?
数年前は全く趣向の違うカレンダーだったんだがなあ。
やはり経費節減か?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 22:48:28 4lDk4Iax0
結論から言うと*Gは次の改変で無くなると思うけど。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 22:59:17 3bRE83tw0
>>569
いちいちあげんな
君星Gとれなかったの?w
まさかのANAからお断りだったのかな?w
まじカワイソスww
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 23:06:40 y/j5fXiGP
>>574
「結論から言うと」を「と思うけど」で
受けるのは、係り結びとして不整合だ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 23:23:31 677iXWrv0
俺は社畜でドメステしか乗らんけどあの優先搭乗は醜い!
航空会社としての本当の顧客へのサービスを問いたい
年度の収益に対し出費の少ない顧客の既得権など排除
するのは当然だろ!
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 23:32:29 HlIBI/H50
>>575
まあ、PLT修行までしたのにSFC入会を断られた豚肛だからな。
SFCを目指すなら、修行前にANAカード入会くらいはしておくのが常識だが、
さすが脳内機長だけあって、常識外れだったようだ。
こんな2ちゃん程度のスレをPDFにするだけで馬鹿だと思うが、
それをさらに会社(ANA)に送るなんて、アホ丸出しやなあw
やれるもんならやってみたらいいが、自分の品格を下げるだけw
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:00:55 zFzjFviH0
>>578
どうせフリーメールで無記名でおくったんだろ?w
件名とか気になるw
ANAでスパムボックス行とかになってたらカワイソスw
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:10:09 v5w06jOA0
そういえば、
何年も前から「ルフトとユナイが怒ってどうこう」「スタアラ会議がどうこう」って、
アホの一つ覚えみたいに書いてる奴がいたが、
何年経っても、書く内容がまったく変わらないし、
SFCに対する扱いもまったく変わらないんだよね。
たまにはスタアラ会議が開催された日時、場所とか、
議題、議事録くらいを披露してほしいものだw
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:22:27 PxZgaBwk0
むしろ何年間も書込む内容が進歩しない方が驚き。
伊丹関空とか、エアタリフとか、いまだにいくつかのスレで伝統的なバカがいる。
そんなバカは滅多に居ないから、やはり自作自演の同一人物なんだろうな。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:40:03 V8lywqwU0
>>569 みたいなネタに過剰反応する奴は平SFCなのが丸わかりだな。
いつ資格剥奪されるかガクブルしすぎでワロタw
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 02:33:34 w4h5ugLo0
SFCは審査厳しいからねえ
待遇は当然だな
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 03:35:48 qAEGfNnZ0
剥奪なんてよっぽど無理でしょ。
あるとしても告知して数年後に段階的~とか。
修行は別としても、少なからず調整してステイタスを得てる客もいるわけで、ANAほどの企業が、やっぱやーめたは難しい。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 04:32:53 rxVYPDQZ0
>>584
平JGCにサファイアついてる限り
剥奪はなかなか難しい
負担になってるならもっと前に剥奪してるだろう
今から
SFCの*G剥奪するなら
SFCの上級版作って
BRZ継続が最低条件とかにするかしかない。
そうなってもSFCカード有効期間くらいの
移行期間置かないと混乱する
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 05:39:55 oVhNzZ2l0
>>585
>平JGCにサファイアついてる限り?
サファイアってドメの優先搭乗もできないし
ワンワでもサファイアでしかないんだよ。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 06:12:43 rxVYPDQZ0
>>586
スタアラとワンワでステータス段階の数も
特典の内容も違うからそういわれても困るが
サファイアでも少なくともラウンジは使えるよね。
SFCを*Sにすると提携他社でラウンジが使えなくなる。
だから、平JGCにサファイアついてる限りは
*G 剥奪は難しい
まあ、スタアラ会議でステータスの段階を増やせば
JALと同レベルまでサービス落とせるかもしれないが
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 06:25:11 oVhNzZ2l0
毎年の特典は無いにしてもSFCの待遇は
JGPと同等だよね
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 07:04:29 eP9cYWhZP
>>588
予約デスク キャンセル待ち最優先 国内線先行予約 マイルボーナス マイル有効期限
ファーストクラスカウンター プレミアラウンジ 無償アップグレード
どのへんが同じ?
JGCに無くてJGPにあり、SFCにもあるものなんて、国内線優先搭乗と当日空席待ちが
種別A(JGCもAだが、最優先ではない)くらいじゃない?
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 07:21:10 jMrGld9j0
>>589
それをいったら平SFCは空席待ちも最優先ではないよ。
最優先はDIAだけ
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 07:40:39 EigJVs830
平SFCだけど他社で*G2つあるので別に剥奪で良い。今の生活だと普通に乗ってればどこかしら
*Gとれるし。乗らない人が*Gとかあり得ないよね?余りに不公平な制度。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 08:09:15 1L5IEmVZ0
>>590
「最」が付かないだけの「優先」だろ?
