11/11/07 16:21:19.29 ky5+srre0
SFC修行でSQのEクラスは貴重だよね。
安くてPP100%、+400ももらえる。
これが無くなると痛い。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 18:04:17.65 HnlQ+cOBO
JAP対策で、SQの脱退は賛成。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 18:20:26.66 S54ZNRla0
ぜひスカイチームに移籍してほしい
スタアラはUAやANAの低俗なヤツが多すぎる。SQファンからしたらウザ過ぎ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 18:57:45.10 8mAl9C4z0
SQは乗った事ないから、移籍されても問題なし。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 19:08:42.56 nXUbGDKh0
bmiのOW移籍は独占禁止法違反になるから無理
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 11:51:54.41 bYTIg37Y0
EUの中では独占もへったくれもないし、そもそも買収が認可されるなら移籍も通るだろ>bmi
そしてMLE2330 - 0630SIN0130 - 0800FUKみたいな糞ダイヤ組むSQは別にイラネ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 08:52:18.08 fqcPKAgCP
SIN-FUKはいいダイヤじゃん
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 12:15:38.01 Y6WOyH1g0
MLE-SINだっていいと思う。
深夜発で朝着だと観光でもビジネスでもとても使いやすいと思うのは俺だけ?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 13:24:45.73 fqcPKAgCP
>>457
ジコチューな455が糞なだけだと思う
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 20:36:16.07 K2kN2s4a0
そういう事だ。
そもそも、ニーズが無かったら撤退するだけ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 09:27:48.66 LaxrHCrz0
巨大なダーツのようなロッキード・マーティン社の「スーパーソニックグリーンマシン(Supersonic Green Machine)」。
音速の2倍近いマッハ1.6以上で飛行可能だという(イメージイラスト)。
実現すれば、唯一の超音速旅客機「コンコルド」の後継となるだろう。コンコルドは膨大な維持費がかかり、
運賃も数千ドル(数十万円)と高額だったため、商業的に失敗した。
イギリス機械学会(IMechE)の運輸部門責任者フィリッパ・オルダム(Philippa Oldham)氏によると、
現在は技術が進歩し、より優れた超音速機を低コストで製造できるという。「コンコルドのエンジン設計や
素材は時代を先取りしていたが、今ならもっと安価に作れる」。
カナダのブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)の運輸政策専門家デイビッド・ギレン氏は、
「経済のグローバル化が進み、超音速機は再び注目されつつある」と話す。「インド、中国、
ブラジルの新興国市場が成長し、交流は一段と活発になる。フライト時間短縮のメリットは大きい」。
ナショナルジオグラフィック
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
画像 Illustration courtesy Lockheed Martin/NASA
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:22:09.58 W1HXAmAI0
QRがLHと提携解消したということだが、てっきりスタアラ入りするものと思っていたから
意外だった。ワンワールド寄りになっていくのかな。そうするとこの地域の拠点としてEYを
引き込む目論見なんだろうか。なにか、来年から再来年にかけて大きな動きがありそう。
EYがスタアラ加盟したら、EKとQRはワンワールドへ行くのかな。
なかなか予想が難しそうだ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:17:00.14 zjl+jE430
>>461
EKは独自路線でいくのが一番メリットあると言ってたよ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:32:31.38 jWhUrnf20
>>462
1年前、「アラブの春」と呼ばれる事態が起きて中東、北アフリカが現在のような
状況になるとは誰も予想できなかったように、欧州の通貨危機の成り行き次第では
話は変わってくるかも。いつまでも金満状態が続くという保証はないし、どこかが
動き出せば追随することもあり得ると思う。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 16:52:50.67 WjgJOhWV0
SQがスタアラ出るよりNHがスタアラ出る方がしっくりいくと
いつも思っているのは私だけですか?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:47:37.08 jrYk5RY10
>>464
正しいw
ただしNHはスタアラを出るメリットがなくスタアラはNHに出て行かれると困るため
利害が一致している
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:23:05.70 bEB86jei0
ブータン国王見て「猪木のそっくりさん」と思ったヤツ手をあげろ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:25:49.99 g3c3l1Ac0
>>466
マルチポストしてまで何がしたいの?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 19:42:47.04 xf3wzO+I0
>>466
ハイ!
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:58:45.94 wcE3KHAR0
NHのスタアラ特典でCで欧州行き(若干マイナーな場所)を考えていますが、
フルフラットがあるのは、NH、SQ以外にありますか?(経由便もOK)
しかし、SQは絶望的に取れなくて(運良く取れても772くらい)、
取りやすいのはLHやTGなんですが、
LHってあまり良いイメージがないのですが、NHが無難ですか?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:18:03.38 l/wZLrHd0
>>469
LHもNHもサーチャージ高くない?
