11/01/16 23:21:24 CzZathx50
>>910
おまえは嘘としかいえないのか?
現実に2年間で1/4を償還しているだろーが。
それについてどう言い訳する?
関空のように有利子負債を無利子借入金で借り換えてごまかしているわけではない。
おまえの「空港はすでに企業会計ではないんだよ。」
はある意味正しい。
空港の土地と借金は空港事業から都市開発をまかなう「都市整備事業会計」に譲渡されているから。
だから、空港は収支トントンだと言ってるの。
空港の土地が売れる、売れないは「都市整備事業会計」の話。
都市整備事業会計の話なら、土地は空港島内に限定されない。
わかったか?
それにな、おまえわかったつもりで、神戸の規制の正当性を訴えているが
そんな正当な理由があるなら国交省がとっくに国民に向かって詳細な技術資料を公開してるよ。
兵庫や神戸が緩和訴えても技術的に無理ならなぜ、将来的には緩和を考えるなんて返事するんだ?