設けられるべき差だろう。
PLTと同レベルって時点で贅沢すぎ。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 09:51:41 gnjxxxcZ0
JGPと同等っていうのは、加盟アライアンスの
上級ラウンジが使えるっていうこと!
JGCはエメラルドじゃないから使えない
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 10:15:56 SiyoYIGfP
もう、この剥奪ネタは別スレ作ったらどうだろうか?
一気に本スレ過疎るけど。。。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 12:32:23 RLM1mX+d0
まあ、このスレの半分は剥奪厨のレスですからね
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 12:32:27 9CoUZuCu0
素朴な疑問
剥奪で誰が喜ぶの? 得するの?
既存の皆さんも剥奪を望んでるの?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 13:05:17 RIec+QO2O
セコい奴が一段とセコい奴に向かって、お前セコいんだよ、と罵っているだけだからな。
プラチナもSFCも客層は大して変わらんのだから、サービスも同等でよし。
スタアラ会議とやらで、SFCから星Gを剥奪するなら、プラチナも一緒に剥奪すりゃ良いよ。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 13:06:53 SiyoYIGfP
剥奪厨が転勤になって泣くスレっていうの建てたら?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 13:45:46 VOXgS+ME0
対象となるANAプレミアムポイントが年間(1月~12月)で、
80,000ポイント以上の方は、翌年4月から1年間「スターフラ
イヤーゴールドメンバー」となります。
これでいいじゃね!
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 15:59:24 Cp220xYR0
>>599
利用者側でわざわざ壁作るってほんとおばかさんね。
他のアライアンスはステータスのみでラウンジ資格とか厳密だけど
スタアラはCラウンジはダメとか、ほいほいラウンジ行けとか、航空会社毎で
対応が大きく違うんでまったく問題なし。
お前ら見たいのをのさばらせたくてラウンジを経営してるんじゃないってこと
よくよく理解しなさい
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 16:34:15 t+06veW90
>>600
少しは落ち着いて読んでやれよw>>599なりに頑張って考えたネタなんだろうしw
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 16:42:42 VOXgS+ME0
>>600
なんで、マジで怒ってんの?
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 16:48:58 zOOwsaOP0
私が調べたかんじでは、スタアラ会議ネタは2002年から確認できたw
思うに、私を含めて毎年かならず新参者=人生初のプラチナ達成者がいるわけで、
そういう毎年のようにフレッシュなカモがこのスレにデビューしては
スタアラ会議ネタに打ちのめされ、強く反発すると。
8年続けられる鉄板ネタ。すばらしい。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 17:00:24 pHf8VHtT0
そろそろガイドラインを作ったほうがいいなw
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 17:09:02 SiyoYIGfP
ルフトとユナイもそれに入れてね
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 17:43:02 FozlhYr/0
SFJのゴールドメンバーか?
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 19:25:15 ZLxbTA810
>>387
俺の場合、オヤジのセックスとか昔から見てたから何とも思わないけど。オヤジもやってる時
とか声大きいし、明らかに見てくれって言ってる感じ。チンポ比べとかもするし、うちは結構開放的だよ。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 23:08:22 mOs2T7780
>>603
たかじん?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 23:28:43 jpfDZxyo0
591
それはそうだね。
でも日記はチラ裏に書いとけば良いよ。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 23:48:47 R/jdz9h90
以前、ゴールド申し込んでおちたものだけど、普通のやつ通りました。
s80だった。
いちお報告
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:23:11 EfBaLTF00
いやー、どの投稿が暇な豊中のニート(豚肛機長)のカキコなのか、
一目瞭然でわかるのが面白いねえ。
脳内で作った「海外発券部長」を実在の会社で自認したくらい、
脳内の話が好きなのが、にじみでてくるようだw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 05:40:21 xLFDrYPc0
>>611
2ちゃん好きなんだね。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 17:48:18 MZQLLj+50
やっとブロンズに到達したけど、HPの色が変わるんだね!
UAでスタアラゴールド会員になったことはあったけど、HPは何も
変わらなかった。日系はこういう細かい気配りがちょっと嬉しい。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 01:46:12 HG7fEahd0
SFCはどれぐらい審査厳しいのですか?
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 04:33:16 L1GktRj50
おしっこちびるくらい
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 05:51:00 Zpbt/GZe0
50000Pに到達すれば誰でもSFCになれるよ。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 07:12:10 yUwABkhz0
収入なかったら無理だろw
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 07:19:47 YrQ2U9rn0
SFC落選した奴に教えてもらえ。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 10:31:55 dLTVYWZr0
2ヶ月前にSFC家族会員の嫁が50000PP達成したけど
本会員になれなかったよ。
収入ゼロの主婦だからクレカの審査でダメだった。
まだ一社しか試してないけど、バイトでも始めてもらって
3月までにどっかの会社で通らないかな?