自分がもし特典Cで欧州ならTKかOS、SQ、TGがいいな。
TGはヘリボーンタイプのCはフルフラットだよ。
TKの成田線は機材がいいよ。
でも機材だったらNHのスタッガードシートが一番良さそうだけどね。
SQは運良く取れても772くらいって、新機材特典Cは解放してないyo
772でも充分良いと思うけど。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:38:45.77 e1uh58XK0
エバのスタアラ入りマダー?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:00:36.09 fYX8nJIw0
>>469
470に付け加えると、LXとCAの一部
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:25:57.14 9ZVgoQBP0
TKのCシート、今のはソロタイプではない。
フツーのライフラットだよ。
でも、LHよりいいね。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:58:12.31 ppN5H/8A0
>>470
A330は?
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 02:13:08.61 iJGFmUjo0
あれは猪木のそっくりさんのそっくりさんだな。
アントキの猪木とかアントニオ小猪木とかそこらへんに近い
476:469
11/11/20 13:15:02.34 olb1koQ90
>>470
情報thxです、TGのCフルフラットは路線と機種名は何ですか?
公式サイトにも170度フラットしか書いてないもので。。
あと、LXもよさげですが、これも取りにくいですね。
>>474
SQ A330の特典は取れますが、欧州まで行っているものは無いと
思うんですよ。取れそうなのはカイロ行きとか、イスタン行きとか位。。。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 13:25:08.49 p8E3GMgKO
>>476機材は773ER(77J)。バンコク~パリ、マドリード、成田(676/677)、羽田(12/1から)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 13:51:33.10 pmp1HzGO0
VSのCも燃料サーチャージとられなかった頃は良かった。
今はLHRのぼったくり空港利用料とコンボでとられて大金になるのがヤダ。
(NHもLHR便も同じだけど。)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:58:16.94 kmOUj/Ka0
アントニオ猪木とか書いてる人みんな不敬罪
480:age厨 ◆ocjYsEdUKc
11/11/27 02:28:52.76 CYP0b2DD0
パリのアライアンスラウンジのシャワー室は、混んでくると掃除がいい加減になるね。
床が濡れっ放しであまり清潔じゃなく、フランス人のいい加減さが示されてた。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 09:38:05.72 A9N6dbXo0
>>480
最近泊まってよかったホテルあった?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 11:53:23.56 tFA07W9dP
無視しろスルーしろよ
自作自演なら消えろ
483:sage厨 ◆ocjYsEdUKc
11/11/27 21:34:29.54 d/NvcNnPI
>>481
鳴子温泉のゆさや旅館は(・∀・)イイ!!よ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 22:48:01.81 MZ1N6tBw0
>>483
mare-siadeosusumetanomu
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 01:55:48.56 s4IFYU4m0
>>480
フランス人の仕事になにを期待しているのか?
486:age厨 ◆ocjYsEdUKc
11/11/29 02:29:13.69 aIHaGSIK0
>>485
華麗なマルセイユターンと派手な頭突きを期待してた。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 23:56:16.79 VZGi8oPY0
AA破産でなんでUSとの統合って話になる訳?
OW強欲すぎじゃね?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 12:53:32.26 coWF6i1x0
風俗でアナル舐めをしてもらってる最中に
おもいっきり屁をこいたら下痢便ちびった
んで、激怒されて店員呼ばれた…
自分の息子くらいの年の店員に裸のまま
「いい大人が最低限の道徳くらいわきまえろ」と懇々と説教された
死にたい…
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:29:16.56 MdGXOusG0
>>488
乙
490:age厨 ◆ocjYsEdUKc
11/12/05 19:19:10.41 kmEWDI0QI
>>488
齢喰うと身体のあちこちの栓の閉まり具合がユルくなるという事を、
身をもって実証してくれたんだ。恥じる事は無いw。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 20:09:40.12 RxURNswL0
>>488
スカトロ好きで何が悪い!
くらい言ってやれ w
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:16:11.55 YaJKU96Y0
>488-491
スレチだけど面白かった。爆笑したw
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:12:21.83 qknTwsBa0
>>488
アナル舐めてもらうのって妙に気持ちいいから
つい油断したんだろうね
しかし下痢してるときに無理にしたのがウンのつき w
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:22:48.15 NTvN/OMX0
ウン舐めた人カワイソすぎ トラウマ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 14:50:18.21 KAarFM/T0
いつからウンコスレになったwwwwwwwwww
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 14:58:42.14 ga3Lziby0
入院中にチンコからチューブを抜いてもらうときに
わざと若くて清楚な看護婦さんに頼んでみたら
恥ずかしそうにササッとちんこをつまんで処理してくれたのが
何とも気持ちよかったw