一番甘そうだけど強制金になる雨だけは簡便してほしい
俺はまだ25432PPなのに倍も差がついて悔しい限り
あいつ安い時にTGのCでヨーロッパに行きやがったけど
バンコク経由だとけっこうPP稼げるんだな・・・むかつく
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 11:35:58 RbHE+gaY0
>>619
>収入ゼロの主婦だからクレカの審査でダメだった。
さすがに収入0でワイドカードを持たずに修業するのはリスキーすぎじゃないか?
修業じゃなくて、たまたま50,000を超えたから申請したというのなら良いけど。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 11:40:53 NFKh+AUR0
>>619
2ケ月前に50000PP達成なら、本プラチナの期限は再来年3月末。
丸々一年以上も時間的余裕のある話しじゃないか。
なぜ今、3月までになんて書き込むんだろ。
と、釣られてあげたよ。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 11:52:12 eDpBW3AU0
収入欄なんて適当に500とか適当書いとけばいいのに。無職でも不動産収入や配当、印税等色々収入は考えられるし、
納税の書類を見られるわけでもないから嘘や誇張があったってバレやしない。あと、居住年数なんかも結構重要視
されるけど、これもバレようがない。勤続年数はたまに確認されるっぽい。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 12:08:47 h8nucgOhP
一般カードは普通の主婦なら通るぞ。
職業に無職って書くなよ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 12:23:17 dLTVYWZr0
>>620
俺の家族カードでマイル貯めてた
>>621
素で勘違いしてたw
>>622
ちょっと色々あって俺自身が今年年収証明提出してる・・・
>>623
2種類あるうちの平の片方を申し込んだけど
主婦で落とされました。
俺の年収もカツカツだったので
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 15:08:19 bTvH5kAR0
現在SFC-G-VISA持ちですが、追加でANA-WG-MASTERの申し込みを考えています。
この場合、追加カードの年会費は幾らになるでしょうか?(各種割引は無しとして)
三井住友のプロパーGの場合はVISA&MASTERの複数発行の場合、追加Gの会費は2,100円らしいのですが。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 19:02:25 L1GktRj50
>>624
100万円越える借り入れもしくはC枠が有ったのか?w
>>625
ここで聞くより蜜墨に電話して聞いた方が確実だと思うよ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 22:44:58 MR4s2PRUO
>>625
単純に足し算だと思う
プロパーの制度とかは関係ない
628:名無しさん@ご利用は計画的に
10/12/17 00:56:56 /HaDzV7e0
>>627
足し算ってことは、
15,750円+14,700円ですかね?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 04:09:44 kiO+C5Ww0
>>622のような犯罪者がこのスレのスタンダードw
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 07:11:25 7oeVTd+10
>>622
収入500万もない貧乏人がこのスレのスタンダードw
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 11:34:03 dMf5RT6W0
収入500もなくてSFC?
何に使うのかな?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 12:36:04 z5K1f1fI0
>>630-631
>>622の「収入欄なんて適当に500とか適当書いとけばいいのに。」は
>>619の「収入ゼロの主婦だからクレカの審査でダメだった。 」に対するレスだろ。
そんなことも理解できない馬鹿なのか。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 17:29:09 iXMuPnyB0
JGCスレでは「アメリ」や「ブリテ」の話題なんて一切出ないのに
何でここでは「ユナイ」や「ルフト」で楽しめるの?
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 17:53:26 zrWFlebl0
SFCなのにBRZ体験キャンペーンを出されても
どういうつもりなんだ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 18:23:11 VdF5tUs/P
>>633
それがハンバーガー計画だから
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 20:11:54 +iYc4yreP
>>634
俺は今年純正PLTなのに、今年50000PP超えたら、
事前プラチナサービスを提供いたします、ってメッセージが出た。
なにかがおかしい。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 07:47:42 JhlSvgAW0
年収270万だけどSFC入りたいおw
空威張りしたいぉw
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 08:29:50 9uzyrEHp0
年収低い場合はまともな会社に就職
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 09:36:50 3edl8kvN0
まずはJCBでワイドカードを申請
・年収は300万で申告(この程度の切り上げは許されるのでは)
・絶対に借入希望枠は0円にする
↓
審査が通ったら修業開始
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 10:17:50 FtCQTzKJP
修行用なら審査通りやすさも考えて穴雨金がいい気がする。穴雨金で修行して鱒金SFCが最強。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 11:15:44 wc91d9Ky0
1Kアパートでポルシェ乗ってるやつが変人扱いされるように、
SFC持ってる低年収者も変人扱いされんじゃね?
つか年収300万とかいうレベルでは年会費無駄じゃね?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 11:21:55 DbPtMXGH0
>>637
>>638の言うとおり、SFC修行なんてしてる時間と金があるなら
資格取得でもして、もっといい会社に転職しろ。
まずは自分が底辺にいることを認識して、そこから這い上がることを考えろよ。
空威張りなんてしてる余裕はないはずだぞ。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 11:32:58 3edl8kvN0
637は公務員の予感がする
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 11:56:49 BxC2g4Na0
>>642 はFラン大、ブラック企業臭がするな。
他人に説教できる立場かよ。
「資格取得していい会社に入れる」と思うなんて、
頭おかしいんじゃないのか。
一流企業に入るのに、資格なんて一つもいらないよ。
必要なのは、まっとうな学歴だけ。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 12:13:21 oLPFvyE90
現時点での大学4年生の就職内定率は6割程度くらい?
今は一流大学でもなかなか内定がもらえない時代らしいなあ。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 12:30:33 Jcj39VWD0
ドメでラウンジ使うときってどういうシステムなのかい?
なんかSFCのサービス説明のページじゃよくわからなかった
URLリンク(www.ana.co.jp)
● ANAスーパーフライヤーズラウンジカードのご提示で
● ANAアップグレードポイント2ポイントまたは2,000マイルのご利用で
たとえばHND-CTSで乗る場合、HNDのラウンジは2000マイルか2ポイントとられるの?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 12:58:12 kHuxR0b/0
>>646
SFCメンバーと同行者一名までは無料。
アップグレードポイントやマイルが必要なのはそれ以外の人。
648:637
10/12/18 14:43:34 JhlSvgAW0
わかりました。頑張りますね。
怒られても仕方ないや。罵倒されないだけましかも。
639具体的にありがとう。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 06:04:09 428aUzRB0
結局は>>673のような低学歴低収入が見栄を張る為だけの糞カードw
SFCすら基準行ってないとか正気の沙汰じゃないよね?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 08:33:38 wGuTOqK60
>>649
ひとを罵倒する前に
自分の書いた内容をもう一度精査してみたほうがいいんじゃないか?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:27:50 428aUzRB0
>>650
黙れよ乞食。お前みたいな出しゃばりが一番嫌い。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:44:39 BCVNeVvP0
>>651
図星突かれてうろたえて出てきたセリフがそれかw
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:06:15 428aUzRB0
>>652
はい?何言ってるの低学歴乞食の分際で?ゴミはゴミ箱へって習わなかった?早くゴミ箱に入った方が良いのでは?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:18:54 XLE+1/Xq0
>>653
朝の6時すぎから2ちゃんに張り付いて虚勢はって、お前かなり笑えるな。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:21:50 xooQQ+gO0
さすがは豊中のニート・豚肛機長登場w
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:54:15 X4+CuaDw0
俺高卒だけど、>>653みたいな人間にだけはなりたくない。
>> >>652
>> はい?何言ってるの低学歴乞食の分際で?ゴミはゴミ箱へって習わなかった?早くゴミ箱に入った方が良いのでは?
>>
>>
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 11:29:08 TLj/7tb20
>>653
おまいのアンカミスは明らかなんだから素直に認めていれば印象も違っていただろうに
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:18:10 A0hqEhud0
SFC、すなわち★Gを大量生産しているANAは他のアライアンスからクレームが来ていると言っているのは
単なる無知なおバカさんです。
★Gを発行する度に発行した航空会社はスターアライアンスにお金を払い、
その費用でラウンジや優先チェックインインカウンターなどの費用をまかなっているんです。
なので★Gを発行する力のある航空会社とそうでない航空会社と2分されているのです。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:27:45 CwiImzj60
俺もちょっと前にアンカミス指摘したら逆切れされて、その後しつこく延々と付きまとわれたなあ。
ひょっとして同じやつか?
いまどきアンカミスくらい、さっと「すまん」で済ましとけばいいのに、逆に相手にかみついて立ち向かってくるってどんな性格だよ?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:42:02 T28TFiNt0
>>658
なるほど!☆GをばらまいているANAは、ばらまいただけの
お金を払っていける、スターアライアンスの中では景気のいい
優良航空会社という事ですね!
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 13:50:52 kGQRRqS/P
>>658
マジレスしちゃダメ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 19:51:21 /aKuWWOJ0
俺もSFCが欲しいがために修行したな。
通常の出張(フライト)ではポイントがあまり貯まらないから、不足分は国内旅行を兼ねて
自腹で修行したな。おかげさまで縁の無かった大島、八丈島、高知、米子、鳥取、長崎、宮崎、熊本
那覇、石垣島、宮古島にも行けて本当に良かったと感じた。
(ANAグループではないけど与那国島やセスナ機で波照間島にも行ったよ。)
通常の修行より、はるかに金がかかってしまったが、日本各地に行けたから満足だ。
逆に修行していなかったら後悔してたと思う。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:39:03 0fpyaMLZ0
修行、いいじゃん
旅行の楽しみを知るにはいいきっかけだよ
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:57:48 dKywl/6D0
沖縄の博物館はおすすめだよ。
この前は特別展やってて、無料だがすごい内容だった。
戦争で全て丸焼けになったため、コピーとか復元とか欠落も多かったが、それはそれで歴史を物語ってる。
わずかな手がかりを懸命に集めて沖縄の歴史を伝えたいという志に感服した。
感動したので、帰ってから相当の金額の寄付をした。
665:662
10/12/19 23:35:34 /aKuWWOJ0
スレ違いであるが那覇市の海軍司令部壕もすごかったなあ。
修行で沖縄にも何回も行ったよ。レンタカーで沖縄本島を北から南までドライブしたよ。
と、同時にできるだけANAマイルが貯まるようなホテルやレンタカーを借りる術も調べ尽くしたよ。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 06:38:32 8VOHOACb0
>>665
乗る便に遅れたときに次の便までの待ち時間が出来たときに行ったことある。
空港からタクシーに乗って「近場で見ることの出来る何かないですか?」と運転手に聞いたら案内してくれた。
本当に凄いよね。あんな壕がいくつもあるなんて
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 02:55:11 t8btpuEM0
SFC
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 16:16:56 AJdJ4ZjkP
成田suite なう。この時間は閑散としている。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 17:34:38 WASL8pyzI
昨日ついにSFCが届きました!
次はゴールドに切替えたいな。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 18:30:14 0+bAei5R0
>>669
最初からコールドに申し込めなかったのかい?
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:45:31 V8TxTF4QO
>>664
お前、見事な情弱だな
沖縄の平和関連の展示を鵜呑みにしてる典型的なお花畑ちゃん
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:05:31 gCwkgJdj0
>>671
たかだか便所の落書きに上から目線のレスして喜んでるおまえが一番お花畑だろ。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:10:24 Ee/vym4P0
くやしいのうwくやしいのうww
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:34:56 QpRd0o1m0
>>671
暇やな。もっと他に有意義な事したらどないや?
あるいは、SFC持ちに嫉妬してんのか?図星だろ?
俺は憧れるけど、嫉妬はしないからな。消えうせろ!
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:01:29 WASL8pyzI
>>670
ゴールドは原則30歳以上ですよね?
自分まだ30以下なんで、まずは平SFCで実績作ろうかと。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:35:36 qWykKr9r0
土曜のNH954で5万超えとなりました。
28000が海外出張、1700が国内出張、残りが羽田沖縄。
自腹は航空券で20万弱、もろもろ含めると30万位。
嫁とブセナテラスに泊まって初めての沖縄を満喫したのが5月。
それからさらに5回も沖縄に行くとはその時知る由もなく。
内1回は有休取って日帰り沖縄。そしてここで痛恨の当日UG失敗を経験。
あと一人届かず膝から崩れ落ちました。逆にギリギリセーフも2回体験。
永続的サービス提供と家族会員のメリットを説いてなんとか許しを得て
修行期間4ヶ月で達成となりました。
平最後の出張、土曜は空港内で行く所なくて100分位ぶらぶら。
ラウンジに入れないってこういう事なのだと再確認しました。
俺はこれが嫌で5万PPを目指そうとしたのです。
プラチナ初飛行は3月のタイ旅行となりそうです。
特典航空券で行くのですが、もとからインボラ対象外でしょうか?
ちょっと期待しています。
今からSFC申し込みま~す。では~。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:38:42 8p0OtACv0
漏れは9月に切り替えたからさほど日数がかからなかったけど
今の時期って1月末のポイント締め切り控えて混んでるんでしょ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:57:57 63cM675/0
>>676
今が一番楽しい時だね
いざプラチナになってみると
ラウンジなんてたいした事無い感じになるんだよなあ
679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:53:05 0+bAei5R0
>>675
VISA/MasterとDinersならね。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:53:29 rmTT3AGH0
BKK線でインボラなんて期待しないほうが良いよ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:05:10 cUK2Vsob0
PLT到達後の初海外はインボラ率高い
特典でもインボラが無い訳じゃない
しかし東南アジア路線はビジネスクラスに割安感が有る為に結構埋まるからインボラ期待出来ない
インボラは期待する物ではなく、有償Yの時に当たればラッキー程度に思っておけ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:10:54 HoqZNcjkP
国際線でエコノミーなんてありないと思っている自分は、
インボラの経験ないんだけど、最近ビジネスの値段が無意味だなあ、と
思っているので、たまにはエコノミーに乗ってみるべきだろうか。
身長189cmだと、拷問に近いんだよねえ。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:43:12 JfOYLUq80
最近どこもビジネス安いじゃん。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:09:01 zDiN7tyM0
インボラなんてよほどのことがないとないだろ。
俺はPLTじゃないときに一度あったが、PLT4年間で一度もないよ。
いまやオンラインがほとんどになったからオーバーブッキングなんてあり得ないレベル。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:20:29 bl37dppU0
このスレの人は関係ないと思うけどラウンジ利用にまた悪影響がありそう
なので報告しときます。
≫≫新キャンペーンスタート≪≪
━━━━━━━━━━━━━━━━
【対象者限定】ANA「プラチナサービス」ご体験キャンペーン
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーン期間中、参加登録のうえ、対象路線を対象条件で
ご搭乗いただき、ANAプレミアムポイントを【12,500ポイント以上】
貯めていただくと、2011年度ANA「プラチナサービス」(体験版)を
プレゼントいたします。
─────────────────
【?】ANA「プラチナサービス」(体験版) とは?
─────────────────
⇒メリットいっぱいのサービスをご提供いたします。例えば…
★ご搭乗マイルを100%アップ
★空港ラウンジのご利用
★優先チェックインカウンター、専用保安検査場のご利用 など
◆ キャンペーン概要
------------------------------------------------------------------
【対象搭乗期間】2011年1月11日(火) ~ 3月31日(木) まで
------------------------------------------------------------------
【参加登録期間】2011年3月31日(木) 23:59(日本時間) まで
------------------------------------------------------------------
【対象路線】ANAグループ運航便全路線 (国内線・国際線)
------------------------------------------------------------------
【対象運賃】ANAプレミアムポイント積算可能な全運賃
------------------------------------------------------------------
◇キャンペーンにはその他、諸条件がございます。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:26:21 4nAuMMAC0
>>675
そんなの三井住友に電話すれば作ってくれるよ。
一回断られたけど、電話したらOKだったし。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 03:50:26 NWifKnQ00
>>685
12500なら、国内切り込んでエコ割でヨーロッパかNY行けば一発だな。
この時期に行って楽しいかという問題は残るわけだが。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:26:53 rcijHPW/0
>>685
それってある程度乗った客にしかこないのかも。
漏れにはきていないアングラキャンペーン
689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 06:51:16 8450gIv50
>>685
>>687
沖縄発東京経由シンガポールタッチで、8572PP。
これに「海外乗り継ぎスペシャル」の東京~沖縄を付ければ、3936PP。
合計12,508PPで、クリア。1月の週末とかの修行で一発ゲットOK。費用は約8万円。
修行僧が増えそうな感じ。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:53:44 c/YU5V2+0
所詮,体験版
691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:14:44 kVNvOk2Y0
改札のモニタにも『体験版PLT』って出ればいいのになw
692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:26:16 oUYqDlrf0
SFCにずっとあこがれていたので来年から修行しようと思います。
Fで修行するのが手っ取り早いですか?
Cでも十分達成できるでしょうか?
かなり大ざっぱな質問で申し訳ありません
らくらくで取得したいので修行じゃないと怒られそうですが・・・
*Gというのは本当に大きいですね、穴自体の魅力は?ですが(笑)
GWまでには取得しておきたいです。
はっきり言ってYには長く乗れません。体力に自信がありませんので・・・
くやしいですがお金がかかるのは仕方ないと覚悟しています。
だとしたらどの路線がオススメでしょうか?
ついでに国内線を切り込むとなるとやはり沖縄ですか?
決してふざけている訳ではありません。念のため・・・
定期預金を解約したので気合いだけは入っています。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:47:45 GHtqVRmM0
つまらん。3点
694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:55:26 +zUXtkP/0
>690
今年度残りじゃなく来年度だし
ボーナスマイルがある分、無印からの修行に比べたら
今回のはメリットデカイと思う。
>692
煽りでも何でもなくて、素でCにしか
乗らないならメリットなさすぎだと思うが。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:57:27 hZOW0rSQ0
縦読みだってば・・・・
696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:05:57 9+iuWyq40
>>695
1列目と何列目?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:14:31 i0nELle10
全部でね?
SFC~と嫁ね?
698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 15:48:38 uoTmlZ4a0
>>692
もっともっとがんばりましょう。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:33:14 8tLD82430
S
F
C
か
ら
*
G
は
く
だ
つ
決
定
700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:33:35 4sDATNm20
オーバーブッキングって、
搭乗日の10日くらい前に特典空席待ちのゴミ連中に開放して、
その後有償客が予約を入れた場合におこると考えていいの?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:59:19 SHfVdon/0
来年は海外出張が月一くらいになるのでSFCゲットする予定。でもANAは高いから他の星組を使います。
ANA利用なしでもSFCゲット出来るよね?
702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:05:56 5Ac6036k0
ブブーッ!
703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:18:37 DcZu08Xf0
>>700
一番多いのはキャンセル数の読み違いだろう。
・変更可能な運賃で予約している人間が、直前になって変更してくることを
見越して多めに予約を受け付けたら、誰も変更してこなかった。
・無料あるいは低額の手数料でキャンセル可能な運賃で予約している人間が、
直前になってキャンセルしくることを見越して多めに予約を受け付けたら、
誰もキャンセルしてこなかった。
すでに満席のフライトにさらに搭乗希望者が来た場合。「満席です」で断っても
良いけど、こういう顧客は正規料金なので、何とか席を見つけた方が結果的に
航空会社の収入が上がる場合がある。
あとはフライトが遅れて、振替が必要になった場合。乗り継ぎ便が結果的に
オーバーブッキング状態になる。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:22:58 5Ac6036k0
昔は旅行代理店にごねられてっていうのがあったけどね
705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:56:04 Hrh8ZgSx0
>>703
東阪国内線だと逆のことが多いけどな。
特にJ席なんかはやばやと満席表示で空席待ちも受け付けない状態で
該当便に乗ってみると、ちらほらJにも空席が。
そこまでいかなくても、空席待ちすればだいたいJ席ゲットできる。
そういう場合、最初から出し惜しみするなよと言いたくなる。
便変更なんかの場合、いちどチェックインで1000円払い戻して、
またその1000円を空席待ちカウンターで払うとか、くだらないこと
やらされなくて済むと思うんだが。紙も領収書だの返金票だの、
下手すると合計10枚くらい渡される。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 23:58:56 833fxV1U0
>>705
出し惜しみじゃなくて直前にキャンセルされたのでは?
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:19:58 OqQClpaf0
>>706
直前キャンセル分をチェックインカウンターでリアルタイムに回せるように
なってないのでは?ということ。
チェックインカウンターで30分前に手続きした時に、満席と言われて無理やり空席待ち手続きさせられて、
その10分後に空席待ちカウンターで20席近く割り当てられるほど、10分の間にキャンセルって出るかね?
結局出し惜しみだろ?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:25:25 BYGDMoOP0
>>707
あまり自信満々に言わない方が身のためかと・・・
ヒント:No Show
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:30:13 10Ggpy480
>>707
これは恥ずかしいw
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:30:41 4a/wTzD20
東阪線は特殊だと思うよ。
ビジネス客メインだから、ほとんどの人が最終便を予約しておいて、
実際には前便以前に繰上搭乗していって、
実際の最終便には当日の出発時刻前になってようやく空席が発生する、
という感じでしょ。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:32:11 OqQClpaf0
>>708
どういう意味?自分が何か変なことしてるからといって他人もそうしてると思ってるの?
NoShowって、俺がそれをやるという状況じゃないことくらいわかるよな?
何が言いたいの?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:38:02 OqQClpaf0
>>710
データ管理しっかりリアルタイムにできていれば、
航空券番号をたどって、繰り上げ搭乗は後便キャンセルが自明だから、
その時点で空席確定出せると思うんだが、今のシステムがそうなってない
のではないかということはわかる。東阪は1時間間隔だから、ゲートク
ローズから、次便の客にカウンターやチェックイン機で空き席提供
まで充分時間的余裕はあると思うが。
つまりシステムがgdgdなために、無駄な10枚もの紙切れ、不要なキャン
待ちカウンター要員の人件費、そして客の不便が発生してるんだろうな。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:00:12 rVk2YxEM0
>>712
NoShowは東阪路線だと特に多いから予約は満席でも空席待ちで落ちてくる率も高いって事だろ
帰りが何時になるかわからない出張だと数便押さえてる社畜も多いはず
あとJ席って事はJALのオペレーションだからここでする話題じゃない
JALとANAが同じオペレーションとは限らないからな
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:12:08 4a/wTzD20
いや、JALもANAも同じようなオペレーションだろ
イレギュラー時にはお互いに振り替えるわけだから、
似たオペレーションをしてるに決まってる
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:26:57 ezFYsws10
妄想www
716:668
10/12/23 11:50:32 GLF1B9b90
>>714
ちょっと痛すぎるな、おまえ。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 12:07:50 GqBZ3RXE0
SFOのラウンジってUAラウンジ指定なの?
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 12:14:20 eBvmRMVQ0
OKAで搭乗始開始してから、嫁と喧嘩してその場で乗り継ぎカウンター行って「俺のをオープンに!」で乗らなかった事はある
嫁は乗って帰ったけど俺の席は当然、空席だったんだろうなぁ・・・
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:28:38 ml2cJA8d0
SFC100万人君と同じ匂いのする奴がいる
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 21:59:44 IByZTz0c0
>>718
迷惑な奴っちゃなあ w
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:22:14 DFIJjVGR0
まさに社畜にありがち
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:02:39 RaTs+DzY0
>>718
俺は逆のパターン。SFC+PLTなのに国際線でアップグレードなかったからチェックインで
ちょっと怒鳴ってやった(恫喝ではない)。明らかに空席あるのにビジネスにすらしないってあり得なくね?
その前の年とかアメリカ5往復もしたのに、全く顧客を優遇しない傲慢会社。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:15:19 uaOJFzql0
>>722 ( ´_ゝ`)おっしゃるとおりです。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:15:46 WFcsynkZO
あなたより上位顧客がいたのではないですか?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:24:49 hJ5ckCO00
これは痛々しいw
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:29:03 5puSG35T0
>>722
ずいぶん、でかい釣り針だな。
赤工作員かな。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:40:23 zmrx+IoK0
>>722
たかが5往復で
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:52:35 bZvh5jao0
>>727
たかがって、東海岸ですが?東海岸5往復とか並の人じゃ普通で来ませんよ。他社の方が安かったのに
わざわざANAつかってやってんですけど。3万位違ったときもあったし、平均して2万位違います。
5往復なので5x10で10万も貢いでるんですけど。それなのにアップグレードしないとか、イヌにてを噛まれた気分です。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 17:56:57 GnLcqc5v0
算数できない人がいまつね
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:00:08 0wMn73nZ0
>>728
まあまあ、ANAマンセーの青虫は脳味噌が青虫程なので他社がいかに素晴らしいか理解できないんですよ。
無視が一番。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:24:50 uaOJFzql0
>>728 ( ´_ゝ`)ご心情お察しします。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 18:50:28 whoegDIw0
またすごい人が出てきたねw
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:00:13 910YzA8b0
いや、釣りにしか見えんだろ。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:16:08 At0ynY8y0
>>728みたいな香ばしい馬鹿って、本当にいるんだな。
その5往復でANAが得た利益なんて、1度のインボラで吹き飛ぶんじゃないか?
JALがほいほいインボラ連発して甘やかすから、こんな馬鹿が大量発生するんだよ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:25:08 LTvYqo750
最初からCに乗れよ。バカ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:29:43 RxO7ujLn0
>>728
分かるよ、俺も月一でバンコクにビジで行っているのにインボラ経験全然ないんだよ。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:35:52 3ff57hAq0
アップグレードって対象運賃購入してポイントでって事かと思って読んでたがインボラの事なのか?
それなら無くても仕方ないよな
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:11:56 lSUFd8A20
>>737
でも少しでもステータスある人ならそれなりに期待すると思うけど。特に長距離線は。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:20:52 BUXwTz3z0
>>736
w
素直にTGかUA乗れょ
でもファストトラックパスくらいはANAからもらえるんでしょ?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:39:40 HrT7N0Pk0
>>738
期待するほうがバカだろう。
期待できるほどの確率でインボラがあるなら、ビジなんか買わないよ
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 21:53:43 2E0O5ABy0
>718
じゃあ、ANAに乗るな。文句あるんだったら、乗らなきゃいいだろ。
馬鹿じゃねぇ。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:05:33 PHQm84f50
平SFCですが、この5年位最低片道はかならずインボラです。
1年2往復程度、しかもほとんど無償航空券でしか乗ってないのに。
昨年かみさん(家族SFC)と二人で他社マイルでワシントン(NYは取れなかった)
行ったが往復ともインボラだった。
今月羽田からロスに行ったが、さすがに空いてるだろうから往復PYで
十分と思ってたが、なぜか帰りが込んでてインボラでした。
行きに久々にPY乗って思ってたより辛かったから助かった。
ほんとSFC様々です。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:07:10 m7Bx9pxl0
>>728
お前の頭の中の「普通」は東海岸5往復でいっぱいいっぱいなんだろうが、
世の中にはもっと往復してるやつもいれば、それらすべてCやFというやつもいる。
勝手に高い運賃をお前の意思で選んでおいてその差額がどうのとか、
高い金を払ったからインボラ当たり前とか、どこまで脳みそ腐ってるんだと。
他社の運賃なんて関係ないし、それを基準にした差額を持ち出すとかまったく無意味。
さらにその差額と登場回数を乗じて「貢いでいる」とか、どこまで馬鹿なんだと。
あとな、5×10は50だ。
「イヌにてを噛まれた」って、それを言うなら「飼い犬に手を噛まれた」だ。
ANAも、どうせ噛むなら頭のよい主人がいいだろうよ。
お前はそこいらの野良犬に勝手に噛まれて狂犬病でも発病してろ。
>>730
馬鹿に同意する時点で同類。
脳にしわがないあたり、さすが猿。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:48:56 4ZWBHZ1C0
なんでそんな分かりやすい釣り針にみんな釣られてるんだ
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:53:14 cjPFnAsp0
>>744
暇つぶしでしょ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:54:44 5puSG35T0
釣りの所期の目的が達成されたか。もうこのスレなくていいよ。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:05:20 ssKrYx8V0
>ちょっと怒鳴ってやった(恫喝ではない)。
748:718
10/12/24 23:35:48 yUMmbo9X0
>>741
いやいや、>>718 だけどさ、俺じゃないよね?>>722 だよね?
別にANAに文句いってるんじゃなくて、嫁と喧嘩の末だから・・・・言うなら
「じゃぁ、嫁に乗るな。文句があるんだったら乗らなきゃいいだろ。」ならわかるんだが。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:53:47 AAAvDr680
>>743
残念
猿じゃなくて豚でした
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 06:55:10 o8zR+owq0
最近、スタアラ会議で問題にならないと思ったら、インボラが減って問題にならなくなったのかw
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 07:42:31 +n3rV/s00
インボラってどのタイミングで行われるの?
↓
1)24時間前のWebチェックインのタイミング
2)空港で荷物預け入れする時のチェックインカウンター
3)保安検査
4)出国審査
5)搭乗ゲート付近のカウンターでボーディングタイム前
6)搭乗ゲートを通過する際の座席番号が印字される時(当たり!とでも書いてあるの?)
7)ドアクローズディパチャーのアナウンス直前
8)到着した時